2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】最近のJ-POPは地味すぎる? マツコ・デラックスの苦言に共感殺到「最近のバンドに惹かれない原因はこれ」★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2021/04/11(日) 22:10:27.31 ID:CAP_USER9.net
https://myjitsu.jp/archives/272906

4月6日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)で、ヴィジュアル系を特集。遠回しにマツコ・デラックスが今の音楽シーンに苦言を呈したのではないかと、視聴者が盛り上がる一幕があった。

番組では、『LUNA SEA』や『黒夢』など、1990年代に絶大な人気を誇ったバンドをライターの藤谷千明さんが紹介。そして「等身大の時代はもう飽きた。非日常をもっと体験してほしい!」とコメントする。

するとマツコは「似たようなこと私も考えておりましたよ。なんで日本のエンターテインメントってのがこんな地味になってしまったんだろうって思った時に、みんなは自分と近いところにいる人に対して、そこまでワーキャーしたくないじゃん。日常と全く違う何かに憧れて、その人たちに何か想いを託すことをしたいじゃん。でも今の日本(のエンタメ)は、あまりにも等身大の人が多すぎない? そんな時に、ヴィジュアル系ってすごかったと思った」と力説するのだった。

続けてマツコは、男が化粧することで話題になったジュリー≠アと沢田研二についても「すげーことしてたよな」と語っている。

これにネット上では

《マツコが言ってた等身大のバンドが多すぎるっての、めちゃくちゃ同意 自分が最近のバンドに惹かれない原因はこれなんだなー》
《マツコが「日本の音楽はなんで地味になった?」って言ってたけど、ハイスタみたいな、Tシャツ短パンとかで演奏するバンドが出てきたからだよね?》
《マツコの「等身大の人多すぎない?」に、それだー!最近のモヤモヤ!ってなった》
《確かにそうだなーと思う。 初期クイーンのあのキラキラ感は、正に人々の憧れの的だよね》
《マツコが等身大の日常のバンドをdisってて草》
《わかる。ステージ立つなら、オジーみたくコウモリくらい食え!》

など、賛同する声が多くあがっている。

「つい数年前までは、ありのまま≠ニいう言葉が流行り、着飾らない生き方が大流行していました。しかしここ最近、多様性≠ニいう言葉が流行り、美容整形や男の化粧などに寛容的となり、なりたい自分を作りだす≠アとがトレンドになっています」(エンタメ誌記者)

漫画やアニメ、ドラマなどでも、派手でぶっ飛んだ世界観の作品がここ最近ウケている。日本ではすでに非日常<uームがやってきているのかもしれない。

★1が立った日時:2021/04/11(日) 19:16:39.24
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618136199/

2 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:11:26.97 ID:1/z5uwLW0.net
バンドもJ-POP扱いなの?w

3 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:11:31.85 ID:0+4D4vR80.net
https://i.imgur.com/I1ygWJo.gif

4 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:11:43.86 ID:M+XMy3og0.net
地味ではなくて小粒

5 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:12:48.02 ID:dEJd5uRH0.net
老化なんじゃね?

6 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:12:55.96 ID:kpExtFGd0.net
英語で歌え

7 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:13:16.71 ID:mmXPxfhUO.net
おっさんはこういうスレ知らないバンド見つけるきっかけになるから頼むわ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:13:35.10 ID:OTGw4IBY0.net
2010〜2020年はもうジャニーズとAKBのものだったけど
コロナで大規模アイドルグループがあんまり出れなくて
90年〜2000年に聞いたような音楽が流行ってる印象がある

9 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:13:41.16 ID:ugSJkFtI0.net
歌もダンスも下手なそこらへんの子をかき集めてきたみたいなアイドル文化に覆われてしまったからでしょ
2000年代後半からのアイドルブームは本当に邦楽界随一の暗黒時代だったよ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:13:42.72 ID:mInmmLLj0.net
昔は一発当てたら街中で顔指されるって言ってたけど今は極一部の人間しか知らないから指も指されないらしいね

11 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:13:57.01 ID:SunZPEml0.net
一言で言うと華がない
まあ音楽番組が廃れて本人たちの絵面が重要じゃなくなった面もあるんだろうけど

12 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:14:06.37 ID:dFqoHVSS0.net
>>7
マカロニえんぴつ
地味で等身大だけど実力は本物

13 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:14:12.64 ID:ioK7E3ZE0.net
今のアーティスト含む芸能人

・ルックスが普通の人
・弱そうな出立
・大人しく気の弱い性格

90年代のアーティスト含む芸能人

・飛び抜けた顔面偏差値のルックスの良さ
・話しかけづらい華々しいオーラと出立
・強気でイケイケな性格

14 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:14:41.55 ID:k++oDshO0.net
DIR EN GREY最強
しかし、ミュージシャンじゃない奴がこんな発言するべきではない。

15 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:14:52.63 ID:spzDy5Pm0.net
>>9
昔も実力派なんかいねえだろうよwwww

16 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:15:39.59 ID:+lI7A4Gn0.net
将来2010年代20年代の懐メロ番組は成り立つのだろうか

17 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:15:51.51 ID:y0eCrWCP0.net
昔は裏を詮索されなかったけど、今は無理だからな

18 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:16:02.11 ID:LMf+SPbo0.net
ネトウヨ発狂ジャップ(笑)

19 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:16:06.09 ID:E/ZU8lIw0.net
>>1
>【音楽】最近のJ-POPは地味すぎる? マツコ・デラックスの苦言に共感殺到

マツコはデブすぎる?
立花から逃げすぎる?

>「等身大の時代はもう飽きた。非日常をもっと体験してほしい!」とコメント

まあね
・愛は永遠
・キミは僕の運命の人
・キミはビーチで一番キレイさ
・君の瞳は一万ボルト(イミフ)
・たとえ死んでもまた会える
・どんな奴がきても、君をぜったい守って見せる、とかねw

20 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:17:14.26 ID:EgeVIuyA0.net
あんきも 音楽隊のレペルが高い。

21 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:17:21.51 ID:7RFow2vt0.net
たしかに。
米津などは根暗で地味だね。

若者らしい明るさが無い

22 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:17:26.58 ID:/E8WCLjo0.net
ビジュアル系てオカマみたいな声が受け付けなかった

23 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:17:34.64 ID:urLN5gd30.net
同じ顔で同じような振り付けして辿々しい日本語や英語を話しながら自分達は世界基準ニダ!って言ってる奴らより全然マシ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:17:45.78 ID:4D3IHeqU0.net
地味って言うより
歌詞も曲も絶望的につまらない聴いて心を動かされる感じが皆無なのよ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:17:55.64 ID:9uPbaZQj0.net
>>9
アイドルブームは良かったよ
ただ実力ある子が日の目を見ること無く消えていくのは沢山見た

26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:18:25.91 ID:rSJIERRm0.net
\君と出逢えた奇跡が この胸にあふれてる/
【バナナマン日村フライデー記事まとめ】
日村当時30才・16才に飲酒強要・淫行
芸スポ+ランキング12位!(107スレ)

■2002年に当時16歳のA子さんが「バナナマンの日村さんの大ファンなんです。私は名古屋の21歳の大学生です!」と、プリクラとメールアドレスを同封したファンレターを事務所に送る。
受け取った日村当時30歳が「ありがとう本人です」とメールを返す。
A子さんは嬉しかったが「実は16歳なんです…騙してごめんなさい」と謝罪。
すると日村は「年齢なんか関係ない!好きなら10代でも大丈夫だよ、メールは続けよう」と提案。

■連日、日村から一方的に自撮り写メや「今撮影中」などの連絡が来るようになる。
A子さんに「今どんな下着してるの?」「エロい写メ見せてよ」などと日村からのメールはエスカレート。
日村「俺今彼女いるんだけど綾香ちゃんのことも好きなんだよね。どうしたらいいだろう」と聞いてくるようになる。

■日村「爆笑オンエアバトル名古屋収録の際に名古屋で会おう」との誘い。
この日が初対面だったが、手羽先屋に連れていかれ早々「お酒飲む?」と飲酒を勧められた。
大好きな日村に言われた言葉を断れず飲酒し酔ってしまうA子さん。

■ビジネスホテルに連れていかれ「一緒に寝よう」と日村の体の上に乗せられた。
キスやフェラを強要された。さらに日村はゴムなしが当たり前だろと生挿入。
それからは地方営業のたびに呼び出され体を求められた。

■翌03年A子さんが東京に引っ越す。日村の行動はさらに大胆になり、当時住んでいた下北沢のマンションに毎日呼び出し。5日連続で泊まったこともあった。
A子さんは肉体関係だけの相手にされたくなかったので本気で日村と向き合っていたが、日村は決して「付き合おう」とは言わなかった。

■ある日A子さんがイタズラで日村の似顔絵をメモ帳に書いておいた。
A子さんは彼が笑ってくれると思っていたが、それを見つけた日村は一言も発せずに、紙をクシャッと丸めると冷めた目でゴミ箱に投げ捨てた。

これを見たA子さんは今まで性行為をするときだけ甘えてきてそれが終わると人が変わったように突き放してくる日村に不信感を抱くようになり心のバランスを崩し名古屋へ帰る。日村との関係も断ち切った。
A子さんはテレビで日村の活躍を見るたびに自分へした不誠実な行いに怒り震えていた。2018年告発。
https://www.sora-ten...18-09-22-8.49.04.png

日村コメント「16年前のこととはいえ、自覚が足りない行動を取ってしまったことに対し反省しております。」

※マホト→Jkファンにエロ写真を送らせてUUUM解雇&引退&逮捕
※極楽山本→2006年ナンパした17才女性との飲酒&性行為が発覚しクビ
※菊間アナ→2005年未成年でNEWSのメンバーだった内博貴18才と飲み会で飲酒していたとして無期限謹慎処分


27 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:18:35.06 ID:NyUUQXqL0.net
ぶっちゃけ無難に音楽的教養のあるのが残ってるからレベルが大幅に落ちたとかそういうのはないけど
絶望的に華が無くなったよな
あと新鮮味もない
これは別に日本だけに限らず欧米も同じことを繰り返してるだけになって来てるけど
やっぱりストリーミングに移行したことによって昔みたいに大儲け出来なくなっていろいろぶっ壊れてしまったよな

28 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:19:03.28 ID:qlVxnnA+0.net
もう韓国ネタはええからな

29 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:19:19.87 ID:JbMsN5MW0.net
コロナを口実に顔がわからない奴多くないか?

30 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:19:27.70 ID:KF7D5fb/0.net
お前らが感受性の高い若い年代で聞いていた音楽が強烈な印象を残してるだけじゃないのか?

31 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:19:29.07 ID:AfLp+9Vq0.net
>>26
きっと今は自由に空も飛べるはず♪

32 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:19:42.56 ID:DCT3uY5R0.net
スケールが小さいんだよな

33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:20:05.94 ID:9uPbaZQj0.net
日本はアニメタイアップがあって助かったな

34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:20:12.69 ID:Jnd5YvtH0.net
今のアーティストってそこらへんのインキャのオタク連れてきたみたいな容姿だもんな

明らかに目立たない奴だらけ

不細工を流行らせようとしてる気持ち悪い流れ

35 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:20:27.80 ID:sroQeTBz0.net
スタイルとかイメージとか
そんなのどうでもいい
単に曲がクソなだけだ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:20:34.39 ID:D1+W0L3j0.net
地味なのすごい好きだよ
地味でマイナーだけど歌が上手な人たくさんいる

37 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:20:34.72 ID:XSVhb/eT0.net
man with a missionはオオカミだぞw
どこが地味なんだよデブラックス
https://www.youtube.com/watch?v=M5zB3TpfyFU

38 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:20:59.83 ID:u9FqiVNP0.net
お化粧バンドとか小室一辺倒の時代もたいがいキモかったわ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:21:01.41 ID:DMj7+iZl0.net
J-POPというと曲は複雑だよな
ラモーンズみたいなシンプル音楽も増えたらいいんだ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:21:33.90 ID:Zsrg/ZMq0.net
こいつら巧いとかこいつら良いねは一杯いるけど
こいつらヤバいってのが居なくなったイメージはある

41 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:21:43.28 ID:4/pVeL9a0.net
音楽に限らずだけど、こじんまりまとまってる

42 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:21:46.46 ID:74isEDuH0.net
老化だな
2000年頃から2〜3年前まで停滞期だったな。
ここ数年は目覚ましい

43 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:21:51.90 ID:NyUUQXqL0.net
>>30
とりあえず俺らの若かった頃と音楽のスタイルが殆ど変わってないってのが絶望的だろ

44 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:22:00.39 ID:gZhMiDyr0.net
バンドやってもテレビやメディアに取り上げられないからみんなやらないのかな
メディアは韓国とかアイドルばっかりで

45 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:22:15.62 ID:uQciCOJM0.net
地味になってきたし、不細工も増えて憧れの対象じゃなくなくなってきたね
顔出さない奴もいるし
音だけが全てじゃなくて外見でも楽しませてもらいたいから寂しい限り

46 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:22:20.79 ID:xGKrPKSv0.net
カリスマ性がないってことかな
歌姫が量産されてた時代にも辟易してたけどな
なんというか日本て流行りだすとそれ一色になってしまうのがつまらないよね

47 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:22:24.33 ID:urLN5gd30.net
LUNA SEAや黒夢が憧れや畏敬の対象だった覚えは無いな
非日常といえば聞こえが良いけど正直イロモノとしか見てなかったわ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:22:34.40 ID:etTK23TV0.net
最近ルナシーのライブいったが、昔より演奏上手くなっててびびった
耳がずっと犯されてるみたいで心地がよかった

49 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:22:48.50 ID:YdFxeBtk0.net
>>1
歌詞も歌唱法も演奏も昔とレベルば上がってるかもしれんが全部小手先の技術でやってるからだろ
最近の曲って全く心に響かないわ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:22:51.50 ID:WRh3k3vY0.net
>>16
当時は売れなかった曲が後から名曲として取り上げられることも多いよ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:22:54.14 ID:42l/4aIa0.net
全く聞いてないけど劣化チョンポップというイメージしかない

52 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:23:20.43 ID:XBOEhaMN0.net
現代っ子は根がまじめだから非現実的な音楽なんて流行らない
うっせぃわとかだってマジメな子が頑張って吠えてる感強いし

53 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:23:24.43 ID:NyUUQXqL0.net
>>42
むしろ2000年ごろは滅茶苦茶いろんなタイプがいたろ?
ここ数年はもう90年代Jポップの焼き直しみたいなのしかいない
完全に伝統芸能状態

54 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:23:31.22 ID:Vtjqt1Vu0.net
最近のバンドというか最近の歌手全般だけどやたらとハイトーンボイスぶっ込んでくるのやめて欲しい

55 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:23:31.79 ID:9uPbaZQj0.net
エルレガーデンとかマンウィズとか英語歌詞バンドは苦手。ワンオクはなぜか許せる不思議。

56 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:23:55.53 ID:2QohsDxD0.net
見た目も地味で酷いけど、曲もダサくて非弱そうな感じが溢れ出てるんだよな
あいみょんは実力派で曲も良くて歌唱力あるから認めるけど、
他は本当にショボい
曲が幼稚でアニメソングみたいなレベルのものばっか
恥ずかしいと思わないのか?

57 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:24:14.07 ID:dHyGcnpN0.net
そんなアラフィフの感覚で言われてもねえ
60歳以上はたまた20代以下からしたら
90年代の曲も別に大したことないと思ってるよ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:24:32.11 ID:cS3rpcFu0.net
全然j-popじゃないけどband maidはいいぞ
ガールズバンドなのに往年のロックバンドブームみたいなマジのハードロックやってる

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:25:05.08 ID:pz5k8yCM0.net
でもシモは荒れてる

60 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:25:09.23 ID:YdnIrdCH0.net
配信じゃ金にならないから地味になる一方

61 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:26:33.76 ID:urLN5gd30.net
まぁでも香水だのドライフラワーだのがクソなのは同意する
香水の人のコカコーラのCMびっくりするぐらい下手で驚いたわ
ほぼ確実に一発屋だからどうでもいいけど

62 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:26:49.17 ID:6CN/Tr+C0.net
最近の歌は歌詞をぶち込み過ぎなんだよ
どこで息継ぎすんだっていうような、カラオケで唄いづらい曲ばっかりで
ふとした時に口ずさめないんだよ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:27:11.00 ID:NyUUQXqL0.net
アメリカ 80年代そのまんまな楽曲が大ヒット
イギリス 90年代ハウスの焼き直しみたいなスタイルの流行が7、8年くらい続いてる
日本  完全に90年代に戻ってしまった


音楽業界はもう世界的に停滞期
ストリーミングによって見事にぶっ壊されてしまった

64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:27:22.76 ID:sroQeTBz0.net
>>57
90年代は70〜80年代に比べたらショボいけど
それ以降と比べたら次元が違う
ていうか、アラフィフ=90年代ってのは違うと思う

65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:28:20.30 ID:BcCSBUg/0.net
Mステ、HEY3、うたばん、ポップジャム、CDTV、僕らの音楽、歌の大辞典、夜もヒッパレ、その他
この頃と比べたらダメだよ。もう音楽業界そのものが違ってる

66 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:28:36.49 ID:M4g2343t0.net
バンドブーム

ミスチル
スピッツ
X JAPAN
GLAY
L'Arc-en-Ciel
LUNA SEA
SOPHIA
など

超イケメン、派手、激しい、非日常、曲の世界観、歌詞の魅力、共感性、音で感情を動かす力、リアルではお目にかかれない神々しさ、一般人にはいない華々しさ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:28:51.81 ID:32NS3pRg0.net
コウモリ食いは非日常ではあるが憧れないよ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:29:13.47 ID:XBOEhaMN0.net
日本だけじゃなくアメリカの欧米のアーティストも地味だし、そういう時代
K-POPだけ一生懸命キラキラ感出してる

69 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:29:21.63 ID:sroQeTBz0.net
>>63
ストリーミングが音楽を壊したわけじゃないな
クオリティの良し悪しと商売はまた別の話

70 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:29:43.92 ID:qlVxnnA+0.net
>>62
10年くらい前に2chなどで読経とか言われてたけど、今もなのかw

71 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:29:58.20 ID:7RFow2vt0.net
西野カナって引退したの?
西野カナは外見も華があって良かったよ。
今の若い歌手は外見が一般人と同じで地味。

72 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:30:03.14 ID:spzDy5Pm0.net
>>65
その音楽番組昔からゴミの件
今じゃうたコンが一番面白い

73 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:30:26.35 ID:tyhPWDXP0.net
マツコは団塊ジュニア世代だからバンドブームのバンドが基礎なんだろう
可哀想といえば可哀想だが

74 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:30:46.54 ID:spzDy5Pm0.net
>>66
全部ゴミじゃねえかよ(笑)

75 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:31:08.26 ID:n9SY1DlY0.net
>>68
ジャスティンのどこが地味なんだよキモオタ
嘘かくな流行音痴

76 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:31:26.03 ID:hCjZKjGH0.net
>>73
TNTとか聞いてたみたいな話なかったけ?

77 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:31:47.74 ID:l9dEP3y90.net
最近もいい曲あるよ
これ書いたら怒られそうだけど
白日初めて聞いた時なんて
初めてボヘミアンラプソディ聞いた時のような高揚感を覚えた

78 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:31:51.30 ID:NyUUQXqL0.net
>>69
なんか何度も再生し続ける馬鹿に媚びて何ぼみたいになってしまってるだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:31:59.33 ID:pMeYi+x50.net
>>66
この頃ヤバかったよな
女からの人気が今の1000倍くらいあった
カリスマ性も付け加えとけ

80 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:32:04.62 ID:VTQYPi3B0.net
ビジュアル系も量産し過ぎるとつまらんのよ
今はミスチル系とか恋愛ものばかり歌う人が多すぎる
少女漫画読んでるみたいな気持ちになる

81 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:32:06.84 ID:hPo86wJA0.net
違うと思う
音楽聴くのに飽きただけなんだと思う
もしくはふぁっしょんでしか聴いてなかったとか
J-POPじゃない音楽なら積極的にばんばん聴いてるのか?
というかJ-POPの話してるのにバンドってなんなの
そらJ-POPやってるバンドもいっぱいいるけど
バンドっていうのは基本的にロックでしょ
話戻すけどJーPOP以外の音楽ならばんばん聴いてんのか?
ほんまか?

82 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:32:36.89 ID:spzDy5Pm0.net
>>68
これが地味に見える?
https://i.imgur.com/ZOQsrHk.jpg

83 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:32:38.02 ID:EKBzSHs50.net
軽POPしかない韓国よりはマシだろ行きつけの美容室でスカパー流してて偶に韓国のヒットチャートやってるけど1位から20位まで全部同じ顔で同じ踊りで同じ曲調で胸焼けがするわ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:32:40.23 ID:+AaHSQfx0.net
まあいまはスターなんていないわな
売れてるのもホント地味なのは確か
韓国アイドルのほうがはるかに華やか

85 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:32:49.35 ID:PMQG/kGH0.net
清潔感あってスタイリッシュで小洒落た女子ウケ狙ったのばっかり
星野とか米津とかGnuとか髭とかドルチェ&ガパーナみたいな
アイドルやアニソンのほうがずっとマシ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:32:53.23 ID:NyUUQXqL0.net
>>75
ジャスティンビーバーも出てきて10年くらい経つしな〜
もはやベテランの領域だろ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:32:56.05 ID:CuxUOzHg0.net
初見の衝撃が凄かったのはxa vat のvat dance以来、ここ10年ないな
上手くてよいなはちょこちょこいるけど、たまには衝撃的なものを見てみたくなる

88 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:32:56.78 ID:LPXekBvD0.net
ボウイにしてもQEENやJAPANなんかも当時はビジュアル先行のキワモノバンドだったんだよな
時代がたってちゃんとしてるのとそうでないのがハッキリしてくる

89 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:33:28.35 ID:TN7M4PDn0.net
>>81
普通に良い曲あれば聴きたくなるよ
音楽に飽きたとか発達障害みたいな思考な訳ないじゃん一般の人らが

90 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:33:30.47 ID:5Mp9VvIT0.net
J-POPは90年代が最強で、あとはどっかで聞いたような有象無象になってるよな

91 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:34:03.96 ID:nyNUA4AY0.net
>>62
美輪明宏もそんなこと言ってたな
今俳句的感覚で不要な言葉を極力排除した作詞ができる人いるんだろうか

92 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:34:10.17 ID:urLN5gd30.net
>>66
その辺のスカしたグループよりもちょっとだけ昔のユニコーンとか米米とかTMネットワークとかブルーハーツの時代の方が好きだわ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:34:29.37 ID:rJqgwlXT0.net
初期の米米CLUBを超えるバンドが未だに出てないんだよなぁ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:34:37.22 ID:VhutIAjD0.net
>>73
マツコはギリギリバブル世代で氷河期ドンピシャではないんだよな
この年代は音楽だと渋谷系に乗り切れなかった層だから似たようなサブカル臭の漂う今の音楽に拒否反応が出るんだろう

95 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:34:41.16 ID:Srl3EReC0.net
バンドだけじゃなく若手の役者とかもそうだな
AKB以降親近感を売りにした歌手や役者が増えた気がする
一般人と変わらんルックスの奴ら

96 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:34:41.47 ID:BcCSBUg/0.net
>>71
2年前に活動休止。ファンクラブも終わったんじゃなかったかな

97 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:35:06.73 ID:NyUUQXqL0.net
>>75
ジャスティンビーバーはベテラン
いまはウィークエンドとかデュアリパだろ
もし知らないんだったらそれはお前のせいではない
音楽業界の影響力がそれだけ落ちてしまったって話

98 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:35:12.79 ID:Wdfd3POR0.net
安室や浜崎みたいに中国とかアジアの空港で出迎えられる日本アーティストって今はいないからな

99 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:35:16.29 ID:fjzrfsWd0.net
>>83
そんなキモい美容院 無理やわ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:35:25.00 ID:OGRDDfGy0.net
ネットのお陰でみんなが同じような音楽を同じ量聞けるようになって突出した個性みたいなのが出なくなったんだよな
片寄った思考から変なのって出てくるし

101 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:35:43.31 ID:ETKh/FqW0.net
たしかに普段着みたいな衣装の奴らばかりだなぁ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:35:46.06 ID:boadF6h40.net
韓国のなんて露骨に米国の数年前のビルボードやEDMの焼き直しじゃん

103 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:35:57.05 ID:WBzs/QUG0.net
今ってわざと地味で微妙な奴を取り込んでるでしょ
イケメン美人にコンプ持つゴミが増えたから

104 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:36:14.76 ID:guUBEs030.net
うっせークソデブ
てめえみたいなだらしない体したクソデブが言うな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:36:17.45 ID:BcCSBUg/0.net
いわゆる読経が増えたのは何が元凶なんだろうな

106 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:36:30.03 ID:8iTTSBEG0.net
LUNA SEAもX JAPANの二番煎じなのにね

107 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:36:33.58 ID:3h9jXZ060.net
最近のバンドに惹かれないのはコピペ野郎ばっかだからじゃないの
バンプ、ミスチル、スピッツ等の影響受けまくってる奴ばっか。

音楽業界はゲーム漫画と同じ娯楽業界だって
気づいてないバカミュージシャン多すぎ。

108 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:36:46.34 ID:eeqOm5sR0.net
>>52
あの曲な
ベクトルは真逆だけど秋元康感あるわ

109 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:36:49.09 ID:hWgdsvQl0.net
>>61
最近の曲のなかでは香水は割と好きだ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:37:16.46 ID:WBzs/QUG0.net
>>97
ジャスティンがベテランかどうかの話じゃないだろ
華がないって話のようだが?
ジャスティンは今も最前線の人気でルックスは華やかだぞ?
決してそこらにいる感じではない

111 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:37:16.93 ID:NyUUQXqL0.net
>>106
全然違うぞww
弟分バンドみたいだけどスタイルは全然違う

112 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:37:20.12 ID:S6tSMSRA0.net
ロキノン系とボカロ風とフニャフニャヒップホップが流行ってるから

113 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:37:35.22 ID:O51TG4lt0.net
>>47
個人的にはお浜が一番成功したイロモノだと思っている

114 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:37:39.59 ID:KdLTcGjR0.net
>>68
今の北米シングルチャート1位だが
地味じゃないよ
https://youtu.be/6swmTBVI83k

115 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:37:48.75 ID:a+X4/GC30.net
CDバブル時代みたいに音楽が金にならないから無難な路線いくアーティスト多い

116 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:37:49.24 ID:XgRC6wI+0.net
また殺到したんか

117 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:37:49.59 ID:BcCSBUg/0.net
>>106
さすがにそれは乱暴すぎ

118 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:37:53.96 ID:MKvk9nTJ0.net
グラムロック、ヴィジュアル系みたいなのがMステに出ないのはなんかさみしいもんがあるわな

119 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:38:05.45 ID:PHatifod0.net
コードをジャカジャカ鳴らして、歌詞や言葉ばかりが優先されて、楽曲に
芸術性や創造性、オリジナル性が無く、いわゆるカッコイイ曲が無い。
中高生の文化祭みたいなバンドばかり。

120 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:38:14.00 ID:hWgdsvQl0.net
>>82
キラキラではない

121 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:38:45.59 ID:hCjZKjGH0.net
>>106
寧ろXジャパンの影響受けたV系の影が薄い

122 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:39:29.12 ID:xGKrPKSv0.net
昔に比べて美人で賢かったら芸能界なんて入らなくなってるだろうし

123 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:39:37.69 ID:NyUUQXqL0.net
>>110
しかし出てきたのは2010年ごろだから音楽業界もまだ今よりは活気のあった時代だろ?

124 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:39:40.60 ID:52gvT5KL0.net
>>7
同じおっさんとしてだとちょっとピークは過ぎた気がするけど、ベッド・イン。
WANDSの新ボーカルになった人のV系バンド -真天地開闢集団-ジグザグ

あと緑黄色社会、ニガミ17才、八十八ヶ所巡礼とか。

125 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:39:52.85 ID:guUBEs030.net
>>106
ジャンルが違うだろw
Xはヘビメタだろw

126 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:40:03.45 ID:gA4Ywaqm0.net
マツコ世代のバンドってブルーハーツとかユニコーンとかジュンスカあたりか

127 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:40:04.82 ID:L9EJb31S0.net
東京ゲゲゲイハマりました

128 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:40:12.06 ID:U1RGmGGk0.net
漫画音楽が聞きたいんだよ若者は

129 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:40:42.04 ID:S6tSMSRA0.net
なあこれどう思うよ?
kZmってやつらしいんだが
https://youtu.be/wKKqOYt3gH0

130 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:41:00.94 ID:52gvT5KL0.net
女王蜂忘れてた。

131 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:41:03.22 ID:t/thAoOw0.net
出す曲出す曲似たようなものばっかりのバンドが多すぎんだよ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:41:03.20 ID:eeqOm5sR0.net
>>118
聖飢魔II、筋肉少女帯、X 、KUSUKUSUの出てたMステは絵面すごかったわ

133 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:41:10.70 ID:urLN5gd30.net
>>113
お浜さんはもう殿堂入りでええよ
どの曲がどのタイトルなのか最後まで一致しなかった稀有な存在

134 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:41:44.44 ID:jfCZeb2W0.net
非日常ってボアダムスとかか

135 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:42:11.73 ID:spzDy5Pm0.net
>>119
90年代のインディーズむしろ大学生バンドみたいな雰囲気で良かったけどな

136 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:42:13.16 ID:CAnqn7fP0.net
昔はスクールカースト上位にいたような人もいてスターがいたけど
今はそういうのいなくて学生時代から地味な人がそのままやってるかんじ

137 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:42:34.07 ID:7pHPCgvY0.net
そもそもテレビが尖ったバンドを出したがらないじゃんよ
ゴールデンタイムの音楽番組とか全部のテレビ局で同じ奴しか出て来ないし
深夜のテレ東で南海キャンディーズが司会やってる音楽番組だけだよな色んなバンドが出てくる番組って

138 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:42:38.88 ID:hWgdsvQl0.net
>>127
ボートのCMで聴いていいなと思った

139 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:42:41.15 ID:BcCSBUg/0.net
近年エンタメ色が強いのはアニソンだったりするのが何だかな
作品は知らんが声優2人が渋谷系の曲歌ってるのは中々だった

140 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:43:02.86 ID:S6tSMSRA0.net
最近なぜかジャパハリネットにハマりだした

141 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:43:17.67 ID:Mu8/wxmQ0.net
今はイントロが無くていきなり歌から始まるのが多いんだろ
じゃないと最後まで聴いてもらえないから
視聴だと初めの方しか聴けないってのもあるみたいだけど
イントロって重要だと思うんだけどな

142 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:43:18.20 ID:xGKrPKSv0.net
>>134
確かにボアみたいな突き抜けたアート系もいないねぇ

143 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:43:20.70 ID:M4NcPQUz0.net
>>109
最初聞いた時はなんじゃこりゃ?と思ったけど、生だと割と演奏がいい感じでなるほどと思ったわ
最近はYOASOBI好きだ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:43:22.56 ID:hnIYJMtF0.net
歌詞もなんか鼻くそをダイヤモンドに例えたみたいな陳腐なものや日記みたいな歌詞だし
そもそも無理な音域で歌ってて生で歌えないし音量上げるとうるせーしどうすんだよこれ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:43:25.24 ID:0pbhRzpC0.net
>>129
サンプリングがblock partyのhelicopter

146 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:43:34.90 ID:P3Cby6b/0.net
そうか?V系なんて恥ずかしいムーブメントだったろ
知ったか言うな

147 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:44:08.24 ID:aL1kQsgf0.net
アジアでも興味持たれなくなったからな

148 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:44:15.41 ID:spzDy5Pm0.net
>>129
茨城県のヤンキー頑張りました的なダサさwwww

149 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:44:23.03 ID:1WD5JKGv0.net
日本って流行るとその量産型が一気に増えて陳腐化する

150 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:44:24.51 ID:NyUUQXqL0.net
とりあえず日本よりもアメリカのクリスマス期間に往年の定番曲がビルボードチャートを占拠してしまう現象
あれは強烈だわwwww要するに新曲が定番曲の需要に勝ててないって訳だから
あと10年くらいしたらクリスマス以外もあんな風にヒットチャートに昔の曲が頻繁に登場するようになって
ヒットチャートの価値が無くなってしまいそう

151 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:44:37.80 ID:l4k5BMU20.net
マツコが年取っただけ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:44:39.03 ID:hCjZKjGH0.net
>>61
ドライフラワーはイマイチだったが
ピーターパン、かくれんぼ、かごめ
は近年の聞いた中ではなかなか良かった

153 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:44:43.40 ID:S6tSMSRA0.net
>>139
声優たちのバンド燐舞曲のカレンデュラって曲いいよ

154 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:44:44.47 ID:HJeLPIto0.net
>>99
キモいのは普通の日本人たちに人気のKPOPを嫌ってるお前だ本当にキモいの

KPOPは普通の日本人たちに人気なんだからキモいのはお前だ本当にキモいの。

155 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:44:56.09 ID:67NfDBpN0.net
好きな曲って限られてくるよな〜歳とるごとに賢くなるっていうか
過去にいいと思って買ったやつとかだいぶ処分した

156 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:45:01.13 ID:yCHw/sPN0.net
今の時代って後から振り返っても時代の色が無さそうよね

157 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:45:13.87 ID:LPXekBvD0.net
岸田や向井みたいなんかがボーカルやりだして見た目地味さに拍車がかかったというのはある

158 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:45:27.95 ID:unVoAL4j0.net
>>85
ボカロ出身の米津は「清潔感あってスタイリッシュ」とは正反対だろが

159 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:45:31.42 ID:spzDy5Pm0.net
>>145
マジか
ブロックパーティークソ懐かしい

160 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:45:36.33 ID:gauVqJpQ0.net
>>40
ヤバいがいないはわかる!
だけど今ヤバみを目指すとジュワっと炎上してすぐ終わりそうだ
コンプラ範囲内で時代にあった今どきのヤバさってなんだろな〜

161 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:45:57.21 ID:BcCSBUg/0.net
>>153
知らんな。聴いてみるわ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:46:14.78 ID:0pbhRzpC0.net
>>148
ちなみにkzmは野田洋次郎と曲を作ってる

163 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:46:17.34 ID:urLN5gd30.net
やたら神格化されてるXも自分には全く刺さらなかったし寧ろイロモノの神様みたいに思ってたな
YOSHIKIなんてあれもう詐欺師にしか見えんよ

164 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:46:26.69 ID:vrR/bx+p0.net
オラついた連中はみんなラップやるからね
今ロックやるのは真面目な子

165 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:46:40.64 ID:PU35D0n10.net
ヴィジュアル系バンドは見た目維持しててまじで偉いと思った

166 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:46:41.17 ID:DduYlVsR0.net
目立つとネットでこき下ろされる時代だからね

167 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:46:43.40 ID:spzDy5Pm0.net
>>150
それはマライアキャリーが凄い定期
ワームはそれほどチャートに上がって来ない

168 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:46:47.78 ID:E/ZU8lIw0.net
>>25
>実力ある子が日の目を見ること無く消えていく

事務所のちからか?
枕営業の積極性か?
それとも独立か(能年=のん)?

聖飢魔IIは1982年結成(約40年前)

169 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:46:52.96 ID:3+UoBJ5v0.net
バンドだとオレンジレンジ以来ミリオン売ってる若手いたか?

170 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:47:20.06 ID:LPXekBvD0.net
>>164
昔の文学青年がやってるよね

171 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:47:22.27 ID:cl+ONYqu0.net
最近はなんか生命力弱そうな薄いあんちゃんばっかり歌ってる

172 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:47:24.36 ID:NyUUQXqL0.net
>>156
今の時代と言うか今後はもう世界的にずっとこんな感じだと思うわwww
もうシステム的に昔みたいに華やかにでっち上げることは出来ない筈

173 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:47:28.56 ID:ezlEf8zt0.net
SNSで交流していく時代だからなぁ

174 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:48:06.48 ID:HJeLPIto0.net
>>99 
キモいのはお前だ本当にキモいの。

KPOPは普通の日本人たちに人気なんだからキモいのはKPOPを嫌ってるお前だ本当にキモいの。

175 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:48:12.16 ID:opPxbmFi0.net
テクニック至上主義
ギター買ってコピーしようと思えるリフやソロ無し

176 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:48:21.87 ID:VhutIAjD0.net
テレビが死んだのも原因だろうね

177 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:48:42.25 ID:XGaXjGOE0.net
今の奴って学校で大人しくしてる根暗を連れてきたみたいな感じで何も共感できないし尊敬できない

178 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:48:49.52 ID:mtTWS4Ya0.net
J-POPは昔からずっと何も変わらずカラオケで受けそうなのが流行るだけだぞそれ意外ない

179 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:49:09.79 ID:52gvT5KL0.net
>>164
でも今一番知名度のあるCreepy nutsは文化系ヒップホップの生徒な後継者って感じがする。
片っぽ童貞だし。

180 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:49:11.49 ID:NyUUQXqL0.net
>>167
いやトップテン圏内の過半数が往年の定番曲だしww
ちなみにワムはUKのユニットじゃなかったっけか?
アメリカは1位マライア、2位ブレンダリーが定番
そして3位以降も往年の定番曲が続くww

181 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:49:14.11 ID:l4k5BMU20.net
>>119
それはイカ天の時代

182 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:49:14.97 ID:Lil33kqi0.net
スターが出てこなくなった、海外なんかはSNSもあってスターが出てくるのに

183 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:49:31.59 ID:DMj7+iZl0.net
ベストヒットUSA見ると、チャートは単純なバックトラックに抑揚ないラップばっかりてな印象
日本だと音楽番組にも変な曲も出てくるからマシなんかなと

184 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:49:49.43 ID:0pbhRzpC0.net
NiziUのコーラの曲はインスタを聴くとかなりシンプルな構成
KPOPだけど洋楽ぽさもある

185 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:50:03.26 ID:XMdZtQqP0.net
この御時世ワーキャー言ってられないだろ
J-POPとか地味じゃなくダサいんだよ
単に洋楽の後追いしてただけ
模倣先が無くなったから終わった

186 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:50:26.54 ID:sXPeXHMJ0.net
わかるよマツコ
地味でつまんない奴ばっか

187 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:50:27.12 ID:HdFebk5I0.net
好きじゃ無いけどB'zとか明らかに自分たちとは違う世界にいる人たちっていうイメージだった

188 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:50:40.13 ID:hWgdsvQl0.net
月曜のCDTV見てても曲を聴くのが苦痛でしか無いしMステはもう見るのやめた

189 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:50:46.71 ID:wlSbu/jV0.net
TM NETWORKから始まってYMOデュラン・デュラン〜電気、ピチカート・ファイブだからバンドブームは通らなかったな。
最近のは好きなのヒップホップが多いかな。

>>75
派手ですな。

JAY-Zとか浮気してビヨンセの妹にエレベーターで殴られてそれをラップしたり。夫婦でカーターズ名義のアルバム出したりネタも派手。

>>81
人によるだろうがマーケットは縮小してるらしいね。

190 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:50:52.19 ID:xUZ9ExFr0.net
>>66
SOPHIAなんて整形オカマ声のVocalバンドなんか論外

191 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:51:01.19 ID:tsSMy5zg0.net
おっさんだけどYOASOBI好きよ

192 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:51:07.20 ID:eyepImPz0.net
良くも悪くもボカロで邦楽って崩壊したよね
あれで昔ながらの積み上がってきたJ-POPの流れは終わった

193 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:51:12.22 ID:ZrqNRtTa0.net
若い世代が求めてるものがマツコの時代とは違うんだろう

194 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:51:24.12 ID:0Ak2blLo0.net
今って歌詞が虐められてるメンヘラとか喧嘩の弱い雑魚インキャみたいな歌詞だよね
どこの誰がこんなキモい奴の歌聞こうと思うの?

195 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:51:32.78 ID:S6tSMSRA0.net
>>164
こんなのとかな
https://youtu.be/iO2-QgebNhs

スケスケパンティのこと歌ってんのかと思った

196 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:51:45.01 ID:BcCSBUg/0.net
>>185
ワーキャー言えるものが求められてるんだよ
USAがヒットした時に気付いたはず。うわあダサい楽しいって
ああいうのも必要

197 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:52:01.23 ID:PwHVhEpm0.net
>>1
懐古主義ってほんとダサいわ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:52:28.80 ID:sroQeTBz0.net
>>78
いや、なってないと思うけど

199 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:52:38.17 ID:sRCkojOY0.net
>>15
実力が軽視されがち見た目重視派閥重視が透けて見えてたのが今日日の話じゃないってのは同意するけど、
ここ10年で明らかなのは、「それでも昔はそれなりのボイストレーニングされてた人が多かった」ってのが違う。
例えばAKBとモーニング娘何が違うって歌の練度が明らかに違う。

200 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:52:58.48 ID:9uPbaZQj0.net
SIAM SHADEみたいな男気技巧派ロックバンドは出てこないのかねぇ

201 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:52:59.64 ID:LPXekBvD0.net
>>194
そういう意味じゃ世界的にはレディヘあたりが分水嶺かも

202 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:53:02.98 ID:FLnIP92U0.net
>>194
そういうのが10代の共感を得てるんじゃねーの知らんけど
そんなのばっかりって事はそういう事が理由な気がする

203 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:53:06.75 ID:S6tSMSRA0.net
オートチューン使いすぎ
歌唱力を必要としない

204 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:53:36.01 ID:mmXPxfhUO.net
>>124
-真天地開闢集団-ジグザグ

名前も知らなかったわありがとう
ニガミ17才好きです

205 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:53:51.28 ID:9G/H5rUO0.net
華がない

お笑い芸人とかもそうだろう、ゴリ押しの第七世代とか

206 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:53:52.89 ID:NyUUQXqL0.net
>>187
あーそうそうww
今のミュージシャンってそこら辺にいる兄ちゃん姉ちゃん感が半端ない
街で逢ってもサインくださいとか、握手してくださいとか言わないわw
XのトシキやB'z、ラルクアンシエルだったら速攻握手してもらいに行くけどなw

207 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:53:58.44 ID:sroQeTBz0.net
>>88
キーンw

208 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:01.96 ID:4za2bj6E0.net
YouTubeやサブスクの影響で、手に届かない音楽が無くなってしまって、聞き手が消費しきれなくなってきた気がする。
ナップスターが出てきたときの高揚感は凄かったけれど、辿り着いた先がこういう景色になるとは思わなかった。

209 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:14.99 ID:5jIUdCP30.net
今ってはっちゃけてるアーティストまるでいないよな
病んでそうなの多い

210 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:20.03 ID:Xu8pUixr0.net
ネラーはビジュアル系好きよな

211 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:22.24 ID:XgRC6wI+0.net
『最後の約束 -See you again-』AMBIENCE
作詞 北川浩 / 作曲 遠藤修平 / 編曲 AMBIENCE
https://youtu.be/2bv3w-Mg230

『LOST IN PARADISE(feat.AKLO)』ALI
作詞 LEO、LUTHFI、ALEX、ALOLO / 作曲 ALI、AKLO / 編曲 ALI
https://youtu.be/KnakQRoQRzk

212 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:27.86 ID:7V1KGyIb0.net
>>1
最近のJ音楽停滞はこれだとおもうな
http://myyoideai.com/wp/?page_id=5676

213 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:30.61 ID:kJDRjbmq0.net
欧米至上主義からの脱却だろ
むしろいいことだ

214 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:35.02 ID:NyUUQXqL0.net
>>198
いや、なってると思うわw

215 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:39.62 ID:m+Pw95Hw0.net
歌がうますぎる
曲がおしゃれすぎる
前髪長過ぎる

216 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:44.62 ID:LKmFLyat0.net
「ぼくでもできそう」なユーチューバーみたいなのがもてはやされる時代だからな
憧れのまま終わるよりあれならできそうな方がウケが良いんだろうね

217 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:48.79 ID:hCjZKjGH0.net
>>195
ナウシカのメロディが気になって頭に入って来ない…
歳だな

218 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:49.22 ID:UHLkjJfD0.net
>>180
ん?全然違うだろ

219 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:54:59.42 ID:DMj7+iZl0.net
>>200
後期もブラックとか面白い曲出してたな

220 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:55:18.10 ID:l4k5BMU20.net
>>199
思い出補正

221 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:55:17.99 ID:sroQeTBz0.net
>>52
あの曲書いたの
俺らと同じオッサンだけどなw

222 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:55:21.64 ID:h607iGJv0.net
作詞作曲編曲歌唱ビジュアルそれぞれの天才がいた時代と
全部自分でやる時代の違いだろ
歌下手なやつが無理してるわ

223 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:55:27.82 ID:S6tSMSRA0.net
>>204
ジグザグは忘却の彼方がいい
https://youtu.be/XrAozjxulqM

224 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:55:35.72 ID:hnIYJMtF0.net
ビリーアイリッシュくそキモいけど聴いてるとハマるんだよな
あれすげーわ
>>199
最近の人は音外れすぎてて歌を聴くというより可哀想になってくるよな

225 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:55:57.56 ID:sroQeTBz0.net
>>214
いーや!
僕は、なってないと思いまーす!

226 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:56:14.38 ID:cM+k54YI0.net
今は弱さを前面に出したオカマみたいな男や、偉そうに男に意見する女って感じ。


本当に気持ち悪い。憧れの正反対の存在。

227 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:56:21.40 ID:l4k5BMU20.net
>>216
ぼくでもできそうの極北はバンドブームのイカ天連中だろ

228 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:56:39.93 ID:NyUUQXqL0.net
>>218
いやそうだろww
今の話じゃなくてクリスマス期間だぞ?
1位マライア、2位ブレンダリー
3位以降も往年の定番曲が続くのが近年の定番

229 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:56:55.10 ID:ratADM4a0.net
>>213
完全にJ-POPは洋楽がルーツだけどな
ギター、ベース、ドラムにキーボードで並んで演奏なんて日本の文化じゃない

230 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:56:55.51 ID:BcCSBUg/0.net
うっせぇわは歌ってる子はいいんだけどね……
あれ作ったおっさんの心の叫びだと思うともう聴けない

231 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:00.40 ID:P0yMT+pn0.net
そりゃあXJAPANと比べたらwww

地味だろうがwwwwwwwwww

232 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:09.27 ID:sRCkojOY0.net
>>220
インターネッツのない昔じゃあるまいし
幾らでも比較可能なデジタル音源がある今、歌の比較で思い出補正なんか通用せんよ

233 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:19.54 ID:V1vAhDCD0.net
アジアでも日本だけ音楽市場衰退してるからな

234 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:20.08 ID:NyUUQXqL0.net
>>225
いやいやー
なってると僕は思うけどなー

235 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:25.70 ID:urLN5gd30.net
>>196
歌ってる本人達がダサいと思いながら振り切ってやってるから良い意味で面白くなった成功例だね
誰とは言わんが某北国出身の大人気(だった)バンドみたいに、本人達以外はダサいと思ってるのにカッコつけたまま昔と同じテンションで客を煽ってるバンドに教えてあげたい

236 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:26.27 ID:PwHVhEpm0.net
>>220
90年代は90年代で小室系みんな同じ昔は良かったって言われてたしな
懐古厨といていつの時代でも20歳くらい年上の連中がわいてくる

237 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:26.57 ID:HdFebk5I0.net
自分も今の時代なら陰キャとかだったんだろうがそれでもボカロとかは好きになれなかったと思う
やっぱどこかヤンキー文化みたいなのが根っこにある
好きなのはそっちの方だわ

238 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:28.57 ID:jNACkxtn0.net
歌唱力がない
オネエみたな弱そうな歌い方
インキャ丸出しのオタクサウンド

239 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:35.66 ID:spzDy5Pm0.net
>>224
ビリーがキモいってのは音楽聴いてない人じゃね
死にそうな歌い方昔から定番だつーの

240 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:37.72 ID:1WD5JKGv0.net
一般的nレベルで聴く人には消化しきれんやろうね。逆にそこそこ聴く人には消化サイクルが速くなりすぎて麻痺が起こってそう

241 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:57:42.28 ID:52gvT5KL0.net
>>222
yoasobiは一緒になってるけど、作り手と歌い手がばらけてきてていい気がする。
adoとかyamaとか。

242 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:58:06.37 ID:PgPlOxQn0.net
今の若者も20年後に同じ事言ってるよ、一生続くループ

243 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:58:22.29 ID:sroQeTBz0.net
>>224
my future好き
PVのアニメで
忠実に三白眼を描いてるところも好き

244 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:58:33.37 ID:S6tSMSRA0.net
tiktokのせいだよ

245 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:58:34.05 ID:VhutIAjD0.net
そういやマツコってまだガラケー使ってんのかな
YouTubeやサブスクも使わずに今の音楽に文句言ってたらちょっとあれ?って感じするな

246 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:58:49.06 ID:c/C+GDnc0.net
>>9

同意

247 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:59:00.97 ID:hCjZKjGH0.net
>>230
ギラギラって本格派で歌ってる曲聞いたら
うっせぇわと同一アーティストで笑う

248 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:59:06.48 ID:UHLkjJfD0.net
>>228
それビルボードジャパンじゃない?
去年のワールドは違かったような

249 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:59:08.34 ID:0LgYBobs0.net
>>206
00年代以降って見映え良いバンドほぼいなくなったよね
基本90年代までのアーティストって大体は実力あってルックスも良くて、アイドル並にキャーキャー言われてた印象ある
それがいつの間にか皆インディーズバンドみたいな陰キャな外見だらけになったせいで、ジャニやAKB、KPOPとかに若年層がなびいてしまったのもある

250 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:59:14.52 ID:xGKrPKSv0.net
ヤンキーが音楽やらなくなった
ヤンキーまでオタクになってしまった

251 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:59:16.85 ID:xhatbaXT0.net
そもそも年取ったら音楽なんて聴かなくなる
耳障りだし
だから若者の趣味に合わせてればいい
年寄りは聴きたくなったら自分が若い頃に流行った曲聴いておけよ

252 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:59:23.01 ID:+FdNO8Mz0.net
>>1
見た目だけじゃなくて音楽的にも地味だよな
テクニカルだけどインパクトがない
最近ブルーハーツの動画見てるけど単純ながら響くものがある

253 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:59:40.59 ID:Chgb8AbO0.net
まあ時代はアニソン

254 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:59:50.51 ID:GaZvn4AE0.net
>>232
耳が腐っとるはモー娘。なんかが歌上手いとか

255 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 22:59:53.49 ID:67NfDBpN0.net
そもそも90年代くらいまでは別にアイドルでもないのに容姿端麗が多かった
今は見惚れる演歌歌手もいない

256 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:00:07.24 ID:s0DCwcKg0.net
だってイケてる若い連中はみんな昔の曲ばっか聞いてるよ
若い奴の間でも今の音楽ダセーって認識
昔の曲いいの多過ぎ

257 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:00:25.96 ID:qlVxnnA+0.net
スマホにイヤホンでストリーミングを聴く若者向けに
今の音楽は音質なんか二の次になっているみたいな書き込みは見たことあるな
それがほんとかどうかは知らん

258 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:00:43.11 ID:NyUUQXqL0.net
>>248
何でビルボードジャパンにブレンダリーが入ってくるんだよwwwwwwwwww
アメリカのビルボード総合チャート
トップ10圏内の過半数が往年の定番曲だった

259 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:00:51.09 ID:JsvNxdJQ0.net
いくら頑張っても日本からビートルズ、マイケルジャクソンみたいな偉大なの出てこないし適当でいいのだ

260 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:01:01.62 ID:spzDy5Pm0.net
>>203
オートチューン系最初にヒットさせたのは
シェールのビリーヴかな?
声出なくなったババアが使っただけなのに今じゃ定番やな

261 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:01:03.49 ID:wXMn1IVO0.net
ビジュアル系を評価してくれるのって今は外国人だからな
YouTubeの動画も英語のコメントのが多いくらいだし

262 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:01:30.68 ID:sroQeTBz0.net
>>234
なってないったら、なってない!
はい終わり
この僕のレスにレス入れるヤツは韓国人!

263 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:01:44.51 ID:9uPbaZQj0.net
>>257
音質なんていつの時代も二の次だろ
普通の一般人にとっては

264 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:01:48.94 ID:Dx5WpCxy0.net
五人一首やストロベリーソングオーケストラが地上波音楽番組に出られる時代はよ(´・ω・`)

265 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:01:54.65 ID:l4k5BMU20.net
>>261
外国人に評価されんと精神の安定保てんのか
明治の人かよ

266 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:01:55.42 ID:wlSbu/jV0.net
>>154
KPOPはダブステップを歌謡曲にしたり間奏のかけ声がトラップだったりリズムに工夫があるね。
悪くないセンスだよな。

まあジャニーズも色々工夫してる。

267 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:01:57.87 ID:HdFebk5I0.net
>>256
ダセーはどうか知らんが昔のアーティスト聞く若いやつは多いな

268 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:02:19.87 ID:I92exngD0.net
垢抜けしないダサさがあるんだよな

269 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:02:50.30 ID:nTtmuPDV0.net
平成初期は人間椅子とかサイバーニュウニュウとかぶっ飛んでたの多かったけど、逆に多過ぎて普通のバンドが新鮮だったり

270 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:02:57.26 ID:88S8oWRf0.net
川谷が言ってたが今は消費されすぐに消えていく曲ばかり、ただ記憶や思い出にはならないがストリーミング時代にはそれが合ってるとか

271 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:03:00.88 ID:U1RGmGGk0.net
>>259
ビートルズはクソだ

夢のない地味日常系音楽の元祖

272 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:03:08.80 ID:64PcOTbB0.net
>>9
>2000年代後半からのアイドルブームは本当に邦楽界随一の暗黒時代だったよ

秋豚&AKS&電通と、ジャニーズ&電通、LDH&エイベックス&電通に食い物にされた邦楽界

273 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:03:09.18 ID:m+Pw95Hw0.net
13年前に中田裕二に出会ってから
それしか聴けない脳みそになった

274 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:03:50.30 ID:NyUUQXqL0.net
てか若い世代の価値観が昔の秋葉系みたいな感じだから
そこをターゲットにした曲作りをするとどうしてもちょっとキモくなるってのはあると思うわ

275 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:03:52.41 ID:YFEhr0Gc0.net
>>140
おお、おれも最近聞いてる

276 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:03:53.16 ID:nKQT4zcv0.net
バンド自体が時代遅れ

時代遅れというか
音楽単価の下がった今の時代にそぐわない

277 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:03:54.95 ID:4MlXJdXs0.net
進撃の巨人ファイナルのオープニング曲は再生回数4000万回に迫る勢い
さすがに1億回は無理だろうけど中毒性の高い曲だよな

たまに面白い曲が生まれる

278 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:03:58.23 ID:hnIYJMtF0.net
イケてるやつらは上下の付き合いでカラオケ飲み会とかで仕入れてくるんだろうな
良い曲多くてもそんなに掘り出せねぇよ

279 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:03:59.64 ID:cl+ONYqu0.net
なんか弱っちいよな
か細いっつーか変に達観してるっつーか
若者はもう少し熱さも必要と思うが

280 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:04:25.64 ID:0pbhRzpC0.net
NiziU新曲のインスト
https://youtu.be/pOz6Aogx3CQ

深夜のテレビショッピングでかかるような安い音だけどこれにボーカルが入るとキャッチーな楽曲になる
本当に良く考えられた曲だと思う

281 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:04:34.48 ID:YixOvCVh0.net
>>233
サブスク伸びてんのに嘘つくなよw
どんなグラフ見たんだ

282 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:04:45.49 ID:8+euUgkS0.net
今の歌手は綺麗で大人しそうで真面目そうな子が多いから好き
昔のビジュアル系なんて成功して今も仕事があるのはほんの一部で、大多数はその後どうなったかもわからないし、真似することなんてないよ

283 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:04:50.08 ID:UK2OEaL30.net
>>7
今年メジャーデビューしたKream

284 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:04:51.91 ID:08WzbYOe0.net
AKBとかジャニーズしかテレビに出れなかった音楽の暗黒期に比べて、本当に今は良い曲が多い。
YOASOBI、ワンオク、米津玄師、三浦大知、King Gnu、髭男などマジで良い曲が多い。
秋元グループとジャニーズが日本の音楽レベルを下げてきたけど、やっと正常に戻った感じ。

285 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:04:56.29 ID:52gvT5KL0.net
>>223
おじさんはきちゅねのよめいりでいいなと思った。

286 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:04:59.20 ID:QLK4oWdM0.net
オッサンでもなんとなく理解できちゃう音楽が流行ってるのが残念
頑張れ若者って感じ

287 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:04:59.27 ID:csRYpPP10.net
>>1
まいじつ週刊実話ごときに言われたくねーよ

288 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:05:03.29 ID:c7cixeR60.net
>>272
90年代のアイドル不在時代は小室がハバきかせててそれはそれで最悪だったがな
そのあとモー娘が出てきた

289 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:05:15.78 ID:sRCkojOY0.net
>>254
耳が腐ってるのは自分やろw
つんくがメインだっただけあって、歌の端々には結構技術的に難しい歌い方突っ込んであったんだけどなw

たとえばきっかり1オクターブ飛ぶとかな。
ソロのレコーディングならごまかしは効くが合唱ではごまかしは効かない。

290 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:05:16.50 ID:hnIYJMtF0.net
>>277
かまってちゃん色んな所にステマしにきてて笑う

291 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:05:23.62 ID:xGKrPKSv0.net
V系ってダサいけど日本らしさ、オリジナリティを感じるから、海外からも評価されるんじゃないの
ルーツは洋楽とはいえ、欧米の猿真似聞かされるより価値があるんだよ

292 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:05:26.75 ID:E0NojAfN0.net
>>277
アニメの主題歌はアニメ効果が大きいでしょ

293 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:05:33.46 ID:iHV8G1Ue0.net
>>261
V系は色々言われるが多少なりとも外貨稼いでたからな

294 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:05:34.76 ID:nKQT4zcv0.net
>>284
テレビで音楽聴いてるお前がアホ

アホというか知らないだけ

295 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:05:48.85 ID:o1eoiI4a0.net
もともとJ-POPってそれまでの歌謡曲をダサいものとして排除してきた

296 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:06:02.75 ID:NyUUQXqL0.net
>>276
そうそう
欧米だと2010年くらいからバンドが急激に少なくなったし
これはバンドが時代遅れだからと言うよりもレコーディングにお金がかかるからなのな

297 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:06:20.43 ID:ECCWLnFo0.net
今はちょっとしたおイタでもすぐ炎上するしね

298 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:06:21.89 ID:PHXeThdW0.net
>>270
ミュージシャンがそれ言うと寂しいなあ

299 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:06:28.19 ID:U1RGmGGk0.net
>>284
正確にいうと既に書かれてるがオッサン好みオッサンでも理解できる音楽が増えた

300 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:06:31.67 ID:132ruzMg0.net
そもそも昔は10年もあれば“確変”が3回くらい起きてリズムや音圧や楽器の配置やファッション、歌ってる世界観までがその度に全然違うものになってたよね
10年前の曲なんてイントロ聴いただけで「古っ!」ってなってた

今は昔の曲を踏襲してるだけみたいな音楽で溢れ過ぎてる…

301 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:06:34.68 ID:UHLkjJfD0.net
>>258
いや記憶あるけど、それ日本でのビルボード洋楽ランクだと思うよ。
アメリカのセールスで往年の名曲がずらっと並ぶのはずっと見てるけど無いんじゃないかな

302 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:06:48.65 ID:/NKnvjjp0.net
>>213
その欧米パクってるK-POPをパクる構図だからな

303 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:07:03.37 ID:Q6hzcprl0.net
地味とはおもわんがワンパターンかな
言葉詰め込んで粋がればいいってもんじゃないしw

304 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:07:08.11 ID:h607iGJv0.net
>>241
テレビでたまたま見た高校生のブラバンの演奏で聞くといい曲だと思うのが多いんだけど
歌聞くとつまらないってのが多い
声とか歌唱に魅力がないんだよ
ビジュアルとかじゃなくて声 昔の歌手は声が個性的で魅力的

305 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:07:14.75 ID:DMj7+iZl0.net
>>273
終列車とかすげー好きだった。スリーピースでこんなん出てきたかと

306 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:07:16.25 ID:sroQeTBz0.net
>>273
っまた・・・こうやってステマしようとするヤツがいてだな・・・
とググってみたが
イイやんこの人
初めて知った

307 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:07:36.10 ID:pgax4OkR0.net
>>276
時代遅れってw
流行で聴く音楽決めてんのかよ

308 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:07:50.75 ID:nKQT4zcv0.net
>>296
それにどんどん機材が進化していくからな

バンドでスタジオ籠って制作してる間に
その音はもう古いものになってる

309 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:08:01.86 ID:5HJwrelC0.net
サチモスとかセカオワとか散々騒がれてたのに全然名前聞かなくなったな

310 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:08:19.56 ID:NyUUQXqL0.net
>>301
どこの平行世界で生きてるんだよwwwwwww
そして何で日本でブレンダリーが2位にチャートインするんだよwwwwwwww
てかブレンダリーって日本でそんなに知名度あったんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

311 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:08:31.74 ID:08WzbYOe0.net
>>294
別にテレビで音楽聴いてませんけど
それに、当時はテレビに出てるアーティストしかランキング上位になってなかったじゃん

312 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:08:35.71 ID:UZpqRjOn0.net
>>261
ファンがフルボッコにしたマリス3代目が意外と海外の方が人気あったとかなんとか

313 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:08:56.13 ID:PHXeThdW0.net
>>284
ライジング工作員どこにでもいるな
そこに無理やり三浦大知を入れるのが本当にキモい

314 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:09:00.93 ID:4MlXJdXs0.net
>>292
それはそうだけど
進撃の巨人S3のYoshikiの曲なんて凡庸過ぎて記憶にも残ってない

315 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:09:16.78 ID:AvrklIWc0.net
>>4
もっと言えば曲が小粒なのではなくて市場が小粒
歌手の個性が無くなったのではなくて客の個性が溢れる市場になっちゃった
一方向のブームも中々起こしにくくて大変だろうなとは思う

316 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:09:34.20 ID:UHLkjJfD0.net
>>310
なんか必死だなw

317 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:09:38.72 ID:Q6hzcprl0.net
地味とはおもわんがワンパターンかな
中島みゆきが新鮮だと思うのもわかるよw

318 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:09:54.25 ID:7FdsPjaY0.net
>>312
クラハは良いボーカルだったよ

319 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:09:56.52 ID:eFB0Or2k0.net
ほとんどがカノン進行で創造性がない
やはり日本人はフォロワータイプでしかないと証明した

320 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:09:58.73 ID:HdFebk5I0.net
何年か前にししゃもを見た時等身大過ぎるだろ!と驚愕した

321 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:10:03.42 ID:h5APIHBK0.net
そりゃどの時代にも若い世代に流行の音楽やらファッションやら遊びは親世代に理解されないのは普通
80年代の若者は長渕剛やら尾崎豊やらが今のジジイ世代からバカにされその60年代の若者はヒッピーで戦前生まれに戦争を知らない子供達とバカにされ
大正はハイカラファッションをバカにされ明治は西洋かぶれとバカにされ幕末は…

「最近の若いもんは」というのはどの時代も全世界共通

322 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:10:36.74 ID:7FdsPjaY0.net
>>314
それは確かにそうだな

323 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:10:41.29 ID:GjYp5Ya/0.net
今の若者が地味だしな
みんな真面目で髪型も制服の着方もちゃんとしてる

324 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:10:49.88 ID:dKVvr36j0.net
頭角表してるのはband maid位やな

325 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:10:59.79 ID:c7cixeR60.net
>>295
J-WAVEが「J-POPでいきましょう」って言い出したけど定着するまで6年くらいかかった
有線の番組表もずっと90年代歌謡曲だったし

326 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:11:08.52 ID:NyUUQXqL0.net
>>316
だって俺はビルボードチャートとUKチャートずっとチェックしてるからビルボードジャパンと間違えるなんてあり得ないからなwww

327 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:11:31.97 ID:nKQT4zcv0.net
>>307
バンドなんて組んでも
個々の技術の限界しか感じないでしょ?

一人でPCで音作ってた方がよほど自由
思い通りに創作できる

バンド組むと結局、昔のコピーバンドにしかならない
バンドでは新しいもの生み出せない

328 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:11:38.45 ID:+FdNO8Mz0.net
>>300
音楽自体が成熟してるからな

329 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:11:43.94 ID:VhutIAjD0.net
それにマツコはSHOW-YAの大ファンだったんだろ?あれに比べりゃ今の女性アーなんて誰でも地味だよ

330 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:12:29.48 ID:0pv9HPH60.net
好きな食べ物はぶた料理

331 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:12:40.39 ID:hnIYJMtF0.net
>>320
そういや最近みないな
pillowsに気に入られたら消える説立証されてしまったか

332 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:12:44.93 ID:HPimoA/O0.net
>>65 音楽番組夢中になって見たのポッパーズMTVだけよ 懐かしいのうゲホゲホ…

333 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:12:51.74 ID:U1RGmGGk0.net
今のロックは後世では下町ロックとか揶揄されてそうw

334 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:13:15.01 ID:8+euUgkS0.net
>>321
ほんとこれ
古い時代は終わって当然

335 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:13:17.90 ID:z0dIgeCm0.net
「ネットは好みが細分化されてスターが生まれない!」これが大嘘
世界がスーパースターを生み出している間に、
日本は小粒なバンドばかりデビューさせてこのザマ

336 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:13:18.21 ID:HH4INd8z0.net
>>15
歌下手の代表格と聞いていた松本伊代を今聴くとAKBや乃木坂よりマシなんだよな

337 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:13:20.37 ID:c7cixeR60.net
>>321
今50代くらいの連中が80年代〜90年代はよかったって言ってるけど
90年代はその前の世代が昔はよかった今の音楽はみな同じ小室系はキンキン声で耳障りと
言ってたわけだしな

338 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:13:31.09 ID:UTgounmqO.net
>>321
問題なのは人口ピラミッドが
団塊を頂点とした偏りによって声のでかさが違うことだな

339 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:13:41.18 ID:otBuhBvn0.net
>>55
ボニーピンクとかラブサイケデリコとかハイスタとかは、どうしても白人に憧れて背伸びしてる感あったけど、
ワンオクをYouTubeで見たとき、ごく普通に日本人に見えなかったから凄いと思った。
宇多田ヒカルとはまた違う感じ。

340 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:13:58.09 ID:KHgswMu+0.net
アイドルもそうだよな
なんか普通の人って感じ

341 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:14:09.34 ID:g3L8hM5Y0.net
歌えない、踊れないじゃ
キムチに負けちゃうよね。

342 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:14:23.85 ID:6CLiKi5T0.net
>>4
はごろも?

343 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:14:25.24 ID:/opXkBGt0.net
そりゃあんたが年をとったからだよ

344 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:14:27.48 ID:J45GWly40.net
ビジュアル系は表に出てこなくなったけど活動は続いてるしまだファンもいるし
良い曲作って頑張ってるバンドは沢山あるよ

345 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:14:28.01 ID:nbX7LJyS0.net
夜遊びの人が言ってたけどあの1曲打ち込むのに3ヶ月かかったそうだ
ちょっと昔の人は半年に一度アルバム出せと迫られてたのにな

346 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:14:39.29 ID:c7cixeR60.net
>>338
ジジイが増えたからな

347 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:14:44.74 ID:Zn0WAgVX0.net
PCで誰でも簡単に作れる様になったけどタレントは枯渇してるな
どこかで見た感じだなってのばっかり
誰も見た事無いのが見たいんじゃー!

348 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:14:45.69 ID:/NKnvjjp0.net
若い世代でムーブメント作れないじゃん
その挙句にファッションや音楽が韓国のマネとかの絶望感

349 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:14:54.81 ID:UZpqRjOn0.net
>>318
私も当時反発買ったけどガーデニアからは良かったと評価してるんだけどね。薔薇の聖堂はボイトレしてなかったのかね?白い肌に〜は良曲だけどボーカルが勿体ない。

350 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:15:00.84 ID:0/DEVFs00.net
>>82
イカれりゃいいってもんでも無いやろw

351 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:15:08.42 ID:55sBQu2R0.net
外道村八分ボアゆらゆらナンバガ辺りが良かったなあ

352 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:15:15.21 ID:gEq4SEDK0.net
リアルタイムで聖子の良さが分からなかったのを、
まるでほとんどの人がそうだったかのように言うのがムナクソ>マツコ

そんな節穴の目か耳かの人間が、あれこれ言えるはずがないのに

353 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:15:26.77 ID:08WzbYOe0.net
日本史上、最も歌唱力のある歌手として美空ひばりが1位になっている記事を読んだけど自分にとって美空ひばりがなぜそこまで評価されているのかが理解できない。
美空ひばりが生きていた時代を知らないからかもしれませんが。

354 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:15:29.46 ID:jx0Pc1rf0.net
今って昭和初期のオジサン達が演歌聞いてた時代に近そうよね
しんみり聞かせますみたいなの多いし

355 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:15:50.06 ID:T6275GaD0.net
>>340
秋元系アイドルは昔からそれがコンセプトだからな

356 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:16:07.59 ID:/sNvMxqb0.net
音楽市場
アメリカ(10.5%)
日本(-0.9%)
イギリス(7.2%)
ドイツ(5.1%)
フランス(3.9%)
韓国(8.2%)
中国(16.0%)
カナダ(8.1%)
オーストラリア(7.1%)
ブラジル(13.1%)

357 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:16:14.01 ID:0/DEVFs00.net
>>206
Xのトシキがわからんw

358 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:16:16.98 ID:64PcOTbB0.net
>>284
新コロナのおかげw

359 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:16:36.35 ID:XD0nwaxM0.net
これを言い出したら老害
マツコは好きだけどな
時代ってもんがあるから
今の20代が50才になった時
今の曲はーと貶すのと同じ
80年代は日本が一番明るい時代であったのは真実ではあるが
時代が暗いのだよ今は
ヒゲダンのプレデンターは今の時代に逆行し
明るいメロディーで良い曲である
プレデンターまで否定してしまえば老害なんだよ

360 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:16:44.99 ID:+FdNO8Mz0.net
>>321
少し違うな
昔は若いもんが変なことをしていると思ってた
今の場合は若いもんが地味過ぎだと思ってる

361 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:16:47.78 ID:7ee/tlUf0.net
>>343
それに尽きる
自分が若い頃言われてたようなことを自分がジジイになったら今度は下の世代に言ってるだけ
マツコもその辺のオヤジと同じつまらん奴だったんだな

362 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:17:04.96 ID:IRACK+ha0.net
廃れたのは間違いない

363 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:17:07.34 ID:G/O2xBmo0.net
>>321
そうかなー
今のおっさんおばさんって若者文化というかそもそも中年が流行りスタートさせてね?
それに寛容どころか若者文化に触れたがるやつも多いイメージあるけどね
それを嫌う若者も多いような記事もよくでるじゃん
昔とはまた違う時代になってると思うけどなぁ

364 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:17:12.36 ID:ChpPzuFu0.net
いつの時代にも等身大と派手なヤツどっちもあるだろ
たんにその時代にどちらが受けてるかというだけ

365 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:17:15.96 ID:58U8S5y20.net
こういうのを中二病とか言って馬鹿にする風潮が
できたのが衰退の一因かな
伊集院光が考案した本来の意味とは違うんだけど
マスコミが曲解して広めたからな
ただ伊集院光もこういう使われ方をする可能性を考慮して違う名前をつけるべきだった

366 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:17:31.77 ID:nKQT4zcv0.net
>>340
フツーじゃない平手とかいるだろw

367 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:17:34.83 ID:8KtGlugx0.net
イカ天とかのバンドブームも割と等身大だったと思うが

368 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:17:48.76 ID:hnIYJMtF0.net
>>356
じゃああああああああああああああ
って感じだけどMステなんかたまにつけると絶望感感じるししゃーないな
高校生ダンスって誰が求めてるんだよ

369 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:17:55.40 ID:roOJw8CR0.net
退屈な生活を送る若い女の子は
非日常、刺激的を好む
いまのkpopは90年代のビジュアル系みたい
いまの日本エンタメは地味で親近感ありすぎて
余計に非日常的なkpopを好むんだなと思ったよ

370 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:18:05.31 ID:U1RGmGGk0.net
むしろ今の音楽ってオッサンオバサンのが好きそうだよなw

371 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:18:09.74 ID:qZnp+X5A0.net
中森明菜とかいいよマジで😄

372 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:18:24.38 ID:OByNn9hO0.net
完全にKPOPの勝ちだな
ビジュアル的に綺麗でスタイルいいんだよ

373 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:18:43.73 ID:VhutIAjD0.net
>>368
高校生じゃない?

374 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:18:46.06 ID:uVH6fyI20.net
ミュージシャンだけじゃなく今の芸能人みんな地味よな
量産型感あるし

375 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:18:58.15 ID:0pbhRzpC0.net
日本でもロックよりラッパーの方がMV再生回数多いよ

376 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:19:00.49 ID:hnIYJMtF0.net
>>365
無理だろ壁ドンとかの乗っ取り見るかぎり全部曲げてくる

377 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:19:02.58 ID:HH4INd8z0.net
>>339
ワンオクの残念なところは欧米からするとだいぶ時代遅れなところだな

378 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:19:06.98 ID:XD0nwaxM0.net
>>343
その通りだな
年をとると現在を否定しだすんだよな
若い人らは現代を否定していないのがその証左

379 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:19:09.89 ID:7ee/tlUf0.net
>>360
それ「俺らの時代ははっちゃけてた、今の若いもんは物わかりよすぎる」とか言ってた
全共闘世代のおっさんと同じじゃん
結局自分たちが言われてたこと言ってるだけ

380 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:19:14.28 ID:NyUUQXqL0.net
>>301
去年の12月19日付チャート
1位マライア
3位ブレンダリーのRockin' Around The Christmas Tree
5位Bobby HelmsのJingle Bell Rock
6位アンディウィリアムス
10位ホセフィリシアーノFeliz Navidad

すまん、去年は1、2フィニッシュにはならなかったんだな
去年トップ10中7曲くらい入ったのはUKチャートだな
ちなみにワムのラストクリスマスは11位

381 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:19:17.05 ID:S6tSMSRA0.net
>>285
俺もS47なんだがなw

382 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:19:31.89 ID:eFB0Or2k0.net
なんかアジアのグループが集まるイベントで日本のアイドルは素人、学芸会とばかにされてたわ
当然の結果

383 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:19:33.04 ID:52gvT5KL0.net
>>337
その50代もここ最近再評価されてる80‘sシティーポップなんか当時は見向きもしてないし、未だに松原みき?誰それって感じだろう。

384 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:19:47.45 ID:X0A5SCha0.net
確かに今だとコンプライアンスうるさくて黒夢ほどアウトロー感MAXだとデビューしにくいのかな
音楽だけじゃなく芸能全般そんな感じだけど

385 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:19:49.15 ID:UHLkjJfD0.net
>>326
多分君が見てるのは日本での洋楽チャートだと思うよ

386 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:20:24.35 ID:S6tSMSRA0.net
>>375
ラップってワンフレーズ繰り返してればいいから楽だよな
歌唱力もいらないしな

387 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:20:24.89 ID:IRACK+ha0.net
廃れたから若い層も昔の曲好きな人多いのが現実

388 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:20:28.69 ID:IXGXk3vk0.net
バンプの量産型だらけやしな

389 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:20:29.90 ID:ZOroHvnk0.net
ブーム作ってるのはいつの時代もオッサンだからな
あいみょんなんかもオッサンがバックだしボカロなんかもオッサンが火付け役だし

390 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:20:33.50 ID:U1RGmGGk0.net
漫画とそのファンは夢があるよな…

少年漫画板とかハンターハンターとかブリーチとか鬼滅呪術ガチ勢の溜まり場やでw

あんな連中がまだネットにいたのかちょっと驚愕したがw

391 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:20:36.43 ID:nKQT4zcv0.net
>>369
退屈な日常を送る若者が聴いてる音楽ってものがある
退屈な日常を心地よく過ごす為の音楽

「作業用BGM」って類いの音楽

392 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:20:54.81 ID:HHikD+500.net
今の歌詞は辞書で調べてきたような単語の羅列だったり、抽象的な表現のポエムみたいなのばっかり
だから聞いても何がどうなってる歌詞なのかわけわからんのよな
阿久悠とか筒美京平の歌詞は誰が聞いても脳内に映像が出てくるはずだから改めて凄いと思った

393 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:20:55.62 ID:Opt/BxhO0.net
ラルクが ハニー 花葬 浸食の3枚同時ランクインした頃のランキングはほんと地味じゃなかったよ

394 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:21:41.18 ID:yeAOD0kw0.net
そうかそこまで言いうか
よし
マツコみたいなデブ10人位集めて
バンド組ませ
ステージの底抜けるまで
暴れさせろ

395 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:21:46.37 ID:g8qqn2KE0.net
女ハードロックバンドのライブに行ってみたがアイドルファンのおっさんみたいなのがゾロゾロ来てたので嫌になった

396 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:21:55.78 ID:rJ0aJyAW0.net
>>336
顔だけで選ぶから声に魅力ある子がいない
集団で歌うと中和されてますます無個性な歌声になる

397 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:22:02.20 ID:52gvT5KL0.net
>>353
同意。
笠置シヅ子の方が個人的に評価されるべきだとは思う。
あとtubeに動画あるけど雪村いづみとティンパンアレーのやつ今見てもカッコいい。

398 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:22:19.83 ID:otBuhBvn0.net
お前ら最近JPOP何聴いてるの?
俺は今日、荻野目洋子のVERGE OF LOVE聴いてた

399 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:22:42.15 ID:vUw5fkJJ0.net
カナブーンとかああいう高校の軽音部のまんまみたいなバンドが多いんだわ

400 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:22:51.03 ID:CpGw/zdi0.net
>>395
もうハードロックがオジサンにしか需要ないよ

401 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:22:54.25 ID:mEfPGA9Z0.net
バンメとラブバイツはもっと評価されていいと思う

402 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:23:09.77 ID:NyUUQXqL0.net
>>385
だから何で日本の洋楽チャートに
ブレンダリーとかBobby Helmsとかアンディウィリアムスとかホセフィリシアーノが入ってくるんだよwwwwwwwww

403 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:23:16.43 ID:RC/Sg46p0.net
甲本ヒロトが歌詞なんか重要じゃない的な事を言ってけど彼らの曲は歌詞が良いだよな
それと何を歌ってるか聞き取りやすい曲が多いし
最近の曲は妙な歌い方が多くて聞いてるだけじゃ何を歌っているのかよく分からないのが多い気がする
そこら辺からか一時的にヒットしてもいまいち心に残らない

404 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:23:21.41 ID:0pbhRzpC0.net
MVの製作費0円でも700万回再生いく音楽があるし
欧米のようにラッパーが自作で成り上がれる文化になりつつあると思う
https://youtu.be/YMBNjiVxU64

405 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:23:40.69 ID:lrGvQAAv0.net
>>315
市場は小粒じゃないぞ
アメリカに次いで日本が2位じゃなかったかな
イギリスに次いで3位だったかな
そのくらい大きな市場だ
その多くはCDがまだ売れてる特殊市場だから
他はストリーミングが主流
2019年でも日本はCD売上が音楽メディアの7割
世界は2割ストリーミングが6割ダウンロードは1割以下よ

日本は市場はでかい

406 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:23:43.55 ID:dHmh0bar0.net
今世紀の全米シングルチャートトップ100ランクイン(Billboard Hot 100)

韓国
76位 Wonder Girls - Nobody
*2位 PSY - Gangnam Style
*5位 PSY - Gentleman
26位 PSY - Hangover
97位 PSY - Daddy
94位 CL - Lifted
67位 BTS - DNA
28位 BTS - MIC Drop
10位 BTS - Fake Love
55位 Blackpink - Ddu-Du Ddu-Du
11位 BTS - Idol
93位 Blackpink - Kiss and Make Up
89位 BTS - Waste It On Me
32位 Pinkfong - Baby Shark
41位 Blackpink - Kill This Love
*8位 BTS - Boy With Luv
95位 BTS - Make It Right
76位 BTS - Make It Right remix
81位 J-Hope - Chicken Noodle Soup
57位 BTS - Black Swan
*4位 BTS - On
84位 BTS - My Time
87位 BTS - Filter
76位 Suga - Daechwita
33位 Blackpink - Sour Candy
33位 Blackpink - How You Like That
*1位 BTS - Dynamite
13位 Blackpink - Ice Cream

日本
77位 ピコ太郎 - PPAP

407 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:23:46.58 ID:h607iGJv0.net
>>371
よっぽど生活に困ってるんだな
こんなところで営業とは

408 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:23:53.81 ID:O51TG4lt0.net
>>393
等身大じゃないってのは花葬みたいな曲のことを言うんだろうな

409 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:24:00.58 ID:BcCSBUg/0.net
>>398
halとか

410 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:24:00.75 ID:8+euUgkS0.net
>>398
TMC all stars TMC graffiti
サヤカ ever since

411 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:24:04.91 ID:eFB0Or2k0.net
ITでも音楽でもクリエイティブ性なしなし退屈民族
羊しかいない日本

412 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:24:07.06 ID:IDMI4nsT0.net
なんか今はか細い声でぼそぼそ歌ってるようなのばっかだよな
今の若い世代が気弱になっているのを反映してるのか

413 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:24:25.83 ID:IVBUbpCm0.net
んー、確かに華は無いかも
昔は個性的というか自己主張が激しかったよね
その格好では外歩けんやろ、みたいな人達
今の音楽の人達って、街中歩いててもファンじゃなかったらマジでわからんと思うくらいに没個性・・・

414 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:24:27.22 ID:spzDy5Pm0.net
>>398
大瀧詠一の幸せな結末

415 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:24:35.31 ID:iztvoYtP0.net
>>399
KANA-BOONは普通に楽曲は良いと思うけどなぁ

416 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:24:36.17 ID:ia/+rnww0.net
>>398
YOASOBI
マカロニえんぴつ

417 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:24:55.39 ID:U1RGmGGk0.net
ラブ&ピース

418 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:25:04.65 ID:otBuhBvn0.net
>>377
ワンオクの音は2000年代後半って感じかな
リンキンパークとか

419 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:25:16.30 ID:Zn0WAgVX0.net
単純に言えば目立たん
マイノリティなんだな

420 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:25:19.85 ID:/eOtpGnx0.net
コンプレックスやボウイみたいなかっこよくて憧れるバンドがいない
世代じゃないのに今見てもめちゃくちゃかっこよく見えるわ

421 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:25:23.99 ID:3NzuNwmz0.net
昔のバンドのイメージ
https://i.imgur.com/UlhvptX.jpg

今のバンドのイメージ
https://i.imgur.com/rdcuZ7c.jpg

422 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:25:26.25 ID:s77VV2cV0.net
>>359
マツコみたいなこういうマウントの取り方はじめたらもう老害だよ

>老害の人の口癖は「今どきの若い子は…」です。
ちょっと自分の価値観と合わないような人に出会うと決まって
「今どきの若い者は…」と批判するようなことばを後に続けてきます。


聞き慣れているので、「はい、出た〜!!!」と思ってしまいますよね。
確かにご老人は、「人生の先輩」ではありますが、だからといって
若者を見下したり馬鹿にする権利はないのです。

423 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:25:38.30 ID:PjJBt0wT0.net
無能の凡人がミュージシャン気取りになってしまったからな

424 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:26:02.27 ID:vvKW45Nm0.net
今の歌は歌詞重視だから
共感とかがベースなんじゃね?

何いってるか聞き取れないぐらいの勢いとか

白のパンダを全部並べるぐらいの
逝った歌詞が必要

425 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:26:04.91 ID:ia/+rnww0.net
もう音楽は出尽くした感ある
今は細分化されてるな

426 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:26:09.78 ID:SJhSPG3M0.net
>>396
乃木坂とかひどいよね
ユニゾンで重ねすぎてなんの面白みもない学校の唱歌みたいになってる

427 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:26:24.85 ID:1WD5JKGv0.net
まぁ曲調や歌詞は世相を反映しているやろ

428 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:26:46.91 ID:s77VV2cV0.net
>>418
実際リンキンからのパクり曲すごくあったよね

429 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:26:50.24 ID:lrGvQAAv0.net
>>403
歌詞は作ったやつの考えとは関係なく独り歩きするから
ヒロトがなんと思おうと聴く側が想いを重ねられればいい歌詞だと思われるし音楽は歌詞だけじゃなく曲やさらにバンドイメージやらで妄想がでかくなる
ヒロトがどう思ってるかは実は関係ない

430 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:26:52.04 ID:h607iGJv0.net
>>403
そのヒロトっていうのは知らないけど
今の歌手の歌の歌詞を眺めると
「ああ、この子は読書してないな」っていうのはわかる

431 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:27:00.47 ID:UZpqRjOn0.net
>>369
それ、わかるんだよね
歌唱力にスタイルに綺麗なパフォーマンス
マリスのポップジャムの動画上げた人がハングルなのが気になる。LUNA SEAって韓国公演した事あったな、kojiの本読むとラクリマもあったみたい。

432 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:27:12.03 ID:eFB0Or2k0.net
日本は男もなよなよ
か細い声で泣き言みたいな歌詞を歌ってる
あんなもん聞きたたねーよ
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

433 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:27:21.42 ID:etTK23TV0.net
>>369
ルナシーのライブに東方神起とbigbangのファンがきてた

434 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:27:26.81 ID:onWvMjQe0.net
>>1
時代は浜崎を求めているのね
いまのしょぼいテレビに浜崎が必要なのはみんな感じてるんだけど、
芸能プロのしがらみでフジくらいでしか浜崎のテレビ出演ってない
芸能プロのくだらない圧力ってほんとガンだわ

435 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:27:39.25 ID:3NzuNwmz0.net
>>353
声質がね
日野美歌の方が上手い

436 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:27:44.01 ID:nKQT4zcv0.net
>>404
まあ、こんなMVでも0円とはならないと思うけどねw

裏ビデオ的なチープな映像作品いつも観てると
YOUTUBE MVがいかに金かかってるかわかるよ

437 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:27:52.93 ID:UxeZFNBv0.net
男はジャニーズ、軽ポップ系
女はグループ、ボカロP作曲のボーカル
これじゃ弱いよな
ソロで光る子が欲しい
ビジュアル系はどうでもいい

438 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:27:54.07 ID:p1eJYY7c0.net
歌が下手
それに尽きる

439 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:28:00.01 ID:8vHFPh6F0.net
でもお前らラッパーがクスリきめたり銃乱射したら怒るやんか

440 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:28:07.56 ID:hnIYJMtF0.net
すまん折坂悠太の朝顔の最初普通の音量で聴き取れるやつおる?

441 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:28:11.44 ID:QLaVWH7j0.net
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから

442 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:28:15.07 ID:XfFr/wjt0.net
>>391
音楽かけてる時も基本スマホ手放さないからな
昔みたいに歌詞に共感したりしながらじっくり聴くってよりなんとなく邪魔にならないサウンドが好きって子多いよlofiとか

443 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:28:39.48 ID:/NKnvjjp0.net
新スターのオリヴィアロドリゴは17歳
ビリーアイリッシュとかポストマローンとかデュアリパとかドージャキャットとか
何で海外は10代後半から20代前半のスーパースターがバチボコ生まれるのか

444 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:28:53.60 ID:UHLkjJfD0.net
>>402
いや入るでしょ
有名どころ限られてるんだから
ビルボードジャパンページで集計されてるのは現地データじゃないよ。USサイトに行って確認すればいい

445 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:28:54.76 ID:HdFebk5I0.net
>>426
曲も金太郎飴だからな

446 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:28:56.90 ID:zMOxdqCg0.net
X JAPAN、ラルク、サザン、ミスチル、こいつらに勝てるやつ今おりゅ?

447 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:28:58.67 ID:m+Pw95Hw0.net
若い人は頭よくて何でもできて
音楽はたくさんあるうちの一つというイメージ

448 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:29:08.18 ID:lrGvQAAv0.net
>>428
それは太古の昔のクラシックから言われてる
手元にあるショパンの楽譜には日本人の解説者が上から目線で「この曲は独創性に欠ける感もあるがよく知られている」と書いてる

ショパンでさえだよ
いわんやおや

449 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:29:31.15 ID:ia/+rnww0.net
音大出身って売り込むバンド増えたな
バンド自体か古臭いけど

450 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:29:44.37 ID:YfTESFrb0.net
マツコがテキトーな事言うと「深いわ〜」って人達は多いね 皆中高年っぽいけど

451 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:30:13.15 ID:dfJOJWhI0.net
新しいジャンル出てこないの痛いよね
アメリカのマネしてトラップみたいなリズム入れるアーティストとかもいないし

452 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:30:19.22 ID:spzDy5Pm0.net
>>421
1994年発売
https://i.imgur.com/ZGkbtkG.jpg

453 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:30:33.75 ID:6Gl5DNPh0.net
番組の構成がそういう作りだったから
流れに話を合わせただけだろ
派手なバンドの曲は大して印象に残ってるものはない

454 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:30:34.81 ID:0pbhRzpC0.net
歌手としての巧さとオーラがある若手は藤井風じゃないかなあとビッケブランカも才能ある
https://youtu.be/fAuh0gBjjDI
https://youtu.be/2tYM6qoD580

455 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:30:45.45 ID:dKVvr36j0.net
>>451
取り入れると何故かk-popって言われるからな

456 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:30:49.84 ID:C35wZBAS0.net
作り声に鼻声に裏声ビブラート乱用にブレス音ヒィッハァッ歌詞が聞き取れないレベルでクセをつける歌唱法の多さ
こんな聴きづらい歌い方ばかりされたら聴きたくなくなるわ

457 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:30:51.99 ID:ZSaGXCk30.net
ひろゆきが言うには19歳前後に聴いた音楽が一番その人にとって良い音楽になるらしい

458 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:31:03.53 ID:v0HH8R5u0.net
ハイスタはハイスタでええやん

459 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:31:04.94 ID:ia/+rnww0.net
芸能人もそうだな
大スターが居なくなった

460 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:31:05.52 ID:LZ7WUke90.net
マツコさんってブレないようで番組ごとにかなり意見変えるよな

461 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:31:10.12 ID:vvKW45Nm0.net
>>449
バンドよりダンスの方がもてるから

462 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:31:25.27 ID:GblX3s/n0.net
芸能界ブス不細工増えた
あいみょんとかバックナンバーとか、
そこらへんにいるブス

463 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:31:29.65 ID:GblX3s/n0.net
芸能界ブス不細工増えた
あいみょんとかバックナンバーとか、
そこらへんにいるブス

464 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:31:31.62 ID:67NfDBpN0.net
せめてだな〜見た目だけでも良くしないとな
人は同レベルや格下には興味が出ないもんなんです
ビジュアルが良ければ曲も良く感じるのよ
そうして人は騙されてイクんだよ
逆も然りかもしれないけど相乗効果ですわ、それすら今は生まれない

465 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:31:59.11 ID:3NzuNwmz0.net
>>456
それ中森明菜と宇多田ヒカルのせいだろ

466 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:32:11.10 ID:ebTwLHP70.net
ラジオで流れてきたブラックピンク、
久々にウケたわ。
昨日暫くぶりにニジュー見たけど、近所の白スニーカーにケミウォジーンズトレーナーインの野望った女子大生見てるとあの体の絞りかたはワクワクするね。

韓流好きでもアンチでもないけど

467 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:32:13.50 ID:9419Siui0.net
等身大はアメリカもたぶん同じだよな
等身大じゃないのはK-POPくらいか
つって彼らも自国じゃバラエティ出てるんだろ

468 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:32:14.10 ID:eFB0Or2k0.net
学芸会レベルのアイドルと、泣き言みたいな歌詞をか細い声で歌うださださ腑抜け民族日本人
ああ今日も自分が日本人であることが恥ずかしい!!!

469 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:32:18.37 ID:08WzbYOe0.net
>>456
歌詞が聴き取れないのは難聴かもしれませんよ

470 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:32:23.74 ID:lrGvQAAv0.net
>>449
学歴で金払うやつがいるからな
自分の実力で判断せず他人のメジャーメントが判断基準というやつらへの売り込み方

ロック時代や不良時代にはない格式への憧れを手玉に取る商法

471 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:32:47.81 ID:c1rM1iTf0.net
>>446
コイツらが日本人限定のアンダーグラウンドシーンにしたから次が出てこないってのもある

472 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:32:47.84 ID:eEcZZLQ70.net
>>457
14だと思う

473 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:32:53.72 ID:GblX3s/n0.net
男も女もアーティストブスしかいない
坂道系、整形美48グループも整形顔の
ドブス集団で憧れない

474 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:32:57.43 ID:+FdNO8Mz0.net
>>379
そういうことでもない
昔の世代差と違って今のロック系の音楽はおっさんでも十分理解できる
つまりあまり進化してない

若いもんに才能がないとかじゃなく音楽自体が成熟してきているのと
CDからサブスクに移った音楽環境のせいだろ

475 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:33:12.26 ID:b82za4Om0.net
すぐに時代は過ぎ次が来る

476 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:33:15.90 ID:JbuWK8BE0.net
ヒゲダン 米津 あいみょん KingGnu

477 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:33:19.19 ID:pKq8yR4C0.net
>>456
猫も杓子もハイトーンボイス(ドヤァ

478 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:33:22.39 ID:/eOtpGnx0.net
>>462
その辺の子が普通の曲を歌ってるってだけだからな
そういうのってやっぱ普通過ぎて憧れはしないよな

479 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:33:54.61 ID:IQGKzDIC0.net
>>420
ボウイはかっこいいな
氷室京介が本当にかっこいい
56歳でドームツアー8日間やってあの広いステージ左右からバックステージまで動き回って
3時間ノリノリの激しい曲歌いっぱなしでほんとすごかった
俺32だったけどついていくの大変だった
もっと早く知りたかったな

480 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:03.40 ID:tzbBKlLx0.net
J-POPは90年代で終わってますからね

481 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:11.45 ID:EkYfMlxe0.net
>>380
HOT 100でこういうのが起こるようになったのは何年か前にビルボードの集計方法が変わってからだね
それまでは基本的に古い曲はHOT 100に再チャートインさせてなかった

482 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:12.00 ID:lrGvQAAv0.net
>>461
今音楽は背景でダンスメインのやつ多いしな
Mステもダンス特集するくらいだ
そのうちダンスステーションDステになる日もそう遠くないだろ

483 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:12.65 ID:voCaVKm60.net
ブラックピンクとかあれでアイドル扱いだからな
日本女性アーティストでブラックピンクに勝てるのいない

484 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:15.89 ID:nKQT4zcv0.net
>>442
コロナでバンドサウンドのライブも盛り上がりきれないしな
部屋で聴くラウンジミュージックの時代だよな

個人的にオススメは【 Snail's House 】だな
作業用BGMにもなるし
じっくり聴き込めば味わい深いし

485 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:28.58 ID:hnIYJMtF0.net
>>477
もう全員凛として時雨くらいまで振り切って欲しい

486 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:39.71 ID:NyUUQXqL0.net
>>444
まずビルボードジャパンのページなんか見ていないしwww
次にブルーノマーズやマルーン5ならともかく
ブレンダリーやBobby Helmsなんて聞いてる日本人がどんだけいるんだよwwwwwww
アメリカ人が美空ひばりや北島三郎を聞いてるのと近い感じだぞ?www

487 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:47.89 ID:ebTwLHP70.net
>>456
原坊、NOKKO、CHARA、カヒミカリィ、やくしまるえつこ…
ひと昔前のイメージ。

488 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:48.34 ID:SJhSPG3M0.net
>>384
デビュー当時の黒夢は耽美だよ
それに今見るとアウトローに見えるかもしれないけど当時の感覚では流行りのストリート系

489 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:54.81 ID:0pbhRzpC0.net
ちなみに欧米人や南米人が1番聴いてるであろう日本の曲はこれな
もちろんロックじゃないよ
https://youtu.be/iuJDhFRDx9M

490 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:34:58.77 ID:+FJwpIux0.net
V2 (YOSHIKI・小室哲哉)

491 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:35:00.79 ID:lrGvQAAv0.net
>>479
オレは横浜4時間ライブで卒業した

492 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:35:12.58 ID:Oco1HiKg0.net
おっさんだけど昔のバンドより今のバンドの方が好き
昔なんてビジュアル系がクッソキモい化粧して裏声使って聴けたもんじゃない

493 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:35:15.34 ID:otBuhBvn0.net
>>435
絶頂期の、

ちあきなおみ
石川さゆり
松田聖子
中森明菜
安室奈美恵

は本当に歌上手いと思う。
男性だと誰かな

494 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:35:37.17 ID:4XzMX25V0.net
大型フェス行くと面白いバンドいくらでもあるけど日常でそれを知る機会がほんとなくなったからなあ
CD全盛期だった頃は専門店行くと店員イチオシの掘り出し物バンドの曲が流れてたりコーナー作られたりして
興味持つきっかけあったけど今はそもそも店に行く事がないから接点がない

495 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:35:38.00 ID:eFB0Or2k0.net
>>477
か細い声で泣き言みたいな歌詞を歌うまじかんべん

496 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:35:41.63 ID:3NzuNwmz0.net
どうせ日本なんてポップス辺境地なんだから
ビョークみたいな訳わかんない才能が出てきて欲しいね

497 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:35:59.17 ID:xGKrPKSv0.net
>>359
そんなに好きなのに間違えてんのかよw

498 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:36:09.77 ID:GblX3s/n0.net
ブス不細工ばっかりデビューさせてるから
CDも売れないんだわ
90年大はビジュアルもみんな美男美女音楽も良かったけど

499 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:36:23.25 ID:KnNeCoXg0.net
>>1
今はすぐに内面も売りにされたりリークされたりだから
尖がったキャラは作れないんだろ
物真似芸人が小馬鹿にしてダサくなるし

500 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:36:34.28 ID:hnIYJMtF0.net
>>492
ルナシーの曲紹介コピペ読みながらアルバム聴くと的を射てて笑う

501 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:36:35.70 ID:dKVvr36j0.net
2000年代に急に俺の嫌いな感じの音楽がチャートに入り出して音楽聞かなくなった
オレンジレンジとか175rとかあの辺
急に技巧派がチャートから駆逐された様な状況になった印象がある

502 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:36:45.56 ID:D44/mkiw0.net
多くの音楽関係者がLUNA SEA
に憧れたのわかるわ
入りたいもん

https://youtu.be/PyI_4cAqSes

503 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:36:56.98 ID:gPNO+aD/0.net
知ってる人はスルーして
知らない人はちと聞いてごらん

攻撃的国民的音楽

504 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:37:06.07 ID:9419Siui0.net
まあだからハロプロが最強なんだよね
古めの音+女の子
艦これが兵器+女の子であるのと同じw

505 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:37:13.58 ID:VhutIAjD0.net
>>467
出まくりだし冠番組も持ってる
BTSをジャニーズと対比させて語ってる奴多いけど立ち位置としてはTEAM NACSの方がよっぽど近いと思う

506 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:37:19.67 ID:dKVvr36j0.net
>>484
snails house良いね
まだ20代前半ってのにビビったよ

507 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:37:19.79 ID:etTK23TV0.net
>>492
LUNA SEAやGLAYやL'Arc〜en〜Cielは30年間現役だけど、今のバンドで30年生き残れるバンドいるかな?

508 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:37:22.05 ID:EhWaKLsX0.net
流行の曲を追うみたいなのって今でもあるの?

昔はそれについていかないと話題に乗り遅れるみたいなのがあったが
そんなのはとっくになくなったと聞いたが

509 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:37:23.43 ID:spzDy5Pm0.net
>>493
安室奈美恵が歌上手いとかご冗談でしょう

510 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:37:43.10 ID:qVfHfmJu0.net
名前だけ先に知っていてどんなサウンドかな?と思っていたら、量産型の誰が演奏しても変わらない様な音の物が多いな。

でもエイベックスとかの下らねーのか流行ってた頃よりは良いと思う。

511 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:37:55.52 ID:lrGvQAAv0.net
>>486
ブルーノマーズとアンダーソンパークがグラミーで披露したシルクなんかは70年代ソウルとか50年代ロックンロールだったろ
USでも懐古趣味だからBTSのダイナマイトもウケたわけで

512 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:38:26.70 ID:6Lonj7Y+0.net
>>508
今の方がそういう感覚強いよ

513 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:38:41.56 ID:idPitjF7O.net
マリスミゼルの演奏せずに踊るでソフトバレエを思い出してた

514 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:38:41.75 ID:d/2epEgN0.net
今はWeb中心で活動ができる
Webだとお客さんのデータを解析しやすいし、何がどの年齢層に流行っているのかが誰にでも簡単に調べられる
そのデータに沿って複数の人が一斉に物を作るから「等身大」モドキのものが量産される

更には、少ない資金で大量に物を売るために作ってる側もハズレを引きたくない
絶対に利益になる事しかしたくないから冒険や新しさを求めなくなり、更に凡百なもので溢れていく

あとカリスマ的な特質な人間が壊滅した
一人のカリスマの力で素晴らしいもの作るより、そこそこの技術者者が複数集まってそこそこの利益になるものを作ってる
なんでもかんでも利益優先だからループする

515 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:38:45.32 ID:IQGKzDIC0.net
>>492
ビジュアル系とか小室系とか量産型だったよね
そのあたり本質的には今と大差ない
むしろまだ今の方が多岐に及んでるかも

516 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:38:53.97 ID:+lI7A4Gn0.net
今の若者もいずれ「今の音楽にはついていけない」とか言うのだろうな

517 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:38:56.42 ID:J4NKAxAQ0.net
香水とかうっせーわとか日記レベルの歌詞の曲しかヒットしない現代

518 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:02.15 ID:lrGvQAAv0.net
>>507
途中死んでたのを続いてるようにいうのは歴史の改変

519 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:13.73 ID:/eOtpGnx0.net
>>479
まじで羨ましいわ
ついてくのは大変そうだけど、最高の時間を過ごせたんだろうな

520 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:22.27 ID:Kjp5LZvx0.net
これ見てたけどビジュアル系の中にラルクを入れなかったのは流石に配慮したんだなとおもた

521 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:23.46 ID:CmXmcyE10.net
90年代が凄すぎたから仕方ない

522 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:33.85 ID:nKQT4zcv0.net
>>494
円盤が売れなくなって
ライブやって物販売って稼ぐ時代が2000〜2010年代辺りまであったけど
コロナでライブの時代も終わりだよ

ちょっと前までは
アイドルでもライブ映えする生バンドセットが多かったけどさ
今は地下アイドルでもライブ考えてないだろ?って凝った曲が多いよ

523 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:35.81 ID:8+euUgkS0.net
つうか80、90年代が異常に盛り上がりすぎただけw
大量デビュー、曲量産、消費しすぎ
この辺の時代を成仏さすのに後10年ぐらいかかるから待っといて

524 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:44.13 ID:9419Siui0.net
小室全盛期の時代は国内に聴くもん消えたな
あの頃からずっと国内にはない
アイドルだけは別だよ!


525 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:44.85 ID:SJhSPG3M0.net
若者は新しいもの好きだけど若者は購買力がない
若者にしかウケないものは社会的な流行にならない

>20代と40代のマーケットサイズは1対4ということになる。
>結局のところは30代後半から40代、団塊ジュニアに受けたものしかビジネス的に大ヒットしていないということです。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01187/

526 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:48.02 ID:lrGvQAAv0.net
>>516
ケツメイシはすでに懐メロ
EXILEも演歌と言われるよ

527 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:48.12 ID:6fesHLsL0.net
大人になるとビールが旨く感じる様に、オヤジになると演歌が好きになるんだろうかと思っていた幼少期
実際オッサンになると普通に今の音楽聞いてる。今も昔も音楽はあまり変わりないなと感じる
平成元年ぐらいから進歩止まってるだろ

528 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:50.60 ID:U1RGmGGk0.net
>>492
オッサンはそれが普通
今の音楽はむしろオッサンオバサン向け

逆に世代だからっていつまでもハードロックとかBOOWYとか聴いてるオッサンは頭のネジが飛んどる

529 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:53.37 ID:xBajG5YC0.net
>>508
今の方がある、ただサイクルが早すぎてどんどん消えてく

530 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:53.95 ID:a9M2WPsn0.net
新天地開闢集団ジグザグおすすめ

531 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:39:55.11 ID:DMj7+iZl0.net
>>501
その辺はJanne Da ArcやGO!GO!7188にPOTSHOTと色々なジャンルがあって楽しかったがな
レンジは聴かなかったが、なんで嫌われてんのかわからない程嫌われてたなw

532 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:40:19.96 ID:ZSaGXCk30.net
>>472
俺も14だと思う

533 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:40:29.13 ID:IQGKzDIC0.net
>>516
最近の若い人はそういう事言わなさそうだけどね
ネットのおかげで昔の曲も気軽に聴けるから案外幅広く聴いてる人多い

534 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:40:42.53 ID:tzbBKlLx0.net
人も音楽はじめ文化芸術も全てがファストファッション化したハリボテばかりなの

迫力のない大根役者
無教養な低学歴政治屋
学園祭なみのドシロウト歌手
芸人崩れの作家や画家
一山いくらレベルの薄っぺらい洋服
組み立て式のプラモデルみたいな一軒家

あまりにも貧相w

535 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:40:43.18 ID:hsGIKJ3V0.net
音楽で非日常感なんてテクノとかエレクトロニカからしか感じたことない

536 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:40:43.78 ID:NyUUQXqL0.net
>>511
何か話が全然違うけどまあ良いや
ブルーノマーズはいろんな時代の焼き直しをするけど
基本的に今のアメリカは80年代が強いよな〜

537 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:40:43.88 ID:8vHFPh6F0.net
>>515
90年代もチャートの音楽なんてクソみたいってみんな言ってたのに結局歳取ったら昔は良かったって言っちゃうんだよね

538 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:41:02.41 ID:lrGvQAAv0.net
>>523
いやバブルで金余りだけよ
そのあとネット時代が追い討ち

539 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:41:03.83 ID:a7TS+DCY0.net
そういう意味ではキングヌーはいい線いってるな…
そうだろ?兄弟

540 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:41:13.25 ID:3NzuNwmz0.net
>>493
タケカワユキヒデとか来生たかおは上手いね

541 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:41:30.63 ID:a9M2WPsn0.net
うっせえわと夜に駆けるしか流行ってない

542 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:41:45.37 ID:jocL6lXH0.net
J-POPは90年代から大した変化も進化もしてないだよ
相変わらずの歌メロ最優先なサビメロ至上主義

ポップでキャッチーな歌メロ音楽

543 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:41:48.59 ID:lrGvQAAv0.net
>>539
全然
髭男がまとも
ただしヌーのリズム隊はまとも

544 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:41:52.16 ID:NyUUQXqL0.net
>>511
結局欧米も爺婆に媚びないと商売として成立しないんだろね

545 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:41:53.72 ID:0Ak2blLo0.net
等身大でもスピッツは凄かったな

546 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:41:55.14 ID:0Cs2yM2p0.net
>>530
真天地ね

547 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:41:57.65 ID:mNoyk13K0.net
>>8
昔は口パク禁止だぞ
それなりの質があった

548 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:42:14.81 ID:+V52kzWw0.net
若者が昔みたいな過激な音楽を求めなくなったのは何でだろ
世の中に対する不満があまりないのかな

549 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:42:21.99 ID:d/2epEgN0.net
半世紀後の老人ホームでは「うっせぇわ」が流れてるのか…

550 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:42:22.13 ID:rqCSosyF0.net
>>13
菅田なんとかが真っ先に思い浮かべたわ

551 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:42:23.66 ID:etTK23TV0.net
>>537
90年代後半のオリコンチャートは1番激戦だったから毎週TOKYO FMの日曜日のスペイン坂のやつ楽しみに聞いてたわ

552 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:42:26.99 ID:AhrU7VJP0.net
なんか昔はすごかったって言ってるマツコは老害、みたいなやつ多いんだが
番組後半のヒューマンビートボックスじゃ若い子にかなわないって
逆の事言ってるんだよな
一部取り上げてそれが全部みたいに思い込むやつは老害以下だわ

553 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:42:32.78 ID:B4jPfCu90.net
今の子って複数のバンドを掛け持ちするのが普通らしいね
成り上がり志向とかバンド同士でバチバチみたいなヤンキーのりは無さそう

554 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:42:34.08 ID:tv5Er21o0.net
>>12
ダイ大のOPの歌い方が酷くて泣いたわ

555 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:42:41.54 ID:lrGvQAAv0.net
>>542
あんたはテレビしか見てないだろ
ハイスタとかホルモンとか聴いたか?

556 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:42:52.55 ID:c7cixeR60.net
>>537
そういうこと
1位から10位までほとんどエイベ系が独占してたなんてある意味悪夢だった

557 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:43:02.33 ID:NyUUQXqL0.net
>>542
J-POPは90年代から大した変化も進化もしてないけど
近年は欧米も停滞し始めてる
世界的に商業音楽はオワコンなんだと思うわ

558 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:43:05.23 ID:ZSaGXCk30.net
BOOWY解散後のバンドブームではこんなんでメジャーデビュー出来んのかよ
ってのが結構多かったな

559 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:43:12.43 ID:rc1LCIhj0.net
じじばば世代って歌謡曲も洋楽も聴いてきた世代だけど今の若い人ってJPOPしか聞いてないからみんな同じようなつまらん音楽しか作れない
ソフト使えば似たようなもの作れる

560 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:43:16.83 ID:SJhSPG3M0.net
>>518
売上枚数的には全盛期に及ばずとも固定客がガッチリ付いててライブをやればチケット争奪は激戦で大会場もソールドアウトしてるよ
あくせく働いてなくて楽しそうだよ
過去作の印税もすごいだろうしね

561 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:43:19.28 ID:spzDy5Pm0.net
>>534
ワロタ
バブリー世代の考え方やな

562 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:43:29.46 ID:lrGvQAAv0.net
>>550
あれは最悪

563 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:43:52.67 ID:dKVvr36j0.net
>>539
嫌い

564 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:43:56.09 ID:pyyspTH90.net
アークティックモンキーズのアルバムのライト層における受け入れられ具合の推移が日本人の好みを表してる

565 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:43:57.96 ID:9419Siui0.net
洋楽聴いてた身からしたらTMネットワークとか同時代で恥ずかしいと思ってたなあ
それ考えると今のは恥ずかしくないよね
つまないけどw

566 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:44:10.93 ID:etTK23TV0.net
ビジュアル系が全盛期だった1998-1999年が日本史上1番CDが売れた年だから、懐古してるだけ

567 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:44:15.12 ID:lrGvQAAv0.net
>>560
それはそれ
最初のあんたの書き方はそうじゃないよな

568 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:44:17.11 ID:nKQT4zcv0.net
>>542
欧米なんかは
3分以内に2、3曲詰め込んだように急展開していく曲が多いのにね

569 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:44:19.35 ID:2XCoV2OM0.net
今、音楽番組で咥えタバコしてギター弾いたら番組やスポンサーにクレーム殺到するだろうな

570 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:44:27.32 ID:2qNOfanv0.net
>>65
私はFACTORY派

571 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:44:40.52 ID:1Kq/Z0Qq0.net
むかしの流行を引きづった目線でいまのバンドを見てるからそう思うだけ
いまの子供には沢田とかチャラいだけだわ

572 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:44:51.12 ID:rzHgdzVE0.net
>>530
間違えんなや

573 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:45:08.98 ID:1B9TTnXh0.net
>>547
それは嘘
たまにミスって口パクバレるのがNG集で見たわ

574 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:45:14.50 ID:52gvT5KL0.net
>>548
昔の過激な音楽って何?
スターリンとか?
それともつボイノリオか?

575 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:45:20.27 ID:jXGxQ/XF0.net
>>3
このあとめちゃめちゃsex?

576 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:45:31.17 ID:AoRhg2Fm0.net
>>254
モー娘。は当時のその手のアイドル路線で考えたらダントツで上手かったろ
つんくはそんな甘いプロデューサーでは無いぞ

577 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:45:35.81 ID:spzDy5Pm0.net
>>568
ポストロックは一曲10分とかふざけた長さで
今絶対聴く気になれんけど

578 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:45:36.74 ID:9419Siui0.net
最近のは恥ずかしくないだけって気がするんだよね
恥をさらす前に自分でつっこんでつっこみ処をなくす
恥って大切なんだと思うよ
つまらんじゃん

579 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:45:36.89 ID:PsQ5O2wj0.net
全体的にレベルは上がって垢抜けたんだけど
なぜか心惹かれるものがないんだよな
でもそれは2000年頃にはあった感覚
日本のバンドはミッシェル・ガン・エレファントが再結成出来なくなった時に終わった

580 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:45:40.60 ID:tzbBKlLx0.net
J-POPが高いテンションで作られたものでもなく、また強い思い入れを持って享受されるものでもなくなってるわけ

簡単に言えば、音楽芸術でなく、使い捨ての商品になってるわけです

より先鋭化されたアウラの喪失

581 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:45:59.40 ID:tuVf1J1A0.net
>>561
実際そうじゃね?
お前も爺さんだからそう思うだろう?

582 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:46:08.77 ID:v5c0os5w0.net
>>568
それは欧米の楽曲がリスナーを飽きさせてる証拠だよ
本当にじっくり聞かせる曲作れるならそんな無駄なことしなくても十分

583 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:46:09.04 ID:0pbhRzpC0.net
AppleのCMソングとかここにいる人は受け入れられないだろうね
https://youtu.be/s3079g78UiE

584 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:46:21.00 ID:tv5Er21o0.net
>>568
廻廻奇譚やな

585 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:46:24.62 ID:SJhSPG3M0.net
>>548
今時音楽やってるのは陰キャばかりだから内省中心になるんじゃない?
曲はともかくルックスが悪過ぎ
整形も流行ってるのに何でこうなった?
顔ファンなんてつきようもない

586 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:46:35.67 ID:/OF2Y3cS0.net
この先どんなのが流行るんだろ
90年代みたいなハードなロックとかああいうのがまた流行る時代くんのかな

587 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:46:49.30 ID:tuVf1J1A0.net
>>565
その洋楽聴いてたっていうのが今やとてもカッコ悪く見える

588 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:46:51.19 ID:lrGvQAAv0.net
>>559
今の若いのってのはYoutubeでジジイも聞いたことのない1800年代からの音楽を聴いてんだよ
行ったこともない場所の教会のパイプオルガンの音までね
知らないのはCDとテレビと国内ライブが世界と思ってるジジババの方

589 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:46:58.13 ID:VhutIAjD0.net
>>582
ボヘミアンラプソディ聴いたことないの?

590 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:47:02.04 ID:87Ur4j7P0.net
今もやけどNHKってずっと韓流ドラマの時代劇流してるけど、徐々に女の髪型とか日本髪に寄ってきてる…
関係ないけど嫌な予感がする

591 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:47:13.80 ID:52gvT5KL0.net
>>542
j-popは歌メロ重視だからアレンジやりたい放題でそこが好きってマーティン・フリードマンが言ってたな。

592 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:47:23.94 ID:ebTwLHP70.net
>>529
ボカロランキングとかいまだに
千本桜やメルトが入っててびっくりするけどなあ
うっせえわとかフェイクタイプ、夜かけとかもボカロ文化発だと思うし、「まだやってたの!?」感。

593 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:47:25.15 ID:C2ktvFOn0.net
若い子達がk-popに行くのも分かる。刺激が足りないんだな。ずば抜けてカッコいいとか憧れる存在じゃなくなって、その辺の子ばかりになってしまった。
バラエティ対応が優秀な人の勝ちみたいになってしまった。
その代わりスポーツ界の若い人は凄いの多いよね。
本当にカッコいいし、憧れる。おっさんだけど、レベルが違いすぎて尊敬してます。

594 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:47:34.52 ID:Oco1HiKg0.net
SIRUPとかIRIとか最近のがオシャレでよっぽどいいし好きなんだよな
でもカラオケで歌うなら昔の曲がいいかも

595 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:47:45.94 ID:N8TKelHl0.net
女が市場にくれば、それにつられて男が参入するものなのに、若い女がバンドにいかずにKPOPに流れるから、男がバンドのファンになりにくい

596 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:47:47.79 ID:dKVvr36j0.net
>>568
死んだロックが断末魔をあげて暴れてるってなんかの曲のYoutubeのコメント欄に書いてあった

597 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:47:52.87 ID:spzDy5Pm0.net
>>581
氷河期世代だからそう思わん
特にファッションなんて今の方が格安で良い服買えるしね
音楽も月1000円で聴き放題
唯一不満なのがタバコへの迫害くらいかなw

598 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:48:09.87 ID:0pbhRzpC0.net
>>568
NiziUの新曲なんてまさにそうだな

599 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:48:10.67 ID:WgKY3TDS0.net
インド映画の歌もこんなんだろw

600 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:48:11.41 ID:+V52kzWw0.net
>>574
90年代のV系とかそのあとのヒップホップまでは尖ってたやん

601 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:48:16.73 ID:rBx0QKTn0.net
昨今のブサイク歌手だらけの惨状でハッキリ証明してるのは

顔が良い≒声が良い

という事だな。
いくら歌が上手いとかほざかれても歌声の時点で無理なのが多すぎるわw

602 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:48:44.61 ID:nKQT4zcv0.net
>>577
まあ、長いポストロックはそれなりに展開したりするから
まだマシかなと思うけど

フツーのポップソングで同じ展開繰り返して4分は退屈

603 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:48:44.86 ID:0OsgxxDk0.net
単にお前が年取っただけだバカ

604 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:48:59.70 ID:rc1LCIhj0.net
>>588
それにしては貧相でみんな同じ路線だな

605 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:00.80 ID:v5c0os5w0.net
現代音楽の作曲家目指すのであってもクラシックぐらいはちゃんと若いうちから研究した方がいいよ
今の作曲家はいろんな意味で世界が狭すぎる
だからあっさり飽きられる

606 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:10.62 ID:NyUUQXqL0.net
>>586
多分一生こんな感じ
今の商業音楽のシステム的に年に数曲ヒット曲を出すのが精一杯の状況
ハードロックブームとかラップブームとかレゲエブームみたいなのはもうあり得ない

607 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:10.80 ID:eFB0Or2k0.net
LSDのthunder cloudsがすごい好き
新しいわけじゃないけど王道でもやはりハリウッドは完成度のレベルが違うみたいな感じ

608 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:11.87 ID:tzbBKlLx0.net
いろいろと音楽は聞いてきたが、やはり最終的な結論として

時間を割いて聴くに値するのはクラシック音楽だけ

子どもの頃に親の影響とピアノとバイオリンをやってせいもあってクラシック音楽に親しんだが
結局はここに戻った

609 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:15.05 ID:9419Siui0.net
>>587
今はK-POPがその役割なのかもね
自国民よりも幻想持てるしw

610 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:15.07 ID:LZ7WUke90.net
> 初期クイーンのあのキラキラ感は、正に人々の憧れの的だよね
世代によるよね映画ヒットするまでクラシックって言うか古いロックの代表ってイメージだったよね

611 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:26.05 ID:v5c0os5w0.net
>>589
長編楽曲だろ

612 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:26.40 ID:/uUCG+PN0.net
外見やパフォーマンスの話しかしてないじゃん
音楽を聞けよ
30半ばのおっさんだが昔も最近も面白いぞ

613 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:39.43 ID:+wXiB+mP0.net
クールジャパンとか言ってアニメとかオタ文化持ち上げ過ぎた結果音楽までそっち側に侵食されてパッとしなくなった

614 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:41.93 ID:MlYCRaFw0.net
再生回数がどうのこうのとか、もうその時点でズレてる

615 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:52.75 ID:dKVvr36j0.net
でも今も良いバンド自体はあるよね
Unlucky Morpheusとかlovebitesとか、コロナ禍さえ無けりゃ世界ツアー組めたろうに

616 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:53.04 ID:pXZzut3C0.net
>>576
松浦亜弥はうまいしライブもロックっぽい

617 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:49:54.55 ID:uEuFtHZO0.net
カーリーBとメーガンジースタリオン見ると何て下品なんだとカルチャーショックだよ
あれをグラミーでパフォーマンスして子供達も見るんだから
うっせぇわなんて可愛いもんよ

618 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:50:08.72 ID:Cg60eXvx0.net
オレがガキの頃はミュージシャンなんて27歳で死ぬのが普通だった
音楽やるような人は中年になった自分の姿を晒す前に死んで若い姿のままいなくなるのが当たり前だと思ってたな…

619 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:50:15.02 ID:meIEhpc/0.net
キャッチーなサビありきで曲作りするから賞味期限が短いんだと思う

620 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:50:24.84 ID:maroDfBO0.net
好きじゃないけど貫いてる長渕剛は凄いw

621 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:50:40.29 ID:UaoQ2EoB0.net
若い世代の多くがそういった「身近さ」を求めているんだから
マーケティング的には正解なんじゃないの?
流行りとか関係なく、聴きたいものを聴いている子らもいるだろうし

622 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:50:56.93 ID:spzDy5Pm0.net
>>588
聴くチャンス多いのに聞いてないやつが多いな
DMX死去は外人の若者(非アメリカ人非英語圏)結構反応してたのに日本は無反応多過ぎてビビった

623 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:51:01.15 ID:9419Siui0.net
>>576
ハロプロが世界を目指すべきだよ
世界戦略グループ作って欲しい

624 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:51:03.44 ID:OZAeFIo30.net
>>550
90年代?

625 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:51:05.07 ID:onWvMjQe0.net
別にビジュアル系バンドは求めてない
浜崎あゆみ的な歌謡界的な派手さは必要だと思うけど

626 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:51:08.15 ID:lrGvQAAv0.net
>>592
カラオケランキングには未だシングルベッドやら中西なんとかのなんとかの雨とか入ってるぞ
千本桜くらいでなにいってんだ

627 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:51:09.31 ID:tv5Er21o0.net
>>613
アニソンぐらいしか好きに作らせてもらえんのやで

628 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:51:22.01 ID:XdYassAn0.net
オジサンでもJ-POPよりBTSのダイナマイトの方が良いなって思ってしまう

629 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:51:30.43 ID:87Ur4j7P0.net
>>618
27クラブやろ?あれは選ばれた人間ばかり

630 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:51:42.32 ID:lrGvQAAv0.net
>>618
ウソ

631 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:52:01.42 ID:/eOtpGnx0.net
>>532
14ってそれ以降に新しいジャンルを開拓し始めて、好きなジャンルを見つけてく人の方が多い年齢だと思うけどな

632 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:52:02.17 ID:d/2epEgN0.net
>>576つんく♂と言えば、モー娘。がラブマシーンでヒットする前にプロデュースしていた「太陽とシスコムーン」が良かったな
メンバーも個性的で楽曲も歌声もダンスも素晴らしかった
もうああいう尖ったものは出てこないのか

633 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:52:08.25 ID:SJhSPG3M0.net
今のルックスが良くて目立ちたがりな若い子は苦労ばかりのプロミュージシャンを目指さないのかな
インスタやら配信やらで家にいながらチヤホヤされるし企業案件やらなんやらで広告費ももらえるし

634 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:52:18.37 ID:rmKTWgVf0.net
ここ20年でツェッペリン誕生からニルバーナ、ラップの誕生までの激動があったかと言われるとない。
米国・・・音作りは100%今がいい。流行ってるそれ、ミキサーがすごい。
欧州・・・EDMで脳死
日本・・・ソニー系がsns等仕掛けまくって売れたら勝ち
南米・・・ずっと熱い。億再生がいっぱいある。真ガラパゴス。

635 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:52:33.83 ID:nKQT4zcv0.net
>>582
いやいや、
lofi chillhop なんか聴けば分かるけど
例えば同じメロ繰り返すにしても、
裏の音がずっと絶え間なく展開し続けていたりして

メロが同じでも、頭と尻で全く印象が変わっていたりして
面白いし、味わい深いよ

636 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:52:41.48 ID:pXZzut3C0.net
>>598
KPOPは海外から曲買ってるからな
だからよくダブる
何年か前にもイスラエルかどこかの歌手の丸パクリと言われてたのあったけど
自分たちで作ってないからそうなる

637 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:52:43.64 ID:VhutIAjD0.net
>>620
初期の頃は貧乏青春フォークソングばっかりやったやん
とんぼが跳ねてあんなんなったけど

638 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:52:48.57 ID:ia/+rnww0.net
>>627
アニソンもいい曲多いな

639 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:52:55.88 ID:spzDy5Pm0.net
>>618
ジャニスやジミヘンに憧れたのは分かるwwww

640 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:52:56.69 ID:0pbhRzpC0.net
90年代とかはテレビとラジオの情報からCDショップに行く流れだったけど
今はストリーミングがあるし音楽が簡単に聴ける90年代から考えるとチートみたいな時代になった
しかもパソコンやスマホ1台で楽曲が作れるしロックのようなある意味でアナログは辛いと思う

641 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:53:03.06 ID:52gvT5KL0.net
>>615
人間椅子はギリギリ欧州ツアーできてよかった。

642 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:53:46.28 ID:NyUUQXqL0.net
>>622
だってあいつは人間の屑だもん
ラップ好きでも今回の死で屑っぷりを知って愕然としている状況

643 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:54:00.15 ID:Zc7oaNOR0.net
今は17とかでもそこそこ稼げるし
やってる人多いよ

644 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:54:03.92 ID:lrGvQAAv0.net
>>617
その考えは逆だ
女があれは普通なんだと
SDGsの世界はあれが普通
下品と思うのはかつての男の目だからな
お前の頭がそこで止まってるわけよ

645 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:54:08.09 ID:9419Siui0.net
>>627
アニソンとアイドルには名曲が多い

646 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:54:10.82 ID:GjYp5Ya/0.net
アイドルもモー娘。時代は衣装がエロくてよかったな
https://youtu.be/5G3OSc3s3sw
https://youtu.be/MoKok4JNP1g

647 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:54:19.93 ID:MfbxFqgQ0.net
昔のLUNA SEAの曲なんて今は退屈で聴いてられんけどなぁ

648 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:54:20.33 ID:VudpYBuSO.net
>>30
最近LUNA SEAに目覚めたわ

649 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:54:24.68 ID:hnIYJMtF0.net
アニソンは好き勝手やれる分音質がガチうんこで笑う
TVサイズが最高音質の謎システムやめろや

650 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:54:55.80 ID:dKVvr36j0.net
>>641
人間椅子、本当よかったよね
band-maidなんかは会場のサイズが大きくなる段階まで来てたのに、本当惜しい

651 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:54:57.95 ID:ebTwLHP70.net
>>597
えええ
氷河期こじらせすぎでしょ
今の服を服屋でちゃんと見てる?
質は劣化してるし縫製もひどい、パターンも練られていない。プリントものも10年前の焼き直し。
20年前の5000円の服は今でも綺麗だけど
今の1万円の服なんてワンシーズンで毛玉だよ

652 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:55:08.23 ID:spzDy5Pm0.net
>>634
EDMで脳死は嘘
フランスの上位全部フランス語ラップだぞw
UKは色んなジャンルあって面白いかな

653 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:55:09.83 ID:d/2epEgN0.net
>>586ゾッとするけど、Twitterの内容をそのまま呟いたようなポエトリーリーディングみたいなのが流行ったりして

654 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:55:14.59 ID:HH4INd8z0.net
>>626
カラオケに通うメイン世代は年寄りだからね
ボカロもずっと同じ人達が聴いてるのかも

655 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:55:27.23 ID:lrGvQAAv0.net
>>647
オレは当時から退屈だった

656 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:55:27.74 ID:sroQeTBz0.net
>>411
そんな君は今
何を聴いてるの?

657 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:55:30.21 ID:ytJSUwp+0.net
特別な人がそう見えるように振る舞う仕事じゃなくなったんだよ
作るのも発表するのも自宅なんだから日常のままだよそりゃ

658 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:55:52.19 ID:dcbG6+Zo0.net
アニソンのどこが好き勝手やれるんだ?
作品に合う曲や歌詞が求められて制約強いと思うが

659 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:55:56.87 ID:rc1LCIhj0.net
カラオケは歌いやすい曲歌うし

660 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:55:57.62 ID:+zM32lhM0.net
90年代みたいなクオリティのガールポップ再来してほしいわ
永井真理子、谷村有美、平松愛理、加藤いづみ、奥井亜紀、熊谷幸子

661 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:56:02.10 ID:BcCSBUg/0.net
>>153
ボカロの文化圏だな。これはゲームの曲?
悪くはないけど好みじゃなかった

662 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:56:10.80 ID:lrGvQAAv0.net
>>656
自分で曲作るか歌うかしろよ
それがYoutube時代だ

663 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:56:11.96 ID:7NMN5LL40.net
JPOPはネット普及する前の90年代の方が台湾やアジアで今より売れてた気がする。

664 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:56:13.11 ID:otBuhBvn0.net
>>579
ゆらゆら帝国みたいな、何かの間違いで地下から地上に出てきちゃったみたいなバンド、今いないね
何もかもが綺麗な感じ

665 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:56:23.96 ID:/uUCG+PN0.net
>>585
昔はカリスマ性のあるやつを全面にプロデュースして、作詞作曲編曲演奏を実力あるゴーストで固めてたから
結果華やかだったんじゃね
今はすぐバレるから騙せないし、クリエーターが直接出てくるから地味なんだろ

666 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:56:24.82 ID:rx+Lxc7h0.net
ボカロは色々工夫して注目を浴びて飽きられないようにしないと生き残れない、ネットはある意味ドライ
そんなことやって鍛えられた連中が今、活躍し出した

667 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:56:40.78 ID:pXZzut3C0.net
>>637
チェックのシャツにデニムとか白シャツにジャケットとか着たヤサ男だったしな
とんぼ以降セイセイが定着してああなっただけで
「今時の若いもんは」って昔のヤサ男時代は言われてただろうに

668 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:56:42.72 ID:YSl5npFS0.net
>>570
Factory楽しみにしてた
特にミッシェルは最高だったな
アベが引きつり顔で棒立ち弾きになる前、フジロック出演直前の絶頂期

669 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:56:57.92 ID:spzDy5Pm0.net
>>651
ファッション専門でてますけど何か?
昔の裏原とかDCとか情弱騙すためのものだぞ
あとユニクロ叩きはやめて下さいね

670 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:57:13.77 ID:d/2epEgN0.net
>>593スポーツ選手はすごい人が多いね
メンタルトレーニングとかインタビューの受け答えも徹底されていそう

671 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:57:23.61 ID:VhutIAjD0.net
>>651
20年前の服なんてさっさと捨てなよ
今はワンシーズンどころかシーズン内にパッと捨てて新しいのどんどん買う時代なんだよ

672 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:57:29.06 ID:nKQT4zcv0.net
>>582
バンドの話に戻せば
バンドだと曲を展開させるのって難しいじゃん?
編成は変えようがないから

エレクトロだと編成も自在で
ずっと変化させ続けることできるからね

673 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:57:31.52 ID:lrGvQAAv0.net
>>652
フランスといえばダフトパンクは20年間よくやってた

674 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:57:35.03 ID:9419Siui0.net
>>579
垢ぬけたね
見てるこっちが恥ずかしいってのは無くなった
それがいいのかと最近は思う
恥かしさってのが大切じゃねえのとw

675 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:57:48.23 ID:NyUUQXqL0.net
>>652
UKももう新鮮味が全くないわ
何時までも90年代ハウスの焼き直しを続けてるし
クレイグデイヴィッドみたなサウンド(てか本人)が復活してるし
もう世界的に停滞状態だろ

676 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:57:51.57 ID:f3+uNdl50.net
芸能人がyoutuberと切り替わり始めてるのと一緒
芸能人より身近に感じれる分特別な感じもなくなってる

677 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:58:01.54 ID:DeDOPgyr0.net
若者が減ったからだよ

678 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:58:13.04 ID:sroQeTBz0.net
>>493
水原弘

679 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:58:21.85 ID:6iwU+c4j0.net
アニソンはSPEEDの変奏に過ぎない
特に真新しいわけでもない
曲調は王道で好ましいけど

680 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:58:27.62 ID:AA880SSK0.net
>>658
アレンジの話だろ
ニューウェーブとか渋谷系とかポストロックみたいなのもあるぞ

681 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:58:34.57 ID:XscLEVCP0.net
曲は今の方がいいと思うけど熱狂が足りないのはそういうとこが原因だわな
まあ今の若者の方が洗練されてるから熱狂なんて求めてないんだろうけど
そして洗練されてない未だに熱狂を求めてる一部の若者がわかりやすい非日常感に群がってるのがKポップとかいうゲイの盆踊りなんだろ

682 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:58:45.96 ID:UTgounmqO.net
LUNA SEAだったら90年代終わりにリリースしたgravityとか聴くと
初期と比べて圧倒的に世界観を感じるサウンドになってる

683 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:59:17.86 ID:DMj7+iZl0.net
Daym Arocenaとか面白いことしてるよね。日本でもないしロックでもないけど

684 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:59:20.99 ID:lrGvQAAv0.net
>>672
甘いな
バンドはサザンの80年代からコンピュータ仕込みだ
エレクトロとか表層的なところとは関係なくコンピュータはどこでも使われてる
バンドだって最近のもみんなそう
バンドじやなくてももちろんそ

685 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:59:22.28 ID:5kl8SIUG0.net
渡辺直美のブタ演出で大炎上したけどさ
エンターテイメントはもっと過激でメチャクチャなことやるべきだと思うわ
優等生で真面目で礼儀正しいこと求めすぎ

686 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:59:25.37 ID:pXZzut3C0.net
>>646
セクシーアイドルブームでもあったからじゃない

687 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:59:41.61 ID:tzbBKlLx0.net
>>651
タンスの肥やしになってる昔の服を出すと
ニットなんてものすごくしっかりした作りになってることに今さら驚いた
ファストファッションはもうペラッペラ

688 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:59:47.49 ID:aO7hmckc0.net
>>671
今はそういう捨てるのを止めようという運動してる時代なんだが
君古いよ

689 :名無しさん@恐縮です:2021/04/11(日) 23:59:49.51 ID:3rcaGo6u0.net
mp3レベルの仕上がりしか求められないもの
育たないよ

690 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:00:03.33 ID:zVUljdgq0.net
>>662
誰やお前
横から入ってくんなよ
ジカジョーか?お前

691 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:00:09.27 ID:nhBgyZXH0.net
デコを前髪で隠して
大学生みたいな格好して
高い声でキーキー叫んでるバンドばっか
もっと大人っぽいバンドがみたいわ

692 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:00:11.61 ID:5NlPcwXc0.net
俺は10年くらいKPOPにハマっててまた今Luna seaに戻ってきた
なんだかんだメンバー変わらないでずっとやってるのが凄い

693 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:00:14.40 ID:7llELT9N0.net
>>688
ダニだらけの服着てどうぞ

694 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:01:47.72 ID:fwRJALip0.net
音楽ってネタ切れだよな
昔はポンポン新しいジャンルとか新しい音出てきてたけど

695 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:01:53.63 ID:5NlPcwXc0.net
最近のバンドは高いキーと低いシャウトを使い分けれるボーカルが皆無だよな
Dirとかオルドコはやるけど

696 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:02:05.69 ID:8vqIx6+Z0.net
スミス時代のモリッシーの動画見たけど本当にキモい
暗くて攻撃的でかっこいい幻想が吹っ飛んだよ
幻想って大切だよね
等身大が全てではないw

697 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:02:05.78 ID:MzhizwVX0.net
>>693
古臭い洗濯しない汚いおっさん乙

698 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:02:10.90 ID:74N7dc8q0.net
>>687
いくらしっかりした作りでも肩幅広いバブル時代の服じゃお笑い芸人だよ

699 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:02:13.75 ID:Nxo2iuqk0.net
>>686
でいまどきは同じ格好でもそれはエロでなくて素や自然のままという意味になってる
そこをわからないと勘違いする
じいさん文化の国日本だからな

700 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:02:21.68 ID:1g6D30PC0.net
>>593
スポーツは10代とか学生時代にふるいにかけられてきたエリートだからね
どんどん世界に出ていく人が出てきて世界で戦うのが当たり前の世界になったし

701 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:02:23.88 ID:p5ktvB9y0.net
>>651
財布も酷いのしかないから少し高くても廃盤の未使用ブランド物を買ってしまったわ。

702 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:02:43.55 ID:DkA840pg0.net
芸能なんてぶっ飛んでるヤツの方が圧倒的に面白いのに今はぶっ飛んでるヤツを叩き潰す世の中になっちゃったな

703 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:02:53.79 ID:WizO7dNB0.net
>>660
ああいうのは聴く側に多様性があったから百花繚乱だった訳で
今は人気が出た曲に全員が一斉に群がる感じだから無理じゃね

704 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:03:23.04 ID:hU4t+ALq0.net
LUNA SEAの最大の魅力は厨っぽいところw
最初のアルバムも低音スカスカで明らかミキシングミスってる感じだしww
でもそういうところも魅力に変えてしまうのが凄いと思うわ

705 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:03:25.87 ID:Nxo2iuqk0.net
>>701
スマホでオッケーなのにか?

706 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:03:27.73 ID:kAU7jUqe0.net
日本人は腑抜け
事件がすくないのはモラル意識が高いからじゃない腰抜けだから

707 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:03:37.36 ID:z7B9kRzn0.net
>>698
だからタンスの肥やしになってるわけよ?
作りがしっかりしてるって話ね?
日本語は読めるけど文章理解苦手かな?

708 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:03:41.52 ID:IJj4Hiid0.net
アニソンは食わず嫌いせずに漁ってみると楽しいよ
ゆるキャンのOPなんてシティポップだからな
自由すぎて笑うわ

709 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:04:00.31 ID:Nxo2iuqk0.net
>>703
年取ったな

710 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:04:10.30 ID:oN/ankI70.net
>>660
良い時代やな
遊佐三森とか鈴木祥子とかも好きやったわ

711 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:04:41.40 ID:v+v4L1GV0.net
昔は少数向けにマニアックなものをやっても商売になったけど
今は難しい
みたいなところもあるのかな

712 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:05.50 ID:fVOgtAin0.net
音楽はオワコン

713 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:06.40 ID:74N7dc8q0.net
>>707
デザイン古臭くて着れないものとっておいてもしょうがないじゃん

714 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:08.80 ID:7llELT9N0.net
>>705
自分の全盛期の時代が忘れられない懐古厨が今の音楽にもファッションにもグチグチ文句言ってるんだろうね

715 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:24.84 ID:xAV0FXrC0.net
>>675
もうこの先でどの国でも往年の大スター級は出てこないだろうな
あれは有線やテレビ黎明期でSNSが無かった故の奇跡の存在とも言える

716 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:32.48 ID:sq9t8uyc0.net
>>579
ミッシェルは2001年からアベが引きつり顔で棒立ち弾きになったときに終わったと思ったな
それでも再結成叶わないと思うと喪失感凄いな改めて
ミッシェルといえば日本初のアリーナスタンディング、1999年に横浜アリーナ大阪城ホールとか成功させて日本のロック変えたんだよね
以降武道館もスタンディングOKになったミッシェルが改革してくれたお陰

717 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:32.95 ID:1qehlVcg0.net
>>687
ニットは種類がありまして、薄いものや厚めのものは単純にデザイン上の問題
綿パンは生地厚くて丈夫だけどだからどうしたという話

718 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:41.29 ID:+nxiXhUt0.net
いきものがかりとかみんな好きだもんな

719 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:42.85 ID:t6iOGbyR0.net
オカマはケバいのが好き

720 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:45.36 ID:RV4ytpi30.net
>>660
久野かおり再発されたな
曲も声も良い
ルックスが時代に合わなかったか

721 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:48.34 ID:oc6YLwwH0.net
>>709
ああ(´・ω・`)

722 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:48.73 ID:JCKmxshZ0.net
>>694
ラップやEDMから取り込んで新しくなってるけど

723 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:05:50.34 ID:zVUljdgq0.net
>>651
それは君の服選びがまちごうてるとしかw

724 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:06:24.69 ID:/vlyXKve0.net
良いニットって?インバーアランとかジョンスメドレーとか?今も昔も良いよ

725 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:06:36.62 ID:kXjJe2qv0.net
>>711
それデカいだろね
昔インディーズでもCDで十分儲かったから好き勝手やれてたはず

726 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:06:38.60 ID:oN/ankI70.net
>>711
マニアックなのは昔も今も難しいでしょ
Youtubeみたいなショーケースがあるので比較的今の方が楽な様に感じるけど、音楽の価値が劇下がりしてるしてるからなかなか商売になるのかと言う疑問が

727 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:06:41.28 ID:VHBYcQ9j0.net
近年はっぴいえんどが神様扱いなのもこういう風潮と無関係ではないだろうな

728 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:06:51.25 ID:GsqFH7Ww0.net
>>13
今の若いタレントってホント顔面偏差値下がった
カッコいいなとかキレイだなとかもっと言えば色気すらない子ばっかり
スタイルはいいからそれでごまかしてる感じ

729 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:07:11.30 ID:7vbZXVx40.net
>>593
スポーツやってる子は、勝ち負けを競ってるから
負けたら、悔しいもっと努力しよう
勝っても、嬉しいもっと努力しよう
って感じで意欲的な人に育つんだと思う

730 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:07:15.21 ID:3cjwTVNk0.net
>>696
その気持ち悪さがいいのにw

731 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:07:21.43 ID:81gPgekh0.net
ヴィジュアル系って今も昔も見てて恥ずかしいけどな

732 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:07:22.08 ID:Fdg8ykHs0.net
気持ちはわかる
本物の技術
本物の見た目
圧倒的な存在感

今は等身大が受けてるからな
時代が求めてるんだろうな

たしかにおっさんだけど非日常なライブは楽しいと思う

733 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:07:26.34 ID:eVwT4cdt0.net
>>669
専門か。まあ…そうか。
ちょっと色々書いてたけど全部消しちゃったわスマン。
ユニクロ話はどこから来たか謎だけど

734 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:07:37.69 ID:5NlPcwXc0.net
最近だと、進撃のopの神聖かまってちゃんの曲がよかった

735 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:07:53.06 ID:KiQOZTft0.net
>>601
槇原敬之の悪口はやめるんだ!

736 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:08:01.42 ID:e36oxKc10.net
>>288
90年代と言うと小室やビーイングがどうたら言うけど
小室ブームもビーイングも数年で終わってるけどな
今のアイドルブームなんて10年以上だろアイドル以外も似たようなメンツが出続けてるし

737 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:08:17.93 ID:1qehlVcg0.net
>>724
インバーアランは修業だろ
あんな重いセーター今じゃ売れないね

738 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:08:21.66 ID:AFFS0UZ40.net
今のミュージシャンの方がテクニックあるし出来はいいのは分かる
ただこじんまりしてる

739 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:08:21.77 ID:sitpKMZB0.net
いきものがかりやaikoとかは見てくれだけの古ビジュアル系より本物のミュージシャンよの

740 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:08:26.09 ID:/uDKCaKk0.net
不景気だからね。。こうなるんだよ

741 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:08:29.90 ID:zVUljdgq0.net
>>593
みんな同じ顔、同じ曲調
なんの刺激もないだろK-POPとかw

742 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:08:35.08 ID:Nxo2iuqk0.net
>>708
あれはジャクソン5
I want tou backだ
1970年
もちろんボーカルはマイケル
https://m.youtube.com/watch?v=s3Q80mk7bxE

あれがシティポップなのかよ?
ならモータウンは全部シティポップなんだな
へぇ

743 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:09:11.17 ID:hU4t+ALq0.net
>>722
ラップも00年代のサウスラップの時代から言うほど進化してるとは思わないんだよね〜ww
進化してるのはアーティストではなく音楽ソフトなんじゃないかな〜
EDMに関してはもう語るまでもない

744 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:09:20.28 ID:9wzu3FPu0.net
>>365
それ分かるなぁ男がカッコつけて気取るのを笑う風潮
だから等身大の男でありカッコつけてないよ、気取ってないよ、調子乗ってないよ
素のありのままだよってのが増えた

745 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:09:23.95 ID:/fI7EjqW0.net
日本でもこんな曲の女ラッパーが大人気したら面白いけどな
https://youtu.be/lEIqjoO0-Bs

746 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:09:25.23 ID:Rc8VmwK80.net
>>7
https://youtu.be/D90AOhojK3M 八十八ヵ所巡礼
おっさんにオススメ

747 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:09:27.26 ID:8J7uxwp70.net
10年代以降に売れた主なバンド
RADWIMPS、[Alexandros]、ONE OK ROCK、サカナクション、King Gnu

まあ、見た目だけ見たら90年代とかよりは地味かもだけど、
昔が派手すぎた気もする

748 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:09:34.26 ID:1qehlVcg0.net
>>733
ユニクロ昔良かった厨絶対いるけど
はっきり言って今の方がいい
昔のデザインダサくて着れなかったなw

749 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:09:36.18 ID:wCTkucBN0.net
たしかに今、米米とかバービーボーイズのライブ映像観ると、なんだかあの華やかさはもう来ないのかとバカバカしい程に浮かれた日本の象徴だったんだと思うところはある。

750 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:09:55.13 ID:Nxo2iuqk0.net
>>739
時期は終わったけどな
いきものはワニで完全終了した

751 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:10:14.59 ID:B8DxuF/u0.net
これはわかるわー
生活感あるバンドばっかりで非日常を与えてくれるバンドって少ないよね
個人的に凛として時雨は未だに応援してるが

752 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:10:19.75 ID:nEXwIbLe0.net
「今の若い人は」これでマウントとるようになったら立派な老害

753 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:10:36.24 ID:Jfr250q+O.net
インバーアランって今インド製かなんかに変わっちゃってなかったっけ?

754 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:10:49.66 ID:uY3p78TR0.net
>>741
あそこまで路線を変えない韓国てなんなんだろな
ほとんどダンスでカラオケで歌いたくなるような曲でもないし

755 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:10:51.40 ID:8vqIx6+Z0.net
>>365
厨二病を笑うのは終わりだよ
マジで厨二病を尖らせまくったものを聴きたい
w

756 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:10:56.50 ID:p6VF/jy90.net
今のキッズやアーティストになりたい連中にこそ佐野元春を見たり聞いてほしいわ
特に2000年くらいまでのやつ
あの独特の歌詞からファッション、喋り方、ステージパフォーマンスは勉強になるやろ
ポップでカジュアルでお洒落な感じを出せる人間が今のアーティストに居ないってのは本当に残念やで
この非日常的な格好良さを知れ
温故知新でアップデート出来た奴が次世代の勝者や
https://youtu.be/YKSxe6JgCyg

757 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:10:57.98 ID:RjdTf+JR0.net
>>684
つかさ、
例えばエレクトロなら、
リズムはスネアの音だけあればいいなって曲で、
でも頭と途中に展開のアクセントににベースの音2つだけ入れたいなって


でも、バンド組んだら
やっぱベース2音だけ出して遊ばせておけないじゃん?w
で、ベースのパートあてがって
自分の考えたモノとは全く違う曲になってしかうという


バンドってそーいったとこ不便じゃん?

758 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:11:03.56 ID:B+fNarK70.net
地味というよりボカロ聞いて育った世代がプロになり出してるのか、それっぽい曲の作り方多い気がするわ。

759 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:11:45.25 ID:EKFTN7qv0.net
何がカッコいいかは時代で変わるんやから
昔良かったってのはしょーもねーな

760 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:11:54.67 ID:YpgwZpP70.net
少し前に別のスレでお笑い芸人の若手が30〜40代ってのもどうなの的な話が気になった
詰まる所ジャンルの淘汰だけではなく少子高齢化の影響も少なからずあるのかなとは思ってしまった

761 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:11:58.69 ID:RV4ytpi30.net
そりゃマツコの時代のバンドってこれだもの
今なんて地味に見えるわな
https://i.imgur.com/bsooxvF.jpg
https://i.imgur.com/H3VPMvH.jpg

762 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:12:07.87 ID:y/kt00Ry0.net
>>153
燐舞曲はバックにナイトメア、SiM、マイファスと色々絡んでてある意味凄い

763 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:12:09.60 ID:Nxo2iuqk0.net
>>747
RAD終わり
ワンオクは独自だから変わらず
サカナ終わった
グヌーはミレニアム二股三股でどっちつかず
いちばんは髭

764 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:12:16.10 ID:5NlPcwXc0.net
https://youtu.be/KXbwtGzkNyI
これ、最近のハイドと清春のコラボだけど今のバンドより華があるw

765 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:12:27.19 ID:yBgU4Bsq0.net
そりゃバンドじゃないもの
パソコン1つでごそごそやってたのが
YouTubeやネットで人気でて
それを引っ張って来るのが
今のトレンドでバンドよりボカロなのよ

766 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:12:38.94 ID:hU4t+ALq0.net
>>759
そもそも今って商業音楽がカッコいい存在ではなくなってると思うわ

767 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:12:49.76 ID:Nxo2iuqk0.net
>>757
妄想

768 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:02.35 ID:p5ktvB9y0.net
>>747
[Alexandros]のメンバーが関係者席でマリス25周年のライブ観てたらしいね

769 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:08.60 ID:B8DxuF/u0.net
>>369
韓国自体は好きじゃないけどそれもすごいわかる
綺麗にヘアメイクして着飾ってるスタイルいい男たちがバチバチにダンスして歌う華やかさって若い女子には刺さるよ

770 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:17.07 ID:8vqIx6+Z0.net
>>730
当時は音だけ聴いてたからあんなキモイとは‥
世間への恨みを歌詞にして過激でクールなパフォーマンスやってると信じてた
まあ今でも好きだけどね

771 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:24.36 ID:+IvCfcFU0.net
景気が悪いからでしょ

衣食足りて礼節を知るじゃないけど、金がある時代は色んなことにチャレンジできるし派手なことが正義になる
景気悪いと節約こそが正義になるからどんどん地味になるし文化レベルも落ちる

それだけの話

772 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:32.25 ID:1qehlVcg0.net
>>753
スコットランドのババアの手作りが売りじゃなかった?w
まあインド人はすごく器用だからな、手刺繍の服マジでこの値段でやれるのかよというレベル

773 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:34.83 ID:oN/ankI70.net
ソロシンガーだと朝倉さやが気になる

774 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:36.84 ID:z7B9kRzn0.net
>>713
おまえも理解力ないねw
洋服の作りの話ね?

775 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:39.20 ID:nEXwIbLe0.net
>>734
ゴールデンカムイ 一期のマンウィズの曲もよかった

776 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:39.75 ID:e36oxKc10.net
>>766
商業音楽批判してるような奴らが
タイアップばかりだから矛盾してるよな

777 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:44.21 ID:RjdTf+JR0.net
>>767
いや、ほんとにさw

778 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:13:48.27 ID:zVUljdgq0.net
>>754
チョー・ヨンピルの釜山港へ帰れなんて
イイ曲なのにね
最近のチョンポップは意味不明

779 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:14:00.25 ID:Nxo2iuqk0.net
>>765
ビートルズは1966年からそれよ
それがその後の音楽形作ったからそれでいいんだよ

780 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:14:02.55 ID:r5LKsgPj0.net
>>336
伊代はマシどころか天性のリズム感と筒美京平も惚れ込んだ唯一無二の声質
音程も生でも外さない
テレビの国からキラキラの動画のダンス見ると卓越したリズム感が分かると思う
リズム感だけだと明菜以上聖子と同等
他の82年組が失速したあとも失恋3部作でスマッシュヒット出せたのは実力があるから
ただ惜しいのは声質が独特すぎたのとコメディ路線の曲を続けてしまったせいで歌手としての実力が未だに正統に評価されてないこと

781 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:14:22.62 ID:9AEs4fip0.net
小学生の時大好きだった光GENJIにまた出戻りました

782 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:14:47.71 ID:zVUljdgq0.net
>>763
髭男爵いいね
あれは理解できる

783 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:15:00.42 ID:mQlOII4r0.net
1998年5月号hide表紙のロッキンオンジャパン(最後のインタビューになったやつ)
「でもミッシェルガンとかいるよね、すげーなと思ったもん」
hideもダムドとか好きだしもし健在なら双方でなにかあったのかなとかふと思う

784 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:15:25.30 ID:xhw5OPXI0.net
>>593
若い子にkpopとか全然人気ないぞ
テレビの宣伝に騙されてるの?

785 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:15:35.11 ID:oN/ankI70.net
親が東京歌謡大衆楽団にハマってお金を送金し出したので困ってる

786 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:15:43.65 ID:/fI7EjqW0.net
日本の音楽が海外に進出するより
海外から侵食される確率が高いから

日本は独自のポップでキャチャーな歌メロださ音楽のままでいい
日本人のミミをダサいまま生長させず日本の音楽市場を守ればいい
そうすれば日本のミュージシャンも国内限定でミュージシャンごっこしてられるし

787 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:15:46.36 ID:8OO8lPJ90.net
昔は音楽が刺激だったからね
今の若い人は音楽に刺激を求めてないんじゃないの
なんてったってインターネッツがあるし

788 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:15:49.40 ID:tSD3PblY0.net
>>771
今の日本に安心して良いわけじゃないが日本に限らず景気悪い国が多いって事か

789 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:16:02.34 ID:+IvCfcFU0.net
80年代は毎週ベストテンとか紅白並みの番組やってたわけだからな
10位から1位まで全部ド派手なセット組んでフルオーケストラとか今じゃあり得ない

790 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:16:14.30 ID:yBgU4Bsq0.net
>>779
ビートルズはバンドじゃん
今はパソコン1つでごそごそ
やってるヤツが売れる時代なのよ

791 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:16:14.66 ID:RV4ytpi30.net
>>780
それは早見優に言えよ
伊代w

792 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:16:15.16 ID:Nxo2iuqk0.net
>>754
韓国知らないだろ
演歌からなにから日本と同じだ
のど自慢はより飛んでて日本より面白い

793 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:16:33.44 ID:hs7PBwFK0.net
昔はよかったとか言い出したら終わり

794 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:16:39.98 ID:B8DxuF/u0.net
まあ洋楽シーンも小粒すぎるから時代なのかもしれないな
世界的に不景気

795 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:16:44.95 ID:HepMm8OT0.net
バンプ路線ばかりだから最近のバンドに惹かれるバンドは無いな。時雨は俺も好きだな狂ってるから

796 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:17:04.04 ID:uYusSJ0e0.net
>>790
まったくわかってないぞ

797 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:17:23.09 ID:1qehlVcg0.net
>>761
昔はやることなかったからな
化粧に時間かける人も多かったんだろうな

798 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:17:32.56 ID:eVwT4cdt0.net
>>748
いやだからユニクロの話はしてない
今日久々にユニクロ行ったけど特に感動もなく。

てか自分はレディースだから裏原とか買わない
普通の原宿の店なら好きな店は全滅した
ピンタックやオリプリや異素材使いまくりの世代。

799 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:17:39.80 ID:uY3p78TR0.net
>>792
全然その色々を売ろうとしてないじゃん

800 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:17:47.75 ID:yBgU4Bsq0.net
>>796
あー今の流行りを知らない爺さんかw

801 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:17:55.45 ID:8vqIx6+Z0.net
K-POPは気恥ずかしい事を平気でやるでしょ
歌詞も演出もベタベタ
ベタベタなもんに大金かけて作り上げる
日本は自分で自分にツッコミ入れるからああいうのは無理

802 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:18:00.92 ID:z7B9kRzn0.net
結局のところ、わからない奴ってのは何がわからないのかがわからないものだからね
雑音聞いて、ペラッペラの服着て、コンビニ飯食ってたんじゃ良いものというのはわからんのよ
まぁ、わかる必要のない奴がいるのもわかるけどね
それじゃあまりに貧相だ

803 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:18:14.06 ID:7llELT9N0.net
あーじゃこーじゃ議論しても我々は流れてくる音楽を聴いてるだけの立場よ

804 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:18:14.49 ID:uYusSJ0e0.net
>>787
ダンス
ゲーム
アニメ
でネットはそのためのツールに過ぎない

805 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:18:23.79 ID:RjdTf+JR0.net
>>767
例えば、サザンで言えば
パーカッションのパートだよね

桑田ソロとサザンの違いって
パーカッションありきのサザンロックと
パーカッションの入った南国風ではないロックが桑田ソロ

806 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:18:42.67 ID:Dmc4Ok8c0.net
カッコいいの基準は時代によって違うし普遍的じゃないから
今は昔はって言っても時間の無駄

807 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:18:45.62 ID:uYusSJ0e0.net
>>801
アジアンヘイトから見たら同じ

808 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:18:46.31 ID:Jfr250q+O.net
60年代頃は昼に生放送で歌番組流れてたって親が話してたっけな
最盛期は恐ろしい

809 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:19:13.95 ID:R6MNQ/XV0.net
ザ・ファーストテイクとか言うコレ見よといわんばかりに歌唱力をお披露目するあの映像が全部嫌い

810 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:19:34.74 ID:r5LKsgPj0.net
紅白に普段着で出る歌手が昔から一定数いるけど2000年台のアーティストでそういうことしてたやつに録なのいないわ
aikoとかアンジェラ・アキとかD-51とかトイレの神様とか
等身大の私を見て純粋に音楽聴いてほしいじゃねえんだよ
視聴者は普段見えない圧倒的なハレの意識と衣装を紅白に求めてるんだよ
ダウンタウンブギウギバンドのツナギや吉田栄作のTシャツや鳥羽一郎の何回目かの兄弟船の時の漁師コスプレは衣装として成立してたけど

811 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:19:37.01 ID:uYusSJ0e0.net
>>805
違います
サザンは聴けなかった
クワタは聴けた
音楽性が全く違う

812 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:19:40.01 ID:zfoaqC4V0.net
昔、スタービーチに「声優やってます」て投稿してみたら誰からもメールが来なかった。
「バンドやってます」て投稿してみた時は22通もメールが来て謝った。
今はもう時代が違うんだよ

813 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:19:48.65 ID:hU4t+ALq0.net
まあでも今は世界的にとびぬけた才能よりも
PC一つでそれなりのものを作れるクリエイターの方を重宝する傾向はあると思うわ
もう昔みたいに音楽制作にじゃんじゃんお金を使える時代ではないんだよな

814 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:19:57.05 ID:p6VF/jy90.net
>>365
でも尾崎豊が出てきた頃でさえ、漫才ブームの台頭でビートたけしなんかが青春ドラマや学園ドラマをコケにしまくって冷笑的なものの見方が主流になってた
そんな時代に尾崎豊は17歳の地図で歩道橋の上から夕焼けを眺めながら、親の背中を思い出して泣けるみたいな、漫才師たちがリアルタイムで茶化してた青春ドラマみたいなことを歌い上げたんだよ
それが新鮮であり衝撃だったわけで
結局今のアーティスト連中はSNSが作る空気感に迎合してるだけで突破力がないだけ

815 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:20:00.99 ID:xhw5OPXI0.net
>>792
所詮日本の猿真似国家ですな

816 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:20:25.01 ID:bA2KA5U00.net
星野源みたいなの嫌いなんだろうな

817 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:20:25.43 ID:yBgU4Bsq0.net
>>787
音楽も今やネットが正しい
だから自分が歌わなくても
パソコンで曲つくりボーカロイドに
歌わせても売れる時代

818 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:20:34.57 ID:uYusSJ0e0.net
>>808
民謡番組もやってた
土曜の学校帰ってくるとばあちゃんが見てた

819 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:20:37.26 ID:uY3p78TR0.net
>>810
氷川きよしの限界突破サバイバーとかですよねわかります

820 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:20:45.63 ID:1qehlVcg0.net
>>802
my bloody valentineを会社で掛けた時雑音ですかと同僚に言われたぞw
結局人の感性それぞれだからな

821 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:20:48.44 ID:rd7yDRpm0.net
俳優女優もそうだな
今は親しみやすさが売りの人が多いけど浮世離れしてる人の方が見てて楽しい

822 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:21:00.67 ID:cs2NnBfx0.net
どの時代に聞いても良いと思える音楽なんてねえからな

823 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:21:27.05 ID:itrM6M4y0.net
全体的に高い声の男性ボーカル増えた
中性的なタイプばかり
野太い声のボーカルって
売れてるアーティストで
皆無に近いぐらいいない

824 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:21:28.80 ID:MBT6a5hd0.net
真天地開闢集団ジグザグおすすめ
復讐は正義
https://youtu.be/2nfHgpHMKgA
Guru
https://youtu.be/Lwt3mRVi-Mc

825 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:21:53.80 ID:1qehlVcg0.net
>>819
TMレボリューション化してるよなきよし姐さんw

826 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:21:55.06 ID:TykjL0H40.net
一時期の青春パンクブームの頃はゴミバンドがゴロゴロしててそいつらがそれなりに売れてたな

827 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:22:01.28 ID:hLcSCp7Y0.net
>>7
https://youtu.be/RtYWltM9gu8

828 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:22:04.93 ID:8vqIx6+Z0.net
>>807
一応K-POPを褒めたつもりだぞ
ベタベタなもんを何の恥ずかし気もなくやるパワーってのが日本にはない
SNSで笑われるのを怖がりすぎ

829 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:22:18.09 ID:uYusSJ0e0.net
>>813
パソコンは80年代からよ
90年くらいには普通
小室もその流れ
だからギターはエアでやらせてたろ

830 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:22:19.73 ID:Ab7LsrSH0.net
最近10年で言えば赤い公園なんか派手な音だったし、もっと売れると思ったんだがな
デビュー頃にライブ見た時は、かっこよくて上手くて物凄いギャルバンが出てきたなと

831 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:22:42.53 ID:Jfr250q+O.net
尾崎はなんかジェームズディーンを演じてる感が否めない

832 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:23:11.11 ID:/4XTTo3D0.net
>>823
B'z とかラルクとか昭和、平成の時代からそうだった気がするけどなぁ

833 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:23:15.49 ID:7/E5G/7i0.net
今の音楽は暗い。“お経”みたいな曲が多い。
メンタルの病んでる若者が多いんだと思う。
昔のモー娘。とか疲れて聴けないんだろうな。

834 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:23:17.14 ID:RV4ytpi30.net
>>827
こういう子達って
ナパームデスに対するリスペクトとかってあるの?

835 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:23:27.65 ID:uY3p78TR0.net
>>823
時代が影山ヒロノブから遠藤正明に追いついたようだな

836 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:23:45.85 ID:CRf8aqdD0.net
世界のトレンドから遅れているけど
日本でもバンドが下火になる流れは感じ取れるだろ

837 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:23:46.65 ID:7llELT9N0.net
>>831
あの時代は全員そうだよ
織田裕二も吉田栄作も福山も

838 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:24:03.17 ID:r5LKsgPj0.net
>>791
優は声質が伊代に比べると普通かな
アイドルとしては硬くて面白味にかける
ただ声のバリエーションは伊代よりあったね
あとリズム感は優もあったね
85年の紅白のPASSIONのキレキレのステージは圧倒的だし87年にこれまたキレキレのハートは戻らないで久々にベストテンヒットを飛ばせたのは地力があったからだと思う

839 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:24:11.18 ID:ZX0ddcPZ0.net
キャラ演じないからね最近のアーティストは
それで十分だろうけど

840 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:24:15.07 ID:+IvCfcFU0.net
>>823
だって世の男が草食化したんだから、そんなの出るわけない

841 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:24:20.98 ID:e36oxKc10.net
>>832
今はなんかファルセットでごまかしてるだけだからな

842 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:24:23.82 ID:1C+wKSJS0.net
>>832
V系全盛期以降特にね

843 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:24:27.47 ID:yBgU4Bsq0.net
>>832
昔からだよね高音ボーカリストが受けが良いのは

844 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:24:36.81 ID:Igw5sGFh0.net
でもビジュアル系も実際引いてないし演奏も上手くもない

845 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:24:53.26 ID:ziDmXyVk0.net
だから、バンド編成自体が古臭いんやろ?
ギターにベースにドラムって編成、半世紀以上前にできたものやがな。
そろそろ新しい何かがないと廃れるやろ。

846 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:24:57.21 ID:Gmm0UarB0.net
ビートルズっぽいミュージシャンは今後もいくらでも出てきそうだがクイーンとかツェッペリンとかマイコーみたいなのは出てこないかもしれん

安っぽい存在だよwビートルズとかw

847 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:25:04.17 ID:1qehlVcg0.net
>>822
プッチーニは廃れん
完成度高いと思う
最上級なポップス

848 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:25:05.97 ID:TykjL0H40.net
>>830
売れてればあんなことにはならなかったのかもしれないし本当にもったいない
売れる売れないってマジでわからん

849 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:25:26.24 ID:Jfr250q+O.net
>>837
衣装ならマッチも似たような赤いジャケット身につけてたな

850 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:25:43.19 ID:8vqIx6+Z0.net
>>814
尾崎は恥ずかしいもんをさらけだした
うへー恥ずかしいと思ってた人々もファンになっていった
本気だったからだろう

851 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:25:47.50 ID:RV4ytpi30.net
>>829
小室がよく使ってた
ショルダーキーボードってその後誰も使わなくなったな

852 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:25:48.68 ID:1C+wKSJS0.net
>>806
昔の人が昔の方が良かったっていうのはまあそりゃそうだろってなるよね
思い出補正もはいってるし

853 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:25:57.58 ID:c+w6q14W0.net
世界的に格差が広がって大衆文化が小粒になってない?
80年代ってダサいけどエネルギッシュだよね

854 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:26:12.80 ID:r5LKsgPj0.net
>>651
わかるわ
大久保から新大久保あたりに溢れる今の若いののファッションって本当カッコ悪いというかみすぼらしい
生まれた時には日本が貧しくなり始めていていい素材を使った贅沢な服に触れる機会がなかったからだろうが
ファストファッションなんか生まれるずっと前のバブル前夜の頃は日本のアパレルメーカーていうかDCブランドはどこも質もデザインもいい服作ってたんだけどな
セレショやらインポートブランドが流行りだして明確に売り上げ落ちてきて2000年ごろワールド辺りがアウトレット専用商品やら若者向けカジュアル安ライン出した辺りはもう終わって

855 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:26:37.83 ID:ZXMzaUxs0.net
音楽スレって
おっさんの愚痴スレになるから
ウンザリ

856 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:26:41.17 ID:yBgU4Bsq0.net
世界の3分の2の音楽は今はヒップホップだからね
日本はまだヒップホップが来たとは言えないその頃はバンドが頑張ってたから
今はバンドからボカロの時代

857 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:26:45.58 ID:RgNVljUB0.net
>>119
それは今じゃなくね?

858 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:26:48.11 ID:1C+wKSJS0.net
>>775
改めて見るとアニメの質も高い
https://youtu.be/ZOCoqZgWeK8

859 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:26:59.03 ID:W0JM8zlW0.net
でもマツコつい最近YASOBI褒めていたよな
ヒゲダンのpretender聴いて泣いたと言っていたよな

860 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:27:32.67 ID:t5uyWk0e0.net
男が化粧するにしても、今はキャラの無い没個性流行らそうとしてるからなぁ。
イケメン風に見せる為の塗り壁化粧で、自分が分かってないのとかは、どんなに歌が上手いとかダンスが凄いとか世界で人気とかとゴリ押されても響かない。

861 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:27:37.60 ID:r5LKsgPj0.net
>>819
ああいう突き詰めすぎた異形のものを出してこその紅白だからな

862 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:27:42.37 ID:zVUljdgq0.net
>>811
コバタケありきのクワタだろそれw

863 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:27:49.44 ID:eVwT4cdt0.net
>>829
ほんまなん?
多重録音(といっても16ぐらい)のシーケンスをリアルタイムで走らせられるソフトが出たのが2000年代だったと思うけど。
それでも持ち運ぶならMacBookで、それでも動作安定しなかった
Winなんてソフトがなかった

864 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:28:01.26 ID:Z2BnOxpB0.net
>>775
マンウィズが良いとか勘弁してくれ

865 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:28:13.11 ID:+IvCfcFU0.net
いわゆる「尖ってる奴」はいなくなったね
日本人総隠キャ化した感じかな
不景気で自信がなくなったのもデカい

866 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:28:20.77 ID:7/E5G/7i0.net
>>823
というか、若い男の子の声自体がそうなってると思う。
綺麗で優しい声。
昔の男と今の男の体のつくりが変わったとかとかが影響してるんじゃない。

でもハッキリ言って長渕剛みたいなのって昔から好むのは一部だけだからね。
国民的でもないのにテレビが持ち上げてるだけ。
野太い声の歌手が昔は人気だったとかはないと思う。

867 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:28:27.73 ID:1C+wKSJS0.net
>>854
DCブランドの残りカスニコルとか悲惨なことになってるな
巣鴨商店街のおばちゃん服みたいだし質もGUとかよりひどい

868 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:28:41.10 ID:qzbcUpIE0.net
音楽が儲からないから目指す人も減ったんだろ
一発当ててやろう みたいな
数が少ないから、競争も生まれない

M1などのお笑いの方が稼げるイメージで、そちらの方が賑わってる感じ

869 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:28:56.63 ID:8OO8lPJ90.net
昔はカブいてなんぼだった
クソ味噌渾然としてたが

飽和して歌舞伎に型が出来てしまってから袋小路

870 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:28:58.93 ID:Jfr250q+O.net
>>873
マドンナがマリリンモンローを演じてたのもあったっけ
80年代は80年代で50年代への憧憬みたいな物があったんだろうね

871 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:29:18.25 ID:YpaQZcGB0.net
個性は悪みたいな時代だから仕方あるまい

872 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:29:43.04 ID:YvdSLlCY0.net
>>866
綺麗で優しいってか、ただ子供みたいな声なだけでしょ
酒もタバコもやらんからだと思うけど

873 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:29:43.96 ID:uY3p78TR0.net
低いところから高音まで上手いのは子門真人だわ
ムサシBUGEI伝とか聴いてみろ 飛ぶぞ

874 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:29:54.73 ID:zVUljdgq0.net
>>863
ローランドのミュージ郎あっただろ

875 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:30:09.10 ID:oN/ankI70.net
>>823
クリスタルキングの大都会とか

876 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:31:13.01 ID:Jfr250q+O.net
おっと
>>873×→>>837

877 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:31:28.16 ID:8vqIx6+Z0.net
SNS全盛時代に尾崎豊は成り立たんだろうなあ
死にたいとか呟きまくったら陰キャメンヘラ言われて隔離されるだけw

878 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:31:31.33 ID:yBgU4Bsq0.net
>>868
いや今もめちゃくちゃいるよ
売り出し方が変わったんだよ
ライブとかやらないからね
ネットで見せてそれを見つける時代

879 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:31:39.40 ID:7FK219sH0.net
>>94
1972年生まれのモロ団塊ジュニアだよマツコは

880 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:31:59.48 ID:+IvCfcFU0.net
「カッコつける」ことがダサいって時代になっちゃったからね

881 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:32:20.71 ID:MBT6a5hd0.net
>>851
ビヨーンズがニッポンのD・N・Aの間奏で使ってた

https://youtu.be/KYVMtijS74U

882 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:32:22.12 ID:EaWfacu30.net
>>858
今のアニメはほんとにすごいな

883 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:32:22.31 ID:5NlPcwXc0.net
布袋とグリムスパンキーのCMの曲がかっこいい

884 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:32:24.47 ID:1qehlVcg0.net
>>863
業界人はMac好んでたけど
音楽ソフトはWinの方が多いはず

885 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:32:27.15 ID:zVUljdgq0.net
>>877
尾崎は死にたいとか全曲通じて一言も言っとらんぞw

886 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:32:34.43 ID:oN/ankI70.net
>>880
カッコつけ方が変わっただけ

887 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:32:42.87 ID:FqE22nfl0.net
>>878
そうそう
YouTubeでフルでPVバンバン流して名前売る時代

888 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:33:10.92 ID:uQRO6Xqe0.net
歌詞がクソすぎ
共感できない

889 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:33:38.71 ID:7llELT9N0.net
>>879
団塊ジュニアはそうだけど氷河期世代ドンピシャはあと2年くらい下だろ

890 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:33:49.00 ID:XJ82mAjX0.net
長すぎた不景気が悪い
若者に元気がない

891 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:33:51.22 ID:zVUljdgq0.net
>>880
俺は今
ダサさにカッコよさを見出している
そして、時代もいずれ俺についてくる

892 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:33:51.66 ID:Gmm0UarB0.net
あらゆる文化に置いて尖ってるのはネットを無視するようになってきてる

漫画アニメもニコニコ動画みたいのを宣伝の場にしないようになったし
ああいうのはすぐ茶化すから

893 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:33:53.33 ID:7FK219sH0.net
>>94
>この年代は音楽だと渋谷系に乗り切れなかった層

いやいや、バブル末期世代はオリラブ田島やフリッパーズ小山田小沢の演者自体がそうだからシンパシーあったはず
似たような洋楽聴いてたのがモロパクだからモロ分かりなんでね

894 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:33:55.65 ID:+IvCfcFU0.net
>>888
世界観が小さくなったな

まじで4畳半フォーク時代に回帰してる

895 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:34:02.74 ID:tE3MIT9l0.net
今の自称アーティストの皆さんって絶望的でギョッとするルックスの人が多くない?
とりあえず米津星野他多数なんだけど
90年代2000年初頭なら絶対デビューとか無理だと思うわ。
そしてそれらの華やかでないルックスの人たちが
愛だの恋だの君だの恋愛偏差値&色恋経験値高そうな歌を歌っててもなんか変じゃない?

896 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:34:06.61 ID:cjHKGKrc0.net
最近のバンドが地味すぎるというのはその通りだと思う
見た目が本当にそこら辺にいそうな兄ちゃん姉ちゃんばかりなんだよな
量産型というか・・・

897 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:34:17.10 ID:AYgvT2E+0.net
じゃあそういうバンドが好きな奴がもっとお金使えばいいじゃん

898 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:34:22.89 ID:8vqIx6+Z0.net
>>885
だが奴がSNSやったら絶対そうつぶやくだろw

899 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:34:34.92 ID:8IUA44oW0.net
まあ今ってバンドに限らず、アイドルでも普通っぽい、可愛い子だろうと
イケメンだろうと近しさもあっての人気なのは感じる。
制作する側も雲の上の人を作ろうっていうよりは、接触したり近くで見れたりするタレントを
大量生産して、それで稼ごうって感じだし
客が希少価値をかなり下に見積もってアイドルでもバンドでも求めてる感じ
だんだん売れて、小さな箱なんかではやらなくなるより
だったら小さな箱でやってる所にまた流れる、を繰り返してるというか

900 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:35:26.96 ID:7FK219sH0.net
>>889
まあそうだけどな
モロ氷河期世代は1975年生まれから

901 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:35:35.21 ID:hhSSMPAA0.net
昔は好きな音楽聴くときはイヤホンかスピーカーか
あるいは車か自宅かとか色々こだわったけど
今の若者はYou Tube見ながらiTunesのサブスク起動して
動画の音楽と流してる曲を同時に聴いても不愉快じゃないんだろう
時代に求められるサウンドが変わっただけ
俺たちは若者に負けたんじゃない、時代に負けたんだ
諦めよう

902 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:36:05.06 ID:cagyrv490.net
>>1
おい巨漢
仲のいいジャニーズに言え

903 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:36:28.13 ID:Gmm0UarB0.net
一時期主にネットのせいで全文化が去勢されてたけど今は揺り戻しが起き始めてる

904 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:36:38.84 ID:oN/ankI70.net
>>863
70年代後半にYMO
80年代にはデジタルマルチレコーダーPCM-3224や3348登場、82年にはMIDI制定、サンプラーはシングラビアが席巻
ProToolsが出たのが91年

905 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:37:21.04 ID:bI2QRHGE0.net
ちゃちいもん最近の音
昔のが全然カッコイイ

906 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:37:24.47 ID:cagyrv490.net
マツコなんかクソおもんないのにテレビ出すぎ
コロナ禍でも食いまくって巨漢維持してんのドン引き
そろそろ消えろ

907 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:37:26.36 ID:8OO8lPJ90.net
うちの70の親もうたコン観て、今の若い人は歌い方がキレイ過ぎてつまんないねって言ってた

908 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:37:45.39 ID:r5LKsgPj0.net
>>867
ニコルはアウトレットで10年前みたけどホストみたいな変な服だったわ
バブルの頃のニコルって本当いい素材でかっこよかったんだけどな
特にムッシュニコル
あとタケオキクチやメンズビギmlバブル前夜の頃は質もデザインもいいいい服作ってたんだけどな
昔のアメリカ映画に出てきそうな域なデザインで凝った素材使って
セレショやらインポートブランドが流行りだして微妙に落ちてきて2000年ごろアウトレット専用商品やら若者向けカジュアル安ライン出した辺りでこの辺のドメブラはもう終わってるわ

909 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:38:06.34 ID:KiQOZTft0.net
>>895
90年代〜2000年代にもルックス悪いミュージシャンなんて一杯いたがなw

910 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:38:21.54 ID:7llELT9N0.net
>>893
人にもよると思うけどマツコがそっち系にシンパシーがあるならば世田谷をあそこまで毛嫌いしないと思うんだよな

911 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:38:33.97 ID:zVUljdgq0.net
>>898
それは君が尾崎に抱いている間違った印象に過ぎない

912 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:38:34.71 ID:zfoaqC4V0.net
>>831
スプリングスティーンじゃね?曲もパクってたし

913 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:39:01.67 ID:5NlPcwXc0.net
昔のバンドのボーカルてイケメンすぎじゃね?
櫻井敦とかハイドとか稲葉とかやばい

914 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:39:06.02 ID:i2+2OILH0.net
やっぱりテレビが悪いよテレビが
似たようなアーティストばかり出演させるようになっちゃって
つまりメタルバンドもテレビに出して下さいお願いします

915 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:39:06.17 ID:eXH99H4U0.net
>>868
配信でけっこう稼げる

916 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:39:08.32 ID:UEtG07960.net
ヒップホップとラップは日本では全く流行らなかったな

917 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:39:13.88 ID:7FK219sH0.net
バブル末期世代は洋楽はスタイルカウンシルとかスミスとかプリンスで
邦楽は山下達郎とかサザンに佐野元春でまだまだ洋楽優位なんだよ

マツコあたりの団塊ジュニアになるとバンドブームで邦楽が優位になるてか邦楽から音楽に入る

918 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:39:16.34 ID:MBT6a5hd0.net
尾崎は盗んだバイクで走り出す印象しかないよな

919 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:39:35.22 ID:nbym9ffl0.net
>>9
80年代にも同じことがあったけどな
秋豚が引退するしかないくらい変わりきれなかった音楽業界とリスナーが悪い

10年代はトップは90年代以降で最良だけど
日本のリスナーには受容する感性がもう残ってない

920 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:39:49.25 ID:rsXKSppd0.net
90年代後半からオルタナロックみたいなの流行って地味になったよな、日本のバンド

921 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:39:56.22 ID:C0nrl5WY0.net
BUCK-TICKみたいな「こんな人達いるんだ」って衝撃がここ10年ないのは確かだね
こじんまりしてる

922 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:39:56.81 ID:uY3p78TR0.net
>>916
あんまり歌い方の技術いらんしな

923 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:40:06.59 ID:zKmHUfPL0.net
>>896
量産型なのは昔も変わらない
V系流行った時は同じようなのボコボコ出てきたし小室系も同じく

924 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:40:06.74 ID:yBgU4Bsq0.net
爺さん達はあんまり知らないだろうけど
今年はEveかAdoだよね
YouTubeで視聴稼いでるのはAdoだけど
EveはアニソンOPで最近米津方式顔出ししたからどうなるか
Adoが可愛かったらひっくり返すかも知れない

925 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:40:16.29 ID:gPAkHX930.net
こないだ20年以上ぶりに新譜のCDを買った基本洋楽好きだけど、買ったのはアンラッキーモルフェウス
でも別にあの人らのオリジナルが聴きたくて買ったわけじゃなくてインペリテリとドリームシアター、豚貴族のバイオリンコピーが良かったから

ルックスは一切気にしたことねーわ。寧ろヴィジュアル系嫌いだし
化粧して雰囲気あっていいなと思ったのはスジバンくらい
キュアーは曲は大好きだがロバートスミスの化粧は嫌いだった

926 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:40:18.21 ID:MBT6a5hd0.net
岡村靖幸て昔売れてたの?

927 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:40:52.64 ID:G+OEFj/50.net
未だにバンドをごり押して売ろうとしてる日本のレーベルってほんとズレまくってるよな

928 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:40:55.79 ID:8IUA44oW0.net
>>903
それもあるかもね
でもゆり戻しがあるのもそれこそ40代くらいからなんじゃないかな…
若い子は現状に満足してそうだし、そもそもダントツ人気ある。とか
ダントツ変わってる。みたいのが、老若男女に受けて、
浸透していく様を体感してないだろうからねえ。
どんだけ枚数売ってても知ってるのは若い子だけとか。
昔はメジャー好きなのは嫌だ!っていう自意識からマイナーを選ぶタイプも
それはそれで一定数いて、だからサブカルなんかも流行ったんだろうけど
今ある意味、どれに対しても薄くしか興味ないって感じなんじゃないかな、若い子は
お金かかるなら見ないし、お金かける程音楽に興味ない。みたいな

929 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:40:57.65 ID:BALXrOBp0.net
>>895
ユーミン、山下達郎、桑田佳祐、甲本ヒロト、浅井健一とかはいいのか?

930 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:41:06.05 ID:r5LKsgPj0.net
>>823
自分は去年レコ大で最優秀賞新人賞取った真田ナオキのダミ声に注目してる
演歌とかそんなに興味なかったけど今時ライバルがほぼいないあの手の声で勝負しようとする着眼点は素晴らしいと思う

931 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:41:12.76 ID:AYgvT2E+0.net
見た目の話かよ
しょーもな

932 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:41:39.60 ID:zVUljdgq0.net
>>895
コメツ
あれはバケモノだな

933 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:41:44.70 ID:crd5vl/+0.net
WANDSやT-BOLANは若い奴が聴いてもハマるからなぁ

934 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:41:57.23 ID:4MK5kYBn0.net
>>535
ケン・イシイとかジェフ・ミルズとか最高。
マニアックラブよく行った。

935 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:41:58.12 ID:i2+2OILH0.net
>>925
アンキモ良いよね

936 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:42:09.36 ID:w7Dk44AZ0.net
今売れてるアーティストも20年前だったらコアなファンしか推してないって思うわ。まして今売れてる音楽が後世にかたりつがれてる姿が想像もできない。

937 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:42:21.44 ID:ds6NjVqI0.net
アヤノサンドロスってワタリドリとかいう奇声曲くらいしかないのになんでこんなに重用されてんの

938 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:42:24.79 ID:CbXCrHlP0.net
一番音楽聴いてたのは90年代で最近はテレビすら見ない
鬼滅見た後にLiSAのファーストテイク見てて
そのまま流れで見た女王蜂が衝撃的すぎた

939 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:42:24.98 ID:zKmHUfPL0.net
>>921
こんな人たちいるんだってバクチク の時はあんなバンドゴロゴロいたじゃん
バンドといえば髪立てるみたいなで結局量産型だよ

940 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:42:38.51 ID:zVUljdgq0.net
>>926
ニッチ
でも最高

941 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:42:42.74 ID:+IvCfcFU0.net
若者は目の前の生活で必死
ファッションに金は掛けれないし
そんな生活では良い音楽やアイデアはそら生まれないよ

942 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:42:52.29 ID:VNuKjdLH0.net
>>926
まあまあ普通に
1970〜71年生まれがリアルタイムの岡村コアファン

943 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:42:54.79 ID:KiQOZTft0.net
>>927
日本人がバンドサウンド好きなんだから別にズレてない
ボカロ系も音の作り方はバンドのそれだし

944 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:43:05.73 ID:Gmm0UarB0.net
オッサンから見るとケバくて野暮ったくてダサいと思うくらいで若者にはちょうどいいんだよ

945 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:43:21.44 ID:t+NuVQrN0.net
ボカロって陰キャのカルチャーだったし、
その延長線上が今のJ-POPだから、当分その空気は続く

946 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:43:25.39 ID:itrM6M4y0.net
Bzとかラルクとか
高いボーカルは
確かに沢山いたけど
みんな総じて言えるのは確実に尖ってたよな
今は優オカマみたいなのが多いもん

947 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:43:25.74 ID:uY3p78TR0.net
ゆうりとかあの歌い方誰も真似できねーだろ
エッジボイスなんだかんだかわかんねーが高いわけでもなく個性あるよ

948 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:43:59.85 ID:bI2QRHGE0.net
要するに昔の音楽に負けてるんだよ

949 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:44:03.61 ID:Vft1fTMF0.net
楽器すらできないマツコが言う筋合いじゃない
なんか完全に芸能界の重鎮気取りでなんでもかんでも叩いてるけどさ

950 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:44:15.60 ID:1qehlVcg0.net
>>941
ヒップホップ文化は貧困から生まれたんですけどなw

951 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:44:18.51 ID:8IUA44oW0.net
今だとモノマネするのにも苦労しそうなくらい、特徴ない歌手は多いかもしんないね

952 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:44:39.73 ID:+cKAdz9F0.net
J-POP変えたのはルナシーだってじっちゃんが言ってた

953 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:44:41.04 ID:zVUljdgq0.net
>>933
ビーイング系
若かりし頃は、すんげえバカにしてたが
あらためて聴いてみるとよくできてる(ものもある)

954 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:44:55.07 ID:SjfUjVUL0.net
>>895
米津は出回ってる学生時代の画像とか見るとレベル違い過ぎて、あーこの人は音楽やるしかなかったろうなと怨念めいたものを感じるから好きだわ

個人的にはヒケダンがガッカリしてしまう
曲が華やかなんだけどあの見た目で興醒めというか浸れない

955 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:44:59.95 ID:bGfqn8Nr0.net
尾崎が弱音を吐いた歌詞は晩年の太陽の瞳くらい

956 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:45:04.27 ID:MBT6a5hd0.net
>>933
WANDSはボーカル変えて復活してるしね

957 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:45:16.40 ID:zKmHUfPL0.net
>>949
自分達が若い頃に今の若い奴の音楽はって言われてたのに結局自分が年取ったら同じ事言ってるもんな
ダサすぎる

958 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:45:19.12 ID:Nxo2iuqk0.net
>>884
Macは1984年発売で日本はキヤノンが扱ってたがポルシェ並みで手に入るわけない
1988年くらいにはSEあたりでプロは使いはじめてた
Winは影も形もない

オレは1986年に富士通6001それでも20万コース
他に音源は別
8001は高すぎ
NECなら98はさらに高すぎ
OSなんてない
フロッピー起動フロッピーデータ保管の時代
ドラムはリンドラム模しヤマハ

カモンミュージック
ミューじ郎とかはその後に出たか
自分はそのあと91年ごろやっと安くなったMacでPerformer
90年半ばには弱体化したAppleから仕事でもつかってたWinに鞍替えしてCubase
今はやっぱMacよ
オーディオ扱うのは最初はむりだったから8トラックオープンリールとSMPTE同期
メモリーディスク安くなってオーディオトラックとか使えるようになったら天国
ソフトシンセだけで済むのはさらに天国
楽器なんていらないその辺ので多重録音するのも乙

959 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:45:27.33 ID:zfoaqC4V0.net
景気がいい時は絶望的な歌詞が流行る気がする

960 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:45:52.48 ID:KBoikyAw0.net
>>930
真田ナオキには驚いた
注目してる

961 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:46:00.94 ID:eVwT4cdt0.net
>>904
プロツールそんな昔からあるんだな
そういやあれ波形ソフトだったね
MIDIはもっぱら打ち込み特化で、バンドには取り入れにくかった記憶。
てかサンプラーやシンセはパソコンにカウントされるのかい

962 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:46:12.88 ID:zVUljdgq0.net
>>954
それは愛ではない
ただの同情だ

963 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:46:37.45 ID:Vft1fTMF0.net
年食ったら音楽に関心薄れるよ
20歳も年下のバンド聞く気になれない

964 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:46:39.64 ID:vznuO3Zs0.net
今は会いに行けるアイドルだからな
若い世代はそれがふつうだし

965 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:46:41.06 ID:fnHWxtpd0.net
>>933
ナイわ
キモい

966 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:46:41.31 ID:yBgU4Bsq0.net
今は1人でクオリティの高い
バンドサウンドは作れちゃうのよな
楽器もいらない
いい曲とMVさえ作れたら1人で良いんだよな

967 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:46:46.35 ID:VNuKjdLH0.net
おっさんおばはんが昔の知ってること全部言う大会

968 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:46:47.36 ID:gxnqVceM0.net
ビッケブランカめちゃ才能あるよな

969 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:46:52.46 ID:BALXrOBp0.net
清春も相当キモい顔だと思うけどな

970 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:47:27.25 ID:+IvCfcFU0.net
スターいなくなったよね
国民的なスターって全盛期の木村拓哉が最後な気がする

971 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:47:51.57 ID:hLcSCp7Y0.net
>>958
あんたもー娘の編曲してた中央区住みの俺の知り合いじゃない?笑

972 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:47:54.39 ID:H8M1ceB60.net
目立つとツイッターで叩かれ炎上
POP限らず芸能に一番向いてない時代だろ

973 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:47:57.67 ID:zfoaqC4V0.net
>>969
おちょぼ口は真顔はキモいけど笑顔が可愛い

974 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:48:01.95 ID:BALXrOBp0.net
Xのボーカルもアゴがかなりやばい

975 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:48:32.89 ID:Nxo2iuqk0.net
>>961
とても高くて今とは違う
それも外部インターフェースがまた高い
ディスクも高い
100万がエントリーコース
200からまとも

976 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:48:33.22 ID:ds6NjVqI0.net
でもタワレコがパパ活するくらいだし恋愛の歌ってもう要らないよな

977 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:48:36.07 ID:bI2QRHGE0.net
最近の新譜よりリサイクルショップでゴミ扱いしてある昔のレコードがグッとくるものがある

978 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:48:48.71 ID:zfoaqC4V0.net
>>974
一歩間違えたら島田紳助だよな

979 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:49:00.12 ID:ng+039Nn0.net
5ちゃんはジーサンバーさんばかりだから、最近の歌手やグループの名前が書けず、山下達郎とか佐野元春とか30年前以上に流行った歌手の名前しか書けない

980 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:49:08.57 ID:MBT6a5hd0.net
今やSonarだったCakewalk by BandLabが無料だもんな

Studio One でもいいけど

981 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:49:19.82 ID:6CdK3wfj0.net
>>963
まあ45歳までだよ
評判のいい若い新人の音楽をかいつまんで聴こうかって気になるのは

982 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:49:49.90 ID:Ab7LsrSH0.net
>>971が面白そうな話をしだしたぞw

983 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:49:56.27 ID:rlF/JVg70.net
見た目のハッタリと思われている最近のV系だが、
演奏技術、音楽構成など、一番努力している。

見た目だけで判断しているのは、音楽好きでもなければ詳しくもないお前らだけだ。

984 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:50:03.94 ID:zfoaqC4V0.net
>>979
ヨルシカとかも聞いたけど響かん

985 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:50:04.24 ID:DoifpkIi0.net
>>972
もうサラリーマンみたいな優等生しか芸能人できない時代よな
ネットに若気のいたり黒歴史とか残してたらアウトだし

986 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:50:14.52 ID:EQ2LL2wk0.net
YouTubeの再生中心になったからだろうね
あとゼロ年代前半くらいまでは芸能界と一般社会に容姿の差みたいなのを感じていて憧れみたいなのがあった
今はネットで直ぐにオシャレwになれる
ファッション雑誌とか音楽雑誌とか廃れたのもその辺
かつてあった特別な世界みたいなのはない

987 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:50:21.62 ID:zVUljdgq0.net
>>981
過去の聴きそびれてる名曲を探すので手いっぱいだわ

988 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:50:53.12 ID:Gmm0UarB0.net
稲葉とかヨシキとか氷室京介とかハイドとか街歩けないレベルでスーパースターだったけど髭男とか米津なんて商店街でフツーにくじ引きしてそうだしなw

989 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:50:55.77 ID:5NlPcwXc0.net
キングヌーのセレモニーでアルバムは凄えいい出来だったわ
90年代バンド信者だが

990 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:51:28.69 ID:n8FrNI9F0.net
>>895
2000年前後が一番新人のレベル高かったと思うわ

991 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:51:31.40 ID:oN/ankI70.net
>>961
どうでも良いけどAKAIのSシリーズはNECの286互換CPUでOSはDOSと言う事を最近知った

992 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:51:50.53 ID:Gmm0UarB0.net
アニメタイアップも今はナヨナヨソングばかりでタイアップできないんだとw

993 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:51:50.83 ID:zfoaqC4V0.net
小説でさえ昔の雰囲気のやつを好んで読んでるし音楽なんか尚更だ

994 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:51:56.10 ID:i2+2OILH0.net
>>983
最近の若いビジュアル系バンドやってる子達はみんな演奏上手いし器用な子多いよな
少し前のが演奏微妙なバンド多かった

995 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:52:14.02 ID:yBgU4Bsq0.net
YouTubeでストイック高校って聞いてみてくれ
ボカロをバンド形式で歌ってる
必ず爺さん達が嫌がるボカロとバンドサウンドの架け橋になる

996 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:52:18.56 ID:i8YSabDK0.net
音楽もファッションに成り下がったからな

997 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:52:24.35 ID:OWqhtfZX0.net
>>987
そうやって人は老いていくのよ
それもまた良し

998 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:52:53.03 ID:yhSxNhyf0.net
今じゃなくて昔だけどPUFFYが流行った時に何かが終わった気がしたなぁ
タラタラの歌い方にTシャツジーンズ

999 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:52:54.75 ID:0xyN+Sdp0.net
ブサイクでキモいものに憧れるかよw

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 00:53:00.73 ID:bI2QRHGE0.net
最近のは舐達麻くらい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★