2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】1頭340万円の関税が0円に! TPPで米国産サラブレッドが競馬界を席巻?

1 :casillas ★@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:11:31.96 ID:???*.net
TPP(環太平洋パートナーシップ)協定の大筋合意の結果、サラブレッド(軽種馬)の輸入関税が撤廃されることが決定した。
現在、サラブレッドには1頭=340万円の関税が掛けられている。この関税が、TPP発効後16年目までに撤廃されるのが外国産競走馬だ。

競馬界の中では通称“マルガイ”と呼ばれ、ダート競争で活躍するマルガイの大半はアメリカ産。一例だが、2歳春に輸入され、初夏にはJRAの調教施設であるトレーニングセンターの各所属厩舎(きゅうしゃ)に入り、
1〜2ヵ月程度で新馬戦を迎える。かつての外国産競走馬ではヒシアマゾンやタイキシャトルが有名どころといえる。

一方、外国産の繁殖牝馬(受胎馬)にも1頭340万円の関税が掛けられ、こちらはTPP発効後に即時撤廃されることが決まった。
その輸入量は日本全体で年間10頭弱と少なく、輸入した繁殖牝馬は牧場で春先にはお腹の仔を出産。その産駒は0歳〜1歳馬の間に競りや庭先取引き(牧場と馬主の直接取引き)に出されて馬主の手にわたり、
その後、育成牧場でトレーニングを積んで2歳夏ごろからレースに出走することになる。かつての受胎馬では02年のクラシック三冠馬、ディープインパクト(父・サンデーサイレンス)を産んだウインドインハーヘアが知られている。

農林水産省によると、直近3ヵ年平均の輸入量(競走馬+受胎馬)は170頭。国内のサラブレッド生産頭数(約6800頭)の約2%に止まる。なぜか? 
繁殖牝馬(母馬)と種牡馬(父馬)を輸入するサラブレッドのエージェント会社、ストックウェル・インターナショナルの社長・竹内啓安氏がこう話す。

「国内生産の8割のシェアを持つ北海道・日高地区には中小・零細牧場が多く、『アメリカにいい配合の仔を受胎した手ごろな繁殖牝馬がいる』と話を持っていっても一律340万円の関税がネックとなり、購入に踏み切れない。
そんな歴史が長く続いたため、外国産繁殖牝馬は仔馬をセリや庭先で売ることができるので輸入が困難な牧場でもビジネスになりやすいのですが、日高地区の大半の生産者には“外国産繁殖牝馬を買う”という発想すらなくなっているのが実情です。

牧場で所有する繁殖牝馬は自家生産馬が多いんですよ。自分の牧場で生産した牝馬が競争生活を終えて牧場に戻ってきて繁殖牝馬になるケースがほとんどです。
あとは知り合いの馬主さんから競争終わりの牝馬を安価に譲り受けるケースですね。いずれにせよ、高い関税を払って繁殖牝馬を買うという感覚はないんですよね」

では、そこで関税(340万円)が撤廃されたら?
「国内産馬と外国産馬の力の差は以前ほど離れていないので、90年代の“マルガイブーム”のときほど外国産馬が流入することはないですが、
アメリカ産の競走馬を購入する馬主や、アメリカ産の繁殖牝馬を購入する牧場は増えるでしょうね」(竹内氏)

これに関しては、北海道内の競走馬の牧場主もこう話す。

「外国産馬の輸入価格は血統や重賞レースの実績などに左右され、1頭・数億円の良血馬から数十万円の低価格馬までピンきりですが、ある程度の競争成績が期待できる馬は2千万円ほど。
例えば、その額の外国産馬で関税(340万円)が0円になれば約2割引きの1760万円で買えるようになります。これが1千万円の外国産馬になると約3割引き。馬主にとっては価格の安い馬ほど関税撤廃による値引きの恩恵があるということです」

TPP交渉の大筋合意では、取引価格が850万円以下の場合はセーフガード(輸入量を制限する措置)が発動されることになっているため、その価格を下回る格安馬の輸入が極端に増えることはないが、
「TPPで大量に流入する恐れがあるのは価格1千万円台の中堅馬」(前出・竹内氏)とのこと。価格で競合する生産者にとっては大打撃となりかねない。

日高地区で開催されるセレクションセール(競り)の平均価格は1100万円程度。まさに大量流入が懸念されるアメリカ産馬とバッティングし、北海道庁・関係者も「高額な良血馬以外の多くがアメリカ産に取って替わる」と危惧しているという。
「飼料代や人件費、土地代が高く、日本の競走馬の生産・育成コストはアメリカの2倍はする。その分、同じ価格でもアメリカ産馬には近親に重賞レースで実績のある馬がいたりと、血統馬が競りに上場されていることが多いんです。

それにアメリカ産馬にはスピード系で、ダート競争が開催レースの半数を占める地方競馬向きの馬が多いことでも知られています。コスパの面ではかないそうになく、関税が撤廃されたら日高の馬が馬主に見向きもされなくなるかもしれない…」(前出・牧場主

2 :casillas ★@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:11:44.18 ID:???*.net
そもそもが日本有数の産地である日高地区の牧場経営は厳しい状況にある。
「最近では競りに出してもいい値がつかない。売却額は年々減る一方で、競りで十分な稼ぎが得られないから良質なお父さん馬(種牡馬)と種付けすることができない。
良血馬ともなると一回の種付け料が数百万円に上るため、手が出ないんです」(前出・牧場主)

ちなみに、現在の種付料の最高額は3冠馬・ディープインパクトの2500万円。その下はキングカメハメハ・800万円、オルフェーブル・600万円などと続く。
「そんなの借金をしても手が届かないレベル。我々みたいな零細牧場では、種付け料数十万円レベルの血統もレースの成績も悪い種牡馬と繁殖牝馬を交配させ、“大化け”してくれることを期待するしかないといった状況です」(前出・牧場主)

零細牧場が生産した馬は、中央競馬では血統馬にかなわないため地方競馬のオーナーに売られるケースが多い。しかし地方競馬で馬が勝利しても、もらえる賞金は10万円程度。
「えさ代など経費を引くと、月に2〜3勝させないと割りに合わないレベル」(前出・牧場主)

現金収入が少ないから、レースで勝てる見込みの低い馬しか生産できず、馬主から敬遠される悪循環…。

「日高地区ではこの負のスパイラルから抜け出せず、この10年で数多くの牧場が閉鎖に追い込まれました。
最近では皐月賞や有馬記念を制したトウショウボーイなど『トウショウ』を冠する名馬で競馬界を盛り上げたトウショウ牧場、メジロライアンやメジロドーベルを輩出したメジロ牧場など大手牧場の閉鎖が目立つようになっています」(前出・竹内氏)

苦境に立たされている日高地区の生産者に追い討ちをかけるのがTPPというわけだ。関税(340万円)はTPP発効後に年々引き下げられ、16年目に0となる。
その間、競走馬の輸入は年々増え、日高地区の生産者たちをジワジワと苦しめることに…。

「日本の競馬界は今、勝ち組と負け組にクッキリと分かれているのが現状です。前者は、日本競馬界で強大な支配力を持つ社台グループ。
後者は日高地区の生産者。社台グループは外国産馬が流入しても『影響なし』と余裕の構え、日高地区の生産者の多くは『TPPで廃業が相次ぐ』と戦々恐々としているのです」(前出・牧場主)

だが、一方で前出の竹内氏はこう話す。
「TPPが日高を救い、社台グループの一強体制を打ち崩すきっかけになるかもしれません」――。

(取材・文/興山英雄)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151112-00056554-playboyz-horse

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:12:40.12 ID:zGQXqbE10.net
SSの血が入ってないと活躍するのは難しいんだろ

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:14:04.01 ID:oXLnDZ3p0.net
ヒシなんとかが増えるのか

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:14:59.32 ID:xpdkeMTX0.net
アメリカ産馬って単調なスプリンターばかりというイメージ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:15:09.08 ID:nNnGHPSP0.net
新しい血が入って、体の強い馬が増えそうだな

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:15:57.38 ID:Uv2RPugc0.net
アメリカンファラオ産駒が日本にもいっぱい来るぜ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:20:50.13 ID:s/kA5fsnO.net
アメリカ産馬じゃ東京のダートでしか活躍できてないやん
芝ではディープどころかキンカメにすら勝てんだろ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:23:00.80 ID:D0hX1/az0.net
サンデーが入ってきたから、○外の脅威は薄くなったから
できたともいえる。結果的に。

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:24:31.04 ID:AzUmjTvu0.net
富裕層の象徴みたいなもんなのに税金が取れなくなるのか

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:24:31.87 ID:nNnGHPSP0.net
「TPPはこんなところにも影響あるんだぁ、へぇ〜」シリーズ第一弾だわ

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:29:39.42 ID:VLw8tKt90.net
完全に植民地だな

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:38:49.32 ID:7RmLzCfS0.net
海外からの繁殖牝馬導入が加速するのか

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:41.48 ID:keM1RhEC0.net
メルボルンカップ見たら
血統なんてなあ。

日高がんばれ〜

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:52:57.53 ID:RzZPxacz0.net
>>4
近年はバローズ

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:21.88 ID:ziPKWL1w0.net
社台オワタ

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:23.86 ID:nCeKsYX20.net
懐かしの○外旋風

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:58:29.79 ID:9yuBgCEg0.net
最近マンネリ化してきてたし違う血が入ってくるのはいいことなんでないの?

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:59:38.56 ID:thce1pZI0.net
ダート馬なんか需要ナッシング

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:01:21.94 ID:DKuOJrDL0.net
これで零細が活性化すればいいな

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:02:50.53 ID:wOgK66lE0.net
340万を気にするような人間が馬主になるとは思えないんだが意外と手軽なの?

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:07:12.75 ID:5Knn9B9u0.net
ストームキャット

種付け料金6000万円

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:10:22.21 ID:bZ9DSwuB0.net
社台は買うばっかり。
ドゥラメンテとは云わないが、フォゲッタブルぐらい海外に放出すればよかったのに。

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:21.32 ID:l0xHMMcg0.net
ダートは血統なんてほぼ無視で成功しても
走らせる勝つ走らせる勝つ死ぬまで走らせるみたいな
繁殖入りの未来もない安もんのバクチだろ
関税がなくなってもその数倍かかる輸送費にもならんし

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:58.16 ID:/9DH2r/70.net
>>23
逆にTPPでその仔が輸出されるんだからええんちゃう

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:35.15 ID:9yuBgCEg0.net
地方の馬主は頑張って買ってこい

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:32.22 ID:qmfld7pF0.net
馬語って世界共通なの?

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:22.14 ID:PGgkY1wI0.net
アメリカから買い付けるレベルの人間は340万程度でヒイヒイ言わない。
地方競馬に出す為に関税以下の馬を買い付けに行く馬主などいない。
1の仮説で社台を倒しても日高が救われるわけではない。

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:24.91 ID:VbRWBAdn0.net
>>27
そもそも競馬場だと牧場みたいに馬同士で目線合わせてるとか戯れてるとかコミュニケーション取ってる印象がない

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:43:22.31 ID:ptraXW5v0.net
>>28
はいはい
全然違うわボケナス
ゲームばかりしてんじゃねーよ

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:51:34.66 ID:mPy0uwg40.net
結局サウスヴィグラスやパイロの国内生産馬の方が走るってオチ

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:58:29.20 ID:pnhrQ1aQ0.net
日本産終わったな

本場のインディアンとモンゴルの爆走馬

大自然で鍛えた遺伝子には勝てんよ

安倍晋三のせいで日本の競馬も終了

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:00:14.26 ID:tE/UjHSQ0.net
中小の牧場が海外から繁殖牝馬買いやすくなるって話だろ

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:05:42.09 ID:UxqoCitI0.net
日本馬はサンデー系が増えすぎてヤバイところまで来てるだろ

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:11:37.76 ID:BaiBls4Q0.net
>零細牧場が生産した馬は、中央競馬では血統馬にかなわないため地方競馬のオーナーに売られるケースが多い。
>しかし地方競馬で馬が勝利しても、もらえる賞金は10万円程度。
>「えさ代など経費を引くと、月に2〜3勝させないと割りに合わないレベル」(前出・牧場主)


これ違うぞ。
例えば、浦和競馬の川島厩舎の場合だと
------------------
当厩舎では、この度、幅広く馬主様のニーズにお応えするため、 調教預託費の改定を行いました。
改定前預託費 26万円前後 ⇒ 改定後預託費 22万〜26万円前後 (いずれも1ヶ月あたり)
預託費は、馬主様と調教や飼料について直接お話して、納得していただいた上で決定いたしますので、詳細は 川島豊 厩舎までお問い合わせください。

各種手当て
レースに出走すると、1〜5着に入線した場合に支払われる賞金のほかに、着外だった場合でも、 出走手当、着外手当が支払われます。
着外だった場合でも、1レース出走すると着順に応じて11〜13万円(浦和で重賞以外のレースの場合)が手当として支給されますので、
月2回出走した場合(平均的な出走回数)には、いずれのレースで着外だった場合でも、 22〜26万円が馬主様に対して支払われます。
また、レース出走の際の輸送につきましては、輸送補助がありますので、 馬主様にご負担いただくことはございません。
------------------



月2回、「回ってくるだけ」で費用はまかなえる

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:21:24.67 ID:Gr67ZhNI0.net
社台はセールで今以上に海外に売れるし、サンデー系に合った繁殖を買って来やすくなるんで、悪くない話なんだろうけど、
ダートや地方頼りの中小は厳しいだろうな

実際のとこマル外は芝中長距離じゃサンデー系に歯が立たなけど、ダートや短い所はそうでもないし

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:30:15.36 ID:7dzlDk110.net
チリから繁殖輸入とか増えるかな?

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:31:13.94 ID:affsB+UM0.net
逆に行ったら日本産の繁殖がアメリカに行くことだって多くなるだろ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:00:39.29 ID:6z7QGLpD0.net
90年代ほどじゃないのなら大したことないな

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:12:42.43 ID:7llCgqnD0.net
>>35
浦和にそれで厩舎を回してた冨田厩舎というのが昔あったな
出走手当狙いなのはみんなわかってたんでたまに着に絡むと万馬券だった

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:18:44.40 ID:yMlhymPE0.net
>>38
国叩き目的の人にはそれが見えてない、無視している

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:32:49.95 ID:ejWZPlyC0.net
空前の馬刺ブームがやってくるのか?

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:34:13.36 ID:Kogzl2Mx0.net
アメリカ産の外国産馬がもう日本で通用してないだろ
サンデーサイレンスを手放した時点で終わったんだよ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:43:37.39 ID:0KRF3Lem0.net
マルガイガー

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:29:23.90 ID:ooKl0b3r0.net
>>38
アメリカの関税はもともと安い

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:31:21.24 ID:J/RdeKTI0.net
エイシンの時代来るか

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:32:10.82 ID:BHLzCg2C0.net
ありがとう安倍ちゃん

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:34:33.05 ID:lu2nc5630.net
もともと馬主なんか金持ちが340万の関税に左右されるか?

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:36:27.52 ID:ooKl0b3r0.net
>>33
中小牧場が340万安くなるからって海外繁殖に手をだすわけがない
大半の中小は只で繁殖やりくりしてるのに

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:37:14.47 ID:yOAIQucqO.net
内国産だけでも充分世界と戦えるレベルに近づいて来た

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:29:18.35 ID:NzbaXb440.net
3年前の自民・稲田朋美「TPPは日本壊国宣言だ、民主党はバカ、メディアも賛成ばかりで狂ってる」

1 :名無しさん:2015/10/10(土)

稲田:農業だけの問題じゃない、日本の文明、国柄の問題なんです。これにどうして保守派が強硬に反対しないのかが、とっても不思議。

稲田:推進派はなぜか楽観的で「バスに乗り遅れるな」と言うけれど、行き先を分かっているのかと疑問です。どこに連れて行かれるか分からない、
しかも途中下車もできないバスに国民を乗せるわけにはいきません。バスは乗り遅れるかじゃなくて、行き先が重要でしょう?

稲田:こんなに重要なことを、たった1回の集中審議だけで、十分な国会議論もなく決めてしまうなんて、どう考えてもおかしい。しかしご存知のように、

稲田:どうしてこれだけ問題が懸念されるのに、TPPでバラ色の未来、とばかりに突っ込んでいこうとするんでしょうか。
稲田:アメリカに頭が上がらないというなら、自主防衛に踏み切るしかない、という話になりますよね。
稲田:保守派の論理としては、中国を牽制するためのTPPだと言います。そのためにも、アメリカとの連帯を見せておいたほうがいいと。
稲田:中国を不愉快にしてまで、なぜTPPなんでしょうか。推進派のもう1つの言い分は「アジアの市場を取り込む」。野田総理もそう言ってますが、TPPには中国も韓国も台湾も入っていない。どうやって取り込むんですか。TPPとは何の関係もありませんよね。
稲田:民主党を応援している組合だって、TPPに参加すれば自分たちの雇用が脅かされかねない。経団連だって、企業そのものは儲かるかもしれませんが、雇用は悪化、給料も下落します。

稲田:野田さんも「日本の農家を絶対に守る」と言っているけれど一体、どれだけお金を使う気なんでしょうか。そもそも、民主党は小泉構造改革に反対し、「自民党の農家担い手政策は零細農家切り捨てだ。
民主党はすべての農家を救う」って言って選挙で勝って政権をとったんです。それで「TPPで農業改革。大規模農場経営を」なんて平気で言える神経が分からない。

稲田:TPPは保守の正念場ですね。反対決議署名が232という数が集まりましたし、自民党は党決定をしたので、採決になれば党議拘束がかかります。我が党も頑張って戦っていかないと。

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:32:32.73 ID:ArJ1qu2L0.net
>>16
輸出で始まったんじゃね

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:39:33.09 ID:waAsl3YB0.net
日本の血統が世界広まるといいねテスコボーイ系とか。

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:42:41.13 ID:e2TcxsMg0.net
エイシンガイモン

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:45:52.28 ID:CrxiWD650.net
社台系と同じように馬を見る目があれば、むしろチャンスなんじゃないの?それが難しいんだろうけど。
種付けに興味のあるウォーエンブレムみたいな馬を引き当てたら最高だろ。そんな簡単じゃないだろうけど。

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:51:54.10 ID:65M+PiMv0.net
円安だからわざわざ海外から馬なんて買ってこねーよ

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:10:14.78 ID:g1Q2cYgm0.net
馬主は340万なんて気にしない

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:14:12.46 ID:XIYoBkmB0.net
社台独占じゃつまらんしな

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:19:15.10 ID:YP+TULxJ0.net
今更マル外がサンデー系に勝てるかよ(笑)サンデー系は世界でも三本の指に入るレベルの種牡馬だぞ(笑)

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:22:11.62 ID:B4Ye0dkV0.net
>>51
ホントゴミのような女だな稲田って

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:29:00.19 ID:sr9vPAPN0.net
逆にこれ日高はチャンスだろ。繁殖牝馬がじり貧だから
同じサンデーサイレンスつけても社台に勝てなかったんだからw

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:34:03.94 ID:qpbPRMUx0.net
>かつての外国産競走馬ではヒシアマゾンやタイキシャトルが有名どころといえる

○外の代表例が恐ろしく古いのは気のせいか?

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:34:25.08 ID:rtniLbQl0.net
>>40
息子が継いで、今もやってるぞw

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:35:15.44 ID:rtniLbQl0.net
ラムタラ連れてきた日高側に問題がある

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:56:02.90 ID:QaYzqDRx0.net
>>23
向こうが欲しがるかって問題もあってだな…

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:14:09.71 ID:tos4ySAs0.net
やっぱりか
ウルグアイラウンドの時に外国馬の輸入開放
で今回


でも○外増えないと思うよwww

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:24:07.49 ID:sR4bVNwz0.net
まあ、芝じゃサンデー系には勝てないし、関税撤廃して1500万でも地方で走らせるには高すぎるからな
需要はどうしてもニッチかと

じゃあ逆に輸出できるかと言えば、アメリカじゃ芝は裏路線だし、オセアニアは短距離王国で結果が出ず
社台もシャトル種牡馬も止めちゃったくらいだし、こちらもあまり影響無さそう

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:55:53.00 ID:UWh2RcKJ0.net
これ書いた奴ディープやカナロアが南半球の繁殖牝馬呼んで南半球で走らせるために種付けしてるとか知らなそう

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:40:12.34 ID:r71vpxGg0.net
http://www.jairs.jp/contents/archives/2015/img/2015-045-hyo02.jpg

生産頭数が底を打って持ち直しつつあんのに

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:47:24.13 ID:1WFJ6D7wO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:50:02.42 ID:VsACx2pf0.net
日本にあう外国産馬の見極めが糞難しいからなぁ
どっちかというと繁殖の輸入が楽になる感じだよね

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:05:01.93 ID:z7RWZYRO0.net
ラムタラってなんだったんだろうな?

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:49.31 ID:GNUeDHcA0.net
関税より強いかどうかが問題だから関係ないだろ
競馬はじめた時、まさかこんな時代になるとは思わなんだがね

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:34.77 ID:YozqFnpM0.net
メジロは日高じゃねぇだろう

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:11:39.86 ID:sgnK6zXK0.net
円安で輸入が高くなり日本オワタ
TPPで輸入が安くなり日本オワタ

日本オワタ言いたいだけちゃうんかと

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:45:04.24 ID:UWh2RcKJ0.net
>>72
日高の最後っ屁
屁にもならなかったけど

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:11:37.54 ID:19Vhmja+0.net
>>62
シンボリクリスエス、ファインモーションを過ぎると
キンシャサノキセキくらいになってしまうし90年代中心になるのは仕方がない

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:56:01.78 ID:3Nqe4Zzx0.net
アメリカ産てだけで無条件で期待できるなら340万ぐらい元から障害にならんだろ
サトノなんか340万ケチったらファラオの子じゃなくてカリクロの子になるっていったら絶対ケチらんと思う

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:17:32.92 ID:qUu8fDmV0.net
昔は毎年のように強力な外国産馬が出てきてワクワクしたなあ
で、秋冬でクラシック組と外国産馬のどっちが強いんだみたいなのがあって楽しかった

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:55:08.23 ID:nOYgoljH0.net
340万円程度だと前の円高のときの方が安く買えただろ
そのとき外国産馬がむしろ減ってたサンデー系の方が強いから
外国産馬は影響ないだろ
繁殖は安く買えてサンデー系付けれるから少しは増えるかも

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:00:26.91 ID:ykc+wn5m0.net
種馬としてこっちに持ってきた時の1回で終わりで、
ほとんどはこっちで種付けだろ
競走馬を向こうで買ってくるのはどうだろうな

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:03:56.08 ID:/Fg0Iq3x0.net
>>23
社台で走って海外で種牡馬ってディヴァインライトが思い浮かんだ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:13:56.96 ID:WgSuTTGZ0.net
マル外消えて寂しい

昔は父内国産のJRA賞や重賞があったのになあ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:28:29.28 ID:Npw/pI3kO.net
>>83
日本馬なんて元々みんなマル外だろ
区別できない奴いるか?
あ、ディープインパクトを近代日本の結晶とかほざくアホがいたな
※ディープインパクト
父アメリカの名馬 母欧州の名牝

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:31:37.00 ID:qgtkuNl60.net
アメダート馬 日本の芝では無理だろw

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:35:00.88 ID:lCXBpwCr0.net
>>72
アーネスエイジと入れ替わった

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:59.98 ID:bts1ZJWt0.net
>>65
オファーはあるらしいけど、国内で種牡馬やらせた方が儲かるから
目先の金に目がくらむのは近藤くらいだろ

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:51.18 ID:DWPe14cy0.net
馬肉ふやしてもな

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:25.91 ID:LEoN77Cq0.net
>>84
近代日本競馬の結晶だから別に血統だけの事を指してる訳じゃないだろ

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:15:57.59 ID:bts1ZJWt0.net
象徴とかならともかく結晶って表現はさすがにおかしいと思うが

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:28:17.27 ID:K3XlHWsi0.net
輸送費がいくらするのかも記事に入れ込むべき

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:29:56.54 ID:0aG1rNdD0.net
馬のエサが安くなるからいいだろ

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:14.01 ID:VXrSyOZn0.net
今ダートの準オープンにアメリカ産馬が吹き溜まってないか?

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:44.95 ID:5l5ewZhj0.net
日本で成功してるアメリカの種はロベルト系とヘイロー系くらいだろ
ミスプロ系で種として成功してるのはキングマンボの流れをくむ馬くらい
その他の数あるミスプロ名馬も種として持ち込まれた日本では墓場入り

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:26:34.54 ID:8D8bn6bV0.net
ディープインパクト×日父ストームキャットが容易にt

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:55.21 ID:yVjZvyzS0.net
米国産ってあまり走るイメージがないな

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:46:30.93 ID:SsdTNXfT0.net
>>96
近年G1勝ってるマル外は米国産ばかりだけどな
豪はキンシャサがいるけどフジキセキ産駒だし
欧はアサクサデンエンが最後
持込だとエイシンフラッシュとかいるけど

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:34:00.14 ID:COoaeI620.net
90年代は「○外ばかりでつまらん」
今は「社台ばかりでつまらん」
ファンなんてものは実に身勝手なものだ

総レス数 98
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★