2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】来オフFAの山田哲人の争奪戦は巨人とソフトバンクの一騎打ち〈週刊朝日〉

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/12/12(Thu) 15:47:44 ID:yp6BVeHa9.net
今オフ、フリーエージェント(FA)補強で目立ったのがロッテと楽天だ。

ロッテは巨人優位だと思われていた楽天の美馬学の獲得に成功し、6球団からオファーがあったソフトバンクの福田秀平も射止めた。楽天は巨人との争奪戦を制し、ロッテの鈴木大地を獲得。さらに、大リーグのパドレスを自由契約になった牧田和久とも入団で基本合意した。

時代の移ろいを感じた野球ファンも多いだろう。FA補強が代名詞だった巨人が惨敗したのは、大きな衝撃だった。

ただ、巨人のダメージは少ないという見方が多い。スポーツ紙デスクは、

「昨オフに広島からFAで獲得した丸佳浩と違って、美馬も鈴木も絶対に取らなければいけないという選手ではない。現有戦力で十分カバーできます」

と分析した上で続けた。「巨人が是が非でも取りたいのは来年FA権を取得するヤクルトの山田哲人でしょう。坂本勇人と仲が良く、同じセ・リーグの在京球団への移籍ということで環境面の変化というストレスがない。二塁は今季固定できなかっただけに、黄金時代を築く上でも絶対に欲しい選手です」

前人未到となる3度のトリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁以上)を達成した山田は今季142試合に出場し、打率2割7分1厘、35本塁打、98打点、33盗塁をマーク。昨季から続いていた連続盗塁成功を日本記録の「38」にまで伸ばした。順調にいけば、来年中にFA権を取得する。

ヤクルトは不可欠な戦力として複数年契約などを提示する可能性はある。だが、山田が単年を選択すれば、来オフに金銭面の条件で巨人が優位な情勢となるだろう。

では、巨人への移籍が有力かというと、そうとも言い切れない。山田獲得に名乗りを上げると見られるのが、巨人をしのぐ資金力を誇るソフトバンクだ。

昨オフは、西武からFA宣言した浅村栄斗(現・楽天)の獲得に失敗。主力の高齢化が進む中、攻守で中心選手になる山田はのどから手が出るほど欲しい存在だ。球界関係者は指摘する。

「山田は東京での生活が気に入っていますが、自分を高く評価してくれるところにいきたいという思いが当然ある。ソフトバンクも十分可能性があると思います」

他球団も獲得に乗り出す可能性が十分にある。来オフの山田争奪戦は、巨人にとって負けられない戦いになりそうだ。(梅宮昌宗)

※週刊朝日  2019年12月20日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00000007-sasahi-base
12/12(木) 11:30配信

2 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 15:48:22 ID:bfRDLKkd0.net
山田、神戸もいいところだぞ

3 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 15:49:23 ID:K1cRpemk0.net
メジャー目指してないの?そんな日本で埋もれるような奴評価しないよ
侍ジャパンの日本代表は菊地でいい

4 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 15:50:41 ID:powE8pAn0.net
合コン開けないから福岡は不利w

5 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 15:53:22.19 ID:W3BoCR0H0.net
石井が虎視眈々と狙ってる

6 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 15:54:46.71 ID:gbZm8dIe0.net
ホークスのユニ着たら鳥越に似るかもな

7 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 15:54:56.79 ID:KFbOtjG+0.net
セカンドをいまいち固定できない巨人からすれば山田は何が何でも欲しい選手
おそらくFA史上最高評価で獲得するよ
坂本のこと尊敬してるし巨人で決まり

8 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 15:57:32.11 ID:ubPNTmBN0.net
九州人でもないのに
九州いくわけないじゃん
それは過去のFAみりゃわかる

残留、巨人、メジャーの3択だろ

9 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 15:57:45.46 ID:3FFN+8kV0.net
ソフトバンクとの日本シリーズで3打席連続ホームラン打ったしな、そりゃほしいわな

10 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 15:59:44.07 ID:8s5dWDXJ0.net
福田ってなんで需要あるのかわからない

11 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:00:28.82 ID:jPMpgq6k0.net
ソフトバンクが連覇するたび野球のオワコン化が進む

12 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:01:11.69 ID:UowvShZk0.net
さすがにメジャー行くだろw今時巨人希望とかないから

13 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:02:39.73 ID:itfVRNwh0.net
出身が兵庫県だし、履正社高校だろ。
こんなの虎の恋人やん

14 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:02:52.83 ID:dkotv1eY0.net
読売が4年30億ぐらい出すだう

15 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:03:09.42 ID:osSvlSpW0.net
カネなら、楽天が一番出すお
浅村が9億だから、山田は10億じゃないの

16 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:03:53.97 ID:ALskUMP60.net
>>13
兵庫県出身なら阪神なんか入ったら大変な事は知ってるだろう

17 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:04:15.74 ID:tsePji140.net
甲子園で野球やろうや

18 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:04:29.84 ID:vBy5hXh/0.net
出ていかないでくれ俺が10円置く

19 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:05:03.55 ID:pnjTvki90.net
ソフトバンクは九州出身以外の日本人には不人気だぞ
去年、浅村・西にガチで行って負けたのは忘れたのか?

20 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:05:13.48 ID:X+6wDYef0.net
巨人が一番ないやろ
夜遊び友達の坂本がいるぐらいか

21 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:05:31.13 ID:iPMi3ORI0.net
本人は海外FA取ってメジャーが希望なんじゃね?通用するしないは別にして。

22 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:08:20.68 ID:itfVRNwh0.net
>>20
兵庫県出身だけど、子供時代からの巨人ファンで東京にこだわり有るので、巨人だと思うよ。

23 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:12:02 ID:yrLUNctY0.net
なんでジャイアンツはバレンティンとらないの

馬鹿じゃね!

24 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:12:21 ID:HA2Qq9bz0.net
>>11
なんで?
1番育成してるのがホークスじゃん
単体黒字とか市民球団とかに拘って投資しない球団の方がよっぽど悪だよ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:14:13.36 ID:powE8pAn0.net
巨人もそろそろ日本一取っておかないと
ナベツネもセゲオももうヤバいだろう

26 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:14:35.27 ID:9ZkhELOj0.net
>>13
蝶野「大事な天山を平成維新軍なんてポンコツ集団にだけは入れたくなかった」

27 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:17:34.69 ID:v+2w/7Pt0.net
メジャーっても菊池に大型契約提示したマリナーズが間抜けだっただけで
今は大型契約取るのはどんどん難しくなっているからな
MLBでそこそこ活躍しているアメリカ人ですらな

28 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:19:15 ID:ubPNTmBN0.net
>>27
でも野球選手なら一度チャンレジしたいって気持ちがあるんでは
現実みたらいかないだろうけど
何よりメジャーから帰っても高額契約ができる

29 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:21:57 ID:lfHNLr6m0.net
楽天も絶対取りに来る

30 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:22:46.15 ID:MMOe8gsWO.net
山田も坂本も数年後にはサードだろ
ソフトバンクにしとけ

31 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:24:03.42 ID:1f8/NKDZ0.net

http://o.5ch.net/1l94l.png

32 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:26:38.65 ID:ZE5tdeWa0.net
今年は打率.271で終わったけど出塁率.401と高レベルで安定しているからなぁ
それだけでも存在価値が大きい

33 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:27:05.31 ID:u00zX4+k0.net
おそらくどっちも楽天に負けるよ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:30:00.75 ID:twWRzJy40.net
楽天あるで。

35 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:31:18.50 ID:dxMFwRnx0.net
>>13
https://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/1/0/108d8221.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/0/1/017df5f1.jpg

36 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:34:25 ID:1ZvW5ATt0.net
中日も売名目的で入札参加するだろう
3年2億の大判振る舞いして

37 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:37:00 ID:+swCNZ4V0.net
柳田と同じチームに入るかね?
キャラ被るやん

38 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:38:44.38 ID:4atL+d+C0.net
まあ巨人だろうなあ

39 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:39:43 ID:pnjTvki90.net
浅村はファースト拒否マンだから楽天もないぞ
ヤクルト残留かMLBか巨人だ
ようはヤクルトが山田にどこまで積めるかだな

40 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:40:18 ID:NRqfdlkQ0.net
バレンティンにキャッチャーの頭を殴らせてから盗塁するクズ

41 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:40:40 ID:v+2w/7Pt0.net
中日とカープはアンチ資本主義レベルだから
身売りしないと駄目なんだよな

42 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:40:52 ID:UowvShZk0.net
3割30代30盗撮

43 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:41:27 ID:AkyQQSrY0.net
田舎はないな

44 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:41:44 ID:U/gdp0bZ0.net
山田強奪のために嶋をヤクルトに送り込んだ楽天やろ

45 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:41:47 ID:QVXr5t7M0.net
九州なんぞに行きたくないわな

46 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:42:28 ID:M2ZdWs190.net
巨人だろ、ソフトバンクに行っても無理

47 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:43:03.55 ID:SyZz7vXY0.net
>>8
工藤

48 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:43:04.21 ID:z/Vf1+v00.net
>>37
左の外野手と右の内野手でどこが被るねん

49 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:43:45.48 ID:GRbrzYKC0.net
バレンティンと山田が抜けて
雄平が二個年取って
中山と村上しかおらん
中軸怖いなあ

50 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:43:49.63 ID:OVdpnZUL0.net
>>46
ソフトバンクも現状二塁空いててもうすぐ一塁三塁も空くんだよね

51 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:44:45 ID:LBAN5XpR0.net
巨人行ったら何でみんな太るんや?
太った山田見たくないわ。

52 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:45:17 ID:kRf2TOF50.net
http://www.5ch.25u.com/1409.html

53 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:48:04 ID:ubPNTmBN0.net
>>51
接待してくれる人が多いんちゃう?

54 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:48:07 ID:QKSFZLdt0.net
原もたいがいだけど、工藤のもとへ行きたい奴なんていないだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:48:29 ID:7YkZUgL+0.net
巨人ファンじゃないし巨人には行かないだろ
ソフトバンクかメジャーじゃね

56 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:49:39.09 ID:v+2w/7Pt0.net
MLBは落ち目感を出さないために
トップ選手には大型契約出しているが
中堅やベテランには恐ろしくシビアな契約になっているからな

アダム・ジョーンズクラスが日本に来た理由もそれ

225や山口、秋山の契約を見て日本人もびっくりするだろうね
マリナーズはフロントが無能すぎて菊池に大型契約出しちゃったが

57 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:56:35.44 ID:2+Mr4SOk0.net
>>2
> 山田、神戸もいいところだぞ


オリックス移籍して神戸で試合できるもんなw

58 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 16:58:06 ID:2+Mr4SOk0.net
>>23
> なんでジャイアンツはバレンティンとらないの
>
> 馬鹿じゃね!


賢いから獲らないんだろw
バレンティン欲しがるのは数字しか見てない馬鹿。

59 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 16:59:28.52 ID:54eh9Mck0.net
山田はマジでメジャー考えるなら外野練習しておかないと
セカンドじゃまず無理だろ

60 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 17:00:06.10 ID:ETcwxQPB0.net
この若さで安定の成績
そりゃ欲しいわ

61 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 17:00:34.98 ID:aN7VUDv+0.net
山田は小笠原以来の何がなんでも欲しい選手だろうな。

62 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 17:03:05.82 ID:kL72KpAx0.net
ソフトバンクに行くな、宮司アナと。

63 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 17:05:05.42 ID:ybpP/6Oe0.net
広島ではチームで突出した人気選手で一人でチームを引っ張って三連覇に導いた丸が
巨人では地味な引き立て役だからなあ
山田も巨人じゃあんまりチヤホヤされなくなりそう

64 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 17:22:01.20 ID:QTVOBFaH0.net
>>57
いちいち全文引用してレスするな低脳

65 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 17:34:15.02 ID:dxMFwRnx0.net
>>63
丸はそこまで人気はなかったよ
限定ユニの販売数もユニ菊池 鈴木 新井より少なかったし

66 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 17:48:20.28 ID:nEItjyIn0.net
>>12
巨人ファンで坂本信者なんだが?

67 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 18:11:21.38 ID:cC6BZJVG0.net
山田くれば、バンクの天下 当分 続くな

68 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 18:25:42 ID:ubPNTmBN0.net
ソフトバンクは浅村にも西にもふられてるからな

九州へはいかない

69 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 18:30:14.65 ID:uylJVoTF0.net
またバレに捕手の頭殴ってもらって盗塁数稼ぐのかなw

70 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 18:33:21 ID:83q8VSDh0.net
>>37
柳田はシーズン中にお休みもらうから

71 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 18:41:33.45 ID:Ptg76KB00.net
>>68
巨人も大地美馬に振られてんじゃん。
棚にあげたらあかんやろ

72 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 18:42:33.71 ID:VEzf+n0n0.net
兵庫県だろ
猛虎魂を感じるで!

73 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 18:45:27 ID:lka1YAF/0.net
>>63
まあ巨人はドーム社40本のチームだから仕方ないよな

74 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 18:54:43.95 ID:iEVLWy5s0.net
出てくのかな、ここまでの選手なら
ヤクルトは流石に球団史上最高の条件提示するんじゃないんですかね

75 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 19:04:50.52 ID:kmQOWhds0.net
>>8
阪神の線も微レ存?

76 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 19:08:13 ID:4+Ef8bKh0.net
年俸のインフレが続くとまた売られる球団が出てきそうだな

77 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 19:09:50 ID:A/27MUtK0.net
その頃には巨人もソフバンも金なくて檻と阪神の争奪戦になってるかも

78 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 19:12:45.29 ID:GRbrzYKC0.net
東京で遊びたいらしいから讀賣はあるかも
ただ球団がもう魅力ない

79 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 19:14:12.45 ID:gAnsfpOF0.net
ヤクルトなら年俸100億乳酸菌くらい楽勝

80 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 19:17:27.90 ID:nhu8WNam0.net
>>78
だろうな。けど、ソフトバンクはもっと魅力がない。

81 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 19:23:57.26 ID:G01IbH/W0.net
地元甲子園だとトリプルスリー無理になるからな
やっぱ糞狭い球場持ちの球団がいいだろうね

82 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 19:26:01.69 ID:Llbkd9pPO.net
メジャー行く気ないのかな

83 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 19:28:05.64 ID:c6ioteEH0.net
日本史上初の10億円プレーヤーの誕生だな
どことは言わんが

84 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 19:37:39 ID:fnvwxxmo0.net
巨人ですね
http://livedoor.blogimg.jp/yakutyu_swallows/imgs/3/1/31aed3df-s.png

85 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:00:49.03 ID:3US99GQm0.net
メジャーいかんのか

86 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:02:55.39 ID:SFEplWpB0.net
ソフトバンクは人気ないからね

87 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 20:03:34 ID:ZgRGgHfQ0.net
鷹ファンだけどどうせ巨人でしょ
関東の球団相手に九州出身以外で競っても勝てる気せんわ

88 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:05:22.21 ID:ZgRGgHfQ0.net
>>37
全くキャラ違うぞ?

89 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:06:02.03 ID:dDncjqkU0.net
ヤクルトのものは楽天のものだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:10:09.96 ID:BIp6EMay0.net
日本人最高年俸は確実

91 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:15:12.71 ID:aXivkehw0.net
>>23
これが巨人ファンはバカと言われる典型例だな

92 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 20:18:16 ID:mpw6jDSM0.net
>>90
菅野の年俸を額面通りとってはダメ。
おそらく10億近いのでは。

93 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 20:18:43 ID:Qu3ihMzUO.net
巨人とソフトバンクの年俸提示額の差が楽しみだから双方ガチで取りに行ってくれ

94 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:20:42.60 ID:iWKT5vzw0.net
>>87
大地さん楽天選んだし今までも巨人蹴って他球団ってめちゃくちゃあるで。
増井糸井岸金子などなど

95 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:22:15.61 ID:49sFy+Sk0.net
メジャー志向はないのかな

96 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 20:22:41 ID:Q9DEwSTA0.net
そりゃまあ獲れるなら全力だわなー

97 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:23:34.93 ID:vQL0UV+l0.net
MLBやろうな

98 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:25:23.48 ID:GuNkkQVo0.net
まずヤクルトから山田強奪とか大人げない事巨人はするんか?

99 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:25:28.97 ID:SR0gxW4M0.net
九州に行くとも思えんしレベルの高いパリーグに行くとも思えん

100 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 20:25:33.13 ID:0VQA1XUT0.net
「ソフトバンクも十分可能性があると思います」

九州出身でもないし在京から九州とかねえよ
九州しか行く所ないわけじゃないんだし

総レス数 158
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200