2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS】 秋沢淳子アナ 「異動」の裏にささやかれる 「アナウンス部の闇」

1 :影のたけし軍団ρ ★:2019/07/04(木) 10:12:07.94 ID:MhEez1Jy9.net
TBSのベテランアナウンサー・秋沢淳子アナ(52)が7月からアナウンス部から国際事業部へ異動になったことが明らかになった。

「秋沢アナは後輩アナウンサーに対して厳しい指導をすることで知られていました。
それが下からかなり煙たがられていたという話も言われていましたね。

秋沢アナといえば、昨年、元プロテニス選手の元夫が詐欺容疑で逮捕された、同局の木村郁美元アナ(46)を、
アナウンス部から他部署へ異動するよう差配した、ともささやかれていました。木村さんと元夫が離婚したのは10年近く前のことです。
元夫の逮捕は、木村さんにはまったく関係ないことなのに、異動になったとも聞こえてきています。

そんな秋沢アナも今回、小林豊アナ(53)、林みなほアナ(29)とともに、アナウンス部から外されることになりました」(制作会社関係者)

TBSアナウンス部については、次から次へとアナウンサーが辞めていくこともあり、“闇が深い”とも言われてきた。
2014年には田中みな実(32)が退社。2017年にはキャスターとしての実力も高く評価されていた久保田智子アナ(42)も退社。
その後も、今年1月末には吉田明世アナ(30)が、3月末には宇垣美里アナ(27)と、エース級の女子アナが続々と退社している。

「ミス慶應出身の触れ込みで、人気女子アナへの階段を昇りつつある宇内梨沙アナ(27)は、
民放各局が共同制作するPR番組『パパパパラビ!』の5月23日の放送で、他局のアナウンサーたちを前にして
“大企業って良くも悪くも年功序列で出世していくところがあって、正直『この人上司で大丈夫かな?』っていう方も出世したりする”と、
自社への不満とも取れる発言をして、TBS上層部からマークされているともいいます」(前出の制作会社関係者)

安住紳一郎アナ(45)も、自局のアナウンサーではなく、フリーのアナウンサーを積極的に起用するTBS上層部に対し、
「日頃から制作費がないと声高に叫ぶのであれば、自局のアナウンサーを起用すべき。上層部は目先の視聴率しか気にしていない」と発言したという報道もある。

「どうやらTBSは、局の上層部とアナウンス部が相当ギクシャクしているようなんです。
次々と将来有望なアナウンサーが退社していく現状に、上層部は“どうせ人気が出たらフリーになるのだろう”という不信感を持っているのかもしれません。
だったらすでに実力があるフリーアナを使おうということになっているようですね。

アナウンス部から今回異動になった小林アナはラジオ番組で、“アナウンサーとしては2度とマイクを持つことはないかと思います。
本音を言うと、2度としゃべるかよTBS”とブチまけていましたね……」(民放局ディレクター)

TBSアナウンス部の闇は、かなり深そうだ……。
https://www.excite.co.jp/news/article/Taishu_66723/

2 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:13:27.70 ID:KGGssejc0.net
みなほもアナウンサーやめるのか

3 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:14:51.84 ID:FEMMzIID0.net
日テレなんかBBAに成ると
一部のBBA除いて他部署に移動させられるけど
TBSは、何時までもBBAが居座ってて割とBBAに優しい印象

4 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:16:23.93 ID:SGQ5mxqF0.net
駒田は無事なんか

5 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:16:43.84 ID:FsznlL150.net
エロっぽくて、ガキの頃好きだったわ

6 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:16:48.94 ID:ZvpX4n8u0.net
TBSはラジオがあるからベテランはラジオで重宝する
人生経験としゃべりが重要だから

7 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:18:18.51 ID:kmf2s9oH0.net
愛ちゃんがいればいい

8 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:18:19.94 ID:swgUHVun0.net
林みなほの異動は謎だなあ

9 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:18:43.55 ID:FYlk6pSC0.net
>>1
>ミス慶應出身の触れ込みで、人気女子アナへの階段を昇りつつある宇内梨沙アナ(27)は、

もうこの時点で選考に問題あんじゃんwww

10 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:18:58.12 ID:z5qE/akU0.net
>どうせ人気が出たらフリーになるのだろう

その通りやんw

11 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:19:13.45 ID:X/p6Nkf20.net
仕事取れるアナウンサーがずっと会社に残る時代は終わったんじゃないの。
妙な先輩にからまれたりしてつまらんだろ。

12 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:19:33.21 ID:8l2JMNFI0.net
ミナホっていう人29歳にビックリ
全然見えない。
たどたどしくて下手くそで酷かった

13 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:19:54.74 ID:swYYbohy0.net
>知られていました
>言われていましたね
>聞こえてきています
>言われてきた
>されているともいいます
>発言したという報道もある
>しているようなんです
>かもしれません
>なっているようですね

>TBSアナウンス部の闇は、かなり深そうだ……


日刊大衆の書いた記事の方が闇深いわ

14 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:20:55.20 ID:bHtsFTep0.net
52か
そりゃ老けるわな
昔は可愛かったのにな

15 :(。・_・。)ノ :2019/07/04(木) 10:21:32.86 ID:Jp4Z5D0i0.net
皆川玲奈アナが無事なのと、岡村仁美アナがたまに見られれば問題ない
(´・ω・`)

16 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:21:44.98 ID:qRMj885L0.net
おまけに、つい最近までテレ朝のニュースに出てた小川さんが
TBSのニュースのメインだからな〜

17 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:22:01.37 ID:BIhMeLKM0.net
>>1
小林悠にも触れてやれよ…

18 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:22:03.97 ID:EhxIU5Km0.net
何かの旅レポ動画を観たときに可愛い女子アナが出ていて、若いときの秋沢アナだった

19 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:23:02.56 ID:QxM46/vV0.net
もっと面白いことを書け

他の記事の継ぎ接ぎなんだから

20 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:23:56.87 ID:U6htw/D90.net
この年齢でまだアナウンサーをやってることに驚きなんだけど
アナウンサーって現場仕事みたいなものだろ
この異動は後任のためだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:24:54.39 ID:ochpmfZD0.net
>>13
望月衣塑子の官房長官記者会見も似たようなもんだから、このくらいで驚いてはいけない。

22 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:26:02.97 ID:p9Qb6KKC0.net
みなほのいないTBSに価値はない

23 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:26:28.43 ID:z5qE/akU0.net
アナウンサー()なんていらねーだろ

ボカロでいいよw

24 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:26:44.37 ID:KzIDmt7J0.net
この人、底意地の悪いお局って言われてたね
何人かイジメて辞めさせた張本人とも言われてた。
本当かどうか知らんけど。

25 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:27:09.53 ID:LLWwbIGv0.net
普段から安倍の悪口を吹聴してるような人間じゃないと重用されないんじゃない?
社是を考えると

26 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:27:48.60 ID:DUz2ECuk0.net
みなほ異動なのか

27 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:28:18.02 ID:6HdLeHME0.net
>>15


28 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:28:39.22 ID:9WvV7qzq0.net
闇?そもそも40歳以上の女子アナが他局よりかなり多い印象なんだけど。
秋沢さん、外山さんという若い頃仕事でバッテンが付いたアナをちゃんと使っているしね。

29 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:28:53.26 ID:dx4jUPuP0.net
TBSは不動産事業が好調だから余裕っすよ

30 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:29:00.80 ID:79S0QRkv0.net
安住が局次長になったんだっけ?
いずれは重役になりそうだな

31 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:30:00.27 ID:6ju+mVuA0.net
系列の大阪MBSなんて親のTBSより給料がいいらしく、
女子アナがなかなか辞めないでバァバァが溜まっていく。
どっちがいいのかな?

32 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:30:02.07 ID:U6htw/D90.net
いつまで居座るなよババアと局内の若い人たちに言われてそう

33 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:30:43.91 ID:GSTgtCKZ0.net
二度としゃぶるかよ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:30:45.89 ID:kNPpZyWc0.net
秋沢純子って昔夜中の番組で変なコスプレみたいなミニスカ着て三日月に腰掛けてたよな

35 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:31:18.57 ID:9WvV7qzq0.net
林アナは、ラジオのニュースでよく噛む印象だし、旦那がTBSラジオの売れっ子ディレクター
?だから、現場的にやり辛かったんじゃないの?子供生まれたばっかだし、保育園とかの関係で
希望したかも知れない。

36 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:31:57.81 ID:Qc9Mq0jL0.net
全然触れられてないけど品田亮太の異動の方がよっぽどビックリだし残念だな
平日だったか休日の数分間のニュースはいつもこの人だったしよかったのにな
石井大裕、メガネ、蝶ネクタイ、サスペンダーの太った人を異動させればいいのに

37 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:32:37.34 ID:fqTadrEMO.net
ふーん、小林豊アナだけじゃなかったんだな
秋沢、みなほはまあ妥当だろ

宇内、皆川、駒田が無事ならいい
テレ朝から連れてきた小川はいらない

38 :!ken:2019/07/04(木) 10:32:58.11 ID:SmpfPNWV0.net
飛行機自由落下の無重力レポートの秋沢淳子アナのお股がめちゃめちゃエロかった記憶がある

39 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:33:27.63 ID:pIsL+hw90.net
>>17
弁護士立ててまで辞めるとかいうアレな人だから・・・
当時交際していた男も怪しげだし

40 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:34:34.64 ID:zbfyQHF30.net
とは言えテレビ局はリーマンの平均年収の3倍以上は貰えるだろ
アナウンス部から異動されるくらい良いじやん

41 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:35:09.82 ID:S3eTSVGX0.net
窓際部署だったの?小林って?イイ歳こいて若手無名芸人クラスが任されるラジオの中継やらされてたよな可哀想に。
早くフリーになってたら松宮・生島クラスに成れる逸材だったのに残念だ。

42 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:35:18.91 ID:dqR+EyZJ0.net
頬がこけたアナウンサーは?

43 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:35:32.12 ID:jrtEBv7D0.net
小川の事か

44 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:36:02.03 ID:AatndwTx0.net
>安住紳一郎アナ(45)も、自局のアナウンサーではなく、フリーのアナウンサーを積極的に起用するTBS上層部に対し、
「日頃から制作費がないと声高に叫ぶのであれば、自局のアナウンサーを起用すべき。上層部は目先の視聴率しか気にしていない」と発言したという報道もある。


小川のことか

45 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:37:35.13 ID:BA7jxU2T0.net
宇内の言う「大丈夫?」なアナばかり異動になってるから
むしろクリーンになってきてるんじゃなかろうか?

46 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:38:05.22 ID:qYnKhPZD0.net
>>1
> 吉田明世アナ(30)が、3月末には宇垣美里アナ(27)と、エース級の女子アナ

レベルが低過ぎる
そこらの小学校の国語の時間に教科書読んでもらって上手に読める子にやってもらった方がはるかにマシだろう

47 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:38:59.12 ID:wos2Vi+S0.net
>>12
ここはアナウンス能力で取ってないからね

48 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:39:03.69 ID:V10ORDqc0.net
ラジオショッピングで吐息はバラやったときに
オッサンがバラの匂いしたら気持ち悪いって言った駒田は無事なのか

49 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:40:09.30 ID:vduUtTaH0.net
>>44
同様のことは夏目起用の頃から言ってるな

50 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:41:45.42 ID:aAa4ACZh0.net
自殺者多数の日テレも大概だろ

51 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:41:58.94 ID:gSGaIh0W0.net
>>44
地方のラジオ局だと諸経費込み1000万円かかる社員アナを朝、午前、昼、午後、夕方と置けずに
フリー頼みや、超ワイド化やFMならネット受けになってる局も多いけど、さすがに東京の局はアナウンサーだけでいけるか。

52 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:43:09.41 ID:v30OyJ1D0.net
TBSラジオではおなじみの面々が異動とか!
ちょっと闇深いな

53 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:43:15.61 ID:/uD8R2oA0.net
何十年も干されてる外山アナはまだ異動になってないのか?

54 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:46:07.30 ID:zBEp/qk80.net
異動だから元に戻ったりするんだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:46:36.53 ID:1qIDKTK+0.net
しゃくれの何とか有美って子はまだ頑張ってるようだな

56 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:46:51.27 ID:wf1wlpIC0.net
安住より年上の無能は要らないという会社の判断
安住は辞めたら困るから2階級特進させたわけで
安住さえ居ればと言ってるに等しい

57 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:47:14.15 ID:A5Nmcb6BO.net
皆川玲奈アナを不幸にしたなら許さない

58 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:47:52.84 ID:FYlk6pSC0.net
>>50
なぜか退職後な

59 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:47:53.06 ID:ASR/w5wP0.net
>>41
小林少年の「ラジオ街頭インタビュー」は現時点での業界スキル最上位だぞ。
タバコポイ捨てした人に、吸い殻持って追い掛けていって「これ、落としましたよ」って渡す事までやってのけた。
毒蝮三太夫のババァイジりど同じレベル。
余技で気象予報士資格まで持っている。

60 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:48:08.48 ID:0ta4EKQg0.net
煙たがっていた主犯がみなほで喧嘩両成敗の決定だろ
ある意味健全な組織だな

61 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:48:31.72 ID:8zKgg6UC0.net
アナがいないと言って笹川をアナにすげ替えたのはわずか数年前だよね…

62 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:49:40.36 ID:wf1wlpIC0.net
>>54
他の仕事ならそういうこともあるが
カメラの前に立つ以上、見た目とか滑舌とか
維持できてないと使えないからそれは無い

63 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:49:50.27 ID:wGar7z5J0.net
テレビなんかどうだっていいんだよ

64 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:49:51.46 ID:SYKrYfvz0.net
(ヒント)AIアナ

65 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:50:09.87 ID:l2QE0d+H0.net
>>31
高井美紀とか松井愛とか古川圭子とかアラフィフがまだガンバってんだな

66 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:50:18.90 ID:+Aywy9x40.net
水野が無事なのは
不思議

67 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:50:38.16 ID:5y71dPWdO.net
>>1
こないだの日曜朝のニュースで、逃走してた小林誠が捕まったと速報が出てるのに、
全く動じずにニュース読み続けてた秋沢アナ
結果的にあれが秋沢アナを見た最後になるとは

68 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:50:38.72 ID:jJ/iS1+y0.net
林みなほってアナ罰に出てたアナだよな? 左遷されたのかよ ショック

69 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:51:03.09 ID:ASR/w5wP0.net
>>53
ラジオでの存在感が半端ない。
(特に年配者の固定層をガッチリ掴んでいる。
永六輔、毒蝮三太夫を自在に転がして来た。)
下手に動かした場合、フリーになって他局に移籍、
あげくシェアを分捕られる。

70 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:51:38.27 ID:+6rb3Pxk0.net
斎藤真美がTBSを蹴って、地元の朝日放送に入社したのは正解だったんだな、これを見ると。

71 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:51:53.98 ID:vcIh2O+/0.net
火曜宇垣「しおどっじぇぴっ」

72 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:52:15.45 ID:jJ/iS1+y0.net
異動多すぎでアナウンサーになっても全然安泰じゃねーな

73 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:52:19.30 ID:z1HP41660.net
別名は●●●●部屋なんだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:52:20.19 ID:wHtiaWbR0.net
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 

75 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:52:56.13 ID:gSGaIh0W0.net
>>53
ミュージックプレゼントが週一になった後のマムシさんの相方って外山さんじゃないの?

76 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:53:08.35 ID:0CRUxNBs0.net
>>12
こいつの魅力はキャラクターとナレーション向きの声質
ニュース読みさせるのが間違い

77 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:53:56.41 ID:z1HP41660.net
>>54
戻らないよw

78 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:54:27.27 ID:pcik+PBwO.net
80年代アイドルみたいな顔立ちだった人か

79 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:55:12.54 ID:5w7s+Tao0.net
まおんこは大丈夫なのかなあ

80 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:55:51.29 ID:z1HP41660.net
まぁ会社にしがみつくしかないわな
この年齢でフリーになるのはリスク大きいだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:57:23.67 ID:gSGaIh0W0.net
>>13
あえていえばストライキでアナウンサーが突然いなくなるのはTBSだけだったような。
ストライキ自体は昔はどの局もあったけど普通は裏方が消えて管理職が演出する程度か
逆に番組が飛んだり果ては放送が止まる騒ぎになるかの両極端だった。

82 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 10:58:13.22 ID:qNfQbkFB0.net
おいおいおいおい
森田健作知事の千葉ドリームもぎたてラジオは
木村郁美から秋沢に変わったばかりだぞ
さすがの秋沢で大した違和感もなしに引き継げてるのに
好きな番組なのになんかいわく付きになっちまうわ
ベテランアナがいいんだよ、あしらうのうまいから
TBS何やってんの?

83 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:00:35.41 ID:LmWgEP9A0.net
TBS 王蟲報道でそうかざいにちに目をつけられて乗っ取られたという噂

84 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:00:54.83 ID:CpUlAmF50.net
>>6
逆にラジオできない人はお払い箱になりやすい感じだな

85 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:01:08.47 ID:5UxGU0LJ0.net
外務官僚と結婚した有沢?だっけ
あの人が好きだった
性格は裏があるみたいだが

86 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:01:19.92 ID:JeAQTu4x0.net
>>36
品田アナは毎回ニュースで噛んでる下手くその印象だけどな

87 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:02:15.68 ID:YBsvdz3LO.net
林みなほ って、ひるおび出てた人ですよね?

小林アナも、数日前の東京フレンドパーク出てなかった?

88 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:02:34.02 ID:YqmKA4Un0.net
安住に相当裏金も渡してそうな勢い

89 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:03:51.45 ID:65fR5+w70.net
>>12
ひどかったな
女子アナの肩書きに憧れる女子大生まんまで
しかもそれがいつまで経っても変わらず、頭空っぽ丸出しですごく苦手だった
よくこんなの採用したなと当時思った

>>76
じゃあニュース読みできない女子アナは要らん、ということなんだろう

90 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:04:02.22 ID:fqTadrEMO.net
大好きだった菊地のラジオ終わらせ、デイキャッチ終わらせた時点でTBSには不信感しかない

長峰さん外山さんに手を出したら社長に抗議に行く

リスナーにTBSを返してほしい

91 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:04:10.56 ID:SI57zXIQ0.net
TBSの女子穴って一定の技量を持ってたイメージがあったけど、もう遠い昔よね
今は上から言われてるんだろうなという喋り方しか出来ないのばっかり。
若さがなくなって切られたらどうすんだろう

92 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:04:13.42 ID:f4st6ajx0.net
秋沢は本人がタレント化志向あったけど
後輩に人気でどんどん抜かれてお局化
嫉妬もあっての後輩イビリじゃないのかな
局としても扱いづらい感じでの異動じゃね?

93 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:04:18.36 ID:IFGCl4380.net
>>46
あんたがいくら文句言おうと
今のTBSにはこの二人より知名度ある女子アナはゼロw

94 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:04:31.82 ID:CpUlAmF50.net
あと個人的には使い道が変なバラエティしかなくなった高野も異動近そうに思うが大学が今一番幅きかせてる青学だから無理そうやね

95 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:05:00.00 ID:CzAVhmRB0.net
若い頃に秋沢アナのボンデージ姿で抜いたことがありますた
お世話になりますた

96 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:06:49.93 ID:XZK6OZ8w0.net
長岡さんと江藤さんの声が好き イチローの嫁さんの声も好きだった

97 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:07:06.85 ID:8CtiPBaf0.net
TBSはアナウンス部自体を廃止する方向っていう記事見たな
せっかく正社員で育てても30代前半までにフリーで出て行く人多いから
そこにリソース使う必要性が低いって

98 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:09:31.43 ID:FEiIEJ730.net
小林豊アナって気象予報士の資格持っている人だろ。
フリーになっても十分いけるんじゃないの?

99 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:11:17.90 ID:ttZp3LHS0.net
>>89
BBAの嫉妬見苦しい

100 :名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 11:12:17.89 ID:q9E4f1YG0.net
若い頃はめちゃくちゃ好きだった

総レス数 544
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200