2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】フィフィ 米大統領選でメディアと評論家に苦言 「現地ではずっとトランプ優勢だった」

1 :アブナイおっさん ★@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:03:03.09 ID:CAP_USER9.net
エジプト出身のタレント・フィフィが10日、自身のツイッターで、アメリカ大統領選に関連して、メディアと評論家に苦言を呈した。

 9日、第45代アメリカ大統領選の投開票が行われ、ドナルド・トランプ氏がヒラリー・クリントン氏を破り勝利。
前評判も低く、アメリカ国内のメディアもクリントン氏推しが多い中、トランプ氏はその“暴言ぶり”を発揮し、
徐々に求心力を高めていった。米メディアではトランプ氏のネガティブキャンペーンも積極的に行われていたが、

メディアの分析とは裏腹に最終的には“隠れトランプ”が多数存在していたことが、今回の選挙結果で証明される形となった。

 フィフィは「白人保守層はトランプ支持、移民や若者は反トランプなんて浅い分析の評論ばかりをメディアが取り上げていただけで、

現地ではずっとトランプ優勢だったと」とメディアの問題を指摘。

 さらに「実際には有色人種からも多くの支持を得ていた。
白人vs有色人種なんて構図を作り上げること自体誤りなのにまだこの発想で語ってる評論家がいる」と評論家の分析にも苦言を呈した。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161110/Real_Live_31021.html

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:29:29.07 ID:ztTfNpFv0.net
フィフィ正論多いからテレビ出れない

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:29:44.79 ID:QG6UCG0c0.net
NHK、日本テレビ、テレ朝、TBSなんかは疑いもせずクリントン優勢の連呼だったわ

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:29:53.86 ID:c9IWYBdfO.net
移民優遇ヒラリー派の安倍ちゃんは早速トランプに土下座外交w
まーたカネばら撒くなw

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:30:05.38 ID:lF77bykm0.net
>>894
結果に関係なくても自分の信念を貫き通さなかったら後悔するものだよ

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:30:41.61 ID:5e2lLITSO.net
海外のSNSたどってれば想定内ではある
でも現地に住んでいない以上は
海外翻訳好きな日本人と似た認識の筈
正直大人気とは言いづらかったと思う
それを始めから知ってた風を装うのは醜い

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:32:53.84 ID:XdOoFm++0.net
>>891
意味不明

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:33:06.97 ID:hQwHIU2A0.net
こいついつも誰かの発言に突っ込むだけのネラー気質だよね
負けないパターンでドヤってるだけ

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:33:48.11 ID:Lv9QqQ0X0.net
トランプが大人気のはずがないだろ。そうじゃなくて、接戦だったんだよ。それを日本のマスコミはクリントン一択で報道してた。そこが間違え。だから多くの日本人がびっくりしてる。

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:34:30.55 ID:mCKKLuf00.net
日本人が行くようなとこはもれなくヒラリーが勝ってるけどな

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:34:51.46 ID:Q5uAlRn90.net
ショック受けてるアメリカ人も多いやんけ

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:35:09.89 ID:/Uk5lFLLO.net
>>877
トランプよりヒラリー自滅度合いがね
アメリカ唯一の社会主義者のサンダースがヒラリーと接戦してた
候補者選挙でヒラリーがズルして勝ったらしいよ

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:35:17.26 ID:vFMRfK090.net
>>31
つまんねー大阪人死ね

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:36:21.38 ID:ZOSIY2z90.net
トランプが経営者的な合理主義で票をかき集めたのだと思うが
投票率とかでないのかな
普段投票しないような人が投票して
その人たちは不満がいっぱいだったって分析どおりに
なったってことだろ

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:37:37.87 ID:oYtsvzb/0.net
>>896これ
自国を良い方向に導けばフィリピン大統領のように支持率爆上げ
中途半端で外交に弱腰な日本の内閣は支持率が中途半端
自国の利益最優先で考える時代到来
強気で行かないとどんどん負けるぞ
おなか壊さずにちゃんとやれよ安倍

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:37:56.75 ID:3nPm6HHy0.net
こいついっつも文句言ってんな。

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:38:01.98 ID:Lv9QqQ0X0.net
そういう事。

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:38:30.86 ID:EiNPxdcE0.net
現地ではって日本でずっとバイキングにでてたじゃんw
フィフィがいう「アメリカの現地」っていったいどこよw

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:39:06.94 ID:LwgBh+Gg0.net
最後の最後でどんでん返しみたいな報道してるけど、実際は最初から最後までトランプ優勢だったんだろうな。

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:39:17.88 ID:qLRKqFQw0.net
>>185
違うね
やっぱり思想的な偏りから都合のいいソースばかりを選択してしまうといった偏りがあるんだよ

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:39:42.27 ID:8C7u8Fj60.net
アメリカのメディアもクリントン優勢だっただろw

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:40:01.71 ID:XdOoFm++0.net
>現地ではずっとトランプ優勢だった!


へ〜じゃあ誰でもブックメーカーで大儲け出来たね
さぞかしトランプに大金はった人多かったんだろうなー

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:40:23.88 ID:qLRKqFQw0.net
>>194
ウィナーテイクオール方式は急に決まった選挙方式なのか?

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:40:27.16 ID:h8N8VIM80.net
トランプが不法移民送り返すって言ったから人種差別主義がアメリカで広がりつつあるとか、さっきNHKのニュースが語ってた。
子供のイジメからめて巧妙だわ。
NHKは法律破りを推奨してまで移民推進。

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:41:01.25 ID:cEYAC5rm0.net
そりゃ日本のメディアはNYしか行かないんだからクリントン優位って思うだろうな
ましてや米メディアや学者の言い分を鵜呑みにして終わりにしてたらね

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:41:07.75 ID:Bl17Yf0b0.net
インディアンの呪いを解くファラオ

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:41:47.42 ID:GQutZ+oQ0.net
自国で活動したら?

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:41:48.45 ID:IT+z66MX0.net
>>21
バイキングになぜか出てるのはそのためか

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:42:11.80 ID:qLRKqFQw0.net
>>238
フィフィが後出しだとしても
日本のマスゴミがゴミゴミ&ゴミだという指摘は正しいよ

フィフィはそこまで責任のない個人だし
マスゴミは国民の共有財産である公共の電波を使って商売してる公共性の高い企業なんだから
偏向や無能は許されない

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:42:36.31 ID:cq9zU0gs0.net
次は4年後か8年後か
日本のマスゴミもアメリカのマスゴミも正体を隠さなくなったから
露骨な民主党候補推ししてんだろうね、「また」

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:43:17.57 ID:oYtsvzb/0.net
>>919NHKとか現在勝ち組組織にとってはかなり悔しいんだろうw
フジテレビはどん底だから何でもOK状態ww

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:43:53.21 ID:5reMPhEv0.net
>>1
票数ではヒラリーが勝ってるんだからトランプ優勢ってのも変な話。

選挙人制度が有利に働いたってだけで票は拮抗してるじゃん。

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:44:12.61 ID:6IvxYavq0.net
白人も有色なのにな

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:45:02.47 ID:qLRKqFQw0.net
>>707
草生えるわ

事実は漫画よりも奇なり か

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:45:30.62 ID:t48WYRcw0.net
ネフェルティティ

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:46:34.60 ID:/PuSF/kc0.net
何であとで言うの?

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:46:48.09 ID:OaMBzkOi0.net
>>21
従軍慰安婦を信じてるというか、それありきで喋っていた時は
ああ、朝日新聞を信じてるんだって思ってたけど
水道橋ってやっぱり確信犯なんだ。
日本人じゃないのかもしれないな。

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:46:50.56 ID:OlzTJCLW0.net
http://www.huffingtonpost.jp/michael-moore/5-reasons-why-trump-will-win_b_11254142.html
(´・ω・`)

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:46:56.14 ID:7s5asAJa0.net
今回の大統領選挙でマスゴミは「我々の力でトランプを落選させてみせる!!」と思い上がっていた。

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:47:42.91 ID:/DrLksNO0.net
そもそもトランプも「不法」移民のことだけを叩いてるんだよね。

在日朝鮮人も「強制連行されて来たニダ!」ってのがウソとバレてから言わなくなったように、
彼ら自身が不法入国者だという自覚があるわけで。ネット世論の正しさがわかってる。

その葛藤で朝鮮人が悪あがきして大暴れしてるということ。

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:47:52.93 ID:D+dmc4FV0.net
日本にとってアメリカとはニューヨークと西海岸とハワイ

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:02.03 ID:eT53gX8u0.net
>>19
木村太郎は嫌いだけどこれは評価
きっちり予想してたんだろね

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:11.81 ID:wn2etKlQ0.net
前日の金融市場もギャンブルのオッズもありとあらゆる権威的なメディアやアカデミズムの多くも
ヒラリー有利と踏んでたのに何言ってんだ?


トランプに賭けてたら余裕で一財産築けたで

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:22.38 ID:7s5asAJa0.net
>>887
もう何ヶ月も前から、トランプが共和党の代表候補に決定した頃にも言っていたよ、
だがその当時は今以上に「トランプは無理」という意見が多数派だったから相手にされてなかったし
2ちゃんでもスレが立ったがほとんどスルーされていてすぐ落ちていた。

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:44.56 ID:oYtsvzb/0.net
ピンチはチャンスwww
ベタな言葉だがピンチだと思うならおなか壊さずにちゃんとやれよ安倍
失敗したらアメリカ中国に金や領土奪いまくられるぞ
トランプがアメリカ国民に有能認定される時が来たら世界情勢激変だわこれ
日本の良い子ちゃん政治は耐えられるかな?

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:46.56 ID:/Uk5lFLLO.net
>>919
合法で移民に来た人はOKなんだから
法治国家とすれば不法移民はアウトやんか

やっぱりNHKはヤバいな
法治国家の放送局かい

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:51:09.58 ID:cq9zU0gs0.net
>>232
地上波出演が減ったのは在日メディア層のカウンター
ガレッジセールが急に福岡に飛ばされて地上波から
ほとんど消えたのもそれ

韓国に批判的な表明をしたらそうなる

顕著な例をもう1つ
2012年全米コメディNo.1映画、日本人が大好きなジョニー・デップ関連作品、版権はSONY、
でも日本では未公開のお蔵入り、日本人には見せられないってw 

検閲に引っ掛かったのは韓国に批判的な1場面
それを消すか消さないかで揉めてSONYは版権持ってるくせに公開できなかった

DVDか衛星放送でしか見れない 地上波で放送する可能性はゼロ

DVDもそのうち日本向け版は問題の場面が消されるかもな
大した批判でもないのに

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:52:00.85 ID:ZOSIY2z90.net
トランプは平穏に対してはテロに等しい行為をしたが
法に触れてないし全て正当
不満に思ってる人は
お約束が反故にされて説明できなくてあたふたしてる

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:53:13.96 ID:8yJOcQiE0.net
木村みたいにずっと前から言ってたのならともかくこいつはどう考えても後出しだろ

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:54:14.90 ID:+j9oHCfU0.net
とりあえずでかい組織をたたきたいだけのガイジン

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:54:46.99 ID:oYtsvzb/0.net
日本メディアはトランプ批判など無意味な事せず安倍の尻を叩き続けろ

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:55:48.90 ID:1sE0tqEO0.net
>>1
嘘付くなボケ
ワシントン・ポストやニューヨークタイムズなんてずっとヒラリー優勢って報道してたろ

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:55:57.65 ID:8yJOcQiE0.net
ツイッター見たけどやっぱトランプ優勢を示唆するツイートは一切なかったな
後出しジャンケンだせぇ

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:58:49.42 ID:nQe/o7Wm0.net
犬HKの番組のヒラリー聖人ageには反吐が出そうだった。
そんな人格者じゃないのはアメリカ人なら誰でも知ってること。

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:00:15.11 ID:Lv9QqQ0X0.net
どのメディアを選択していたによっていう事が変わるな。少なくともホラリー優位というメディアを信用していたなら負け組決定。

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:02:47.56 ID:flzDgTau0.net
アンチクリントンじゃないの?

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:02:51.74 ID:B1ee4voX0.net
クリキントンの代表選も怪しいな
ホントはあの爺さん勝ってたんじゃねえの

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:05:08.10 ID:L+AINGUA0.net
アメリカのマスゴミは日本のエロアニメ好きで低所得の大学行ってない低学歴がトランプを応援してる〜とか滅茶苦茶ヘイトしてたよね
どっちが差別してるんだか

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:06:42.47 ID:hQwHIU2A0.net
>>950
その勝ち組メディア教えて

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:07:57.64 ID:LNawrcZd0.net
く・に・に・か・え・れ

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:08:06.14 ID:QXjUfuSX0.net
>>1
ABC見てたが、出口調査マイノリティの支持無かったぞ
ABCnewsのHPにも詳しい記事出てる
かつ有色人種から支持を得てないこともな

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:10:02.71 ID:xoXPtzpx0.net
Foxニュースだけ見てた人なら予想はできたかもなw

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:14:25.59 ID:hQwHIU2A0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM09H89_Z01C16A1FF2000/
時代は現地だね(棒

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:14:36.28 ID:Lv9QqQ0X0.net
foxは朝日新聞と同程度に偏ってるだろJK.

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:14:38.88 ID:/pgJVEz80.net
>>15
いちおう、ネットメディアでは扱っていたけどね

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:14:40.96 ID:1ps9mGQp0.net
選挙の直前だとトランプがここにきて勢い伸ばしてる、逆転してるみたいな報道たくさんなかった?
公開討論会の直後だとヒラリーがリードと言われていたが

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:17:09.79 ID:5hak6YFC0.net
いや、これってユダヤ機関が儲けるためにやらかしたイカサマだから
そしてクソユダヤは決して自国で暴落イカサマはやらない
やるのはいつもアジアか後進国で
ちなみに、アメリカのメディアは金くれたら何でもするよ

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:17:58.23 ID:FFybj1Bg0.net
>>4
安倍ちゃんも分かってなかったけど

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:18:34.68 ID:1ps9mGQp0.net
http://mainichi.jp/articles/20161031/k00/00e/030/210000c

これとか見ると少なくとも「ずっと優勢」ではないよなー

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:18:36.69 ID:Lv9QqQ0X0.net
普通に接戦の報道してたよ。また、どちらが勝っても悪夢という報道をしてたよアメリカのメディアは。

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:19:00.27 ID:hrCPazsuO.net
>>579
>(クリントン)夫妻の友人は47人も不審死を遂げていて、体調も万全ではなく、ヒラリーメールをリークしたFBI捜査官夫婦はなぜか自殺


こういうの、日本のメディアは言ってなかった

木村太郎が、クリントン財団の腐敗が問題でそこがアメリカ人に嫌われたと言ってたの、木村以外は誰も指摘しないな
当のアメリカ人は、いろいろ怪しくてもヒラリーのほうがマシというのが主流か

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:19:16.29 ID:U26AAZdD0.net
後出しすんな

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:19:31.61 ID:JSq9AyBk0.net
米大統領選の前に
フィフィ 「現地ではずっとトランプ優勢です」
フィフィ 「メディアと評論家は間違っています」

これをやらなかったヘタレガイコツは
ただの勝ち馬ライダー

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:20:13.27 ID:ZOSIY2z90.net
っていうかイギリスEU離脱と
同じレベルだろ
元をたどればエジプトの春?みたいなのと同じだよ

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:21:06.52 ID:E8W7MMNeO.net
馬面女、いちいちうっとーしい!消えろ

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:22:35.36 ID:LB98XjmS0.net
>>639
現地で空気を感じた人と
電話だけで知ったかしてた自称選挙通が良く分かった

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:25:12.45 ID:8kVemibK0.net
>>17
全くだ、「トランプは大統領になる気なかった」、「当選しまトランプが一番驚いてる」とか一番見苦しい言い訳
どの立場でトランプの本心語ってるんだよと

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:25:43.94 ID:ou5Pcn0CO.net
後出しジャンケンが凄い

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:27:52.02 ID:+JuqOhbP0.net
>>310
聖書の予言と言ってもアメリカを知らなかったわけだから信用することはないだろう…

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:31:25.94 ID:IQLS1Lq60.net
民主党が与党になっても大人しく享受してた日本の右翼は偉いのか不甲斐ないのか

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:33:35.06 ID:WvHOQUBW0.net
>>926
フジは出演者が咳していたな
スタッフのチョンが空気汚していたんだろう

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:33:43.52 ID:nuC5R/Di0.net
マジでこのファラオ嫌いだわ

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:37:54.93 ID:sXb+D2zu0.net
で、こいつはアラビア語しゃべれんの?
小池のこと学歴詐称とか叩いてたけども

都合が悪くなるとすぐツイ消しするラクダババア

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:40:44.22 ID:DX+0g9Ir0.net
それは後出しじゃ?
それを前もって言ってれば本物だけどね

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:44:26.44 ID:JfK30sAt0.net
徳光は嫌いだけど
昔のVTRでトランプを将来の
大統領候補だと言ってたのは
すごかったな
もちろん徳光は嫌いだけど

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:46:24.88 ID:fPSWQgM50.net
だろうね苦笑

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:47:43.78 ID:gCjlJEpF0.net
フィフィが 後出しで偉そうに意見するのは 昔から
http://i.imgur.com/EudGOwZ.png
http://i.imgur.com/hCJ6elr.png

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:48:32.26 ID:nVjkJf+s0.net
という話もメディアから聞きました

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:53:09.50 ID:N/kuKcYHO.net
現地にいたの?いたの?

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:53:37.13 ID:PDqIlIXW0.net
しかし、この程度の差で歴史的大勝だの言ってる奴って四年前は幼稚園だったおガキ様なん?
突っ込まれたらさっさどID変えてまた書き込んでるんだろうけど、そんなやつにマスコミがーとか言う資格ないだろうに。

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:54:18.39 ID:Qeaqi5Z+0.net
まぁ右翼でトランプが勝つって言ってるやつ多かったよな藤井厳喜とかも

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:57:08.03 ID:u6jMyQ/70.net
レス見ずに…まあ後出しって言われてるんだろうけどねえ

日本では「トランプ=人種差別主義者=移民排斥論者」ってレッテル貼ってたけど
実際にはトランプの主張は「不法移民は追い出せ」で(それだけではないが)
中南米からの正規移民は不法移民嫌っているので割とトランプは支持している…という話は出てた

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:57:24.92 ID:ZOSIY2z90.net
>>985
接戦だったがほとんど取ったってことじゃないの

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:58:45.30 ID:fJcBDgEt0.net
後だしジャンケンは本当に醜い

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:59:22.22 ID:ZOSIY2z90.net
テニスでいえば7-5 7-5 7-5みたいな

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:59:42.85 ID:vA+egmCF0.net
イスラム信者はキチ害 日本から出ていけ

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:02:44.33 ID:mnabMVYU0.net
すぐ言う〜

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:05:05.80 ID:Z9wt4YK60.net
>>566
>メディアはぎりぎりまでヒラリー優勢!と願望を書き続けたけど、
>もうどうしようもなく差がついてることに気がついて、体裁のために「ト、トランプも追い上げてます!」ってなった

俺もそんな感じかなあと思うよ。

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:06:07.56 ID:ckyoTanQ0.net
現地はってお前はエジプト人だろ

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:06:18.78 ID:hTSCVME30.net
どんだけヒラリーは嫌われてんだよ

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:07:38.60 ID:MNZzmFIy0.net
>>579
そういうの知ったらとても支持なんかできないと思うが、投票数は多かったってのが何ともはや

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200