2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガチ】イタリア 薬局・食品店除く全店舗を閉鎖へ

1 :餡子藩 ★:2020/03/12(Thu) 06:36:41 ID:AKTlupED9.net
2020年3月12日 6:17
https://www.afpbb.com/articles/-/3272894

【3月12日 AFP】イタリアのジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は11日、新型コロナウイルスの拡大を防ぐ措置として、薬局と食料品店を除く全ての店舗を閉鎖すると発表した。

 コンテ首相は国民向け演説で、「店舗やバー、飲食店を閉鎖する。宅配は許可される」と述べた。

18 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:42:37 ID:YJGMlIP30.net
日本も買いだめしてみんなで引き篭もろう

保存食を3か月分は買っておくように!

世界の生産が止まると世界で食糧危機が確実に来る 、食料自給率の低い日本は他国よりヤバイ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:42:56 ID:PnGvzGw40.net
なにが起こるんです?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:43:04 ID:s2t12lt00.net
気の毒すぎる
サイゼリアでいっぱい食べて応援するわ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:43:06 ID:IQVQ9/Ks0.net
経済崩壊確定やん
戦争起こりそうだなぁ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:43:40 ID:TBVCEoGB0.net
イタリア人は不況になるって嘆くよりも休みだーって喜んでそう馬鹿だから

23 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:43:52 ID:xqfgIPny0.net
デルピエロ何やってんだよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:43:52 ID:U9gNq1fL0.net
宅配といっても限界あるだろ
何食うの

25 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:43:58 ID:Q65a0/JA0.net
やべええええ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:44:01 ID:EGzzDR6p0.net
ピークが何時に?

27 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:44:11 ID:A2LKjffB0.net
スペインは?
イタリアより経済ヤバいのに

28 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:44:15 ID:bGeX3Zw90.net
>>17
イタリアはギブアップ状態なのに
なぜか日本下げするアホ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:44:38 ID:S9r1QTiD0.net
>>8
馬鹿晒してもこういう記者ってサイコパス多いからな
何回でも同じ馬鹿を晒して一般人に拒否されるようになって、
それを差別だって騒ぐとこまでが世界の様式美。

30 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:44:47 ID:p12YJe4s0.net
日本は甲子園で大騒ぎ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:44:58 ID:4HFR/eM10.net
宅配がオッケーなら、餓死はしないやろ

お前らと同じく引きこもって生活しろってことだよなw

32 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:45:16 ID:h9YF+IKY0.net
>>17
初期対応盛大に間違えたのはイタリアだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:45:30 ID:HLw4ZrKK0.net
イタリア人は米に風呂入らないの?

34 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:45:38 ID:TpzWGJIK0.net
ついに米が高値で売れるようになるのか?

35 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:45:52 ID:FqJ0vAFz0.net
これ病気以前に国が死ぬな

36 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:46:05 ID:ovvq/CGu0.net
まあ高校野球どころじゃないなw

37 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:46:06 ID:8ik7Of+s0.net
>>17
はぁ?

38 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:46:14 ID:p+MBFewt0.net
イタリアが一番ダメージくらいそうだな
上さん、イタリアの現状について一言コメント下さい
やはり「経験の差」でしょうか?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:46:30 ID:bNfUykRh0.net
なんで芸スポでこんなスレが立つのか
まぁニュー速で外国のツイッターソースで英語の記事でスレ立てるやつよりましだけど

40 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:46:37 ID:T7KbNaBu0.net
イタリアってアホだろ
スーパーとかは何万点って商品があるのよ
その商品とか物流はどうするんだよ
商店に行っても何にもない地獄が始まるだけw

41 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:46:42 ID:KNb8ji3/0.net
なぁに、良いワインとチーズと女があれば僕はいつでも平和さhahaha

42 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:46:43 ID:N6dWjHR+0.net
イタリアに出前館みたいな銘柄あったら
10日連続S高だな。

43 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:46:52 ID:h1jxrb9e0.net
ガチで対応失敗した国がこれやで

44 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:47:11 ID:mZFxBuQu0.net
日本じゃ未だにコンサートやコミケが中止になるかどうかで騒いでんだから暢気なもんだよな

45 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:48:44 ID:PDUWKAvB0.net
薬局やスーパーも危険だから閉鎖するべき
電気ガス水道も止めるべき

46 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:48:57 ID:KNb8ji3/0.net
>>40
客商売店舗を閉鎖するだけで物流やインフラ止めるとは一言も言ってない

47 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:49:09 ID:4HFR/eM10.net
イタリア人は楽観的人種だから、仕事出来なくても却って喜んでるんじゃね?

日本の社蓄とは大違い
日本人は働いてないとストレスでタヒぬ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:49:18 ID:B1wKCOc80.net
>>1

【コロナ速報】イタリア、食料品店と薬局を除く全ての店を閉鎖 12日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583960372/

【速報】 イタリア 全店舗閉鎖 薬局・食品店除き [399259198]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583962178/

49 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:49:21 ID:ox53xPSL0.net
とりあえずモヒカンにしてくるわ
あと肩スパイクも買いに行かなきゃな

50 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:49:34 ID:OHqmyoIl0.net
ウーバーイーツみたいなのスペインにはあったけど
イタリアはどうなんやろ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:49:38 ID:xO6bvG5A0.net
ここまでしないと遊び歩く国民性

52 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:49:50 ID:7YOvWehF0.net
イタリア国民の声はどうなってんだ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:50:08 ID:SL0ZbuDs0.net
名前はもうイタリア肺炎で良いんじゃね?

54 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 06:50:34.37 ID:txyk08wS0.net
国力の差、余力があるかどうかがもろにでたな
疲弊してガタガタだったのがイタリア

55 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 06:51:09.34 ID:1ZBiavUc0.net
これがイタリアとの経験の差ですか上さん

56 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:51:53 ID:Zs6JeOI70.net
>>17
日本人はちゃんと外出自粛を守るし
強制しなくても自分たちで努力できる国民だからな

イタリア人はバカなんだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:52:01 ID:JF0mKbx50.net
>>20
普段ならともすると募金するかもしれんのだが
肝心の飲食が日本でも今死んでるからな
にっちもさっちも

58 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:52:03 ID:550VdTTx0.net
>>6
地球のみんな!オラにお金を分けてくれ!

59 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:52:36 ID:bS36B4nY0.net
>>8
アホ土人w

60 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:52:40 ID:ROA5fwoL0.net
新たに食料品を販売し始める店舗が増えるかもな
また、飲食店は惣菜、弁当販売で稼ごうとするかもな

61 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:53:43 ID:06FaGHki0.net
>>1
芸スポ関係ねーじゃねか死ね

62 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:53:51 ID:J9hAooxY0.net
これはやばいな
日本も他人事ではない

63 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:53:56 ID:KjRjUajx0.net
武漢肺炎がイタリアを破壊したな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:54:43 ID:wVxZZeZA0.net
初期にのんきにやってたのはイタリアも相当だったよね
頑張れイタリア

65 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:54:45 ID:sO4xdips0.net
@ono hiroshi
https://twitter.com/hiroshimilano/status/1236584983432777728?s=21

【ミラノ封鎖について】イタリアは韓国とイランと同様に中国以外で感染者が激増している地域になっているため
心配してくれる人も多いので、こうなってもさほど国内に混乱がない理由を書いておきます

イタリアは2週間前までウィルス感染者が、1月に武漢からの観光客が2人と武漢からの帰国者で確認されたケースはゼロでした。

ロンバルディアの小さな街で感染者が確認され、その日の夜に身近な人を検査したら15人ほど感染者が見つかり、その後その周辺の人の検査、
他の街で入院していた肺炎患者全ての検査などを繰り返し2週間で4万人の検査をして3500人の感染者が見つかっています。

感染者の多くはロナバルディア、ベネト、エミリアロマーニャの北部に集中しているため今回の封鎖政策につながっています。

最初の感染者が見つかって北部の小さい街を封鎖したのですが、最初の感染者発見から3日目には緊急法案を通し即日実施してこの封鎖処置に法的根拠も作っています。

今回のロンバルディア州封鎖もこの法律に従っています。ミラノの最前線になっている隔離病棟がある病院では病室が足りなくなっていますが
今後は他の施設を利用することも視野に入れたい策はとられていますので心配される医療崩壊というのは起こっていません。

イタリア政府は既にホテルの貸し切りや軍の施設などで最悪の場合に備え8000床の確保済みであることは3日目の記者会見で報告済みです
(deleted an unsolicited ad)

66 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:55:26 ID:FibCw5vb0.net
>>1
【速報】IZ*ONEスタッフが反日テロ【東北大震災】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1583920512/966

966 名前:47の素敵な(茸)[] 投稿日:2020/03/12(木) 06:53:52.80
スレタイはこんな感じだと目を引くだろう
芸スポはよ

【東日本大震災を祝う?】IZ*ONE公式が震災が起きた時刻に祝祭ツイート【3月11日14時46分】


これでスレ立ててくれ
内容はこの通り

67 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:56:04 ID:S1w6EURk0.net
>>16
EUは元々国境がルーズになって煙草や酒を安い国に買いに行くのが当たり前な状態

まぁ「イタリア人お断り」みたいなのが出て来そうだが>>1

68 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:56:07 ID:qxEhXruK0.net
未だにマスクもしてないっていうしなイタリア人

69 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:56:31 ID:1mrzpCgd0.net
1ヵ月後の日本である

70 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:56:38 ID:/JbCMvhF0.net
卒業旅行でイタリア行く予定なんだけど諦めた方がいいかな?

71 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:57:04 ID:xGoSPBBk0.net
>>8
トリアージが始まってるからこのイタリア人のジジイも感染したら治療もされずに死を待つだけなんだよな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:57:13 ID:bFy8do7H0.net
>>8
砂漠パスタのマンマ民族だから仕方ない
劣っているんだよ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:57:14 ID:UFVnlBeX0.net
>>6
下手したら国民が消滅するレベルなのに給料とか言ってる場合か平和ボケ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:57:41 ID:OOzF2CyR0.net
>>1
イタリアはまじでクズ

尖閣暴動が起きた時、「尖閣諸島は中国の領土!」って垂れ幕をデパートにかけてた

75 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:58:03 ID:0tFt0WZ70.net
中国に媚びた国の成れの果て

76 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:58:08 ID:QwXoLXYW0.net
なんだよ学校とか活動自粛要請とか
日本だけって批判してた人いっぱいいたじゃん

77 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:58:28 ID:zAvn1SBA0.net
でも、サッカーはやるんだろ?

78 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:58:29 ID:/xZ8/D8r0.net
>>20
サイゼリヤね

79 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:58:38 ID:8NS/IAgL0.net
>>8
受信料で反日やってバカを晒すNHK

80 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:58:52 ID:h9YF+IKY0.net
>>70
行ってもいいけど、帰ってくんなよ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:59:02 ID:z45io+ZG0.net
人が死に過ぎたな、イタリアン

82 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:59:03 ID:8R08eas90.net
イタリア人から見たアジア人
https://i.imgur.com/gJfmHY0.jpg

83 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:59:08 ID:+MiD2RJA0.net
日本も他人事じゃない 韓国イランの様になりたくなければ今日中に全てのパチンコを爆破して更地にして跡地にマンションなりスーパーなりマックなりスタバなりホームセンターなりを建ててはっぴーになるべきwwwwwww

84 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:59:29 ID:yBd419Wv0.net
小中学校の休校ごときで劣化のごとく文句言ってたやつの顔が 今見たい!

85 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:59:41 ID:RfHw6XWC0.net
北部民が中部南部に逃げたらしいから本当の地獄はこれからだよ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:59:42 ID:y6DZga2s0.net
日本とくに東京が焼け野原から復興したのはアメリカがいたから
今は安倍がいるから絶望だ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 06:59:52 ID:KjRjUajx0.net
>>77
ユーロも中止じゃねえかなマジで
4月くらいまでに終息宣言でも出なきゃ
これは五輪も同じだけど

88 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:00:26.98 ID:eG1cZT3s0.net
何ムキになってんの?
大した病気じゃないでしょ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:00:35.96 ID:mnp/Bjms0.net
ここまで非常事態になったら、買い占めや物価の上昇とか
コロナに関係する詐欺とか、今まであまり無かった犯罪増えたり
色々あるんやろな

90 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:01:03.64 ID:4B+/upk/0.net
>>70
2週間隔離されて4月1日からなにもできないぞ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:01:03.79 ID:JF0mKbx50.net
>>82
どの国にもバカはいるとはいえ
これだけ集まると壮観だな

92 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:01:03.93 ID:8ZNWTHph0.net
>>70
もう入国できないでしょ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:01:06.46 ID:htAWXQgq0.net
>>84
普通にアホな顔してまだこんなこと言ってるぞ>>17

94 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:01:24.18 ID:eLz8077n0.net
食料品の買い占めが始まるんですね
配給も平行してやらんと

95 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:02:07.63 ID:UD2PtJvJ0.net
原因がクルーズ船と明白なのが凄い
日本のダイプリ対応を叩いてた海外メディアは今どういう論調なんだろうか
確かに監禁放置は酷いと思うけど拡散防止には正解だったわけで

96 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:02:20.64 ID:VmS1G6aw0.net
強盗とか犯罪が増えそう

97 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:02:24.93 ID:y6DZga2s0.net
オリンピックなんかどーでもいい
実生活が危機なんだ
おまえらいい気になるなよ
コロナ重症者が家族に出たら終わりなんだぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:02:26.63 ID:XysbXz6l0.net
やっぱり半島はダメだな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:02:55.45 ID:mQJluLHx0.net
イタリア人はどんな状況でもけして希望を忘れない
日本人は絶対真似できない

100 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:03:03.05 ID:CubycX/n0.net
日本も追従するんだ!俺はいち早く籠るぞ!みんなも急げよ!

101 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:03:22.05 ID:UZhGqvq60.net
これがヨーロッパのレベルなんだよなあ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:03:36.95 ID:XhDIbGZn0.net
イタリア
色々迷惑かけ過ぎやろ。

103 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:03:38.69 ID:W/wBvYhV0.net
あのミラノ出羽守どうするんだろう
治療してもらえないんじゃないの

104 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 07:04:51.64 ID:O6f+VjbJ0.net
イタリア完全に死んだな
武漢状態が全土に広がってる

105 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:05:01 ID:1Aj0k6LO0.net
なんか日本対応コキ下ろしてた
イタリア人のジジイいたよな
あいつにまたインタビューしてみてほしい

106 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:05:01 ID:46IEcB6O0.net
>>82
レンタルでも衣装揃えるのにいくらかかったんだよ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:05:04 ID:RfHw6XWC0.net
CLもユーロもDAZNも終わるの?

108 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:05:31 ID:5XwuTV8d0.net
うーんすごいな
イタリアで食い止めないとヨーロッパ全土だからな

109 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:05:31 ID:XhDIbGZn0.net
ペストの経験則がある欧州がこの体たらくだからな。
アメリカも呑気だから、欧米で世界(経済)終わるね。

110 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:05:39 ID:O6f+VjbJ0.net
>>87
しかも分散開催という悪夢

111 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:05:56 ID:bGeX3Zw90.net
>>99
謎の精神論振りかざしても無意味

安倍総理みたくコロナに有効的なアビガン他3つの薬を患者の同意の元投与して治療してますとかやらないと。

日本は試作ワクチンが完成したというのに

112 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:06:03 ID:Y5+Dt94K0.net
イタリア産のパスタやパスタソース買いだめしておいたほうがいい?
週2は家でパスタ食べてる

113 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:06:20 ID:CSDP1jiS0.net
>>107
ペスト同様、欧州の人口6割持ってくだろうな

114 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:07:45 ID:jjeEVFNJ0.net
暴動始まって金持ちが襲われるのかな?

115 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:07:47 ID:mr+NSbiq0.net
ナポリタンでも食って元気出しな!

116 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:08:13 ID:bWqA1nss0.net
今後の流れ予想
どのコロナスレもSNSも

安倍自演ランサーズ『日本だけは大丈夫だから!!!』

117 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 07:08:50 ID:txyk08wS0.net
>>107
グローバリズムの終焉
それで急激に巨大化していったサッカーも萎む

総レス数 913
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200