2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「博士」でも任期付き…若手研究者の雇用厳しく 文科省調査

1 :すらいむ ★:2018/03/01(木) 14:49:47.62 ID:CAP_USER9.net
「博士」でも任期付き…若手研究者の雇用厳しく

 文部科学省科学技術・学術政策研究所は、大学院の博士課程を修了して大学や研究機関に就職した若手研究者らの半数以上が、3年半後も任期付き雇用にとどまっているとの調査結果を発表した。

 同研究所は、2012年度に博士課程を修了した2614人について、3年半後の生活状況などをアンケートで調べた。
 60%が大学や国の研究機関などに就職していたが、そのうち52%は任期付きの不安定なポストにあることがわかった。

 また、15年度に博士課程を修了した人への別の調査では、4922人の回答者のうち、38%が返済義務のある奨学金などの借金を負っていることもわかった。

 若手研究者が厳しい環境に置かれていることから、文科省は、大学で若手にポストを用意できるような人事システムの改革など、若手研究者を育てるための新計画を6月末をめどに取りまとめる方針だ。

Yomiuri Online 2018年03月01日 14時33分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180301-OYT1T50086.html

2 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:50:50.19 ID:m1SMCaur0.net
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2((cghっっっっjbっhy

3 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:51:15.29 ID:MithWsR50.net
企業で雇ってやれよ

4 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:51:36.14 ID:a/SSdpFy0.net
貧乏人は研究者なんか目指すなってことだろ。

5 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:52:10.42 ID:Eh6kGPOI0.net
嫌なら日本から出て行けよ

6 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:52:23.81 ID:UcyJIJ460.net
ドクター葉加瀬博士博士

7 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:52:33.06 ID:KwSJcUyO0.net
日本は軍事目的の研究が制限されているのも影響あるやろ

8 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:53:07.90 ID:XjPlyCwDO.net
海外なら働き口はあるだろ
能力次第だとは思うけど

9 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:54:37.24 ID:PAQE/Eiy0.net
そもそもアカデミアでの発表会は貴族が
金にものを言わせた自作の
実験器具で自分の博識をドヤ顔する貴族オナニーの場所やしな

10 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:54:41.34 ID:QgAqPUDo0.net
文系が経営やると先細りしかないな

11 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:54:47.47 ID:H30ZJwx00.net
任期付きだと成果出さなきゃ継続採用してもらえないからな
データ捏造したくなる気持ちはわかる

12 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:54:58.35 ID:mC1ha3KX0.net
60%が研究機関に就職ってのが以外
3割くらいかと思ったわ

13 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:55:00.04 ID:Qhu6L7CQ0.net
よろしい、ならば海外だ。

14 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:55:22.39 ID:99hCHtlK0.net
「博士」も安くなったもんだ

15 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:55:57.40 ID:F3wFsE2B0.net
二十年後「助けて!研究者がいないの!」

おっと、今が二十年後だったかな?

16 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:57:45.64 ID:0DS6tkXV0.net
20年前以前ならエリート集団だったんだろうが今時定員割れしてんだろし
頭の良さをを示す指標ですらないということに気づいてないのねw

17 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:58:09.10 ID:0Y2fZSEC0.net
>>4
ホンマに
昔から金持ちの次男以外が就く職だよ
世間に出たくないコミュ障の院生崩れ、金が欲しいなら汗水垂らして働けっての

18 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:58:37.82 ID:40tV+bOt0.net
本当に頭の良い奴は民間に行くからな。

19 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:58:39.55 ID:FSAVpOj60.net
>>8
能力なんかいらんわ
博士号の威力を知らないようだな

20 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:58:55.08 ID:uHTY+SaT0.net
死語になったことわざ
巨人大鵬卵焼き
末は博士か大臣か

21 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 14:59:41.19 ID:jDyJCIus0.net
>大学院の博士課程を修了

凄いと思うのは昭和の時代だろな。

22 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:00:09.73 ID:KW3ikuCE0.net
若手研究者への冷遇

23 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:00:37.11 ID:muGsjzy70.net
正規も非正規も無く一律1年更新で良いけどな。成果や実績に応じて役職や給料で差をつけりゃいいし。その代わり定年は撤廃、実力さえあれば年齢制限無しで。

正規に拘るから人材が変に凝り固まったりなんたりで上手くいかんのよ。完全実力主義でいい。

今年度の成果を見て…昇格昇給か?現状維持か?減給か?契約せずか?こういう緊張感ある方がモチベは保てる。

24 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:01:06.22 ID:ST/Q87320.net
博士大量生産策なんて
役人の出世の道具って
なんで気づかへんの?

25 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:01:29.33 ID:piwOFvjh0.net
博士号取得まで辿り着いた奴は、苦労するだろうけど、最終的にはどうにかなるだろ。
学位も取れず、いたずらに何年も院で過ごした奴の方が悲惨やろ。

26 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:01:40.93 ID:/AMm1c1z0.net
研究して開発しました、その結果が偽装ですじゃ不要だわ

27 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:01:51.54 ID:dDIJeWof0.net
大学は法人化で資金が削られてるから若手に回す金なんてないだろう

28 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:01:55.56 ID:XMxYk2sO0.net
世界中どこでもそうやろ

29 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:02:25.68 ID:6QSJu80E0.net
>大学で若手にポストを用意できるような人事システムの改革

Fラン大増やすのか?
民間企業が雇ってやれや

30 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:02:28.26 ID:6DgXTCNH0.net
コネ。学閥。

31 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:02:50.70 ID:uEp6c/c10.net
100人の村か…

32 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:03:26.12 ID:GmGQJOdv0.net
>>1


安倍が労働者を奴隷化!


安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517398335/24

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!


安倍の「高プロ」もただ働き奴隷制度
そのうち年収も下げられるぞ!

33 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:03:46.64 ID:tREX+3E50.net
パトロンを探すのも自助努力の一つだろ、何やってるかわからないような研究を税金だけで食わせるとか無いから

34 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:04:00.76 ID:TpgFT0i70.net
>>3
無理だよ。
博士の就職難は30年前から変わってないのに
今さらどう変えろってんだよ。

35 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:04:09.16 ID:3U8np5YB0.net
1年で成果が出るような研究ばかりじゃない
成果が出る前に山のような失敗があるはずで
割烹着着てオレンジジュースかき混ぜたら世紀の大発見なんて、インチキだから

36 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:04:10.77 ID:rai1ee260.net
民間で不通に品管でもやれば、余裕で給料今の倍もらえるぜ。

37 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:04:18.63 ID:n80VVMEk0.net
防衛省で雇って兵器開発に専念させろ

38 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:05:22.83 ID:TpgFT0i70.net
>>9
今で言うならオタの集まり、コミケみたいなもんだからな

39 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:06:18.31 ID:FSAVpOj60.net
昔の博士号取得者も見てくと、
無名な人が大勢いる
けっこう博士も昔から玉石混淆だったんだろう

40 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:06:41.12 ID:yBcCL4Ig0.net
ポストが空かなければ就職出来ないのはどの世界も一緒だろ。
そもそも博士を量産させた失政が原因だろ。

41 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:07:14.46 ID:3U8np5YB0.net
普通の経済力なら、修士で民間企業に就職
そこで給料もらいながら研究職に就けたらラッキー

42 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:07:28.62 ID:Rrto41Tp0.net
大学院の定員絞るしかない。
学力低下も少しは防げる。

43 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:09:04.77 ID:3U8np5YB0.net
量産されてる博士の多くは留学生
彼らは手厚い給付金で保護されてる

44 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:09:36.29 ID:piwOFvjh0.net
学位取得後すぐに任期無しの職に就ける奴なんて、昔からかなりの少数派だろう。

45 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:10:13.69 ID:+Dhfr0N50.net
博士なんて人種は、無能なくせにプライドだけは高いから、企業で使い物にならんのだよ。
社会人としての常識もない。大学院なんかいってんじゃねえよ。カネの無駄だ。

46 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:10:19.74 ID:t7fMfn9L0.net
>>1のソース
「博士人材追跡調査」第2次報告書[NISTEP REPORT No.174]の公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/35802

雇用形態の変化
博士1.5年後 正社員60.1% 非正規30.0%
博士3.5年後 正社員67.1% 非正規23.1%

最初ダメならほぼダメね

47 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:10:27.53 ID:99hCHtlK0.net
>>25 いや企業はもう高齢の博士は取りづらいし、取ったらエリートコースになってしまうから慎重だ
    院卒(マスター)はぎりぎり雇ってもらえるかも 学卒が一番いい

48 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:10:53.95 ID:muGsjzy70.net
日本の全ての労働者が1年更新の実力主義になりゃいいんよ公務員も民間も全部。政治家だけは例外で選挙になるが。

そうすりゃ、人材の流動性は飛躍的に高くなって、企業の勝ち負けがハッキリしていき、淘汰されていくだろう。

これくらいドラスティックに変えれば世の中変わるけどなぁ。

49 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:12:39.34 ID:6INRNR6n0.net
こんな状況で、博士になるまでの投資って割に合うの?

50 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:17:43.98 ID:rl7uuxOy0.net
>>23
>正規も非正規も無く一律1年更新で良いけどな。成果や実績に応じて役職や給料で差をつけりゃいいし。その代わり定年は撤廃、実力さえあれば年齢制限無しで。

>正規に拘るから人材が変に凝り固まったりなんたりで上手くいかんのよ。完全実力主義でいい。


こういうこと言う奴ってかなり頭悪いんじゃないかと。
そんなのでうまく行くならどの国もどの企業もはるか昔からやってるだろ
身分を安定させて、その上で思いっきり努力できる環境を作ったほうが
言いに決まってんじゃン

51 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:20:18.38 ID:jeiTW9Gw0.net
任期付きでしかも裁量労働とかいう単なる奴隷

52 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:21:21.87 ID:3U8np5YB0.net
幼い頃から勉強して、もっと先へ先へと熱中してきたゲームを負けたわけでもないのに降りるのには勇気が必要

53 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:22:42.72 ID:BJIbfs+d0.net
JIJI BABAは姥捨て山に

54 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:24:26.25 ID:3U8np5YB0.net
非正規任期つき年金なし保険なし、ボーナスなしの薄給で
論文の閉め切りに追われて実験を繰り返す

55 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:24:38.42 ID:D8fBChnA0.net
文系の院卒ってコネ無いときついぞ
女はまだしも男は絶望的だからな

56 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:25:57.77 ID:muGsjzy70.net
>>50
逆だよ。人間って安泰になるとサボるんだわ。そして自分の地位を脅かされないような体制を築こうとする事に腐心するようになって成果は二の次だ。今の世の中はこういう発想で成り立っとる。個人の成果を基準にしないとこうなる。

言っとくけど現状維持以下=クビじゃないからな?給料は下げるがマンパワー的に必要だが契約するか?と聞かれる訳だ。受け入れるか否かは労働者本人次第。次年度に頑張って成果を出せばまた同じかそれ以上の給料で契約できる。まぁプロスポーツの世界と一緒だな。

57 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:26:15.90 ID:3U8np5YB0.net
若さと髪の毛が滑り落ちて行く

58 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:26:17.46 ID:FSAVpOj60.net
博士の権威が落ちると学位も何もないのに仕切って威張る人が出てくるから、
そっちも不味いんだよ

59 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:30:33.99 ID:jTUquxmI0.net
能力有る研究者ならいち早く韓国企業や機関に採用されるからな
残っている無能は有期雇用でもいいんじゃ無いか

60 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:30:48.33 ID:ot3bm9Dc0.net
博士=奴隷

61 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:32:45.42 ID:ZAH3EQuk0.net
わかってなんたんだろうが。あとから文句言うな

62 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:33:15.94 ID:3U8np5YB0.net
厳しい環境にするぞ、という脅しや懲罰回避を動機として
研究するって、研究者として惨めだよね
どこかの国の核兵器開発みたいに、上手くいかなきゃ、
極寒の地の炭鉱送りとか

63 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:33:48.46 ID:xWZS7+0+0.net
>>52
うまいこというね。
もしかしてピペドの方?

64 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:36:16.19 ID:h3egrRf20.net
仕事が必要とされる分野の研究しろよ
金にならない分野の博士なんてニートと変わらんぞ

65 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:38:54.49 ID:9ISVhGxs0.net
任期付きのどこが悪いんだ?
なんの問題もないだろ

66 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:40:23.63 ID:oipUFSTR0.net
研究者は海外に行くしかない 

67 :名無しさん@13周年:2018/03/01(木) 15:46:55.96 ID:l9ybxFUwc
成果を求められない仕事なんてない。それだけの事。

68 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:46:18.40 ID:t7fMfn9L0.net
博士取得後にアカデミアに就職できた人
1.5年後 3.5年後
  8.0% 14.8% 准教授・教授(特任(有期)含む)
 23.6% 29.2% 助教
  3.3%  6.5% 特任助教(有期)
 29.7% 18.7% ポスドク(研究員)
  5.0%  3.0% 医療関係従事者
  5.2%  3.0% 研究助手、実験助手、技術支援員(学士レベル)
  5.8%  4.5% 非常勤講師(フリーター)
  5.8%  6.2% その他

博士取得後のアカデミアにおけるテニュア率
1.5年後 3.5年後
 35.3%  37.9% 保健(医学など)
 34.7%  42.5% 社会(法・経済など)
 32.1%  40.1% 工学
 24.9%  39.5% 農学
 24.2%  36.5% 人文(文学・哲学など)
 14.6%  19.0% 理学

http://www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/NISTEP-NR174-FullJ.pdf

バイオおすすめ

69 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:46:48.94 ID:ZVF4i18f0.net
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1229 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519642683/

"【アッキード/森友】財務省お抱えホテル潜伏 役所ぐるみ“佐川長官隠し”の実態◆4★1237
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519869031/

70 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:48:02.86 ID:6iENK7kj0.net
博士の皆様におかれましては、頑張っていただいて。日本の没落は、知識産業化できてないから。

71 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:48:27.09 ID:faWpjTm/0.net
1990年代後半にバブルが弾けてから
見かけの就職率下げないように
大学院拡充化して大量の無能博士を生み出したからな。

72 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:48:47.96 ID:rl7uuxOy0.net
>>56
じゃあ、お前をギリギリ締め上げながら薄給でこき使ってやるから
成果出してくれるよな?出せないとかは言わないよなw

73 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:49:36.57 ID:fYQ0vT9H0.net
経済成長が止まって30年だぞ、今の日本にどうしろと
もう先進国じゃないんだよ

74 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:49:51.49 ID:UbHXh3xQ0.net
弁護士や医者、公務員みたいに、数に上限設けたらいい

75 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:50:39.24 ID:GDPdFQjA0.net
むしろ働かないほうが思う存分研究できる
ポストゲットしても、ピペト土方とかになるだろ?
野良博士の方が優雅に暮らしてる

76 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:53:55.58 ID:gNkJSnak0.net
研究者求
条件 要ノーベル賞等の国際的学術賞受賞歴
待遇 社保無 期間1年 時給870円

77 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:56:08.19 ID:cdpxZNd00.net
博士論文なんてコピペでOK!

78 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 15:57:29.16 ID:rl7uuxOy0.net
大塚家具の久美子さんも
従業員罵倒したり、おそらく何とかして黒字にするために
無理なノルマも課しただろうし
そうしたらリストラ担当は自殺
有能な社員は顧客リスト持って親父さんの会社にみんな逃げちゃったぞ

79 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:00:07.41 ID:Uyd/tDHQ0.net
>>66
もう行ってる
十数年前にはそれが問題になってたんだけど全然聞かなくなった
多分問題が解決したんじゃなくて誰も触れなくなっただけ

80 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:01:34.85 ID:QBR4plBF0.net
語学やって海外行って戻って来ないでいい
日本はもう終わってんだし

81 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:07:45.57 ID:tqCw8OGM0.net
>>72
ほう。俺を使ってくれんの?
そんなら君の所属先と俺が今所属してる大学との共同研究契約からだな。何をしたいんだ?言っとくけど、俺への人件費はケチれても物品や設備の利用料金はキッチリ出してもらうぜ?

そもそも成果を出すにはそういう物品費とか設備利用料みたいな予算も必要だからな。もちろん適正な金額で見積るよ?俺ら儲けてる訳じゃないから。

82 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:10:09.41 ID:rl7uuxOy0.net
>>81
追い込んで競争させれば結果が出る!ってさ
2代目、3代目の頭空っぽのアホぼんぼんみたいなのがよく言うよなw
だったらまず自分がやってみせろよとw
自分だってできないくせにww

83 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:13:15.24 ID:rl7uuxOy0.net
本当に頭が良いなら
追い込んで競争させる!以外の方法を何か編み出せよ
成 果 出 せ る 優 秀 な 人 間 な ら !w
この段階でネットのキモオタが叫んでるのと同じようなことしか言えないんじゃあ…

84 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:13:28.36 ID:2DQD5BbG0.net
頭のいい奴がみんな医者か弁護士目指すようになったらイノベーションなんて生まれんわ

85 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:16:04.78 ID:sb3A1hK00.net
ピンポイントでやりたいことがある場合は無理かもしれないが、
自然科学系の研究者になりたいなら、
絶対に医学部いって医師免許とっておいたほうがいい。

86 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:18:25.94 ID:piwOFvjh0.net
>>85
そういう保険をかける奴は結局保険にお世話になるから、
医師免許を取るなら、最初から医師になる方がいい。

87 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:18:39.23 ID:yBcCL4Ig0.net
>>85
何で?

88 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:20:31.94 ID:yBcCL4Ig0.net
>>85
そもそも医学部の授業で扱う自然科学なんて専門の自然科学分野でやる授業に
比べたらカスみたいなもんだぜ。

89 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:21:11.92 ID:sb3A1hK00.net
>>85
食いっぱぐれない。ってか週一バイトで十分食えるから。

90 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:21:26.55 ID:2DQD5BbG0.net
>>85
ほんそれ
自分Ph.Dだけど全く潰しが効かない
医者とか薬剤師、獣医みたいにこの資格がないとできないなんてこと無いから

もっと言えば、自分の専門分野で業を起こすくらいじゃないと今の時代はダメかもな

91 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:22:01.38 ID:ccOl3OLF0.net
>>85
だな。潰しがきくもんな。
一か八かの勝負に出られる。
賭けに負けたら医者をやれば良い。

92 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:22:01.75 ID:sb3A1hK00.net
間違えた、上は>>87

93 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:25:25.55 ID:Y0FQdFvN0.net
就職は大学名で決まるんだよ
院ではない
それだけのこと

94 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:26:14.68 ID:tqCw8OGM0.net
>>82
別に追い込んでないけどな?俺も追い込まれてないし。求められてるモノは場所や立場で違うから。

俺の場合、某国公立大学の研究員(任期ありポスドク待遇)な訳だが、数年前からある大きな国プロのメンバーやってて、目的は達成したのでキッチリ成果は出せたと言える。

今年度で国プロ終わるけども、次年度も契約したし給料も上がるな。別口の新しいPJ始めるから一緒にやってくれと教授先生から言われてる。

成果ってな積み上げだからな。1年だったら「こんな事ができた」とか「こんなデータ取れた」みたいなモンでもいいんよ。別に学会発表や論文だけが成果じゃないぜ?当然それもやってるが、そっちは個人の研究の方だな。

95 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:28:34.57 ID:tqCw8OGM0.net
>>83
あんまり研究の事をよく分かってないなら無理せん方がいいぜ…大学とか研究室で事情は全然違うからな。

ちなみにウチの研究室は規模がデカい方だから一般的ではないかもな。

96 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:28:57.57 ID:5s8WdQ++0.net
ま、研究者や科学者というのは、そういうものだからね。
結果を出せないのならクビで当然。

ヘタに終身雇用とかって特権を与えてしまうと、
研究に対する執着や意欲を失って、ただの寄生虫に成り果てるだけ。
研究者というのは常にハングリーでなければならない。

満つれば欠くる、世のならひ。

97 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:29:48.29 ID:ccOl3OLF0.net
俺ね、一応自然科学系学部出身のPh.Dなのね。
大学院やポスドクでいろんな大学を渡り歩いて来た。
個人的に感じるのは、日本のライフサイエンス分野のポスドクを数人雇えるくらいの研究室の殆どは、欧米(特にアメリカ)のビッグラボの支店みたいなものだなぁーってこと。
異論は多々あるのは認めるけど、そのラボを構えるPIが海外留学先で大ボスから貰ったネタでやった実験のデータで論文書いて、日本に凱旋帰国してるだけ、みたいな。
オリジナリティなんて殆ど無いんだよね。

98 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:32:30.96 ID:ccOl3OLF0.net
>>96
それは俺は違うと思うなぁ。
大事なのは、その人が三度の飯よりも研究(実験)が好きかどうかだよ。
出世や名誉の欲を出し始めるとろくな事はないと思う。
今まで自分が見てきた、経験してきた環境から言うと。

99 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:35:38.41 ID:tqCw8OGM0.net
>>98
同意。
まぁ金儲けとか名誉が欲しいてのは本来は研究者向きではない。出た成果に対して興奮できないと向かないと俺は思う。

儲けないから公的研究機関な訳だしね大学って。特に国公立大学は。もっとも昨今は外部資金獲得しないと維持できないからおかしな話だけどさ。

100 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:36:16.05 ID:+zW8lDwh0.net
3年半ごときで常勤につけるのはエリートだよ、28歳で博士号取って35歳位までに
常勤につければいい方、かなりが非常勤すら諦めて研究とは無関係な世界か無職になる。
それが判ってるから学業が優秀でも博士進む奴は少ない、博士選んだ時点で変人。

101 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:36:18.50 ID:3KLlm0AN0.net
博士だと無駄に給料高くなるからだろ

102 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:36:41.65 ID:rl7uuxOy0.net
>>95
研究のことだけじゃなく、欧米猿真似が大好きな企業や
ネットのキモオタどもでさえ、追い込んで競争させればいい!っていう
意見ばっかw
そんなものロクなもんじゃないって。

研究やりたい、やらないと死んじゃうっていう人に金と時間をあげて
それを周囲がじっくり待つ、20年でも30年でもじっくり待つ。
これしかねーよ。やれることは。

競争だの、即戦力だの、成果主義だの
まともな結果は出ない

103 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:37:30.13 ID:UKoc10z70.net
ロースクールへ行って新司法試験に三振した人は博士になるんだよね。
実務はできないけど博士なんでしょ。

104 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:38:48.35 ID:h3yGyS+w0.net
いや、ちょっと待て。
文科省が「任期付きにしたら改革が進んでいると認めて補助金をあげよう」ってやってきた
結果じゃねえか。ふざけんな。

105 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:39:43.73 ID:BFfygzkv0.net
むしろ、博士取ると就職に不利て聞くけどな
日本じゃ若さが1番重視されるから

106 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:40:35.44 ID:yBcCL4Ig0.net
>>99
ジェームズ.D.ワトソンなんか完全にノーベル賞狙いで研究してたけどな。
自分の本にもそう書いてた。そしてノーベル賞を獲った。野心家だよね。

107 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:40:46.60 ID:tqCw8OGM0.net
研究って「仕事」と「趣味」の両方なんだよ。俺の場合、自分の人件費というか給料貰う為に教授先生が取ってきた複数のPJに絡んでそれぞれでミッションこなしてるけど、これは仕事。

んで自分がやりたい、こんな成果出したいっていう個人の研究を持ってて科研費申請してるが、これは趣味。と言っても科研費なら一定の成果を出す義務が生じる。

研究者として生きていこうと思ったら、だいたいこんな感じになるんじゃないかね。趣味方で金になればそれはそれで良い事だが。

108 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:40:50.65 ID:h3yGyS+w0.net
ちなみに、おれは文科賞の若手科学者賞とかいうのもらったのに40近くなってもまだ任期付きなw

109 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:41:06.76 ID:BhCJTe3l0.net
研究者なんてパイ少なすぎだからな

椅子取りゲームに負けた者は見下した職にしか就けないしw

110 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:41:40.39 ID:Uyd/tDHQ0.net
>>105
だから海外に行っちゃう
グローバル競争()とか言っておいてこれだもの
そら日本だけが成長しないわ

111 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:41:52.61 ID:qcm0Ruc00.net
氷河期を見れば判るように、教育なんてゴミ。
財政赤字の現在、税金でゴミ学校を養う余裕は無い。

教育関係者に税金をつまみ食いされる減免とか奨学金など止めて、
義務教育のち、氷河期もまとめて、生活保護で良くない?

112 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:42:12.49 ID:yBcCL4Ig0.net
>>105
民間だと研究テーマと事業がマッチしないと採用されないからな。
学位だけじゃ就職なんて無理。

113 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:42:53.71 ID:h3yGyS+w0.net
>>98
出世しないと好きな研究なんて続けられないような仕組みになってんだよ。
手下の助教、准教授にはイエスマンだけがほしい教授たちが「有識者」とかいって制度を
いじってきた結果、そういう仕組みができあがった。

114 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:44:46.18 ID:tqCw8OGM0.net
>>106
ノーベル賞取る、の野心はアリだと思うな。どっちかいうと、ある程度のちいに登ったら研究せずに政治ばっかで金の話しかしなくなるとかがね…まぁ金はある程度必要だからしゃーない部分はあるが。

115 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:47:07.43 ID:NZILGDDn0.net
博士ってナメック星行かなかったZ戦士みたいなもんだろ。
ヤムチャとかチャオズあたりの。

若い内に社会人経験してないと取り返しがつかない差が生まれる。
あとから追いつくのは無理よ。

116 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:47:37.53 ID:eH5Mv6w00.net
バカをただで大学に行かすより、

トップの頭脳を生かすほうが大事じゃないのか、

文禍省

117 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:47:38.74 ID:tqCw8OGM0.net
>>102
別で書いたが、今の世の中はシビアでな。好きな研究だけやって生きてる研究者はほとんどいない。「仕事」と「趣味」は分けてんだ。仕事で金稼いで傍らで趣味をする。これでいい。

仕事は1年更新でシビアにやらないとダメなんだよ。そこはビジネスライクなんだから。趣味は自分のペースノンビリやってりゃいい。所謂ライフワーク研究って感じか。あんまりノンビリやってたら海外に先越されちゃうがね。

118 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:47:44.51 ID:ccOl3OLF0.net
>>99
論文業績をあげようが、あげまいが別に安月給でも良い、ただし、任期を気にせずに継続して落ち着いて研究を続けさせてくれるなら、、って人は結構いる。
腰を据えて地道に実験をやる人の実験データは本当に正確で再現性もあるし、論文には書いてないような実験手法のコツみたいなモノをいくつも持ってる。
出世欲の塊みたいな人の中には、いい加減で再現性の低い、まるでSF作品みたいな論文を平気で乱発しちゃう人もいる。
怖いことに、バレないんだよなぁ。。

119 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:48:20.69 ID:ccOl3OLF0.net
>>102
完全に同意するよ。

120 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:49:07.87 ID:rl7uuxOy0.net
自分は競争的に追い込まれても結果出せたから他の奴らも同じようにやれ!とか
自分はできた!とか言われても。
研究対象や環境によってもぜんぜん違うだろうしな〜。

121 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:49:18.74 ID:NZILGDDn0.net
>>118
安月給でもいいと言いながら、
定年までの終身雇用を求めるとか矛盾しすぎやん。
ふてえやろうだ。

122 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:50:16.94 ID:h3yGyS+w0.net
>>115
解雇規制ガチガチの日本では、その通り。日本にしがみつくつもりなら博士号採るなんて
やめた方が良い。
逆に日本で働く気がないなら、博士号採ればいくらでもチャンスは広がる。旧帝大でとった
博士号なら普通に世界で認められる(たまに文系が書いた本に騙されて日本の博士号な
んて価値がないというバカがいるが)。

123 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:51:56.23 ID:ccOl3OLF0.net
>>121
じゃあ、どーしろと言うんだい?

124 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:52:07.76 ID:XTyD+6Vp0.net
>>121
なんの矛盾もないだろ
バカなの?

125 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:52:48.76 ID:tqCw8OGM0.net
>>118
まぁそれはそうだな。
でも任期なしはダメだわ。腰を据えてやるつーても義務は義務で果たした上で、よ。

そういう人は最低ギリギリの給料最低限のミッションだけこなして契約更新し続ければいいと思う。そうしないと腐った連中は居座る。

捏造の話は、どっちかいうと次年度が危なくて追い込まれてやっちゃうケースが多くない?小保方は例外でさ。運営費交付金が昔くらい潤沢にあればいいだけだと思うんだよなぁ…

126 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:53:09.89 ID:+zW8lDwh0.net
研究費獲得や職につけるのは、その世界のお偉い教授やその研究グループに属してる人、
そこにコネがある若手だけだからな。旧帝院でもコネあるところとない所あって
俺がいた所はコネ強力で論文1本も出してない無能先輩でも研究費貰ってた一方、
隣の研究室で優秀な人でも研究費貰えず職もない状況とか見て研究者になるの止めた。
偉い人にヘコヘコして、どうでも良い論文をテクで量産するだけの世界だった。

127 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:53:37.64 ID:h3yGyS+w0.net
>>125
>捏造の話は、どっちかいうと次年度が危なくて追い込まれてやっちゃうケースが多くない?
いや、今まで発覚した中でそういう例は1人もいない。

128 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:54:39.13 ID:NZILGDDn0.net
>>124
矛盾してるよ。
終身雇用ってのは雇用側からしたら億以上の負債みたいなもんだからな。
安月給でもいいとか言って金に執着しないそぶりをしながら、
ガバガバ金の亡者だろと言ってるの。

129 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:55:00.70 ID:tqCw8OGM0.net
>>127
最近あった山中先生とこの研究員のケースはこれちゃうの?あの人は任期ありっしょ。

130 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:55:11.93 ID:h3yGyS+w0.net
>>126
今時、ボスや出身研究室の指導教員がいくら有力だろうが、それだけで科研費やポジション取れるほど甘くないぞ。

131 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:56:13.20 ID:3U8np5YB0.net
民間が博士に対して要求するのは、これまでの研究を捨てる勇気があるかどうか
民間に就職を求めるということは企業が求める研究をするということで、能力を活かして新しい分野でも短期間で最先端の知識を吸収し、更に特許をとる研究をしてほしい
その対価として、会社によっては終身雇用、福利厚生、潤沢な研究資金、特許申請のフォローが受けられる
あと、労働者として当然の休日も与えられる
民間で社員を追い込んだら労働基準監督所や組合が黙ってない

132 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:56:27.28 ID:eH5Mv6w00.net
バッタを倒しにアフリカに行った博士の人も、大変みたいだし。

何の付加価値も生み出さないスポーツには金じゃんじゃん使ったり、

バカやら貧乏人に教育つけるのにも金じゃんじゃん使ったりするけど、

教育の頂点の博士研究者には、日本はあまり見向きもしないんだな。

133 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:57:11.93 ID:h3yGyS+w0.net
>>129
確かにあの人は任期有りだが、今まで1流誌に何報も論文出してきているから
今さら捏造して論文1報増やす意味なんて何もない。学生時代の論文も業界では怪しいと
言われているし、むしろ常習者の疑いの方が強い。

134 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:57:52.43 ID:tqCw8OGM0.net
>>128
言葉は悪いがそうだな。
だから俺は1年更新でいいんだ。ちゃんと最低限さえこなせば来年も契約してくれる。

民間企業と違って、そう簡単に代わりはいないからな。どっちかいうと人件費が足らなくてやむなく切られるのであって。もちろん無能は切るんだが。

人件費が足らなくならない程度には運営費交付金が欲しいわけよ。

135 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:58:48.35 ID:tqCw8OGM0.net
>>133
思えば最初から…ってか。じゃあ小保方の類いだな。

136 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 16:58:50.39 ID:yBcCL4Ig0.net
俺が学生の頃には万年助手がいたな。ほとんど大学に出て来なくて何やってるのか
全然わからないから、馬鹿にされてたな。こんなのでも公務員様。

137 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:00:23.60 ID:BhCJTe3l0.net
嫌なら日本から出て行け!

これが日本のやり方なんだよ。文句ばかり言うな

138 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:00:40.49 ID:NZILGDDn0.net
今の日本で研究者になろうってのはマゾだと思うよ。
確実に報われない努力。

139 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:01:28.04 ID:Cba64FgX0.net
民主が研究所への天下り増やして、研究者の正規雇用に充てる予算がなくなったからな

140 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:02:19.62 ID:gbd1UL/e0.net
>>1

その割には、わけのわからないクソガキや基地外左翼が博士になってるけど、あれは何なの?

141 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:02:28.19 ID:ccOl3OLF0.net
>>125
例えば、全ての国内研究者には国策プロジェクトを義務付けたらいいと思う。
それは、ほぼゴールが決まっていて、結果がどっちに転がっても何かしらの成果に繋がる、いわゆるマンパワーだけが必要な大型のプロジェクトとか。
毎年、その義務的なミッションさえこなしていれば、最低限の雇用は維持してあげる。
そして、それをこなしつつ、自分が「三度の飯よりも好きな研究」を同時に続けていくことができる世界。
これが俺が考える理想かな。

142 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:02:37.35 ID:h3yGyS+w0.net
>>137
>嫌なら日本から出て行け!
>
>これが日本のやり方なんだよ。文句ばかり言うな
そうなんだよw 
それをわかってて日本の大学の博士課程に進学するなら、いくらでもチャンスが広がる。でも、愛国心を見せて
日本に貢献しようとして酷い目に遭う若者が多すぎ。中韓の若者なら同じ目に遭ったらあっさり母国を見捨ててるよ。

143 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:03:08.15 ID:HaiSsd/00.net
俺は準学士なら貰ってるけど全く関係ない業種で開業してる
こんなもんだよw
凡人が背伸びしても目糞鼻糞マンカスチンカス

144 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:04:06.79 ID:XTyD+6Vp0.net
>>128
有期だろうが無期だろうが総人件費は変わんねーだろ
有期の場合でも入れ替わりで同じ人数来るんだから
頭悪いの?

145 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:04:31.00 ID:rl7uuxOy0.net
>>134
ID:tqCw8OGM0は
更新制で本人も満足で結果出せてるかもしれないが
それをすべての研究分野や他の研究者に当てはめたらいかんでしょって。

ID:tqCw8OGM0だけ1年ごとの更新制にして追い込んで
他の人たちは終身雇用にしようw

146 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:04:46.24 ID:s1C+kOUH0.net
超天才科学者のわしが割を食うようでは日本もダメだなと思う

147 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:05:30.38 ID:NZILGDDn0.net
つーか本当に研究者になりたいん?
研究だけだったら研究生でもなんでもいいでしょ。
医学部とか金のあるラボならルーチンこなしつつ、
一定範囲内で自分の研究やらせてもらえるよ。

PIになりたいのは承認欲求を満たしたいからでしょ?
ごまかしてもダメ。PIならなきゃ自分の研究ができないんだ、
なんてことはない。それは都合よく自分を納得させているだけだ。

148 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:06:34.78 ID:tqCw8OGM0.net
>>141
うん。そんなんで良い気がする。現状の国プロなんかをもっと拡大して国策として各研究分野で大型の基盤研究PJって感じか。

数年ごとに成果報告とPJ見直しで継続…てな感じで恒久的に続けて行ったらいいやな。

まぁしかし…国プロだと、これって社会主義になるのか。

149 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:08:49.36 ID:NZILGDDn0.net
>>144
全然違う。有期は途中で切れるし、
経済状況で人数も柔軟に変えられる。

150 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:09:33.31 ID:a/SSdpFy0.net
戦前は博士号もってたら貴族院に推薦されて議員として食ってけたんだよ。
戦後は公職追放で大学がぜんぶ反体制派で占拠されてしまってるから、
博士号もちが国会議員になることなど微塵もなくなった。じぶんでじぶんの
首しめてんだからザマアミロってこと。

151 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:09:39.13 ID:h3yGyS+w0.net
>>147
>医学部とか金のあるラボならルーチンこなしつつ、
>一定範囲内で自分の研究やらせてもらえるよ。
何言ってんだ? 医学部で金があるラボこそ中央集権で一番それがムリな場所だろ。
医学部の大御所を何人も知ってるが、そんな気前の良い奴は誰もいねえぞw
助教や准教授が取った研究費も全部没収して、自分が許可したものだけ使わせる・・・みたいのが当たり前の世界だ。
理学部の理論物理なら「学生が単著で論文出す」なんてのもまだ生き残ってるようだけどな。

152 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:10:50.87 ID:a/SSdpFy0.net
法学の博士号もちなんかみてみろよ。100人いたら98人まで改憲反対だから。

んな連中が研究者やってんのに、なんで体制派がそいつら養う義理あんだよw
衆院の7割は改憲派なんだぞww

153 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:10:57.44 ID:tqCw8OGM0.net
>>145
俺は大学や研究室で事情が違うとは書いたが。別に俺は1年更新でいいよ本当に。自分の能力に自信あるし緊張感ある方がいい。

その代わりキッチリ成果に対して給料上げてもらうし、成果が出せてる間は70歳でも80歳でも俺がやる意思あったら更新してもらうが。

ていうか俺一人を追い込んでなんか楽しい?世の中良くなるか?むしろマイナスだろ成果出してる間に追い込んで何かあったら。

154 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:11:10.09 ID:ccOl3OLF0.net
>>148
ありがとう。同じ意見の人がいてくれて嬉しい。
では、遅い昼飯も終わったので実験に戻ります。。
顔も知らない方とお話できて何だか楽しかったです。
失礼しました。

155 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:11:39.78 ID:3U8np5YB0.net
身分保証のない研究室で
ボスが定年とかで居なくなったらどうするの

156 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:11:48.53 ID:rl7uuxOy0.net
>その義務的なミッションさえこなしていれば、最低限の雇用は維持してあげる。
>そして、それをこなしつつ、自分が「三度の飯よりも好きな研究」を同時に続けていくことができる世界。
>これが俺が考える理想かな。


なんと控えめな(涙)
普通に考えたら余計な他の仕事やらないで
全力で自分の研究に没頭できるのが最高で、結果も出るだろうに。
人生の時間限りがあるのに。

157 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:12:45.98 ID:AWlmDCRu0.net
学芸員とかでも問題になっては潰される
縁故が多いから

158 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:12:48.02 ID:a/SSdpFy0.net
主権者である国民さまと国会の通説に反逆してメシが食えるほど甘い世の中じゃねえよ

159 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:14:01.03 ID:h3yGyS+w0.net
>>155
任期切れても次が見つからなかったら無職。
たとえ制度上は任期なしだろうが、「教授がいなくなったらその教授の手下は出て行け」ということになっているところも多い。

160 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:14:19.40 ID:rl7uuxOy0.net
>>153
ID:tqCw8OGM0はその仕組みで合ってるんだろうけど
それを他の人にやらそうとするなよ

161 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:14:25.14 ID:yBcCL4Ig0.net
>>155
後任に追い出されるかもな。

162 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:15:33.35 ID:tqCw8OGM0.net
>>156
要は「仕事」と「趣味」だよ。分かってもらえんようだが。俺らは貴族気取る気は無いんだわ。義務は果たす、そんで権利だって行使する、それだけ。

じゃあ俺も実験準備するわ。たまにチラ見はするけど。

163 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:16:00.45 ID:tqCw8OGM0.net
>>154
こちらこそ。お互い頑張ろうな。

164 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:16:24.88 ID:3Buoa37t0.net
舛添のように学士だけで常勤職の助教授になれた時代が懐かしいな。

165 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:16:32.94 ID:ABjfz2ts0.net
>>23
そういう過度な実力主義を実施した結果社内の連携がなくなり基礎研究は一切しなくなり凋落した一流企業があったなー

166 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:17:06.51 ID:rl7uuxOy0.net
>>162
人生が充実してる人は仕事が趣味みたいなもんで
毎日24時間仕事のことばっかり考えてそれが苦痛じゃなくってみたいなもんだろ
それでお金がちゃんと安定してもらえるように考えてくれないか
追い込んだってしょうがないだろ

167 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:17:49.13 ID:h3yGyS+w0.net
>>161
講義や実習もさせてもらえず、追い出し部屋みたいなところに閉じ込められてる前の教授の手下たちを何人もみてきた。

168 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:18:26.80 ID:3Buoa37t0.net
任期付き研究者って、備品のようなものだな。
購入者が気に入らなくなったり、居なくなったら、捨てられる。

169 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:19:39.60 ID:8VvRu9eb0.net
役所が大学支配している限り解決することはないよ
最低でも天下り理事の追放と、単年度会計やめて
補助金なしでも運営できるような仕組み作らないと何も進まない

170 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:21:20.28 ID:3U8np5YB0.net
>>167
うわぁぁ 若いのに気の毒だ
講義や実習なしだとお金にも困るだろうし
一生懸命勉強した結果、どうしてこうなった

171 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:23:13.29 ID:h3yGyS+w0.net
>>23
>>165
「成果主義で終身雇用なんてなしにして1年ごとに契約更新」っていうならそれでいいんだけど、
日本の場合はそれを大学「だけ」でやるからおかしなことになるんだよ・・・。
成果主義の例に出されるアメリカは、民間企業も終身雇用なんてやっていないからいくらでも再就職先が
ある。聞いたことないベンチャーだって大学以上の給料がもらえる。「任期切れたら即無職」なんてことはない。
新卒主義、年齢給の日本で任期切れた大学教員の再就職先なんてないに等しい。日本の任期付き大学教員の
うけてるプレッシャーはアメリカの比じゃない。

172 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:24:38.03 ID:55fPDIks0.net
メディアのやつらがバンバンはいってくるしな

173 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:24:51.62 ID:h3yGyS+w0.net
>>168
>任期付き研究者って、備品のようなものだな。
実際、ポスドクの人件費は消耗品と同じ枠だからw

174 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:26:02.78 ID:GgGhzNEO0.net
大学は元からそういう所
研究で結果が出なければクビ、そして研究職は潰しが効かない
終身でいられるのは名誉教授だけ

175 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:32:19.47 ID:6crJDymX0.net
日本の底が見えたな
案外浅かった

176 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:33:41.49 ID:5MTn8QBW0.net
財務省に尻叩かれた文科省が
20年かけてこういうシステムを目指して作り上げてきたのに
当の文科省がまるで他人事のように今更調査の結果分かったみたいに言ってんの
バカ丸出し

177 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:37:05.65 ID:6DgXTCNH0.net
関連スレ
【捏造】京大iPS細胞研究所で論文のねつ造や改ざん

178 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:39:20.15 ID:FfVNIKI/0.net
博士号なんて云わないで成果給のしごとにすればいいんだよ。
成果さえ上げれば周りも会社もOKだよ。

博士号なんて、大半が学位の取得の便宜にすぎんからねえ
其の証拠にだれも大学の博士号論文なんてみないよ 当人もはずかしいからやめてくれと。。

179 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:39:35.03 ID:6DgXTCNH0.net
【京大IPS研論文不正】チェック形骸化、有期雇用で成果焦りか

180 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:39:43.96 ID:+uKyzidJ0.net
>>170
>一生懸命勉強した結果、どうしてこうなった
 人間に一番必要な自立の精神が欠如したからだ

181 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:39:49.50 ID:sfjV2xCF0.net
まじかよひろしさん大変だな。

182 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:43:30.17 ID:syADgBYd0.net
今は博士にも知り合いをたくさん作る力が必要とされているからな…
良い雑誌に乗っけるにもまず人脈って状況はどうなんよ

183 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:44:11.96 ID:voJ61Svo0.net
粗製乱造の馬鹿セばかりだし

184 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:45:27.22 ID:voJ61Svo0.net
>>168
備品以下の消耗品扱いだろ

185 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:47:10.79 ID:+zW8lDwh0.net
>>182
その点だけは、小〇方は超優秀だったな。研究能力や倫理観はアレだが

186 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:50:15.00 ID:3U8np5YB0.net
ボスから学んだことは
学会で一度会ったら友達で、
名刺交換したら、解らないことをバンバン質問してもよくて、呼ばれもしないのに研究室に押し掛けて
論文にはお互いに名前を書き連ねる

187 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:55:55.17 ID:bih2OF140.net
>>20
まあ、この場合の博士っちゅーのは意味合い的には教授のことやからな

188 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:58:18.30 ID:syADgBYd0.net
>>186
下手するとエディター知り合い
査読者知り合いのケースすらあるからな…

189 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 17:59:24.18 ID:f75pF++80.net
文部科学破壊省「博士まで取得したのに非正規ププ!」

190 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:00:28.23 ID:i6OXQT2o0.net
>>186
うちの研究室は異常な連名数だったなw
悪目立ちしてたと思う

191 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:00:54.56 ID:f75pF++80.net
文部科学破壊省「今日も博士の非正規統計でも取ってストレス解消しよっと」

192 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:00:58.69 ID:BhCJTe3l0.net
研究者に求められる資質はーーーー


コミュ力(どっ!)

193 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:02:42.21 ID:f75pF++80.net
文部科学破壊省「博士の非正規統計笑える!」

194 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:03:30.41 ID:gTwOs2kh0.net
大学や理研など公的な研究機関が年長の研究者も
任期制で雇ってる時代に、就職後3年半後に半数以上が
任期制って、当たり前で何を調査してるのか
わかりませんわ

195 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:07:59.59 ID:f75pF++80.net
文部科学破壊省「博士を苦労して取る→生涯非正規→俺たち愉快でストレス解消!」

196 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:08:05.62 ID:6hQMWBHb0.net
>>96
それ一般的な正社員や公務員にも言えることだよね
クビにならないから適当にサボってやり過ごす奴は多い

197 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:08:22.96 ID:EG22YjMY0.net
任期切れのポスドクがコンビニバイトとか
介護で老人のウンコ採りとかトラック運転手やってるからなあ

高知能技術者にとっては、日本は悲惨な国なんやで
いまなら、まだ中国のほうがよっぽど立派

198 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:09:13.54 ID:dsKb50Ls0.net
だって日本の博士号なんて紙切れと同じだもの

199 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:09:18.10 ID:f75pF++80.net
文部科学省「国家公務員試験にすら通ってもないのに正規なんてあり得んのだよクズども」

200 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:10:18.29 ID:dsKb50Ls0.net
>>3
紙切れ同然の博士号なんて必要ないだろ
アメリカで博士号取得した人なら奪い合いだが

201 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:10:38.89 ID:6hQMWBHb0.net
博士号持ちが一般の公務員試験受けて受かった人とかいるのかな
もちろん研究職以外の行政職とかで

202 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:10:44.62 ID:f75pF++80.net
任期切れの高学歴博士が
コンビニバイト
老人ウンコ採り
トラック運転手

文部科学省「今日も飯が旨い!」

203 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:11:29.75 ID:JR8DDx+30.net
企業ばかりが儲かる日本
国民は貧乏一直線

次は民主党

204 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:12:11.74 ID:6DgXTCNH0.net
【社会】逃げ切り50代公務員、時間をかけて働くフリをする毎日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518051887/l50

205 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:14:57.04 ID:NZILGDDn0.net
>>151
文句言ってばかりだな。こういうやつが多い。
現状には不満タラタラなのに、別のルートも「そんなことできるわけがない」と頭ごなしに否定。
自分が見てきたわけでもないのに。
他の選択肢を悪く思い込むことで、
どうにか現状を肯定したいのだろうか。

206 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:15:32.55 ID:GBBbKu7v0.net
給与の上限を年400万円、その代わり定年まで身分保障の方が、
まともな学者が育つ。一時的に高給取りでも数年で首にされてたら、
次の就職探しでろくな研究はできない

207 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:15:54.33 ID:8yP2j5zY0.net
俺は法務博士だけど任期付きすらも落ちた

208 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:16:15.11 ID:PiYuRZJ10.net
>>11
ありまぁす

209 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:16:36.33 ID:yl9cx72L0.net
>>207
その博士は博士じゃないからw

210 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:17:07.29 ID:f75pF++80.net
>>206みたいなポジション増やすと言う手がある

211 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:17:34.57 ID:Kly3xMec0.net
少子化が止まらないどころか加速度がついているわけよ
今時の40代やその下の連中の雇用は守れない
大学はじめ公的機関は今後大幅に統廃合だよ。
ジョブシフトするべきなのよ、介護とか運輸とか。

212 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:18:56.31 ID:f75pF++80.net
文部科学省「俺らに逆らうとこうなるのでヨロシク!」

213 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:18:57.45 ID:76bOiAy50.net
博士作りすぎたからね。
量だけ追求して質が落ちた。良くある話。

214 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:19:47.36 ID:vnIs4Hci0.net
公務員になって天下りになれば高給だよ

215 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:20:23.40 ID:f75pF++80.net
研究者が自分でゲットした外部資金の1割は研究者のものにする手もある。

216 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:21:43.07 ID:k7bBzuu90.net
>>213
それに尽きる
需要がないのに増やしすぎ

217 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:21:57.88 ID:2iRHEkUf0.net
>>207
三振博士?

218 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:22:01.63 ID:8bLTLdzF0.net
むしろ博士だから任期付なんじゃね

本来の派遣制度とか高度な専門職が対象だったのに

219 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:22:15.23 ID:f75pF++80.net
プロジェクト費用で人材雇用や人材給与の自由度をぐっと高める手もある

いろんな手があるのになにもしない無能な文部科学破壊省

まずは文部科学省を廃省するべき事態

220 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:22:25.60 ID:s1C+kOUH0.net
わしみたいな天才科学者がバイトを書類選考で落とされて途方にくれいる状態だからな

221 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:22:28.06 ID:36zWBPDn0.net
能力不足の博士が就職口ないのは当然のことじゃないのか
つか海外いけばいいのに

222 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:24:18.05 ID:f75pF++80.net
能力不足の博士が就職口ないのは当然

能力不足の博士を1万人も増やしたから当然のこと

223 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:24:30.76 ID:2Kmm8pXV0.net
>>206
それはない
成果を求めない研究者なんて遊ぶだけの穀潰しになるのは目に見えてる
成果出せないならリストラされることは必要

224 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:24:49.68 ID:Kly3xMec0.net
ゴミのような大学院、こういう連中生活保護だわな
普通の企業で就労は無理、異常者そのもので社会のお荷物

225 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:25:11.73 ID:8yP2j5zY0.net
>>217
三振したけど次のバッターボックスに立つために予備試験の勉強中です
現在は42歳です

226 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:25:17.55 ID:aic1h8NS0.net
院卒の就職口なんてそうあるもんじゃないだろうに

227 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:25:37.71 ID:f75pF++80.net
2000年代に能力不足の博士を1万人も増やしたからこうなるのは必然

228 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:27:05.56 ID:Kly3xMec0.net
落ちぶれ博士を、僻地の村へ送り、自給自足の生活をさせればいいわ
村人の条件が博士持ってることを条件に村人集める
博士村作ればいいわ、でどれだけできるか

229 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:29:54.09 ID:pptoHStV0.net
やってることがあまりにもピンポイント過ぎて
そこから少しでも外れると全く使いものにならないという
非常に使いにくい人材

230 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:30:10.74 ID:Kly3xMec0.net
博士村作って、村長も町議員も皆博士で、国家予算とって
補助金助成金使って村の運営とか楽しいだろう
限界集落の村を占領すればいいだろう、で情報発信もやる
世界中から人も金も集める

231 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:31:39.35 ID:yVL5uL+xO.net
文部科学省も、天下り先に金を流すことばかり考えてないで。
科学技術の発展に貢献する人材の育成や、その待遇に気を配ればいいのに。
国土が狭くて、資源に乏しい日本が生き残る方法が、外にあるのかい?

232 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:31:40.27 ID:f75pF++80.net
>>230
他人との交流力ない
事業力ゼロ
お金計算できない
ダメダメやろな

233 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:32:21.25 ID:tqCw8OGM0.net
色々ごっちゃになってるから分けて考えてくれ。

私大文系博士→しゃーない。残念でしたまた来世。
私大理系博士→大学で面倒見れよと私大なんだから。
国公立文系博士→うーん…
国公立理系博士→上で言ってたように1年更新だが大規模な国プロでもやって最低限は保障でもいい。

こうやって分けて議論しようや。異論はあって全然okだが。

234 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:33:43.33 ID:DVrHB9pr0.net
ポスドク以降のキャリアパスが難しいよね
教授職があかないし、枠は減らされていく一方だし

235 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:34:00.25 ID:6hQMWBHb0.net
博士持ちの人が一般行政職とか技術職なんかの試験受けたら
なぜ研究職受けないんだとか面接でいちゃもんつけられて落とされそうな感じがする

236 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:34:54.53 ID:MBjnDzWe0.net
博士を取る前に道を見つける奴が一番優秀

237 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:34:59.00 ID:DVrHB9pr0.net
そもそも後先を考えずドクター持ちを増やしたのが問題

238 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:35:39.87 ID:GBBbKu7v0.net
今でてる論文なんて8割が嘘書いてるそうじゃないか
論文が成果といえるかどうかもモラルハザードですでに判定不能
次の職探しのこと考えるとインチキもやむなしってところか

239 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:36:00.41 ID:f75pF++80.net
文部科学省「博士が苦しむ姿を見てみたかっただけ!」

240 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:36:41.88 ID:QMqj9fsW0.net
雑用ばっかで昔のように優雅に研究できないから教授辞めたわ

241 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:36:44.38 ID:UHZWxcxI0.net
>>235
というか現実の話として、馬鹿みたいにカネかけた教育コストに見合う給料求めてるやつが非常に多い
これは家族がそういうことを期待するのもあるし、奨学金返済などの面もある

博士課程修了したのにわざわざ一般的な安月給の仕事に来るということは
一千万やそれ以上の浪費をしてきたやつという見方をされるし、それが正しい

242 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:37:28.25 ID:MWXt04e50.net
博士号持ってたからって無期雇用の価値があるわけじゃなし
低賃金安定雇用と成功報酬型に分けろ

243 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:38:18.62 ID:2iRHEkUf0.net
>>233
昔みたいに2割院進学ならまだわかるけどねえ、ひろだいおかだいレベルでも8割進学じゃなあ
せめて博士過程は、アメリカ並みに厳しくすべき

244 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:38:30.11 ID:k7bBzuu90.net
学位を上げるほど実力主義な世界に嵌っていくんだよ
上に行ければ稼げるけどね

245 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:39:03.29 ID:f75pF++80.net
>馬鹿みたいにカネかけた教育コストに見合う給料求めてるやつが非常に多い
>これは家族がそういうことを期待する

そのケース多すぎる

246 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:39:14.03 ID:tqCw8OGM0.net
>>238
研究の事よう知らんなら大怪我せんうちに帰んな。論文てどうやって世に出るか知らんのだろうどうせ。

247 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:40:13.49 ID:EG22YjMY0.net
博士課程に進むために1千万円も奨学金を借金してるのに、

採用任期切れたら そりゃ介護職でもトラック運転手でも何でもやらなきゃ
喰って行けないだろに

だいたいが、ポスドクの採用競争率が数百倍とかザラだしなあ
京大卒業したのになぜか売れないロックミュージシャンを目指して、
結局悲惨でボロボロな人生を歩むのと大して変わらないw

248 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:40:40.37 ID:qKt5j9ZJ0.net
アメリカってどうやっているんだろう?

基礎研究費に回す予算が民間からでも大きいのだろうか?

249 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:41:10.09 ID:uJy48zhL0.net
後先考えず人間を増やしては貧困層が増えてるよな
適切な時期に適切な変更ができない国だからしょうがないな

250 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:41:25.89 ID:tqCw8OGM0.net
>>243
よそは知らんけど、ウチの研究室(宮廷工学部)は9割以上マスター止まりでむしろドクター来て来て状態だわ…みんな大企業に入れるからそっちに行っちゃう。

251 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:42:22.37 ID:f75pF++80.net
博士=
売れないロックミュージシャンを目指して、
結局悲惨でボロボロな人生を歩むのと大して変わらない

252 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:42:57.80 ID:+26JzykW0.net
>>235
それ実体験ある。バイトですらそれを言われたこと多数。

253 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:43:04.12 ID:qKt5j9ZJ0.net
そもそも稼げないのなら、その資格に意味が有るのか?って事だしなあ

果たして本当に稼げるための大学なのか?勉強なのか?
単なる趣味とか遊びじゃないのか?

254 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:43:05.73 ID:HnuaXwnB0.net
>>15
既にポスドクは微妙に人手不足

255 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:43:13.66 ID:rxiHhEfi0.net
歯医者と同じだろう
需要も無いのに低脳を進学させた

256 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:43:50.69 ID:6hQMWBHb0.net
>>241
公務員でも、研究職と行政職でそこまでの給料の差はないよなあ

257 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:44:35.92 ID:NZILGDDn0.net
>>248
アメリカだとPhDがアカポスや研究職以外にも色々なところにいる。
民間企業の非研究職、ITやコンサル、金融などなど。
自分で起業するやつもいる。

Linkedinとかで調べて見ろ。
MD、PhD、MBAなど持ってる奴がやたら多い。
日本みたいに企業トップが大卒なんて少ない。

258 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:44:52.52 ID:qKt5j9ZJ0.net
教育に金かけて破産って、それって教育の意味が有ったのかどうか
もはや詐欺じゃないのだろうか

259 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:45:46.59 ID:zOLm9eNM0.net
俺はドク持ちだけど年収1200マソぐらいだよw
マジでw

260 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:46:03.51 ID:HnuaXwnB0.net
>>248
アメリカは外国人がチャンスを求めて集まってくる
大部分は箔付けして帰国するし優秀な一部はそのまま留まって大学教員職に就く

261 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:46:10.42 ID:3U8np5YB0.net
マスターで大企業に就職したら、身分保証のあり、終身雇用、とりあえずGWはお休みで、給料もらってボーナスもらって、金の苦労から解放される

262 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:46:29.62 ID:sd6TuHim0.net
地方のFランだと学部卒でテニュアのおっさんおばさんが多くてギョッとする

263 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:46:30.91 ID:zOLm9eNM0.net
>>255
低脳なお前さんにそんなに舐めてもらっても困るんだがw

264 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:47:01.34 ID:gEhvhFri0.net
結果出せない奴を切れば結果だせるというのが本当なら
1ヶ月任期を繰り返す事が可能なら結果出まくりだな

265 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:47:11.67 ID:tqCw8OGM0.net
>>248
日本はマスター優遇だが向こうはドクター優遇っぽいが。

266 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:47:33.59 ID:zOLm9eNM0.net
かなり前から任期付きだろ。
アカポスも任期付きの所多いし。
ポスドクなんてかなり前からそうだと思う。

267 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:47:45.05 ID:qKt5j9ZJ0.net
>>257
アメリカはむしろ働きながら博士号取ったりするんだっけ

それって単なる箔付けでなく、やっぱちゃんと仕事の効率が変わるレベルで効果が有るんだろうか

268 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:48:31.38 ID:zOLm9eNM0.net
>>265
欧米だと研究者は少なくともドク持っていないとまずいからな。

269 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:48:44.99 ID:rxiHhEfi0.net
米国式に企業で需要があるとでも思ったのだろうよ
まったく猿な

270 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:49:12.18 ID:Zdi/sBDH0.net
アカポスなんてどうでもいいよ
肉体労働でもしろや

271 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:49:24.87 ID:tqCw8OGM0.net
>>264
それはさすがに周期が短すぎて何もできん。最短が1年更新ってだけだ。2、3年の方が良いかもしれんが、俺は毎年給料見直しして欲しいから1年更新でいい。

272 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:49:29.85 ID:fjzB/ZKn0.net
氷河期世代以下は博士でも任期付きだし司書ですら非常勤だらけ
高学歴でも生活が安定しないって終わってるよこの国は

273 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:50:22.78 ID:tqCw8OGM0.net
>>268
アカデミアっていうか研究者はね。向こうじゃマスターはドクター行かない事情がある人に出す学位と聞いたが。

274 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:51:22.82 ID:slBGMo/T0.net
>>233
アカポスでも企業でも、東大京大の業績持ち博士とそれ以外の2種類だけ。

東大京大でもロンダ組、しょぼい雑誌に数本、テーマがイケてない、教授が無能など詰んでる人も多い。

ポストを取れる人は博士卒前に学振取ったり留学決まったり助教内定もらったり、すでに明暗が分かれてる。

企業採用も似たようなのが何百人も来るから私大博士は書類選考で落ちる。

275 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:51:29.28 ID:Hj2bj2T90.net
博士持ってるけど工場で普通の工員として働いているわ
研究者になるより普通に働いているほうがいいわ

276 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:51:49.06 ID:UCt+8CY00.net
>>168
備品は簡単には捨てられないぞ
>>173>>184の言う通り消耗品

277 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:51:52.12 ID:f75pF++80.net
2000年代に就職なかった氷河期の受け皿として
無能博士1万人も量産して今に至る

278 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:52:29.44 ID:zOLm9eNM0.net
>>273
そうなのかね?
俺の友人でマスターは米国で、ドクは日本では居たんだが
そのあたりはあまり変わらん気がする。
俺はドクもマスターも日本だけどな。

279 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:52:33.87 ID:NZILGDDn0.net
アメリカと違って日本はハカセも終身雇用を求めすぎ。

280 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:52:36.59 ID:6k9tW15+0.net
憲法で保障されいている通り研究をすること自体に学位は必要ないからな
博士が必要とかは大学側の都合だし

281 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:52:43.81 ID:+Lc+TE890.net
学術価値のないクソ論文連発されても、ただのゴミ山
ゴミの数おおいと業績が上とかいってんだろ
そんなやつには生活保護レベルの賃金保証で十分

282 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:52:44.89 ID:tqCw8OGM0.net
>>272
任期制自体は別に良いんだぞ。
問題なのは金を出す側がアホでちゃんと評価しないから。別スレの裁量労働制もそうだし、民間企業だって同じだ。

要は経営陣はバカばっかりか奴隷商人気取ってる。

283 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:53:20.69 ID:f75pF++80.net
無能博士量産すればそりゃこうなる

284 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:53:38.97 ID:6hQMWBHb0.net
>>279
普通の正社員や公務員が終身雇用だからな
その枠から外れたくないだけだろう

285 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:53:58.74 ID:Dy5/hVJ90.net
>>48
行き過ぎた実力主義の行き着く先は韓国のような超少子化社会

286 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:54:43.84 ID:NZILGDDn0.net
日本のハカセって就職できたらそこで一生とどまろうとするし、
向上心がないように感じる。

アメリカだとMD+PhDでさらにIT大手でスキルを積んで、
医療もITも分かってコンサルとして働く、
みたいなのがゴロゴロいる。

287 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:54:44.68 ID:p5NcrLe80.net
利権のオボちゃんみたいなワカメ博士が増えなきゃいいけどね

288 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:54:50.50 ID:tqCw8OGM0.net
>>274
宮廷は東大京大だけじゃないぞ〜それに研究分野で事情がだいぶ違う。俺自身、宮廷だが東大京大とは無関係な学歴だし。

289 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:54:53.31 ID:qKt5j9ZJ0.net
>>282
欧米の経営陣って日本で考えられない額の給料取ってたりするけど
どうやっているんだろうか

企業に内部留保でなく人件費に吐き出していっているんだろうか?
リスクに弱そうけど

290 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:55:24.64 ID:zOLm9eNM0.net
>>274
現実知らなさすぎだよw
東大京大でドクとっても、アカポスつけない人間なんて五万といるぞw
Fランクでアカポスをとって東大京大で助手というケースもあるぞ。

というのもドクは外側で認められないと予備審査通らないんだよ。
下の大学だとかなりの実績が無いと職にぶれると言うことで、かなり予備審査のハードルが高いところが多いw
お前らの学部の感覚とはまた違って居るぞ。分野にもよるんだろうけどな。

291 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:55:31.68 ID:AMrb8Bp60.net
>>7
せやで
防衛省で毎年1000人博士を採用すべきやな
各部隊に配属して武器の改良をやらせるとか
特にドローンとかロボットなんて日進月歩なんだから
一人1億ぐらい予算つけてどんどん自由に自衛官の意見を反映した最新武器をアップデートし続けるべき
これぐらいの事をしないと中国には勝てんぞ

292 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:55:45.94 ID:Kly3xMec0.net
将来の生活保護受給者だわな

293 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:55:52.54 ID:6hQMWBHb0.net
>>286
>日本のハカセって就職できたらそこで一生とどまろうとするし、
てゆうか修士や学卒もそうだから
いいところに就職すれば定年までそこにとどまろうとするだろ

294 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:56:33.73 ID:qKt5j9ZJ0.net
まあ肩書き以上に仕事が出来ればそれが全てだろうけど
iPSの人も超エリートと言うよりは回り道タイプだったような

295 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:56:53.86 ID:NZILGDDn0.net
>>289
CEOに10億払うぐらい安いでしょ。
利益10億以上アップさせればペイするんだし。

296 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:57:41.66 ID:NZILGDDn0.net
>>293
学士はともかく博士はプロフェッショナルなんだから、
それじゃアカンと思うわ。

297 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:58:13.20 ID:eFrU46E60.net
単純に能力が低いんだろ

298 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:59:00.67 ID:EG22YjMY0.net
米国のことで恐縮だが

米国MITだと、修士に採用されたら
担当教授から年間授業料400万円と年俸300万円が
学生に支給され0
そのまま博士課程に残るなら教授から支給される年俸は350万円支給

博士号とれば、最低でも年収1200万円からスタートで
引く手あまたで、失業とは完全に無縁

日本は修士を最優遇するけど
米国は高学歴の博士優先社会

299 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:59:25.95 ID:qKt5j9ZJ0.net
まあ英語さえ喋れれば、能力次第で海外に出るほうが
活動資金が集まりやすいのかもしれない

そのレベルだと日本にとっては損失だけど
日本が活用できないのなら致し方なし

300 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 18:59:56.41 ID:6hQMWBHb0.net
>>296
日本社会は年功序列だから長くいるやつが偉いんだから仕方ない

301 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:00:43.86 ID:Dy5/hVJ90.net
>>293
終身雇用制度は日本の良いところでもあり、悪いところでもある
定年制の廃止、失業給付の拡充、解雇規制の撤廃など、雇用の流動化を進めたほうがいい

302 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:01:06.73 ID:jkDzR1cv0.net
能力の高い人は勝ち残っていくんじゃないのか??

303 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:01:09.28 ID:zOLm9eNM0.net
>>298
しかし恵まれているな。MITだからだろうけど。
日本だとRAで大体月6万ぐらいで、学費ぐらいになる程度だからな。
ただうちの研究室だと理研やあと伊藤忠の財団か何かで無償の奨学金をもらっている奴はいたな。

304 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:01:34.71 ID:6k9tW15+0.net
>>289
研究開発能力よりも経営能力のほうが数段高く評価されているからだな
まあ、研究開発は経営の一カテゴリーにすぎないからしかたがない

305 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:02:14.59 ID:qKt5j9ZJ0.net
>>298
みんな高校卒業したらMIT受験した方が良さそうじゃないか?

306 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:02:28.05 ID:aQB1AEMq0.net
>>301
そういったことが、今の窮状を生み出してるんだろうが。
任期付きの職ばかりになって、任期終わったらクビって、
人によっては不正をし出す。

307 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:02:57.14 ID:MBjnDzWe0.net
上の大学は就職がいいので
院は人手不足からロンダだらけ
研究者という名の奴隷になりたがるのは
民間就職できない奴だけ

308 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:03:04.10 ID:b0/0LZ5b0.net
いや

医師も弁護士も
任期決めて再試験しろよ

おかしな奴多すぎ

309 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:03:16.85 ID:AXaA3bSH0.net
>>1
とにかく
絶対に安心させない
最後まで不安を与え続ける
そういう社会構造

310 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:03:31.31 ID:tqCw8OGM0.net
その為にも任期制が主流で成果主義を官民学全体でやりゃいい。人材が流動する方が新しい展開見えてくるからな。

かくいう俺は民間企業から大学戻った変わりモンだけどな。実績が評価されて民間時代と同程度の給料からスタートできたが。

311 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:03:50.30 ID:UHZWxcxI0.net
アメリカの博士というか大学全般が人脈コネ作り行くところだからな
コスト感覚も強いから日本の学生みたいに時間をダラダラ潰すだけというケースも少ない
しかも卒業も難しい

日本でポスドクになってる人の多くはダラダラやりたいことたけやってるモラトリアムを使い果たした高齢者でしかないことがとても多く、
国に責任求める以前の自業自得な人が多いと言わざるを得ない

312 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:04:18.57 ID:zOLm9eNM0.net
>>307
一色単にされてもなぁ。
少し前までは理系ならほとんど修士は行って当たり前という時期もあったんだがなw

313 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:04:42.33 ID:tqCw8OGM0.net
>>304
日本の経営陣はアホだからそういう感覚ないよな…コストダウンがまず人件費って発想がアホ。

314 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:05:02.07 ID:aQB1AEMq0.net
>>295
CEOって言っても、権力がある奴がテキトーに思い付きで
やって、会社を滅茶苦茶にして、それでも給料だけは
一杯ふんだくって、去っていくってパターンもある。
カーリー・フィオリーナなんて、そのパターン。

315 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:05:06.12 ID:+Lc+TE890.net
任期制で定年まで生き残れるのは全体の5%にも満たないのじゃないのか
途中で別の業界に行こうとしても、年齢制限で排除される。
自己責任でしょでお終い。
この国に博士は不要、むしろ持ってると損する。

316 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:05:23.87 ID:5MTn8QBW0.net
教育にかけたコストを回収しないのは社会的な損失だ
大学院教育にはそれなりに税金も投入しているのだから
博士号取得者がその知識を生かす職につかないのは
もったいない

とはいえこれは基本的には雇用の問題なので
20年におよぶデフレが要因として大きい
80年代後半のころの空気であったジャパンアズナンバーワンが続いていたら
民間の研究開発投資が巨額になって
博士号取得者の奪い合いになったかもしれない

少なくともポスドクを増やしたのに公的なポストを増やさなかった
文科官僚の頭の中にあった図は民間での採用増だったのだろうし

ところが思ったように採用が増えなかったもんだから
博士号取得者が専門馬鹿で使えないとか
企業はイノベーションが足りてなくて博士の使い方がわからない無能などと
上から目線で戯言を言うだけになってしまっているのが現在

そもそも民間が金を出すには好景気の維持が必須になるということが
アホの官僚集団にはどうしてもわからないらしく
この手の改革と同時に景気を引き下げるようなことばかり行ってきたのが
この20年の実態

振り回されてばかりの国民がいい加減に目を覚ますべきなのだが
このスレを見ても道のりは遠そうだ

317 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:05:24.91 ID:UHZWxcxI0.net
>>306
逆に無能を無期職につけたらそれこそ穀潰しになるだけだからな

研究職はそれだけだとある意味芸術家みたいなもん、大当たりが大ハズレしかないのが当然

318 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:05:32.31 ID:6hQMWBHb0.net
>>308
それなら一般の会社員や公務員も任期付けて定期的に更新するとかな

319 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:06:34.34 ID:qKt5j9ZJ0.net
>>306
オボちゃんは立場上からなら理解できるけど
若山さん、笹井さんクラスで不正しだすのはよっぽどの事なんだろうか?
バカンティもハーバード出の麻酔医らしいけど怪しすぎてよく分からない

iPSでも誰か不正してニュースなってたっけ

320 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:06:51.77 ID:Dy5/hVJ90.net
>>313
経営陣は、小学生でも思い付くことをコストダウンと称して仕事している気になっているだけだよ

経営陣だけでなく、役所の上層部にも同じことが言える

321 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:06:52.08 ID:GxGXsEff0.net
>>298
アメリカは教授が金を持ってくる努力をしてるってのが大きいんじゃねーの?
LEDの中村さんがそんなこと書いてたと思うが
世界中どこでも行って投資を集めてるようじゃん

でそんな環境では、金を貰ってる研究員も当然相応の結果を要求されてると思うぞ?
君のレスは相手の良い所だけを見てるように感じる

322 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:06:52.16 ID:tqCw8OGM0.net
>>315
研究者が日本からいなくなったら、後進国真っしぐらやぞ…技術者育成すらままならんという事意味するからな。インフラ死亡だ。

323 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:06:55.76 ID:zOLm9eNM0.net
>>317
いや芸術家とは違うだろw
分野によるだろうけどw

自分の分野は実用性が高いから本当に良かったわw

324 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:07:43.87 ID:uDBt7I5F0.net
大学院が無駄に多いよ

325 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:08:09.63 ID:tqCw8OGM0.net
>>320
だな。大学運営似たようなモンだが。

326 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:08:24.55 ID:zYFRhX+h0.net
学部四年時に教授と親から
熱心に勧められたのでph.D取った
研究も楽しかったしね

年収400万でポスドク三年勤めた後、企業へ
開発にも関わりながらの研究職で楽しいけど
お金の面では結構厳しいよ

学部で入った同世代の同僚は既に一千万以上の
資産があるけど、俺には借金が残ってる

327 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:09:02.79 ID:aQB1AEMq0.net
>>320
ゴーンのせいで日産もダメになったしなあ。

328 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:09:45.82 ID:tqCw8OGM0.net
>>318
日本の労働者全てが任期制でいいぞ。労せず安泰など良いことは全くない。その代わり成果と給料はちゃんと評価すべきだし定年も撤廃が必要だが。

329 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:10:10.41 ID:zOLm9eNM0.net
>>327
そんなに駄目になったか?まぁ色々問題は起こしたようだけど。あれは前からじゃね?
ゴーンが来る前なんて日産瀕死状態だったろw 経営的にw

330 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:11:06.81 ID:tqCw8OGM0.net
>>326
私大?

331 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:11:16.16 ID:KWy2NMF1O.net
こんなんだから下らない吉本に行くんだよ

332 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:12:09.91 ID:rl7uuxOy0.net
アメリカが金持ってるのは
弱い国から搾取してるし、植民地支配の奴隷売買、幼児売買などで儲けた金もあるし。
麻薬売買の資金も入ってるんじゃないかな

333 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:12:25.53 ID:tqCw8OGM0.net
>>327
日産の経営陣は知らんが研究開発の現場は元気だぜ?軽く付き合いあるから知ってるが。

334 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:12:35.97 ID:qKt5j9ZJ0.net
ゴーンは明らかにコストカッターだったけど、日産が復活したことをみると
単なるコストカッターじゃなかったんだろうか?
それとも残った日本人技術者とデザイナーと営業が頑張ったんだろうか

日産はなんとか天皇とか居て労組が強すぎてかえって駄目になってたんだっけ
労組は必要だけど、労組のための労組になったら駄目そう

335 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:12:43.76 ID:+1WX+XhT0.net
ロースクール卒業生への調査なんて、発表すらできてねーだろw
予算はついたはずだけど

336 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:14:27.85 ID:rPd4Qhko0.net
中々教授への壁は厚いんでね?
学生の時何年も助教やってる先生の研究室いたけど
一方で変な某有名企業の爺さんが教授ポストで入ってきたりしてたし
私立だと割と有名所でも政治的な部分があるんだろうな

337 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:14:53.95 ID:zYFRhX+h0.net
>>330
国立だよ
借金は院以降、親を楽にしたかったので奨学金借りたから

学振とったら、何故か免除出来なくなったんよ。ふざけんな

338 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:15:43.34 ID:aQB1AEMq0.net
>>317
無能かどうかの判断なんて、誰が出来るかってのもある。
昔々の岡潔なんて偉大な数学者はなかなか論文を発表して
いなかったが、今だったら任期切れ=>クビだろう。
となると本来はかなりの損失になっただろうね。

339 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:15:57.50 ID:UHZWxcxI0.net
>>332
日本だとアメリカからiPhoneゴリ押しされて死ぬほどキャリアに押し付けられてるのも被害デカイところ

340 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:16:27.57 ID:UHZWxcxI0.net
>>338
成果出せない研究職は無能
簡単だな

341 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:16:51.02 ID:zOLm9eNM0.net
>>337
ポスドクの特別研究員?
30マソぐらいもらえたっけか?あれ?
学振取るとそう言う縛りがあるんだなぁ。

342 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:17:46.77 ID:+Lc+TE890.net
これから私大は減少、企業も研究所手放すところが増えてるから、
博士餅はますます就職できなくなるよ
博士手当という名前の新しい生活保護制度の新設が必要だね

343 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:19:07.03 ID:slBGMo/T0.net
>>290
東大京大ですら業績がなければ詰むと書いたのだが

医学生物だとFランから巻き返した奴はほぼゼロ 見たことない

344 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:19:15.33 ID:lrrgtWXL0.net

こんなもの完全に自己責任。
無意味な研究に研究費だけでなく人件費まで出す物好きはいない。
もちろん税金など論外。
日本で研究したければ企業でやるか最低限でも医師免などの資格は取っておくべき。
#ポスドク #文科省
https://twitter.com/boba_oudou/status/969154518335148032

345 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:19:31.03 ID:EG22YjMY0.net
>>321
青色LEDの中村教授は
中国深圳のノーベル賞級研究所の招致も受けていて
十数億単位の莫大な年俸と研究1案件につき
最低でも1億円の無償援助を受けてる

米国でも中国でも、実力があれば
相応な年収と援助を受ける権利がある社会

日本だけが技術者、高学歴者がみじめで悲惨な人生を歩んでる

346 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:19:40.30 ID:qKt5j9ZJ0.net
>>342
そこは海外出ようよ
世界で戦おう

347 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:21:16.04 ID:R6CbnyvU0.net
>>345
そもそも有能でもない人がダラダラ就職したくなくて博士取る流れになってるケースが多すぎる
有能な博士がいても無能に埋もれてる

有能な博士の敵は無能な博士

348 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:22:01.66 ID:tqCw8OGM0.net
>>337
学振研究員ってそうなんだな。んでまるまる借金か…ちょっと可哀想だな。俺は大学に残らず民間で修行してから戻って来たからさ。

とりあえず借金は無いし、ドクター持ってないが実績で給料は民間時代を維持って感じ。次年度は成果出したかた上がる。いずれドクター取る予定。

349 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:22:24.15 ID:GxGXsEff0.net
>>345
こう書いたらあれだが、
惨めな思いをしてるのは、『結果を出せていない』技術者や高学歴の方たちだけじゃね?

結果を出せる人はそれこそ中村さんのように海外で活躍しても良いわけでさ

350 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:22:34.49 ID:zYFRhX+h0.net
>>341
貰ったのはポスドク向けの(PD)じゃなくて
学生向けのやつ(DC)だったよ

ただ、他大学で学振貰ってた同僚が、免除についてそんなことなかったですよって言ってたから、よく分からんけどね

351 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:22:54.70 ID:aQB1AEMq0.net
>>329 >>333
ゴーン就任当初より、シェアが落ちただろう。

352 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:23:53.79 ID:uJy48zhL0.net
>>345
日本は中卒工員も大卒研究者も一律二等兵として扱うからな

353 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:23:54.91 ID:aQB1AEMq0.net
>>340
そのスパンをどこで見積もるかってこと。
銅鉄研究で論文の数を増やして成果ありますってのはどうだかな。

354 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:24:01.13 ID:zOLm9eNM0.net
>>343
まぁ分野だろうな。
自分の分野だと、東大京大博士持ちが助手で学部Fランだがアカポス付いているケースが割と多いな。
予備審査でもメジャージャーナル1本の所が2本だったりするからなぁ。
東大は昔はジャーナル掲載無しでも教授が判断していたから甘い面もあったという話はあったしね。今は違うようだが。
まぁ東大はそれぐらいの審査は教授陣でできるという自負があったんだろうけどね。

特に医学はしらんが生物系なんて東大や京大でもほとんど駄目になる奴が多いからじゃね?

355 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:24:53.74 ID:PPIHuKZ40.net
基準

博士号なし論文1本で助手(有期)
博士号あり論文2本で助教(有期)
博士号あり論文15本で講師
博士号あり論文30本で准教授
博士号あり論文50本で教授

356 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:25:55.61 ID:tqCw8OGM0.net
>>355
おいおい…それはヤバイぜ。

357 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:26:33.57 ID:R6CbnyvU0.net
>>353
成果が出ない間はどんどん自分の価値が落ちてくだけだな
そこで成果は出ないが給料は下げるな待遇は下げるななんて話は通らない
生活できないレベルになることも当然、それでも耐えようとするかどうかは自己責任で判断しろと

358 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:27:00.95 ID:EG22YjMY0.net
>>347
米国ってのは
修士になるってことは
学業兼研究所に就職したと同様であり
教授から学費と年俸を貰いながら
教授の研究を成功させることがノルマとされる社会
修士を終えて、博士課程で 研究成功のノルマが達成できなければ
無能とされて速攻で解雇される
だからこそ、博士課程の研究者は必死で働くし
勤勉で、根性がある人材とみなされて
米国社会では重宝されて、年俸10万ドルからスタートが常識

359 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:27:23.12 ID:zOLm9eNM0.net
>>350
ああ、そうなんだなぁ。大変だ。
自分は特別にある会社に席をおいて会社給料をもらいながらドクいかせてもらったから、
借金は無かったよ。卒業後は○○してくれという縛りはあったんだけどね。もうそれもやり終えてかなり生活は楽だなぁ。

360 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:28:00.50 ID:7T+D6uGB0.net
なんでそんなことを国がやってあげないといけないのか

361 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:28:16.49 ID:NZILGDDn0.net
世界中から秀才が集まる米国と、
井の中の蛙日本を一緒にすんな。

おまえら英語もろくにできないくせに

362 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:28:50.63 ID:+Lc+TE890.net
ポスドクとか任期付き助教、任期付き殉教、国が用意した
博士向け生活保護制度じゃないの?
大学院重点化で博士餅は増えたが、就職できないので、
しかたなくやってんだろ

363 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:29:05.25 ID:zYFRhX+h0.net
>>348
まず、民間行って戻ってくるなり
会社に博士取らせてもらうのが一番
良いって最近気づいたよw

まあ、有能だったならお声掛かるだろうけど、
そうじゃなくて、ph.Dに拘るなら
大学残るのが良い気もするけどね

364 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:29:08.39 ID:rl7uuxOy0.net
ID:zOLm9eNM0の言ってることは妙に薄っぺらいんだよなあ

365 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:29:38.75 ID:A42vD/Q00.net
文系なんかだと就職したくねーよサラリーマンなんかなりたくねーというだけで大学院進んでるの結構いる

社会出るまでの悪あがきというか時間稼ぎみたいに


入るときも卒論やゼミの指導教授となぁなぁで何とかなってしまってたりして
院も大学の商売だからな

366 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:30:55.57 ID:tqCw8OGM0.net
>>359
ドクターはその取り方が一番負担が小さくて良いな。ウチの研究室も最近良く来るわ社会人ドクターで。

俺は科研費とか色々で論文実績挙げて論博かなぁ…と思ってるが。

367 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:31:10.71 ID:ZdDs4iRf0.net
大学の将来と若手研究者の未来

(前略)
問題は、どの大学が生き残るか?ということだ。私が考える生き残る大学を独断と偏見でリストアップしてみた。
【国公立】
北大、国際教養大?、東北大、筑波、東大、東工大、東外大?、首都大?、千葉大、一橋、横浜市(国)大?、
名大、名市大?、金沢大?、京大、阪大、阪市大?、神大、広大?、九大、他医科大
【私立】
東北学院大?、早稲田、慶応、上智、ICU?、明治、法政、青学、学習院、立教、中央、日大、駒大、南山、名城?、
金工大?、同志社、立命、関大?、関学?、近大?、龍谷、甲南?、西南?、福岡大?、他医薬系の一部
(中略)
若手研究者の未来
若手研究者は、あと十数年で就職先が激減するという危機感を持つ必要があるだろう。
もちろん、リストに出てこなかった大学に在籍する教員も、
運が悪ければ大学倒産→失業の憂き目にあうことを覚悟しなければならない。
したがって、院生やポスドクなどの若手研究者は、上述した大学に就職することを目指すのがいいだろう。
目指すのがいいというか、目指す以外に道はないと言った方が適切かもしれない。
最低でも、日東駒専、愛愛名中、産近甲龍クラスには就職したい。
他の大学でも就職後すぐに潰れるということはないと思うが、定年までの約30年の長きにわたって雇用されるかどうか、
退職時の退職金を満額もらえるかどうか、研究費が十分にあるかどうか、などを考えると、このクラスに入っておく必要がある。
(後略)

某私大の専任教員(ダイガク享受)2017/05/01 16:42
https://note.mu/daigaku_kyojyu/n/n401bafe1b866

368 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:31:25.20 ID:rl7uuxOy0.net
>>361
世界中から秀才が集まるっていうか、

戦争ふっかけて空爆して国をメチャメチャにして
ぶっ壊した国から優秀な技術者や学者を吸い上げてると思われる。

日本を空爆するわけにはいかないから
デフレ誘導して貧しくして日本の頭脳を引っ張ろうっていうんじゃないかね

369 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:31:50.82 ID:zOLm9eNM0.net
>>355
それはきつすぎw
というかその論文やジャーナルがどこのものかによるだろ。

因みに学士の時に1本
修士の時に1本
博士の時にメジャージャーナル1本 ジャーナル紙1本 論文2本ぐらいだな。
共著は上の他に5本ぐらい。博士論文には計13本の論文リストを載せていた。
もっとも共著の方は殆ど関わっていないに等しいがw

370 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:32:16.01 ID:6hQMWBHb0.net
>>361
アメリカはおろか中国にも負けてるよ最近は・・・・

371 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:32:57.34 ID:zOLm9eNM0.net
>>364
別にお前の書いていることも重みは無いぞw
あるつもりで書いているんだろうけどww

372 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:34:26.12 ID:tqCw8OGM0.net
>>363
そうだな。
俺の場合もう既に学位無くても研究者として大学で仕事できてるから、学位ってのは目標って感じになってるね。それに学位取ったら任期制だが教員だろうし。特任の助教か准教授か…

373 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:34:26.71 ID:rxiHhEfi0.net
目方で量るのかw

374 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:34:41.75 ID:rl7uuxOy0.net
>>371
言ってることが全部ヘンなんだもん

375 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:34:43.56 ID:Fa23bLeE0.net
博士でも中途半端な博士なんていらないのよ

376 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:35:09.41 ID:gAJ0t9Dq0.net
定年延長と少子化でこの先国内でポストが増えるわけがないんだから
テニュアに漏れた若手は積極的に海外に行くべきなんだよ
日本にはもはや長期的に若年研究者を育成する体力的余裕は無い

377 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:37:31.65 ID:tqCw8OGM0.net
>>374
ん?変って?どこが?
まぁ王道からは外れてるけどな出戻りだから。君はアカデミアンじゃ無いっぽいし多分学士(文系の)だろうから、理系の世界良くわかってないのは伝わる。

378 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:38:59.33 ID:rl7uuxOy0.net
>>377
全部突っ込むと大変なぐらい変だなw

379 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:39:28.88 ID:zOLm9eNM0.net
>>366
社会人ドクターといっても自分の場合は本当に特別だと思う。
詳しくは言えないが、卒業後の縛りが少しきつめだけど、行っているときの縛りが殆ど無い。
違う研究室に社会人ドクは居たけど、やはり縛りがきつそうだった記憶があるよ。

380 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:39:48.76 ID:JszqRgLQ0.net
オーバードクターは昔からあったが
これだけ酷くなったのは大馬鹿文科省が
出口戦略無しに定員を増やし過ぎたせい

381 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:39:49.16 ID:rxiHhEfi0.net
今の雇用状況で忌避されるのなら
本人の知能、人間性の問題だろねえ
学歴以前に

382 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:41:02.20 ID:+Lc+TE890.net
海外に行けば、なんとかなる?
国内でどうにもならなかった低能を輸出するなよ
日本にも低能な移民なんか来てほしくないだろ

383 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:41:49.71 ID:IsBgKYND0.net
博士育てるのにメッチャ金掛かるからな。
うまく使いこなせる仕組みを作るか、大学に税金投入するの辞めるかどっちかにしないと。

現状の、税金使って育てるけど就職は自己責任ってのは一番非効率な社会なんだけど
「博士号取っても使えないからなー、自己責任でしょ!」みたいに個人叩きで溜飲を下げるジャップランド笑

384 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:42:03.30 ID:zOLm9eNM0.net
>>380
自分も取るのには5年かかったよw
ほんとギリギリだったなぁ。

385 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:42:58.15 ID:NZILGDDn0.net
上位大の医学部だとMDとって博士とって、
さらに2年ほど留学してようやく特認助教とかだぞ。
まあ医師だから食いっぱぐれることはないが。

これからは留学してないとアカポスつけなくすればいい。

386 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:43:25.68 ID:tqCw8OGM0.net
>>379
企業によりけりっぽいねその辺は。
ある企業だと研究に専念しろの勢いで大学にブチ込んでるし、別の企業だと管理職級が箔付けで来てるから、実験は自分でやらんとかね。

387 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:43:31.15 ID:rl7uuxOy0.net
>>377
とにかく追い込んで競争させれば良い、成果すぐ出せみたいのはやめれ
アメリカだって30年間かかるような研究じゃないと価値ないって
言われるらしいぞ
すごい成果がポンポン出たらおかしいよ。

388 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:45:47.07 ID:tqCw8OGM0.net
>>385
その辺は大学や研究室、研究分野よりけりでしょ。純粋培養のアカデミアンと民間企業経験者はやっぱ結構感覚違うしな。

医学の世界は知らんけど。

389 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:45:53.67 ID:R6CbnyvU0.net
>>387
成果出さなくても許されるなら給料はゼロでいいな

390 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:46:58.13 ID:xs/ak7fW0.net
>>345
中村教授の話はもういいよ。

391 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:47:30.25 ID:rqz2mFCm0.net
「博士」でも
っていう表現にワロタ

「博士」だから民間企業に雇ってもらえず、非正規になるしかないんだろが

392 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:48:59.76 ID:rl7uuxOy0.net
>>389
1000の研究のうち3つ当たればペイできるから
何が商売に結びつくか、いつ結びつくか分からないから
広く浅く研究費をばら撒いておけばいいんだよ

文科省の小役人の判断で
これは商売になりそうだから、重点的に金を投じるとか
金になりそうだからこの研究をやるとか
そんなんじゃダメだ

393 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:49:45.75 ID:kl4i60p50.net
>>291
一個中隊or一個大隊ごとに1人研究者(任期制:非正規)を配属させて、何か実になりそうな研究・開発した研究者を正規の研究者にするって形にすればいいんじゃね?
研究者の部隊内でのポジションは先任陸曹付きか、隊長付準尉のポジションで。
ある一定の期間までは無駄な人件費もかかるかも知れんが、一定の期間過ぎたらおおよそどの位の部隊にどの位の研究者を何人配属させれば効率的かってのもわかるようになるやろ。
仮に非正規のまま任期終了した研究者がいたとしても、防衛取引企業に再就職しやすいだろうし。

394 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:50:51.83 ID:t1XOJxr00.net
博士とは「足の裏の米粒」とはよく言ったものだ。
取らないと気になるが、取ったとしても食えない。
おいらも博士とって社会に出て二年目だが、会社ではそれなりに評価してもらえてる。
そこまで競争の激しくない分野だから就活もそこまで厳しくはなかった。
化学系の同期は競争率が物凄く高くて大変そうだった。

395 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:51:04.08 ID:+Lc+TE890.net
ゆとり教育、大学院重点化、ポスドク1万人計画、全部失敗
文科省の日本弱体化計画か?
厚労省もそうだけど、無能に税金使わせるな

396 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:51:24.33 ID:tqCw8OGM0.net
>>387
別に俺は追い込めと言ってないし、成果をすぐ出せそれ出せと言ってないが。

君は知らんだろうが、大体デカい国プロなんてコンソーシアム組んでて、5年10年規模でやってんだ。んで毎年途中の成果報告をするから、どのくらい成果出せたか可視化できる。ていうか国プロは国がメッチャうるさいしな。俺はこれのメンバーなんだわ。

そんで成果の論文はPLが書くんだぜ?俺らは名前載るっちゃ載るけどあんま個人の成果とは言えん。本当に給料もらう為のお仕事だよこれは。

個人の成果は別で出すんだ。国プロは給料稼ぐお仕事。

397 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:51:46.86 ID:R6CbnyvU0.net
>>392
そして広く浅くだから給料は上がらないし任期付き雇用にならざるを得ない、何も問題ないな

まさかそこで民間と同等やそれ以上の給料よこせ安定待遇をよこせなんて言えないよな
それはもはやモンスタークレーマーだ

398 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:52:05.38 ID:kfwuzVwd0.net
日本でアカデミックのパーマネント職ってマジで難しいんだってね

俺の親戚で一人物理系の研究者いるけどさ、もう40手前だというのに産総研やら理研やらの有期で細々やってるぜ
これはまだいいほうで、成果出せないで契約終わったら詰むって
しかも頑張って教授になっても国立、私立ともに民間のメーカーに比べてクソみたいなお金しか貰えない
人の職業に口出ししたくないけど、科学立国を自称するなら国が研究者にもっと報酬くれてやれよ

399 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:54:05.86 ID:rxiHhEfi0.net
観光立国なんだがなw

400 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:54:43.54 ID:b8LNXkwp0.net
安倍チョンは勉強嫌いだから
高学歴イジメが凄いね

401 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:55:02.63 ID:tqCw8OGM0.net
>>398
それは本当に頼む。一律に今の倍は稼げる仕事にしないと日本の科学技術は死ぬかもしれん。

402 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:55:43.38 ID:o2gjR42v0.net
>大学で若手にポストを用意できるような人事システムの改革

今まで役に立っていた奴を叩き出す改革かよ。それっておかしくね?

403 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:56:42.21 ID:f75pF++80.net
文部科学省「博士だから生涯非正規」

404 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:57:46.79 ID:o2TpBNvw0.net
当たり前。
お勉強して金をもらおうなんてムシが良すぎる。
そんなことに金は発生しない。
無給でよろしい。
バイトしろ。

405 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:57:47.14 ID:b8LNXkwp0.net
安倍チョン「科学者はフリーター」

406 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:58:36.77 ID:zOLm9eNM0.net
そこまで博士叩く必要も無いのになwww
なぜか必死の奴らがいるなw

407 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:58:48.55 ID:rxiHhEfi0.net
予算不足もあるが研究は米中でやるだろ
文明の中心からはずれた変な火山島で
やるこっちゃないでしょ

408 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:59:01.72 ID:b8LNXkwp0.net
議員二世Fラン学部卒安倍チョン
「東大博士卒の科学者はフリーターとしてコンビニバイトしなさい」

409 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:59:14.19 ID:rl7uuxOy0.net
>>396
この書き込みはお前さんのと違う?
言ってることがよく似てるんだけど。
そもそも自分はこの書き込みにレスをつけたんだけど。


23名無しさん@1周年2018/03/01(木) 15:00:37.11ID:muGsjzy70
正規も非正規も無く一律1年更新で良いけどな。成果や実績に応じて役職や給料で差をつけりゃいいし。その代わり定年は撤廃、実力さえあれば年齢制限無しで。

正規に拘るから人材が変に凝り固まったりなんたりで上手くいかんのよ。完全実力主義でいい。

今年度の成果を見て…昇格昇給か?現状維持か?減給か?契約せずか?こういう緊張感ある方がモチベは保てる。

410 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 19:59:55.19 ID:f75pF++80.net
文部科学省「頑張って教授になってもクソみたいなお金しか貰えない博士ププ」

411 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:01:02.05 ID:f75pF++80.net
日本=文明の中心からはずれた変な火山島

412 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:01:32.84 ID:b8LNXkwp0.net
勉強嫌いでプライドだけ高い安倍チョンは
高学歴に対する嫉妬からの
高学歴潰しに余念がないよな

413 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:03:09.95 ID:f75pF++80.net
文部科学省「俺たちの大勝利」

414 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:03:17.67 ID:b8LNXkwp0.net
不思議なのは文系をバカにして
やたら理系を持ち上げることで有名な
ネラーどもがこれについて何も言わないつう
理系いじめしても安倍チョンならば許す、て?

415 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:03:41.64 ID:tqCw8OGM0.net
>>409
そうだけど。何が問題なの?さっきも書いたが1年あれば何らか成果出せるよ。論文にするとか学会発表とかってのは毎年必ずできるとは限らんし色々と制限があるケースもある。

だけど、毎年の更新時期までに自分が出した成果くらいまとめて報告できる準備はできてないとな。そもそも俺は月単位で報告書書かないといけないんだけど。それで十分評価できるけどね。

416 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:05:16.11 ID:b8LNXkwp0.net
オボコ叩きの男性科学者は成果を出して給料たくさん貰えたのかね?

417 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:06:54.65 ID:rl7uuxOy0.net
>>415
そうだけど?じゃないだろw
30年かかる研究だったら成果がすぐ分からないから実力主義じゃ評価されないだろ
宗教も歴史も政治も研究してくれる人がいないと困る
すぐに分かりやすく金に変わるような分野じゃないけど、
絶対必要だろ

418 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:10:04.47 ID:kfwuzVwd0.net
90年代まで研究は民間主導だったからね
バブル崩壊というガイジ政策のせいですべてモデルが崩れ去ったけどな
今後数十年に渡って日本の基礎科学を支える人材がドンドン流れている意味を文科省はいつ理解するのかね

419 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:11:28.49 ID:9/FuKnPy0.net
>>417
何のために請負契約と雇用契約が峻別されてるのか、労働法制がどのような歴史を辿ったのか、
そのような教養が全くない人に何言ってもムダ

自分の経験でしか判断できない人って一定数いるから諦めよう

420 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:13:57.46 ID:VVOXFLn70.net
テレビ業界にコメンテーターとして活躍し、今の奴らを一掃して欲しい

421 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:15:34.95 ID:tqCw8OGM0.net
>>417
文章ちゃんと読んでる?
俺がメンバーに入ってる国プロってさ、5年10年モノなんだわ。毎年外部向けに成果報告やってんの。

個人単位でもな、さっきも書いたが月単位で進捗報告せにゃならんわけよ。その時点の成果報告すんの。

君のいう30年モノの研究ってな、最後のでっかい打ち上げ花火までに30年かかるって意味なの。毎年とか小出しにするんだよ実際は。

大体ね、勘違いが大きすぎなんだわ。
国公立大学や国研てね、法人化されたけどメインの財源は税金なんだわ。そして研究成果で金儲けしてないの。利益追求しないから税金から給料もらってんだよ。分かる?税金使ってる以上は成果出すのは義務なんだよ。

もっとも俺は外部資金で給料払ってもらってるけどな。これも税金だが。

422 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:17:34.34 ID:rxiHhEfi0.net
30年に一度花が咲いて実をつける植物でもあるんだろう・・・

423 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2018/03/01(木) 20:18:06.44 ID:7pDc/pU90.net
( ´D`)ノ<被告もついにポストが無くなったからな

424 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:18:57.28 ID:f75pF++80.net
>>421
研究成果で金儲けすればいいだけ
金儲けできるよう各種法整備すればいいだけのこと
さぼり文部科学省官僚がいるので無理だが

425 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:19:19.58 ID:rl7uuxOy0.net
>>421
民間がやれないような研究をやるために税金使って大学という場所があるんじゃないのか
税金突っ込んだから必ず成果出せって
そりゃ、そのようになるべく精一杯やらなきゃいけないだろうけど
神様じゃないんだからんなうまくいくわけないっしょ

426 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:20:15.84 ID:f75pF++80.net
競争させれば科学の成果出るんだってさ!

427 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:21:52.08 ID:tqCw8OGM0.net
>>424
それはそう。
特許とかで稼げるようになりゃ人件費とかの財源にもなるしな。そういう柔軟性ないのがアホの役人。

428 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:22:09.95 ID:aQB1AEMq0.net
>>389
要するに、あんたは日本には岡潔は必要なかったと言いたいわけだな。

429 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:22:42.70 ID:2dbyrTIO0.net
>>425
たぶん、「成果」という言葉の使い方捉え方に、ずれがあるんじゃないかな

430 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:23:05.38 ID:tqCw8OGM0.net
>>425
あのね…ちょっと話合わせようか。
君がイメージしてる「成果」って何?それをまず理解せんと噛み合わんわ。

431 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:24:12.36 ID:rxiHhEfi0.net
>>429
そうは思うがほっといたほうが面白そうだしw

432 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:25:50.42 ID:2dbyrTIO0.net
>>431
しかるべく

433 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:26:06.35 ID:f75pF++80.net
ずっと大学は役所だったので金儲けできない組織だった
構成員も公務員扱いだった
そこを法人化で取っ払ったんだから
副業あり、金儲けあり、外部資金一部は本人への賞与、
予算あれば雇用人への賞与あり
等々お金にまつわる規制緩和大規模にやればいいだけのこと

434 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:26:37.40 ID:rl7uuxOy0.net
>>430
それより先にそっちの「成果」や「実績」っていうのが何なのか
具体的に書いてくれよ。それと誰が評価すんだよ!


23名無しさん@1周年2018/03/01(木) 15:00:37.11ID:muGsjzy70
正規も非正規も無く一律1年更新で良いけどな。成果や実績に応じて役職や給料で差をつけりゃいいし。その代わり定年は撤廃、実力さえあれば年齢制限無しで。

正規に拘るから人材が変に凝り固まったりなんたりで上手くいかんのよ。完全実力主義でいい。

今年度の成果を見て…昇格昇給か?現状維持か?減給か?契約せずか?こういう緊張感ある方がモチベは保てる。

435 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:29:33.55 ID:rl7uuxOy0.net
成果、実績、実力、完全実力主義、今年度の成果

こんなことばっか言われてもなあ

436 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:30:07.81 ID:f75pF++80.net
逆に早く追い出したい要らない無能人リストとか作った方が早いんじゃね?
岡潔とかも今いれば余裕でリストに含まれてしまいそうだが

437 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:31:33.11 ID:rl7uuxOy0.net
今年度の成果ってなに?
数学者だったら、とりあえず考えてる途中までを発表するのか?

438 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:32:26.20 ID:f75pF++80.net
>>435
たとえば成果出したオリンピック金メダリストだけ残してあと全員首にしたら
どうなるかわかってるのかね文部科学省は
世代交代できず若手育たずその分野一気に崩壊するんだが

439 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:32:29.15 ID:ijFMt3nM0.net
>>1「博士」でも

でもっていうか、大学の研究者っていうのは「博士」が最低要件の1つじゃないの?

440 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:33:47.29 ID:f75pF++80.net
要らん報告書は多いわ申請書書きだらけだわ
もう大学は現場崩壊

441 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:34:19.69 ID:BnX52xaX0.net
>>45
これよく聞く台詞だけど古い固定観念を持ってるだけだよな
大抵は柔軟に対応できるし今のドクター出なんて昔のマスター程度だよ
むしろ企業側が使いこなせないバカばっかりというのを自白してるだけ

442 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:34:32.60 ID:tqCw8OGM0.net
>>434
そうか…
俺の場合だと、関わってる国プロのウチの研究室のミッションがあるんだが、そのうち幾つかを俺が受け持ってるわけ。

んで、大きなスケジュール感だと今年度はここまで達成しなさいよ、みたいな線が引いてあって、そこにたどり着けるかどうかって訳さ。

具体的な内容は特定されかねんから伏せるが、例えばある現象のメカニズム解明とかな。ここまで分析が進んだ、とかメカニズム解明できた、みたいな報告になるわけ。

こんなんで良いかね?まだ説明不足か?

443 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:34:41.04 ID:rl7uuxOy0.net
>>438
財務省や文科省の役人がどういう人間なのか研究してもらいたい
何でそんな人間になったのか研究する予算を出すべき

444 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:34:48.28 ID:nhJ6THmd0.net
ドカタしろドカタ
頭でっかちはそんな沢山いらねえんだよ

445 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:35:14.28 ID:f75pF++80.net
成果主義=
「成果出したメダリストのみ支援保留であとは全員放置解散」

こういうことだぞ

446 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:35:14.69 ID:vpICs9IT0.net
仕事しない・できないのに
やたら高給取りで威張りちらしている
年寄専任教授をはよ掃除しろ

447 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:35:35.74 ID:dLZzSPmi0.net
研究者が非正規なら、事務はアルバイトやボランティアがやってたりすんの?

448 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:36:15.54 ID:nhJ6THmd0.net
支援したければ企業でやれ
税金にたかるなよ
ドカタの方が大変な仕事なんだよ
解ってんのか博士様は

449 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:37:17.00 ID:f75pF++80.net
>>443
神田とかいう売れっ子次長が財務省にいるやろ
あんな感じ
そこそこ頭切れてて他者との口頭バトルにめっぽう強いタイプが牛耳ってる模様

450 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:38:00.95 ID:tqCw8OGM0.net
>>434
ああそうそう。誰が評価すんの?は国プロなら国だな。そして同時にウチの教授先生も。大学ごとの予算の配分に関わってくるし。

教授先生が報告書とか読んで、成果認めてくれたら大学の規定に沿った昇給があるって感じ。もちろん来年もよろしくとなる。

論文書いたらそっちもそっちで評価されるな。今年度は書いてないけど。どこに載ったとか、あとは発表したとか。

451 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:38:32.28 ID:f75pF++80.net
>>446
仕事しない正規教授と若手非正規研究者との格差をつけすぎだわな

452 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:41:36.26 ID:IUOm6lcv0.net
民間で生きていけ、大学等はもう、だめだ。

453 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:41:59.93 ID:f75pF++80.net
神田次長は見ての通り見た目が異様で
女には縁がなかったタイプ
その怨恨エネルギーで仕事してるタイプ

454 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:42:58.37 ID:b9df3dn70.net
俺も博士持ちで大学で働いてるが、正直言って仕事内容の殆どが
研究能力要らない雑用ばっかだ

455 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:43:15.14 ID:j7tDzLTP0.net
>>439
分野によって違うみたい。博士が少ない分野だと、海外に行かなきゃどうしても修士どまりになりやすい。

456 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:43:23.82 ID:f75pF++80.net
マジ、今の大学は終わってる
みんなよく声をあげないよな
忍耐力だけは相変わらずすごいよな日本人

457 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:44:49.94 ID:iWgKoK+00.net
国立以外の博士課程なくせよ!

458 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:45:16.89 ID:cNwUK9G/0.net
>文科省は、大学で若手にポストを用意できるような人事システムの改革など、若手研究者を育てるための新計画を6月末をめどに取りまとめる方針だ。

その大学へ入学する若者が減っているんだからどうしようもない。

459 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:45:37.57 ID:rl7uuxOy0.net
>>442
そっちは
計画通り、段取りが立てやすい、進行させやすい現場なのかもしれないが
そんなホイホイ進むような単純なところのほうが多いと思うんだが。

460 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:46:08.93 ID:iWgKoK+00.net
AIでデスクワーク減ってるし民間も仕事はない。
銀行や製薬会社を見ればわかること。

461 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:46:32.16 ID:rl7uuxOy0.net
>>449
ふうーん 神田君ですか。
神田!ええ加減にせえよ!

462 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:47:09.48 ID:nhJ6THmd0.net
ドカタやる人間がいなくて困ってる状況で将来の頭脳とか言ってる段階じゃねえわw
さっさとドカタやれw

463 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:47:17.58 ID:j7tDzLTP0.net
成果主義も行き過ぎると
ねつ造やら、論文書きのプロが偉くなるだけだと思う。
中身はスカスカでも論文書きが巧みでそれらしく見栄えがするんで科学雑誌にはのるが
創発性は何もないやつ。

464 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:47:24.51 ID:Kly3xMec0.net
いずれ自殺することになるだけだわな。

465 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:47:52.91 ID:rl7uuxOy0.net
× そんなホイホイ進むような単純なところのほうが多いと思うんだが
○ そんなホイホイ進むような単純なところじゃないほうが多いと思うんだが

466 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:49:00.68 ID:tqCw8OGM0.net
>>459
ホイホイ進まんわい。
今年度結構苦労したんだぜ?ある現象のメカニズム解明ってやつでな。ようやっと出たって感じ。

なんとか漕ぎ着けた感があるけど、これって結構ハードル高いテーマだったから予定期間で成果出せたのはデカかった訳だ。

467 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:49:46.59 ID:rl7uuxOy0.net
>神田次長は見ての通り見た目が異様で
>女には縁がなかったタイプ
>その怨恨エネルギーで仕事してるタイプ

なんでこんなに変なことやるのか、頑なにミスを認めないのか、
ネットにいるキモオタと似てるなあと思ってたが
マジか…

468 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:50:14.69 ID:MTAnru6P0.net
別に任期付きでもいいが、この分リスクがあるから給与を上げて欲しいな。
早く奨学金返したい

469 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:50:47.78 ID:d/1ljbEH0.net
博士は2人に1人が行方不明になる狭き門

470 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:51:02.19 ID:Kly3xMec0.net
女は介護労働それだけ

471 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:52:06.57 ID:f75pF++80.net
>>461
http://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsuryoku/iken/contents/post-488.php

こいつな
ヤバイやろw
こういうのが内部出世する魔境が財務省

472 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:52:54.17 ID:rl7uuxOy0.net
>>471
ヒョウタンが妖怪化したような顔だな

473 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:55:54.98 ID:s8oC/YBm0.net
日本は科学技術を必要としていないんだが
嫌なら出て行け

474 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:56:36.53 ID:f75pF++80.net
神田は偉そうに外部から資金を獲得できない研究などは問題とか言ってるが
外部からかねとってきてもその教員には何の旨味も賞与もないんよ
でかいかねとってきても1%もご褒美ない
それで補佐員など個人で雇っていい仕事してくれても
雇用もとは大学だから大学規定通りの人件費しか渡せない
事務員も頑張っても何のご褒美得られない
そういうところ改善しろさっさと
偉そうにのたまってんじゃねーよ神田クズ

475 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:57:59.56 ID:rl7uuxOy0.net
>>466
もっともっともっとホイホイと進まない分野がいっぱいある
分からないことのほうが多い
だから、実力主義とか、成果主義で判断してしまったら
世界が狭くなる

476 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 20:59:36.78 ID:f75pF++80.net
>>468
そう思って頑張っても規定通りの賃金しか渡せない
すごいプロジェクト成果出して貢献しても
ご褒美ゼロ。
たとえプロジェクト費用が多少余っていても賞与を渡せない。
賞与の経費項目すらない。
異常だろ?
誰も声あげないまま今に至ってる
忍耐力すごいね日本人

477 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:00:43.47 ID:rxiHhEfi0.net
>>466
どーせプラズマの仕業だろw

478 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:00:49.26 ID:5SbIZKew0.net
研究者なんか任期付きで競争厳しいのが普通

479 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:02:08.11 ID:rl7uuxOy0.net
名前は良いのになあ。神田って。

480 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:03:24.50 ID:ujr6RA1d0.net
成果主義と言うなら、一旦全員任期付きにすればよかったんだよ

481 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:03:56.76 ID:tqCw8OGM0.net
>>474
何も知らんねぇやっぱり。
外部資金取ったらちゃんと恩恵あるんだぜ?なきゃやっとれんわ。

科研費は採択されたら実績と評価としてカウントされるし、大型だと報奨金とかもあったはず。

482 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:05:51.16 ID:f75pF++80.net
なのでプロジェクトレベルでは結構大きな金額が動いてるが
それを賞与褒賞金には一切使えないし
人件費につかうにも既存のルールで立場によって上限が決まってる
頑張ってもまるで無報酬サービス残業の世界
もうみんな現場は疲弊しまくってる
わかってるのか神田次長どの?

483 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:07:26.97 ID:f75pF++80.net
>>481
今のていどで「恩恵あるんだぜ」なんてこといってる辺りでマズイ
恩恵5倍くらいにするべきなんよ

484 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:08:19.14 ID:rxiHhEfi0.net
パイは縮小されるでしょ今後も
企業も海外に研究拠点作りたいようだし

ここは10年前レベルの議論から進歩しとるんかね
専門板も猿ばっかだし

485 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:08:31.41 ID:f75pF++80.net
今のていどで「恩恵あるんだぜ」なんてこといってる人間がいるからこうなってるんだろうな

486 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:09:25.43 ID:f75pF++80.net
別の分野や海外などからぶんどってくるしかないよ

487 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:09:53.89 ID:dcEre9DJ0.net
たしかに英語で論文書けるレベルなら海外って手も有るな

488 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:09:58.60 ID:f75pF++80.net
別の分野や産業や海外な

489 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:10:23.34 ID:qxFyzn730.net
正社員制度を禁止しろ

解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。

490 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:11:18.37 ID:rxiHhEfi0.net
>>487
発展途上国には相応の需要はあるかもね

491 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:11:52.46 ID:fKg/1P3J0.net
>>487
レベルもなにも、事情が無い限り普通は英語で書くだろ

492 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:12:00.46 ID:dy8YWFJg0.net
今や法務「博士」なるものが溢れてるぞ

493 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:12:15.92 ID:t9RubDqa0.net
博士でも任期付きって、文科省が定年制ポジション削って、
任期付きポジションを増やした結果じゃないか
こんなアタリマエのこと、税金使ってわざわざ調査しないとわからんのかw

494 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:12:22.91 ID:zzm8p5Wi0.net
東大ってハーバードよりバカなんだろ?自分たちでそういっていたじゃんwで、イヴァンカよりヒラリーのほうが馬鹿なわけ?すると、

イヴァンカ >> ハーバード >> 東大

日本の大学ってものすごいバカなんですねww日本では、大学行くよりモデルを目指そう!
日本の大学をもっとバカ大学にしよう!日本の大学はもっとAO入試を増やそう!
東大がハーバードよりダメなのは、留学生の比率が低いからだろ?www教員も日本人の比率が高いから、だろ?www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。
そもそも俺は東大もハーバードも嫌いだし不要だと思ってるけど
教授・センコーや生徒を、全部外国の人にすれば、レベルは上がるじゃん!www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。

グローバリゼーションと国際競争の時代だそうですし www

495 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:12:57.13 ID:f75pF++80.net
>大型だと報奨金とかもあったはず。

はずってなんだよはずって。
結局褒賞金使えてないんだろう。
使えないんだよ超特例のみでさ。

あと小型にも褒賞金システム使えるようにするべきだろ。
そういう疑問を持たないのか?
幸せやな。

496 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:13:27.23 ID:zzm8p5Wi0.net
公務員や官僚の給料を下げよう!公務員下げると不況になるわけ?www
能力給なわけ?www経産省の給料は下がるよな!www厚労省の給料も下げよう!
ジジババの比率が高くなりすぎ、労働者の比率が下がったことが問題なのだから。
日本では安楽死法案を通し、日本に移民を受け入れれば解決。
働いてもそれしか稼げないのかよwww 負け組みwww 底辺の戦いwww 日本は今バブルらしいのにwww
能力主義なんだろ? じゃあ、日本にもっと外国人労働者さんや移民を受け入れ、 それしか稼げない能力のないヤツラは淘汰されればよいじゃん!
なるほど! バカだから給料安いんだなwww
日本はもっと公共事業を増やし、日本の金融を緩和し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にしろ!
お望みの能力主義で競争社会をもっと加速してやる!www 感謝しろwww
自分達で能力主義の社会を目指したくせにwww その、お望みの、能力主義の競争社会で、働いているのにその稼ぎwww
ゴミクズどもwww 自業自得だwww ざまあwww
日本はそのクズどもの代わりに、世界中からかわいそうな移民や外国人労働者さんを受け入れろ!
移民!移民!外国人労働者さん!外国人労働者さん!
もっと日本に移民および外国人労働者さんを受け入れよう!
日本は競争社会となるのだ!www 日本は能力主義の社会となるのだ!www
ざまあ!

日本は日本の金融をもっと緩和し日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本は、ジジババの比率が高く、労働者の比率が低いから、いけないわけだ。
では、
日本で安楽死法案を通し、日本に外国人労働者および移民を受け入れれば解決。

日本を競争社会にし、日本の公務員や日本の官僚の数を減らせば解決だな。

497 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:14:05.20 ID:rxiHhEfi0.net
>>493
形だけ米国の真似したのさ猿だから

498 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:14:32.73 ID:f75pF++80.net
>>490
たとえばそれ。
途上国には金ないが日本から支援金出てる。
それを日本人が取り返せ。

499 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:15:36.28 ID:tqCw8OGM0.net
>>482
PJ予算を賞与報奨金に使えないのは当たり前。そんなんできたらまた不正ガーて言われるんだが。簡単に金儲けできるからな。税金ドロボーてなモンだよ。

そういう規制緩和は役人や政治家の仕事であって、俺みたいな下っ端研究者に言ってもどーにもならん。選挙行くしかできない。

500 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:16:07.21 ID:qxFyzn730.net
何の業績もないジジイがのさばっているのがおかしい

日本に必要なのは、ジジイ狩りだ

501 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:17:10.16 ID:w4Stwza/0.net
>>481
偉そうな事ばっかり言ってるけど夕方からずーっとレスしてて
随分暇そうだなw

502 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:17:10.97 ID:f75pF++80.net
>>499
おまいさんに言っても仕方がない訳ではない
現場の声が一定数あれば少しずつ上に届く
世論にも影響できる

503 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:17:19.22 ID:tqCw8OGM0.net
>>495
そら俺はデカいの取ったことないもん。ウチの教授先生は基盤S取って報奨金貰ったそうだが。

504 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:18:46.63 ID:t9RubDqa0.net
アメリカで一旗揚げて、日本で教授になったけど、その後さっぱり
のじじぃを狩ってほしいね
昔話しなんども聞かされて鬱陶しい

505 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:19:01.34 ID:2dbyrTIO0.net
>>500
爺狩りということになると私はどちらかといえば狩られる側になりそうだが

実際のところ、世代間戦争が政治の主題にならないのが不思議なくらいだ

506 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:21:04.32 ID:5vErUVhU0.net
>>64
本当は金にならない分野にこそ金を出すべきなんだけどね。

507 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:21:55.40 ID:tqCw8OGM0.net
>>501
最初は居室でうだうだ、その後実験してた。モニター監視する簡単なお仕事です。たまに判断入れて操作が必要です。余裕で2ちゃんできます。

日によってやってる事は違うし、噂の裁量労働制だしな。忙しい時は徹夜で実験する事も休日にトラブルの後始末しに来る事もある。マイペースな仕事だな。

508 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:23:09.48 ID:XZNBdq070.net
若手博士が任期付きなんて当たり前なんだけどな。世界的に見てもそう。

俺は任期付きが広がる前に講師で採用された口だが、こんな大学院出たての若造に40年近い身分保障をくれちゃって良いの?って思ったよ。
貰えるもんは有難くいただいたが。

509 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:23:13.62 ID:juaa3IJO0.net
今の博士は昔の博士とレベルが違うからな。
20年前は60代の大家が取るものだった。

今時のただの博士なんて価値がない。

510 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:23:18.80 ID:f75pF++80.net
>>499
お役所が国民からのフセイガーが怖くてこうなってる部分もある
でもだからこそ正当な業務の対価として
褒賞金、賞与、ボーナスなどを渡せる仕組みにしないといけない。
正当だと国民に示せる基準作りせよってこと。
特に外部から資金とってきた場合には
賞与などの使い勝手よくすることは基本問題ないはず。
結局、法人化されたけど従来の公務員制度のママなんだよ
公務員に課せられる多くの制約内で成果だけは上げろと言われても無理な相談

511 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:25:06.84 ID:jIneXs6X0.net
仕事がひと段落したので大学院に通って博士号を取得した
趣味感覚で良いんだよ

512 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:25:28.87 ID:d/1ljbEH0.net
博士として雇えないなら、200万円ぐらいで研究員として大学は雇用していくべきだわ

513 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:25:45.55 ID:W/uilMZJ0.net
>>511
そんなやつおらん

514 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:26:01.98 ID:Io+eMBqe0.net
>>48
そうそういつまでも成果を出し続けられる訳がないだろ
仮にそういう人がいたとしても、それを助けるアシスタント的な人がいなくなる

515 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:26:19.47 ID:tqCw8OGM0.net
>>502
現場としちゃ「私学潰して運営費交付金を昔くらい潤沢に寄越せ、そして正規ポスト増やせ。科研費もうちっと採択率上げろ」でほぼ固まってると思うぞ。俺は正規ポスト無くして良いと思ってるが。

それより、技術専門職員が結構な年代のアンバランスでな。人減らしし過ぎて10年後とかどうすんだて思ってるんだが。

516 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:26:28.33 ID:0XiuOecW0.net
非正規の派遣博士

517 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:28:32.13 ID:Io+eMBqe0.net
>>512
博士号まで取ってそんな薄給、割に合わんだろ
中卒、高卒でもそれ以上稼げるぞ

518 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:28:32.39 ID:f75pF++80.net
>>503
そう
今までの褒賞金は偉いせんせのみに金あげる仕組み
申請書チマチマ書いてくれたチーム全員に渡せる仕組みになってないんだよ

519 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:31:03.41 ID:lcjHrN/c0.net
修士二年の時に教授から再三再四ドクター進学を勧められたが断って本当に良かった

520 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:31:21.15 ID:f75pF++80.net
>>515
最近ここ数年からようやくその気持ちで現場がまとまりつつあるけどこの数年からだよ
遅いだろ
15年前頃から現場はそれを主張し続けるべきだったのに

521 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:32:21.56 ID:tqCw8OGM0.net
>>518
科研費の申請ってどやってやるか知ってる?

522 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:32:22.30 ID:SvF3tXaE0.net
東大だって入ったからって言ったってそれで一生の生活が保障されるわけじゃない。
東大生出世レースのスタートラインにつけたってだけな。
博士号も同じ。取ったって研究レースのスタートラインにつけたってだけだ。そこで競争に
負けて食えなくなったのは本人にそれだけの才能が無かったってだけでは?

523 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:33:07.76 ID:f75pF++80.net
ま遅いけど
現場はちゃんと主張するべきことは主張しないと
財務省の神田に殺されるぞ

524 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:33:45.92 ID:OVveSCgE0.net
>>13
>よろしい、ならば海外だ。

無理、英語もしゃべれないのに、海外って

525 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:34:11.51 ID:f75pF++80.net
>>521
知ってるけど、質問の意味がわからん

526 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:34:18.12 ID:AaEZPYEY0.net
もう全員非正規みたいな感じでいいんじゃね?アメリカとか海外なんてフルタイム パートタイムやん 使えねぇ奴はクビ 大多数の使えねぇ正社員ども野放しにしてると日本が滅びる

527 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:35:03.45 ID:tqCw8OGM0.net
>>514
そら7080でガリガリ実験は無理だけどな…研究者じゃなくてアシスタントなら70過ぎのおじいちゃん職人はいるけど。そろそろ引退って言ってるけどね。

528 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:35:28.30 ID:lcjHrN/c0.net
有力者といかに仲良くできるかが研究職に必要な能力
小保方はが理研に採用された理由がそれ

529 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:35:46.12 ID:f75pF++80.net
ついでに言うとかけんひは文部科学省予算内で
科学者同士のぶんどりあい
科学者はかけんひじゃなく別の予算に目を向けて別の業界や産業から金ぶんどろう

530 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:36:47.83 ID:tqCw8OGM0.net
>>525
じゃざっくり流れを自分の言葉で書いてみてよ。

531 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:37:39.52 ID:UCt+8CY00.net
>>355
すくねーよ
と思う材料系の特任助教

532 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:38:01.87 ID:f75pF++80.net
>>522
社会的リスペクトあるとうだいせいでそれだから
リスペクトゼロの博士なんて悲惨で当然だわな

533 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:38:15.17 ID:zIiHNTdB0.net
>>68
そのデータでなぜバイオ?
医療系国家資格取得+博士なら高確率で大学教員になれるが、資格無しバイオは競争激しいかと。

534 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:38:16.49 ID:X6r0Xf440.net
>>11
そんな気持ち分かっちゃだめだ
真面目にやってる人間が死んでいってしまう

535 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:39:12.70 ID:tqCw8OGM0.net
まじかよ…じゃあ科研費は誰が取るんだ。それに国プロや産学連携の共同研究もあるんだが。はじめっから科研費だけじゃ無理無理。

536 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:39:19.17 ID:f75pF++80.net
>>530
かけんひにこだわってる限り
俺の主張の根幹を永遠におまいは理解できんだろうな

537 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:39:52.27 ID:e8TtH+tp0.net
予算が足りねえんだよ

538 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:40:04.90 ID:H5/Yrj0h0.net
大学学部や修士課程の学生で本当に優秀なのは
日本では滅多に博士課程に進学しない。
博士では就職先が厳しいのは常識だし、研究者
として活躍したいのならまず米国の大学院に行く。
つまり日本の博士課程は8割位は落ちこぼれの
集団なのでまともに就職出来なくても自業自得。

539 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:40:06.13 ID:HHxuSGT+0.net
貧乏人は任期切れが怖くて捏造するから、研究者に向いてない

540 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:40:31.13 ID:H8N4pGrk0.net
雇い止め博士

541 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:40:50.19 ID:f75pF++80.net
かけんひ欲しければ業界有力者と仲良くなるのが最短だよ

542 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:42:31.79 ID:70hs2Phc0.net
任期がなくてもねつ造する奴はするからな
そういうやつにとって任期ってのは
同情を買うための言い訳に使う手段でしかないから
それにまんまと乗せられちゃいけないよな
ばれなきゃめっけもんってギャンブルやるやつを擁護するな

543 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:43:31.04 ID:tqCw8OGM0.net
>>536
まぁ分かってたけどね。君は「良くて」文系学部卒でアカデミアの事情はググって得てる程度って事くらいは。

俺が国プロの話してんのにこれだもん。主張したいのに隠してどうすんだ。

544 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:44:04.59 ID:f75pF++80.net
簡単に言うとかけんひは内部資金だよ
文部科学省内部資金
かけんひを外部と思ってる連中が多いからややこしくなる
かけんひはまさに内部資金

外部資金とはかけんひ以外文部科学省以外の外部資金

545 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:45:50.76 ID:f75pF++80.net
>>543
バリバリの理系だよ
実業に近い分野なので文部科学省以外の外部資金ばかり獲得して文部科学省行政に貢献してるわ

546 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:46:43.86 ID:HHxuSGT+0.net
貧乏人は任期がなくなると研究しなくなり、任期があると捏造する
どっちにしても貧乏人は研究者には向いていない

547 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:49:31.53 ID:tqCw8OGM0.net
>>545
ほお…どんな外部資金を獲得してんの?実業に近いて意味不明だが、工学系って言いたいのかな?そもそもアカデミアンだったのかね。

548 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:49:37.54 ID:3Buoa37t0.net
教授の定年ばかり延長してたら、ポストはないよな。

549 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:50:05.62 ID:IPZsjwhp0.net
>>514
個人の成績ではなくチームの成績で評価すればいい
いわゆる集団実力主義と言うやつだ

550 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:50:38.71 ID:znQE84qT0.net
ゴミみたいな「博士」多すぎ

知識レベルは、Wikipedia以下
やってる事はピペット土方

551 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:53:05.14 ID:OuFeyHxK0.net
博士なのか白紙なのか

552 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:53:34.31 ID:PyB/lfWy0.net
>>546
鋼の錬金術師で、人気までに成果出そうとして、妻や子供をキメラに改造する話があったね

553 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:53:42.88 ID:J3sIHkkU0.net
このスレにたむろしてる大学研究者のキモさがすごいな

554 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:55:37.52 ID:OuFeyHxK0.net
外資の大学キボンヌ

555 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:55:39.86 ID:lu6enf1R0.net
人より余分に遊んでたんだから当たり前だな

556 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:58:24.08 ID:tqCw8OGM0.net
そうだね〜モニター監視とか物品調達係とか電話相談員とか実験装置立ち上げとか装置維持管理係とかデータ整理とか論文調査&報告書書きとか先生方や学生のフォローとか安全衛生会議メンバーとか企業との共同研究の打ち合わせ&技術指導とか…あ、自分の研究もあったわ。

557 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 21:58:32.95 ID:aIGCPd9u0.net
大学残っても大変なんやなあ

558 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:00:44.99 ID:rxiHhEfi0.net
ハマトンだかの幸福な教養生活なぞないのだよ

不味い選択だね

559 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:01:22.40 ID:63ubO2lh0.net
工学博士持ってる俺が来ましたよっと

560 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:01:59.46 ID:btRG9ru50.net
職業差別は良くないw
6ヶ月後に、また来てください

561 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:02:12.35 ID:FSBfxNjn0.net
昔と違って博士量産しすぎ

562 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:03:41.03 ID:rxiHhEfi0.net
次はAI博士でも量産するかw

563 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:03:48.79 ID:UCt+8CY00.net
>>559
博士(工学)じゃなくて工学博士かよ
ジジイかよ

564 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:05:05.30 ID:f6rdtXT90.net
悪い事は言わないから研究員なんかなるな
もっと自分の人生を大切にしてマシな道を歩け
待ってるのは40過ぎて雇い止めだけ
この業界はマジで糞ブラックだ

565 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:05:47.54 ID:tqCw8OGM0.net
まぁ結構自分の裁量で融通効くから、忙しさほどストレスは感じないんだけどね。これは一般論じゃないかもしれないが。

ちょっと集中できないなぁと思ったらスケジュールさえ問題なけりゃ明日明日とか勝手に決められるし。

566 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:07:04.39 ID:f75pF++80.net
文部科学破壊省「待ってるのは40過ぎて雇い止め!」

567 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:10:01.45 ID:PaXLkFyH0.net
誰もが研究者になれるわけではないからな
野球少年が全てプロになれるわけでないのと同じ

568 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:11:54.65 ID:rxiHhEfi0.net
研究者が幸福そうに見えないな

569 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:13:21.83 ID:jBe0g6330.net
任期制を押し付けていたのは文科省じゃなかった?
流動性が必要とかなんとか言って、予算配分の権限を盾に強引に進めていたのに。

いいよね。自分たちはどう転んでも終身雇用でぬくぬくと生きていられるんだから。

570 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:15:10.71 ID:rxiHhEfi0.net
鉄骨渡り人間ダービーに見えてきたw

571 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:20:30.99 ID:f75pF++80.net
文部科学省「野球少年が全てプロになれるわけでない」

572 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:20:59.91 ID:NmMiGrA+0.net
>>538
ホントこれ

573 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:21:34.45 ID:f75pF++80.net
文部科学省「俺たちはどう転んでも終身雇用でぬくぬく。行政責任もとらん」

574 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:22:18.16 ID:aIZqK+Wu0.net
宇宙にも文明があるとわかって 起業のネタの参考になった。

575 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:25:15.89 ID:NmMiGrA+0.net
>>457
東大京大以外は要らない

576 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:30:31.56 ID:xxcLJKrn0.net
>>1

そら、企業の雇傭は厳しいだろう。
自分の好きな研究ばっかやることに特化した人たちだぜ?

普通にサラリーマンとして周りの人間と協調して努力出来る人間の方が使えるもの。
多少頭が良くても使えない人間を雇いたい企業はそう多くないのは分かるわ。

まあ、就職したければ、学士か修士で普通に就職する方がお互いの為だよ。

自分は研究が好きだ。その為には就職に不利になろうが、貧乏しようが研究したい、
そういう人間が博士になるというのはある意味、正しい状態だと思う。

どうせ、大学での研究が企業でそのまま役に立つ事は少なく、就職した企業に
あったことを覚え直すのだし、そしたら、博士課程で3年遊んでいるよりは、
学士なり修士で就職した方(させた方が)が良い。

577 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:35:44.82 ID:qUqrG0j90.net
>>517
民間じゃなければ、研究者の給料は驚くほど低いよ
研究者イコール高学歴ワープア

578 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:39:08.34 ID:SvF3tXaE0.net
>>571
まあ、実際そうだしな。
親も子供も野球に入れ込んで会社が潰れるぐらい子供の野球修行に金かけて何とか
大学野球では知られる選手になっても、肝心のドラフトじゃ育成指名にもかからず、
全国中継で涙目になってる姿を晒されるというね。
あれに比べたらポスドクで仕事が無いなんてまだまだ甘い。

579 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:40:13.43 ID:nGUgVnu/0.net
国立大の教授になっても1000万行かないんだぜw

580 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:40:25.07 ID:qxFyzn730.net
教授、准教授の終身雇用を廃止しろ

クソジジイの首を切れ

581 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 22:43:13.61 ID:juaa3IJO0.net
>>579
でも著書と講演料や顧問料でボロ儲けできるよ

582 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:02:38.09 ID:dQxF1M0g0.net
これのどこがニュースですか?



博士号取得者の声

583 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:08:10.87 ID:4/v6yZcu0.net
>>581
そういうのはまともに研究しないで学術誌に論文も出さず一般向けの本の執筆やテレビ出演ばかりやっている一部の先生だけの話。

584 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:17:52.36 ID:7lc7K59m0.net
大体日本の博士課程は研究者として最も大切でそれ以外は必要ないほどに重要な
金を取ってくるスキルを教えていない
研究者の少なかった昔は出身ラボのコネだけで何とかなっていたが今ではそうもいかない
実験なんか修士や学部学生にやらせておけばいいのであって、博士課程では実験をしたり論文を読んだりするのは止めさせて
その分コミュ力を磨かせて人脈作りに集中させるべき

585 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:20:30.55 ID:3Buoa37t0.net
任期付研究員の制度を導入する過程で、各大学が定年延長や定年後の再雇用を充実させていったのが
事態を悪化させてる。

586 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:24:28.45 ID:CLp1d3lB0.net
優秀な人材は企業が見逃すはずがないから
たぶん残った人達は・・・

587 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:26:37.15 ID:xxcLJKrn0.net
>>584

それは博士の意味ないなwww
普通に就職しろよww

588 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:41:31.18 ID:JZKE0def0.net
制度の限界だろうね

589 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:43:04.94 ID:FcpYE8A/0.net
修士出て就職後社会人博士が一番無難だろうな

590 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:43:17.64 ID:ZVF4i18f0.net
"【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1238 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519900398/

"【アッキード/森友】財務省お抱えホテル潜伏 役所ぐるみ“佐川長官隠し”の実態◆6★1239
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519908680/

591 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:44:25.90 ID:92NZh94b0.net
小保方と早稲田で名実共に価値がなくなっただろうに

592 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:44:51.97 ID:MA4lO2K70.net
軍事研究禁止してるからだろう

欧米の大学へ政府負担の半分以上が国防研究費で
日本はそれが無いのだから非正規で頑張るしかない

593 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:45:14.81 ID:SC7u7Dfh0.net
学問をカネに変える

物理 儲け


今すぐ検索

594 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:45:56.31 ID:euhz8Axf0.net
もう日本は終わり。
中国に行こうぜ。
高待遇で就職できるよw

595 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:48:26.73 ID:5t2QrLM00.net
>>4で終わってたw
研究職、芸術家、ピアニスト、バンドマン、俳優もそうだけど
親が金持ちか、自営で就職先に困らないバカ息子がやる職業だよ
必死に働く必要がないボンボンのみ世界だ

596 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:54:37.02 ID:up4VjELb0.net
>>584
一応聞くけど…「金を取って来るスキル」ってどうやって磨くの?

597 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:56:46.06 ID:up4VjELb0.net
>>589
会社の金で社会人ドクターゲット。んで定年後に特任教授(任期制)というゴールデンコース。マスターまでも授業料免除でほぼコスト無しみたいな?

598 :名無しさん@1周年:2018/03/01(木) 23:56:46.84 ID:qoweXESO0.net
ドンドン増えるからな。デザイナーと一緒

599 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 00:12:44.63 ID:CjInc5Gf0.net
自分に才能が無いことに、早く気が付いたほうがいい

600 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 00:18:22.25 ID:bkeEnIUn0.net
若いうちは現場に入り込んで泥臭くニーズを学ぶしかない

601 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 00:39:28.17 ID:F2TKbK0D0.net
お勉強が得意なだけで創造性0のゴミ研究者が多すぎ

602 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 01:33:45.88 ID:KGp7M9gL0.net
年寄りは出ていけって事だよ

603 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 01:37:41.11 ID:sh9W8Egd0.net
博士課程に行けば博士になれる簡単なお仕事です
単位取得満期退学は恥じてください

604 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 01:40:17.67 ID:yW3T9LjZ0.net
博士とか、価値を生まない身分だってことなのに、何を言ってるのやら。
仕事の価値はお給料で計れます!

605 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 01:40:25.74 ID:mfnmd4eT0.net
スタップ細胞はありまーすだもん仕方ない

606 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 02:04:26.03 ID:9ntnFPRB0.net
研究しようぜ
安定した職業にしよう

607 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 02:05:44.05 ID:poxAdn3f0.net
それより観光しようぜ

608 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 02:10:59.29 ID:y6FXiMcu0.net
金だしゃ誰でも博士になれる時代
才能無い博士が多いだけ

609 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 02:11:04.78 ID:nbb4d4Ni0.net
高額の報酬が欲しいって人はあんまし大学にはいないけどな
金はそこそこでいいけど、雑務が多すぎなんで研究時間が取れないのよね

610 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 02:14:29.43 ID:WqeUv4NT0.net
>>34
修士以上しか学歴扱いしないアメリカ基準受け入れればいいだけだろ

611 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 04:52:41.29 ID:bzGyrFPa0.net
どうせ研究しかできない社会不適合者の集まりなんだし、
生かさず殺さずで日本のために働かせればいいだけ
研究してりゃ金使う暇も結婚する暇もないだろうし

役人もそう思ってるよ
だからその場しのぎの適当な対策しかしない

612 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 04:58:23.77 ID:ze5AM62JO.net
文科省調査って、
お前らがアホな博士量産だのやったからじゃないのかよ
なにとぼけてんだボケ

613 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:01:11.50 ID:uSxBbazS0.net
任期付きとか、リスクありすぎだな
普通に就職の道選ぶから、研究者のなりてはいなくなる

614 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:01:28.75 ID:wfdzbbnJ0.net
自分たち文科省が超積極的に任期雇用制を押し付けてきた結果だろ。
調査したら問題がわかりましたって、自分たちの責任じゃないような
言い方がよくできるな。任期雇用が悪いとかいうより、一番の問題は
役に立たない教授や准教授どもが、定年まで職が安定してるのに、
一番働いている若手ポスドクが3-5年で飛ばされるってことだよ。
見事なまでの世代格差。これは文科省の責任だぞ

615 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:02:41.44 ID:MSlZFsMl0.net
今の博士は、昔の修士程度。

そこら中、学歴ロンダリングばかり。

616 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:25:23.79 ID:OEJNRADn0.net
まるで博士が能無しみたいな言い草だが普通にコミュ力も含めて能力は高い。
論文や学会発表はその過程でコミュニケーション技術がなければ通過できない
関門の連続なのだから。

617 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:26:37.98 ID:nbb4d4Ni0.net
>>616
自分より能力の高い連中を正しく評価なんてできない

618 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:37:42.97 ID:EK8XxiZr0.net
日本企業が求めているのは無能でいいから、無茶な指示でも黙って従う人なので
博士号を取ったり、英語力を磨いても就職には結びつかない

むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という
評価になり就職が難しくなるのが現実だ

619 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:42:33.16 ID:RA6M6xAQ0.net
>>616
俺の出た専攻は
英語の査読付論文3報と国際学会1回が
博士論文審査につける条件だったな

論文審査は
公開の審査会と
非公開の面接試験の2回
それぞれ1時間は口撃され続ける

それなりのコミュ力がないと博士号は無理

620 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:49:39.36 ID:OEJNRADn0.net
コミュ力って言う奴の多くが人に媚売って気に入られることや
口先の誤魔化し能力とか口喧嘩で相手を罵倒して優位に立つだの
を指して言ってたりする。
そういうのは仕事で必要な真のコミュニケーション能力と違うので
いわゆるコミュ力という言葉には違和感を感じるわ。

621 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:51:15.98 ID:dSliBDaF0.net
俺がいた東工の院は博士でも企業から誘いが来て普通にバンバン就職していたぞ
教授推薦でもかなり決まってた
友人は九工大院卒だけどそっちも博士でも就職楽勝だと聞いてる

622 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:53:30.21 ID:jo+JR2ll0.net
>>620
ただその口の上手い奴が上から気に入られてアカポスに就けたり科研費を多くもらえるからな
小保方のように
民間でも出世する

623 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 05:55:49.64 ID:qIygdhTl0.net
これは昔からでしょ
というか海外でも変わらんよ

結局はスポーツ選手でも芸術家と一緒
パトロン、スポンサーのお話

624 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 06:15:47.05 ID:oGkHfvY/0.net
若者の博士離れ

625 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 06:18:14.98 ID:NBglB4Bq0.net
>>621
就職するつもりなら楽勝やぞ
研究者への道の話

626 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 06:21:22.33 ID:OEJNRADn0.net
口先のうまい奴が上司に気に入られ云々てのはなんとも言い難い。
気に入られる理由が本当にゴマすりや口先だけか?
実は周りに見えてないだけで抜擢されても当然と思える働きして
結果出してたりするんじゃないか。
大体自分が上司になってみると口先だけで阿る奴を快くは感じないぜ。

627 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 06:48:08.61 ID:PuqrK7xI0.net
大学の独立採算を文科省が言い出してから酷くなった。どんな人でも
生活が安定しなければ研究になど打ち込めない。アルバイトしながらで
まともな研究ができるとは思えない。最近、日本の論文数が減ったり
引用される回数が減っていることと無関係ではあるまい。
保険や年金を考えれば正規雇用にするしかない。その代わり、正規雇用も
条件をつけて解雇が容易にすればいいだけだろう。

628 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 06:57:46.65 ID:PyETsYTA0.net
>>625
楽勝の就職を固辞して研究の道に突き進む博士が露頭に迷っているということか。
それなら自分で選んだ道が仕方がないと思えてきた。

629 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 07:10:51.79 ID:vZW2T28M0.net
口が上手くて出世した奴は、実力のあるやつを引き上げる
実力で出世した奴は、口の上手い奴を引き上げる傾向があるよ

630 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 07:13:55.78 ID:Es9PSy920.net
新陳代謝が必要だろ。

631 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 07:20:49.79 ID:Wx6JtH270.net
警備会社に就職すれば、生活には困らない。
月収20万円程度だが、ビルの夜勤の仕事なら、
ノートPC持ち込んで、真夜中に投稿用の原稿も
執筆できる。
切り詰めれば奨学金も計画的に返せるし。

632 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 07:30:27.21 ID:LntzMcRvO.net
>>628
研究者の待遇が悪いと、研究で遅れを取って、日本が沈むのでは?

633 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 07:32:41.00 ID:s/O01zjY0.net
>>632
もう沈んでる。だからといって研究に金かけようとはならない。
諦めな。

634 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 07:35:02.80 ID:bdODMcG10.net
今は理系でも修士行くのさえ躊躇するからな
ロンダだらけでDQN天国になってるしw

635 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 07:38:06.28 ID:LntzMcRvO.net
>>633
論文数が減ってるとか、兆候はあるんだよね?
研究に金を出せと、皆で声を上げていくしかないのかな?

636 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 07:39:41.33 ID:s/O01zjY0.net
>>635
お金がないんだから無理。そんなことをする暇があったら、
英語勉強して海外行った方が有意義だよ。

日本を良くしたいなら政治家になりなさい。

637 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 07:59:06.26 ID:q6raMW1T0.net
>>149
大学の研究職を経済状況に合わせて増減させるって発想がまずおかしいだろw
事業仕分け事あるごとにやんの?w

638 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:02:26.09 ID:bdODMcG10.net
研究者の99%は毎日ぼうっとしているだけ

639 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:03:00.51 ID:q6raMW1T0.net
>>636
高いコストかけて育成してした博士を海外に献上とか頭おかしいだろw
しかも上から目線の自己責任論振りかざしたいが為だけにw

640 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:04:11.33 ID:HDcWUoBd0.net
>>634
博士行く気ないのに修士行くのはカネと時間の無駄

641 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:06:14.82 ID:s/O01zjY0.net
>>639
コスト? 何か教育してもらったの?
教授の人件費と研究費でしょ?

642 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:08:04.16 ID:s/O01zjY0.net
>>637
40年後も今と同じだけの教員が必要っていう根拠は?

643 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:08:35.31 ID:ECpOgIGZ0.net
>>640
ようさんおるだろ

644 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:09:46.27 ID:e7/NRhi60.net
>>618
そもそも早慶の文系学部卒に
旧帝の博士号持ちなんて扱える訳がない

645 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:09:59.38 ID:HDcWUoBd0.net
>>643
そんだけ日本全体で無駄なことやってるってこと

646 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:10:17.53 ID:OkkXdvmp0.net
まあもうちょっとアカポス以外に
就職する人増えた方が良いんだろうなあ

647 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:11:17.43 ID:ECpOgIGZ0.net
>>645
個人が納得すればええ

648 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:11:22.45 ID:s/O01zjY0.net
>>646
日本の博士は研究職(しかも国内限定)しか考えてない人が多すぎる。
アメリカはもっといろんなところにPhDやMDがいる。

649 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:13:14.24 ID:NOsvEdPB0.net
>>645
修士までいって企業就職〈研究班〉
企業に所属したまま博士課程ってあるんだよ

650 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:13:33.29 ID:HDcWUoBd0.net
>>644
早慶未満の政治家に牛耳られてる二流官庁の早慶官僚にも勝てない博士さま

651 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:14:53.42 ID:ECpOgIGZ0.net
>>649
企業におんぶに抱っこだと
しがらみが面倒だ

652 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:15:17.30 ID:HDcWUoBd0.net
>>649
企業か育てるなら学卒で雇ってアメリカの大学院でちゃんと鍛えた方が無駄がない。

653 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:16:36.66 ID:ECpOgIGZ0.net
>>652
その後辞めてもかまわんの?

654 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:16:40.42 ID:s/O01zjY0.net
お前ら見てても文句しか言ってないだろ?
人間こうなったらおしまい。

655 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:18:41.37 ID:s/O01zjY0.net
大学も企業からどんどん来てほしいから、
社会人博士は殆ど大学院来なくても超楽にPhD取れる。

博士なんてどれだけ楽に取ったかを競うべきで、
必死で取るのは馬鹿らしいよ。

656 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:19:03.75 ID:NOsvEdPB0.net
>>651
金がかかることやってる人なんてみんなそんなもんだろ
冬のオリンピック出てる人なんてほとんどがそんな感じだしな

657 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:20:44.67 ID:y0iiJHIF0.net
>>656
博士とるのと
オリンピック出るのでは
差が大きい

658 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:21:12.36 ID:s/O01zjY0.net
社会人博士は企業が金を出す場合と自腹の場合がある。
自腹の方が余計な手続きや後腐れ無くて楽だったりする。
学費はかかるけど、その後気兼ねなく転職できるしな。
自腹でも会社の実験施設や試薬は使えたり、大学院の用事なら出張扱いにできたりもする。
この辺は会社による。

659 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:22:57.35 ID:y0iiJHIF0.net
>>658
自分でカネ出すんだったら
中小企業でもええんちゃう?

660 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:23:56.41 ID:s/O01zjY0.net
・自分の待遇に不満、国や大学に対して文句
・かといって他の進路や就職先は「そんなの無理」だとか頭ごなしに否定

このスレ見てても博士はこういう人が多い

661 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:24:48.38 ID:NOsvEdPB0.net
>>657
>>1ぐらい読んだら?
これは博士号取ったそのあとの研究の道の話ですよ
就職しないで大学のポスト待って臨時講師やったりして待ってる人のお話

662 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:26:29.07 ID:y0iiJHIF0.net
>>661
いやさっきは企業勤務しながら
博士号とる話

1とは別の話

663 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:30:41.73 ID:NOsvEdPB0.net
>>662
研究したいけど金かかるから
スポーツしたいけど金かかるから
一緒だって話したんだけど理解できてない?

博士号取るお話は就職するのに修士とるなんて無駄って奴にレスしたのになにいってんの

664 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:33:11.02 ID:ERoPf8BV0.net
>>663
博士取れるだけでは
メリット薄いやん

オリンピック出れるのはでかいだろ

665 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:33:38.40 ID:HDcWUoBd0.net
>>663
博士行く気もないのに、みんなが行くからとなんとなく修士は無駄だよ。会社もなんとなく理系だから修士と思考停止してる気がする。
設計や開発の現場なら学卒で2年早くプロとして鍛えた方がいいと思うよ。授業払ってるお客様ではダメ。

666 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:34:41.06 ID:tI/vMSb70.net
何処かで見たが文系博士は経済的に悲惨みたいだな

667 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:35:44.32 ID:HDcWUoBd0.net
>>666
あれは昔から霞を食って生きる趣味の世界でしょ、好きでやってんだから文句言うなって世界じゃね。

668 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:36:01.58 ID:0yjN8RFb0.net
>>665
そらま本人の自由だからね

修士の定員十分の一くらいに
すればええんちゃうん

669 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:36:26.81 ID:HDcWUoBd0.net
>>666
三浦某のようにルックス勝負で(笑)

670 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:37:39.62 ID:bdODMcG10.net
>>666
そもそも文系は奴隷労働を長引かせるためなかなか博士を取らせないからな

まあ理系もほとんど労働量しか考慮しないけど

671 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:38:00.39 ID:NOsvEdPB0.net
>>664
企業所属したまま博士過程いってんのは大体がその大学教授の研究が企業に利益きなるから
その企業と教授で協力してたりするんだよ
別に博士号取らせるために企業が派遣するわけじゃない

672 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:39:51.76 ID:HDcWUoBd0.net
>>670
アメリカの大学院も、一番はじめに聞かれるのは
お前はカネ持ってきたのかだしな
学位の沙汰もカネ次第

673 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:41:37.48 ID:NOsvEdPB0.net
>>665
それこそお前の思考停止やんけ
何で無駄って言えるんだ? お前の勝手な思い込みでしかない

お前の思い描く理想の無駄のない社会って窮屈そうだな

674 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:41:54.34 ID:s/O01zjY0.net
>>671
それだけなら共同研究で済む話。
企業側も研究職社員の博士号取得を目標に掲げてるから、
博士号取らせたいってのはある。

今だと宮廷でも社会人博士大歓迎で楽に取れるけどね。

675 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:42:36.08 ID:I+wlS4gG0.net
>>616
それはコミュ力ではない
ただ準備したことをマニュアル通りこなしてるだけ 誰でもやってる

教授、准教授、ラボメンバーと意思疎通して信頼を得る、積極的に研究方針を決める、他のラボとの協業を取ってきてうまく分担して論文作成、国内海外で人脈を広げる、などだよ。

初対面の偉い人と名刺交換して、メールで質問して、覚えてもらって、また次回話せる人が何十人いるか。

ちゃんとできる人はラボ内で助教に引き上げられるし、分野内で知られてるから、ポスドク、留学先にも困らない。

要は、よそのラボでどれだけの人が自分の業績、人物を知っているかということ。誰?という人にポストは回ってこない。

676 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:48:57.48 ID:inxV7UYf0.net
>>655
予備審査通らなければ無理だからね。
博士なんて大学の審査なんて何でも無いんだよ。
どの大学であろうとその分野でMajor Journal に通さなければ通らないんだよ。
知ったかは黙っていろよwww
大学の審査だけで通ると思ったら大間違いだわwww
名誉博士号ならともかくw 予備審査が一番やっかい。

677 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:51:58.49 ID:s/O01zjY0.net
>>676
ジャーナル通すのなんて今は超簡単。
オンラインジャーナル増えたからな。
査読も瞬時に終わる。知らないのはおまえさんだよ。

678 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:52:17.71 ID:EK8XxiZr0.net
日本社会は義理、因縁、情実、不公正が複雑に入り混じった嫉妬の大海である。
何とはなしに位階、序列が決まっている大中小の車座集団だ。跳ねっ返りは排除される。
分相応に目立たず万事控え目、その職分を誠実にこなしていれば登竜門が開く。

679 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:52:26.76 ID:gEjKG5Mo0.net
うちの娘が昨日卒研発表を終えたのだけど、
昨年9月に研究室を替わって、ちょうど半年で仕上げた

替わる前の2年半は、ほぼ不眠不休で罵倒されながら働かされ1年留年し、
何度も国内外での学会発表を経験した
しかし今いるところは超ホワイトで、2期で博士前期を受け進学も決まり、
あとは好きに研究活動ができればと思っている
下の息子には、
 研究職には行かないで公務員薬剤師になってお姉ちゃんを支援するのよ
と言ってある

680 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:53:06.42 ID:NOsvEdPB0.net
>>674
自分でいってて理解できないのかな?
企業に所属したまま大学に行ってる時点で企業は鍛える気はあるってことなんだけど・・・
何か自腹でどうのとか言ってるし理解不能だわ

win-winの関係ができてるって話で博士号なんておまけだよって話

681 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:56:06.22 ID:s/O01zjY0.net
あと普通は博士号の要件は「査読付き国際誌X報」とかで、
IFとか要件には入ってない。

進学組なら教授が欲出して、いいジャーナルに投稿させたがるかもしれんが、
社会人入学にはそこまで求めない(論文数を稼ぐのが目的)ので、
基本的にジャーナルの格は問われない。

682 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 08:56:45.82 ID:s/O01zjY0.net
>>680
ちゃんと会社で働いたことがないとこうなる

683 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:00:40.90 ID:NOsvEdPB0.net
>>682
横レスして意味不明なこと連呼しててあなたはすごいですね がんばってくださいね^^

684 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:02:26.80 ID:ledh6m/K0.net
>>682
オフィスのパソコンの具合が悪くなると
飛んで来てくれるのが博士だよ
高給取りで仕事はプラプラ

685 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:12:06.40 ID:dRCqmX260.net
とうの昔に卒業して連絡もとっていなかった(院には進まなかった)大学の東洋史研究室から
最近頼みもしないのに雑誌と振込用紙が送られてきた。文学部困窮の時代とはいえ押し売りとは呆れた。
パラパラめくってみたら教授の論文1本以外、全部中国人が書いた中国語の論文だった。

686 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:18:02.17 ID:bdODMcG10.net
>>685
振込用紙、OB会、訃報、原稿依頼、何でも来るからなw
元いた研究室と関わりをもっていいことは何もないので
切り捨てが基本だけど

687 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:22:14.45 ID:q0ida8GB0.net
>>686
実家に住んでるの?

俺引越ししたら
何も来なくなったよ

688 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:29:50.07 ID:bdODMcG10.net
>>687
切り捨てるまでは所在確認の葉書やメールにに返信してたからな
転送期間中に来るんだこれがw
黙って引っ越してからは郵便物は来ていないがメールがw
研究室も金集めで必死らしい

689 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:34:58.56 ID:i6CVhgg+0.net
>>355
論文3報で助手
論文35報で准教授
論文75報で教授
いま早期退職で社長

690 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:37:40.05 ID:ScwCR0aW0.net
>>688
俺は研究室にいい思い出ナシ
だからな

691 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:47:52.38 ID:BJ1O3KYd0.net
今は知能遅れのような博士も多いから仕方ないだろ。
社会に不適合だから博士になったような連中は、何か特別な能力でもない限り分相応の雇用になるのは当然である。

692 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:49:46.41 ID:i6CVhgg+0.net
理系だが周りは企業の下請けみたいな研究ばかりでしかも企業より程度が低かったわ。企業は僅かな研究費で学生使って格安でデータ取るようなもん。
こんなの大学のやることではないわ。

693 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:51:35.93 ID:EJQrRkO3O.net
文科省は科学研究やる気なさすぎ
産業衰退させてマジで観光頼みの国にする気かよ

694 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:57:23.60 ID:D3au3Nvp0.net
>>692
単位くれるならやるぞ

くれないならやらん

695 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 09:57:36.41 ID:wtU/9Td+0.net
>>692
ここ数年で、応用研究は民間が遥か上に行ってしまったからな
予算と人の付け方が段違いだから、
優秀なブレインを一人つけるだけで、成果が溢れ出てくる
大学が優位に立てるのは、もう基礎研究のみだよ

696 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:08:06.30 ID:z0t8dZ+m0.net
>>691
無茶苦茶言うとるな…
私大は知らんが、さすがに宮廷のドクターなら知能遅れはいないな理系の場合。

社会不適合って部分は完全否定はできんけど…それは純粋培養のアカデミア一筋の人間がそうだって話。

ドクター取った時点の30前の若造は若造であって、この時点で社会不適合かどうかはまだ判断できん。

修士了の社会人30前くらいじゃ研究者としても社会人としてもヒヨッコの殻付きで、同世代のドクター取り立てと大差無いけどな。

これが企業と大学の両方知ってる人間の感覚。

697 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:11:07.03 ID:wtU/9Td+0.net
民間でも最近の修士は文章もロクにかけないから、レポート類の最終チェックは博士がやってる

698 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:12:47.32 ID:DGyjU0KT0.net
この話、博士号取ったら社会が厚遇すべきっていう前提だよね。
馬鹿馬鹿しい。
学歴で就職と思ってる時点でたいした人材じゃないから。

まして日本の博士号は、簡単に出し過ぎ。
早稲田なんてディプロマ・ミル。

699 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:13:17.48 ID:z0t8dZ+m0.net
産学連携やってるけど、メインの目的は外部資金稼ぎと学生の就活支援っていう完全に「お仕事」だからな。

もちろん企業側から請われて研究やるケースも無くはないが大抵は事実上、大学内企業ラボだな。人件費もらってる手前、文句言えないけど。向こうも多少気はつかってくれるし。

個人の研究…「趣味」は科研費でいいわ。企業が金出してくれるならやらんでもないが。知財は要相談。

700 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:13:25.56 ID:cRC+hiNh0.net
こうやって博士の使い捨てしてるから小保方が生まれるんだよ

701 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:15:04.04 ID:a52ABnnd0.net
俺、ドクター終わった時点で奨学金だけで500万借金があった。
うちの場合は、親が退職金で払ってくれたんで助かった。

今は大学教授(任期なし)なんで、運は良かった。

702 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:15:28.94 ID:Ng9hS2Nk0.net
漏れの束大で博士を盗った同期の動向

教授x3名
准教授x2名
助教x1名
ポスドクx3名
高給コンサルx1名
NPO代表x1名
あはき療養所院長x1名
無職x1名

アラフィフでこれ
博士はツライよ

703 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:15:40.96 ID:wtU/9Td+0.net
早稲田みたいなインチキ博士を同列に語られても困る

704 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:17:16.98 ID:DGyjU0KT0.net
>>696
何言ってんだか。

国立のドクターだって、欧米(ラテン系除く)に比べたら取得簡単過ぎ。
日本と外国の両方知ってる人間の感覚。

高校の成績は偏差値50〜60程度のやつでも国立で博士号取ってるやつたくさん知ってる。
大学以降で開花したんじゃなく、もともと頭が鈍い(凡人)タイプな。

705 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:17:24.45 ID:vq05Kr3w0.net
少子化が加速しているわけよ
若い連中は何故この業界にしがみつくのか
顧客が消える業界で大学も研究所も廃止の時代になるよ
若い連中の雇用なんか守れないわけよ、50前後の連中が最後だろう

706 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:19:06.03 ID:z0t8dZ+m0.net
>>692
企業との共研に積極的に学生絡めるのはダメだと思うわ。企業は実利を求めてるんだから雑な学生研究で賄うってのはちょっと。

ギリギリ入れても良いかなと思うのはドクターの学生で「研究能力が」優秀な場合だけだな。

良くてキャリア2、3年程度のしかも学生にやらすなんて狂気の沙汰。

707 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:21:07.66 ID:vq05Kr3w0.net
需要と供給理解すればわかる事だろう
やがて出生数60〜50万になるよ、お前らの半分しかいない
どう見ても学校も研究機関、公的機関は大幅に統廃合だよ。

708 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:21:59.57 ID:vq05Kr3w0.net
日本でも世界でも活躍できない研究者など無意味なんだよ

709 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:23:37.67 ID:kkpGKyWK0.net
>>708
研究者に限らず無意味だよ

710 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:26:38.26 ID:YhbDMfqc0.net
理系はいいよな。企業からカネが出て。
当方、私大文系で、専門は大企業の悪口。
到底、支援は期待できない。
かといって、今更ヨイショもできないし。

711 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:27:02.80 ID:wtU/9Td+0.net
>>706
学生使って品質落としたら安く買い叩かれるだけなのに、アホだよな

712 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:28:18.38 ID:z0t8dZ+m0.net
>>704
「知能遅れはいない」と言ってるだけだが。一応規定に沿って学位出してる訳で。海外の学位の方が難しい場合が多いのは確かにそうだけど。

でもな…知ったかはやめとけよ。研究の話してんのに高校の偏差値なんて持ち出してくる時点で失笑モノだぜ?

そもそも博士号自体に価値なんてないぞ。足の裏についた米粒って言葉も知ってんだろググって語ってんなら。

713 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:28:28.19 ID:MSx+0eMP0.net
こんな情報、十数年前から出てるのに、
いまだにホイホイ大学院に進学する奴がアホ

714 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:31:06.57 ID:vWZQYk4Q0.net
>>713
親に大学院行くから
お金チョーダイっていったら
くれるんだろう

715 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:31:33.65 ID:vq05Kr3w0.net
金と暇ある連中が大学院行ってるのだからほっておけばいいわな
奨学金返せない奴は社会的お荷物で単なる馬鹿で無責任

716 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:31:56.13 ID:RW0uo8iC0.net
むしろ公務員は全部期限月の雇用にすべき
更新するかは働き次第

717 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:33:30.18 ID:MSx+0eMP0.net
>>715
そういう借金を踏み倒す輩を救済しようとする話を
国会でこれまたマジメに議論してんだから、始末が悪い。
出来損ないの不良品は全部パージしてほしい

718 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:35:47.72 ID:i6CVhgg+0.net
だから企業の下請けを大学がやる意味は?それで外部資金て恥ずかしくないのかという話。

719 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:36:39.33 ID:vWZQYk4Q0.net
>>718
お前がカネだしてやれ

720 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:39:28.43 ID:0yGnGQso0.net
>>619

もちろん、普通の大学なら博士取るのにそういうハードルがあり、能力が無いと取れないのは分かるよ。
高い能力が要求されることだろう。でないと博士号とれないよ、と。
結局、博士課程に居ても博士取れなくて、単位取得満期退学という人もたくさん居るんだろうし。


でもさ、それは会社でチームで仕事するとか上司に言われた仕事をこなす能力と同一では
無いんだよね。査読付論文を通し、自分の研究成果を発表する能力とイコールではない。


頭が良いからといって企業的に使える人材ではなかろう、と。

721 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:42:53.08 ID:2gR5uMVx0.net
>>720
俺は企業的に使いやすい人だ
っていっても自慢にならねえ

722 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:43:21.22 ID:wtU/9Td+0.net
>>718
大学教員って人件費の概念がないから、
マシンのオペを雇うのにも一苦労なんだよ
真っ先に経費削減の槍玉に挙げられたのが技官
だから、技官が必要だということを説明するために、
継続的に外部予算を取って雇うんだよ
科研費でも雇えるが予算の空白期間があるから、
事務方は嫌がる

723 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:44:43.43 ID:0yGnGQso0.net
>>712

それが、欧米と日本の博士の価値の差だわ。
欧米なら、博士は敬意を持って扱われる。日本ではそれはない。それが問題だ。

簡単に博士号を出す大学があるから日本の博士の価値は低く見られるのだろうな……

724 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:45:44.07 ID:SddYeAma0.net
>>722
違う研究しろ

725 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:46:33.42 ID:0yGnGQso0.net
>>721
いや、別に……

単に企業があんまり博士を取らない、就職が厳しいというニュースへ感想と言うだけで。そら、企業からして見たらそうかな、という
意見を書き込んだだけだよ。

726 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:47:01.99 ID:vq05Kr3w0.net
少子化なのに利権維持したい文部科学省が勝手にやってるだけ
ゴミのような役所、不良債権大量生産やってる
で、非正規が増大。
高学歴化でまともに雇ったら、労働コスト増えるだけだろう
だから、非正規で安く使う
高学歴化と稼ぐ能力は別

727 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:48:50.87 ID:wtU/9Td+0.net
>>724
一応、100万でも外部資金を獲得したら業績になるんだよ
教授会通すぐらいの案件だから

728 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:49:44.43 ID:bFQB3b0N0.net
今は超名門大学の教授やってるが、すごく優秀な先輩がいた。
一流雑誌に単顕で掲載されたり、3か国語堪能だったりとにかく優秀だったのだが
その先輩を持ってしても博士課程修了後、すぐにパーマネント職には付けなかった。
厳しい世界なんだと肌で感じた。

729 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:49:55.81 ID:vq05Kr3w0.net
稼ぐ力がまるで無い、そういう連中に給与まともに払えるわけないだろう

730 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:51:28.77 ID:4XD8/D6x0.net
そりゃ、肩書きでしかないからな。
修了したから博士名乗れる権利が貰えただけだし。
つまりタクシー運転手と一緒。

そのスタートからどうやって金にするかが人生

731 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:54:07.58 ID:wtU/9Td+0.net
医師免許持ってても、医療従事者じゃなければ、ハァ?って言われるのと一緒
肩書じゃなくて、アクティビティ

732 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:55:28.91 ID:ZvocPEHi0.net
>>676
大学や大学院の院生の紀要が「査読つき」に最近はなっているんだよ
「査読付き」じゃないと、応募のときにカウントされないと
いう状況になってきたので、そういうふうに「査読雑誌」化
をいろんなところが進めたんだろう。
かしこいな

733 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:56:29.68 ID:ZvocPEHi0.net
>>731
医師免許持たずに医師として働いている人や、
教員免許持たずに教員として働いている人は
アクティビティがあっても、逮捕されてしまうけどな

734 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 10:59:15.36 ID:Aly1/Xem0.net
金稼ぎたいならバフェットに託すわ

博士に求める事はなんだろう
専門知識?

735 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:00:48.12 ID:wtU/9Td+0.net
>>733
そりゃ、対人業務だからな
お前らがバカにするような介護職だって、資格が無ければ働けない

736 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:01:10.05 ID:ZvocPEHi0.net
>>634
ロンダが就職ゲットしたりするんだよな

737 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:01:54.95 ID:ZvocPEHi0.net
>>735
でもアクティビティが重要なんでしょう?

738 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:02:41.94 ID:Nn5M0SxI0.net
>>696
一般論な。お前の周りの事は知らん。
オーバードクターだって言ってるのに行くしかないような奴らが30代、40代に多いからかも知れないが。

739 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:03:15.63 ID:YhbDMfqc0.net
うちの場合(文系)、手始めに修士で3年が慣例。
教授や准教授らも、もれなく全員そのコースをたどった。
それが、博士後期進学への絶対的要件。

ちなみに自分は2年の時に修論を出してみたが、事実上却下(ダメ出し)。
強制的に3年目を決定されてしまった。

このときの教授の言い分は、
「俺のときなんか、事前に〇〇先生に修論を見せたとたん、
ちらっと見て、はいもう一年、と言われたぞ」だった。

しかし、他の先生から、研究者を目指すなら、修士を2年で出たことよりも、
どのような修論を書いたかの方が大切、と助言された。
今思うと至言だった。

740 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:03:24.77 ID:Vg1lPl6v0.net
供給>>>>>需要でポストがないのに博士を量産してるんだから、溢れるのが出るのは
当たり前。ポストが欲しければバッタ博士のようにアピールするしかないね。

741 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:04:03.60 ID:wtU/9Td+0.net
>>737
博士の話だからな

742 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:04:05.93 ID:iSkmAIO00.net
医者にばなりなりたがるわけだな

743 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:07:03.21 ID:js3zX6ug0.net
>>693
着実にギリシャ化しとるのか

744 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:10:09.68 ID:fyB1Lvlz0.net
そもそも日本国内の「博士」なんて、日本から一歩でも出たらどこにも通用しないしな...

745 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:12:06.94 ID:5OqzAgzT0.net
ジジイの終身雇用をやめろ

アカポスの雇用を流動化させろ

746 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:16:22.13 ID:ZtVrI53i0.net
どうするんだろ?

研究で成果を出せなかった人には辞めてもらうって感じ?
で、その空いたポストに若い研究者を入れていく?

教授、准教授としての能力があるかどうかを第三者機関に審査させるとか?
試験もやって
それで、保証書でも出して、それをもって大学を回れるようにするとか
どういうレベルかってのも明らかにするとか

客観的な実力制にしたいってことだろ?
若い研究者が、年上の研究者より能力、実力があれば、その若い人にポストを与えるように

747 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:29:31.87 ID:tSuEbG5Y0.net
>>702
50でポスドクか・・・
縁も運もなかったんだろうなぁ

748 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:30:20.42 ID:gEjKG5Mo0.net
>>744
国外では持っていないと冷遇されるけどな

749 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:38:31.84 ID:JkgFs13c0.net
実は文系博士の方が大学教員になりやすい

<博士課程修了後の就職先>
大学教員 ポスドク等 不明(死亡等)
52.8% 13.6%  8.0% 教育
46.5% 19.2% 19.6% 社会科学
44.7% 27.9% 12.3% 人文科学
23.9% 73.2%  0.9% 保健
17.8% 71.8%  2.2% 工学
17.7% 71.5%  3.6% 農学
10.4% 77.6%  4.1% 理学
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2015/09/29/1362371_3_3_3_3.pdf

750 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:41:36.13 ID:Vg1lPl6v0.net
>>749
文系の博士は理系に比べると圧倒的に少ないからな。

751 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:41:59.23 ID:Aly1/Xem0.net
文系の死亡等の高さが気になる

752 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:43:09.84 ID:Vg1lPl6v0.net
自殺だろ

753 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:43:44.26 ID:SsJySJwq0.net
太一郎元気でやってるか?

754 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:55:05.66 ID:omlt7Bvm0.net
>>746 特定の業界だけを終身雇用でないようにすると,その業界に優秀な人が集まら
なくなり衰退する。アメリカでは逆に民間企業だと解雇自由であるが,大学教員には数
年間の審査期間のあとに終身在職権を与えている。従って給与が民間企業に比べて安い
(博士持ちの場合)にも関わらず優秀な人間を集められる。ただアメリカでも終身在職
権を得てからあまり研究しなくなるのは結構ある。その場合研究費が取れないので学部
生相手の講義を多く負担させられるのだろう。

755 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 11:55:59.30 ID:k7Gs6izy0.net
博士、簡単過ぎるだよ

756 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:01:54.98 ID:WdFCUwZr0.net
博士は使えないヤツ多し。
というか、
就職も可能性低いから博士課程に進学する。
本当に学者として優秀で進むヤツは少ない。

757 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:07:39.67 ID:JkgFs13c0.net
不明だけ間違えた

<博士課程修了後の就職先に占める教員率・進路不明率>
大学教員 ポスドク等 不明(死亡等)
52.8% 13.6%  9.4% 教育
46.5% 19.2% 19.1% 社会科学
44.7% 27.9% 25.0% 人文科学
23.9% 73.2%  3.4% 保健
17.8% 71.8%  6.2% 工学
17.7% 71.5%  6.6% 農学
10.4% 77.6%  5.7% 理学

758 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:12:17.22 ID:vyYzsGBU0.net
>>756
価値のある能力持ってる博士なら外資が高給払うわな。

759 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:13:53.00 ID:z0t8dZ+m0.net
>>738
ドクター持ち=社会不適合ってのが一般論ってのがなぁ…なんでそうなるんだか。

そりゃな、奨学金という事実上の借金をたっぷりこさえてまで学位取りました。でも就職も無く、アカデミアからも受け入れられず借金だけ残りました…は、はっきり言ってその個人が間抜け。

大学大学院に金がかかるのは誰でも分かってる話なので、潤沢に金があるんでなければ金がかからない選択をしないとならない。そういう意味で感覚が鈍いから社会不適合ってんならまぁ分かる。

でも金をかけないor金持ちでドクター取ってアカポスに収まった人、企業で活躍する人もちゃんといる訳で、一緒くたにするのは間違い。あくまで個人の問題。

とはいえ理系の話であって文系は知らん。

760 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:14:35.90 ID:vyYzsGBU0.net
早慶の博士より東北大や東工大の修士の方が使える現実

761 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:15:27.50 ID:LVcYjdid0.net
マスコミの社会部で雇ってやれよ。
科学音痴の記者しかいないんだから無双できるぞ。

762 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:16:50.79 ID:D07Jq5+/0.net
>>761
マスコミは各分野の専門知識の持ち主をちゃんと抱えておくべきだな
物知らず不勉強のの記者ばかりでいやになる

763 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:16:56.79 ID:vq05Kr3w0.net
この連中少子化だし、死ぬしかないわな
大学は大幅統廃合になるよ
5年後の18歳人口100万人、15年後から年間3〜4万人づつ消えていく

764 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:19:58.10 ID:FMvMG8qs0.net
大学や国の研究所に就職って前提がなあ
枠を増やし続ける、天下りゴミ団体を増やし続けないと後発が就職先ないんじゃねえの?
団塊の引退でもあまり空かないよね

765 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:20:48.39 ID:tOhxMFaG0.net
国内では研究者の需要がないんやろ
海外行くか企業に就職するしかない

766 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:23:43.51 ID:vyYzsGBU0.net
>>764
終身雇用の美味しい研究公務員なんて今じゃ防衛装備庁だけだしな。だけど皆さん嫌いなようで不人気だわな。

767 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:24:21.61 ID:2baJGm8n0.net
日本に限らず大学や研究機関のテクニシャンなんてそんなもの
嫌なら民間に就職したらよかったのに

768 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:25:21.39 ID:vq05Kr3w0.net
粗大ゴミ国家予算使って作っただけ

769 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:26:33.09 ID:vq05Kr3w0.net
人手不足の介護とか運輸とかで働くしかないわけよ

770 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:27:53.46 ID:WzFdApEv0.net
結局ポスト空かなきゃ定職付けないからどうしようもない

771 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:29:00.44 ID:z0t8dZ+m0.net
博士号自体には価値はない。
なぜかと言うと「研究者です」というのを示す分かりやすい記号程度のモノだから。

あくまで理系の話だが…海外と日本で大きく違うのは一般大衆の「科学技術に対する認識や距離感の違い」によるもの。

海外…特に途上国や後進国の場合、国を発展させ豊かにしたいというモチベが高い訳で、その担い手たる技術者研究者が尊敬の対象なのは当たり前なんだよな。国民は科学技術の重要性を良く理解しているって事。まぁこれは先進国もそうなんだが。

一方で日本では…科学技術に対する認識はというと、「当たり前にあるモノ」なんだわ。高度に機能しているのが当たり前の状態。だから全くもって科学技術による恩恵を意識していないし、当然担い手たる技術者研究者は尊敬されず軽んじられるってこった。これが日本の有様。

さぁて、日本がこんな状況なのはなんでだろうねぇ?

772 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:32:45.15 ID:vyYzsGBU0.net
>>748
そんな博士さまばかりの欧米が日本のもの作りに勝てない(笑)

773 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:35:14.84 ID:FMvMG8qs0.net
ポスト、必要人数に対して下が多すぎる
手遅れ同然になってから待機しているうえ
学歴のせいで採用もない
薄給でも講師やりたがるやつならいっぱいいるから賃金も上がるわけがない

本人は借金抱えていて
教え子も借金前提で就学
就職先も低賃金濃厚

学歴ビジネス腐り果ててる

774 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:36:27.44 ID:2y8vaQf20.net
>>759
研究職は、本人が社会不適合てのもあるのかもしれんが、組織の上の人間が社会不適合な人が多い気がする
企業の研究職は、まあ良くも悪くも普通な人が多いと思うけど
アカデミックなところの研究所は、俺のまわりの話を聞く分には、かなりイっちゃってる上司が多い印象

775 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:36:45.09 ID:ZFRKMMcD0.net
10年以上も前から博士になれば死ぬって分かってたじゃないか。
2chでも相当言われ続けていたし。

776 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:39:20.51 ID:4CPzruz30.net
バカ私大は潰して文系も減らしていい
だけど有望に見えても成果が出る研究は少ないから投資に踏み切れない
でもやらないと今の日本みたいに落ちぶれる
内部留保最高の今こそ研究開発費を注ぎ込むべき
米国の半分以下の所得で安売りに勝って喜んでるのはバカ

777 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:39:21.69 ID:J61VeEzn0.net
最近うちでも雇ってるんだけど、コミュ障多いんだよな
電話くらいまともに受け答えして

778 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:42:10.26 ID:vyYzsGBU0.net
>>776
オリンピックのメダルと同じで外人教授雇った方がいい
明治時代と同じ

779 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:44:04.04 ID:PkCXSIbP0.net
勉強しか出来ない馬鹿の拠りどころってイメージが定着しているからな 
手八丁口八丁のタコオヤジは珍しいもの

780 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:48:16.54 ID:z0t8dZ+m0.net
>>774
うん。俺も純粋培養のアカデミアンはちょっとな…とは思ってる。民間から大学に戻った身としては良く分かる。ただ、それがドクター持ちか否かとは関係なくて単純に閉鎖的なアカデミアだけで生きてきたからかなと思う。

なので、俺としては一度民間に出て経験積んでからアカデミアに戻るってのが良いかなと思ってる。両方知った方が世界が広がるからな。自分がそうだからってのがあるけど。

781 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:51:27.20 ID:AWfS3Jl30.net
なぜ政府は、日本を成長させるために不可欠な若年層の教育予算を増やさないのだろう?
老人に対してはガンガン予算つけてるのに。
退職者向けのゆとりある善政設計のための再教育制度に5000億円もポンと出してんだぜ?
民主党政権でも同じだったよなあ。
ほんと死ねよクソが

782 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:51:30.38 ID:z0t8dZ+m0.net
>>779
勉強しかできないっていうイメージが害悪だな。勉強と研究は、能力や才能という意味では全くもって別物なんで。

ウチの学生を見るに成績優秀の割には…ってのが散見される。まぁヒヨッコの引き出しの狭さを突っ込んでもしゃーないとは思ってるが。

783 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:52:55.17 ID:vq05Kr3w0.net
誰にも必要とされていないカルト組織、それが大学院だ
ごく潰しで、死ぬしかないだろう

784 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:54:20.96 ID:Vg1lPl6v0.net
>>781
それ、私大の救済策だろ。私大を存続・維持させるために無駄な金が使われている。

785 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:57:49.14 ID:kE2uwkre0.net
ゆとり教育でマスターやドクターの一部が昔の学卒程度かなと
自分が関心ある分野については思っている。つまり、学歴が時間的に
延長しただけと・・・。もしかして海外に合わせたとも言えるのかな?(w

786 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:58:18.16 ID:AWfS3Jl30.net
>>784
そこは線引する必要があるよね。
Fラン大学には私学助成金がカットされる方針がやっと決まったし。

787 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:58:33.95 ID:vyYzsGBU0.net
>>784
加計学園獣医学部草

788 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:00:16.00 ID:O8thXeGx0.net
ドクターの世界を知らないのが語ってもなあ
民間にいるけど中には学歴コンプ満開で絡んで来る奴がいる
そいつらの言い方とこのスレの一部の書き込みはよく似ている

789 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:00:18.25 ID:2baJGm8n0.net
ポスドクは世界共通悲惨です
税金で食わせてるのは日本ぐらい

790 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:05:38.69 ID:/99uZFDE0.net
年寄りが高給で居座ってるからだろ。

791 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:07:13.88 ID:tSuEbG5Y0.net
>>789
政府→プロフェッサー→ポスドクの金の流れは、よっぽど企業がバックについてなければ、
どこも一緒。

欧米あたりだと、ハビリタチオン(ハビリテーション)で、
アカデミックに残れるかどうかふるいにかけるが、日本はダラダラと渡り歩いて、
転職のきっかけがつかめないまま高齢化することがままあるからねぇ。

792 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:07:37.15 ID:DGyjU0KT0.net
>>782
しょうがないだろ。
いい歳しても、勉強以外の能力があることを証明したことがないんだから。

793 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:07:48.37 ID:tSuEbG5Y0.net
自己レス
アメリカだとテニュアトラックだな

794 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:08:39.74 ID:i6CVhgg+0.net
研究やってる自分すごい
と思ってる大学人多いぞ。
それしかできないしそれが唯一の自己実現だから。愚か者の集まりだよ。

795 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:16:49.27 ID:z0t8dZ+m0.net
>>792
何を言ってんだ…
ドクターの学生で勉強しかできないんだったら、そもそも研究者に向いてないわ。俺が指導教官なら中退して仕事探せって言う。

勉強と研究は全く別物。それを理解せずに語るのはやめといた方がいいな。

796 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:19:08.41 ID:5OqzAgzT0.net
クソ教官にもテニュアがあるのはおかしいだろ

終身雇用はやめろ

797 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:19:47.53 ID:z0t8dZ+m0.net
その愚か者のおかげで高度な科学技術文明社会で生きていられる事の自覚がない輩がいるか…そう思うなら代わりに研究者やってもっと成果出してくれや。

798 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:22:11.86 ID:XJ2QbfLs0.net
文部科学破壊省「罰ゲーム与えてやった博士ども断末魔で今日も一日爽快」

799 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:23:08.37 ID:XJ2QbfLs0.net
文部科学破壊省「博士どもは非正規で断末魔。俺らは正規で超ぬくぬく。俺ら勝ち組」

800 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:23:20.32 ID:r8lnsIa80.net
小泉改革以前なら、国公立に定員余ってたが、大学改革でザックリきられたからな
理系以上に文系なんてどうにもならんだろ

801 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:25:32.64 ID:xI5VfK/y0.net
10年前に文系哲学の研究室にいたけど、博士進学の多くが「社会に出るのは怖い」という理由だった。
同期の名前ネットで調べたら任期付き助教とかだった。一人は任期なしの助教だったが…むべなるかなとおもった。

802 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:54:50.85 ID:e9DX5tEX0.net
資本主義だからな
バリバリ結果出す奴は企業が放っておかない
そういえば東大教授が複数民間に引き抜かれたことがあったな
今では考えられないw

803 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:00:25.00 ID:XJ2QbfLs0.net
本来高価な水はただみたいなもんやし
本来高価な下水道もただみたいなもんやし

日本全国どこのトイレでもうんこが紙と一緒に流れるテクノロジーってすげえんだけど
そのすごさをまるで理解してない国。日本。

804 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:01:53.95 ID:i6CVhgg+0.net
愚か者と付き合いきれんから教授やめたんだよね

805 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:02:04.27 ID:XJ2QbfLs0.net
テクノロジーの担い手が地味だよなこの国

806 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:05:33.43 ID:XJ2QbfLs0.net
テクノロジーの担い手への扱いが粗末だよな日本

807 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:07:57.39 ID:XJ2QbfLs0.net
文部科学省「博士だから任期付き。文科省の指導のたまものです」

808 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:11:55.92 ID:grnToVAPO.net
たしか本来、博士の上には大博士というのが有ったはず。
あれを再開して、旧の博士は、修士と同じ扱いだってことにしたら如何。

809 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:11:58.28 ID:e9DX5tEX0.net
政策上女性はもれなく教授まで約束されてんだけどね
論文に名前だけ載っけてもらって

おぼちゃんは豪快にしくじったけどw

810 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:18:39.87 ID:Vg1lPl6v0.net
博士号を持っていても早稲田のようにザル審査の博士号もあるからな。
能力がわからない以上、任期付きになるのは当然だな。

811 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:20:25.17 ID:U/FEaqgp0.net
成果が上がらなかったら、文科省自ら解体されんのに、呑気なもんだな

812 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:23:11.02 ID:kWL9L2Li0.net
これ以上研究なんかしてどうするねん
高齢者のオムツでも変えとけや

813 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:23:37.85 ID:EFSRcKZo0.net
馬鹿を博士過程に入れるのが悪い

814 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:27:48.86 ID:XJ2QbfLs0.net
>>811
文科省解体しろって現場の声じゃね?
どうせまた関連省庁は必要なわけで

815 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 14:30:00.94 ID:Vz1ibC1A0.net
経営陣「国民の理解を得るために大学ランキング上げたい…上げたくない?」
経営陣「ああ〜良いっすねぇ〜」
経営陣「この辺に女性教員率と外国人教員率ってランク上げ要素有るみたいっすよ
経営陣「じゃけん、公募を女性と外国人優遇しましょうねぇ〜」

若手男性研究者「なんてことを(絶望)」
経営陣「あ、そうだ。あのさ助教さ今年で任期切れるよな」
経営陣「クビだクビだクビだクビだ」
若手男性研究者「ヌッ…(ホモビ出演)」

816 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 15:22:35.91 ID:zvoXmZ+80.net
今は待遇悪すぎるから宮廷教員も駅弁卒ばっかりだからなw

817 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 15:25:32.03 ID:76BmHE/40.net
>>291
すげえ制度思いつくね
実施してる国あり?

818 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 15:39:58.48 ID:+1vmV8N70.net
科学技術研究をやって成果さえ出し続けてればキッチリ金貰える社会でなきゃダメだ。

終身雇用は全廃で良いが定年も撤廃で、顕著な成果出してる研究者は年収数千万オーダーで貰えるとか、平均が今の倍くらいはないと若者に魅力的に見えない。

魅力的に見えて優秀な若者がバンバン入ってくるような状況にしていかんと将来は後進国真っしぐらなんだよ…

今学生とか20代くらいの若者に特にしわ寄せが来るからな?本格的にヤバくなるのは30年40年スパンで先の話だから。20年くらいで兆候は出てくると見ているが。

だから俺は若者に大学に来て研究をやってほしい。社会人経由とか、純粋培養アカデミアンでなくていいから。

819 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 15:45:14.20 ID:e9DX5tEX0.net
博士に兵器開発させては絶対ダメだ
実験下手で大量の死者が出るw

企業から人材を調達しないと

820 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 15:46:05.14 ID:EFSRcKZo0.net
>>818
金が欲しけりゃ起業しろよ
アホ?

821 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 15:51:37.39 ID:9zuBzh+N0.net
>>816
地頭が悪いから、学生からバカにされる始末

822 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 15:57:12.30 ID:+1vmV8N70.net
>>820
文章読めないのか…「俺に金をくれ」という主張じゃなくて「科学技術の研究職を魅力的にしなければ(大金稼げるように)」と言ってる。

「俺が年収数千万ならあとはどうでも良い」と言ってる訳じゃないんだが。

823 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 16:13:43.84 ID:XOn84OzU0.net
>>822
ネット博士乙

824 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 16:23:04.33 ID:+1vmV8N70.net
>>823
まぁ好きに受け取ってくれ。君が中年か老人の年代なら関係の無い話ではあるし。

825 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 16:24:15.78 ID:Ch8IX+bI0.net
数増やしたから違うの?

826 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:11:33.55 ID:m5XxTdAX0.net
>>720
まさか学会発表って
一方通行のプレゼンのみだと思ってる?

827 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:14:52.37 ID:EFSRcKZo0.net
>>822
金欲しさに研究やるやつなんかいねーよ(笑) 発想が低学歴すぎる

828 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:21:07.50 ID:8N2LLU/20.net
>>822
基礎研究の若手や目指してる人は金より名誉(研究の成功含)だと思うけどね。
常勤に就けてる人は既に成功者だし、そこそこの年なら800-1000万位ある後回し。
問題は博士とってから常勤になるまでの道のりなんだ。困難でも努力すれば
会社の正社員並みの生存率ならやる気も起きるだろうが・・・
あと頑張ってダメだった人にも職の紹介があればな(日本は新卒命の社会だから)。
それすらないって、大学教育の無意味さを証明してるようなモンだし。(実際無意味だけどw)

829 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:29:33.07 ID:+1vmV8N70.net
>>828
今でも研究者志向ならそうだな。俺も研究が好きだし、金より名誉や成果が欲しいと思ってるし。

ただ、現実的には多くの若者は打算的に金払いが良い方へ流れちゃってるんだから、その流れを変えるには不本意でも「金で釣る」しかないと思ってる。

俺だってこんな事は言いたくないが、現実が迫ってるからな。

830 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:32:19.50 ID:+1vmV8N70.net
>>827
霞食って生きていける人間だけじゃ成り立たなくなってんだよ。少なくとも科学技術の世界はな。そうしたくないなら別に提案でもしてくれや。

将来どうする気なんだ?結局「自分さえ良ければ」の老害思考か?

831 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:36:48.44 ID:Vz1ibC1A0.net
>>829
金でつるんじゃない、安定感でつれ
そして素朴な研究ができる環境をつくれ
いつまでたっても公募書類書き続ける
仕事に魅力なんて無い

832 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:45:03.58 ID:5P4GS9lj0.net
いつまでたってもお金くれ公募書類書き続ける実に魅力的なお仕事です!

833 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:49:30.54 ID:iOgNn/gE0.net
大学の研究があんまり必要とされてないんだろ
企業に就職して頑張れ

834 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:51:31.04 ID:+1vmV8N70.net
>>831
それは当然変えるべきだよ。無視してる訳じゃない。ただ、書類仕事や雑用の話は直近の問題。俺が言ってんのは中長期的な将来の問題。

でも俺は全員が1年更新の成果主義&定年撤廃で良いと思うけどな。民間もそうなれば人材の流動性が高まって色々と効率が良い。

生活の不安だって、年収の中央値が倍になりゃ問題なかろう。仮に今のポストで仕事できなくても他所なら舞台があるって事にもなる。

835 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:51:56.25 ID:e+yDuQWM0.net
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたて
させたりします。又、人工衛星からマイクロ波・電磁波による音声送信でターゲットを罵倒したり、マイクロ
波・電磁波を体の皮膚や内臓を狙って当て、痛みを与えます。これらの工作によりターゲットの金銭的・
精神的・肉体的ダメージは多大なものとなり、中には自殺に追い込まれる人もでてきます。この悪辣非道な
国家に巣くう者達の実体を一刻も早く国民のみなさんに知っていただく必要があります。

被害者の中には創価学会がこの集団ストーカー犯罪の主犯であると訴えている人が多くいますが、私は警察・
消防が主犯であると見ます。なぜなら、集団ストーカーの手口にターゲットの行く先々に電話して風評を流す
手口があります。一宗教団体にこんなことできるでしょうか? 一宗教団体がたとえば、銀行、市役所、スー
パー等に「今から危険人物がそちらに行くから気を付けて」と一々電話できるでしょうか? 逆にその宗教団
体が不審に思われないでしょうか? そんなことを毎度毎度やっていたらおそらく世間から相手にされなくな
ると思います。警察・消防だから通用するのです。そして一般人も騙され て真に受けるのです。
さきほど市役所行ってきたんですが帰り際、ゲラ笑いされて「やっぱり何かおかしい・・」と、やられました。

836 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:52:36.70 ID:Vz1ibC1A0.net
必要か必要じゃないかじゃねぇ
糞みたいな研究でもそれが
正しい方法で行われた研究なら
人類の財産なんだよ
くそ研究やってくれたおかげで
優秀な奴が糞みたいな研究やらないで
良くなるんだよ

837 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:55:56.87 ID:vyYzsGBU0.net
>>817
たった十人ちょっとの募集でもいい学生集まらないのに
1000にんなんて

838 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:57:22.97 ID:b6slmVN70.net
ある程度の実用性が見えないと
上級論文誌通らないけどな

839 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 17:58:11.53 ID:vyYzsGBU0.net
http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/9744781.html
女装で女湯に侵入した男、防衛省技官のエリートだった 8年前にも同じ手口で逮捕

これが日本の理系エリートだ!

840 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:16:06.18 ID:Vz1ibC1A0.net
>>834
人材の流動性は意味ねぇよ
確かにいろんな奴と仲良くなれるし
それ故にいろんな才能持った奴と
仲良くなれる利点はある
今は学際的な研究がほとんどだから
そうしないと新しい研究が
でてこないってのもわかる

でもそれは流動性が無くても可能なんだよ

流動性を悪用されてんだよ今は

841 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:20:49.97 ID:5P4GS9lj0.net
流動性良すぎて数年で新しい環境を強いられるもんなぁ・・・

買い物の場所から探さないといけない

842 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:21:20.43 ID:5P4GS9lj0.net
引越し業者とつるんでんじゃねーの文科省は

843 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:23:51.45 ID:lbv/Dj+O0.net
>>842 >>840
流動性を出すことで,退職金を満額支払わなくてもよくなるからな。
異動できないクズ教員ほど退職金が多くなるという矛盾。

844 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:26:41.55 ID:Vz1ibC1A0.net
あぁ忘れてた金持ち研究室で人雇う側にとっては高い人材の流動性は効率的だ
そいつが使えなきゃ一年で切れるよな
糞が

845 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:28:46.75 ID:b6slmVN70.net
>>839
技官って面白いんだよな
高卒から博士餅までいる

846 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:31:25.15 ID:aIuyK7JC0.net
>>1
文科省の天下り役員が1匹いなくなれば若手を3人雇用できるよ。

そもそもお前ら文科省が運営交付金を減らしたから、大学の人件費がなくなったやんけ。
そのくせ博士5万人計画で増産したのに、大学教員の定員は増やすことを認可しなかっただろうが。
あげく年金制度の破綻で定年が伸びる事になって、老いた教授が高給でいすわるようになった。

若手のイスが無くなったのは、そもそもが文科省のせいだろ。
そりゃあ死んでもデータを捏造しまくって生き残るしかないぜ。

847 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:38:13.73 ID:Vz1ibC1A0.net
だいたい理科が好きじゃないけど
人付き合いは得意な奴をじゃんじゃん
博士にしてそいつらで仲良しグループ
作らせた状況が今なんだよ
グループに入らなかった研究者や
入れなかった研究者が排除されて

仲良しグループで引用件数
増やしまくって今俺たちが熱いって
やってんのが今のサイエンスなんだよ
昔からかも知れんが

独創的過ぎる奴は研究費も貰えなければポストも得られない

なんだこれ

848 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:44:34.24 ID:VS1M56iu0.net
日本人の論文のリファレンス見ると笑っちゃうよな。
8割が自分の論文、2割がお師匠先生か先輩の論文。

849 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:45:29.32 ID:j6TKIHLo0.net
そもそも世の大半を占める国民は受験的優等生大嫌いだから

それわかってんのかねクズ博士どもは

850 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:47:34.36 ID:Rg4+UNWM0.net
これは国力衰退の象徴だな
日本国は零落の一途をたどるだけ
民間人が生き残るためには外資に依存するしかない
そんな中でも官僚やNHK職員だけは肥り続けるだろうね

851 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:48:47.81 ID:b3ywSdh+0.net
資源の少ない国は人材という資源を作る
できなければ潰れるしか無い

852 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:49:38.41 ID:SP30FSJY0.net
金にならないのに何で進学するかね?
馬鹿なのかな

853 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:49:53.96 ID:j6TKIHLo0.net
受験的優等生大嫌いな国民を納得させるほどの学問的能力や素養はあるのかな?

って自分に問いかけろ!

854 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:50:46.66 ID:j6TKIHLo0.net
>>852
馬鹿なんです
はい
自分の素養や能力も見極められない、
自然や他者どころか自分すら見つめられない人たち
そりゃ無理げー

855 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:51:42.89 ID:j6TKIHLo0.net
受験秀才程度では国民から総すかんされるのが落ちなんだよ

わかるかクズ博士ども

856 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:55:28.92 ID:VS1M56iu0.net
日本って今優れている産業ってあるか?
製造業も落目
農業は元から駄目
学問もレベルガタ落ち
本当に誇れるもん無いな。

857 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 18:59:45.76 ID:TNlDiSEC0.net
博士でもって寧ろドクターにもなって開業(起業)能力に欠けて居る方が問題なのではw
医師の経営を支援するコンサルタント的な業種を育てる方が手っ取り早くてしかもまともなんじゃね?

858 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 19:01:58.11 ID:U/NwIfho0.net
>>840
ちょっとニュアンスが違う。
俺の思いとしては、純粋培養のアカデミアンが外部からの偏見受ける原因(専門バカで仕事できないとか勉強しかできないとか)になってると思ってるんで、ドクター取る前でも取った後でもどっちでも良いけど一度民間企業で仕事を何年かして来いという事なんだ。

実際、ウチの正規助教さんが対外的にあまりにも使えないんでな…ウチは産学連携が盛んなんで、これは困る。

そういうのもあって「民間企業」で武者修行をしてきて欲しい。海外留学だとやっぱりアカデミアからは出ないからなぁ…国内純粋培養よりはマシだが。

あとは俺のような民間から転身組を引き込みたい。産学連携が捗る。

859 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 19:03:04.49 ID:EUJHzuKm0.net
とりあえず国公立と早慶ランクにいる無能な教員をクビにすることだよな

860 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 19:05:18.29 ID:U/NwIfho0.net
>>847
それは確かにそう。本来なら科学技術大好き研究バカだけで良かった。

でもそれじゃやってけないから、あの手この手が必要だとは思う。例に挙げてる理科嫌い博士グループなんてのは、研究者じゃなくてコーディネーター的なとこでやらせるとかな。そいつらは金が欲しいだけだろ。

861 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 19:06:20.49 ID:lbv/Dj+O0.net
>>856
だから,今は,観光業に力を入れているんだよw

862 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 19:07:15.89 ID:Vz1ibC1A0.net
>>858
今は大学が金稼がないといけないから
でかめの産学連携やって
人雇う金作るってのも重要だよな

そのために民間経験してるあるいは
民間の気持ちがわかる人材が
必要ってのもわかる

でも大学は企業の一部署じゃねぇ
それは別口でやってくれてりゃ良いんだよ
社会人ドクターで勝手にやってりゃ良い

863 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 19:12:27.33 ID:Tk7th9SM0.net
博士多すぎ、そもそも民間企業へ供給するために増やしたのに。

864 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 19:12:55.06 ID:j6TKIHLo0.net
>農業は元から駄目

土地がないもんな

865 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 19:24:18.85 ID:U/NwIfho0.net
>>862
理想はそうだが、すでに外部資金ありきでしか動けないんだからしゃーない。

ウチは俺らみたいな民間経験組と純粋培養組で分けて動いちゃいるが、正規の助教様となっちゃそうも言ってられんからね。こういうのが育たない為にも「外で修行」は必要だと思う。

最近じゃ国プロだって企業絡めてんだし、民間企業やりあえなきゃ困るわ。

866 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 19:25:01.21 ID:vq05Kr3w0.net
廃人大量生産、死ぬしかないわな

867 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:02:59.48 ID:AVN4MJmx0.net
>>5
うーん、実際出ていく人が増えてるからなぁ…
当然ながら優秀な人ほどその傾向があるので、果たして「嫌なら出てけ」で良いのかよくわからん

868 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:10:55.84 ID:U/NwIfho0.net
>>867
当然ダメだね。
海外に出る個人はそれで良いかもだが、日本は確実に衰退する。現在進行形だけど。

「逃げる」よりも「残って立て直す」って考える人もいるのよ。ちょっと違うけど、わざわざ海外から戻ってきた知り合いがいる。海外から国内民間企業に帰ってきた。向こうで結構な成功納めてた(ベンチャー立ち上げて業績順調)らしいのに。

869 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:13:48.25 ID:s/O01zjY0.net
他人の問題を自分の問題にしたら不幸になるよ。
国や大学なんて個人で変えられるものではない。他人の問題だ。
博士のあなたには別にこの国と心中する義務はないし、
世界中どこでもチャンスは広がってるよ。

自分の問題だけ考えるのが成功する秘訣。

870 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:17:16.24 ID:Vz1ibC1A0.net
>>865
何で産学連携メインの研究室で
純粋培養研究者雇ってんだ…
まさか、民間から呼んでもらった時、
声かけてくれた教員の弟子かなんかか?

そうじゃなきゃその助教が何らかの
必要不可欠な能力持っているくらいだろ
そいつに専門となる研究以外のことを
させることが間違っているぞ

産学連携なんだから何らかの製品の
開発なんだろうけど
基本技術だけでなく生産行程への
技術の最適化や関連法案への対応、
知財戦略まで関わらせるのは
違うんじゃねえか

871 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:28:43.69 ID:U/NwIfho0.net
>>870
産学連携「も」なんだわ。アカデミックな研究だってちゃんとやってるさ。産学連携は一応民間経験組で回しちゃいるけど、正規の助教様がノータッチという訳にはいかんという話。ボスの意向なんだけどさ。

詳しくは言えないが、やってる事の多くは製品開発ではあるけど、企業の知財に絡むとこは触れないようにしてる方が多いな。

思惑が企業次第でだいぶ違うね。複数の企業とやってるんだが、社外ラボ的に大学使って自社の開発ガシガシ進めてるケースもあるし、新規事業を模索してて、調査研究的な感覚で一丁やってみますか、みたいなケースもある。

振れ幅がデカくて相手企業の目的もバラバラだから、どうしても純粋培養くんにはキツいね。

872 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:40:16.96 ID:mQEQbXt30.net
50過ぎのポスドクがいるんですけど
なんとかならんですかね?
と、聞いたら
ダメ、話にならない、30前半ならまだなんとかなるが
お前が雇いたいか?
と言われた

まあそうだよな

873 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:41:38.14 ID:j6TKIHLo0.net
お前が雇いたいか?

と高齢無職ポスドク崩れに、言ってあげたい!

874 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:43:24.63 ID:vyYzsGBU0.net
>>852
学校にいるのが好きな人達

875 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:43:46.11 ID:vyYzsGBU0.net
>>856
トヨタ(笑)

876 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:44:05.32 ID:Y/PCCtjd0.net
結局は業績次第なんだけどね―。研究と教育と。

877 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:44:08.70 ID:efigO8CN0.net
そもそも大学が増えすぎた現在、質の下がった博士が大量生産されてるのが現実

878 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:44:29.92 ID:3Qid+RP40.net
ハイリスクローリターンの道なんて余程の物好きでないと選ばんだろ

879 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:46:03.16 ID:Dz8r6Qvs0.net
これがワールドスタンダードだろ。
研究職は道楽の延長じゃないんだぞ。

研究したいだけなら自分のカネでやれ。

880 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 20:49:17.57 ID:U/NwIfho0.net
>>872
任期ありでアシスタント待遇、こっちが求めるスキルが十分ならまぁアリ。

理由として、任期ありなので使えないならすぐ切れる、そして50前なら仕事する年数も先が見えてるし、アシスタント待遇を受け入れるなら人件費的には苦しくないから。

逆に30くらいの若手ポスドクは正規ポスト狙えるような逸材じゃないと採らないなウチのボスは。

881 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 21:03:09.72 ID:E+8YK7Rc0.net
俺も博士なんだがな
全く何も恩恵はないが

882 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 21:11:29.38 ID:i6CVhgg+0.net
>>847
まあそれは現実。
ほんとに愚か者で企業の下請けみたいな奴しかいない。
大学は基礎科学だけでいいのに。
ポリテク作ってそこでやれっての。

883 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 22:03:10.15 ID:j6TKIHLo0.net
>>881
それが普通
大量生産された氷河期博士が量産型の癖して恩恵求めすぎてこうなってる部分もある

884 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 22:50:21.73 ID:X27UrSBU0.net
以前は
・最優秀の人材が、東大入学すぐ外交官・旧司合格→若く中退で働き子育て
・優秀な女子が短大卒で働きクリスマスケーキで結婚

・ノーベル賞の大村さんが学部卒で大学の非常勤講師バイト
(若く働く社会が活力がある)

長い学歴でも
・内容が社会に役立たない
・もう生物として衰える年齢で、実務経験なし(社会不適応なら、さらに地雷)

博士採用増で生産性低下ニュースが反響が大きく、日経も何度もタイトル変えたほどだ

【経済】日本企業、博士採用増で生産性低下 日経センター分析
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518370097/l50

885 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 22:52:50.13 ID:Xjfv2eWL0.net
>>872
50でポスドクかぁ…
きっと学生のころは勉強出来たんだろうになぁ

高校の時の新任の物理の先生がポスドクあがりで、当時は出世できずにかわいそうとか思ってたが、
今から考えると、早いうちに人生軌道修正できた幸せな人だったのかもしれん

886 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 22:55:47.32 ID:5OqzAgzT0.net
業績のないジジイが居座っているのが問題

雇用を流動化して、人材を活性化させろ

終身雇用を廃止しろ

887 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 22:58:34.38 ID:5OqzAgzT0.net
解雇規制を撤廃して、自由に転職できる転職市場をつくれ。

888 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 22:59:19.37 ID:2r+kfSDB0.net
古市「教授になる人ってバカしかいないんですか?」

889 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 23:12:40.33 ID:X27UrSBU0.net
また平然とウソを・・・ >アメリカで博士号取得した人なら奪い合いだが

  ホームレスシェルターで暮らすアメリカの博士/大学非常勤講師たち。
  この現実は日本にも必ず起こる
http://socius101.com/professors_in_homeless_shelters/
  パンの耳や
  大豆の缶詰、あるいはフードスタンプ(低所得者向けに行われている食料費補助)や
  フードバンク(低所得者向けに賞味期限の切れたパンや缶詰などを配布する活動)で生活する
  非常勤講師たちの様子が報告されています。

既に高齢なのに実務能力がなく日本ですらろくな仕事がないのに
海外で活躍したいなら試してみればいい、成否に関わらず帰ってくる必要ないから

890 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 23:23:30.29 ID:AHiWnyqR0.net
0007 日本@名無史さん 2018/03/01 23:28:54
マン、マン、オマ○コ、マン、マン、マン
男妾の佞臣くまもん、ケツ穴開いてマン、マン、マン
親父のコネでズルして馬鹿大進学マン、マン、マン
ジジイに媚び媚び、ババアに媚び媚び、マン、マン、マン
風俗狂いをしている間に、他人の子種がマン、マン、マン
虐めが大好き、ストレス溜めたら周囲にあたってマン、マン、マン

媚びが成功、成り上がったら立場逆転、やりたい放題マン、マン、マン
集団レイプの過去を隠してマン、マン、マン
愛人囲って真ン汁人事だ、研究室でも出張先でもマン、マン、マン
穴友、竿友、脱法ドラッグ、乱交パーティー、ハーレム、ハーレム、マン、マン、マン

居酒屋政治だマン、マン、くまもん
悪口作ってばら撒くだけだよマン、マン、マン
寂しい年寄りヨイショして、片棒担がせマン、マン、マン
若手に人参ぶら下げて、走狗に使ってマン、マン、マン
学歴だけの世間知らずは、狩りの獲物だマン、マン、マン
天下人様の言葉が真実になる、印象操作だ、これが権力だよマン、マン、マン

居酒屋指導だマン、マン、くまもん
教える内容、媚び学、媚び術、マン、マン、マン
論文載せたきゃ忖度しろよ、媚びろよ従えマン、マン、マン
嘘を流されたくなければ、忠誠を誓えよマン、マン、マン
女を貢げよ、研究も寄越せよ、金も包めよ、マン、マン、マン
教科書からでもパクり放題、天下人様だぞ俺様フィクサー、従わない奴、皆処刑!処刑!処刑! レイプ処刑!

風俗行くからお供について来い、お前も抱かせてやるぞマン、マン、マン
同じ女を抱くことで、深まる絆だマン、マン、くまもん
一緒の性病、男の友情、俺たち最強、常勝軍団マン、マン、マン

これが日本史業界の就職事情だマン、マン、マン 絶讚、東大凋落中www

891 :名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 23:46:59.93 ID:5QWbmNVv0.net
一方で反日活動してる在日朝鮮人教授にはしっかり給料が払われてます

892 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 01:08:58.34 ID:9xwwNRyJ0.net
渡る世間は鬼ばかり!

893 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 04:39:11.59 ID:uOOxVnXO0.net
上級公務員(国家一種)の上にドクター必須の特級公務員枠を設ければいいんだよ。アメリカのキャリアは博士持ちが多いんだし、対等に議論するのに役立つだろう。ただ後輩の方がよりエリートになる制度を役人どもが認めるかどうか?
官邸主導で加計みたいに岩盤突破すればいいのかも

894 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 04:54:01.09 ID:SJlcTMsC0.net
頭の良い人は沢山いて価値が無いからな
野球選手の方が希少価値がある

895 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 05:13:41.15 ID:fLn/gQPc0.net
>>893
それやってほしいけど
内部の序列が壊れかねないから
慎重なんだろな

896 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 05:33:47.04 ID:XGaRpa950.net
博士が大学や企業の研究所の次に行きやすい
高校教師や公務員がガチガチの新卒採用終身雇用だから
人材が溢れても行き場がない。

897 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 05:48:20.37 ID:fLn/gQPc0.net
>>893
博士って一言で言っても専門いろいろだし
役所業務に直接役立つ専門って少ないし
役に立ちそうな博士ってせいぜい高度計算担当くらいかな
計算担当なら高度技官扱いでいけるかもだから
この辺りから少しポスト増やしていってほしいけど

898 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 05:50:21.30 ID:fLn/gQPc0.net
>>896
高校教師こそ博士の受け皿のひとつとして良さそうなんだけどね

899 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 05:52:32.11 ID:6HAX/TN50.net
>>3
企業が欲しがる分野なら雇ってるよ。
工学系や医学薬学系は博士持ちの雇用も悪くない。
逆に哲学とか文学とかで博士持ってますとか言われても役に立たないし。

900 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 05:54:50.58 ID:6HAX/TN50.net
>>898
わざわざ博士まで行って学部卒と同じことするのか。
そうなると大学院はディズニーランドと変わらんな。

901 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 05:55:52.72 ID:6LaHMnew0.net
博士でもなんちゃってばかりだろ
うちの技術職
環境計量士の試験全卒全員落ちたぞ
大卒は半分受かったのに

902 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:00:36.79 ID:fLn/gQPc0.net
>>900
別にいいんじゃね
博士は教養みたいなものなんよ
資格でも何でもないし
そこまで博士が偉いものとは思わないほうがいい
博士持ってれば大学で働いてもいいよってだけ

903 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:02:39.15 ID:fLn/gQPc0.net
博士は学部卒とは別なことするのか・・なるほど
なんかそこが間違ってるんじゃね?

904 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:05:14.76 ID:6HAX/TN50.net
>>902
偉いとは思ってないけど
それなら大学院の社会的価値は高卒と同じ就職しかできないFラン大と同じじゃん?
税金使わずに全額自腹がいいんじゃない?
個人的にディズニーランドに税金使うのは反対だな。

905 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:05:52.46 ID:fLn/gQPc0.net
すでに博士もって教授やってる人たちにたいしてすら
バカだ気違いだってぼろかすいってる社会なのにくせに
教授ですらない単なる博士持ってるだけに過ぎない人間なんて
社会的に見ても高校教師で十分すぎるんじゃねーの

906 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:07:12.35 ID:6HAX/TN50.net
確かに大学教授も馬鹿多いけど
博士持ってない教授は珍しくないし
博士号と大学教員はまた別の話でしょ。

907 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:07:16.42 ID:fLn/gQPc0.net
>>904
優秀なやつはアカポスゲットできるかもねっていうチャンス与える場だよ
能無しは別の世界に行ってよね

908 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:08:44.11 ID:fLn/gQPc0.net
>博士持ってない教授は珍しくないし

これこそ大学の博士授与の意義を大幅に棄損してるんだよ

909 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:09:02.54 ID:6HAX/TN50.net
いやいや。
アカポスは別に博士号必須じゃないから。
ぶっちゃけFラン大なんか高校中退の芸能人とか講師にしてるからね。

910 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:10:29.20 ID:fLn/gQPc0.net
>博士持ってない教授は珍しくないし

これのお陰で博士号はますます低価値になり
博士なくても教授になるバイパスもたくさん用意されてて
ますますレジャーランドになる大学

911 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:11:35.59 ID:hIwY0wY/0.net
末は博士でルンペンか

912 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:12:10.77 ID:fLn/gQPc0.net
>>909
文系低レベル大学の芸人教授起用は実に
日本の大学のレジャーランド化に役立ってる

913 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:13:54.09 ID:fLn/gQPc0.net
文系って本当に何でもありで羨ましいよ
無茶苦茶やってるよな

914 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:14:57.74 ID:dw39Zgik0.net
>>900
学問や研究はそれ自体に意味があるんであって、別に就職の道具というわけじゃない
高校教師になるにしても学部新卒の奴と博士とでは学識が違うから
授業内容も生徒への指導のしかたも変わる可能性があるよ
博士先生に触発されて研究に興味を持つ生徒も出てくるかも知れんし
そういう末端の力が国の総合力にもなるだよ

915 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:15:51.73 ID:6HAX/TN50.net
もともと日本の大学はレジャーランドでしょ。
「大学は就職予備校じゃない」と称して
社会で役立つことは教えないのがアカデミックとされてきたんだしさ。

「一般的な取引慣行も、決算書の味方も、経済統計の意味も知らないけど、マルクス理論は暗記してる経済学部卒」とか
税金使って社会に全く役立たないゴミクズを量産するのは
レジャーランドでなければ許されない暴挙だよ。

916 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:18:42.76 ID:tqWpYeqk0.net
>>915
でもお前
大学に行ってないニートじゃん

917 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:19:45.47 ID:6HAX/TN50.net
>>914
>別に就職の道具というわけじゃない

就職がゴールだと思い込んでるゴミクズ特有の見解だね。
知識や知恵、見識が役に立つのは就職時ではなく、就職した後だ。
人生の目的は就職することなんかではない。
そんなことすら分からない阿呆を量産する施設ならディズニーランドと何も変わらん。

918 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:23:45.85 ID:fLn/gQPc0.net
はは、絡まれてやんのw

>博士先生に触発されて研究に興味を持つ生徒も出てくるかも知れんし

高校教育の現場はこんなこと勝手にされてはタマランらしいよw

919 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:26:24.83 ID:fLn/gQPc0.net
ID:6HAX/TN50みたいに喧嘩だけ得意で中身のない団塊みたいなのが
ずっと大手をふってたから今こうなってるんだよなぁ

920 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:27:08.84 ID:6HAX/TN50.net
>>918
現実には高校以上に大学の学部こそ正解を暗記するところだからね。
大学は苦行として丸暗記する学生が欲しいんであって、興味を持って調べ、楽しく考える学生はいらない。

921 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:43:07.85 ID:fLn/gQPc0.net
ID:6HAX/TN50は文系か
なんか話が噛み合わないと思った

922 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:44:13.06 ID:fLn/gQPc0.net
やっぱ文系が日本をここまでダメにしたよ
文系官僚しかり
文系アカデミックしかり

923 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:44:47.99 ID:fLn/gQPc0.net
口だけは達者だから国民が引きずられるんよね

924 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:49:36.71 ID:tqWpYeqk0.net
>>919
こいつは
大学を卒業できなかったニート

925 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:49:56.56 ID:/uLzfFQf0.net
>>920みたいなバカって、こういうおかしな知識をどこから仕入れて来るんだ?w
昭和の大学のイメージのまま止まっているんだが、団塊のジジイか、大学行ってない無職が団塊の書いた古典に影響受けたかどちらかだろw

926 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:53:23.45 ID:6HAX/TN50.net
>>923
そこで理系出身の鳩山由紀夫、菅直人総理が誕生したわけだね。
文系と違って理系は客観的事実だけを教えられると思い込むところが
理系の頭の悪さだと気付きもせずに。

927 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:56:19.98 ID:/uLzfFQf0.net
>>926
おれは頭の悪さに文理関係ないと思うよ鳩山も菅直人もおまえもただ頭が悪いだけ

928 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 06:59:03.02 ID:6HAX/TN50.net
>>925
平成の大学を知らない阿呆の夢を壊してごめんね。
マスメディアに出てくる大学教授が全員賢人に見える中卒には難しい話かもしれないね。

929 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:06:13.37 ID:4JEvYebC0.net
これはしょうがなくないか
大学も少子化で経営厳しいし国立大も国の財政難でどこも厳しいし
民間も日本経済が売れ上げなんかも頭打ちだしな

930 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:07:36.97 ID:Au4hlK3v0.net
外国相手にするなら博士の有り無しで扱いが違うけどな、
国内では??

931 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:08:12.84 ID:477GGpKJ0.net
コピペで取れる理系の博士なんて何の価値があるんだ?

932 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:11:16.09 ID:6HAX/TN50.net
>>929
そもそもは有権者が公務員に効率を求めたのが問題の始まり。
一旦採用されると成果があっても無くても給料と予算がつき続けるのは今どきの有権者に受け入れられない。
そこに需要もないのに文科省が「欧米並みにオーバードクター増やそう」とか言い出したのが拍車をかけた。
日本の博士が一部を除いて民間で需要無いのは昔からずっと変わってない。

933 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:12:09.96 ID:LXLWldCP0.net
ところで何のために博士まで取ろうとしたの?
無駄な研究を何十年もやろうとしてるのか?

本当に博士号必要なのは極一部だけでいいでしょ

934 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:14:32.90 ID:f0/Uk1Ab0.net
>>893
米軍の将官はドクターやMBA持ち多いわな、膨大ばかりの脳筋自衛隊とは雲泥の差
私立文系馬鹿しか防衛大臣やらんけど、歴代国防長官には退官後カルテックの学長やったり、スタンフォードの数学教授になったりとそれも圧倒的な差

935 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:16:07.41 ID:477GGpKJ0.net
文民統制も知らない日本の馬鹿理系に
防衛大臣が務まるわけがない

936 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:16:09.74 ID:f0/Uk1Ab0.net
>>912
就職予備校な理系修士も出銭ランドやな

937 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:16:21.51 ID:MPW8S63M0.net
>>934
でも、博士取得者側が研究者以外への転向を極端に嫌うからなあ。日本の場合。
博士側は、研究者でないとだめといい。採用側は採用側で、こういう枠でないとだめといい。

互いに市場価値下げあっているよね。

938 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:19:03.04 ID:6HAX/TN50.net
>>934
組織運営に関する高等教育を受けて将官になるのはかまわないが
それだと日本の大学は完全に蚊帳の外だぞ。
日本には防大以上に安全保障や組織運営を学べる大学院などない。

939 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:21:31.25 ID:MPW8S63M0.net
>>938
ちなみに潜水艦魚雷アタックをかましたワルド艦長は、化学のドクター
不名誉除隊後、防犯のコンサル

940 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:22:08.51 ID:MWy+97Wj0.net
文科省が博士には任期付きの職しか与えるなと、ここ20年ほど言ってきただろ

何で、いまさら博士でも、任期付きとか被害者ずらしてるんだろ

文科省が加害者だろ

941 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:22:29.30 ID:6HAX/TN50.net
>>937
そもそも日本で博士課程に進む人は
ほとんどが企業の需要なんて考えてないからね。
需要にあわせるのではなく、俺を欲しがらない奴が悪いと意味不明な居直りをするのは
大学院云々でなく現代日本人全体の特徴だけどさ。

942 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:24:54.78 ID:6HAX/TN50.net
>>939
だからなんだ?
彼は士官学校卒より昇進遅かったろう?

943 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 07:45:49.48 ID:oXULEoyn0.net
だから共通一次を復活させてふるい落とせ!

944 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 08:15:06.16 ID:yiAb6m3j0.net
>>940
そうそう。文科が盛大に旗振ってきたんだよな。
「これからは、テニュアトラックの時代」
「助教、准教授、教授の職制にして、助教は任期付きにして業績評価の上でパーマネントな准教授に上げるべき」とか言って。

珍しく文科の設計通りに若手は任期付きが当たり前になったのに、何の問題があるんだw

945 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 08:27:47.08 ID:LXLWldCP0.net
>>944
こういうシステムを承知で博士課程まで行ってるのに
いちいち騒ぐなって思う

946 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 08:45:53.34 ID:CzUN4rLg0.net
門下からの大学への天下りって
学位の無いやつばかりで、これどうにかならんのか?

経産、農水、厚生、国土交通からの大学への天下りは
みんな学位持ちなんだがなあ

947 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 08:54:18.21 ID:46JYopfP0.net
>>944
そういう制度にした大学は改革が進んでるからご褒美に補助金をあげますってやってきたんだよなw
それなのに今さら何言ってんだろな。
しかも、これでまた割を食うのは40超えて任期付きの氷河期世代だろw
どこの大学も、また補助金目当てに30代の公募激増させるかわりに、40代の公募は減らすだろうからなwww

948 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 09:02:11.21 ID:tqWpYeqk0.net
>>925
よっぽどアホな大学に行ったか
大学に行けなかったニート

949 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 09:03:23.91 ID:tqWpYeqk0.net
>>931
俺が学位をとったよは小保方事件直後め
博士論文を盗用チェックソフトにかけられた

950 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 10:14:49.07 ID:LqDciVqE0.net
>>906
少なくとも国公立の名誉職じゃない教員は博士号マストだぞ今は。確かに昔はマストじゃなかったらしいけど。そんな流れで慌てて博士号取った先生もいたとか。

昔なら俺もすでに特任准教授なんだろけどなぁ…学位無いから非教員の研究員待遇だし。

951 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 10:18:17.94 ID:LqDciVqE0.net
>>909
厳密には非教員(つまり研究員かアシスタント)の話な。名誉職は別として。

実際俺は修士了で民間行って戻ってきたクチだが研究員待遇で、ドクター取らないと教員にはなれないって言われてる。もっとも給料は下手な特任助教より多いが。

952 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:01:09.74 ID:I8SNmzm40.net
現行の任期制ありの雇用形態はビッグラボとそのサテライトに圧倒的に有利
弱小研究室の伝統は途切れ
この国の研究の多様性は多分無くなる

953 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:02:36.39 ID:RchRnzQY0.net
>>847
文章のアラは多いが、ニュアンス的に貴方の言いたい事は現場の一人としてよくわかる。
俺も初めは論文業績至高主義の塊みたいな人間だったが。
身近にねつ造が散発して組織で内々に揉み消し、こんな事を経験するとさすがに目が冷めた。

954 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:37:04.58 ID:ZXvu9OZZ0.net
厳しい。。。

955 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:39:39.54 ID:LqDciVqE0.net
>>952
金を取れないと研究できないのはよろしくないんだよな。

前ちょっと話してたんだが、国プロのめちゃデカイ版みたいもやって国公立大の研究室全部強制参加、その代わりベースの予算配分する、みたいなのをやったらどうかと。

国主導だから、大枠は金貰う為のお仕事的な研究にはなるが、予算に自由度があればそれで良いと思ったわ。その予算で自分の研究も進めたらいいし。

956 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:54:09.36 ID:67vf1t9n0.net
アメリカでは
学生ホームレス激増、博士ホームレスが多数だし>>889
日本が嫌なら
さらに過酷なアメリカの研究事情で活躍を目指してくれ

実学ですら高齢学生は現場で役立ち難いのに
衰える齢まで、テスト勉強・非実学、学生同士・大学内のお遊び、で企業に高待遇とか無謀

パンの耳、フードスタンプ、フードバンクで生きながらえる非常勤講師・博士たち

> ホームレスシェルターで暮らすアメリカの博士/大学非常勤講師たち。
> この現実は日本にも必ず起こる
> http://socius101.com/professors_in_homeless_shelters/

日本は高度実務教育の地位を下げすぎたから、長学歴学生こそ使えない年寄り化した

957 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:00:37.10 ID:D4ma1KgZ0.net
緑色蛍光タンパク質をクローニングしたポスドクはアカポスに就けずに
トラック運転手になった

958 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:06:16.01 ID:N0xoIdoF0.net
>>952
洗濯と集中というのは多様性の否定ですから

959 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:09:08.99 ID:N0xoIdoF0.net
アメリカには学費をこうやって稼いで学位を取る

NFL Player John Urschel Single-Handedly Kills The ‘Dumb Jock’ Stereotype With Complex Math Paper
https://m.huffpost.com/us/entry/6923190

960 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:20:36.62 ID:XGaRpa950.net
>>899
むしろ、高校教師の免許要件を
とっとと修士以上にするべきだろう。
本来、小中学生を教えるのと
同レベルの知識でいいはずがない。

961 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:22:40.02 ID:XGaRpa950.net
>>920
そんなゴミクズみたいなのは、何学部だよ?
医学部ならまあ納得か。

962 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:27:24.69 ID:XGaRpa950.net
>>937
日本は、研究職以外はほとんどが、理不尽に耐える奴隷職種だからしかたない。

963 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:30:41.94 ID:LqDciVqE0.net
>>960
そんならいっそ高校ってのをグレードアップして5年制学校増やして、そこの教員にしたらどうか。

ほぼ高専と同じだが、原則大学編入学を前提にした上で、工学に限らず幅広く文理両方の大学学部専門課程に進めるような国公立学校にするとか。高専みたい進学の意思がないなら準学士扱いで修了もできるとか。

そしたら教員枠は結構確保できるな。4、5年生の教育は高校教員じゃムリ(学部1、2年相当)だから。

964 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 13:00:54.22 ID:16xZYJPw0.net
>>821
バカにしても先生は賢くならないよw
自分で頑張ってね

965 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 13:13:35.66 ID:67vf1t9n0.net
日本は研究者も恵まれてる方だよ
アメリカは過酷だし、博士ホームレスが少なくないし

発明についても、実際は中村氏の主張と違い?ガチガチに契約で縛られ争う余地がまず・・・

http://d.hatena.ne.jp/Takeuchi-Lab/20141011/1412981170

> 米国の大学では、教員の給料は9か月しか大学は出ず、
> 6−8月の3か月は自分で稼がなければならない場合も多いようです。

> その結果、米国の大学では、自分の給料に充てるためにも研究費を稼ぐことが強く求められ、
> 研究費を稼げないと収入が下がるだけでなく、講義等の負荷も増えるようです。また、
> 日米どの大学でも、外部(例えば企業)から研究費を取って来た時には、
> 一定額を大学に収めます(ピンハネされます)。

> 先日ハーバード大学に居た研究者と話したところ、そのピンハネの率が、
> 米国のトップスクールでは驚くほど高いことを知りました。

966 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 13:24:16.15 ID:7AVtIXl60.net
40半ばで特任助教てどう?

967 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 13:52:54.96 ID:p5XJeX7x0.net
博士量産詐欺と同関係があるんですか?

968 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 13:55:13.74 ID:GUoW6Yq+0.net
博士多すぎなんだよ後先考えず馬鹿みたいに増やすからこうなる

969 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 13:57:38.46 ID:xgzEtWPE0.net
10年どころか20年30年前からわかってたことじゃねえの
民間企業に就職できない人材の量産と
それらの学校を始めとする教育機関研究機関が採用しないと生活できないってんじゃな
枠増やすには学校の新設くらいしかない汚職同然の政治

970 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 14:01:15.02 ID:o34pHMMt0.net
>>968
博士太郎とかフクロウ博士とかな

971 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 14:27:02.74 ID:nZ8vKR240.net
>>699
企業の下請けを税金でやってるとか色々とクズすぎだろ

972 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 14:38:00.17 ID:3dNXRvZo0.net
>>1
>「博士」でも任期付き

昔の職人が腕一本で食っていく人だったように、
博士号というのは、頭一本で食っていくためのものだろ。
そういう人が任期付きの仕事になるのは当然じゃないか?
その上で、腕ならぬ頭を買われたら、終身雇用もあり得るわけだろ。

973 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 14:47:57.98 ID:jqcUEX+U0.net
博士でも任期付きなんて米では当たり前。
任期付きだからこそ、気やすく採用できるし、採用してもらえやすい。
そっからがまずスタートで、テニュアを取るためには沢山論文を書かなければならない。
テニュアがとれるまで業績をあげられるかどうかはその人の腕次第、頑張り次第。
それが普通。
任期付きがない昔の日本では助手だの専任講師だのに採用されたら、結構な人が怠けて業績のないまま、年齢が上がって助教授、教授になってた。
今の方が正常だと思うよ。

974 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 14:51:46.70 ID:nZ8vKR240.net
>>973
業績がない奴が業績主義で任期付きポスドクを管理しようとして出来てないのが現在の状況な?
自分が競争に勝ち残ってないのにどうやって部下を使って競争出来ると思ってんだろうね

975 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 14:56:06.80 ID:lhD2PL1R0.net
>>1
AIの博士だったら引っ張りだこだったのにね(´・ω・`)

976 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 15:03:28.50 ID:jqcUEX+U0.net
米を見習ってこんだけコース博士を増やしたんだから、自分に能力があると思うなら海外で勝負せえよ。
向こうのジョブマーケットでは相手にもされそうにないから帰ってきたり、参入もできずにいるんだろ。
スタートラインに立てるように博士を与えてやってんだから、後は自分で勝負せえよ。
昔なら査読誌に何本も載せてても博士を持っておらずに海外でスタートラインに立てないって事態はないんだからよ。

977 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 15:10:31.47 ID:jqcUEX+U0.net
ソフトブレーンの中国人なんか博士取ってから起業して成功してただろ。
研究者に向いてないと思うなら、温いこといってないで、どっか民間に拾ってもらうなり、さもなくば自分で商売始めろよ。
結局、学術研究分野だけでなく、人様のためになるようななんのアイデアも出せないんだろ。
頭使えよ。

978 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 15:21:13.06 ID:jqcUEX+U0.net
学生の数なんて昔の半分。
なのに学校は定員を減らさずにやってる。
つまり、教員そのものの数を減らさずにやってるわけ。
なら、潜在的に競争率は低いだろうに。
同世代の人間そのものが少なくなってる若手研究者にも同じことがいえる。
人間の脳みその進化なんて数十年で起こるわけもない。
つまり、昔に比べりゃ似たような脳味噌の研究者であれば、ライバルなんて蹴散らすのは簡単で今の方が天国だろうに。

979 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 15:26:47.58 ID:iMA7p70J0.net
上の重しがまだでっかいんだ…
マシになったとはいえ…

980 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 15:39:23.52 ID:FdP63xwF0.net
>>978
20代30代の教員数はかなり減っている。減っていないのは50代60代。
20年後には半分潰れることを見越して、路頭に迷わないように募集していないのかもな。

981 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 15:45:45.88 ID:crNRARvt0.net
お世話になった教授の最終講義と懇親会に行ってきたよ
素晴らしい講演だった
4月からまたあたらしいところでセンター長するそうな

エネルギッシュだなあ

982 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 15:52:36.59 ID:+zYDnCmy0.net
>>973
あのな、アメリカではバカみたいな解雇規制ないから民間含めてみんな終身雇用じゃないのが当たり前なの。たとえ若手研究者が向いてないことがわかってもいくらでも再就職先がある。
今の日本では大学の若手「だけ」任期付きで、しかも新卒主義だから任期切れた奴らは逃げ場もない。
今も昔も異常なまま。

983 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 15:55:07.01 ID:xE31Jrqt0.net
>>973
限られた専門分野で、そうそういつまでも目ぼしい成果なんか出し続けられないだろ
成果主義なんて所詮は必ず最後は負けることになる無理ゲー

984 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 15:55:58.81 ID:+zYDnCmy0.net
成果出せない大学研究者はクビで当たり前と主張するのに限って民間の解雇規制の緩和には猛反対www

985 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:04:58.05 ID:EKWpjBPt0.net
分野によるよなあ。ひとりで出来る分野、大人数でなきゃできない分野。

自分は工学だけど、数学の先生方に手伝ってもらってる。
数学の先生なんかマイペースで出来ていいなと思うことはあるけど
数学は数学で孤独だったり大変なんだろうな。

986 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:09:40.49 ID:hXNBAWCx0.net
いま余ってる博士が困ってるのは、上の世代の教授たちが任期制を経験していない無能だということ。

任期制を勝ち抜いた優秀な上司の下で研究ができれば成果は出るが、
バブル世代の無能教授についてもまともな論文など出ない。

むしろ、まともな論文を出させないことで下剋上を防いでいる。

優秀な教授の下には多くの大学院生が集まってくるので、ポスドク(博士研究員)を雇う必要がない。
税金の地方ばら撒きのせいもあって、誰も博士課程に進学しないような二流ラボでポスドクが飼い殺される。
そのせいで、日本の研究費はアメリカ並みなのに、成果が全く挙がらない。

987 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:28:01.12 ID:LqDciVqE0.net
>>966
先があるかどうかでない?
今後の成果で雇用継続&昇任の見込みあるなら。それ言ったら俺も同世代だけどドクター無しで研究員待遇だし。

988 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:31:26.97 ID:LqDciVqE0.net
>>971
意味が分からん。
実際は違うけど…やってる事が企業の下請けだとして、その費用払ってんのはその企業だからな。税金は無関係。

税金使うとすれば国プロだが、そりゃ国主導だから税金使うのは当たり前。不満なら国に文句言う話。

多少はアカデミアと産学連携について知ってから語れ。

989 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:34:07.76 ID:LqDciVqE0.net
>>983
成果主義を否定するならさ、年功序列が良いのか?あんな老害製造システムが?

それとも別に提案あるの?興味あるから提案してくれよ。

990 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:36:22.15 ID:nZ8vKR240.net
>>982
流動性言うなら業績がない無能高齢教授を先に切れって話だよな

991 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:36:34.81 ID:w5TkAMi20.net
>>989
成果ってみえねーんだよなぁ
目立つだけで中身すっからかんなのも居るのよ

992 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:38:04.74 ID:nZ8vKR240.net
>>988
嘘はいけないねえ
企業が出してるのは人件費の一部
科研費やNEDOや国プロで買った装置をその研究に回してる
税金で企業の下請け
これは間違いないよ

企業の金で買った装置しか企業の研究に使ってないわけないよな?
大嘘つき

993 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:39:33.64 ID:nZ8vKR240.net
企業が研究開発リスクを大学に押し付けて、そのリスクを税金で買った機材で埋め合わせする
このクズみたいな税金浪費を「産学連携」などと呼ぶのはやめろ
こういう事はもっと国民に知られて叩かれるべき

994 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:41:10.62 ID:nZ8vKR240.net
納税者は特定企業の尻拭いするために納税してるわけがないんだよ
科研費のルール?NEDOのルール?
そんな事はどうでもいい
納税者を裏切っているならルールなんてすぐに変わるだけの話だ

995 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:54:47.79 ID:LqDciVqE0.net
>>991
提案は?じゃあどうしたいの?

996 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:56:02.90 ID:hMs2jgYs0.net
NEDOの事後評価したことあるが完全に事業費の無駄遣いだったわ。成果ほとんどなし機能3%向上だけで10億円w

997 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:59:16.65 ID:nZ8vKR240.net
>>996
企業と大学が国プロに集って甘い汁を吸う仕組みだからな
まともな成果なんてあるわけがない
それもほぼ同じメンツがほぼ同じ話を様々な省庁の国プロにねじ込んで税金を多重どりするって始末
そうやって集めまくった金はどこに消えてるんだろうねえ…
それが研究に本当に使われてるのならノーベル賞級の成果がバンバン出まくってなきゃおかしい桁の金額が浪費されているのに

998 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:59:35.56 ID:LqDciVqE0.net
>>992
そういう事を許してる大学あんのか…ちょっと驚いた。ウチはご法度だぜ。

ウチで企業との共研やる場合は基本的にはラボスペースの利用料払ってもらい、設備も自腹切って設置して実験してもらうケース、大学保有の装置(購入財源は様々)を利用してもらう場合は利用料を取るケース、大体この2択だ。

国プロ絡み財源で買ったの資産をそのまんま流用なんて怒られちまうよ。せいぜい少額物品だけ。それすらモノによるわ。

999 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 17:00:25.05 ID:nZ8vKR240.net
多重取りした国プロの金を関係者のポケットに入れるための仕組みがどこかにあるんだわ
でなければあんな成果がない実態を説明出来ない

1000 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 17:00:41.06 ID:hMs2jgYs0.net
国プロなんて知り合いに金配ってるだけ。今の研究費配分なんてそんなもんだから革新的な研究成果出るわけがない。

1001 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 17:00:49.79 ID:/ZdKGlWQ0.net
博士もピンキリ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★