2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】フィフィ 米大統領選でメディアと評論家に苦言 「現地ではずっとトランプ優勢だった」

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:28:42.84 ID:Cu3aUnvb0.net
今日たまたま白系アメリカンと話した際にトランプの話題になって、しかもその人はヒラリー支持。言葉の端々に出るあまりのガチっぽさに、
トランプって短気でハゲだね〜って適当に会話を合わせたけど。けど、俺の内心はあのおっちゃんマジおもしれえ!なんだなあ。
短気でハゲなおっちゃんに入れたアメ人は多分俺と同じ行動を取っただけじゃなかろうか。

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:29:01.09 ID:rRVKAfZe0.net
人殺しで真っ黒な方が政治屋
トランプは人殺しではないからな

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:29:14.95 ID:PDqIlIXW0.net
>>665
それにしても現地で生の目で見て言ってるならともかく、テレビ映像見て言ってるんだろうから
「現地ではー」とか言ってもアホとしか思えんがw

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:29:18.54 ID:X43bzXig0.net
今頃ほざいてもwww
アメリカの白人以外は前の日本のように変化したらもしかしたら良いことが起こるかもと博打に出ただけ。そして日本と同じように早晩後悔するw

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:29:21.23 ID:p1RpWcnr0.net
後から言っても意味ない処か自分の価値を下げるだけ

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:29:38.70 ID:/JtMGred0.net
速報の集計なんてヒラリー優位で、途中で集計止めちゃうしなw

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:29:40.74 ID:H1cFafmi0.net
思想や言動はともかく
政治素人を国のトップに据えるのは博打すぎんじゃね?って不安が意外なほどなかったとは思う
アメリカ人はけっこう楽観的なんだろう

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:30:04.22 ID:4wEB3K/I0.net
>>667
いかに都市部のスーツ着たサラリーマンと地方でジーパン履いて働いてる人達の価値観が違うかって話だよね
日本はサラリーマンが強いけど、アメリカは大きな大きな田舎なんだもん
そして、田舎の人たちは「政治家なんて俺たちのことはなんとも思ってないし何もしてくれない」と思ってる

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:30:25.43 ID:pMe2Y0TKO.net
>>579
黒過ぎるw
これでヒラリーに投票する人ってどういう思考回路なんだろう?

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:30:31.28 ID:hX6vlrfp0.net
ヒラリーすごい嫌われてるイメージ

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:30:36.45 ID:TItfOeDX0.net
優木まおみごときまでが
専門家を批判してた
お前にどんな専門性があるのか、と

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:30:42.56 ID:Z0iS1oJ20.net
木村太郎は前から言ってたらしいな

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:31:01.85 ID:a7ewFKaB0.net
>>681
30年もあって何もしない人よりはマシって判断したのかなぁ。

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:31:06.53 ID:ffmsHkgA0.net
>>678
>>670
どっちやねん

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:31:29.53 ID:DTk7JCDP0.net
>>667
へぇ〜、そんな感じだったんだね
さすがに現地の肌感覚はわからないなぁ、アメリカもネットはデカイ声が目立つからはかりにかけづらいしなぁ

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:31:57.35 ID:Cu3aUnvb0.net
>>680
開票率90%のペンシルベニアでハゲ当確つけないしなあ

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:31:58.55 ID:/WHTYmMR0.net
>>681
大統領が独裁するわけじゃないからね
議会ってもんがある
だったら極悪腹黒無能ババアより未知数トランプに賭けるよ

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:31:59.39 ID:yiyreyp70.net
まぁ今回はなんだかんだで楽しかったな
俺はずーっと「トランプは白人のぶっちゃけトークだから隠れ支持者が居る」
と言い続けてきたけどな( ー`дー´)キリッ

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:32:19.84 ID:GyqETAAV0.net
接戦なんだから優勢と感じてたとしたら
周りが支持派多かっただけの印象だろ

現地レベルで明らか優勢なら報道に関係なく伝わるもの

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:32:44.90 ID:ECegPUDH0.net
>>663
そんなことはみんなわかっていて「得票数」の話しているのだろうと思うが。
漠然と「現地ではトランプ優勢」みたいなこといっているから、なんの分析にもなっていないじゃないか、
とみんないっているわけで。ちょっと、一周遅れすぎないか、君。

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:33:09.67 ID:/WHTYmMR0.net
>>684
ビルがもともとすっごい嫌われてる
アメリカの腐敗政治の象徴だとまで

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:33:25.27 ID:llL/Otnm0.net
こいつってこんなに卑怯者だったっけ?

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:33:47.98 ID:V71W5px80.net
>>694
じゃあ得票数がどうこうってなんの意味もないじゃん

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:33:50.99 ID:Y7m7Vifg0.net
最近笑ったのが、チャンネル桜を見てたら「上村シーラ」だの「川口マーン」だの「ドイツ在住の女性作家」だの
あれだけ保守だの右翼だの言ってるくせに、やたらハーフとかバイリンガルをチヤホヤしてた点
挙句の果てにはデヴィ夫人まで選挙応援で出て来るしw
保守とか嘘っぱちだろってw

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:33:58.00 ID:a7ewFKaB0.net
ビルクリントン痩せたよな。弱々しくなったというか。

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:34:07.81 ID:Nn9bgpy60.net
アメリカのメディアがほとんどトランプ批判してたのに
勝つんだからすごいな
メディア力なさすぎ

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:34:10.34 ID:QfPKK4vG0.net
>>670
マスゴミは、そうやって言い訳するだろうが、
だとしたら、発達障害かコミュニケーション不全なんだから、
マスゴミやめろって話だわ。

だって、投票してる人たちは、アメリカ人なわけで
なんら人種で区別する必要ないんだし、
それが一番の争点でもないわけだから。

マスゴミは、単なる'発達障害のレイシストですな。wwwww

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:34:12.25 ID:/WHTYmMR0.net
>>694
わかってたら得票数ベースなんて論外な話はしない

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:34:18.39 ID:+a4PpTNH0.net
フィフィはどうでもいいけとずっとヒラリーが勝つとか言ってたコメンテーターや学者は責任取るなりしろよ
なに予想外でびっくりで終わらせてんの

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:34:43.06 ID:OI7Yfdwp0.net
あー、やっぱりね。

犬HKちアカヒとその仲間達は潰さないとねw

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:35:16.22 ID:o2dBVGF60.net
>>699
勃たなくなったんだろう

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:35:17.63 ID:Z5Wj+7ZG0.net
現地ってどこだよ
日本のマスコミなんてアメリカのマスコミの論調そのまま流してるだけだろ

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:35:23.06 ID:z0DI0KFIO.net
>>579
漫画なら編集に設定盛りすぎって叱られるわw

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:35:34.34 ID:a7ewFKaB0.net
まぁベッキーvsみのもんただったらみのもんた勝つだろうな。

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:35:43.26 ID:4wEB3K/I0.net
>>703
チャイナマネーで言わされてたんじゃなくて、本心から「まさか」と言ってるような専門家はやばいな
民意は都市部だけのものではないのに

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:35:44.94 ID:p1RpWcnr0.net
>>688
獲得票ではヒラリーが勝ってた、日本で言えば一票の格差で負けた感じかな
白人の割合が50年前の80%から60%へ減ってるから地方の白人を重視しなかったヒラリー陣営の戦略ミス

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:35:49.68 ID:OOsFVd+00.net
現地ってどこよ?
アメリカ全土の状況がこのブスにわかるわけ?

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:36:05.27 ID:kQZSM1jK0.net
女性のためにと叫ぶクリントンさんが
それほど女性票を獲得できてないのが気の毒というか
万事窮す

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:36:34.38 ID:bI0Gwhfr0.net
>>682
まあ、今回は、本当に消極的選択に尽きるらしいけどね
ヒラリーに比べたらまだマシっていう空気感がすごかったらしいからなあ
だから、都市部じゃないアメリカ国民にとっては、
トランプになったことは何の不思議でもない
アメリカの大手メディアはみんな都会にあるから、
その辺の空気感、読めなかったのかな?

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:36:37.77 ID:ueFRWc6/0.net
>>698
外国人差別じゃなくて不法移民を否定してるだけだからね

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:36:38.82 ID:gcpNY2RjO.net
ネットの力は粗野だが偉大だなって思う

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:36:40.96 ID:sUt//haE0.net
ずっととか嘘つくんじゃねーよwwwwww

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:37:05.29 ID:+JuqOhbP0.net
>>2
選挙前に日本じゃヒラリー郵政みたいに言われるが現地行ってみたら五分五分みたいな印象とかあった

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:37:20.20 ID:PDqIlIXW0.net
>>672
ま、たかだか二百数十年前に移民が現地人殺しまくって建国した国が不法移民がーって言ってるのも
なんだかなーって感じだがなw

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:37:23.42 ID:Y7m7Vifg0.net
>>697
得票数は「実際に投票した人間の数」なんだよ
選挙人は「区ごとに割り当てられた」代表者の数で、州によって違う

つまり、日本でいえば

比例区   =  選挙人
小選挙区  = 得票数

なんだよ
現実に名前を書いて投票したした人数は、ヒラリーの方が多かった
ようは、生活実感としては、ヒラリー優勢と感じるのが自然でしょ

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:37:23.79 ID:llL/Otnm0.net
>>675
ノリで民主党に票入れちゃったタイプかお前…

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:37:26.79 ID:VVP54QXO0.net
木村太郎の真似ww

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:37:27.41 ID:/WHTYmMR0.net
>>712
女性だからこそ「あんなドス黒いババアにアメリカ初の女性大統領の称号なんてくれてやるか!」ってなるんだよ

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:37:59.84 ID:z0DI0KFIO.net
マスコミはヒラリーに勝って欲しかっただけじゃん報道じゃなくて選挙応援してただけだろ

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:38:45.19 ID:ECegPUDH0.net
>>697 >>702
だから意味ないって。得票数も、支持者が多いかどうかも何の(というと少し極端だが)意味もない。

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:39:12.62 ID:a7ewFKaB0.net
男を押しのけて前に出てやるわ!って感じの古い元女に大統領は無理。
そのうち自然体の女らしさを失って無いちゃんとした女が大統領になるよ。

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:39:14.32 ID:H1cFafmi0.net
フロリダ落としたのは
上院がルビオだったのとオバマの対キューバ政策のせいじゃねw

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:39:40.28 ID:Z5Wj+7ZG0.net
ヒラリーも負けた後格好いい演説してたけど
その演説の半分でも立派な行いしていたら
圧勝してたのにな
口だけだから最低の戦いとか言われちゃうんだよ

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:40:01.71 ID:oYtsvzb/0.net
富裕層が支援したヒラリー落選でザマァだわ

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:40:05.11 ID:V71W5px80.net
>>719
>生活実感としては、ヒラリー優勢と感じるのが自然でしょ

得票数ベースでみても0.2パーセントを実感するわけないじゃん
また20万人ガーって頭の悪いこと言い出すの?w
そんなこと言い出すのキミぐらいだと思うよ。

本来民主党の州で接戦に持ち込まれてる時点で優勢を感じ取ってもおかしくはないよ。

フィフィがそうだったかはしらないけどねw

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:40:21.11 ID:ueFRWc6/0.net
>>710
選挙制度が違うのに一票の格差とか言って民意を都合よく利用したいのか

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:40:23.23 ID:Cu3aUnvb0.net
>>720
09年の日本の話?残念ながら自民だなあ。
てかそのケースだとマスコミが味方についているから、ヒラリー側は鳩側になるんでない。日本は勝ってあちらは負けてなだけで。

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:40:40.46 ID:NJ5ppb9u0.net
>>1
じゃそのうち桜井が内閣総理大臣になる日も近いな♪

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:40:51.20 ID:sMpGn5NU0.net
得票数ガーどもはどんだけアナログ脳なんだよ…

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:41:04.84 ID:urb3UNaO0.net
>>713
アメリカの富裕層は、とっくにオバマやヒラリーに嫌気さしてたよ?!
だから、金持ちだけの自治体作るってやってたじゃん。

不法入国者が多く、犯罪が頻繁で、
警察も救急車も、そっちに出払ってて、
呼んでもなかなか来ない。
税金を払ってるほうが、使えないなんておかしいと。

一般層もそう思ってる人は多かったわけで、
今回は、その票がトランプに流れたわけだよ。

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:41:06.97 ID:Gx9p7Xna0.net
東京都知事選も3候補ばかり偏向報道してたしな
メディアが世論をコントロールしようとしてるキラいはあるな

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:41:33.83 ID:Y7m7Vifg0.net
>>729
音楽業界でいえば、ヒラリーの方がCD売り上げ多かったけど、レコ大を取ったのはトランプだった、みたいなもんだなw

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:41:44.22 ID:a7ewFKaB0.net
>>733
ガス抜きガス抜き。

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:41:46.81 ID:ulz55Krr0.net
国際弁護士の湯浅さんはMXテレビの朝のニュースで、トランプ来ますよと序盤戦の内から言ってたな
トランプ支持の家に立ててるトランプの旗が反対派に持ち去られないよう工夫しているのを流したりしていた

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:42:07.83 ID:urb3UNaO0.net
>>735
そのきらいどころか、明確なプロパガンダだと思うよ?

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:42:39.05 ID:o2dBVGF60.net
>>649
トランプ大統領の誕生で「もうアメリカから出ていく!移民する!」とか言ってるリベラル様連中の
行き先がカナダやEUの白人国なんだよね
何でキリスト教白人国ばっか行くんだよお前中南米や中東行けよ、お得意の「多様性」はどーしたんだってね

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:42:54.74 ID:TleHEaL30.net
メジャーリーグに関心があって、それぞれの球場周辺の治安とか調べると
今回の大統領選で接戦となったデトロイト(ミシガン州)、クリーブランド(オハイオ州)の治安が良くない
あそこら辺のダウンタウンは、ビルは立派でも中はスカスカ状態だと
トランプはその地域の怒りを代弁するような演説をやってきた。そして勝ち取った

アメリカはテレビで報道されてる以上に貧しいと知ってたら
このトランプ躍進はむしろ当然の結果であって
マスゴミは確信犯として今までのような報道をやってきたわけだ

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:43:13.10 ID:+bMyvhm30.net
得票数はヒラリーの方が多かったのにねww

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:43:20.10 ID:/WHTYmMR0.net
>>740
メキシコやキューバやプエルトリコに行けばいいのにね!

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:44:01.68 ID:Y7m7Vifg0.net
>>733
それ逆だよw

得票数の差に対して、選挙人の数で差がつき過ぎてるでしょ
つまり、選挙人ってシステムが、民意を反映しないもんだと明らかになってしまった

これでトランプ圧勝とか言ってるのは、ムードに流される「文系脳」であって、数字を見ると全然違う現象が浮かび上がるわけだ

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:44:15.16 ID:gcpNY2RjO.net
売名立候補なのに絶望当選トランプ
賄賂、機密漏洩は当たり前の真っ黒落選ヒラリー

ほんとうにある意味凄い戦いだった

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:44:20.81 ID:d/81qKEB0.net
>>741
さすが不動産王は治安の悪い地域の民意をよく掴んでるよね

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:44:40.80 ID:a7ewFKaB0.net
>>741
デトロイトはとんでもないことになってるらしいな。ロボコップ好きだったから残念だわ。

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:44:50.00 ID:tgTc6JaK0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:01.09 ID:tgTc6JaK0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:13.98 ID:tgTc6JaK0.net
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!

反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態

https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…

セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d

セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb

いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html

セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED

セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/


「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html

バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm

芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:19.37 ID:XbUUXzxMO.net
現地って
州によって全然ちげーだろ

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:20.75 ID:j78D+B120.net
こいつは後出し

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:23.77 ID:H1cFafmi0.net
でも得票数がトランプが上でヒラリー当選ならもっと大騒ぎになってるだろw

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:30.32 ID:llL/Otnm0.net
>>732
あの豚じゃ無理
愛国ビジネスで小規模ヘイト起こすだけが関の山

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:32.24 ID:d/81qKEB0.net
>>744
アメリカの大統領選制度上、圧勝大勝と言わざるを得ない
それを否定するのは民主主義の否定だよw
まさにヒラリー支持者のロジックだ

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:45.15 ID:ueFRWc6/0.net
野球でたとえると安打はヒラリーが多いけど得点はトランプが多かっただよ
ある州で49,9パーセント得票しても負ければ選挙人はゼロなんだから

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:52.60 ID:mrZx6Vof0.net
>>58
ヒラリーが都市圏でしか支持されてないってのはずっと言われてた
メディアの大半は都市圏にあるしな

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:46:07.00 ID:Y7m7Vifg0.net
つか、フィフィは、もう日本から出て行けよ

お前みたいな、ネットで分断工作ばっかやってる炎上スパイみたいな外国人は日本に必要ねえわ

デーブ・スペクターのが幾分可愛げがあるわw

移民反対、結構だよ
でも、それを主張するなら、まずアラブ人のお前が出て行けよwww

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:46:07.50 ID:y1ohChcD0.net
狙いが見え見えで臭いことをすると逆効果
セレブなんかを使って宣伝させたのが裏目にでたと思うね
隠れトランプってより女性有権者がさらに離れていったのが敗北の原因だと思う

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:46:14.05 ID:Z2B6vsZg0.net
>>1
あとだしじゃんけんうぜえ
投票前に言えや。

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:46:19.63 ID:oYtsvzb/0.net
公務員の給料ばっか上げ続ける自民党も死ね
公務員の給料が毎年上がり続けるんだからそりゃ増税しないと追い付かんわ
あほらし

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:46:24.98 ID:/DrLksNO0.net
カネのチカラを信じてた勢力が負けたんだよ。だから朝鮮人も予想を外した。
これはミニマリズムとかとも連動している時代の流れ。

ローマ帝国がなぜ滅びたか知ってる?
パンとサーカスでは満足しないキリスト教徒が登場したからだよ。

ヒラリーの金満コンサート政治が大敗北しても気づかないのかな?

トランプは真実を語った。正論をね。だから勝った。
大衆はもはやパンとサーカスでは詐欺師に騙されなくなったんだよ。

くだらないゲテモノ芸人が厚化粧で尻振りダンスをすれば票が集まる、
ヒラリーや朝鮮人の類いはそう信じてたわけだ。時代が変わったのも知らずに。

ネット時代にはマスコミがカネのチカラで作り上げた虚像タレントに興味を
持つ大衆はいなくなった。

彼らが彼ら自身の脳内ではどんだけ有名なつもりか知らないが、知らない人から
見ればココリコ遠藤のホホホーイを見せられてるのと何も変わらない。

それで「さあヒラリーに投票してくれ」と言われてもアホかとしか思わないだろ?
お前らは遠藤のホホホーイを見せられたら満足して投票するの?

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:46:45.84 ID:x1Gvxf7z0.net
左翼がぐちゃぐちゃ屁理屈言ったところで結果が出てんだよなあ〜w

いつも左翼は負け惜しみばかりで情けないもんだw

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:46:49.42 ID:aUHxkZhu0.net
後だしはカッコ悪いな
最初からトランプに賭けてた例のコメンテーターとお前は違う

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:46:55.39 ID:ueFRWc6/0.net
サヨが得意の負ければ選挙制度ガー

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:47:03.39 ID:mINNrZdh0.net
木村太郎しか言ってないことをしたり顔で今さら言われてもw

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:47:14.32 ID:Y7m7Vifg0.net
>>755
いやいや・・・俺は、別に選挙結果には文句つけてないよ

「 フ ィ フ ィ の 分 析 が 間 違 っ て る 」

と言ってるだけでw

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:47:17.70 ID:k7ffvK010.net
煽動が大好きだからね

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:47:25.53 ID:mrZx6Vof0.net
>>756
逆だよ
でっかいホームランを打ってたのがヒラリー・クリントン
ちまちまとバントで出塁を続けてたのがトランプ

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:47:28.91 ID:/WHTYmMR0.net
>>744
合衆国大統領は、国民が選ぶんじゃなくて州が選ぶの
その根底を、合衆国の特性をお前はまるで理解してない

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:47:32.62 ID:a7ewFKaB0.net
太郎「あぁ、大勝ですね。圧勝だな。もう当確でるでしょ」
馬鹿出演者「………」

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:47:57.16 ID:Y7m7Vifg0.net
フィフィは反日だね

アラブ人は、どうぞ本国にお帰り下さいな
ここは日本人の国ですので

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:48:07.07 ID:hg5M/sMu0.net
>>674
結果出る前から言うてたの?だったらゴメンね

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:48:13.02 ID:Y7m7Vifg0.net
>>770
いやいや・・・俺は、別に選挙結果には文句つけてないよ

「 フ ィ フ ィ の 分 析 が 間 違 っ て る 」

と言ってるだけでw

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:48:23.73 ID:Aqg5T8Md0.net
ハイハイ 正論だけど後出しジャンケンはカッコ悪いよ

木村だけがその事をテレビで公言してただけだから
あとは全部後出し

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:48:28.20 ID:tONdMFb0O.net
アメリカの選挙って選挙カーに乗って駅前で演説みたいなドブ板選挙はしないのかね

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:48:28.50 ID:d/81qKEB0.net
>>767
フィフィが言ってるのは「なぜ現地では終始トランプ優勢だと分析できてた人がたくさんいたのに、日本のマスゴミは誰もそれをできなかったのか」というお説教だよ
ちゃんと読もうね

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:48:47.18 ID:ueFRWc6/0.net
州ごとに勝った候補が総取りなのはサヨが大好きな地方分権のせいですよ
カリフォリニアはヒラリーを選んだとかね

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:48:58.75 ID:H1cFafmi0.net
>>754
世界的に極右とか罵られながらも支持を得てるグループは
言葉の選び方とかにも一定の配慮やセンスがある
●せだのなんだの言ってるうちは三流もいいところ

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:49:02.40 ID:/DrLksNO0.net
遊星からの物体Xという映画でパーマー(手先)という人物がチャイルズ(子供たち)という人物に
「エイリアンを警戒してはいけないよ。彼らはいい奴らに決まってるさ」と語りかけるシーンがある。

今回の選挙で、ある朝鮮人がドヤ顔で「こどもの投票では(我々の教育どおり)ヒラリーが
圧勝しているからヒラリーが勝つ」と分析していたのが実にそのままで笑ってしまった。

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:49:07.89 ID:/WHTYmMR0.net
>>774
フィフィの分析はまさにその通りだろ
何言ってんだ

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:49:11.97 ID:Y7m7Vifg0.net
>>674
>>773

井上和彦、フィフィ. 米国大統領選!安倍総理の判断はヒラリー一本
https://www.youtube.com/watch?v=RLTx9jx9VFg


※ちなみに選挙前のフィフィ発言

フィフィ「安部総理の判断はヒラリー一本!キリッ」wwwwwwwwww

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:49:16.99 ID:QeG5qq4h0.net
これはガチ

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:49:49.64 ID:Y7m7Vifg0.net
>>777
まあ、アラブ人は日本に必要無いから、早く出て行ってねw

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:50:00.37 ID:aUHxkZhu0.net
>>776
ちょっとワロタw
時速200km位で爆走しながら演説しないと回りきれない気がするw

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:50:07.46 ID:/WHTYmMR0.net
フィフィは自分の予想がどうとか言ってるわけじゃない
日本のメディアの分析力のなさを嘆いてるだけ

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:50:34.79 ID:/WHTYmMR0.net
>>784
涙拭けよw

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:50:40.31 ID:ueFRWc6/0.net
>>776
日本で禁止されてる戸別訪問しまくってたね
日本でやったら某宗教の信者が頑張りそうだが

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:50:53.63 ID:+Ufj+5Fs0.net
後出しジャンケン

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:51:11.91 ID:+cpO9oCo0.net
俺も、アメリカでフィフィと一緒にトランプが優勢なところを目の当たりにしてたよ
マスゴミは本当に使えないよな

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:51:38.92 ID:j1B3nkA90.net
ID:Y7m7Vifg0ってID:MUbJjGit0?
何言っても得票数から離れられないお馬鹿ちゃん?

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:52:18.34 ID:Y7m7Vifg0.net
>>781
いやいや、そもそも支持者の分布は地域によってバラつきがあるわけだよ
そもそも「どの州の話?」ってのを明らかにしてない時点で、フィフィの意見は論理破綻してるんだよ

当たり前だが、ヒラリーが圧勝した州も多いわけだからなw

見る視点が一つだけ、ってのが文系脳の典型なんだよ

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:52:23.09 ID:G5uPtwQT0.net
日本の馬鹿文系の分析(笑)なんてなんの根拠もない

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:52:25.75 ID:lhaSnrQq0.net
ぶっちゃけヒラリーの得票数は水増し分が相当含まれてるんだろ?

水増ししてもどうにも出来ないくらい実際は差が開いてたんだと思う

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:52:32.66 ID:glxChHia0.net
後だしロバ

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:52:45.55 ID:Y7m7Vifg0.net
>>787
移民賛成派?

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:53:18.20 ID:/WHTYmMR0.net
>>792
合衆国の話だろw
お前の視野が狭すぎて慄くわw

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:53:33.01 ID:X/CdMfik0.net
詩人さんも同じことを言っていた。市民の声はトランプだと。
そしてボウズにはならなくて済んだ。

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:53:41.41 ID:Z5Wj+7ZG0.net
アメリカの主要紙でトランプ勝つと報道してたのはどこ?

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:02.09 ID:Y3E/SCZl0.net
だから日本人が知ってるアメリカじゃヒラリー優勢なんだよ
日本人が近づくこともないようなアメリカの寂れた田舎町の積み重ねで勝利したようなもん

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:01.72 ID:MwPcYoa/0.net
>>
>>2
>>3
史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
https://pbs.twimg.com/media/CwfMRfeVIAEQVMS.jpg
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って

キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
  http://geinoutime.com/wp-content/uploads/2016/07/13.jpg
武井咲のすっぴんで整形がバレた!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ!
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式
  http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
  http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
https://i.ytimg.com/vi/UUvaoyEXc5w/hqdefault.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg
fgdffd
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:08.80 ID:gZtr8Ciu0.net
いつアメリカにいったんだよ

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:32.19 ID:Y7m7Vifg0.net
>>794
どちらかと言えば、政府はヒラリーに仕掛けてたじゃん
FBIが、わざわざ投票直前に捜査をチラつかせたりしてたからな

トランプが裏工作出来るとは思えないけどねw

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:39.53 ID:u2oBStub0.net
>>127
あとアメリカはポリティカリーコレクトネスが進みすぎて
トランプ支持みたいな事を公言で無くなってるから調査自体が意味なくなってる

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:45.13 ID:CHL9Hw+W0.net
メディアは論外だが圧勝って訳でもないし事前に優勢って訳でもないだろ
後出しカコワルイ

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:51.04 ID:uDWAefrW0.net
まあ後だしはいいんだけど日本のクソメディアがいかに不正確か再確認したわな
ゴミメディアの言うことは絶対に信じたらダメだわ
あいつらなんの役にも立ってない

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:55.89 ID:a7ewFKaB0.net
ニューヨークじゃ黒が暴れてるなw
こわいこわい。

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:55:22.92 ID:Y7m7Vifg0.net
>>797
いやいや、選挙人は個別の州単位で選出されるのでねw

ところで君ってTPP反対派なの?
トランンプ支持って事は、当然そうだよね

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:55:33.82 ID:ttX4mA4P0.net
エジプトが何言うてんねん
外人やおもて便乗すんなよ

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:55:35.05 ID:4ssDIm1P0.net
>>792
現地はトランプ優勢、がなんで総得票数の話に限定されんの?
大統領選で優勢っていうのは選挙人ベースで語るものなの
今回はメディアが意図的にそれを隠したから、大統領選初見の君にはわからないかもしれないけど、
もうなんていうか説明するまでもない超基本なの

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:55:35.45 ID:7EJMgPXy0.net
大マスコミの求心力はますます弱まります

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:55:43.34 ID:bI0Gwhfr0.net
>>744
アメリカ「合衆国」の意味を理解しないと
アメリカは、あくまで州の集合体なんだよ
州が異なれば国が異なると思えとも言われている国だよ
州の意思が、国の代表を決めるのがアメリカって国だから
そこを理解しないとトンチンカンになるよ

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:56:17.75 ID:a7ewFKaB0.net
太郎がネチヌチ優子をいじめてた。

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:56:23.65 ID:u2oBStub0.net
>>803
ウィキリークスはロシアから情報が出てる説もあるからねえ
あそこは政敵を追い落とす便利ツールになりつつあるね

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:06.18 ID:/WHTYmMR0.net
>>808
別にトランプ支持なんかしてねえよw
まあヒラリーよりは断然マシだと思ってるけど
お前ほんっと馬鹿だなw
アメリカ人がトランプを支持するのは当然の流れだし仕方ないと思ってるよ

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:11.48 ID:oYtsvzb/0.net
TPP可決わろた
とんだ展開になりそうだが
あほらし

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:20.22 ID:Y7m7Vifg0.net
>>800
いわゆる「バイブルベルト」とか「ラストベルト」と呼ばれる地域だよね

アメリカは州ごとに別の国と呼べるぐらい、風土が違うので、外国人がまず永遠に訪れないような奥地が多い
そもそもアジア人自体を見ずに一生を過ごすような田舎だってあるw

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:44.62 ID:Y7m7Vifg0.net
>>815
TPP反対派?

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:48.55 ID:/WHTYmMR0.net
>>791
ほぼ確w

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:58:06.25 ID:u2oBStub0.net
>>812
上院議員が強いってのはつまりそういう事だからな
このまま沿岸部の豊かな州が他の州を無視してグローバル化を推し進めたら崩壊しかねない状況だよねえ

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:58:06.25 ID:JBiUSLII0.net
>>2
こいつはどうか知らんが、「実はアメリカでのトランプ人気はすごい」って発言してる人は結構いたな
ただ、そういう発言を、MCやまわりのコメンテーターらがまともに取り合ってなかったから、広がらなかったんだろうな
おそらく視聴者も、トランプ叩きの報道の方が見たくて、結果的にトランプ叩きの報道が減っていったんだろう

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:58:28.01 ID:a0kFXI0+O.net
>>439
亀井はかつて朝日新聞のインタビューで「私は反米ではない、むしろこの上ない親米だ、
ただ従米ではいかんという立場だ」と述べている
米国とは離れよう、米国は極悪国家だ、しかし斜陽国家だ、
などと主張する人達が亀井に期待しているが見当違いだろう
米国を抜きにして国際問題は何一つ解決しないと考える藤原帰一(リベラル派の重鎮)と同様のリアリストなんだと思う

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:58:41.39 ID:Y7m7Vifg0.net
低学歴文系バカには、俺がヒラリー支持に見えるらしいw

笑えるw

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:59:00.64 ID:a7ewFKaB0.net
まぁ普通のアメリカ人を一番に考えると主張してるオッサンがボスになったんだからよかったじゃん。
何が不満なのか?

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:59:44.67 ID:fpd0uirP0.net
フィフィさん 日本に完全帰化してんだったら
次期衆院選に自民党から出馬して欲しいね。
信用できる方で、期待しとるでェ! 

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:59:53.11 ID:sMpGn5NU0.net
ID:Y7m7Vifg0は文盲なの?なんか全てがトンチンカンで怖いんだけど

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:00:28.36 ID:Y7m7Vifg0.net
トランプは「トヨタ車に関税38%かけろ」とか抜かしてる反日キチガイだぞ
ヒラリーが嫌いでも、トランプみたいな反日野郎を容認出来るわけないじゃんw

トランプ勝って喜んでるのって、ヒュンダイのチョン工作員じゃねえの?www

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:10.68 ID:xLpdb6ly0.net
736 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 19:22:51.61 ID:I2jKERfa0
トランプに入れた入れる人はトランプに入れたって言わないから接戦ならトランプ勝ち

これコピーして保存しといたら神になれるよ

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:15.75 ID:PDqIlIXW0.net
>>755
オバマ 2008 365vs173
オバマ 2012 332vs206

お前、オバマのときは圧勝大勝とか言ってなかった口でしょw
>>379みたいにこの程度で歴史的大勝とか言ってる馬鹿の類。

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:27.85 ID:THB6v+K40.net
現地って何処だよ
州によっては民主党がガチガチに強かったりもするのにいい加減なことを言うなって感じ

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:39.50 ID:yiyreyp70.net
>>825
フィフィはエジプト人じゃなかったっけ

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:51.06 ID:C7xFyCRW0.net
>>827
日本もiphoneにかければいいだけだろ

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:51.15 ID:7EJMgPXy0.net
>>827
今ってトヨタ車ってわざわざ輸出してんの?

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:02:08.69 ID:a7ewFKaB0.net
うわw
NHK見ろw
ヒラリー支持層って低学歴低収入じゃねえかw

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:02:48.98 ID:sMpGn5NU0.net
>>827
自国の利益を守るのは当たり前
日本には都合悪くても、アメリカ人がアメリカのためにトランプ支持するのは当たり前

それが、トランプ支持する日本人wwwなの?キチすぎない?

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:02:57.74 ID:2cyZ95mk0.net
得票総数ではクリントン氏が多いんだろ?

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:08.44 ID:Yv0rbCGe0.net
>>833
現地でアメリカ人が作ってる

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:11.01 ID:Z2B6vsZg0.net
投票前に言えや。
投票前に一言もそんなこと言ってねーじゃん。
現地で優勢ってあいまいすぎんだろw
ツイッターで現地では優勢って判断したのか?w

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:12.04 ID:tTfNBRNg0.net
あとだしw

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:29.82 ID:kXPFx0Yk0.net
今回トランプ支持を表明すると移民受け入れないやら安価なメキシコ人労働力の是非やらでモラル的にコイツやべーてなるから、空気読んで知人にもクリントン支持とか言ってた人が実際投票になったら誰にもバレないからトランプに入れた
ていう層がだいぶ多かったんだろう

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:53.56 ID:uN0pMW3K0.net
人種構成で圧倒的大多数の白人系で支持受けてたからこそとか言ってたな
ヒスパニックと黒人って地味にそこまで多数派じゃないんだよな
ヒスパニックなんて5%しかいない。黒人と合わせても24%

如何に中流以下の白人がトランプ支持だったかがわかる

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:54.76 ID:/WHTYmMR0.net
>>836
うん、支持してくれる州の中での票数伸ばしてるからね
人をとって州をとらなかったマヌケですよ

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:04:18.53 ID:QU1EBJSe0.net
現地に行かない自称ジャーナリストがアメリカのマスゴミの記事を鵜呑みにして講釈たれてただけだから
現地に行ってたジャーナリストはトランプにも目があるって言ってる人間けっこういたからな

日刊ゲンダイ見た海外ジャーナリストが小沢が政権取ると言ってる様なもん

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:04:47.18 ID:a7ewFKaB0.net
トランプは相当なやり手だからヒステリーオバサンみたいに自爆しないよ。

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:05:20.03 ID:L+xatAjD0.net
在オハイオの先輩が「田中眞紀子とハマコーが殴り合ったらやっぱハマコー勝つよね?」って言ってた
その通りになった

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:05:50.60 ID:bI0Gwhfr0.net
>>842
クリントンは、この意見に尽きるよね
一部の州で優勢になっても意味がないののんて分かりきっていたのにな

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:06:20.15 ID:H4hQYQc/0.net
木村太郎がフジにはもったいない偉大なジャーナリストだということは分かった

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:06:25.29 ID:Y3E/SCZl0.net
>>833
トランプは日本のメーカーの車がアメリカ走ってること自体が気に食わないんでしょ
利益は日本に行くんだし
アメリカの車が日本で売れないのも問題視してる

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:06:45.00 ID:ROgFvA0S0.net
彼女が浅い分析と呼ぶ人種や住まいによるデモグラフィック分析は、全く
正しいしほかに言いようがない。(興味深いのは今回の方が前回比で
ヒスパニックの共和党投票がむしろ少し多いという点)

まぁそれだけでは足りないし補完材料がほしいのは確かが、ふたを開けないと
わからない事だし、そもそも得票数は栗きんとんの方が上だwずっと優勢
だったは言い過ぎだし、今回は終盤の私的メール問題が相当効いたって話。
あとキューバ人投票の一押しで接戦のフロリダが取れた点。フロリダが取れて
なかったらそれだけで危うかった。つまりこれは変態ウィーナーとオバマのせい。

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:07:09.85 ID:k1C0ZDC/0.net
ヒラリー支持派は本当に高学歴の上級国民なのか?
デモ抗議から暴動に発展しているらしいけど民主主義完全否定じゃんww

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:07:49.57 ID:a7ewFKaB0.net
アメ車は何をどうやっても売れないなぁ。

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:08:36.67 ID:aUHxkZhu0.net
>>841
メディアも色々分析してるけど、やっぱりコレが正解だと思うね
このままではあと十数年すると白人と非白人の人口比が逆転するといわれるアメリカ
自分らが多数派で無くなる危機感っつかそいうのがあったんじゃないかと

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:08:38.90 ID:Y7m7Vifg0.net
ヒュンダイ工作員が火病起こしたなw
「トランプ様がトヨタを追い出してくれるニダ!」ってかw

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:08:46.87 ID:bI0Gwhfr0.net
>>848
とよたにしろ本田にしろ、かなりの数を北米でも生産してるけどね
日本車を全て排斥したら、アメリカ内でかなりの雇用が失われるけどな

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:08:57.88 ID:a7ewFKaB0.net
暴動起こしてるヒラリーシンパから知性を感じないなw
まんま猿じゃんw

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:09:07.69 ID:7Ua0aaI10.net
>>850
高学歴かどうかは知らんが金は持ってそうだな
すぐ移民考えられるくらいだし

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:09:35.29 ID:oYtsvzb/0.net
トランプが関税増やすって言ったからなんなんだよ
実際まだやってないし、それにすんなり応じる日本の政治家連中が糞なだけだろ
しょせんはずっとアメリカの犬じゃねーか
ここで日本も変わるチャンスだ
あほらし

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:09:43.13 ID:F6aki8XZ0.net
フィフィのツイートは、
「現地ではずっとトランプ優勢だったけど、マスコミもおせーし、知らなかったの?」
っていう風にも読めるけど、
「(私も開票するまで気が付かなかったけど)現地ではずっとトランプ優勢だったと。」
という風にも読めることによって、
現地ではの印象が違ってくる。

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:11:35.14 ID:BHpmh4mo0.net
>>613
いや、理詰めでいくと選挙前はヒラリーがブルーステイツを固めてるからトランプの支持率が上がろうと最終的にはヒラリー勝利と予想されてた。
スイングステイツをことごとく取りつつブルーステイツをひっくり返すのは難しいだろうと。

できると思ってたのは、トランプ陣営の選挙参謀とマイケルムーアぐらいじゃね?

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:12:40.85 ID:9saDD7jh0.net
>>850
ヒラリーの支持層の方がトランプの支持層より低所得層が多いって記事は見たけど

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:12:59.30 ID:llL/Otnm0.net
>>838
フィフィ「全ては私の主観です」

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:13:03.81 ID:tKJd3z9m0.net
メディア操作はよくやってるじゃん
安倍政治を許さないとか流行るわけがないだろ
ネットがあるから騙されなくなつただけ

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:13:54.01 ID:fOxHlWWx0.net
投票数はヒラリーのほうが多かったやんけ
スイングステートの差が分けただけやろ
なんでこんな適当なことばっかり言うのをありがたがるのか(´・ω・`)

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:14:04.10 ID:z0DI0KFIO.net
>>848
トランプの頭が80年代で止まってるって言ってる奴の頭が80年代で止まってる罠

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:14:11.63 ID:PDqIlIXW0.net
>>854
トヨタの場合は本体生産に必要な部品を結構アメリカ外で生産してるから影響あるんでは?
トランプは「輸入」自体を問題にしてるんだからね。

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:14:12.60 ID:w9/Lovfx0.net
アメリカの頭脳の頂点が近所の不動産屋のトランプ爺さんとかこれが今のアメリカの実力w

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:14:53.77 ID:CGZzsz/c0.net
脅しがなかったらもっとトランプに票が行ったと思うよ

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:15:38.33 ID:k1C0ZDC/0.net
>>856
金持ってる感じなのか?
移民を安く使って仕事している方々かな?
でもまあそんな簡単に移民を考えるくらいなら国としてもさっさと出て行けよって感じだろうな
「考える」と「行動する」は全くの別物だからなんともいえんけど

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:15:42.66 ID:RSMWFC5t0.net
 
トランプ以上にビジネスライクな政治をやるのがヒラリー

ヒラリーは中国に擦り寄ろうとしていた。この結果はアジアにとっては幸運!

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:15:44.40 ID:9ar7A53K0.net
取材もしてねーくせに後から言うなカス。
現地の世論調査はヒラリーちょい有利だろ。
木村太郎だけが隠れトランプ意外と多いと気付いてた。

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:15:54.28 ID:a7ewFKaB0.net
うわぁNHKまたやってるよw

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:16:28.45 ID:83Xom0RG0.net
ヒラリーが負けて落胆してる奴等が多い
ばかな奴等

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:18:19.45 ID:CGZzsz/c0.net
脅し&空気の支配とイメージ戦略でどうにかなると思ったバカサヨ&リベラルの完敗
マドンナがフェラチオすると言って人心がつかめると思ってるのかバカ

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:18:47.27 ID:oYtsvzb/0.net
アメリカが弱って病んでるからトランプになったんだよ
日本はその弱みにつけこむチャンスでもある
トランプがアメリカゴリ押しする気なら安倍も日本をゴリ押しするしかない展開
おなか壊さずちゃんと頑張れよ
あほらし

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:19:28.43 ID:H1cFafmi0.net
トランプ政権は予測不能な要素が多いから支持できなかったというだけだなあ
トランプをてこに日米離反させようとか改憲して自主防衛だとか
変な夢見てるのが左右にいるみたいだけどね

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:19:53.49 ID:MPq382000.net
こいつの言ってること本当なら、なんでまさかのトランプ勝利みたいになってんだよ

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:20:25.59 ID:rTS+eYgd0.net
評論家筋での分析は副島隆彦がだんとつ
5月ごろからトランプ大統領の本まで出してる
 

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:20:53.79 ID:lF77bykm0.net
ブレグシットでは離脱に投票して後悔した人が多くいたらしいが
今回は、トランプに投票しなくて後悔してる奴が結構いそうだ

社会の雰囲気に呑まれてヒラリーに投票しちゃったけど、ふたを開けてみれば
みんなトランプに投票してるんだし、俺も投票してよかったんじゃんと

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:21:01.62 ID:RjG454yG0.net
木村太郎はトランプが取るスイング・ステートまで事前予測して当ててたな

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:21:14.97 ID:ZOSIY2z90.net
民主党に代わったのと比べたら安全だろ
4年間だ
変化を楽しもう

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:21:26.37 ID:rTS+eYgd0.net
評論家筋での分析は副島隆彦がだんとつ
5月ごろからトランプ大統領の本まで出してる
http://www.snsi.jp/

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:21:43.55 ID:llL/Otnm0.net
>>875
これを機に日本も核武装だ!
とか抜かしてたバカも沸いてたな

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:22:10.02 ID:6rcE7p2F0.net
>>859
適当な単語並べてるだけのニワカさんw
アメリカ在住の方ですか?

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:22:44.07 ID:EyyC60n60.net
副島って野村証券は潰れるとか書いて裁判になったとかの話はどうなったんだよw

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:23:17.78 ID:Lv9QqQ0X0.net
アメリカのメディアは日本のメディアよりまだ正確な分析してたよ。日本のメディアの新聞とTVは願望だけ垂れ流してた。

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:23:28.30 ID:G/kY1pga0.net
アメリカも目覚めたか?

日本は、朝日でこりごりだぞ  こいつらには

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:24:10.39 ID:XdOoFm++0.net
>>1
後出しでドヤ顔恥ずかしい
こういうのは選挙前に言ってなんぼだろ

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:26:13.36 ID:QU1EBJSe0.net
>>870
逆だろ
現地で取材をしてない自称ジャーナリストが向うのマスゴミの世論調査鵜呑みにしてヒラリー有利といってただけ
現地の空気を感じとりゃトランプ有利かもって疑問は生まれる

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:26:25.83 ID:/Uk5lFLLO.net
>>850
ヒラリーはトランプと違って不法移民OKの政策だったから
トランプは不法移民の排除だし
ヤバい移民がいっぱいいるんだよ

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:26:45.89 ID:QG6UCG0c0.net
フジテレビみんなのニュースの木村さんだけはずっとトランプ優勢だったな。

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:26:53.47 ID:S5vlrtKS0.net
>>887
だってマスコミが放送しませんもん

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:27:39.45 ID:yiyreyp70.net
>>884
副爺今回なんつってたの?
副爺には悪いことしたな
アカシックレコードのバカの釣りをアシストしてしまった

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:27:47.04 ID:eFNM3Na1O.net
>>876
日本でもマスコミがいくらネガキャンやったって選挙で自民党が勝つだろ

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:27:57.47 ID:QU1EBJSe0.net
>>878
投票してようが結果的にトランプ当選で何もかわらないから後悔もクソもないだろ
後悔してるのはヒラリー陣営に大量の寄付をした企業だろ

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:27:59.83 ID:skRavlOt0.net
>>2で終わってた

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:28:54.93 ID:r8iQaimW0.net
戦後70年続いたきれいごとがまかり通る時代が終わっただけよ

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:29:29.07 ID:ztTfNpFv0.net
フィフィ正論多いからテレビ出れない

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:29:44.79 ID:QG6UCG0c0.net
NHK、日本テレビ、テレ朝、TBSなんかは疑いもせずクリントン優勢の連呼だったわ

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:29:53.86 ID:c9IWYBdfO.net
移民優遇ヒラリー派の安倍ちゃんは早速トランプに土下座外交w
まーたカネばら撒くなw

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:30:05.38 ID:lF77bykm0.net
>>894
結果に関係なくても自分の信念を貫き通さなかったら後悔するものだよ

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:30:41.61 ID:5e2lLITSO.net
海外のSNSたどってれば想定内ではある
でも現地に住んでいない以上は
海外翻訳好きな日本人と似た認識の筈
正直大人気とは言いづらかったと思う
それを始めから知ってた風を装うのは醜い

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:32:53.84 ID:XdOoFm++0.net
>>891
意味不明

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:33:06.97 ID:hQwHIU2A0.net
こいついつも誰かの発言に突っ込むだけのネラー気質だよね
負けないパターンでドヤってるだけ

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:33:48.11 ID:Lv9QqQ0X0.net
トランプが大人気のはずがないだろ。そうじゃなくて、接戦だったんだよ。それを日本のマスコミはクリントン一択で報道してた。そこが間違え。だから多くの日本人がびっくりしてる。

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:34:30.55 ID:mCKKLuf00.net
日本人が行くようなとこはもれなくヒラリーが勝ってるけどな

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:34:51.46 ID:Q5uAlRn90.net
ショック受けてるアメリカ人も多いやんけ

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:35:09.89 ID:/Uk5lFLLO.net
>>877
トランプよりヒラリー自滅度合いがね
アメリカ唯一の社会主義者のサンダースがヒラリーと接戦してた
候補者選挙でヒラリーがズルして勝ったらしいよ

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:35:17.26 ID:vFMRfK090.net
>>31
つまんねー大阪人死ね

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:36:21.38 ID:ZOSIY2z90.net
トランプが経営者的な合理主義で票をかき集めたのだと思うが
投票率とかでないのかな
普段投票しないような人が投票して
その人たちは不満がいっぱいだったって分析どおりに
なったってことだろ

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:37:37.87 ID:oYtsvzb/0.net
>>896これ
自国を良い方向に導けばフィリピン大統領のように支持率爆上げ
中途半端で外交に弱腰な日本の内閣は支持率が中途半端
自国の利益最優先で考える時代到来
強気で行かないとどんどん負けるぞ
おなか壊さずにちゃんとやれよ安倍

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:37:56.75 ID:3nPm6HHy0.net
こいついっつも文句言ってんな。

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:38:01.98 ID:Lv9QqQ0X0.net
そういう事。

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:38:30.86 ID:EiNPxdcE0.net
現地ではって日本でずっとバイキングにでてたじゃんw
フィフィがいう「アメリカの現地」っていったいどこよw

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:39:06.94 ID:LwgBh+Gg0.net
最後の最後でどんでん返しみたいな報道してるけど、実際は最初から最後までトランプ優勢だったんだろうな。

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:39:17.88 ID:qLRKqFQw0.net
>>185
違うね
やっぱり思想的な偏りから都合のいいソースばかりを選択してしまうといった偏りがあるんだよ

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:39:42.27 ID:8C7u8Fj60.net
アメリカのメディアもクリントン優勢だっただろw

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:40:01.71 ID:XdOoFm++0.net
>現地ではずっとトランプ優勢だった!


へ〜じゃあ誰でもブックメーカーで大儲け出来たね
さぞかしトランプに大金はった人多かったんだろうなー

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:40:23.88 ID:qLRKqFQw0.net
>>194
ウィナーテイクオール方式は急に決まった選挙方式なのか?

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:40:27.16 ID:h8N8VIM80.net
トランプが不法移民送り返すって言ったから人種差別主義がアメリカで広がりつつあるとか、さっきNHKのニュースが語ってた。
子供のイジメからめて巧妙だわ。
NHKは法律破りを推奨してまで移民推進。

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:41:01.25 ID:cEYAC5rm0.net
そりゃ日本のメディアはNYしか行かないんだからクリントン優位って思うだろうな
ましてや米メディアや学者の言い分を鵜呑みにして終わりにしてたらね

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:41:07.75 ID:Bl17Yf0b0.net
インディアンの呪いを解くファラオ

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:41:47.42 ID:GQutZ+oQ0.net
自国で活動したら?

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:41:48.45 ID:IT+z66MX0.net
>>21
バイキングになぜか出てるのはそのためか

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:42:11.80 ID:qLRKqFQw0.net
>>238
フィフィが後出しだとしても
日本のマスゴミがゴミゴミ&ゴミだという指摘は正しいよ

フィフィはそこまで責任のない個人だし
マスゴミは国民の共有財産である公共の電波を使って商売してる公共性の高い企業なんだから
偏向や無能は許されない

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:42:36.31 ID:cq9zU0gs0.net
次は4年後か8年後か
日本のマスゴミもアメリカのマスゴミも正体を隠さなくなったから
露骨な民主党候補推ししてんだろうね、「また」

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:43:17.57 ID:oYtsvzb/0.net
>>919NHKとか現在勝ち組組織にとってはかなり悔しいんだろうw
フジテレビはどん底だから何でもOK状態ww

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:43:53.21 ID:5reMPhEv0.net
>>1
票数ではヒラリーが勝ってるんだからトランプ優勢ってのも変な話。

選挙人制度が有利に働いたってだけで票は拮抗してるじゃん。

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:44:12.61 ID:6IvxYavq0.net
白人も有色なのにな

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:45:02.47 ID:qLRKqFQw0.net
>>707
草生えるわ

事実は漫画よりも奇なり か

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:45:30.62 ID:t48WYRcw0.net
ネフェルティティ

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:46:34.60 ID:/PuSF/kc0.net
何であとで言うの?

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:46:48.09 ID:OaMBzkOi0.net
>>21
従軍慰安婦を信じてるというか、それありきで喋っていた時は
ああ、朝日新聞を信じてるんだって思ってたけど
水道橋ってやっぱり確信犯なんだ。
日本人じゃないのかもしれないな。

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:46:50.56 ID:OlzTJCLW0.net
http://www.huffingtonpost.jp/michael-moore/5-reasons-why-trump-will-win_b_11254142.html
(´・ω・`)

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:46:56.14 ID:7s5asAJa0.net
今回の大統領選挙でマスゴミは「我々の力でトランプを落選させてみせる!!」と思い上がっていた。

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:47:42.91 ID:/DrLksNO0.net
そもそもトランプも「不法」移民のことだけを叩いてるんだよね。

在日朝鮮人も「強制連行されて来たニダ!」ってのがウソとバレてから言わなくなったように、
彼ら自身が不法入国者だという自覚があるわけで。ネット世論の正しさがわかってる。

その葛藤で朝鮮人が悪あがきして大暴れしてるということ。

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:47:52.93 ID:D+dmc4FV0.net
日本にとってアメリカとはニューヨークと西海岸とハワイ

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:02.03 ID:eT53gX8u0.net
>>19
木村太郎は嫌いだけどこれは評価
きっちり予想してたんだろね

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:11.81 ID:wn2etKlQ0.net
前日の金融市場もギャンブルのオッズもありとあらゆる権威的なメディアやアカデミズムの多くも
ヒラリー有利と踏んでたのに何言ってんだ?


トランプに賭けてたら余裕で一財産築けたで

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:22.38 ID:7s5asAJa0.net
>>887
もう何ヶ月も前から、トランプが共和党の代表候補に決定した頃にも言っていたよ、
だがその当時は今以上に「トランプは無理」という意見が多数派だったから相手にされてなかったし
2ちゃんでもスレが立ったがほとんどスルーされていてすぐ落ちていた。

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:44.56 ID:oYtsvzb/0.net
ピンチはチャンスwww
ベタな言葉だがピンチだと思うならおなか壊さずにちゃんとやれよ安倍
失敗したらアメリカ中国に金や領土奪いまくられるぞ
トランプがアメリカ国民に有能認定される時が来たら世界情勢激変だわこれ
日本の良い子ちゃん政治は耐えられるかな?

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:46.56 ID:/Uk5lFLLO.net
>>919
合法で移民に来た人はOKなんだから
法治国家とすれば不法移民はアウトやんか

やっぱりNHKはヤバいな
法治国家の放送局かい

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:51:09.58 ID:cq9zU0gs0.net
>>232
地上波出演が減ったのは在日メディア層のカウンター
ガレッジセールが急に福岡に飛ばされて地上波から
ほとんど消えたのもそれ

韓国に批判的な表明をしたらそうなる

顕著な例をもう1つ
2012年全米コメディNo.1映画、日本人が大好きなジョニー・デップ関連作品、版権はSONY、
でも日本では未公開のお蔵入り、日本人には見せられないってw 

検閲に引っ掛かったのは韓国に批判的な1場面
それを消すか消さないかで揉めてSONYは版権持ってるくせに公開できなかった

DVDか衛星放送でしか見れない 地上波で放送する可能性はゼロ

DVDもそのうち日本向け版は問題の場面が消されるかもな
大した批判でもないのに

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:52:00.85 ID:ZOSIY2z90.net
トランプは平穏に対してはテロに等しい行為をしたが
法に触れてないし全て正当
不満に思ってる人は
お約束が反故にされて説明できなくてあたふたしてる

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:53:13.96 ID:8yJOcQiE0.net
木村みたいにずっと前から言ってたのならともかくこいつはどう考えても後出しだろ

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:54:14.90 ID:+j9oHCfU0.net
とりあえずでかい組織をたたきたいだけのガイジン

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:54:46.99 ID:oYtsvzb/0.net
日本メディアはトランプ批判など無意味な事せず安倍の尻を叩き続けろ

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:55:48.90 ID:1sE0tqEO0.net
>>1
嘘付くなボケ
ワシントン・ポストやニューヨークタイムズなんてずっとヒラリー優勢って報道してたろ

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:55:57.65 ID:8yJOcQiE0.net
ツイッター見たけどやっぱトランプ優勢を示唆するツイートは一切なかったな
後出しジャンケンだせぇ

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:58:49.42 ID:nQe/o7Wm0.net
犬HKの番組のヒラリー聖人ageには反吐が出そうだった。
そんな人格者じゃないのはアメリカ人なら誰でも知ってること。

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:00:15.11 ID:Lv9QqQ0X0.net
どのメディアを選択していたによっていう事が変わるな。少なくともホラリー優位というメディアを信用していたなら負け組決定。

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:02:47.56 ID:flzDgTau0.net
アンチクリントンじゃないの?

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:02:51.74 ID:B1ee4voX0.net
クリキントンの代表選も怪しいな
ホントはあの爺さん勝ってたんじゃねえの

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:05:08.10 ID:L+AINGUA0.net
アメリカのマスゴミは日本のエロアニメ好きで低所得の大学行ってない低学歴がトランプを応援してる〜とか滅茶苦茶ヘイトしてたよね
どっちが差別してるんだか

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:06:42.47 ID:hQwHIU2A0.net
>>950
その勝ち組メディア教えて

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:07:57.64 ID:LNawrcZd0.net
く・に・に・か・え・れ

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:08:06.14 ID:QXjUfuSX0.net
>>1
ABC見てたが、出口調査マイノリティの支持無かったぞ
ABCnewsのHPにも詳しい記事出てる
かつ有色人種から支持を得てないこともな

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:10:02.71 ID:xoXPtzpx0.net
Foxニュースだけ見てた人なら予想はできたかもなw

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:14:25.59 ID:hQwHIU2A0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM09H89_Z01C16A1FF2000/
時代は現地だね(棒

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:14:36.28 ID:Lv9QqQ0X0.net
foxは朝日新聞と同程度に偏ってるだろJK.

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:14:38.88 ID:/pgJVEz80.net
>>15
いちおう、ネットメディアでは扱っていたけどね

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:14:40.96 ID:1ps9mGQp0.net
選挙の直前だとトランプがここにきて勢い伸ばしてる、逆転してるみたいな報道たくさんなかった?
公開討論会の直後だとヒラリーがリードと言われていたが

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:17:09.79 ID:5hak6YFC0.net
いや、これってユダヤ機関が儲けるためにやらかしたイカサマだから
そしてクソユダヤは決して自国で暴落イカサマはやらない
やるのはいつもアジアか後進国で
ちなみに、アメリカのメディアは金くれたら何でもするよ

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:17:58.23 ID:FFybj1Bg0.net
>>4
安倍ちゃんも分かってなかったけど

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:18:34.68 ID:1ps9mGQp0.net
http://mainichi.jp/articles/20161031/k00/00e/030/210000c

これとか見ると少なくとも「ずっと優勢」ではないよなー

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:18:36.69 ID:Lv9QqQ0X0.net
普通に接戦の報道してたよ。また、どちらが勝っても悪夢という報道をしてたよアメリカのメディアは。

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:19:00.27 ID:hrCPazsuO.net
>>579
>(クリントン)夫妻の友人は47人も不審死を遂げていて、体調も万全ではなく、ヒラリーメールをリークしたFBI捜査官夫婦はなぜか自殺


こういうの、日本のメディアは言ってなかった

木村太郎が、クリントン財団の腐敗が問題でそこがアメリカ人に嫌われたと言ってたの、木村以外は誰も指摘しないな
当のアメリカ人は、いろいろ怪しくてもヒラリーのほうがマシというのが主流か

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:19:16.29 ID:U26AAZdD0.net
後出しすんな

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:19:31.61 ID:JSq9AyBk0.net
米大統領選の前に
フィフィ 「現地ではずっとトランプ優勢です」
フィフィ 「メディアと評論家は間違っています」

これをやらなかったヘタレガイコツは
ただの勝ち馬ライダー

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:20:13.27 ID:ZOSIY2z90.net
っていうかイギリスEU離脱と
同じレベルだろ
元をたどればエジプトの春?みたいなのと同じだよ

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:21:06.52 ID:E8W7MMNeO.net
馬面女、いちいちうっとーしい!消えろ

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:22:35.36 ID:LB98XjmS0.net
>>639
現地で空気を感じた人と
電話だけで知ったかしてた自称選挙通が良く分かった

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:25:12.45 ID:8kVemibK0.net
>>17
全くだ、「トランプは大統領になる気なかった」、「当選しまトランプが一番驚いてる」とか一番見苦しい言い訳
どの立場でトランプの本心語ってるんだよと

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:25:43.94 ID:ou5Pcn0CO.net
後出しジャンケンが凄い

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:27:52.02 ID:+JuqOhbP0.net
>>310
聖書の予言と言ってもアメリカを知らなかったわけだから信用することはないだろう…

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:31:25.94 ID:IQLS1Lq60.net
民主党が与党になっても大人しく享受してた日本の右翼は偉いのか不甲斐ないのか

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:33:35.06 ID:WvHOQUBW0.net
>>926
フジは出演者が咳していたな
スタッフのチョンが空気汚していたんだろう

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:33:43.52 ID:nuC5R/Di0.net
マジでこのファラオ嫌いだわ

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:37:54.93 ID:sXb+D2zu0.net
で、こいつはアラビア語しゃべれんの?
小池のこと学歴詐称とか叩いてたけども

都合が悪くなるとすぐツイ消しするラクダババア

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:40:44.22 ID:DX+0g9Ir0.net
それは後出しじゃ?
それを前もって言ってれば本物だけどね

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:44:26.44 ID:JfK30sAt0.net
徳光は嫌いだけど
昔のVTRでトランプを将来の
大統領候補だと言ってたのは
すごかったな
もちろん徳光は嫌いだけど

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:46:24.88 ID:fPSWQgM50.net
だろうね苦笑

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:47:43.78 ID:gCjlJEpF0.net
フィフィが 後出しで偉そうに意見するのは 昔から
http://i.imgur.com/EudGOwZ.png
http://i.imgur.com/hCJ6elr.png

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:48:32.26 ID:nVjkJf+s0.net
という話もメディアから聞きました

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:53:09.50 ID:N/kuKcYHO.net
現地にいたの?いたの?

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:53:37.13 ID:PDqIlIXW0.net
しかし、この程度の差で歴史的大勝だの言ってる奴って四年前は幼稚園だったおガキ様なん?
突っ込まれたらさっさどID変えてまた書き込んでるんだろうけど、そんなやつにマスコミがーとか言う資格ないだろうに。

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:54:18.39 ID:Qeaqi5Z+0.net
まぁ右翼でトランプが勝つって言ってるやつ多かったよな藤井厳喜とかも

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:57:08.03 ID:u6jMyQ/70.net
レス見ずに…まあ後出しって言われてるんだろうけどねえ

日本では「トランプ=人種差別主義者=移民排斥論者」ってレッテル貼ってたけど
実際にはトランプの主張は「不法移民は追い出せ」で(それだけではないが)
中南米からの正規移民は不法移民嫌っているので割とトランプは支持している…という話は出てた

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:57:24.92 ID:ZOSIY2z90.net
>>985
接戦だったがほとんど取ったってことじゃないの

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:58:45.30 ID:fJcBDgEt0.net
後だしジャンケンは本当に醜い

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:59:22.22 ID:ZOSIY2z90.net
テニスでいえば7-5 7-5 7-5みたいな

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:59:42.85 ID:vA+egmCF0.net
イスラム信者はキチ害 日本から出ていけ

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:02:44.33 ID:mnabMVYU0.net
すぐ言う〜

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:05:05.80 ID:Z9wt4YK60.net
>>566
>メディアはぎりぎりまでヒラリー優勢!と願望を書き続けたけど、
>もうどうしようもなく差がついてることに気がついて、体裁のために「ト、トランプも追い上げてます!」ってなった

俺もそんな感じかなあと思うよ。

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:06:07.56 ID:ckyoTanQ0.net
現地はってお前はエジプト人だろ

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:06:18.78 ID:hTSCVME30.net
どんだけヒラリーは嫌われてんだよ

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:07:38.60 ID:MNZzmFIy0.net
>>579
そういうの知ったらとても支持なんかできないと思うが、投票数は多かったってのが何ともはや

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:07:43.32 ID:gAzUNHud0.net
見せ方ってもんがあるんだよ
テレビ業界解ってへんやろこのゾンビ

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:09:53.06 ID:PDqIlIXW0.net
>>966
共和党もブッシュ家の丘ってのがあってだな。妙な死に方してるやつはいる。
ま、報道されてないからお前は知らないんだろうし、されてないから事実じゃないということになってるわけだw

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:09:57.25 ID:L+xatAjD0.net
>>995
旦那の時代から嫌われてるよ

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:21:12.57 ID:5ifkF4SY0.net
マスゴミは糞
情報操作が日常、国民を洗脳するのが仕事
はよ潰せ

総レス数 1000
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200