2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誕生日なのに部屋にカメムシしか来なかったアラサー女を慰めて

1 :名も無き被検体774号+:2022/11/20(日) 19:46:47.16 ID:4CXr3t+4pHAPPY.net

よろしくお願いします

84 :名も無き被検体774号+:2022/11/22(火) 22:44:15.01 ID:Rf6Mf62h0.net
アメリカ人にお前ら訛り過ぎやって言われてたインド人がお前の国は民主主義やろ?俺等がマジョリティなんやって反論してたのは吹いたわ

85 :カメ子:2022/11/22(火) 23:13:18.38 ID:F23yffwYp.net
>>81
すごい、玄人感…!
耳コピって表現しっくりきました!
楽しみながら学びたいものです🤔

86 :カメ子:2022/11/22(火) 23:17:13.25 ID:F23yffwYp.net
>>82
ご丁寧にありがとうございますm(__)m!
そうですね!オーストラリアは訛りがあってカナダは綺麗めなんですよね!

映画とかドラマですね!
最近観れてないのでこのご助言をきっかけに観ようと思います✨

87 :名も無き被検体774号+:2022/11/22(火) 23:21:42.77 ID:F23yffwYp.net
>>83
そ〜うなんですね😯
たしかにスマホに何度一生懸命発音しても違う単語出てきちゃう時あるのでわかりますw
むずかし〜!

88 :カメ子:2022/11/22(火) 23:24:54.23 ID:F23yffwYp.net
>>84
訛りはありますよねそりゃ!
それぞれの国の訛りになる、日本人はどうしても日本語訛りになる、しょうがない、とも聞きました
「聞き取ってもらえなかったら、ああこの人は日本語訛り聞き取るのニガテなんだ〜って思って、あんまり自分を責めないでいい!」ってw

89 :名も無き被検体774号+:2022/11/22(火) 23:32:41.03 ID:Rf6Mf62h0.net
訛りは全然あるけどやっぱ世界語なだけあって英語は訛りに凄く寛容だから大丈夫大丈夫
インド訛りとか日本語訛りとかスペイン訛りの英語でインタビューとかプレゼンとか普通のことだもんなぁ 堂々と喋ればいい

スペイン語でもそのへん全然寛容だから国際語ってそういうものなんかもしれん

90 :名も無き被検体774号+:2022/11/22(火) 23:58:14.08 ID:uQPzkFqY0.net
実は女子校育ちでバイオリンかバレエ経験ありますか?

91 :名も無き被検体774号+:2022/11/23(水) 01:51:39.67 ID:uzsyqcQh0.net
俺サッカー好きで観戦で欧州とか行ってたけど
そこで浴衣着てる日本人の子は
ちょっとしたアイドルか?って思うくらい
写真撮ってくれって頼まれてた
本当は着物が良いだろうけど浴衣着ると
外国人には喜ばれると思うよ

92 :カメ子:2022/11/23(水) 11:22:59.51 ID:d9OEIXpsp.net
>>89
プレゼンとな…かっこいい

スペインの寛容さ、行ったことある友達に最近聞きました!
そうですね、ミスを恐れず堂々と喋ったほうがいいですね!

93 :カメ子:2022/11/23(水) 11:26:18.66 ID:d9OEIXpsp.net
>>90
あら、育ちの良さを醸し出しちゃったかしら?

ここじゃあいくらでも偽れるけど、共学育ちのただの田舎モンですw
“バレー”のほうは趣味でたまにやりますw

94 :カメ子:2022/11/23(水) 11:29:37.89 ID:d9OEIXpsp.net
>>91
ちょっとしたアイドルくらいなんてw
でも外国人は喜んでくれるでしょうねぇ☺
外国に行くなら日本の文化も学んでおくべし!って聞いて「?」でしたが、興味を持って聞いてくれる場面とか、日本食の飲食店で働くなら料理について聞かれる場面とか、ありますよね!

95 :名も無き被検体774号+:2022/11/23(水) 13:33:34.88 ID:p1rpEu6Va.net
そら日本人には日本の話し聞きたいやろ

96 :名も無き被検体774号+:2022/11/23(水) 19:49:59.09 ID:dPZDtGAJM.net
>>72
つべのDJ社長の動画見てみ
とにかく発音が大事
水のことをマゼって言われると水とは認識できないが
日本人の英語の発音はそんな感じになってるらしい
全部見るのに1時間も掛からないがかなり参考になると思う

97 :金トレーナー:2022/11/23(水) 21:28:53.23 ID:kyHFB+Sg0.net
めちゃいい動画やん
喉から声出すはガチだな、長年海外住んでる日本人などから声出しすぎて日本語も低くなってる人いるし

98 :名も無き被検体774号+:2022/11/24(木) 00:18:31.02 ID:pge8EoUPd.net
>>94
ワールドカップ、浴衣で観戦してた女性
やっぱり映されてたよ

99 :カメ子:2022/11/24(木) 21:22:32.81 ID:CnQvpkfIp.net
>>96
DJシャチョ〜death!ってやつですねw
教えてくださりありがとうございます!
観て学びます!
発音はネックですよねやっぱ!!

100 :カメ子:2022/11/24(木) 21:23:35.02 ID:CnQvpkfIp.net
>>98
テレビが無いので観ていませんが、ほほう、やっぱり浴衣は注目されますよね🤔

101 :名も無き被検体774号+:2022/11/24(木) 21:47:18.85 ID:pm0lT08Y0.net
コガネムシもお祝いに

102 :名も無き被検体774号+:2022/11/27(日) 18:15:12.71 ID:vDUBx/od0.net
オーストラリアで留学だと幾らかかるん?

103 :名も無き被検体774号+:2022/11/27(日) 19:46:58.95 ID:ord2SHF8d.net
30年生きたカメムシの物語はここでおしまい

104 :カメ子:2022/11/28(月) 13:23:38.20 ID:5s48Bd/0p.net
どうも、車にまでカメムシ出て傷心中のカメ子です。
逃してくれたヤンキー4人組さんありがとうございました。

105 :カメ子:2022/11/28(月) 13:30:03.92 ID:5s48Bd/0p.net
>>102
エージェント使って色々やってもらうと航空費等も含めて100万前後ですかねぇ…
色んな手続きを自力でやればもっと抑えられますが😧

106 :名も無き被検体774号+:2022/11/28(月) 13:36:18.07 ID:zv4H2Cbna.net
まさにカメムシの申し子w

107 :カメ子:2022/11/28(月) 14:12:42.80 ID:ixMMA31kp.net
>>106
ぴえん🥺
こんなことこれまでなかったのになぁって思っていましたが、数ヶ月前に離婚にあたって新天地に逃げてきたこの地域はカメムシがよく出るのかと…対策全然してなかったからなぁ…

108 :名も無き被検体774号+:2022/11/28(月) 21:04:21.94 ID:JbM8qnmD0.net
100万するんかー!

109 :カメ子:2022/11/28(月) 23:10:38.27 ID:V8LSLdTHp.net
>>108
自力で色んな手続きができる方ならもっと抑えられるはずです!
あっちでちゃんと稼げるといいなぁ🙄

110 :名も無き被検体774号+:2022/11/29(火) 22:14:40.98 ID:K7niKwupaNIKU.net
レディターメリックと名乗るがよいw

111 :名も無き被検体774号+:2022/11/29(火) 22:28:57.43 ID:oLvQ1Jdi0NIKU.net
リスニングすっぞリスニング

112 :カメ子:2022/11/29(火) 23:38:03.51 ID:XomAIWBQpNIKU.net
>>110
もっと麗しくあらせて〜😭

113 :カメ子:2022/11/29(火) 23:39:34.18 ID:XomAIWBQpNIKU.net
>>111
頑張んなきゃ〜!!
まだ必死になれていませんが、お店の英語のアナウンスや街で出会う外国人の話し声が、耳に入ってくるようにはなりました!

114 :名も無き被検体774号+:2022/11/29(火) 23:58:25.14 ID:oLvQ1Jdi0NIKU.net
まずは意味不明な塊だったものが単語らしきものに分かれて聞こえる段階まで行けば成功
意味はそれからよ

115 :カメ子:2022/11/30(水) 21:28:26.81 ID:vq68HSDTp.net
>>114
ふむふむ!ためになります!!
その段階は、どうかなぁ、来れつつあるかなぁ、まだかなぁ…

116 :名も無き被検体774号+:2022/11/30(水) 21:30:15.34 ID:Qgt7EOxma.net
ネイティブと話すしかないな

117 :カメ子:2022/11/30(水) 22:34:44.81 ID:vq68HSDTp.net
>>116
やはりそうですよね!
来月からネイティブキャンプ始めます😂

118 :名も無き被検体774号+:2022/12/01(木) 23:24:33.04 ID:dqiCzswB0.net
ネィティブキャンプのホームページ見たけどフィリピン人講師が多いのね

119 :名も無き被検体774号+:2022/12/02(金) 22:01:47.99 ID:xqY6lZTDd.net
>>115
子供向けの番組とかは?難しい言葉ないでしょ

120 :カメ子:2022/12/02(金) 23:38:40.19 ID:R1s/3OuZp.net
>>118
ええ〜そうなんですか!!
スマ留っていうエージェント使ってるんですけど、ネイティブキャンプ使えるプランがあって…
ううむ、フィリピン人とな…

121 :カメ子:2022/12/02(金) 23:41:59.35 ID:R1s/3OuZp.net
>>119
ほほ〜!それいいですね!!
テレタビーズとか好きなので探してみよっかなぁ🤔

122 :名も無き被検体774号+:2022/12/02(金) 23:53:34.78 ID:oHqY9Omx0.net
フィリピン人はアメリカ英語で子供の頃から学ぶから会話は上手いって聞くよ読解は知らん
俺もYouTubeに落ちてる子供向けアニメは外国語の学習によく聞いてる
海賊版も多いけど公式でYouTubeチャンネル持ってるアニメ番組も多いよ

123 :名も無き被検体774号+:2022/12/03(土) 00:00:47.55 ID:mbdaxInw0.net
まず日本語版を見て話の粗筋を理解してから
外国語版は場面を想像しながら音だけ聞く方式でやってる
脳内和訳厳禁で想像することだけは意識してるお

124 :カメ子:2022/12/03(土) 01:09:29.47 ID:edVP5RZTp.net
>>122
誕生日にカメムシしか来訪がなくてシュンとしておりましたが、思いがけず英語の勉強についての情報を多く得られてカメ子は嬉しいです。
ありがとうございますm(_ _)m
ユーチューブプレミアム民なので思う存分活用してやります!

125 :カメ子:2022/12/03(土) 01:16:16.50 ID:VMhREgFZp.net
>>123
日本語版を知ってから外国語版を、っていうのはやはり良さそうですね!
今は外国人が日本のアニメの感想を言っている動画は観ています!
英語のコンテンツをやみくもに視聴するより、土台があるものから広げていくほうが良いと私も思います!
脳内和訳厳禁…すごいです…

126 :名も無き被検体774号+:2022/12/03(土) 01:41:48.64 ID:mbdaxInw0.net
日本語を知らない外国の赤ちゃんに自分がなったつもりで聞くんや
俺はトーマスにしたけど自分が楽しく見られるアニメにしたほうがいいよ
俺はこの方法で英語、中国語とロシア語の耳は鍛えた
特にロシア語が鬼ムズかったけど3ヶ月目位から単語の区切りが分かってきて半年もするとだいぶ音は聞き取れるようになる
あと途中からは聞くだけじゃなく耳コピもして発音も鍛えること

127 :名も無き被検体774号+:2022/12/03(土) 01:45:44.62 ID:mbdaxInw0.net
あとあかちゃんなのでもじはみないようにしてる
とくにちゅうごくごはもじよめちゃうのでじまくげんきん
えほんのよみきかせどうがもおすすめだよ

128 :名も無き被検体774号+:2022/12/04(日) 23:44:18.43 ID:rB59UPge0.net
留学中はホームステイになるの?学校の寮?

129 :柏木 ◆AAATAN//dRDi :2022/12/05(月) 09:24:56.93 ID:Ol9fSYbId.net
アメリカのコミカレと大学に通ってたけど質問ある?

130 :名も無き被検体774号+:2022/12/05(月) 09:38:32.20 ID:5hyT/+9yd.net
>>129
いま映画関係のお仕事ですか?

131 :名も無き被検体774号+:2022/12/05(月) 09:42:27.48 ID:Ksd1JOg/d.net
>>129
親が金持ちなんですか?

132 :柏木 :2022/12/05(月) 14:38:34.29 ID:Ol9fSYbId.net
>>130-131
違います

133 :カメ子:2022/12/05(月) 21:26:10.35 ID:j54ZYU5Wp.net
ギョッ!
乗っ取られとるwwwwww

134 :カメ子:2022/12/05(月) 21:27:35.64 ID:j54ZYU5Wp.net
>>126
トーマス視聴しました!
今の自分に最適過ぎて笑っちゃいました😆
ほんとに丁度いい勉強になります!!
ありがとうございます!!!

135 :名も無き被検体774号+:2022/12/05(月) 21:29:53.06 ID:AlDaHccAa.net
かめこやばいw

136 :カメ子:2022/12/05(月) 21:29:58.07 ID:j54ZYU5Wp.net
>>127
これがばぶみってやつかぁ
ほんとうにありがとうございます
とーますがなんとなくききとれてたのしんでます

137 :カメ子:2022/12/05(月) 21:32:10.50 ID:j54ZYU5Wp.net
>>128
寮を希望していましたがシェアハウスになりました…
ホームステイはどうしても挑戦する気になれませんね…
自由に過ごしたいし、好きなもの作って食べたいし😦

138 :カメ子:2022/12/05(月) 21:34:12.72 ID:j54ZYU5Wp.net
>>135
wwww
柏木さんに乗っ取られてましたwwwww

139 :名も無き被検体774号+:2022/12/05(月) 21:42:43.04 ID:AlDaHccAa.net
>>138
ガンバw

140 :名も無き被検体774号+:2022/12/05(月) 22:05:22.03 ID:Pv4J1k0N0.net
こんやはといすとーりーきくよ
きのうにほんごばんみたからきょうはえいごばん

141 :名も無き被検体774号+:2022/12/05(月) 22:09:17.26 ID:REduywcqd.net
>>137
ホームステイは相手家族によって環境が大きく左右
されるからリスクがあるね

142 :カメ子:2022/12/05(月) 22:16:25.91 ID:Q1m5gDlLp.net
>>139
ありがとうございます😂
柏木さんは来てくださっただけで敵ではないはずですがwwww

143 :かめこ:2022/12/05(月) 22:18:49.07 ID:Q1m5gDlLp.net
>>140
むかしからでぃずにーにかんしんがなくていまきづいたけどありゃもろえいごかぁ
ほんとためになります

144 :カメ子:2022/12/05(月) 22:20:18.37 ID:Q1m5gDlLp.net
>>141
らしいですね😭
お金儲けのためだけにやっててエサみたいなご飯しか出してくれないとことか…

145 :名も無き被検体774号+:2022/12/06(火) 15:10:25.98 ID:zpN4yyUi0.net
アラサーって何歳よ?

146 :名も無き被検体774号+:2022/12/06(火) 15:55:23.01 ID:5/B18k/Ld.net
日本でも住みやすいとこ探したらあるだろうしまず日本で見つけてから見通し立てて海外にってのがいいんじゃない?

147 :名も無き被検体774号+:2022/12/06(火) 16:40:37.01 ID:27KAJVjqM.net
>>145
四捨五入して30歳になる年齢
20代は自虐気味に、30代はまだ若いって意味で使うって違いはある
このスレ主は多分前者

148 :名も無き被検体774号+:2022/12/06(火) 18:06:59.98 ID:HyZIIvJ90.net
部屋にカメムシ! 大丈夫、お化けとか来てそうだから。

誕生日おめでとう

149 :カメ子:2022/12/06(火) 20:23:54.58 ID:cCYSc6pyp.net
>>145
147さんありがとうございます!
20代とだけ!

150 :カメ子:2022/12/06(火) 20:25:58.48 ID:cCYSc6pyp.net
>>146
そうするのも手だったなぁと思いますw
もう手続きを進めてしまっていますが、まずは国内で色々試してもよかったかなぁと。
数か月色んなバイト調整してみてから飛ぶ予定ではありますが。

151 :カメ子:2022/12/06(火) 20:26:39.13 ID:cCYSc6pyp.net
>>148
おめでとうと言ってもらえるのはとても嬉しいものです!
ありがとうございます☺

152 :名も無き被検体774号+:2022/12/06(火) 21:14:28.39 ID:zpN4yyUi0.net
>>149
そんな歳でもう離婚したんかいな
なんて言うか
何にも見れない人なんだろうな

結婚するなら
と、言う前に
男と付き合うなら付き合う前に相手を良く見ろよ

153 :カメ子:2022/12/06(火) 21:39:01.43 ID:9Cagyn46p.net
>>152
結婚するなら…?
不快になりそうなのでちゃんと読まないでおきましたが非表示にしますね

154 :名も無き被検体774号+:2022/12/06(火) 21:41:59.80 ID:27KAJVjqM.net
>>152
やめたれ
自分の親とも大揉めになっての離婚なんて相当つれーはずだわ

相手を見る目が無かったのか軽率な判断したのか、
相方がクソでも我慢しろみたいな話だったんかは知らんが、
今はまだそんなに責めてやる時期ではない

155 :名も無き被検体774号+:2022/12/06(火) 21:48:04.18 ID:3cuQvzEd0.net
りゅうがくちゅうにちかよってくるおとこにはきをつけるんやで
すうねんにいっかいはいのちにかかわるとらぶるきく

156 :カメ子:2022/12/06(火) 22:06:31.36 ID:ixMQSGBip.net
>>154
!!!
なんとまあ!!!ありがとうございますm(__)m m(__)m
私も154さんのようなイケメンになれるよう精進します…!!!

大変だった時も周囲の言葉に救われてきたので、余裕ができたら自分が救う側になろう、と思っております。

157 :カメ子:2022/12/06(火) 22:09:21.82 ID:ixMQSGBip.net
>>155
このあかちゃんいろんなことしっておる
ありがとうございます
できればいちねんすみたいけどだめだとおもったらむりせずもどってこようとおもってるよ

158 :名も無き被検体774号+:2022/12/06(火) 22:13:01.22 ID:42K9pCFL0.net
カメムシがなんだ!
新幹線にスマホ忘れた時のショックには勝てんやろ



昨日車内に忘れたの気付いてPCからGPSサーチしたら大井車庫とかいうとこにいたわwwww

159 :カメ子:2022/12/06(火) 22:52:02.45 ID:NvIkjtLnp.net
>>158
負けましたm(_ _)m投了
今もまだ離れ離れでしょうか…?
心もとないですね😢

160 :名も無き被検体774号+:2022/12/07(水) 00:08:17.48 ID:rUUYy3gM0.net
いや昨日なくして今日東京駅で受け取れたww
東京から帰るときに受け取れて良かった

161 :名も無き被検体774号+:2022/12/07(水) 00:48:33.23 ID:HmypYl6qM.net
海外のタクシーでスマホ忘れた時の話でも聞く?
カード会社のコンシェルジュやら空港の係員やらに事情説明したりしたけど結局戻ってくることはなかったな
買って1年も経ってなかったのに買い直したぜ

162 :名も無き被検体774号+:2022/12/07(水) 02:53:56.35 ID:rUUYy3gM0.net
ああ台湾のタクシーでもなくしたわ
サブスマホやったからすぐ気付かんで日本帰ってから気付いたw
GPS見たら高雄市の警察署にあったから運転手が届けてくれたんやと思うけどもうどうしようもないし遠隔でデータ削除したw
一応高雄警察に偽中国語と英語で届けてくれてサンクス でも取りに行けないのでデータ削除しますみたいなのメールは送ったけどww
我忘手機 何日 的士内 みたいなのwwww

163 :名も無き被検体774号+:2022/12/07(水) 10:02:29.56 ID:aKerK3mz0.net
てんちょすまほにだいもちでかいがいいくの?
にだいもちだとかんりたいへんでしよ

164 :名も無き被検体774号+:2022/12/07(水) 10:11:05.06 ID:aKerK3mz0.net
あいかわらずあめりかえいごききとりづらかったわ
いぎりすえいごじゅうしのほうがにほんじんのえいごきらいへるとおもてるわ

165 :名も無き被検体774号+:2022/12/07(水) 19:14:42.27 ID:rUUYy3gM0.net
>>163
昔日本ってシムフリーがほぼほぼなかったやん?あの頃一台は常にシムフリー機用意してたから名残でまだ2台持ち続けててな

166 :カメ子:2022/12/07(水) 21:05:22.65 ID:+0Eywncqp.net
>>160
よかったです!
災難でしたね💦

167 :カメ子:2022/12/07(水) 21:09:19.12 ID:+0Eywncqp.net
>>161
ひぃ…大変そうすぎる…
ご愁傷様でした🥺
戻ってこないことも多いんでしょうね💦

168 :名も無き被検体774号+:2022/12/07(水) 21:20:00.84 ID:aKerK3mz0.net
>>165
なるなる。最近だよねSIMフリー端末が増えたのね

カメ子やこの165のおいちゃんバックパッカーしてて英語スペイン語話せるだから何か聞いておきたいことがあったら聞いておくとええよ

169 :カメ子:2022/12/07(水) 22:00:30.13 ID:4a2qlU3fp.net
>>168
「カメ子や〜」って出だしにウケましたwwww
経験豊富なすごいお方だ…
ズバリ、英語力の上達方法について良い方法があれば教えていただきたいです!!
試験やらには関心がなく、話す聞く(コミュニケーション)が現地で楽しくできるくらいになりたいとは思っています。
今は英語のコンテンツを聴きまくったり、スマホの言語もイキってEnglishを使用したり、日常的に英語に触れることを心掛けています。慣れは大事ですね。
あと数日後からネイティブキャンプを始めます。
つらつら述べてすみません。

170 :名も無き被検体774号+:2022/12/08(木) 01:14:55.14 ID:ZbP5EbEf0.net
>>169
ズバリ!スペイン語なら出来るが残念ながら英語はイマイチや!

スペイン語はグアテマラの学校行ってだいぶ出来るようになってその後メキシコの学校にも行ってたから、ほぼ同地域縛り出来たんで良かったんやが、日常使いまくるのも聞き流しもええとは思うけどあんまり多地域の言語を同時に聞くのはオススメせんな
例えばBBCとCNN垂れ流しするくらいならどっちか一つにした方がいいと思う
別に米語でも英語でも豪語でも何でもええんやが最初のうちこそ縛るべき
ある程度出来たらどこの英語でも対応出来るようになる・・・と思う・・・
少なくともスペイン語ではそうやったw 最初にメキシコ、スペイン、アルゼンチン、チリとか適当に聞いてたらロクなことにならんかったと思う

そういやメキシコにひらパーめっちゃおもろいな!ってバリバリの関西弁喋るブラジルのかわい子ちゃんがいたわ 高槻かそのへんに住んでたらしいww

171 :名も無き被検体774号+:2022/12/08(木) 15:42:32.10 ID:QwsJWkz+M.net
音優先なのは間違いなし
聞き流し聞き取り耳コピ発声音読etc

172 :カメ子:2022/12/08(木) 20:35:14.53 ID:y1kTS8Yr0.net
>>170
スペイン語なんてよりすごいです!!
ご助言をありがとうございますm(__)m
絞る…!!タメになります!!!
せっかくなら効率的に上達したいものです🤔

メキシコで関西弁のブラジルの女の子はもうめちゃくちゃですねwww
頭こんがらがっちゃうwwww

173 :てきとお:2022/12/08(木) 20:37:30.23 ID:Ztc01D5P0.net
ブラジルはポルトガル語だしね

174 :カメ子:2022/12/08(木) 21:00:16.62 ID:fl1e4eQH0.net
>>171
音優先!ですね!!
ありがとうございます🙇‍♀
その流れで習得していきたいです!!

175 :カメ子:2022/12/08(木) 21:25:18.74 ID:fl1e4eQH0.net
>>173
めちゃくちゃすぎますねwww
教えてくださってオブリガーダです!

176 :名も無き被検体774号+:2022/12/08(木) 22:14:43.17 ID:jwRIEebf0.net
トーマスはイギリス英語ベースだからハリポタでも見てみる?エマ可愛いよエマ

177 :名も無き被検体774号+:2022/12/09(金) 05:21:31.82 ID:lexwgTKM0.net
ポルトガルとかブラポル語は新聞とか文字にしてくれたらほぼわかるけど喋られたら通じてんのかどつかようわからんね 発音全然ちゃうし
会話ベースやとイタリアのがわかる ただイタリアの文章はあんま読めんね

178 :名も無き被検体774号+:2022/12/09(金) 16:58:37.67 ID:nfexQKgm0.net
ビザも業者に代行してもらうん?
ビザ取りに大使館行くの楽しいぞ

179 :カメ子:2022/12/09(金) 22:03:05.97 ID:/x3+ZBoLp.net
>>176
ああ〜!ハリポタ実は観たことないんですよねw
おすすめありがとうございます😊

180 :名も無き被検体774号+:2022/12/09(金) 22:20:17.08 ID:nfexQKgm0.net
>>100
テレビじゃなくてもいいけどDVDか定額見放題サービスを見れる機械はあったほうがええよ
パソコンでも良いけど最近のパソコンDVDの再生がデフォルトでできないのが出てきてるからびっくりしたわ

181 :名も無き被検体774号+:2022/12/09(金) 22:32:18.58 ID:nfexQKgm0.net
トーマスも第1シーズンから第24シーズンまで全部見ると5分から10分の話が500話以上あるけどね
第13シーズン以降はCGアニメになって英語版もキャラ毎に声優が付く
第12シーズンより前は鉄道模型での撮影で英語版はナレーターの朗読一人芝居だけど日本語版はキャラ毎に声優
模型版は少し早口なのと特に最初期は癖の強い話が多くて好き嫌いが分かれる

182 :名も無き被検体774号+:2022/12/10(土) 17:52:32.97 ID:MHFKe1gkM.net
>>180
最近のPCはディスクレスのものが増えてるみたいだけど
今じゃDVDなら3000円、Blu-ray対応でも1万程度で国産外付けドライブが買えるからな
昔はプレクスターの内蔵CD-Rドライブを2万以上で買ったりしたもんだが

183 :名も無き被検体774号+:2022/12/10(土) 18:23:15.41 ID:rbxAC+uF0.net
いやディスクドライブ自体はあるんだけど動画を再生するソフトが入ってないみたいでさ
昔ならメディアプレーヤーがデフォルトでインストールされてたけど最近は再生アプリを入れなきゃ駄目な機種もあるみたい

総レス数 255
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200