2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】フィフィ 米大統領選でメディアと評論家に苦言 「現地ではずっとトランプ優勢だった」

1 :アブナイおっさん ★@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:03:03.09 ID:CAP_USER9.net
エジプト出身のタレント・フィフィが10日、自身のツイッターで、アメリカ大統領選に関連して、メディアと評論家に苦言を呈した。

 9日、第45代アメリカ大統領選の投開票が行われ、ドナルド・トランプ氏がヒラリー・クリントン氏を破り勝利。
前評判も低く、アメリカ国内のメディアもクリントン氏推しが多い中、トランプ氏はその“暴言ぶり”を発揮し、
徐々に求心力を高めていった。米メディアではトランプ氏のネガティブキャンペーンも積極的に行われていたが、

メディアの分析とは裏腹に最終的には“隠れトランプ”が多数存在していたことが、今回の選挙結果で証明される形となった。

 フィフィは「白人保守層はトランプ支持、移民や若者は反トランプなんて浅い分析の評論ばかりをメディアが取り上げていただけで、

現地ではずっとトランプ優勢だったと」とメディアの問題を指摘。

 さらに「実際には有色人種からも多くの支持を得ていた。
白人vs有色人種なんて構図を作り上げること自体誤りなのにまだこの発想で語ってる評論家がいる」と評論家の分析にも苦言を呈した。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161110/Real_Live_31021.html

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:52:45.55 ID:Y7m7Vifg0.net
>>787
移民賛成派?

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:53:18.20 ID:/WHTYmMR0.net
>>792
合衆国の話だろw
お前の視野が狭すぎて慄くわw

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:53:33.01 ID:X/CdMfik0.net
詩人さんも同じことを言っていた。市民の声はトランプだと。
そしてボウズにはならなくて済んだ。

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:53:41.41 ID:Z5Wj+7ZG0.net
アメリカの主要紙でトランプ勝つと報道してたのはどこ?

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:02.09 ID:Y3E/SCZl0.net
だから日本人が知ってるアメリカじゃヒラリー優勢なんだよ
日本人が近づくこともないようなアメリカの寂れた田舎町の積み重ねで勝利したようなもん

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:01.72 ID:MwPcYoa/0.net
>>
>>2
>>3
史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
https://pbs.twimg.com/media/CwfMRfeVIAEQVMS.jpg
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って

キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
  http://geinoutime.com/wp-content/uploads/2016/07/13.jpg
武井咲のすっぴんで整形がバレた!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ!
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式
  http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
  http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
https://i.ytimg.com/vi/UUvaoyEXc5w/hqdefault.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg
fgdffd
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:08.80 ID:gZtr8Ciu0.net
いつアメリカにいったんだよ

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:32.19 ID:Y7m7Vifg0.net
>>794
どちらかと言えば、政府はヒラリーに仕掛けてたじゃん
FBIが、わざわざ投票直前に捜査をチラつかせたりしてたからな

トランプが裏工作出来るとは思えないけどねw

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:39.53 ID:u2oBStub0.net
>>127
あとアメリカはポリティカリーコレクトネスが進みすぎて
トランプ支持みたいな事を公言で無くなってるから調査自体が意味なくなってる

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:45.13 ID:CHL9Hw+W0.net
メディアは論外だが圧勝って訳でもないし事前に優勢って訳でもないだろ
後出しカコワルイ

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:51.04 ID:uDWAefrW0.net
まあ後だしはいいんだけど日本のクソメディアがいかに不正確か再確認したわな
ゴミメディアの言うことは絶対に信じたらダメだわ
あいつらなんの役にも立ってない

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:54:55.89 ID:a7ewFKaB0.net
ニューヨークじゃ黒が暴れてるなw
こわいこわい。

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:55:22.92 ID:Y7m7Vifg0.net
>>797
いやいや、選挙人は個別の州単位で選出されるのでねw

ところで君ってTPP反対派なの?
トランンプ支持って事は、当然そうだよね

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:55:33.82 ID:ttX4mA4P0.net
エジプトが何言うてんねん
外人やおもて便乗すんなよ

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:55:35.05 ID:4ssDIm1P0.net
>>792
現地はトランプ優勢、がなんで総得票数の話に限定されんの?
大統領選で優勢っていうのは選挙人ベースで語るものなの
今回はメディアが意図的にそれを隠したから、大統領選初見の君にはわからないかもしれないけど、
もうなんていうか説明するまでもない超基本なの

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:55:35.45 ID:7EJMgPXy0.net
大マスコミの求心力はますます弱まります

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:55:43.34 ID:bI0Gwhfr0.net
>>744
アメリカ「合衆国」の意味を理解しないと
アメリカは、あくまで州の集合体なんだよ
州が異なれば国が異なると思えとも言われている国だよ
州の意思が、国の代表を決めるのがアメリカって国だから
そこを理解しないとトンチンカンになるよ

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:56:17.75 ID:a7ewFKaB0.net
太郎がネチヌチ優子をいじめてた。

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:56:23.65 ID:u2oBStub0.net
>>803
ウィキリークスはロシアから情報が出てる説もあるからねえ
あそこは政敵を追い落とす便利ツールになりつつあるね

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:06.18 ID:/WHTYmMR0.net
>>808
別にトランプ支持なんかしてねえよw
まあヒラリーよりは断然マシだと思ってるけど
お前ほんっと馬鹿だなw
アメリカ人がトランプを支持するのは当然の流れだし仕方ないと思ってるよ

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:11.48 ID:oYtsvzb/0.net
TPP可決わろた
とんだ展開になりそうだが
あほらし

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:20.22 ID:Y7m7Vifg0.net
>>800
いわゆる「バイブルベルト」とか「ラストベルト」と呼ばれる地域だよね

アメリカは州ごとに別の国と呼べるぐらい、風土が違うので、外国人がまず永遠に訪れないような奥地が多い
そもそもアジア人自体を見ずに一生を過ごすような田舎だってあるw

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:44.62 ID:Y7m7Vifg0.net
>>815
TPP反対派?

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:48.55 ID:/WHTYmMR0.net
>>791
ほぼ確w

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:58:06.25 ID:u2oBStub0.net
>>812
上院議員が強いってのはつまりそういう事だからな
このまま沿岸部の豊かな州が他の州を無視してグローバル化を推し進めたら崩壊しかねない状況だよねえ

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:58:06.25 ID:JBiUSLII0.net
>>2
こいつはどうか知らんが、「実はアメリカでのトランプ人気はすごい」って発言してる人は結構いたな
ただ、そういう発言を、MCやまわりのコメンテーターらがまともに取り合ってなかったから、広がらなかったんだろうな
おそらく視聴者も、トランプ叩きの報道の方が見たくて、結果的にトランプ叩きの報道が減っていったんだろう

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:58:28.01 ID:a0kFXI0+O.net
>>439
亀井はかつて朝日新聞のインタビューで「私は反米ではない、むしろこの上ない親米だ、
ただ従米ではいかんという立場だ」と述べている
米国とは離れよう、米国は極悪国家だ、しかし斜陽国家だ、
などと主張する人達が亀井に期待しているが見当違いだろう
米国を抜きにして国際問題は何一つ解決しないと考える藤原帰一(リベラル派の重鎮)と同様のリアリストなんだと思う

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:58:41.39 ID:Y7m7Vifg0.net
低学歴文系バカには、俺がヒラリー支持に見えるらしいw

笑えるw

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:59:00.64 ID:a7ewFKaB0.net
まぁ普通のアメリカ人を一番に考えると主張してるオッサンがボスになったんだからよかったじゃん。
何が不満なのか?

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:59:44.67 ID:fpd0uirP0.net
フィフィさん 日本に完全帰化してんだったら
次期衆院選に自民党から出馬して欲しいね。
信用できる方で、期待しとるでェ! 

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:59:53.11 ID:sMpGn5NU0.net
ID:Y7m7Vifg0は文盲なの?なんか全てがトンチンカンで怖いんだけど

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:00:28.36 ID:Y7m7Vifg0.net
トランプは「トヨタ車に関税38%かけろ」とか抜かしてる反日キチガイだぞ
ヒラリーが嫌いでも、トランプみたいな反日野郎を容認出来るわけないじゃんw

トランプ勝って喜んでるのって、ヒュンダイのチョン工作員じゃねえの?www

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:10.68 ID:xLpdb6ly0.net
736 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 19:22:51.61 ID:I2jKERfa0
トランプに入れた入れる人はトランプに入れたって言わないから接戦ならトランプ勝ち

これコピーして保存しといたら神になれるよ

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:15.75 ID:PDqIlIXW0.net
>>755
オバマ 2008 365vs173
オバマ 2012 332vs206

お前、オバマのときは圧勝大勝とか言ってなかった口でしょw
>>379みたいにこの程度で歴史的大勝とか言ってる馬鹿の類。

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:27.85 ID:THB6v+K40.net
現地って何処だよ
州によっては民主党がガチガチに強かったりもするのにいい加減なことを言うなって感じ

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:39.50 ID:yiyreyp70.net
>>825
フィフィはエジプト人じゃなかったっけ

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:51.06 ID:C7xFyCRW0.net
>>827
日本もiphoneにかければいいだけだろ

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:01:51.15 ID:7EJMgPXy0.net
>>827
今ってトヨタ車ってわざわざ輸出してんの?

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:02:08.69 ID:a7ewFKaB0.net
うわw
NHK見ろw
ヒラリー支持層って低学歴低収入じゃねえかw

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:02:48.98 ID:sMpGn5NU0.net
>>827
自国の利益を守るのは当たり前
日本には都合悪くても、アメリカ人がアメリカのためにトランプ支持するのは当たり前

それが、トランプ支持する日本人wwwなの?キチすぎない?

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:02:57.74 ID:2cyZ95mk0.net
得票総数ではクリントン氏が多いんだろ?

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:08.44 ID:Yv0rbCGe0.net
>>833
現地でアメリカ人が作ってる

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:11.01 ID:Z2B6vsZg0.net
投票前に言えや。
投票前に一言もそんなこと言ってねーじゃん。
現地で優勢ってあいまいすぎんだろw
ツイッターで現地では優勢って判断したのか?w

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:12.04 ID:tTfNBRNg0.net
あとだしw

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:29.82 ID:kXPFx0Yk0.net
今回トランプ支持を表明すると移民受け入れないやら安価なメキシコ人労働力の是非やらでモラル的にコイツやべーてなるから、空気読んで知人にもクリントン支持とか言ってた人が実際投票になったら誰にもバレないからトランプに入れた
ていう層がだいぶ多かったんだろう

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:53.56 ID:uN0pMW3K0.net
人種構成で圧倒的大多数の白人系で支持受けてたからこそとか言ってたな
ヒスパニックと黒人って地味にそこまで多数派じゃないんだよな
ヒスパニックなんて5%しかいない。黒人と合わせても24%

如何に中流以下の白人がトランプ支持だったかがわかる

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:03:54.76 ID:/WHTYmMR0.net
>>836
うん、支持してくれる州の中での票数伸ばしてるからね
人をとって州をとらなかったマヌケですよ

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:04:18.53 ID:QU1EBJSe0.net
現地に行かない自称ジャーナリストがアメリカのマスゴミの記事を鵜呑みにして講釈たれてただけだから
現地に行ってたジャーナリストはトランプにも目があるって言ってる人間けっこういたからな

日刊ゲンダイ見た海外ジャーナリストが小沢が政権取ると言ってる様なもん

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:04:47.18 ID:a7ewFKaB0.net
トランプは相当なやり手だからヒステリーオバサンみたいに自爆しないよ。

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:05:20.03 ID:L+xatAjD0.net
在オハイオの先輩が「田中眞紀子とハマコーが殴り合ったらやっぱハマコー勝つよね?」って言ってた
その通りになった

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:05:50.60 ID:bI0Gwhfr0.net
>>842
クリントンは、この意見に尽きるよね
一部の州で優勢になっても意味がないののんて分かりきっていたのにな

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:06:20.15 ID:H4hQYQc/0.net
木村太郎がフジにはもったいない偉大なジャーナリストだということは分かった

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:06:25.29 ID:Y3E/SCZl0.net
>>833
トランプは日本のメーカーの車がアメリカ走ってること自体が気に食わないんでしょ
利益は日本に行くんだし
アメリカの車が日本で売れないのも問題視してる

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:06:45.00 ID:ROgFvA0S0.net
彼女が浅い分析と呼ぶ人種や住まいによるデモグラフィック分析は、全く
正しいしほかに言いようがない。(興味深いのは今回の方が前回比で
ヒスパニックの共和党投票がむしろ少し多いという点)

まぁそれだけでは足りないし補完材料がほしいのは確かが、ふたを開けないと
わからない事だし、そもそも得票数は栗きんとんの方が上だwずっと優勢
だったは言い過ぎだし、今回は終盤の私的メール問題が相当効いたって話。
あとキューバ人投票の一押しで接戦のフロリダが取れた点。フロリダが取れて
なかったらそれだけで危うかった。つまりこれは変態ウィーナーとオバマのせい。

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:07:09.85 ID:k1C0ZDC/0.net
ヒラリー支持派は本当に高学歴の上級国民なのか?
デモ抗議から暴動に発展しているらしいけど民主主義完全否定じゃんww

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:07:49.57 ID:a7ewFKaB0.net
アメ車は何をどうやっても売れないなぁ。

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:08:36.67 ID:aUHxkZhu0.net
>>841
メディアも色々分析してるけど、やっぱりコレが正解だと思うね
このままではあと十数年すると白人と非白人の人口比が逆転するといわれるアメリカ
自分らが多数派で無くなる危機感っつかそいうのがあったんじゃないかと

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:08:38.90 ID:Y7m7Vifg0.net
ヒュンダイ工作員が火病起こしたなw
「トランプ様がトヨタを追い出してくれるニダ!」ってかw

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:08:46.87 ID:bI0Gwhfr0.net
>>848
とよたにしろ本田にしろ、かなりの数を北米でも生産してるけどね
日本車を全て排斥したら、アメリカ内でかなりの雇用が失われるけどな

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:08:57.88 ID:a7ewFKaB0.net
暴動起こしてるヒラリーシンパから知性を感じないなw
まんま猿じゃんw

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:09:07.69 ID:7Ua0aaI10.net
>>850
高学歴かどうかは知らんが金は持ってそうだな
すぐ移民考えられるくらいだし

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:09:35.29 ID:oYtsvzb/0.net
トランプが関税増やすって言ったからなんなんだよ
実際まだやってないし、それにすんなり応じる日本の政治家連中が糞なだけだろ
しょせんはずっとアメリカの犬じゃねーか
ここで日本も変わるチャンスだ
あほらし

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:09:43.13 ID:F6aki8XZ0.net
フィフィのツイートは、
「現地ではずっとトランプ優勢だったけど、マスコミもおせーし、知らなかったの?」
っていう風にも読めるけど、
「(私も開票するまで気が付かなかったけど)現地ではずっとトランプ優勢だったと。」
という風にも読めることによって、
現地ではの印象が違ってくる。

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:11:35.14 ID:BHpmh4mo0.net
>>613
いや、理詰めでいくと選挙前はヒラリーがブルーステイツを固めてるからトランプの支持率が上がろうと最終的にはヒラリー勝利と予想されてた。
スイングステイツをことごとく取りつつブルーステイツをひっくり返すのは難しいだろうと。

できると思ってたのは、トランプ陣営の選挙参謀とマイケルムーアぐらいじゃね?

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:12:40.85 ID:9saDD7jh0.net
>>850
ヒラリーの支持層の方がトランプの支持層より低所得層が多いって記事は見たけど

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:12:59.30 ID:llL/Otnm0.net
>>838
フィフィ「全ては私の主観です」

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:13:03.81 ID:tKJd3z9m0.net
メディア操作はよくやってるじゃん
安倍政治を許さないとか流行るわけがないだろ
ネットがあるから騙されなくなつただけ

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:13:54.01 ID:fOxHlWWx0.net
投票数はヒラリーのほうが多かったやんけ
スイングステートの差が分けただけやろ
なんでこんな適当なことばっかり言うのをありがたがるのか(´・ω・`)

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:14:04.10 ID:z0DI0KFIO.net
>>848
トランプの頭が80年代で止まってるって言ってる奴の頭が80年代で止まってる罠

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:14:11.63 ID:PDqIlIXW0.net
>>854
トヨタの場合は本体生産に必要な部品を結構アメリカ外で生産してるから影響あるんでは?
トランプは「輸入」自体を問題にしてるんだからね。

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:14:12.60 ID:w9/Lovfx0.net
アメリカの頭脳の頂点が近所の不動産屋のトランプ爺さんとかこれが今のアメリカの実力w

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:14:53.77 ID:CGZzsz/c0.net
脅しがなかったらもっとトランプに票が行ったと思うよ

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:15:38.33 ID:k1C0ZDC/0.net
>>856
金持ってる感じなのか?
移民を安く使って仕事している方々かな?
でもまあそんな簡単に移民を考えるくらいなら国としてもさっさと出て行けよって感じだろうな
「考える」と「行動する」は全くの別物だからなんともいえんけど

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:15:42.66 ID:RSMWFC5t0.net
 
トランプ以上にビジネスライクな政治をやるのがヒラリー

ヒラリーは中国に擦り寄ろうとしていた。この結果はアジアにとっては幸運!

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:15:44.40 ID:9ar7A53K0.net
取材もしてねーくせに後から言うなカス。
現地の世論調査はヒラリーちょい有利だろ。
木村太郎だけが隠れトランプ意外と多いと気付いてた。

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:15:54.28 ID:a7ewFKaB0.net
うわぁNHKまたやってるよw

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:16:28.45 ID:83Xom0RG0.net
ヒラリーが負けて落胆してる奴等が多い
ばかな奴等

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:18:19.45 ID:CGZzsz/c0.net
脅し&空気の支配とイメージ戦略でどうにかなると思ったバカサヨ&リベラルの完敗
マドンナがフェラチオすると言って人心がつかめると思ってるのかバカ

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:18:47.27 ID:oYtsvzb/0.net
アメリカが弱って病んでるからトランプになったんだよ
日本はその弱みにつけこむチャンスでもある
トランプがアメリカゴリ押しする気なら安倍も日本をゴリ押しするしかない展開
おなか壊さずちゃんと頑張れよ
あほらし

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:19:28.43 ID:H1cFafmi0.net
トランプ政権は予測不能な要素が多いから支持できなかったというだけだなあ
トランプをてこに日米離反させようとか改憲して自主防衛だとか
変な夢見てるのが左右にいるみたいだけどね

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:19:53.49 ID:MPq382000.net
こいつの言ってること本当なら、なんでまさかのトランプ勝利みたいになってんだよ

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:20:25.59 ID:rTS+eYgd0.net
評論家筋での分析は副島隆彦がだんとつ
5月ごろからトランプ大統領の本まで出してる
 

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:20:53.79 ID:lF77bykm0.net
ブレグシットでは離脱に投票して後悔した人が多くいたらしいが
今回は、トランプに投票しなくて後悔してる奴が結構いそうだ

社会の雰囲気に呑まれてヒラリーに投票しちゃったけど、ふたを開けてみれば
みんなトランプに投票してるんだし、俺も投票してよかったんじゃんと

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:21:01.62 ID:RjG454yG0.net
木村太郎はトランプが取るスイング・ステートまで事前予測して当ててたな

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:21:14.97 ID:ZOSIY2z90.net
民主党に代わったのと比べたら安全だろ
4年間だ
変化を楽しもう

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:21:26.37 ID:rTS+eYgd0.net
評論家筋での分析は副島隆彦がだんとつ
5月ごろからトランプ大統領の本まで出してる
http://www.snsi.jp/

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:21:43.55 ID:llL/Otnm0.net
>>875
これを機に日本も核武装だ!
とか抜かしてたバカも沸いてたな

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:22:10.02 ID:6rcE7p2F0.net
>>859
適当な単語並べてるだけのニワカさんw
アメリカ在住の方ですか?

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:22:44.07 ID:EyyC60n60.net
副島って野村証券は潰れるとか書いて裁判になったとかの話はどうなったんだよw

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:23:17.78 ID:Lv9QqQ0X0.net
アメリカのメディアは日本のメディアよりまだ正確な分析してたよ。日本のメディアの新聞とTVは願望だけ垂れ流してた。

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:23:28.30 ID:G/kY1pga0.net
アメリカも目覚めたか?

日本は、朝日でこりごりだぞ  こいつらには

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:24:10.39 ID:XdOoFm++0.net
>>1
後出しでドヤ顔恥ずかしい
こういうのは選挙前に言ってなんぼだろ

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:26:13.36 ID:QU1EBJSe0.net
>>870
逆だろ
現地で取材をしてない自称ジャーナリストが向うのマスゴミの世論調査鵜呑みにしてヒラリー有利といってただけ
現地の空気を感じとりゃトランプ有利かもって疑問は生まれる

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:26:25.83 ID:/Uk5lFLLO.net
>>850
ヒラリーはトランプと違って不法移民OKの政策だったから
トランプは不法移民の排除だし
ヤバい移民がいっぱいいるんだよ

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:26:45.89 ID:QG6UCG0c0.net
フジテレビみんなのニュースの木村さんだけはずっとトランプ優勢だったな。

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:26:53.47 ID:S5vlrtKS0.net
>>887
だってマスコミが放送しませんもん

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:27:39.45 ID:yiyreyp70.net
>>884
副爺今回なんつってたの?
副爺には悪いことしたな
アカシックレコードのバカの釣りをアシストしてしまった

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:27:47.04 ID:eFNM3Na1O.net
>>876
日本でもマスコミがいくらネガキャンやったって選挙で自民党が勝つだろ

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:27:57.47 ID:QU1EBJSe0.net
>>878
投票してようが結果的にトランプ当選で何もかわらないから後悔もクソもないだろ
後悔してるのはヒラリー陣営に大量の寄付をした企業だろ

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:27:59.83 ID:skRavlOt0.net
>>2で終わってた

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:28:54.93 ID:r8iQaimW0.net
戦後70年続いたきれいごとがまかり通る時代が終わっただけよ

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200