2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田原総一郎】台風19号、地球温暖化と2007年の安倍首相のサミットでの「約束」について考えた

1 :みつを ★:2019/10/25(金) 19:26:27 ID:xCHkxegG9.net
https://blogos.com/outline/413065/


台風19号、地球温暖化と2007年の安倍首相のサミットでの「約束」について考えた
田原総一朗
2019年10月25日 15:26

先週末の台風19号は、日本各地に大きな被害をもたらした。亡くなった方のご冥福と、被害を受けた方が一日も早く、日常の生活に戻れることをお祈りいたします。

それにしても、台風の被害がすごいことになっている。台風自体も大型化しているし、日本にくる頻度も増えている。今後、さらにひどくなるかもしれない。この現象は、地球温暖化の影響抜きでは語れないだろう。

この地球温暖化問題について、国際会議の舞台でもっとも早く提言したのは、実は、第一次安倍政権当時の安倍晋三首相であった。ハイリゲンダムサミットで、「美しい星50」(クールアース50)を各国首脳に発表したのだ。国際的な「約束」である。2007年のことだ。

ここで安倍首相は、温室効果ガスを「2050年までに半減する」という長期目標を提案したのだ。そして、そのための国際枠組みの構築のために、「3原則」を提唱している。つまり、「すべての主要排出国の参加」「各国ごとの事情に配慮する柔軟性」、そして「成長と環境の両立」だ。これらの原則は、すべて宣言文に反映されている。

ところが、この宣言は、ホスト国だったドイツのメルケル首相の案のように報道された。骨子は安倍首相の提案によるものだったのに、安倍首相の発言としてほとんど報じられずに終わってしまったのだ。

折しも、安倍首相がハイリゲンダムに出発する前に、あの「消えた年金問題」が起きたのだ。約5000万件の年金が、宙に浮いていることが判明、国内は年金問題で大騒ぎになった。ハイリゲンダムに同行した記者も、年金問題で安倍首相を問い詰めるだけだった。これが、環境問題についての安倍首相の発言が、ほとんど報じられなかった理由である。
(リンク先に続きあり)

2 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 19:28:29 ID:/WOf/MfWO.net
生きてた!

3 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 19:28:48 ID:rg8zSrRU0.net
どのみちその方(安倍発信じゃない)がよかったじゃん
米国に屈して180度方向転換してんだし

4 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 19:41:33.09 ID:bmGodOul0.net
老害

5 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 19:46:38.70 ID:O3blTHmU0.net
台風大型化って、何と比べて大型化って言っているの?

文系脳が口出すと混乱する

6 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 19:46:40.81 ID:W4DmyT9o0.net
クソジジイまだ息してやがったのか

7 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 19:49:11.60 ID:x6B23mPA0.net
住んではいけないところに
住まなければいいだけ
これを守らないやつが馬鹿を見ているんだよね〜

8 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 20:13:14 ID:wvP3BHAn0.net
偉そうに文句云うだけの老人。

9 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 20:45:41.94 ID:gLf3Q+RX0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、みなさんの「女性のカラダ」に関する体験や思いを聞かせてください。
http://wxdww.ne.placersocial.com/yu/sai.html

10 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 20:46:17.04 ID:LhLFkg0H0.net
田原は感情で発言するので言ってることが嘘だらけ
今回千葉や去年の大阪に来た台風の60m近い最大風速も
過去のベスト10にも入ってないし20位にも入ってないかもしれない
まず台風は1950年以来小型化しています
発生件数は平均25個でこの70年で少し減っています
日本への上陸回数は年間平均3個これも横ばい
文系脳でバカな田原はマスコミの過剰な報道に踊らされているそこいらのオバちゃとん同じ
田原のような影響力のあるマスコミ人は台風はまだしも
政治的な発言には特に注意しなければならない
この程度の知識しかない人物が偉そうに政治の発言をしてほしくない
言ってることがいい加減と誤解されるのだよ

11 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 20:52:04.46 ID:IzaQlOpK0.net
ボクしゅごいしか言わない爺さん

12 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 20:54:46 ID:+pAy1hHj0.net
その国の人口規模で国ごとの排出量を決めないと公平さに大きく欠けるね。
人口が少ない国ほど得で多くにほど損をする。

13 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 20:56:22.36 ID:vb80ECUm0.net
この政治家を面白おかしく転がして政界混乱させる老害なんとかしろよ

14 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 21:03:03.71 ID:ExTB+AKf0.net
考えなくてイイって

15 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 21:11:40.95 ID:iisfokCN0.net
さっさと紫綬褒章渡してあげなよ。
安倍首相は毎年推薦しているんだけどね、誰かが落として困っているらしい。

16 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 21:17:56.47 ID:LTC2Ec3c0.net
二酸化炭素は温暖化の原因の1割くらいじゃないのか?

太陽活動とか地球活動なんか他の要因も大きい気がしてならない。
なので、二酸化炭素だけに絞るのは非常に効果小さい気がしてならない。
俺は環境テロ団体より過激なこと言ってるんだろうけど、
そんな気がしてならない。

17 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 21:19:58.24 ID:iisfokCN0.net
安倍首相「田原先生を紫綬褒章に推薦したい」
某●首●兼●務●●「却下」

これが、毎年繰り返されているらしい。

>>16
メタンは深刻らしいが、二酸化炭素はメタンに比べれば誤差程度らしい。

18 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 21:23:49.64 ID:k9HkTsy20.net
多勢の人が亡くなった大型災害を利用してんじゃねーぞクズ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 21:25:39.55 ID:yuPU0rHa0.net
小型化してるし数も減ってる

20 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 21:49:04 ID:hxapdldU0.net
ヨボヨボの総一郎

21 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 21:50:05 ID:sE8OrIMf0.net
豪雨災害が毎年起こる状況になてきたね
梅雨・秋雨で年に2回程度の災害が起こるってことになるのかもね

22 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 21:56:31.59 ID:ly+WeTYl0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dokic.nhiteo.net/24m58yq0/t1o2w5ck4xt5nr.html

23 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 21:59:01.83 ID:wid7mD8P0.net
地球全体の二酸化炭素の経年変化 気象庁
https://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/co2.png

1985年に345ppmだったものが2015年は405ppm。

温室効果ガス世界資料センター(WDCGG)の解析による2017年の世界の平均濃度は、前年と比べて
2.2ppm増えて405.5ppmとなっています。
工業化(1750年)以前の平均的な値とされる278ppmと比べて、46%増加しています。

温室効果とは 気象庁
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/chishiki_ondanka/p03.html
地球の大気には二酸化炭素などの温室効果ガスと呼ばれる気体がわずかに含まれています。これらの
気体は赤外線を吸収し、再び放出する性質があります。この性質のため、太陽からの光で暖められた
地球の表面から地球の外に向かう赤外線の多くが、熱として大気に蓄積され、再び地球の表面に戻って
きます。この戻ってきた赤外線が、地球の表面付近の大気を暖めます。これを温室効果と呼びます。
温室効果が無い場合の地球の表面の温度は氷点下19℃と見積もられていますが、温室効果のために
現在の世界の平均気温はおよそ14℃となっています。
大気中の温室効果ガスが増えると温室効果が強まり、地球の表面の気温が高くなります。

24 :名無しさん@恐縮です:2019/10/25(金) 22:28:16.49 ID:Y94FLz7B0.net
専門家の意見では温暖化により台風の発生は減少していくが中には強い台風が出来る可能性があるという事
これはアメリカでも同様な考え方のようである。結論は出ていない
しかし日本では1960年前後の猛烈な台風の襲来以来大きな台風は来ていない
また発生数も減っている、ただ最近の過剰なマスコミ報道で特に首都圏に多大な影響を与えたから
(過去の沖縄から西日本地方での事象からすれば大したことはないのだが)
恐怖心が増大してこういう発言が出るのである
まあ首都圏で被害が出たことにより今まで無視されてろくな救済しかなかった地方にも
来年からは支援金等助けてもらえる事は確かだ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 03:28:18.55 ID:LjKju7jp0.net
この「ボクは言ったんだよ」ジジイ、いい加減・・・

26 :名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 08:41:05 ID:dKyzJ3ZQ0.net
極地的でも気温の上昇に伴い大気中に含まれる湿度の容量も上がる
湿度を含んだ大気は多くの雲の生成し、雲を作り日光を遮断し気温の上昇を抑える
しかし、雲にはできやすい場所、出来ににくい場所があり、できやすい場所では温暖化どころか気温の低下が起きてるかも
多くの雲が出来れば雨量も上がる
日本の温度は上がってないから大丈夫と言ってられないんだよ

27 :名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 08:42:36 ID:K7Pq88BB0.net
安倍が約束守ったことなんかないだろ
言ってることほぼ嘘なんだから

総レス数 27
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★