2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】現金が消えたスウェーデンの今

1 :ノチラ ★:2017/12/09(土) 11:37:00.85 ID:CAP_USER.net
世界の中央銀行がデジタル通貨の研究に動き出している。その先頭を走るのがスウェーデンだ。早ければ2018年中にデジタル通貨「eクローナ」発行の結論を下す予定で、実現すれば世界初。首都ストックホルムの街中を歩くと、既に現金決済が消えつつあり、お金の常識が変わろうとしていた。
 「すみません、現金は使えません」。旧市街のガムラスタンから電車で南へ20分。11月中旬、繁華街のパン屋に入ると、クロワッサンを購入しようとしていた外国人旅行者に女性店員のイザベラさん(21)が頭を下げていた。

急速に進んだキャッシュレス化
スウェーデンでは、2000年代に入って急速にキャッシュレス化が進行。現在、現金支払いは全決済のわずか2%にすぎない。スウェーデンの中央銀行、リクスバンクによると、財布の中に現金を入れていない人も15%に上る。2年前にクローナ紙幣のデザインを一新したが、イザベラさんは「もう1年半以上、現金を使っていないので、紙幣のデザインは覚えていない」と話した。

クレジット、デビットカードすら時代遅れのようだ。多くの国民が決済に使うのが「SWISH(スウィッシュ)」と呼ばれるスマートフォンのアプリ。02年にスウェーデンの大手6銀行が共同で立ち上げたシステムで、その利用率は国民の半数以上、若年層(19〜23歳)に限れば95%に達する。
 スウィッシュは携帯番号と銀行口座がひも付けされており、小売店での支払いだけでなく、個人間のお金のやりとりも一瞬でできる。スウェーデンは1940年代に国民番号制度を導入したマイナンバー先進国でもあり、大手銀行の幹部は「フィンテックを使ってあらゆる行政サービスと金融サービスを一本化するワンストップサービスを実現したい」と語る。

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20171208/biz/00m/010/031000c

2 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:38:22.26 ID:ZsjLyMxz.net
電気止まったらどうなるの?”!

3 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:38:52.42 ID:11NHVG/N.net
非貨幣経済の宗主国は韓国

4 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:41:18.14 ID:T3nG2tdD.net
IT後進国の日本とは違うね利便性や安全性、経済の好循環を実感できるんだろうね

5 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:41:34.31 ID:6O4bE9PM.net
>>2
全てが電気仕掛けになると怖いね

6 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:43:12.34 ID:yZK+QS8U.net
ヨーロッパの方って、災害などによる大規模停電は想定してないのかな?

7 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:43:53.99 ID:4VR+3z6X.net
>>2
この前どこぞの似たようなことやってる国で実際起きてたぞ

8 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:44:09.42 ID:FR86le7v.net
スウェーデンですら大手6銀行が協働してんのに日本はSUICAひとつまとめられないからな
独自にやってね〜でさっさとまとめろや

9 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:44:25.50 ID:KwaNdc/j.net
>>1
>財布の中に現金を入れていない人も15%に上る。

おいおいおい

85%の人は現金持ち歩いとるやんけ

10 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:44:33.92 ID:8EnBXx54.net
壮大な社会実験してくれてんだ。ありがたく見届けさせていただくよ

11 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:44:51.92 ID:xXa4x97E.net
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.loojhhd.shop/bizplus/1512784590_1209

12 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:47:13.95 ID:E1aQB536.net
スマホ乗っ取られたらおしまいじゃね?

13 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:47:14.88 ID:8iI1YE7i.net
スマホ買えない移民が店で暴れ出してよかったな

14 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:48:08.80 ID:f15EgTia.net
>>9
スマホで決算できるなら財布いらなくね?

15 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:48:11.71 ID:pb8HP4gH.net
>>2
電気が止まったら決済どころの話じゃないから

16 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:48:47.20 ID:zhnCoMvd.net
スウェーデンは白鴎だから

17 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:49:48.47 ID:pb8HP4gH.net
>>10
スウェーデン規模ならやりやすいしな。
日本は様子見でいい。
いけるとなったら始めても問題ない。

18 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:50:03.83 ID:fYnnIuCr.net
>>6
大規模停電してるのにお店開けてて、さらにそこからちゃんと買うなんて発想は日本人だけなんじゃない?

19 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:51:33.31 ID:BIfBU7gR.net
地震で電気止まっても、ちゃんと買い物できたぞ、日本は。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:52:22.76 ID:yZK+QS8U.net
>>18
電気が復旧するまで閉店か
まあ、地震もほとんどなさそうな地域だしw

21 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:52:51.80 ID:BIfBU7gR.net
なんだかんだで、災害とかハッカーに強いんだよな日本は。
多様性が半端ない。

日本以外はすぐに何か1色で埋まる。

22 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:52:53.10 ID:IMI5WxrO.net
アリペイが 世界を制覇する

23 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:53:01.87 ID:9cS8/y5a.net
生活保護にスマホは絶対項目なんですね

24 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:53:04.01 ID:0cU/YLh2.net
日本のマスゴミは極端な記事しかかかないな
中国ではまるで現金が全く使われてないかのようにテレビで言ったり今度はスウェーデンかww

25 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:53:18.69 ID:Yl7K7FFz.net
これって、観光客はスウェーデンの銀行に口座作って
スウェーデンのキャリアとスマホ契約して
スウェーデンでしか使えないアプリを入れてから来いってこと?

26 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:55:16.46 ID:InCGBQLy.net
スーパーが、両替用の硬貨の束を銀行から持ってきたり、
ATMのお金の出し入れに、屈強な男数人がかりだったり、
現金は無駄が多すぎる。
今日はサイクリングに来てるけど、コンビニの決済はコインタイプのQUICPay。
重さ10グラムもないわ

27 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:56:24.37 ID:SqfHRj8M.net
手数料ただでどこでも使えるなら日本でも流行るよ
日本じゃ役人の規制で出来ない
民間はやりたい癌は役人
日本じゃまるで民間が拒否してるような書き方だな

28 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:56:49.82 ID:5UTu6nHd.net
リスクバンクに見えたお

29 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:57:34.34 ID:9BgG6DK1.net
>>14
×スマホで決算(けっさん)
◯ スマホで決済(けっさい)
揚げ足とるようで悪いけど、たまに間違えたり、混同したりする人がいる

30 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:57:46.99 ID:T3nG2tdD.net
原発で電源喪失しないという今の総理がいたり
実際に電源喪失して原発の炉破壊したり危機管理できない国だからね
さらにあのときは物流や流通系もパニックだったでしょ公が腐ってる国はどこか違う

31 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:58:01.49 ID:6G+o6jpV.net
日本はもう終わりさ

32 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:59:20.01 ID:Szr1cO3l.net
好みで使い分ければいいだけ
電子決済じゃなきゃ駄目みたいな押しつけはどこの宗教だよw

33 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 11:59:20.59 ID:WcPsLB95.net
最近何でクレジットカードよりスマホ画面の決済の方が優れているとのキャンペーンをやってるんだ?
特段優れているとも思えないんだが、意味が分からない。

34 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:00:04.18 ID:8H/VAyDd.net
現金使いのオールドピープルが滅多にないこと言ってるな
ID使いの俺からすると時代についてけないねあなた

35 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:00:24.90 ID:Xed7/jOq.net
移民で絶賛崩壊中のスウェーデンwwwwwwww

36 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:00:40.25 ID:9BgG6DK1.net
>>27
役人のどんな規制なの?

37 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:00:49.69 ID:BIfBU7gR.net
>>30
総理は官僚だか東電が作った文書を読んでいるだけだぞ。
ま、国会に大臣が来るのは日本くらいらしいけど。

国会議員は国会で直接、官僚や東電に聞くべきなんだよね、本当は。

38 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:02:16.25 ID:8H/VAyDd.net
>>25
これだよこれ原始人
頭悪そうだろ?w

39 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:02:18.52 ID:SqfHRj8M.net
通貨や現金の決済に関する規制の多さは
天下りや利権の多さと比例してるから
財務省が絶対反対で動かない。
財務省の役人に操られて政治家が反対を叫ぶ。(野党)
与党が財務省に握られえていると政治に疎い人は思ってるが
野党がもっと握られてるもともと情報がないところに少しずつおいしい
情報を野党の議員に流すからおいしい餌に釣られてばかり。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:02:18.93 ID:G918sdaJ.net
大手6銀行が共同で

ジャップはこれが無理

41 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:02:22.25 ID:qjiIwNDx.net
ルパンは何を盗んだらいいの?

42 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:03:19.05 ID:xwTc+OdP.net
朝からNHKでこのニュースやってて笑った
アリババ連呼そりゃ手数料とれりゃ大儲けだもんね
支那朝鮮の為の公共放送

43 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:04:15.17 ID:t5rU3b29.net
電気通信が止まったら石器時代北朝鮮に逆戻り

44 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:04:16.94 ID:Ivwjg7Se.net
札入れと小銭入れ、ポイントカードやクレジットカードを入れるカード入れ。
みっつ持ち歩くとレジでかなり不便。
さらにスマホでクーポン見せなきゃならないこともある。
ポンタやTカードは年齢が記憶されてるはずなのに、年齢確認要求される。

まあ、この不便さのおかげで買い物が嫌いになって、
多少は節約になるのかもしれんが。

45 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:07:13.79 ID:sPwWm4if.net
日本も早くJコイン始めないと

46 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:07:25.32 ID:2GlbvgmV.net
>>20
停電になったら地元のDQNが大喜びじゃねえの?
臨時収入だろ。

47 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:07:39.61 ID:zV6SGFG9.net
震災の心配が無い国はいいね
日本は無理だな

48 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:08:35.84 ID:yBwfYra4.net
デジタル窃盗のやり放題だな

49 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:09:16.33 ID:XYkYtP6t.net
その上、美男美女しかおらずフリーセックスの国なんだろ?

50 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:09:33.52 ID:hESekNu/.net
やっと1億円貯まったと思った瞬間に、消えた。
そんなことないか?

51 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:10:03.29 ID:T3nG2tdD.net
小額決済にクレジットカード使える店も多くなっては来てるけど割引無かったリで
安全面でクレジットカードの使用踏襲したり客と店の両方がWin-Winになれないんだよね
銀行側も現金の出し入れや窓口業務が減ったり省力化には貢献するだろうし

52 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:12:34.76 ID:qjVKXx0O.net
>>18
向こうは数日停電とか普通にあるけどどうすんだろうな

53 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:13:57.85 ID:OtzuC+xP.net
観光客は無視です

54 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:14:15.85 ID:qjVKXx0O.net
>>24
最近の○○は健康にいいとか悪いみたいな研究結果みたいに
どっかの企業がキャンペーンでそう書けって言ってんじゃ無いの

55 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:14:35.10 ID:ep41w5u6.net
>現金が消えた

ハックされれば
国家崩壊だろwww

56 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:14:52.00 ID:9P5vTORP.net
>>17
いや日本ももうやり始めなきゃ遅いんだけどな

57 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:15:21.13 ID:98n1nYrG.net
>>35
崩壊してねーよ。何言ってんだよ。デマ野郎か?

58 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:15:51.25 ID:8H/VAyDd.net
>>44
札入れ小銭入れ捨ててお札を一枚クレカケースに入れて持ってればいいよ
小銭はパスモチャージ等で処理

59 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:16:09.24 ID:98n1nYrG.net
>>55
どうやってハッキングすんの?

60 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:16:27.61 ID:OtzuC+xP.net
北朝鮮がウィルス開発とかあり得る

61 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:18:46.05 ID:OxD5/BUs.net
結局おまえらは現金至上主義なわけ?

62 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:19:22.86 ID:InCGBQLy.net
>>52
今の日本だって、停電して自家発電も止まったら、
POSシステムも使えなくて、店を閉めるだろうから、一緒じゃないかい

63 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:20:11.34 ID:nNy2fB1d.net
クレカ使えないのはキツイ

64 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:21:07.93 ID:EulYEAiG.net
日本はお財布ケータイとか昔からやってるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:21:32.09 ID:IFqFWUv/.net
完全に電子化するのはリスク管理の面において危険だからねえ

66 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:21:43.23 ID:gfJgW/qI.net
電子決済手数料が0.2%とかだからな
8%なんてバカな額ボッタクる日本と比較してはいけません

67 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:22:14.20 ID:YSZJoLTa.net
停電ぐらいは復旧にそんなに掛からんだろ。
怖いのはEMPバラージとかの大規模電波障害じゃね。

68 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:22:20.07 ID:m2RXyUtT.net
俺も2年、現金使ってない!\(°∀°)/

69 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:22:22.88 ID:OtzuC+xP.net
現金50%電子マネー50%が理想的だな
日本は両刀使いが良い!観光客にもお年寄りにも若者にも優しい社会が良い

70 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:23:06.70 ID:Orqg8jrP.net
日本だって、Suicaとクレカがあれば大抵の買い物はできるし、電車やバスにも乗れる。
現金なんて月に1回くらいしか使わないよ。

結局、その国に住んでる人は現金を使わずに生活できるけど、
外国人旅行者はどこの国でも不便なんだよね。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:24:15.31 ID:xOpRKvvC.net
>>33
カードは紛失したりスマホは故障する心配も有るのにな

72 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:24:32.97 ID:FQMSpTAk.net
これ何を買ったか全部バレバレってことだよな
経費で落とせなくなるのは困るな

73 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:27:12.24 ID:xOpRKvvC.net
現金じゃ都合の悪い輩が煽ってるだけだろ
怪しいんだよw

74 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:30:20.98 ID:kRohzC4b.net
スウェーデンの人口は990万人
東京都よりも少ない。

75 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:30:29.67 ID:uhxjjQcy.net
現金は充電しなくていい

76 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:30:40.99 ID:yZK+QS8U.net
日本では、非常持ち出し袋に現金入れとけって言われてるよねw

77 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:30:59.49 ID:opwFIS9v.net
>>8
交通系はこれでもスイカにまとまった
問題は流通系(edy、nanaco、waon)だろ
こいつらが全然やる気ねーもんな

78 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:34:10.06 ID:4VR+3z6X.net
>>77
そりゃまあ自分のところに囲い込むためのシステムだもの

79 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:34:49.61 ID:6FBd8rBB.net
>>73
そりゃ手数料ガポガポだし
煽ればも受かる

80 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:35:03.73 ID:ShPGLzSF.net
ややこしいから日本版アリペイのqrコードでいいよ

81 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:35:05.74 ID:HgJ+sq3B.net
どこで何を買ったとか、お金のやり取りが筒抜けだから、監視はしやすいわね。
強盗や詐欺等の犯罪とか防げるかもね。

82 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:35:12.56 ID:6FBd8rBB.net
>>79
儲かるね

83 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:36:55.48 ID:0MdAjrE/.net
現金は脱税の温床。消費税を倍にしろ!

84 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:38:55.22 ID:ShPGLzSF.net
>>44 スマホアプリにできないカードは使ってない、かさばるから。ポンタはアプリを店員に見せてるな、ローソンで。

85 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:39:17.74 ID:xjZjSWQB.net
日本じゃ利権利権利権利権でまとまらないだろ

86 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:40:28.11 ID:ZAY8GAjT.net
電磁パルスで国家滅亡するな♪

87 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:41:47.03 ID:giCR6H4E.net
>>62
阪神大震災の時に、壊れた店内から商品持ってきて外で売ったのが
ダイエーなんだが。
そんな状況下では電子マネーはおろか、インプリンタ使ったクレカ決済もおそらく無理だ。

そんな店員の努力あって地元からは信頼されていたのに、今はイオンだもんな。

88 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:42:23.60 ID:ZFK+c0vM.net
90年代までの新しいものには何でも飛び付く日本ならこういうのは真っ先に取り入れていただろうな。
老人大国になった今からでは劇的には変わらないだろ。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:44:37.87 ID:MgNWwuI3.net
アフリカ人でも
子牛の売買は電子マネー

90 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:45:01.35 ID:UjgFWt0F.net
>>74
でもサッカー日本代表より強い

91 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:45:32.32 ID:NYDcaTQY.net
日本にもスイッシュペイメントのパクリアプリを導入せよ

92 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:46:33.12 ID:UjgFWt0F.net
これさ、お小遣いとかどうやってるんだろう
口座間送金か

93 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:47:19.71 ID:OmEWLK+z.net
>>2
余計社会が麻痺するね

94 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:47:26.62 ID:QKyIF9Cd.net
現金使えなかったら風俗行ったのが一発でバレちゃうじゃん
それは困る

95 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:48:39.85 ID:08J0TKiP.net
EUなのに、通貨がクローネだろ。
ユーロをいちいち両替してたら、経済が停滞するからな。

クローネという通貨を残すための、妥協の産物だろう。
通貨単位は、国のアイデンティティにかかわる話だからね。

96 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:55:18.41 ID:06CoiZ+m.net
スマホのアプリレベルだと突破できるヤツは大勢いそう
しかも停電で即死とか
ないわ

97 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:56:53.36 ID:opwFIS9v.net
>>95
デンマーク、 スウェーデン、 イギリス、 ブルガリア、 チェコ、
ハンガリー、 ポーランド、 ルーマニア、 クロアチア

こんだけ導入してないけど何も困ってないけどw

98 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:57:02.08 ID:08J0TKiP.net
イギリスの『ポンド』のように、北欧も『クローネ』を維持するだろね。
独自の通貨単位を持つメリットは、EUでは大きい。

EU本部と交渉する上でも、『クローネ』というカードは有利に働くんじゃね?
ポンドみたいに、脱退されたら困るだろ(笑)

 

99 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 12:57:09.42 ID:06CoiZ+m.net
>>92
乞食への施しも電子決済だそうだから小遣いはとっくに送金になってるだろうね

100 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:00:14.94 ID:InCGBQLy.net
>>87
仮に、完全に通貨を電子化するとしたら、大規模災害時のことを
想定しないわけには行かないと思うけど。

あと、電子化で儲かる奴がいるから反対ってのも、随分狭量だよな。
節約できるコストの方が大きければいいんだし、おそらくそうなるだろし。

101 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:00:30.57 ID:zjTQaCrG.net
>>2
全ての物が持ってけ泥棒w

102 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:01:27.95 ID:opwFIS9v.net
>>2
帳面と鉛筆でツケでOK

103 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:02:27.97 ID:08J0TKiP.net
>>97
ユーロ経済圏からの投資を促進するには、両替の手間はジャマだろ。

北欧なんて、ユーロの流入が多いだろうからね。

104 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:03:44.32 ID:opwFIS9v.net
>>103
ユーロ導入して独逸が焼け太りして
もはやユーロなんて止めればよかったという後悔する国が多いんだがな

105 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:06:03.31 ID:R2PHGHcK.net
マスコミがこんな話を盛大にやりだしたね(笑)
何処の誰の儲けに忖度してるんだ?

106 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:07:25.62 ID:opwFIS9v.net
>>103
両替しなくて済むと思ってたら
経済が停滞したり急騰したら金利上げ下げして
景気を安定化するという大事な機能を奪われて大変な思いしてる国ばっかやでw

107 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:08:39.69 ID:08J0TKiP.net
>>104
ユーロは、巨大な市場。
しかも通貨として、非常に強い。

ユーロ経済圏と一体となることは、北欧としても極めて有利だろ。
でも、クローネという独自の通貨は、捨てたくない。
両替の手間がない電子決算は、妥協の産物では?

108 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:08:52.10 ID:opwFIS9v.net
>>105
チャンコロのQRコード決済もやたらとマンセーしてるよね
QRコードを開発したのは元はデンソーなんだけどな
バーコードは世界共通なのに2次元バーコードは世界各国で
自分勝手に使ってて互換性がないのが残念w

109 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:09:52.02 ID:opwFIS9v.net
>>107
わざわざ独自の金融政策を捨ててまでユーロ導入する必要はない
市場が欲しいだけならEUに加盟するだけで済む

110 :>>132mm:2017/12/09(土) 13:10:10.47 ID:MlDbHuXn.net
スエーデンは人口600万人。
ホボ同一民族・宗教・同一言語。
シミュレーション積りで何でもやれるし止められる。

111 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:10:13.53 ID:yZK+QS8U.net
ようやくiPhoneもQRコードに対応しましたw

112 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:16:06.26 ID:JIeQcTKM.net
スウェーデンはEUだがユーロは導入してない国だけど、
イギリスやドイツから普通に物買えるし、往来も激しい
ローカル通貨なんて邪魔なだけ、クレカ等あれば気にしなくていいからな

113 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:18:34.14 ID:kqDpk+vG.net
>>105 >>108
ほんと、最近よく見る中国すごい、日本はダメだ論にはあきあきするなぁ
この種の中国に勝った負けたみたいな事を論ずる人の共通の欠点は、
目の中に日本と中国しか無いという視野の狭さ
それ以外の国ではどうなのか?と見てみる考えが全く欠落している

この >>1 ではスウェーデンの事だけ見て同じ欧米の国の事すら見ようとしない
視野が狭いと間違いを犯しやすいのは誰でも分かってると思うんだけど
この種の人はなぜかそこしか見ないんだよね
そこに何らかの意図を感じざるを得ない

ちなみに各国のカード決済比率は以下の通り
同じ欧米でもドイツは日本並みに低く、>>1 が取り上げているスウェーデンは
最も極端な例でこの記事はそれを取り上げているわけだ

カード決済比率(クレジットカード+デビットカード 2014年)
http://www.j-credit.or.jp/security/pdf/h26-cashless.pdf

アジア
日本 15.9
インド 34.2
シンガポール 53.9
韓国 84.9

欧米
ドイツ 16.0
スイス 20.2
フランス 25.3
アメリカ 40.4
イギリス 51.3
スウェーデン 54.3

114 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:20:42.90 ID:opwFIS9v.net
>>113
韓国で露天みたいな個人商店でもカード使えるのは初めてみたときは
衝撃やったわw
やっぱ日本はカード手数料高杉だと思う
0.1〜0.5くらいまで下げないと普及しないだろうな
まあこればっかりは卵が先か鶏が先かの話になってしまうだろうが

115 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:20:51.20 ID:dVgSLrs4.net
パチ屋、○暴 「プライバシーの侵害うんたらかんたら・・・」

116 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:22:43.34 ID:Ev7D/MdE.net
日本も無くせよ

117 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:22:56.91 ID:GY+z1Y3l.net
>>9
>おいおいおい 85%の人は現金持ち歩いとるやんけ

九分九厘持ってない(=残り9割1厘は持っている)

118 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:23:29.44 ID:IZdy/WLP.net
要するに基本スウェーデン国内でしか使えない電子マネーが主流なんだろ?
クレカがそこらの店や自販機でも安全に使えるならいいけど、
そうでないなら外人にとっちゃちょっと不親切よね。

119 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:24:42.02 ID:Ev7D/MdE.net
>>2
それさ、日本みたいな国でも変わらんよ

120 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:24:47.05 ID:0KiMCuOm.net
>>113
これフランスなんかはデビットカードがほとんど
日本はjデビット普及しなかったよな
決済の手間は店側はクレカデビカで同じだが、
払う側は即時引き落とししてほしい人がいるんだろう
自分はクレカでいいが

121 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:26:36.93 ID:8Bu8hjJ6.net
地震だけじゃなくて磁気嵐もあるしな。

122 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:26:42.29 ID:RA3mKadD.net
欧米人の考え方:徹底的
日本人の考え方:二刀流

123 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:30:12.69 ID:SF1+pX1v.net
詭弁部隊が導入されてる時点で信用しない

124 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:31:10.88 ID:7jwPNzdC.net
>>62
2005年の新潟大雪大停電のとき、
電卓で計算して現金支払いの店があったよ
デパートは店内を避難所として開放していた

125 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:32:30.73 ID:U3UzvYWI.net
例えば日本が完全に電子通貨に移行したら

現在の紙幣や硬貨はプレミアが付くとかはありますか?

126 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:36:52.52 ID:4hPcF+uP.net
サイバーテロとか怖いわ。

127 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:39:51.18 ID:bfGgOLPH.net
電子化した方が便利なのはわかるけど、だから
って現金の取り扱いを全部閉め出しちゃうのは
どうなのかな。
災害時とか大変そうに思うけど。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:40:44.27 ID:Pq3wN7GY.net
サラリーマンや公務員以外には
日本はカード審査厳しいけど、海外はどうなってるんだろう

129 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:42:01.77 ID:U3UzvYWI.net
電子マネーは
カードに電子マネーを入れるんだよね?

何かの原因で消えてしまったらどうするんだろうね?
自己責任ですか?

130 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:42:24.19 ID:iCEyxZqj.net
>>119
なんで?
財布に現金入ってればラーメン食えるぞ?

131 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:43:33.20 ID:BjnJioDA.net
日本は技術力を世界に示すために
顔認証、てのひらor手の甲静脈認証、指紋、網膜など複数の認証手段を組み合わせて
普段は顔認証と暗証番号で済ませたりするんだろうか

132 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:43:45.17 ID:+B08Eaem.net
電子化の方に誘導して、中国・韓国がそれに乗っかってきて、インチキマネーを日本でドンドン使うようになって、いつのまにか日本円を奴らが発行するような状態になって、使い放題みたいなことになってしまう。

133 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:45:53.78 ID:SF1+pX1v.net
悪貨は良貨を駆逐する

134 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:46:22.54 ID:KCARj6Xy.net
ハイテク産業輸出額国別占有率
25.8% 中国
14.0% アメリカ
*5.9% ドイツ
*5.5% 韓国
*4.7% フランス
*4.0% イギリス
*3.6% 日本

文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/006/006b/1397847.htm

135 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:46:51.32 ID:QNns9V93.net
>>26 公衆電話はさすがにカード式の方が
合理的だったな。10円玉入れるの大変。

136 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:47:26.64 ID:Vp5htQzi.net
>>77
だよなー
交通系はSuicaにまとまったから使うようになったが、
waonとかedyとか店によってまちまちで未だに使う気になれない

137 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:47:45.16 ID:xgj6+ynB.net
>>6
ヒャッハー!!

138 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:49:04.84 ID:ojAQDTKp.net
>>6
生まれてこの方そんなときにお金使った経験ないな。40のおっさんだが。

139 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:50:00.94 ID:Uj+oGPLJ.net
クレカの延長だからな
日本はなかなか進まないが

140 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:51:41.10 ID:SF1+pX1v.net
グローバリストの移民推進とこれセットだろ

141 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:53:22.21 ID:B2BRKvUV.net
負け惜しみで溢れてる

142 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:55:20.16 ID:p5rPmwOI.net
しかしなんで日本人はここまで現金に固執してんだろうか
今やコンビニ、スーパー、ファミレスでもカードはノーサインでいけるし、
電子マネーで自販機の飲み物も買えるのになぜ現金が必要なんだ?
正直、現金なんていらないだろ?
管理に帳簿が必要な現金より、ネット上ですべて管理できるクレカの方が管理性も堅牢性も高い

143 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:55:25.80 ID:SF1+pX1v.net
スウェーデンは移民で終了みたいなのが急になくなった

144 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:57:59.59 ID:ktgAOwo7.net
>>2
世の中には電池というものがあるし、ディーゼル発電機もある。

145 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:58:53.19 ID:i4JLNjwC.net
>>2
311でキャッシュレスなんて使ってなかったでしょ
現金を手計算

146 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:59:17.21 ID:B2BRKvUV.net
>>113
そして情報が2014年w

147 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 13:59:39.74 ID:gsULWrhq.net
【WWV】世界教師マイトLーヤ「テロは神風、パレスチナはWWUの日本、沈黙する日本人は卑怯」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512782688/l50

148 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:01:07.56 ID:MONbNgIa.net
日本には自分所の金融システムさえまともに構築出来ない青色の銀行があるそうな

149 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:05:39.38 ID:9xf5QS7H.net
電子マネーだと賽銭も投げることできんのか

150 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:06:50.12 ID:Nn52j/1G.net
乞食はどうすんのこれ
現金消えたら存在できないだろ

151 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:07:22.17 ID:TuQ0+8A1.net
>>149
donate受け付けてるよ

152 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:07:40.76 ID:6WlDqeY3.net
スーパー・コンビニあたりで電子決済が普及して欲しい
金とお釣りのやりとりの時間が凄く無駄に感じる

153 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:07:48.60 ID:+kKb6JQr.net
>>150
スウェーデンで乞食はそもそも存在できないだろ
毎年冬に凍え死んでるぞ

154 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:07:52.30 ID:TuQ0+8A1.net
>>150
乞食を犯罪としてる国もあるし問題ない

155 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:09:22.10 ID:kqDpk+vG.net
中国すごい、が飽きられたからちょっと目先を変えてスウェーデンすごいをやってるんだろう?
ドイツなどで日本並みにカード決済比率が低い国は無視して、高い国だけ取り上げる手法は同じ

156 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:10:07.13 ID:+kKb6JQr.net
>>142
災害時にこまるかな?
まあ、欧米は災害時は暴動になるから気にしないで良いのかもしれんが

157 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:10:52.40 ID:SF1+pX1v.net
乞食は難民と呼び方を変えただけ

158 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:13:50.48 ID:6FBd8rBB.net
>>155
手数料がー手数料がー

159 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:16:45.12 ID:8DbCBZKI.net
北欧って国全体が意識高い系みたいなもんでしょ。

160 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:17:09.22 ID:T3nG2tdD.net
現金使う国ほど行政高コストで重税&脱税国家でないの

161 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:17:37.13 ID:PBTyJEEx.net
スマホなくしたら詰むやん
人に借りるわけにもいかんし

162 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:20:05.48 ID:B2BRKvUV.net
>>156
万が一の時の為に家にある程度持ってたらいいじゃん

163 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:22:05.12 ID:+kKb6JQr.net
>>162
物資をか?
もちろん備蓄は大切だが、それでなんとかなるとも限らんだぞ
まあ、電子マネー社会で災害になったらブツブツ交換の原始経済に戻るのかな

164 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:22:41.83 ID:+kKb6JQr.net
>>161
それは財布無くして詰むのと対して変わらんと思う

165 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:23:13.12 ID:usMwLSNX.net
今年の夏にスウェーデン行ってきたけど、現金出すと嫌がられたよ。
カードがどこでも使えて便利すぎたのと、
一日乗車券が紙の切符なのに中にタグ入ってて非接触式だったのが可愛かった

166 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:23:20.34 ID:B2BRKvUV.net
>>163
現金に決まってるじゃん。
そもそもキャッシュの話でしょ?

167 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:24:50.07 ID:T3nG2tdD.net
早ければ2018年中にデジタル通貨「eクローナ」発行の結論を下す予定で、実現すれば世界初。

168 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:25:12.16 ID:B2BRKvUV.net
>>164
正解
ここにいる老害達は言い訳、理由を探して変化に文句を言ってる
国益を考えない売国奴ども

169 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:25:52.55 ID:+kKb6JQr.net
>>165
アメリカでは数ドルの買い物にカード出すと嫌がられてたな
それからカード会社側の現金と等価にする規約が解除され
小額決済時にカード手数料を上乗せできるようになって解消された
日本はそれが乗らないからカード決済が小規模店舗に普及しない
EUでは法律で決済手数料に上限が掛けられてかなり安くなってるから普及が進んでる
ただ、その割にドイツではお察し

170 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:27:43.74 ID:xetROGpf.net
スウェーデンはいいように実験に使われているだけじゃないの?
古くはフリーセックス、最近では、移民、そして、現在は電子マネー。

171 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:27:57.16 ID:VQuduANU.net
>>61
モニター上の数字を見るより
現ナマ見てた方がニヤニヤできるだろ
現金サイコー!

172 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:28:35.60 ID:SiA4cGXY.net
スウェーデンでスマホもってない高齢者は現金払いしてる

173 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:29:11.19 ID:eCib2r6J.net
現金が消えた方が銀行強盗とかの低能犯は減りそうだな
サイバー犯罪などの知能犯は増えそうだけど

174 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:30:33.26 ID:IFYHqRQh.net
日本の政府・役人は税金取ることと利権にしか興味ないからな。
せいぜい今はマイナンバーカードにクレカ機能つけたり共通ポイントカードつける
そんなレベルのことしか考えてない。

175 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:30:44.43 ID:+kKb6JQr.net
銀行なんかは現金レスは大歓迎だろうな
札数える要員をどんどん解雇できる
そういう設備のメンテも減らせるし

176 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:31:14.29 ID:6FBd8rBB.net
>>170
色々やって来たけど全体的にどーなの?
となると良く分からんとしか
警察も入れない移民ゲットーとか
あれで良いのか?になる

177 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:32:51.24 ID:VQuduANU.net
>>173
強盗は現地に行かないとできないけど
サイバー攻撃は、国境を越えてできるので
厄介だね

178 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:33:18.22 ID:jYjO+avn.net
40年くらい前スウェーデンと言えばポルノ解禁という点で超先進国だった!という記憶だなぁ。
現金もいずれか。
貨幣も全て造幣局の自前になるらしいし。
電子マネーの波は現実かつ確実なんだろうね。

179 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:34:00.34 ID:+kKb6JQr.net
>>173
その辺をやる土台はすでに出来上がってるから
現金が無くなることによって増えることはないよ

180 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:34:20.51 ID:7pCGXn/S.net
スマホが故障したらめちゃ不便やん
やっぱ現金がいちばん安心

181 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:35:18.50 ID:0Moy32c5.net
海外旅行の常識でっしょ・・・

なお、途上国には、無用な模様
私は、屋台で、適当に食って、適当に盛ってもらって
適当に、自分でよそって、食う方が好きだがな〜

もちろん、どんぶり勘定。

182 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:38:00.15 ID:B2BRKvUV.net
>>180
発想が貧相

183 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:39:02.78 ID:Ev7D/MdE.net
>>130
金を持ってなくても、無くてもラーメン食えるやん

184 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:40:28.67 ID:MONbNgIa.net
>>150
支那だと乞食もQRコード表示してそこに電子マネー送金してもらって恵んで貰う仕組みがあるのを記事で見た

185 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:40:31.95 ID:+kKb6JQr.net
>>130
まあ、そういう災害あったらラーメン屋は営業できない
必要なのは消耗品とか譲ってもらう際に対価を渡すことが出来ない点
硬貨の類いは或いは無くなってもいいのかもね
札はやっぱ必要だよ、普段使いにはイラないが

186 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:41:52.34 ID:wttpVt8D.net
キャッシュレスと現金は両建てで用いるのが言い

187 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:42:42.13 ID:7pCGXn/S.net
現金とクレカの併用で何の不便もないんだよなぁ

188 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:43:46.23 ID:SF1+pX1v.net
併用は絶対にダメ!


これが全く理解が出来ないよなw

189 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:44:30.87 ID:Aut9+YNl.net
日本は老害が生きてるうちは無理。

190 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:44:35.84 ID:+kKb6JQr.net
>>187
日本はカードのサインレス化が進んでるからな
非接触決済は自販機関係では必要だよ
俺の会社は食堂から自販機まで全部EdyだからEdyは必須になっちゃってる・・・

191 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:45:37.46 ID:bZxICiCD.net
携帯なんてしょっちゅう壊れるのにそん時どーすんのさ。

192 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:46:59.36 ID:+p/4zAB5.net
>>191
ああ父さん、日本製のスマホなんか使ってるから…

193 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:47:37.74 ID:+kKb6JQr.net
>>191
しょっちゅうは壊れないかなあ
あと、欧米の決済はデビットかポストペイ主流で
携帯のNFCは認証キーに使われてるだけだからな
保険のカードは持ってるだろ、その子機としてスマホのNFCなりQRコードなりが存在してるだけで
日本のEdyみたいに価値を端末のメモリ内に入れてるようなシステムだとそうはいかんだろうが

194 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:49:14.26 ID:9epOtsUN.net
あれでしょ?
原始人の日本人は
わざわざ重い硬貨もって、8%の半端な消費税払って、
毎週ATM行って、
人的、計算リスクとある、集計、集金やって
喜んでるんでしょ?
紙に10000と書かれた紙をありがたがってるw

195 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:50:09.39 ID:+kKb6JQr.net
>>194
そりゃ、ATMから偽札が出て来るような土人国家じゃないからな

196 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:50:44.47 ID:6CojLhlE.net
>>190
楽天社員乙

197 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:51:05.41 ID:9epOtsUN.net
>>195
そうか、毎週ATM行ってご苦労様

198 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:51:33.79 ID:+kKb6JQr.net
>>197
まあ、ATMなんて3ヶ月に1回くらいしかいかないけどね

199 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:51:43.23 ID:qna+Z9cB.net
>>171
給料も振込より現金払いがいいよね
お年玉やご祝儀も明細だけになるのはちょっと

200 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:52:11.06 ID:qGWJJQ5d.net
そういや社食は現金払い不可になったな。スイカパスモ払いのみになった。
昼休みのレジの流れが頗る快適になった。

201 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:52:44.82 ID:kqDpk+vG.net
欧州第一の経済大国ドイツでは日本並みにカード決済比率が低い
人口たった500万でしかもユーロが使われていないスウェーデンだけ見るのは視野が狭い

202 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:52:48.56 ID:+kKb6JQr.net
>>196
楽天ではないが、まあ、この手のものに利権がある会社だというのは間違いないな・・・
その前の会社だったら従業員証で給料天引きだったんだが
その場合、請負や派遣が現金払いしか出来なくて出来てた混雑がこっちでは全くないってのは良かった

203 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:52:50.20 ID:7pCGXn/S.net
スマホを修理に出してるあいだはどうすんだ?
スウェーデン人じゃなくてよかった

204 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:52:54.54 ID:JblmCYOS.net
子供の頃
スウェーデンはフリーセックスの国で
ノーカットのポルノがそこらへんの店で買える楽園だ――と認識して
あこがれていた

いまあのときのあこがれはない

205 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:53:35.68 ID:+kKb6JQr.net
>>203
タンスに仕舞ってる携帯決済に使ってるクレジットカードなりデビットカードを取り出すだけでは?

206 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:55:18.72 ID:B2BRKvUV.net
>>203
なんでそんなに壊れるの?

207 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:57:50.71 ID:ryBXV+bO.net
IoTが進んで、沢山の家電などとスマホが連動するようになって、
スマホのセキュリティは大丈夫でも、家電のほうがザルだったりするから
そこからウイルス侵入させられる。
てか、実際やられて、世界的に問題になってるじゃん。

スマホと銀行口座ダイレクトに紐づけとか、怖くてできないよ。

208 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:58:36.25 ID:FcZ42f/B.net
データ読み取り中に停電になれば、どちらも災難だねw

209 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:58:39.20 ID:K6K5N7J3.net
>>18
日本以外の国なら、停電の時は暴徒が略奪だよ

210 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 14:59:02.46 ID:7pCGXn/S.net
>>205
記事に「クレジット、デビットカードすら時代遅れのようだ」とあるじゃん
スウィッシュ(笑)がないとスウェーデン人は生きていけないんだぞ

211 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:00:48.19 ID:+kKb6JQr.net
>>209
だよね
ただ、日本も現金が必要になるとしたらそういう状況くらい・・・
正直、何か会ったときの札だけでいいと思う
そういう状況で細かい物資の購入なんてあんませんだろうし
どの道ぼったくられるの覚悟だから1000円くらいの大きな価値単位で良いかと

212 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:01:40.64 ID:+kKb6JQr.net
>>210
時代遅れだから使っちゃいけないという話でもないし
そもそも決済の認証方法にスマホを使ってるだけで
金の移動は結局のところデビットかクレジットだろ

213 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:02:36.15 ID:CApcIrjk.net
スウェーデン人は謝る時に頭を下げるのか

214 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:02:41.01 ID:PztoyPEW.net
一瞬ですべて消える所までがMr.ROBOT

215 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:02:54.04 ID:U18a0XpJ.net
フィンテックなんてものは愚衆管理の手法でしかないんだよ

216 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:04:47.97 ID:7pCGXn/S.net
>>206
財布なら絶対に壊れないんだよなぁ
あえて決済をスマホに一本化するスウェーデン人もどうかなと

217 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:05:27.58 ID:qs1qwxlS.net
口座と直結は怖いな、結局決済用と貯蓄用の口座を作る羽目になって管理も必要になる
スイカの方がいいかな

218 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:07:16.54 ID:+kKb6JQr.net
>>217
むしろ、決済用と貯蓄用分けてないこと自体がどうかと思う
現金主義だって自動引落の類いはあるだろうし
支払い関係でどうしても銀行介さなきゃいけない取引もあるだろう
いっそ、口座を分けて運用口座は口座全体を財布と見立てた方が管理が楽

219 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:08:00.01 ID:08J0TKiP.net
>>167
クローナ(ネ)は、歴史がある通貨単位でしょ。
やっぱ国民のアイデンティティと、直結してるだろうからね。

ユーロの恩恵を受けながら、独自の通貨システムを維持したいんでしょ。

220 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:15:56.56 ID:3ZL/2dFy.net
お札を数える楽しみはこのうえない

221 :国境なき新政府@報道部:2017/12/09(土) 15:24:19.29 ID:tTwLwmMh.net
この分野で日本国内唯一の統一規格である J-Debitが、
もう少し認知度が上がれば使い勝手もよくなる。
ほぼ国民全員がJ-Debitのカードを所持しているのに普及しない超常現象。

222 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:25:26.50 ID:7pCGXn/S.net
>>220
お札の匂い良いよな

223 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:30:38.65 ID:nyZ2dHRe.net
日本でも政府主導でクソみたいなカードなくしてマイナンバー決済しろよ

224 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:31:57.45 ID:LIm2xzJy.net
北欧って結局資源国だから
真似ても無理だよね

225 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:32:03.55 ID:3SJODPGv.net
売春や麻薬のアンダーグラウンドが消える
脱税も生保の隠れ労働も消える
反日パヨクが狂うほど嫌う管理社会ですねw

226 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:32:53.48 ID:Ir2rjByr.net
体にチップ入れてるのこの国だっけ?

227 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:33:10.73 ID:CvOF3Q3V.net
>>221
いまもってるキャッシュカードで申し込み不要でつかえんのかよ初めて知った
なんで普及しないんだこれ?いや普及はしてるのに使うやつがいないだけか?

228 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:37:23.67 ID:FhTjHhhe.net
これ実現したら税金計算とか楽になるやろうなぁ
税理士会計士は不要になる予感

229 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:40:52.20 ID:fjDmauxS.net
冬が厳しい国では割り切らないと生きていけないから大胆な社会実験もできるだろ
温暖な国ではそうじゃないんだ
各所各所に文句をつける連中がいてだな

230 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:48:54.70 ID:Ivwjg7Se.net
>>224
日本も四季や太陽、海、森林って資源が豊富にあるんだけどな。
スウェーデンじゃ育たない野菜が日本では露地で育つ。
太陽光や水力発電が普通にできるのも日本。
天然ガスや石油だけが資源じゃないと思うけどなぁ。

231 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:49:49.46 ID:qZRdoD4c.net
日本では年金が消えています

232 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:50:05.84 ID:uOnZACB5.net
Suicaは良いんだがな
キャッシュレスの下地はあっても
泥縄のあとにグランドデザインでそこかしこで利権が邪魔をする
日本は都市計画でも失敗したし
向いてない国民性なのかねえ
マトモな国だったらパチンコやエセ右翼街宣車なんぞ、存在すら許されないだろうし

233 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:51:00.40 ID:kqDpk+vG.net
>>225
中国で普及してるアリペイとかは口座設定時に国民IDと銀行口座とひも付けが必須
国民IDは18歳以上の中国国民なら全員持ってて写真も必須
だから、やる気になれば中国政府は街頭にカメラを設置すれば、歩いている人全員が
どこの誰かをすぐ顔認証、さらにはその人がどこで何を買ったかを検索可能
恐ろしい

234 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:53:03.38 ID:Q6N8/IDJ.net
>>3
非貨幣経済って、物々交換?w

235 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:55:45.71 ID:GFc+xLPO.net
>>227
デビットカードも何種類もあるし、店側に手数料が掛かるし機械も置かなきゃならない。

236 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:57:39.89 ID:8oyhXHRS.net
スウェーデンってリーマンショックでえらい事になってなかったっけ?

237 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 15:57:58.57 ID:Yx+7DWuR.net
>>2
災害時チョンが困ります

238 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:00:33.36 ID:yfhInkmp.net
スウェーデンは1000万人の小国

239 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:01:11.01 ID:yfhInkmp.net
スウェーデンは移民政策で経済破綻の危機

240 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:02:24.27 ID:yfhInkmp.net
福祉国家のスウェーデン崩壊

移民の増加によって犯罪は300%増、うち性的暴行事件は1,472%増で、
レイプ件数は世界で2番目に多く社会問題となっている。
米国より15%も警察官の数が多いにもかかわらず、
米国より夜道を歩くのは危険とされている。

スウェーデンの現実はこんなものだ。

241 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:03:48.55 ID:4mqQwbDn.net
>>90
サッカー強いとか足が速いとかだから何なの

242 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:09:53.20 ID:zZklp5z0.net
電子製品破壊する爆弾落とされたら一発で終わるな

243 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:14:06.82 ID:A23qT1US.net
停電になる事態だと災害なんかだろうから
そうなった場合いっぱい買い物しようとする
カゴいっぱいの商品の値段を店員がいちいち調べに店内を走り回るなんて無理だし
3.11のときも電気が戻るまでレジ前で待たされたよ、現金でも

244 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:14:52.14 ID:vuTB+DH+.net
嫌な世の中になりましたな(´・ω・`)

245 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:15:18.18 ID:Lill0CCg.net
北欧って結構思い切ったことするよな

246 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:17:29.99 ID:/tNITtyF.net
ウィルスとかが怖すぎて電子決済は嫌がられないか?
ビットコインの件とかみたく何時の間にか誰かの懐に入ってそう…

247 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:17:54.33 ID:uRUvrVLi.net
さすがに現金使えないのは問題だろ
電気、通信インフラのどっちか麻痺したら終わるやん

248 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:19:46.96 ID:umGhWBQu.net
片や日本は仮想通貨に重税を掛けて新しい産業の創出を潰すのであった
FX博打並に税を軽くしてほしければ政治献金と天下り先を用意せいと

249 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:21:08.66 ID:Lill0CCg.net
デビットカードは本当に便利
口座と直結してるから使いすぎることもない
クレジットカードは決済タイミングがずれるから、やっぱり使いすぎちゃう

250 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:21:15.02 ID:r38gFL2I.net
>>247
災害が少ない国なんだろう
災害で停電期間が長くなったりとか思いもよらないとか
まあ、それに海外とかって大規模な停電とかあったらヒャッハーな世界になって買う売るなんて機能しないで奪う奪われるって世界になってそう

251 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:22:47.36 ID:knOBgOsW.net
普及しやすい国は元々内税が高くて数%の手数料を上乗せしてもあまり変わらない国。
あるいは、物価がインフレ中で同じく数%の上乗せをしても気づかない国。
急激に普及した国はスウェーデンと中国。もろに当てはまる。
日本は2%の消費税アップでも消費に影響を与えるので最も普及させるのが難しい国。

252 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:26:54.84 ID:PMUwDIkk.net
スウェーデンでは白人が夜町を歩くと、イスラムに暴行されるらしい。イスラム街には白人もう入れなくなってる。ロンドンもパリも。日本の大久保とか鶯谷よりひどいよ。、

253 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:38:18.21 ID:r38gFL2I.net
>>252
今の新大久保って在日韓国人が減ってイスラムが増えてるらしいな
韓流ブームが廃れて韓国系が撤退、その空きにイスラムが入ってると聞いた

254 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:40:28.92 ID:+lAopMe7.net
個人間のやり取りも瞬時にって、強盗もスマホ出せ、はよ遅れやって、スマホ向けるのかな

255 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:45:53.82 ID:z9MMCRCD.net
スマホより磁気カードやチップのカードの方が優秀だよ。スマホで決済なんてありえない。

256 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:46:41.15 ID:WqQmkA5Q.net
現金持ち歩かなくなると犯罪は減るかもね

257 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:47:39.84 ID:z9MMCRCD.net
日本の個人商店は脱税しやすい。現金決済ならいくらでも帳簿ごませる。

258 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:55:15.00 ID:h8CGG6oN.net
強盗が消えるな

259 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 16:59:39.52 ID:fn3zxC2m.net
半数の国民どうしてんの ww

260 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:02:04.71 ID:HPIIs8sW.net
>>3
貨幣経済を成立させたかったが失敗した結果、非貨幣経済となった宗主国だなw

261 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:03:54.76 ID:47xzSLdG.net
アメ製の刑事ものテレビ番組って、事件が起きれば口座の入出金を
すぐ調べる展開だけど、口座は一つって決められてるのか、すぐにリストが出るのは。

262 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:04:20.55 ID:SF1+pX1v.net
物資略奪とかになるだけだろw

263 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:05:10.80 ID:qMUpcdxG.net
>>255
それはおそらく B2C だけを考えてるからだと思う。
C2Cを考えるとスマホでお金を送れたほうが便利だと思うけどな。

264 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:07:16.11 ID:YHrpdU6Q.net
少額決算w

265 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:17:01.10 ID:yZK+QS8U.net
スウェーデンの電子マネーは、銀行口座に紐付けられていて、
取引の歳には口座間で残高を移動する仕組みみたいですね

クレジットカードと違って後から請求が来るわけでは無く、
取りっぱぐれがない(残高が無ければ取引ができない)ので
店が支払う手数料を低く抑えられるみたい

日本だと、クレジットカードに連動した電子マネーが多いのかな?

266 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:17:54.91 ID:D+jCYC2/.net
>>249
後払いだと使いすぎるという感覚が意味不明なんだよな

267 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:27:48.84 ID:MA6WTQNc.net
十万クローナというと約七百万円だ。ちょいとたりませんねフフフフ....

268 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:28:27.26 ID:e2UvIDkW.net
そんなにクラッカー対策進んでるようには思えないんだよね
某銀行みたいに、何十億か消えてから気付くようじゃ遅い

269 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:28:48.01 ID:AJ/73LSv.net
デジタル通貨オンリーになったら
銀行嫌いのタンス預金派などは瞬殺されるな
逃げ道はない

270 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:28:55.08 ID:0gSU6cnd.net
ヨーロッパ人って極端から極端に変化する

この国に電子部品が供給されなくなったらどうするの

271 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:35:54.97 ID:3PUVpYYy.net
>>128
アメリカはガバガバ
DMでクレカ送りつけてきてネットでアクティベートすると使えるようになったりする

272 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:36:57.36 ID:ojAQDTKp.net
>>266
俺にも理解不能だがそういう人種もいるんだよ

273 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:40:33.06 ID:H1N8nP4X.net
(´・ω・`)なるほどー
日本が世界的にみても特異な点として自然災害があるんや
停電、台風、地震
だから現金がなかなかなくならないんだね

274 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:42:33.00 ID:/cnucEmr.net
経済活動を掌握するんだからすごい管理社会におもえる。
で経済活動から落ちた人間は、どうするの?
まあ、管理社会だから殺すことだってできるんだろうな。

275 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:44:42.84 ID:CpPEgIR4.net
ちだい(選挙ウォッチャー)‏ 
@chidaisan
7時間
7時間前


その他
籠池理事長夫妻が人権を無視して拘留され続けている理由は建前上、
「証拠隠滅の可能性があるから」なのだけど、証拠を隠滅しているのは籠池理事長ではなく、
近畿財務局だったりするわけで、その局長が安倍政権に評価されて国税庁長官に出世しているんだから、この国の腐敗っぷりは半端じゃない。

276 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:53:16.34 ID:FY1b7oW+.net
>>3
通貨単位はキムチ
1キムチ
2キムチ

277 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:55:00.00 ID:FY1b7oW+.net
>>33

それで潤う人が扇動している

278 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 17:56:22.92 ID:GFc+xLPO.net
>>265
日本ではそういうのは電子マネーとは呼ばない、デビットカードだ。
最近は銀行のキャッシュカードにデビットカード機能が付いたものが増えている。
個人的には、電子マネーやキャッシュカードと比べて、デビットカードは最も安全性の低い危険なカードだと思っている。
スウェーデン方式は現金より安全だと思っている人もいるようだが、オレから見れば普通預金の残高全部を財布にぶち込んで持ち歩いているような最も危険な状態。

279 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:00:51.01 ID:G6mDacxg.net
いつもニコニコ

現金払い

280 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:03:45.25 ID:ojAQDTKp.net
>>278
いやデビットカードじゃねえよコレw

281 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:04:34.88 ID:R9zfq6Xc.net
電子決済システムにバックアップ電源が無いという発想が土人過ぎて笑える

282 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:05:57.27 ID:GFc+xLPO.net
>>280
アプリだからね、でも機能的には要するにデビットカードだろ?

283 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:16:04.64 ID:ojAQDTKp.net
>>282
違うw
三菱UFJが開発中の仮想通貨と同じ

284 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:16:20.42 ID:fjDmauxS.net
スマフォ1つにクレカ、財布、身分証、保険証、家の鍵、定期券、税務申告書、諸々のデータって
失くしたり奪われたら人生積むじゃん

285 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:16:58.87 ID:8D3qyzBY.net
>>278
> 最近は銀行のキャッシュカードにデビットカード機能が付いたものが増えている。
最近?

キャッシュカードにJデビットカード機能がついていないのは三菱ぐらいだった気が。
UFJと合併した今は、申し込めば付けら得るようになったけど。

286 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:21:34.87 ID:8s1YLrwP.net
社会福祉やらなんやらでなにかと引き合いに出されるスェーデン
その人口は1000万人程度で東京とほぼ同じくらい。
予算も10兆円くらいでやっぱり東京と同じくらい。
そのくせ国土は日本並みという恵まれた環境。

ま、フットワークの速さは比べるまでもないだろ。
ただ、それをを単純に一緒にして
「日本でもスウェーデンような○○を〜」
言ってる奴は間違いなく頭が足りない。

287 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:26:46.67 ID:k+5hEImy.net
>>77
Pitapaは交通以外のショッピングじゃ未だに排除されてるが

288 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:37:10.34 ID:GFc+xLPO.net
>>285
通常はクレジットカード一体型だったな。
俺が初めてデビットカード一体のキャッシュカードを手にしたのは、楽天銀行の前身のイーバンクで10年ぐらい前だが、当時珍しかったと思う。

289 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:37:25.70 ID:CGkwtXtS.net
>>4
韓国人として生まれて御愁傷様です

290 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 18:59:43.70 ID:ip1hnPWl.net
>>278
>普通預金の残高全部を財布にぶち込んで持ち歩いているような最も危険な状態
怖いよなどのへんまでカツアゲオレオレ詐欺対策されんだろうな

>2015年7月にゴットランド島で「強盗からSwishを使って金を払うよう強要された」という訴えが警察に届けられた。
容疑者の特定は決済履歴による追跡によって即座に行われたが、容疑者は「ビールの支払いのための合意に基づくもの」
と主張。立件するには証拠不十分として容疑者は釈放されている

291 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 19:17:59.57 ID:CTWUtmC9.net
電子化されたら都合が悪いやつが必死だなw

292 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 19:26:40.48 ID:BKJuiOng.net
なんか自然災害を理由に現金残せって言ってる奴が多いけど
おまえら停電時に買い物した経験がある奴がどれだけいるんだ?
一生に一度あるかないかな出来事に莫大なコストと手間をかけて
アナログシステムを残すのは不合理以外何物でもないわ

293 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 19:31:15.00 ID:YIR1Gxs1.net
>>292
一度もない。

294 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 19:37:18.43 ID:F5WXsIQL.net
NWO
wwww

あーあwww

295 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 19:37:51.48 ID:wY0oI62P.net
スウェーデンの通貨はクローネだったかな
北鮮の代金不払いで久々に聞いた
中国なんか乞食のような現業まっしぐらの連中も
キャッシュ離れしてると聞くし。よぉ分からんな

296 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 19:39:18.19 ID:JSZYz5yu.net
>>292
現金は燃やして暖も明かりも取れるからな

297 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 19:41:25.48 ID:+LS8ttBP.net
極端から極端に走るやつはいつだって無責任だし、いい加減
行き詰ったとき、必ず逃げる なぜ逃げるのかといえば、
考えが極端であるが故に他の逃げ道を自らつぶしていて脇道に入ることすらできないから

298 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 19:41:40.67 ID:UDAOgJUl.net
>>165
シンガポールの鉄道も普通の紙の切符なのにICチップ入っててビックリした
テーマパークの紙チケットにもICチップが入ってたんでびっくり
テーマパークは良いとして100円程度の電車切符にICチップか入れてコスト大丈夫なのか?

299 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 19:51:59.61 ID:jnCKmvJ4.net
中国人がしつこい。誘うなら韓国を誘ってくれ。

300 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 19:57:59.57 ID:7AETjXwA.net
日本は Suica に統一してくれ

301 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:03:29.94 ID:hvgBPq9E.net
>>30
脳みそ無さそう
公が腐ってるかどうかって相対的なものなんだけど
おまえ、外国人の友達いないの?
世界の大半の国の人達は自分の国より
日本のほうが公があると思ってるよ

302 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:07:53.59 ID:9udjK3nI.net
アグネスは、現金のみ受け付けます

303 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:19:38.15 ID:+kKb6JQr.net
>>286
いや、国土が日本と同じくらいでも気候を考えろよ
北海道よりはるか北、1年のほとんどを雪に覆われ
太陽がでない時期もあるような国だぞ
開発にも金がかかるし、そもそも国内生産で食料を十分に確保できない

304 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:26:08.35 ID:zfr1kZ6P.net
携帯番号に紐付けされるのがイヤ

305 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:27:44.99 ID:hXfH+6Lm.net
確かに現金が一番トラッキングされにくいな

306 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:29:48.85 ID:n2u/5FXY.net
今の政権は日本国民の位置や消費行動を管理監視し、中国共産党のように国内で金盾を構築し、情報銀行で売買することが目的だから
否が応でもそうするわ

自民党が廃党しない限りはな

307 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:30:41.89 ID:n2u/5FXY.net
>>305
現金ほど秘匿性の高いマネーはないからな

308 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:32:20.41 ID:n2u/5FXY.net
日本人の多くは個人情報をむやみに出すのを嫌うからね

309 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:33:49.23 ID:l+6iFQVJ.net
>>119
電気が止まったら、支払い以外の機能も当然止まるからな
現金支払いの日本でも変わらんだろうな

ただデジタル支払いだとシステム障害起こすと決済できないという独特のリスクがある

310 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:49:44.39 ID:xOpRKvvC.net
>>291
お前が必死なんだろ?w

311 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 20:53:52.07 ID:xOpRKvvC.net
ま、魂の無い単発工作員にレスつけても意味ねーけどなw

312 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:01:10.19 ID:H+R7rsi/.net
電気使えなくなって使えません!
スマホ壊れて使えません!
よく、こんなのに頼るわー。
小銭用で使うのが合理的だわ。

313 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:03:44.27 ID:hXfH+6Lm.net
>>312
で、実際に経験したの?
少なくとも私は経験ない

314 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:04:22.53 ID:KZTI2BBJ.net
>>2
盗電「くっくっくぅ」

315 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:06:00.05 ID:+kKb6JQr.net
>>313
クレジットカードを出したら
「システムエラーでカード使えません」
なら普通に何度か経験したことあるな

316 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:13:59.68 ID:ip1hnPWl.net
スマホはどうやって買うんだ?

317 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:18:47.17 ID:dKk0swE5.net
日本は、役所がセクト主義、担当部署バラバラだから統合は無理。
フェリカカードには、複数対応できる機能をSONYがちゃんと作ったのに。
1人10枚くらいはカード持っているだろう。それを1枚にまとめれば
日本だって余裕でキャッシュレスにできるはず。

318 :ω:2017/12/09(土) 21:31:28.52 ID:9wgOedCR.net
世界支配層による「地球上のインターネットの統治とコントロール」

地球上のトラフィックのすべてを検閲し、世界政府による全世界的なマインド・コントロールが本格的に始まっているね

319 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:31:31.96 ID:ATMxjfMQ.net
アリババがQR決済を日本で始めるから売国奴が必死にステマしてるんやで

320 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:33:19.12 ID:+kKb6JQr.net
そんな微妙な決済にしなくても今のクレジットカードの少額決済は
サインレス対応も多いしなあ、EdyやSuicaはもっと手軽だし
正直、中国人がごった返する界隈でしか広まらないのは確定だな

321 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:34:51.41 ID://SNx1MI.net
じじばば無視かよ

322 :shonet860:2017/12/09(土) 21:35:13.19 ID:chBOeSUr.net
69歳だが、アップルウォッチでIDを使用している。コンビニで並んでいる時、前で年寄りでも若者でも、チンタラ現金で支払っているのを見ると、原始時代じゃあるまいし、100年遅いと思う。

323 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:39:58.03 ID:+kKb6JQr.net
>>321
クレジットカード、サインレス決済に馴染んでる世代はジジババになっても使い続けるからな
今は少なくとも40代以下はそうなってる、今のジジババ無視してもあと20年もしたら
上から下まで電子決済に馴染んでるよ
今後、顔認証とかAmazon Goみたいなのが広まってきてそれに馴染めるかはまた別の問題かもしらんが

324 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:40:57.43 ID:keiSjWyx.net
スイカやエディとかと違って
QR決済は時間かかるぞ
別物

325 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:42:18.61 ID:+kKb6JQr.net
>>324
そう、だから普及しないって言ってる
店舗型の投資が楽だってのはメリットかもしれんが
既にカード決済の仕組みは広まってるからな

326 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:52:24.62 ID:nugSByOf.net
>>6
停電してたら休むだけだろ 地震とかないし

327 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:56:57.23 ID:QhBNvQN+.net
人口が1000万人満たない小国のことなんてどうでもいい
ちなみにCMで日の丸を生理用ナプキンに見立てて放送した国

328 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 21:57:08.47 ID:Yq0FsuTW.net
でもゴールドの価値はべつなんだろ。
決済通貨と資産は別物だし。

329 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 22:03:48.35 ID:wYFFpOcA.net
集約化というのは利便性を高める一方、リスクを高める。スマホで何でもできる→
スマホをなくしたら何をするにも困る。リスクとベネフィットの兼ね合いですな。

330 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 22:05:35.93 ID:+NldETCT.net
治安の悪い国はキャシュレス化が進むようだね。

331 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 22:06:29.34 ID:qYhVtt43.net
スウェーデン人が消えそうだがなw

332 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 22:14:50.30 ID:qr48XlhA.net
>>41
貴方の心

333 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 22:25:22.81 ID:74Nyd5R0.net
日本だって大半の銀行がJ-DEBIT導入してる。しかし加盟店が少ないまま。

J-DEBITは決済手数料が0.2%だし、カードの所有率も極めて高い。
キャッシュレスの切り札になると思うだが。なぜどの店も導入しないんだろう。

334 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 22:33:50.81 ID:k2XGooKf.net
>>333
ATMが銀行にしか無い状況が続いていたら、カード決済が普及したかもしれなかったけど、日本はどこでも現金が入手出来る環境になっちゃったからね

335 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 22:51:39.58 ID:4Fl7hR2g.net
いつもニコニコ現金払い
支払い相手も手数料取られなくて喜んで
くれる。
現金払いが上得意なわけやな

336 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 22:54:37.30 ID:YWlx8kxW.net
正直現金決済なんてめんどくさいから辞めたい
日本もさっさと電子化進まねーかな

337 :名刺は切らしておりまして:2017/12/09(土) 23:04:47.13 ID:rdRnHiwB.net
>>336
めんどうを嫌う人間がのさばるのは気に入らないな

338 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 00:21:19.55 ID:GT+0IhaR.net
EUの盟主であり第一の経済大国ドイツの国民も日本と同じくらい現金主義なのだが

339 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 00:23:54.66 ID:5o+z1oB/.net
>>337
面倒を好む人間は信用できない

340 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 00:57:23.15 ID:ukzwLXM/.net
>>77
流通系はただのポイントカードの延長だ
インフラにはなれないからほっとけ

341 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 01:01:16.95 ID:/iMytWVr.net
>>1
やっぱマイナンバーカードがモノをいうね

342 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 01:08:20.67 ID:jMfBcoZv.net
通貨の電子化とは銀行の支配下で生きると言う事

343 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 01:16:35.45 ID:duDjI8sK.net
3.11みたいなの起きたら終わりじゃん
あのときは電卓やらソロバン使って物売ってたw

344 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 01:30:12.73 ID:6xE/46j8.net
>>343
災害に弱いのはタンス預金
カードやスマホ持ってすぐ逃げられるキャッシュレス派の方が災害に強い

345 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 02:44:58.94 ID:LjSCwFi7.net
クローナ
ユーロ圈じゃなかったんだ

346 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 03:48:59.05 ID:wxO9/F/4.net
税金誤魔化せなくなるから、特に自営業者零細企業からの法人税収は増えるな。

347 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 06:38:24.83 ID:eb+aXLxt.net
現金廃止までやらんでいいから、電子マネーの使えるとこ増やしてくれ。
まあ、一番普及しにくい個人経営のとこは、
小売店を筆頭に衰弱中だから、あとは飲食店かなあ。
最後まで残るのは

348 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 06:52:56.04 ID:2u7KQ56V.net
戦争に負けた日本とドイツでクレジットカードの使用率が低いって面白いな
他国に決済システムをにぎられるのが嫌だったか電子決済賛成派はJCB使っておけよ

349 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 07:27:18.14 ID:bc3DheEZ.net
>>327
むしろそんな小さい市場でまともな使い勝手のキャッシュレスシステムが完成した事が驚きだろ

350 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 07:32:02.14 ID:1bZZcolN.net
>>344
電気だけは生きている都合の良い災害の場合と注釈が必要そうだなw

351 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 07:37:43.47 ID:bc3DheEZ.net
>>350
だとしてもタンス預金は必要ないだろ
数万円分の現金を避難用防災グッズの中に置いておくだけでいい
それはタンス預金とは言わない

352 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 07:39:23.75 ID:7138PNTH.net
>>348
治安だろ
カードが普及する原因の一つが窃盗や偽札だからな

353 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 07:46:55.34 ID:1bZZcolN.net
>>351
じゃあ、それでいいんじゃねw
結局、現金として一定額は必要っていいたいんでしょ。俺もそれには同意してんだし
常に災害にキャッシュレスが強いなんてないと言いたいだけだし

354 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 08:12:14.22 ID:ekepvydj.net
>>99
端末持ってないと乞食も出来んのか、それはそれで大変だな

355 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 08:57:11.82 ID:QrJOEqYE.net
強盗が商売あがったりになる。

356 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 09:05:42.14 ID:UemFR4Te.net
レジの小銭払うための行列がなくなるのはいいな日本もはよやれ

357 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 09:18:54.52 ID:7aapeir9.net
>>21
> なんだかんだで、災害とかハッカーに強いんだよな日本は。
> 多様性が半端ない。

は?


追跡!消えた18億円 ATM不正引き出し事件
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3825/1.html

現場となったのは、全国17の都府県にある、およそ1,700台のATM。
南アフリカの銀行から流出した顧客データを使って、偽造クレジットカードが作られ、
キャッシングによって、不正に現金が引き出されました。

358 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 12:28:44.21 ID:LknisB1n.net
今年毎週買い物する地元スーパー二軒の支払いが事前チャージ式のカード払いに、、、お金の代わりにチャチなカード二枚増えた

359 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 12:37:17.59 ID:EQGlmXEb.net
お前らは情報に対してまず批判する所から探すから駄目なんだ。

360 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 12:40:13.66 ID:AW+GGBRZ.net
>>345
北欧でユーロ導入してんのはフィンランドだけ

361 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 12:45:58.42 ID:o+06Pz/4.net
>>359
一般論としては、まず批判というのは反対だが、こういうケースは逆だな。
セキュリティ面で不安のあるものは普及してから手戻りがあっても手遅れになる。
アプリなどという不安要素の強いモノは人口1000万人の小さい国家でなら成立しても、その10倍以上の見返りの期待できる日本で導入するのは狙ってくれと誘っているようなもの。

362 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 15:13:43.40 ID:z2q4H+zI.net
なんでこんなスレがやたら立つんだろうか?
いくら煽っても現金しか使えない店や診療所、病院、自販機、有料道路がある限りは
どうしようもないよ。
どうせ現金持つことになるから現金で払うってだけ。
自治会のお金や部費会費もクレカや電子マネーで支払えないとなー。

363 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 15:23:13.25 ID:tnjxe8mp.net
キャッシュレススレが頻繁に立つけど、国策でキャッシュレス化に誘導してるんだってな
なら、最初にクレカの手数料下げさせろよ

364 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 15:45:26.79 ID:wxO9/F/4.net
国が期限区切ってリアル通貨廃止くらいでいいんだよ。

さっさと進めないと日本の電子決済事実上中華に全部抑えられる。
中華系決済システムが、このままならなし崩し的にアジアのデファクトスタンダード化するだろうから。

365 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 15:53:29.87 ID:/v+bKEm8.net
>>4
ならスエーデン行けば?

366 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 15:53:48.01 ID:/v+bKEm8.net
>>5
うん
電気止まったら終了

367 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 15:54:25.24 ID:/v+bKEm8.net
>>8
なら日本から逃げた方が早い

368 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 15:54:54.81 ID:/v+bKEm8.net
>>9
自販機も少ないんだっけか?

369 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 15:55:53.22 ID:/v+bKEm8.net
>>23
いらないと思います

370 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:17:45.81 ID:tgkfJjEh.net
太陽の大フレアの電磁波や、超新星爆発のバーストでスェーデン全土で大規模停電が1ヶ月続いたらどーすんの?
 

371 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:18:00.67 ID:ZJzXWiVT.net
江戸時代なんか上級武士や大名は
めったに現金なんか手にしなかったそうだね。

ツケで年末払いだし、金なんか汚い物を手にするなって意識もあったらしい

372 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:24:29.26 ID:JvuzDt3C.net
>>366
>電気止まったら終了

日本の様な地震国では致命的だよね。

373 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 16:31:05.71 ID:jyQm5AtV.net
そのうち顔認証で買い物するようになるんかな
購入履歴は完璧に政府が把握

374 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 17:13:19.48 ID:zwrMw+HL.net
普段は 電子マネーで決済しているんだけど
導入していない中小スーパーに行ってレジにならんだら
前のばばあが財布から1円、5円とありたけの小銭をだして
支払っていた 隣のレジでは俺より後に並んだ
二人が支払いを済まし終わって 空いているので並び変えた
もう現金決済のスーパーには行かない

375 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 17:37:13.47 ID:QPDnDqT4.net
スウェーデン人だって85%は念のため財布に現金入れてるんでしょ。普段は電子マネーの方が便利だからそっち使うってだけで。
日本も早くキャッシュレスが標準になって欲しい。特に個人間送金。

376 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 19:07:22.27 ID:bmHhcp6C.net
>>374
いるなあ、小銭ババア
でもカードも結構モタモタやってる事多いぞ
一番速いのは小銭出さずに現金
最近のレジは金の出し入れは機械任せだから速いよ

377 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 19:08:59.69 ID:wKz8cYx+.net
現金に偽札があるように電子マネーで偽電子マネーは作れないのだろうか。

378 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 19:32:47.62 ID:6btHhRx2.net
そんなにもレジで現金払いが嫌なら全部ネットで買えばいいじゃない

379 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 19:59:06.52 ID:iiIUQPDl.net
>>374
これから高齢化率ますます進むからそんな光景だらけになるよ

380 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 19:59:36.75 ID:9TQ+cVyi.net
>>363

ああ、この口の汚さはネトサポだとは思った

381 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 20:47:05.64 ID:ZX0yKUk8.net
>>374
少なくとも、クレジットカードと電子マネー専用のレジを作って欲しいよな
BBAは自分のことしか考えてなくてマジウザい

382 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 20:51:58.73 ID:72PPRL7x.net
>>377
バーコードは、簡単じゃないの?

QRコードなどは、パソコンのソフトで簡単にできるだろ。
 

383 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 20:54:09.63 ID:72PPRL7x.net
バーコードを支払いに使うなんて、怖いわ…

俺には、ムリだね。
 

384 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 22:56:12.40 ID:z2q4H+zI.net
>>374
そんなくだらないことでいちいち腹立ててたら疲れちゃうよ。
そもそもレジごとに並ぶシステムは他にも落とし穴があるw
カゴの中身少なそうな人しかいないと思ったら一番下にすごいちっこいものが
色々とたくさんあって時間がかかったりw

385 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 23:00:14.38 ID:iiIUQPDl.net
>>383
どうやって買い物してんの?全部バーコード読み取りでしょ?

386 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 23:41:40.00 ID:72PPRL7x.net
>>385
それは、商品の計算に使ってるだけだろ。

バーコードを、支払い口座に使ってるわけじゃない。

387 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 23:43:36.52 ID:ecARyV91.net
日本でも平成の次の新元号の時代から現金不要時代に突入しないかな?

388 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 23:49:36.60 ID:oT8RnCnD.net
現金に固執する人が少なからずいる限り無理

389 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 23:50:16.75 ID:99yMD100.net
日本は電子マネーが乱立してるからなあ。SuicaにiDに楽天Edyにnanacoにwaonに…
難しいのはわかるけどひとつに統一できないものかな。

390 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 00:24:03.98 ID:tWbyIb/F.net
>>389
別に統一の必要性は感じないな
自分の好きなもん使えばいいんだから

391 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 00:35:09.46 ID:tMxjzI11.net
たった500万人だろ。
東京のICカード利用率とか、wechatのバーコードとか考えたらこんなもんでしょ。
ICカードだって全部フェリカ一色だし。

スーパーでもガソリンスタンドでもクレジットカード払いだしなあ。

392 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 00:53:35.68 ID:mEraQtAV.net
>>390
好きなものが使えないから問題なんだろうに・・・
どのカードを出そうが店は全てに対応していて、店側で特定して支払えるのならその通り。

>>391
クレカはいちいち財布から出して、店によってはサインが要ったり暗証番号が要ったりするのがいかん。
万円未満はSuica、以上はクレカでサイン必須くらいが丁度。

393 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 01:05:01.39 ID:vC3xLYe1.net
>>333
0.2%っていくら決済したときの話だよw
最低100円とか取るから最低でも2000円以上の売上無いとやってられねーから
家電量販店の利用率が高いが乾電池1個なんて買われたら大赤字
なぜどの店も導入しないんだろうって?それは手数料が高いからだよw

394 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 01:14:07.93 ID:+YbTBayD.net
クレカはカード会社に搾取されるからな
それよりは日の丸の決済システム作った方がよろしい

395 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 01:20:55.68 ID:5gPOv3Zt.net
>>394
つ JCB

396 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 02:19:16.48 ID:BNnOHLzn.net
>>69
選択肢は多い方がいい、現金が使えなくなるなんて本末転倒。

397 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 02:26:58.82 ID:9rICwtan.net
逆に匿名性のない通貨を上げる
ビットコイン以下の馬鹿

398 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 02:30:28.75 ID:mEraQtAV.net
>>393
これとは、また違うのか?

>利用金額の2.5% ただし、利用1回あたりの手数料は、上限金額250円、下限金額50円となります。
http://www.joyobank.co.jp/enterpri/jimugorika/debit.html

399 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 02:55:32.62 ID:GLl2VjHm.net
>>396
地震のときに痛感したわ、コンビニのレジ駄目、あらゆるカードが使用不可、店員が小銭のみの販売と計算機で販売

まぁお洒落じゃないが実際はアナログが一番強い

400 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 04:02:50.91 ID:GtOoLzc4.net
美童グランマニエの生まれた国か

401 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 15:47:33.64 ID:PUjhC75z.net
俺も最近は現金持ち歩かないよ。ポケットに何も入れない軽装でコンビニに良く行くよ。
支払いは右手に装着した腕時計(Apple Watch)で済むからカードもスマートフォンも不要。

402 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 15:55:15.66 ID:NP3Ddo2E.net
そのうち体にICチップ埋め込んでそれで全て決済するようになるんだろうな。
ピアスだったり、歯だったり、付け爪だったりするんだろう。

403 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 16:13:10.40 ID:zaeRdcYD.net
>>401
進んでるな
家の鍵は顔認証ですか?

404 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 16:16:05.80 ID:zaeRdcYD.net
>>388
金持ちがタンス預金するぐらいだからな

405 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 16:16:12.34 ID:I9gcSy/o.net
>>392
ならSUICA一択だろ
他のカードで鉄道利用ってのは無理筋なんだから、一枚で済ませるなら必然的にSUICAになる
統一っていうか、他の電子マネーは消えてくれって言うべき

406 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 16:28:51.83 ID:a+eAhRLe.net
>>403
Suicaを登録できるドア(あるいは鍵部分)があるやん
あれならApple Watch登録できるよね

407 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 17:51:15.60 ID:b/75cXFV.net
>>402
http://www.bbc.com/japanese/video-40810320

自動販売機用のソフトウェアを開発する米ウィスコンシン州の
「スリー・スクエア・マーケット」が、マイクロチップを人体に
埋め込む技術を社員に提供している。

マイクロチップを入れた人は、同社内では手をかざすだけで
入退室ができ、自販機が使え、コンピューターにログインできる。
しかし、応じた社員は約半数に留まった。

408 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 18:18:22.11 ID:dOzphp/Y.net
関東ではSuicaが普及しているが、それ以外の地域ではJRを含めて鉄道系の電子マネーって利用が限られてるんだよね。
移動のメインが鉄道ってのはむしろマイナーだから。

409 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:33:48.55 ID:mc1Mo5HH.net
>>398
下限50円って高くね?500円利用されたら手数料10パーセント

410 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:59:59.86 ID:kh7cAVFo.net
>>284
財布落としたのと変わらないじゃん

411 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 06:03:08.20 ID:kh7cAVFo.net
>>321
うちの近所のスーパーでは爺さん、婆さん普通に電子マネー使っているぞ

412 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 06:54:43.66 ID:0NExoax+.net
スイカと鉄道は定期券で使う人が多いから
絶対に潰れない。
逆に電子マネー使用不可になっても定期券オンリー
機能で財布の中に残る。

413 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 06:56:52.83 ID:0NExoax+.net
停電時の話だけど大規模停電や災害に備えて現金を
家に10万円程度残してる家庭は
たくさんあるだろ。数日の停電時には
その金を使ってアナログに買い物するだろ。
普段持ち歩いてないだけでな。

414 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:08:32.46 ID:U8sgpVvj.net
>>144
小売店、携帯基地局、電話局、インターネットエクスチェンジ、銀行、データセンター、その他もろもろ
の全てが通常通りの運用ができるだけのバックアップ電源を確保してるとでも?

415 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:17:13.70 ID:xBkz4qVw.net
日本もなんでもかんでもスイカ払いにしろよ
それとも新規格を政府が作れや
他の電子マネーはなくせやうぜえから

416 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:28:44.16 ID:HV2eWTLW.net
もう少ししたらスマホすら使わずに

顔認証や声帯認証や指紋認証で決算

さらに数十年後は体に埋め込んだマイクロチップで

すべてが済む時代がやってくる

417 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:43:58.92 ID:If2igOd2.net
漁船が着岸し朝鮮半島有事が迫っているというのに電子マネーって、危機感
まるでないね日本人は。
便利だとは思うが決済電子化していたら有事の際に経済止まるよ。

418 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:45:38.22 ID:vc8SFzpf.net
>>417
それこそ小銭カウンターもってきて臨時で現金処理したら良いだけの話だろ

419 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:22:13.50 ID:5NIMeG+K.net
PtoPも電子マネーの時代だね。

420 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:23:18.63 ID:5NIMeG+K.net
>>415
ビットコインに統一するらしいな。

421 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:26:26.94 ID:eFPqd+/a.net
>>2
便利と言いつつ電気に頼り過ぎだよな

422 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:40:44.74 ID:cg0iQPOZ.net
>>421
災害時タワーマンション大変だよなw

423 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:46:58.52 ID:otZ2hN0S.net
>>422
そうか?
水も食料もカセットコンロも備蓄しとくもんじゃねーの?
大量の水があれば大ですら流そうと思えば流せるし
浴槽に100L貯まってれば15回は流せるな

424 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:58:56.09 ID:cg0iQPOZ.net
>>423
それ貧乏人の発想やで

425 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:00:58.26 ID:otZ2hN0S.net
>>424
何が?
むしろ防災用品揃えてないのこそ貧乏人やろw

426 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:40:03.81 ID:6CFyuoqj.net
俺はカード会社に手数料を払うのが嫌で小売屋にきちんと現金が入るようにカードは使わない。
ワオンとイコカは使ってるけど、イコカは金券ショップのメリットがないときだけしか使わないな。

427 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:46:56.74 ID:uScKKjzy.net
カード会社の手数料が高いという先入観が根強いなぁ…
まあカード会社の罪やが

428 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:20:38.83 ID:OgtARDgC.net
デビットカードすら使わねーくせに
スマホアプリなら使うかっての

429 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:38:27.60 ID:QE3+At1W.net
>>428
え?
俺はデビッドカードまったく使わないけどおサイフケータイは多用するよ

430 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 21:51:02.86 ID:7LkK0bOw.net
>>426
カードの手数料は店持ちだよ?
どこのカード会社の規約にもそう書いてある。
客に転化してるような店は行かない方がいいよ。

431 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 22:21:40.90 ID:DaCDNgEe.net
>>424
大きな地震を経験すれば備蓄に向かうよ

432 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 22:23:52.00 ID:DaCDNgEe.net
通貨への信用が低い
ブラックマネーが多すぎる
治安が悪すぎる
地方と都市部の生活格差がありすぎる
このどれかが基準値を超えていなけりゃ、電子マネーはのびないよ

433 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 22:31:41.11 ID:kh7cAVFo.net
少なくとも札幌市は大災害時にはコンビニは物資提供するようだから、電気云々は考えなくてもいいみたい。

434 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 22:33:41.85 ID:EYuHj4Jb.net
>>431
そういう話じゃなく外出時が大変だって話だよ

435 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 22:42:29.10 ID:opW62ulT.net
金の価値は信頼だよね
紙切れに付与してたものを電気信号に付与しただけだけのことだ
日本じゃ受け入れられんだろう

436 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:30:05.82 ID:cg0iQPOZ.net
>>434
階下降りて仕事行くのがね…

437 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 00:33:10.76 ID:MMZe9h2/.net
社会全体がゴルフ場みたいなものか。便利だな。

438 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 12:58:19.46 ID:EJghP/H8.net
>>398
それでもまだクレカの手数料よりは安いんだろ?
だったらクレカの手数料って何パーセントなんだよ

439 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 02:51:49.92 ID:giBQQIPd.net
本当に電子化の方が進んでいるの?
紙幣の方が便利な時代がくるかも知れんよ
なんでもコンピュータおばあちゃんな時代だと不便というか不自由な思いするかもね
携帯の呼び出しとかLINEの既読とかそういうのがお金にもあるかもしれない

440 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 14:59:49.44 ID:cj4XZbtF.net
それに比べて日本は後進国
恥ずかしいったらないよ

441 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 00:52:55.01 ID:K6bpwpXj.net
>>440
コンパクトな国はなにをするにも簡単だからな

442 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 08:44:52.83 ID:U38EX1Ju.net
災害が多い国だからこそモバイル決済をもっと普及させるべき。
客と店が互いにスマホ持ってれば決済が可能。
現金決済の場合手持ちのキャッシュは数日で無くなるので、
結局のところATMの電源やネットワークの復旧が必要。
その復旧の為の膨大なマンパワーとコストと比べて
スマホに必要な電力は避難所に配備された発電機で十分賄えるほど低コスト。

443 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 08:57:34.51 ID:TDnWhilq.net
>>62
地震あった時は、コンビニ店員とオーナーが
ノートに売り上げ記入して 売買してたよ

444 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 11:10:23.94 ID:K6bpwpXj.net
>>442
だから現金必要じゃん

445 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 11:24:01.39 ID:Zc0aPE7q.net
( ´・д・`)オマエラ、言っとくけどスウェーデンとかは、近い将来イスラムに乗っ取られ白人が住めなくなるからな

446 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 11:49:30.17 ID:Sh8fpcpO.net
別にスウェーデンがどうとか、中国がどうとかは関係ない
現金より電子マネーのほうが情報システムとの相性がいいから様々なサービスを提供しやすいってこと
中国では現金の信頼性うんぬんとか、それこそ毛ほども関係ないアホ論理

447 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 11:57:07.46 ID:i8mFv7qI.net
案の定デメリットには一切触れない糞工作記事かよ

448 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 12:15:23.85 ID:AMzvWkjZ.net
北欧はクローネ経済圏を、今でも維持してるからね。
やっぱ、独自の金融政策をやりたいだろうし、国のアイデンティティも関係してるだろう。

EU加盟国だからユーロが流入するだろうけど、いちいち両替してたら経済が停滞するんじゃね?
電子化は、妥協の産物だろうね。


 

449 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 13:38:48.88 ID:seH3mcTM.net
これだけ交通系ICやナナコWAONが普及してるのに未だにコンビニで現金払ってる奴はなんなの?
あいつらいなくなりゃレジ混雑も相当減るだろうに
クレカもサインレスで使えるのに使わない
結局日本で電子マネーが流行らないのって使う側の問題だと思うんだよね

450 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 14:53:47.76 ID:ll0fuReV.net
昨日の朝、駅前の喫茶店でクレカで払おうとしているガイジンがいた。
店員と彼が押し問答しているから、俺がSuicaで払ってやったら両方から感謝された。
彼が俺と一緒に一服したがっていたから一緒に話した。
スウェーデン人で、在日20年目とのこと。
妻は日本人。
20年日本に住んでいて、こんなことは初めてだ、と。
彼の素性を明かしたら資産家だった。
近々彼のパーティーに呼ばれることになった。

451 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 15:01:03.31 ID:mjadVKM0.net
そりゃ、東京都より人口少ないんだからできるわな

452 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 16:19:34.21 ID:xirSTxuD.net
でも公衆トイレに並ばずに入るために
硬貨も持ってた方が良いよ

453 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 19:02:17.99 ID:Cod1m43w.net
>>449
現金しか使えない場所がたくさんあるんだからどうせ現金持ってるし、
別にいいじゃんね。
電子マネーだってチャージお願いしてるヤツなんか時間かかってるし。

454 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 03:12:13.05 ID:O5QDmH07.net
>>452
前に並んでる人にチップ渡して先に行かしてもらうの?

455 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 05:07:50.15 ID:jMgpKx57.net
>>450
20年住んでて何やってんだとしか…

456 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 06:55:20.03 ID:0AXLgdX+.net
関西じゃワオンとイコカがあれば大抵足りそうだけどな。
ICチップが出来た時に、まとまらなかったのがなあ。
船頭多くして船山の登るってやつだ。

457 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 07:10:08.22 ID:ElqKzU38.net
>>446
>中国では現金の信頼性うんぬんとか、それこそ毛ほども関係ないアホ論理

どんなにこの部分を否定しても無理だよ
実際にそうなんだから そうである以上、理由はそちらに傾く

458 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 12:11:28.48 ID:QKFjmA/G.net
いやだからプリペイドと銀行預金が連動して
レシートを紙じゃなくて
詳細がデータとして残ればいいだけで
電子マネー自体は賛成だよ

クレカは違うだろ、債務保証とリボルビングローンだろ
ほっとけば借金が増える仕組みだ

459 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 12:17:13.51 ID:9mZUaJNL.net
キャッシュレス化の本当の目的は何なんだろう?

460 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 13:51:30.71 ID:r2n+kxXw.net
>>455
よくもまぁ、そんなしょうもない作り話にアンカー付けられるもんだな・・・と思ったw

461 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 16:09:49.26 ID:jMgpKx57.net
>>460
じゃあ一行で相手の作り話を指摘しなさい

462 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 16:57:33.64 ID:9t2UHRxF.net
>>459
預金封鎖だよ。

463 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 17:29:35.03 ID:O5QDmH07.net
>>456
ワオンてほぼジャスコ用じゃないの?

464 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 17:51:40.47 ID:ZALDidpx.net
>>457
中韓だとレジの店員も信用出来ないからな
それ故に店のオーナーは、キャッシュレスにして不正を防ぐ
日本じゃそんな犯罪は少ないからキャッシュレス化もなかなか進まない

465 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 17:52:33.74 ID:ZALDidpx.net
>>459
店員の窃盗防止

466 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 18:39:38.18 ID:bQncumie.net
>>408
あれっ関西は?
JRは関東ほど強くないけど

467 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 18:47:36.74 ID:SlVQLUSh.net
>>466
私鉄地下鉄メインの人はPiTaPaが多いけどほぼ交通専用だからな

468 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 19:39:13.30 ID:m3jIb2oX.net
>>465
目の前に現金があったらどんな聖人でも間違い犯す可能性あるから無いに越したことはないだろうな

469 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 19:41:08.53 ID:r2n+kxXw.net
>>463
俺は吉野家用だなw

470 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 20:00:38.15 ID:wcz3Cxfe.net
政務活動費とか何にどう使ってるか丸分かりになるから、日本では寧ろ困るのは政治家

471 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 20:33:39.82 ID:nBfC1GkF.net
>>461
>>450 書いた者だが
嘘や作り話と思われていいんだよ
自分が知らない世界を嘘と思い込むのはそいつの世界観の狭さからくるもんだから

472 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 20:36:50.55 ID:r2n+kxXw.net
>>471
俺はお前みたいに、日本から出たことのない人間とは違うんだよw
人間は、三ヶ月も同じ所に住んでれば枠組みを理解するものなんだ。

473 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 20:37:42.56 ID:nBfC1GkF.net
>>472
はいはいw

474 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 20:39:09.33 ID:r2n+kxXw.net
>>473
はいはい、じゃなくて反論してみようぜw
世界を知らないと枠組みが理解できないかな?

475 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 23:03:15.57 ID:/rArJFBe.net
なんか哀れすぎる
あれこれ理由をつけて何をしてるかと言えば新しい概念の導入の反対
そんなもんはやってみりゃいいだけの話でそれでダメなシステムなら排斥されていく
あぁ、こうして日本は衰退してきたんだなってよく分かるスレだよ
スマホが初めて日本に来たときにNTTかどこかのお偉いさんが「あんなものは普及しない」と言ってたそうだが、それと同じことがこのスレの中で言われてる

476 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 13:26:20.84 ID:KJ/4ALXg.net
日本は合うか合わないかだけで色々選択の余地が有るのは幸せだよ、合わなきゃ廃れる

477 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 13:35:35.35 ID:0/QSVvVa.net
店側にとっては、現金決済はレジのお釣りの準備が面倒みたいね
かといって、カード決済は手数料が高いしw

478 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 17:13:38.26 ID:POlaSItX.net
そこで、その店独自の電子マネーってことなんだろうが、だからこんなに独自の電子マネーやプリペイドができてしまったんだろう。

479 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 17:24:21.40 ID:vgewY4Ze.net
日本はすぐ囲い込みしようとするからな

480 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 19:18:03.04 ID:TkDz/l/y.net
>>479
で、じゃっぷ同士潰し合いしているところに黒船到来
どの時代もどの業界も一緒だな

481 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 21:03:32.35 ID:D70ohHQ9.net
次はお金自体が廃止されるだろう
いつ誰が何を手に入れたかの履歴が残ればお金はいらなくなるのでは

482 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 21:36:20.62 ID:R1BAsO2r.net
お年玉はどうするんだろ

483 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 00:13:56.48 ID:YF30Mk3U.net
ガキどもにお年玉あげなくても良いのか?

484 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 00:33:35.99 ID:81A/dF3Y.net
>>483
俺は姪っ子に外貨であげてるわ
去年は日本円3000円と人民元とタイバーツ
後で計算したら日本円で1万超えてたw

485 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 05:01:37.65 ID:h1B+BTZ4.net
>>484
日本だけの文化なんだし上げる必要あるの?

486 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 10:14:28.71 ID:z7WtjKvd.net
ネットでつながってしまえば、お金そのものが不要になるだろう
アマゾンの無人店舗が国中に広がったと想像してほしい

487 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:37:04.96 ID:t3eBcMUB.net
>>486
お金をなくして物々交換の生活に戻るの?

488 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 16:56:12.94 ID:84mSYHkH.net
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)

489 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 19:55:12.11 ID:bkoHVodc.net
>>462
預金封鎖とかありそうだな

>>459
ロスチャイルドさんたちが困ってるからじゃないのかな?

490 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 22:32:06.13 ID:dQgXshNa.net
災害のない国が羨ましい

491 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 22:36:26.57 ID:u+9mcdL9.net
クラッカーに盗まれて国家財政破綻とかいうオチにならないといいけど(´・ω・`)

492 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 00:14:28.00 ID:12d14fNN.net
>>29
揚げ足じゃないよね。全然別の意味だし。

493 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 00:46:32.08 ID:etpVLCCL.net
>>483
やらなくていいだろ。
オヤツでもやっておけばいい。
今はアレルギーだのうちの教育方針だので面倒だな。
図書カードにでもするか。

494 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 06:26:40.62 ID:ezf3jUEi.net
海外からの旅行者は大丈夫?

495 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 07:06:45.64 ID:I2ZF89li.net
>>494
パンも買えないのに大丈夫じゃね〜だろな

496 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 11:09:19.95 ID:w4bHDV6f.net
>>487
> お金をなくして物々交換の生活に戻るの?

どこの誰だか知らないから、お金を媒体にして物々交換しているけれど
ネットでどこの誰だか確定できれば、お金を必要としなくなる

戻るのではなく、生まれてから死ぬまで、何を提供して何を受け取ったか
記録されて、それが信用として評価される

497 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 16:11:24.45 ID:UfYkuREt.net
クレカ使うだけで店が回らなくなるくらいの利益率なら商売しないほうがいい。

498 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 19:33:25.78 ID:r2stryMJ.net
>>491
それあっても驚かないかも
それを実は目的にして拡げてたら恐ろしいが

499 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 04:20:56.01 ID:r0o9+1xh.net
>>2
リスク高いよな、電気に頼りすぎだわ

500 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 06:32:00.58 ID:yHR4FCJS.net
>>499
高層ビルで仕事してたら降りるの階段しか無理だな、食料備蓄してるから大丈夫とか言う人も居るがそんな問題じゃないしな

501 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 08:59:04.59 ID:0Vw/FWyP.net
すごいな
スウェーデン進んでるわ
紙使ってるとか原始人だわ

502 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 13:57:32.06 ID:p83gRq1Q.net
スウェーデンでクレカや現金使ってる奴はマイナンバー持ってない奴なんだな

良い仕組みじゃねーか

503 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 19:39:36.90 ID:pfs3Es2O.net
>>501
スウェーデンってNWOの実験国かね?

504 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 20:05:05.00 ID:aiqRtQl8.net
>>2
スウェーデンって、真冬に電気使えないと国自体なくなりそう
だから問題なし

505 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 20:18:31.50 ID:EWtp9Y0i.net
>>501
でもさあ。
買い物の度にいちいちスマホ出してアプリ立ち上げてぴってやるのってめんどうじゃん。

506 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 20:23:22.49 ID:pfs3Es2O.net
>>505
普通に忘れちゃうことあるしね

507 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 20:31:36.47 ID:KlXLSAdO.net
>>1
振込手数料 400円です...

508 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:57:18.75 ID:HTY0Y+Ss.net
>>505
普通に財布から紙幣と硬貨集めて計算して渡す方が遥かに手間なんですが

509 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 13:57:01.54 ID:O+iJRYC9.net
>>508
頭が悪いからだよ

510 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 14:18:42.14 ID:uoaqrmKj.net
>>1
>スウェーデンは1940年代に国民番号制度を導入したマイナンバー先進国でもあり

おい、毎日……。お前ら、国民背番号制度とか言って猛反対してたろ?
なあ?

511 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 04:59:19.31 ID:dlSr8FoQ.net
>>510
スウェーデンでは国民に不利益な運用をされなかったから受け入れられ浸透した
だが日本の官僚や警察上層部や天下りどもなどは国民をいかに都合よく管理統制し
搾取し私服を肥やすかという事ばかり考えているのは明らかで、政府も極めて信用ならない

国が情報を持つよりもカード会社などの利益だけを追求している一民間企業に
情報を握られている方がよっぽどいい

512 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 05:15:20.03 ID:77siMaeT.net
移民でスウェーデンの治安が悪化した影響なのかね
犯罪がえらいことになってるとか

513 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 19:47:07.88 ID:jyT6CbP4.net
>>511
その民間企業が国と無関係でいられるものなのか?

514 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 20:52:26.11 ID:M2uJjeWK.net
>>2
結局自販機も止まるしレジも止まる、券売機も止まる
電気が止まれば現金でもどうにもならないのは変わらんよ

515 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 17:11:06.84 ID:1i9NRuS9.net
最近は災害自販機とか言うのも増えてるから止まらないかもなw

516 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 11:18:42.36 ID:3EmUJE7h.net
>>87
カーボン紙でがっちゃんする伝票なら
被災地なら現金より使い勝手良いけど
今時無いよね

517 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 11:24:13.92 ID:4LbkvL61.net
なんでも一体化が良いって訳じゃないと思うけどね
プリンタも印刷、スキャンにFAX
一つの機能が止まれば全てが使えない
リスクは逆に分散しとくべきだと思うがね

518 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 12:58:29.33 ID:zJ1UGye3.net
スウェーデンの人口を考えた上で比べた方が
スウェーデンの人口は何人ですか?

519 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 13:01:16.92 ID:eW7XmjpV.net
中国人の個人タクシーでさえクレカ対応だというのに

520 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 13:37:39.65 ID:PD6uBowd.net
どこが安全なの?盗られたら

521 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 13:42:17.30 ID:h66ZL5eV.net
>>2
当然おまえは銀行に1円も預けていず、家電を持たず、暖房は石油ストーブ(原油輸入が止められたらどうなるの?)じゃなくて薪、
水は井戸だし、汲み取り便所

522 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 14:58:15.42 ID:A9f1U7Uj.net
>>497
> クレカ使うだけで店が回らなくなるくらいの利益率なら商売しないほうがいい。


それはないわ
消費税2%上げるだけで大騒ぎしてるのに

523 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 15:33:06.64 ID:KdKXamHy.net
>>2
モヒカンさんにケツの穴を貸して、食料恵んで貰うとか?

524 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 16:42:35.82 ID:YMC3aOlL.net
モンゴル力士の八百長が話題になってますが、野球界にたくさんいる在日韓国人が
これをやってないと思いますか?

しかも彼らはモンゴル力士と違って日本人に成りすましているのでさらに巧妙に
八百長がしやすい状況です。

作られたヒーローがどれだけ野球界には多いことか、想像するだけで思い当たりますね。
まともな日本人の野球選手で実力が本当にある選手はみなメジャーに行くんですよ。

日本人選手のメジャー移籍に批判的なのは、八百長をやってる在日韓国人のインチキ野郎。
彼らがやってきた欺瞞に満ちた記録とその正体がバレるのを恐れているんですね。

なんのことはない、自分たちの薄汚い利権のために日本という裏社会を掌握したいだけという
本音だけがそこにあったわけです。昔からこういう連中の存在が日本社会の病巣だった。

なぜ、野球賭博は禁止されてきたのか。
そこに在日韓国人による八百長インチキが存在しているから、ということだったと。

525 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 14:49:11.24 ID:+MLzT/3U.net
人口が少ないしなぁ

526 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 14:51:15.18 ID:TIEE2pzY.net
財布の中に現金を入れていない人も15%
SWISHの利用率は国民の半数以上

約半数が現金派じゃねえか

527 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 16:20:14.93 ID:Po3h2BRo.net
手数料ゼロの電子マネーシステムを国がやるべきだな
民業圧迫と言われてもいい
通貨システムは国の専権事項だ

528 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 02:10:23.76 ID:MwC4S4Rx.net
スウェーデンは日本より人口が少ないんでしょ

529 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 12:33:53.44 ID:ZC53UJOy.net
何故?

530 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 12:40:34.59 ID:tl0+hNZq.net
>>527
ほんと国策でウォレットを統一して欲しいよ
規格が多すぎてユーザー不在もいいとこ

531 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 13:16:09.73 ID:AOEYPzeD.net
>>505
スウェーデンは、スマホなどの端末を必要とせずに、手にマイクロチップを埋め込むんだぜ
https://www.businessinsider.jp/post-34515

532 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 13:31:31.26 ID:5+E2Ygof.net
支那やここみたいに電子化が進むと、
偽造紙幣を撲滅出来そうに見えるけど
電子マネーは電子マネーで偽造通貨の問題はあるんかな?

533 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 18:47:41.25 ID:nEWI3ye3.net
満員電車でリーダを押し付ける電子スリとか

534 :名刺は切らしておりまして:2018/01/23(火) 05:27:42.73 ID:hmiRBt3L.net
日本はポイントが全てだからな
ポイント付かないんじゃ誰もクレカやら紐付け電子マネーは使わないだろ
その程度の利便性なわけ

535 :名刺は切らしておりまして:2018/01/23(火) 13:51:24.57 ID:1or3fFGN.net
>>534
ポイントカード出してから現金で払う光景って滑稽だよな
どうせなら、ポイントつくクレカかSuica、iDあたりで払えっつーの

536 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 13:39:22.75 ID:JDQpxQK8.net
愛国心

537 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 14:03:23.26 ID:Sji4SCwc.net
技術的に1枚のカードにクレカ情報や複数の店舗発行したカード情報をまとめてもいいけど、無くした時の被害が大きいからなぁ。

538 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 14:22:53.37 ID:7Mg0dC27.net
>>2
お前のスマホは壁コンから電源とってないと使えないの?

539 :名刺は切らしておりまして:2018/01/28(日) 13:33:34.55 ID:fNEQphJp.net
>>6
権力者に意識高い系が多いんだろうな
振り回される庶民や技術屋はたまったもんじゃないね

540 :名刺は切らしておりまして:2018/01/28(日) 13:58:17.26 ID:rGFVo1z4.net
スマホのアプリは危険すぎるよね。いつ壊れるかわからないし。
せめてSUICAみたいなICカードで決済できるようにしないと。ICカード間で自由自在にお金を動かせるシステムに
してほしい。

541 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 14:24:59.40 ID:JkmrRNnl.net
スウェーデンは人口が少ない…

542 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:33:40.82 ID:ajdwRFAN.net
自分でOS作ったのならいいが、馬鹿な国だな

543 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:45:26.47 ID:TL5mas7y.net
>>521
そもそも銀行なんて毎日利用するところじゃないだろ。
停電で長期使えなくてもその後に行けばいい。

日常的な買い物はそうはいかないよ。

電子化推進は大いに結構だが、現金取引を排除するってのはやり過ぎ。
選択肢は複数確保されてるほうがいいに決まってる。

544 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:49:17.37 ID:CIlApr2o.net
>>538
お前のスマホは充電の電源が無くても動くのか凄いな
手回し充電かwスマホだけ動いて周りが止まってても決済出来るのか凄いなw

545 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:50:59.58 ID:fHxMAsgO.net
サイバーテロと停電であっという間に経済が終わりそうな悪寒がする

546 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:00:16.62 ID:1jeNCEcM.net
神社でお賽銭やるのもピッか

547 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:03:08.46 ID:qEjCMNvH.net
>>1
地震や災害のイメージない国だよね?
破壊と再生とか想定しないの?

548 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:11:48.70 ID:7rxfQMAU.net
手数料を掠めとるシステムを作った者の一人勝ち

549 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:12:16.72 ID:XGQpXXC2.net
>>2
そこを狙って資産強奪や
挙句の果ての資産なし国民の奴隷化がしこまれてる悪寒

550 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:12:55.79 ID:nbR9z/is.net
仮想通貨NEMが消えた今。

551 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:27:53.20 ID:VToP37Iv.net
海外は災害を気にしなくていいのが普通。
日本だけだよ。年がら年中様々な災害に見舞われるのは。
そんな状況じゃ物理的な現金が一番有効に決まってる。

552 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:29:48.44 ID:QagCoiF1.net
併用の紙幣は必要
硬貨はなくしてもいいと思う
紙幣も1〜10単位にして硬貨相当の単位は地方自治体任せでさ

553 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:34:51.40 ID:rBaVOxhj.net
先進国ほど電子決済が多いと考えるのは間違い
たとえばドイツのようなEUの盟主、世界的な技術先進国ででも日本より少ないし
フランスやスイス、アメリカも、韓国のような異常な高さではない

カード決済比率 2015年
http://www.j-credit.or.jp/security/pdf/h27-cashless.pdf

ドイツ 14.9
日本 18.3
スイス 23.2
フランス 31.8
インド 37.6
アメリカ 45.0
スウェーデン 48.7
イギリス 54.8
シンガポール 56.5
韓国 90.0


最近の異様なペースで立てられる電子決済押しスレにはうさん臭さを感じる
しかも、その手の記事はたいてい日本vs中国とか日本vs韓国のような2国比較をして
日本は遅れてると言うばかりで世界200国には目を向けない視野の狭さがあり、
他にドイツやスイスなどのように現金重視の先進国が有る事には決してふれない

どこかがステマやってるとしか思えない

554 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:37:01.01 ID:Pd1dpMMG.net
堀江貴文さんがビットコイン問題についてガチギレ「早く投資した方がいい」
https://www.youtube.com/watch?v=t42Gh9ucplU

月刊「第三文明」2014年3月号
著者インタビュー 
『ゼロ ―なにもない自分に小さなイチを足していく』 堀江貴文 
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/2014_03.html

【連載シリーズ対論】  若手論客に問う「日本のカタチ20」= 最終回
僕は「技術」で社会を変える。堀江貴文 vs 田原総一朗 
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=293
-------------------
現金至上主義者はこれからの時代「社会悪」となるかもしれない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53734

三戸 政和
株式会社日本創生投資 代表取締役社長。
2005年ソフトバンク・インベストメント(現SBIインベストメント)入社。
http://gendai.ismedia.jp/list/author/masamito

株式会社日本創生投資
もっと、にっぽんが輝ける【価値創造】を目指します。
https://web.archive.org/web/20160526114756/http://nipponci.com
-------------------
ヤマダ、ビットコイン決済導入
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26134650V20C18A1TJ2000/

「週刊文春」2010年10月28日号
ヤマダ電機の一宮忠男元社長兼代表執行役COO(最高執行責任者)が
創価大学学園祭特別講演会で創価学会の池田大作名誉会長と握手。
http://www.hodonews.com/img/kiji/o0500072012024133954.jpg
-------------------
ゴールドマンサックス「ビットコインはバブル水準 歴史上の投機バブルをはるかに凌駕」
https://jp.cointelegraph.com/news/goldman-says-bitcoin-bubble-dwarfs-tulipmania-and-dotcom-bubble

外資系金融機関で最優秀賞
ゴールドマン・サックス証券会社 東京支店
岡本三成さん 経済学部卒/14期
https://web-beta.archive.org/web/20040616221944/http://www.soka.ac.jp:80/admissions/oka.html
-------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html 

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ 
( ※「会社案内」をクリック ) 

555 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:37:10.48 ID:Pd1dpMMG.net
-----------------
yukipi

初めまして、zaifチャットとtelegramで拝見させていただいています。
私も他の人と同じで、まったく救出不能です。
水無さんに秘密キーの救出お願い出来ないでしょうか。宜しくお願いいたします。

http://mizunashi-rin.hatenablog.jp/entry/2016/11/14/031916
-----------------

 社名:  Mizunashi in Cyberland

 代表: 水無 凛

https://mizunashi-cyberland.jimdo.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81/
-----------------
代表沿革

 1993年 キヤノンマーケティングジャパン株式会社に就職(旧キヤノン販売株式会社)

 2009年5月 独立

https://mizunashi-cyberland.jimdo.com/%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E6%B2%BF%E9%9D%A9
-----------------
キヤノンマーケティングジャパングループ CSR 報告書 2007

 2007年8月発行

 新しい価値の創造を続けています。(p.55)

https://web.archive.org/web/20171019123616/http://cweb.canon.jp/csr/csr-report/pdf/csr-all2007.pdf
-----------------
キヤノンマーケティングジャパングループ
CSR報告書/情報セキュリティ報告書2008

 顧客価値を創造(p.15)
 お客さまの価値創造(p.15)
 新たな価値の創造(p.16)
 新たな 価値創出の場(p.18)
 お客さまの感動を呼ぶ価値創造(p.16)
 ゼロをプラスにするための「価値創造」(p.66)

http://cweb.canon.jp/csr/csr-report/pdf/csr-all2008.pdf
-----------------
その他、事件の人脈についてはこちらでまとめています。↓

http://56285.blog.jp/archives/51449049.html

556 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:37:52.73 ID:Pd1dpMMG.net
「おくりびと」(主演:釈由美子) → 「億り人」 

----------------------- 
「第三文明」2007年2月号 

【Gravure】 
【close-up】釈 由美子(女優) 

http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/0702.html 
----------------------- 

その他、レギュラー陣まとめ。↓ 

http://ariradne.web.fc2.com/dai3.html

557 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:38:02.36 ID:Pd1dpMMG.net
株式会社日本創生投資 
もっと、にっぽんが輝ける【価値創造】を目指します。 
http://nipponci.com/ 

「はれのひ」の企業理念 
新しい価値を  新しい価値を提供する  「新しい価値」 
http://archive.is/Kbjoz#selection-181.59-181.69 

会社情報の書面 
https://twitter.com/washijawa/status/950216670504615936 

「Think. Feel. Drive. 
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」 
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。 

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf 
-------------------- 
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』 

新たな価値を創造することに 

新たな価値の創造に 
挑戦し続けていきたい 
https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html 
-------------------- 
トップメッセージ  

「神戸製鋼グループは 新しい価値の創造  
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html  
-------------------- 
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html 

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ 
( ※「会社案内」をクリック ) 

「共創」については、前川喜平のご実家の 
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。 

東芝と丸紅のウランコンソーシアム 
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html 

東芝問題で登場する経産官僚 
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html 

創価大学生のおもな就職先  
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html 

・GPIFの投資先リスト 
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx 

・JOCのスポンサー企業リスト 
http://www.joc.or.jp/about/partners/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


558 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:53:11.94 ID:Y06Xy6rB.net
電源喪失リスクある国じゃ不可能

559 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:57:49.51 ID:QPv2ykRO.net
この記事よむとわかるのは、電子マネーの規格統一をまずしろって事だよな

560 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 17:01:23.60 ID:rAD73Jyi.net
iPhone7を使っているが、いきなりWallet内のiD/QP/Suicaの情報が焼失した罠。SuicaだけはSuicaアプリから即復旧できたが、他はダメっぽい罠。電子マネー(笑)の信頼度は、漏れの中で下がったぉw いつの間にか消えるとか有り得ない罠!

561 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 17:03:38.19 ID:a3FMPYuZ.net
>>8
すぐに客を囲いこもうとするからな。なかなか悪習は治らない。

562 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 17:04:36.82 ID:7ZEsH5Rq.net
心配しないでもこの先数百年、現金がなくなることはないしつかわれなくなることもないからね。
欧米かぶれは本当に馬鹿臭い

563 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 17:11:09.85 ID:NPhxnIGI.net
毎日、働くのが辛かったら

他人に働いてもらい、
オカネに働いてもらうのよ。


困ったら…

「物理 儲け」
で検索よ

母より

564 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 17:13:21.88 ID:G9s/7J15.net
>>1

ピットコインと思ったら
消えたのは現金かw

565 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 17:14:18.92 ID:c1jRBarF.net
http://keizaikakumei.hatenablog.com/entry/2018/02/01/130215
俺は柴山昌彦って言う国会議員と財政について
議論したんだけど、この人も完全に財務省に洗脳されている。

566 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 17:15:39.65 ID:4QHgynz/.net
Suicaをポストペイのすればよかったのに

567 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 17:34:31.89 ID:jKnevXEK.net
キャッシュカードで、口座決済じゃダメなの?

568 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 18:35:49.67 ID:5fsz9Zkw.net
>>566
関西のPiTaPaはポストペイに対応してるのよね。

自動改札の普及にしてもそうだし、鉄道由来の仕組みは、何故か関西の方が合理的なことを先に始める。

569 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 18:40:58.56 ID:pGCtEPOg.net
felicaタイプなのかQRコード読み取りタイプなのかどっちだよ

570 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 18:41:56.63 ID:OcIYZZrB.net
こっちは電子マネー使う気まんまんなのに
店側が全然準備できてねーんだよなー

571 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 18:43:06.40 ID:pGCtEPOg.net
>>568
おサイフにできないんじゃ意味が無い

572 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 19:01:53.66 ID:l9lbLETu.net
ペーパーレスが達成されないんだから
キャッシュレスなんて無理

573 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 19:07:22.92 ID:C4yedaaE.net
現金や紙しかない時代に戻りたいとは思わないけど、
一方で、現金や紙が無くなった社会を、
全く羨ましいとも思わない。

574 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 20:14:48.03 ID:zWpv+WAP.net
スマホなくしたらどうやって生活するんだ? オレはまだガラケーだよ。タブレット使ってる。二週間に一度充電すれば十分。

リスクは分散しないと。

575 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 22:04:21.03 ID:+BwjBHFY.net
>>503スウェーデンだけじゃなく世界中でいろいろやってるよ

576 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 22:17:24.40 ID:zp5G/Fk8.net
多くの人が給与振り込みだと思うんだけど,つまりいわゆるラスト1マイル的な所以外はすでに全て電子化されてんのよ.
災害がどうだとか通過の信頼がどうだとかは些細な問題で,レジ前で暗算が出来る俺格好いいとか,小銭が上手く揃ってうれしいわとか,
店員に大金を見せびらかしたいとか,まあその程度の理由だよ.そんな見栄と自己満のためにATMに並び引き落とし手数料を喜んで払ってるのさ.

577 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 22:29:32.84 ID:AweB2zyF.net
ネットワーク詐欺師の餌食になるだけ♪

578 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:17:09.34 ID:mOHApqHK.net
>>2

電子パルス攻撃受けたら一層経済混乱する

579 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:20:37.69 ID:mOHApqHK.net
>>6

ロシアが送電線とか切りそう

580 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:27:18.03 ID:mOHApqHK.net
>>33

中国人らが日本のマスゴミ使って扇動してるんじゃない?
ただクレカは海外企業に手数料が渡るから日本企業がスマホ決済支配するならいいと思う

中国のスマホ決済サービスとか共産党に資産全部覗かれるから絶対阻止するべき

581 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:43:15.90 ID:RdPYly33.net
>>4
>>8
東京23区程度の人口しかいない小国と1億人以上いる国の区別すらつかない情弱は黙ってなさい

582 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:47:04.89 ID:YkwC+z1q.net
>>33
>>580
ビッグデータが取れるからだろ
結局中国と目指すところは同じ
国民の決済データ全部把握して人工知能に読み込ませたい

583 :名刺は切らしておりまして:2018/02/12(月) 02:55:07.89 ID:WTIBMf4N.net
他は?

584 :名刺は切らしておりまして:2018/02/12(月) 08:43:36.28 ID:cQkh0kOY.net
>>553
手数料のぼったくりしたいからではないかな?

カード手数料10%うわのせする店あるしな。
あと、匿名性が低いのが問題。
現金並みの匿名性があれば、もう少し普及すると思うが。

あと、よく゜決算が便利に便利にさわいでいるけど、
決算なんて正直現金でよくて、入ってくる方
収入の方を便利にしてほしいんだよな。
使うのは多少不便でいい、使いすぎないように。
入ってくる方を便利に簡単にしてほしい、
つまり、楽して金稼げるようにしてからでないと、
クレカなんてもてない。

585 :名刺は切らしておりまして:2018/02/12(月) 09:41:02.87 ID:eRa4a/Ba.net
ユダヤ一極支配のシナリオの一部だな
カード社会にしてすべて管理
カードが無ければ何も出来ない、何も買えない
生殺与奪権はユダ金が握る

シオンの議定書に全部書かれてるよ

586 :名刺は切らしておりまして:2018/02/12(月) 09:59:36.93 ID:Lo6ZUV0W.net
日本人はもはや時代遅れなんだよ。
一生ウォシュレットの自慢でもやっとけや。

587 :名刺は切らしておりまして:2018/02/12(月) 10:14:05.76 ID:MxcC5wiE.net
店側が対応できていても人側が対応できてないことも多い。

タクシーで窓ガラスにVISAのシール貼ってあったのでクレカで払おうとしたら、
運ちゃんに「クレジットの使い方知らないので現金でお願いできない?」と言われた。

運賃1620円だったが現金はその時1040円しかないこと言ったら、
「おまけするからその1040円払って」と言われたことあるし。

588 :名刺は切らしておりまして:2018/02/12(月) 14:15:51.58 ID:XBEQ9nuR.net
カード決済と現金払いの両方が使えるって便利。
ガラケーしかもっていない自分は中国へ行ってどうすればいいか。
中国語もわからないのに。
海外のホテルはチップはどうしてるのかね。部屋にチップ代ピッてのがついてるのか。

589 :名刺は切らしておりまして:2018/02/14(水) 06:50:43.43 ID:3Ng/CEf0.net
>>553
チップ用に現金持ち歩く必要が有るからでは

590 :名刺は切らしておりまして:2018/02/14(水) 08:31:55.11 ID:JcCMjN6m.net
チップみたいな過去の遺物を捨ててから言えってことだよな めんどくせーわ

591 :名刺は切らしておりまして:2018/02/14(水) 09:02:57.32 ID:WKQjChjC.net
>>589
チップもカードで払えるから関係ないんじゃね?
ドイツは興味深い

592 :名刺は切らしておりまして:2018/02/14(水) 09:58:51.73 ID:1J4jXZ8W.net
>>287
PiTaPaはクレカだからしょうがない。
当の関西私鉄も軒並みICOCAに逃げてるし。

593 :名刺は切らしておりまして:2018/02/15(木) 00:35:28.43 ID:Im7N1rty.net
>>585
その一環っぽいとは見たことある

ユダヤも結構今有利な状態でもなさそうなのかなとも思われる内容も見かける
まぁ現金じゃなければ一気に吸い上げも出来てラクなのかな

594 :名刺は切らしておりまして:2018/02/15(木) 00:42:23.75 ID:0gleS7AB.net
>>553
なんだ、スウェーデン現金消えてないじゃん。
アホらしい。

595 :名刺は切らしておりまして:2018/02/15(木) 08:47:25.55 ID:R1P7xRdN.net
北欧のちっちゃい国なんか中国やインドが不法移民難民送りつけて
お得意のガキ作りまくり作戦やれば100年で乗っ取れると思うんだよね

596 :名刺は切らしておりまして:2018/02/16(金) 01:56:10.82 ID:9NSqfRVp.net
でもあんな寒くて冬長くて真っ暗な所あまり住みたくないじゃん。

総レス数 596
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★