2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】フィフィ 米大統領選でメディアと評論家に苦言 「現地ではずっとトランプ優勢だった」

1 :アブナイおっさん ★@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:03:03.09 ID:CAP_USER9.net
エジプト出身のタレント・フィフィが10日、自身のツイッターで、アメリカ大統領選に関連して、メディアと評論家に苦言を呈した。

 9日、第45代アメリカ大統領選の投開票が行われ、ドナルド・トランプ氏がヒラリー・クリントン氏を破り勝利。
前評判も低く、アメリカ国内のメディアもクリントン氏推しが多い中、トランプ氏はその“暴言ぶり”を発揮し、
徐々に求心力を高めていった。米メディアではトランプ氏のネガティブキャンペーンも積極的に行われていたが、

メディアの分析とは裏腹に最終的には“隠れトランプ”が多数存在していたことが、今回の選挙結果で証明される形となった。

 フィフィは「白人保守層はトランプ支持、移民や若者は反トランプなんて浅い分析の評論ばかりをメディアが取り上げていただけで、

現地ではずっとトランプ優勢だったと」とメディアの問題を指摘。

 さらに「実際には有色人種からも多くの支持を得ていた。
白人vs有色人種なんて構図を作り上げること自体誤りなのにまだこの発想で語ってる評論家がいる」と評論家の分析にも苦言を呈した。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161110/Real_Live_31021.html

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:03:31.46 ID:Ag/KM2f+0.net
後出しじゃんけんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:04:04.63 ID:T0yvEKak0.net
フジテレビ

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:04:24.10 ID:SHzdHmN/0.net
正論だよ
分かってなかったのはマスコミとサヨクだ

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:04:36.11 ID:Bl17Yf0b0.net
手のひら返すような差じゃないやろ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:04:48.17 ID:7R57J2vk0.net
珍しく今回はフィフィが正解

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:05:24.34 ID:SHzdHmN/0.net
さすがだな いつも正論が多い

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:05:41.39 ID:mI1gmPK90.net
ずっと日本にいたのに現地ってwww

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:05:54.88 ID:1AARIPB60.net
特に日本のマスゴミは酷かった
電通CIAからの圧力か

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:06:28.75 ID:goSivcAZ0.net
>フィフィは「白人保守層はトランプ支持、移民や若者は反トランプなんて浅い分析の評論ばかりをメディアが取り上げていただけで、

さっきのフジのコメンテーターがまさにこれだったw

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:06:32.35 ID:XTQXvKzs0.net
じゃなきゃ勝てる訳ないもんな 余りに一方的なメディアって本当気持ち悪い

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:06:36.66 ID:N7yihLMo0.net
選挙中に言ってたのか?
そうじゃなけりゃ後出しなだけの言葉じゃないか

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:06:47.39 ID:huqmGXY80.net
選挙結果見てから言うなカス

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:07:01.00 ID:ZWP8vfji0.net
ユーロドルの値動きは東京時間とはいえ外人主導だと思うけどなー

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:07:06.29 ID:H1q+Lupw0.net
>>1
>“隠れトランプ”が多数存在していた

トランプ支持の人達が暴力や嫌がらせを受けていたという報道が
今朝まで一切ニュースに出てこなかったことに驚いたわ

知ってて隠していやがったんだろうな

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:07:18.05 ID:wWJqaJ2t0.net
黄金バット実写版はフィフィ主演で

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:07:43.74 ID:KCw+dynXO.net
ずっと言われていたことなのに、手のひら返しだとか、本人もアメリカ人もまさかなるとは思ってなかったんじゃと
自らのバカを慰めるような書き込みが惨めすぎる

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:08:10.58 ID:GlJLCQ9/0.net
票数ではクリントンなんでしょw

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:08:14.75 ID:u5ZtUdXQ0.net
後だしじゃんけん乙
木村太郎みたく選挙前に言えや

20 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:08:28.17 ID:4U73VM8Z0.net
激戦だったけど、ずっとトランプ優勢ってことは無いだろ
現に得票そのものは、ヒラリーの方が多い可能性が高い

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:08:39.87 ID:x0rLl0eD0.net
水道橋博士が狂ったようにBigbangや2PMをマンセーしまくり

嫌韓日本人叩きの急先鋒になってから
テレビの露出が異常に増えている。

しばき隊バヨクを支持

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:08:44.46 ID:gduDEYX10.net
>>9
マジで?世界中のメディアチェックしてるってすげーなお前
さすが高学歴だな

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:08:51.50 ID:+5RwxuoQ0.net
隠れトランプというより 隠しトランプだったようだな

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:08:57.05 ID:mCzyREm40.net
パヨクマスゴミはタカ派系保守を嫌いなんだろ

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:09:40.31 ID:io8aPuWi0.net
たしかに。会場でトランプの演説を聞く支持層に有色人種が多数、普通にいた。

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:09:53.11 ID:ZhZ0l7X20.net
NHKの偏向報道が酷すぎ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:09:53.83 ID:OlSvhChq0.net
現地ってどこだよ
州によっても違うだろアメリカ広いんだから

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:09:59.96 ID:a2VD8hP60.net
得票数では全くの互角じゃん
隠れトランプ派が多かった点を考慮するとフィフィの主張はというよりこんな主張をするフィフィを信じられない

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:10:22.28 ID:B1fn2H0R0.net
後だしだっせえ
大川隆法は神ですわ

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:10:24.88 ID:2bP67fSH0.net
アメリカのブサヨ逝っあああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:10:26.07 ID:i1OEeaeg0.net
ふぃふぃー。

https://youtu.be/tMIyq7Nt45w

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:10:30.84 ID:ZhtqPumw0.net
嘘つくなよ

33 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:11:11.94 ID:4U73VM8Z0.net
トランプは反イスラムだから
フィフィはアメリカに入国できなくなるかもな
そっちの心配した方が良いんじゃないの?

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:11:18.14 ID:81SmaGK60.net
TBSなんか前日までトランプを小馬鹿にした発言繰り返してたよ
どうせ当選しないだろうとww

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:11:43.28 ID:lL77v+0K0.net
得票数ではヒラリーがややおおい
このおばかちゃん何でもありやな〜

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:11:44.02 ID:KsPZEygX0.net
それを先に言わなきゃ何の意味もない
むしろ卑劣さを感じるだけ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:12:34.18 ID:LgsRp6e70.net
いや冷静に考えろ
先に言っても大して意味がないだろw

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:12:57.23 ID:5Q8NqCic0.net
お前らみたいだなw

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:13:03.25 ID:eQX4S69N0.net
メディアは日本もアメリカも中国マネー

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:13:17.76 ID:Te7lvoXe0.net
マスコミはトランプに政治経験がないことをしきりに繰り返して心配しているけど、
鳥越が都知事に立候補した時に同じくらい心配したのかよ。

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:13:20.94 ID:QYc8Y6+D0.net
予想当たったらめっちゃ五月蝿いw

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:13:42.86 ID:NlR9O18Q0.net
あの勝利地区見てるとクリントンが勝ってたのって
西と東の海岸地区だけ、人口が多い場所に偏ってる。

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:13:43.98 ID:tOv3z1uK0.net
優勢ってほどの差でもないだろ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:14:00.09 ID:IoOH6JPY0.net
ニュースは真実を放送することを目的としていない
視聴率が取れればいいのだ
そのためにはわかりやすい対立構造がいいのだ

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:14:11.15 ID:KCw+dynXO.net
あれだけ圧倒的な差がついたのに、悪あがきにも選挙に関係ない前提条件まで持ちだしてるwwwww


票ではミンスも負けてないとかいってたバカとおんなじwwwww

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:14:33.58 ID:F515Aae60.net
何言ってんだコイツ

コイツ馬鹿大卒だから英語全く喋れないだろ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:14:59.72 ID:XWOMeWn50.net
〜が優勝すると思っていましたスレ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:15:02.63 ID:/WHTYmMR0.net
>>42
そして大手メディアが取材するのは、西海岸とニューヨークだけ

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:15:13.26 ID:5WCgd7Rw0.net
結果が出てから得意げに語られてもなw
最初からそう言ってたならいいんだけどねー

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:15:43.54 ID:/gQ5KQFl0.net
まだ正論オバサンごっこやってんのかよこのブスは

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:16:07.12 ID:QB7mvEw20.net
> さらに「実際には有色人種からも多くの支持を得ていた。
一般に、ヒスパニックは圧倒的にクリントン支持と思ってるだろう。
しかしちゃんとした手続きで市民権を得た「合法」ヒスパニック移民は
「不法入国者=米国市民ですらない」を白人以上に嫌っている。
自分たちの評判を地に落としている連中だからね。
ヒスパニック票(実際に投票した数)のうちクリントンに投票されたのはたった3割w
残り70%は誰に投票されたんだろうね。

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:16:14.59 ID:LFoOJJ2E0.net
ヒィヒィ言わすぞ

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:16:16.74 ID:/WHTYmMR0.net
結局、日米メディアはチャイナマネーに汚染されてんだよ
クリントン夫婦は真っ黒
ここまで闇の深い罪の重い夫婦はなかなかいない

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:16:17.39 ID:n/nlUk9hO.net
メディアは英国のEU離脱の時みたく、トランプに入れたけどまさか本当に当選するとは思わなかった票が多数!
とか言い出すかな

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:16:18.18 ID:2V6bRYU60.net
アメリカメディアのほとんどがクリントン派だったもんな

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:16:23.64 ID:gduDEYX10.net
で、小池に謝ったのか?

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:16:24.17 ID:Ubp9XPny0.net
後出しは日本人大嫌いだからね
それならもっと前からトランプ優勢を誇大でもいいから教えておいてくれれば良かったのに…

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:16:43.47 ID:GlJLCQ9/0.net
>現地ではずっとトランプ優勢だった

これを示すデータあったの?

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:16:55.77 ID:TeeqZCGV0.net
日本語しか喋れんレベルのラクダが現地語るな

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:17:05.79 ID:1AhHEvyg0.net
米国に住んでる人のブログ読んでたけど確かにトランプ優勢になってたな
日本のテレビは常にヒラリー優勢だった
終わるまでどちらが正しいか判断できなかった

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:17:18.81 ID:huqmGXY80.net
フィフィ「現地。いわゆるトランプが勝った州( ー`дー´)キリッ」

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:17:19.63 ID:1D4+A4tN0.net
反米ムスリムのフィフィ的にはトランプNOだろうから、できればヒラリーになってほしかったんだろうな

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:17:20.18 ID:6yJhSv8q0.net
でも今までは後出しジャンケンですら発言の自由はなかったからなテレビでは

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:17:42.85 ID:Zz51PfLC0.net
2ちゃん内だと2回めの討論が終わってから急速にヒラリー推しのレスが減った
3回後は煽り以外にほとんどなくなった

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:17:57.90 ID:XyWlQoSK0.net
株価操作で儲けたマスコミ

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:18:22.53 ID:SHzdHmN/0.net
トランプVSクリントンのアメリカ大統領選、Facebook人気ならトランプ圧勝
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478264194/
「隠れトランプ票」番狂わせ招く 世論調査に回答せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478701007/

アメリカ各紙、 クリントン氏支持57社 トランプ氏支持2社 →トランプ大統領誕生へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478694830/
アメリカメディア 「トランプ氏、予想以上の強さ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478691999/

トランプ氏勝利……。大手マスコミが読み間違えた理由とは?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478747832/
「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478744359/

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:18:31.94 ID:OhbEKVqzO.net
あー
韓国面に落ちたのが、いくら正論いっても
正論をたてにした、戯言にしか聞こえないよ。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:18:32.28 ID:DwyenrEr0.net
わしは木村太郎を馬鹿にしてた
正直になろうや

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:19:05.03 ID:/WHTYmMR0.net
>>60
アメリカのメディアもほとんどヒラリー押しだった
「トランプ支持は低学歴の底辺白人と女性蔑視主義者だけw」と差別的な報道に終始
実際は隠れトランプ以上に、トランプ隠しの影響が大きかったと思う

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:19:19.21 ID:tN4BBnZc0.net
『三橋貴明のブログ』《2016年11月10日号》http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/

★★「Make Amerika Great Again!(アメリカを再び偉大に!)」★★

                上記のスローガンは、1980年の大統領選挙において、ロナルド・レーガンが使用したのが初出になります。

●2016年の大統領選挙において、出馬表明時は「泡沫候補」としてメディアから嘲笑されていたドナルド・トランプが、
「Make Amerika Great Again!」の商標を出願。選挙運動の初期に、上記スローガンが書かれた帽子をかぶり続け、
自らのキャッチフレーズと化すことに成功しました。

●さらに、ドナルド・トランプは共和党の予備選の時点から、アメリカ国民の利益を最優先する「アメリカ・ファースト」(アメリカを第一に)を基本にすると表明。
「ブリテン・ファースト(イギリスを第一に)」 「アメリカ・ファースト(アメリカを第一に)」
 常に先頭を切るイギリスに続き、アメリカでもまた、「自国を第一に」の叫びが選挙で勝利しました。
『米大統領選 トランプ氏が勝利 「驚くべき番狂わせ」http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161109/k10010762331000.html

★トランプの勝因は、わたくしが見ていた限り大きく二つありました。一つ目は、ポリティカル・コレクトネスをものともせず、「白人」に支持を訴えたことです。★

★二つ目は、かつてアメリカの重工業や製造業が集中した地域、すなわちラストベルト地帯で、
 反グローバリズムの姿勢を明確化し、繰り返しグローバル化を批判したことで、民主党の地盤をひっくり返してしまったことです。★

●トランプはアメリカ政府の通商政策がグローバル化を促進させ、米国の製造業の雇用を失わせたと主張。16年6月29日には、ペンシルベニア州で演説した際に、
 グローバル化を批判すると同時に、 「我々の政治家は積極的にグローバル化の政策を追求し、我々の雇用や富や工場をメキシコと海外に移転させている」
「グローバル化が金融エリートを作り出し、その寄付によって政治家はものすごく裕福になった。私もかつてはその1人だった」と、発言しました。
 グローバル化故に、アメリカの労働者(特に白人労働者階級)が貧しくなっている。直球のグローバル化批判が、サイレント・マジョリティと化していた人々に届いたわけです。

●ブレグジットにせよ、アメリカ大統領選挙にせよ、メディアは予測を外しまくりました。
グローバル化に対する人々の不満の高まりは、グローバリズムの先兵たる大マスコミをも上回っている、あるいは上回り始めたというのが真実なのかも知れません。

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:19:47.66 ID:sdPC5lGw0.net
ネットではトランプ有利言われてたんだよな
今回の件で主流はテレビマスコミでなくネットになったかもなあ

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:19:54.16 ID:MUbJjGit0.net
>>1
いやいや調査結果ちゃんと出てるやん

それにトランプとヒラリーなんて僅差でヒラリー優勢から、トランプが逆転(得票数はヒラリーが上)だぞ

トランプ優勢なんて言うほどもんじゃないだろ

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:20:18.61 ID:SHzdHmN/0.net
マスコミはさ
分析じゃなくて 願望を垂れ流してただけだからwwwwwww

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:20:26.74 ID:/WHTYmMR0.net
>>71
マーケットは一足早くトランプ勝利を読んで、金フィーバーしてたね

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:20:37.40 ID:gduDEYX10.net
>>69
主要メディア57がヒラリーで
トランプ勝利は2つだけとか出てたな

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:21:23.00 ID:ZvdTlpDf0.net
どうでもいいけどお前は小池百合子に謝ったのか?

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:21:23.43 ID:dw3Lc6d+0.net
グローバル拝金主義者にとってみればナショナリストは金儲けの邪魔なんすよ
だからメディアを使って、愛国者を悪者にしたてあげる構図が世界中にある

グローバリストの目的は金儲け こいつら移民を入れてきた張本人だから 安い労力のために
そのためには国境をなくし民族を混ぜ、国家を形骸化させたほうが自分らの金儲けに便利
ただのこれだけの理由だよ

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:21:29.46 ID:5qdrIdxE0.net
著名人がトランプ支持してたらホレるわ

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:21:31.84 ID:wqsD9QCz0.net
ご意見番ヅラ飽きた

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:21:36.09 ID:3UMX+HXWO.net
相変わらずネット民観点に、擦りよって来るのが上手いな
外人ぶっても、2歳から日本暮らしのフィフィさん
後だし多すぎ

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:21:49.72 ID:53UCxmFS0.net
金持ちvs一般人かと思ってた

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:21:53.82 ID:SHzdHmN/0.net
日本のマスゴミは人ごとように 報道してるけど お前らもアメリカマスゴミと同じなんだぜw大敗北wwww

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:22:11.96 ID:L+xatAjD0.net
>>72
大統領選を知ってりゃわかるけど、得票数なんて大して大事じゃない
ヒラリーは民主党の盤石だった州をいくつも落とした
トランプは今まで選挙に無関心だった層に希望抱かせて投票所に運んだんだよ
歴史的な大勝利なんだよ、今回のは
民主党にしてみたらここまで屈辱的な大敗は過去にない
サンダースを立てなかったことを後悔してるはず

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:22:12.07 ID:X2QjX+H+0.net
日本のインテリって欧米コンプレックス強い奴ばかり

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:22:19.24 ID:53UCxmFS0.net
>>78
クリントイーストウッドかな

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:22:23.28 ID:1AhHEvyg0.net
>>69
米国に住んでる株式投資関係のブログ読んでたんだけど、
3か月以上前からトランプが大統領になることを
覚悟しておいた方という意見だった

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:22:31.29 ID:0EaIeO2V0.net
これを開票期間につぶやいていれば言う権利がある
そうでなければ卑怯者

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:22:37.99 ID:D2QgIj5c0.net
>現地ではずっとトランプ優勢だった

友達数人が支持してたとか、そういう話か?
一体、どれほどの情報収集能力があってメディア批判してるわけ?

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:22:59.69 ID:xJXyzV0d0.net
マスゴミ「トランプは女性から嫌われてる!」

・白人女性票はヒラリーよりトランプが多かった
・今回の女性票は民主54%共和42%で
前回の民主55%共和44%と変わらなかった

バカサヨメディアは嘘ばっか

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:23:03.21 ID:JgqRfnB70.net
結果が出てから、こういう発言するフィフィさん

馬鹿にしか見えないんですが、それについて一言欲しいな

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:23:09.83 ID:2V6bRYU60.net
○○が優勢ってなると、優勢なら別に俺が投票しなくてもって奴がでてくるから隠しておくのは正解。

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:23:13.51 ID:j+2I73Qd0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:23:17.52 ID:WBfxt4Oa0.net
「ずっとトランプ優勢です」って言ったらお前ら見ねーだろ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:23:29.47 ID:SHzdHmN/0.net
トランプ支持者にレッテル貼って貶めて 分析も外したマスゴミwwwww
ざまあみやがれ

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:23:41.92 ID:P/AB/8cH0.net
偽ユダヤ敗北ざまあああww

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:23:42.66 ID:2xGlxyUV0.net
得票はヒラリーのほうが多いのに、優勢のわけねーだろw

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:23:49.29 ID:MUbJjGit0.net
マスコミが95パーヒラリー推してただけで、実際はヒラリートランプお互いに僅差で競ってただけでしょ

トランプがずっと優勢ってのはいいすぎだろ

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:24:07.16 ID:Gfigql7X0.net
フィフィは何者なんだろうな
的確なことをズバズバ言う

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:24:09.70 ID:hcgVXB3i0.net
選挙人と投票数は違うじゃないか

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:24:15.67 ID:SHzdHmN/0.net
■捕鯨批判に真っ向NO 「ザ・コーヴ」の反証映画、「ビハインド・ザ・コーヴ」が米国で公開へ.
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478149355/

製作も配給も個人でしており、米国公開の費用の一部500万円を目標に、
インターネットで出資を募るクラウドファンディングを11月25日まで行っている

映画「ビハインド・ザ・コーヴ〜捕鯨問題の謎に迫る〜」サイト http://behindthecove.com/

■安倍総理とドゥテルテ大統領の一枚の写真 安倍総理の粋な計らいにフィリピンの人々が感激の模様
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477658293/

ドゥテルテ大統領のトレードマークのこぶしポーズで安倍総理と写真
http://i.imgur.com/xOpcnLJ.jpg

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:24:17.09 ID:KCw+dynXO.net
自らの愚かさを、指摘した人を後だしじゃんけんと決めつけて
自分は愚かじゃない!と慰める惨めなスレになってるww
マスゴミと同レベルの精神だなw

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200