2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尾木ママ】「とにかくやれ!」オンライン授業が進まない自治体にいら立ち [臼羅昆布★]

1 :臼羅昆布 ★:2020/05/30(土) 16:22:54 ID:3gwCKFKA9.net
2020.5.30 14:03
https://www.sanspo.com/geino/news/20200530/geo20053014030017-n1.html

教育評論家の“尾木ママ”こと尾木直樹氏(73)が30日、オンライン授業の導入が進まない
自治体に対し、「説明責任がある」などと持論を記した。
尾木氏は「オンラインやらない自治体は《説明責任〉」と題し、オンライン化への移行が遅れている
現状に「どんなことがあってもとにかくやれ!」といら立ちを募らせた。
新型コロナウイルスの第2波、第3波が起きる可能性があることからオンライン授業は必要で
あるとつづり、先駆的な活用例からも「日常の授業や生活を豊かに、それも『主体的』に使いこなし
『深い学び』や獲得に繋がる可能性があります」と、その必要性を主張した。
「ほんとに『やらない自治体は説明責任がある』のではないでしょうか?」と疑問を投げかけ、
「新しいことって普及に手間取るわね」とぼやいた。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:25:07.05 ID:nNI5RUSq0.net
コメントするだけだから楽だよね

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:26:26.75 ID:PjJYNew30.net
オモチャかそれ!やってみろ!

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:26:28.17 ID:K8cOS6pQ0.net
オンラインの何たるかがわかってない輩が言いがち
「とにかくやれ!」

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:27:17.10 ID:sfUkj5WyO.net
ママって博愛者みたいなイメージだったが最近イライラしてるな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:28:06.48 ID:aYqBrtzE0.net
これオンライン環境が整えられない子供は切り捨てろってこと?
もしくは財政的にオンライン化出来ない自治体は断罪されるべきってことか?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:29:37.16 ID:1i27truN0.net
嫌どす

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:30:26.16 ID:wdpir9Bw0.net
こいつ教育の岡田晴恵じゃねえか
偉そうに 9月入学見送りでイラついてんのか?w

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:30:44.66 ID:QLetgBzL0.net
オンライン肛門やってそう

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:30:47.25 ID:6/AU4x8I0.net
ずっとオンラインだと疲れるみたいだ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:31:22.43 ID:Hw6qtXBK0.net
あんたが教師だったら出来るのか?出来るんだったら、コンテンツ作って公開してみろよ。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:33:03.30 ID:Xd5oPFxT0.net
コロナじゃなくても
学校なんてのはもうオンラインや通信教育で
いいんじゃね?
一斉入学一斉卒業する意味もないし

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:33:14.08 ID:ogJ2yq4W0.net
コイツの存在意義って何?
いやマジで。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:33:33.55 ID:jqhjzbI40.net
オンライン授業ってたとえば1日何時間するの?兄弟多い家はどうするんだ?格差が出るのを覚悟でやらないと先に進まないよね。

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:34:35.78 ID:wr/uOtrp0.net
ベトナムでもできているのに、日本はできていない
完全に教育に関しては後進国に日本はなったな
5年後先進国から脱落するんじゃねえの

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:34:37.17 ID:GFNGs7ln0.net
この人は元教員?

エアコンすらない学校が東京でもあるのに
オンライン授業・・・・

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:34:54.50 ID:io5ixwt70.net
戦前・戦時中の日本軍のような精神論だなw

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:35:25.17 ID:8ZrtFIuK0.net
学校の先生も在宅勤務の時代。

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:36:45.80 ID:+LeEA1+p0.net
外野で適当なことを言うだけのじいさんに成り下がったな
いや、元々か

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:36:46.46 ID:IIYgthg90.net
オンラインにきちんと対応した授業ではなく、ただ垂れ流すのだけを指しているんだろうな。
きちんと対応できる教師なんて学校にはほとんどいないだろうからそちらの教育から始めないといけないだろうに。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:38:07 ID:Vn6uL22e0.net
全ての家庭にパソコンかスマートフォンがあってWi-Fiが完備されてると思ってるのかな?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:38:30 ID:v1Jm60KT0.net
何でこいつが偉そうにしてんだ?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:38:55 ID:HsFFCL1f0.net
つーか学校や教師をオンラインに適応させようとしてるから動きが遅いのであって
どっちにしても配信のノウハウに関して
教育系学問系のユーチューバーやVチューバーにはどうやっても勝てないのだから
教員免許のシステムから見直して環境に適応しないと無理

24 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:39:51 ID:Aek+eID60.net
>>17





25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:39:52 ID:kb2rah+v0.net
かなりうざい

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:40:30.52 ID:X0SvAnWq0.net
二宮金次郎の銅像撤去運動の件については?

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:41:02.37 ID:g48rZcX00.net
アドバイスなし

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:41:28.72 ID:HkUTfyS60.net
ネット環境がない家もあるだろうしな・・・
学校でパブリックビューイングみたいなオンライン授業をすれば解決か?

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:41:32.74 ID:WdV667OD0.net
現場の苦労や予算事情も知らずに言いたい放題

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:41:44.54 ID:REXJ0rJt0.net
だったら直接教育委員会に文句行って、
結果を教えてくれ!!

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:42:04 ID:HvEP8aH20.net
具体的な指針一切無しで「とにかくやれ」とか馬鹿の典型でウゼー

32 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:42:08 ID:JoM6ellb0.net
オンラオンラうるせえな アホの一つ覚えになっとるよ
5chにもよくいるわークドク同じコピペ画像を張り付ける奴 それみたいや

33 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:42:09 ID:S+fLzjJc0.net
教育委員会の幹部の平均年齢考えろよ
オンライン化とか無理な人間が上にいる間は無理だよ
出勤簿すらコンピューターで管理されると何も出来なくなる奴らだらけ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:42:27 ID:PFDb4yHp0.net
部外者だから好き放題言えるわ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:42:56 ID:g2f6xwcX0.net
長時間スマホ授業だと疲れるそうだ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:44:16 ID:iNQoZTCM0.net
気楽なかまやな

37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:45:08 ID:S+fLzjJc0.net
パソコンを起動させる
ネットに繋ぐ
アプリやソフトを起動させる
ここまでお膳立てしても出来るのは3割くらい
運良くその時は出来ても次に自分一人で同じ事が出来ない

38 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:45:46 ID:zsrS2tX80.net
回線の問題でアクセスできなかったという学生に
回線に問題があったという証明をNTTやソフトバンクなどが出せる仕組みを作って欲しい

教師が回線の問題がどこでいつ起きたかをネットで調べられるようにもしてほしい

寝坊しても回線のせいにする人がいるんじゃない?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:46:00 ID:F9MO6eCb0.net
別にオンラインでみんな一緒にじゃなくても授業を録画したCDROMを都度
配布して理解できない点は電話でやり取りしたっていいと思う
そうすればネット回線の負担が不要になるよ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:48:08 ID:b8f0KgF00.net
>>15
そりゃ教育会のおえらいさんである尾木ママはいらつくわな

41 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:48:45 ID:pAecS3Ua0.net
オンライン授業なんてわからない生徒は置き去りだよ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:50:25 ID:51JV36CZ0.net
ネットすら引けない貧乏な家族にこのおかまが手出しでネット回線引いてやって月々の支払いも全部してあげれば良いじゃん
もしくはそんな貧乏な家庭は無視して初めろってか
批判は全てこのオカマがとってくれるなら良いんじゃね

43 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:52:26.93 ID:S+fLzjJc0.net
そもそも尾木はオンラインで何か出来るのか? 
自分がやってみたら何故日本で普及しないのか分かるはず

44 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:52:42.22 ID:3Aj311qH0.net
教師「だって、オンラインにしたら授業がヘタクソなのバレるし・・・」

45 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:52:52.27 ID:Kwyj3JTF0.net
オンライン授業はやってる国では超評判悪いぞ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:53:54.20 ID:S4XdwFxz0.net
できない言い訳だけは一人前のやつってどこにでもいる

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:54:52.45 ID:/rE8Sc5e0.net
金と人と機材を出せ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:55:03.36 ID:pAecS3Ua0.net
物理的に学校に行けない子どもたちのためにオンライン授業は便利だが、
直接教えるより優れているわけではない。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:55:28 ID:8ZrtFIuK0.net
教科書を廃止して小学校から高校までの全授業をDVD化したほうがいい。

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:55:46 ID:iL6UcKAt0.net
こいつホントに現場知ってんのか?

みんな現場は、踏ん張ってんだよ。
経済的に厳しい家庭もあるんだよ。
それを、ついこの間まで、9月新学期とか言ってたろ。

おまえ、本当に教員だったのかよ( ゚д゚)、ペッ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:56:08 ID:HkUTfyS60.net
>>44
大学で教官をしていたことがあって、学生やほかの教官のチェックが入っていたけど、
まあ、そういうチェックはあってもいいと思う.
いいあぶり出しになるよ。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:56:55 ID:8ZrtFIuK0.net
DVD授業では学力がつかない子供たちのために先生がオンライン授業を。

53 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:57:29 ID:5UAg9WDh0.net
>>1
なに?大本営?
地図みて地形とか考慮せずにとにかく前進!みたいな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:57:34 ID:2RHOUnnr0.net
とりあえずやれ!からの〜
何でこんな意味のないものをやってるの!までがワンセット

55 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:57:46 ID:S+fLzjJc0.net
オンラインでやると嘘を教えてしまった事も簡単にバレるよね
少し賢い子は画面録画してるだろうし

56 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:58:06 ID:a9rKfHtw0.net
尾木ママがまずネットワーク工事してこい

57 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:58:08 ID:iL6UcKAt0.net
>>44
小中高は知らんが、今のご時世
大学では、授業改善のレビューあるから
下手な教員は、改善する努力をせなかん

58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:00:05 ID:8ZrtFIuK0.net
リアルの授業にもメリットがあり、オンラインの授業にもメリットがあるが、
どちらも欠点がある。それは一生に一回しかその授業を受けられないこと。
そのときに記憶しなかったら、その授業を二度と受けることができない。

授業コンテンツは映像化して生徒たちが自由にコピーして家庭学習のために
持ち帰ることができるようにしたほうがいい。それをなぜしないのか。

59 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:00:11 ID:P8lwMk780.net
できるかな?じゃねぇよ やるんだよ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:00:19 ID:ivMqMTmr0.net
>>1
マニュアルつくって持っていけよ
予算も出せよ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:01:21 ID:mXbdxDDL0.net
パソコン置いたらそれでOKとか思ってそう

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:02:01 ID:a/MKGV1y0.net
三大「〜れ」
とにかくやれ
オレごと刈れ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:02:10 ID:JoM6ellb0.net
>>56
ケーブルガイがケーブルゲイになっちゃうねえ それ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:04:00.43 ID:IsG4NhLz0.net
教師=キチガイを体現してくれてる人

そもそも学年という階級制なんて西洋文化で日本の教育は元からそんなことしてなかったってことすら知らなそう

65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:04:41 ID:iL6UcKAt0.net
てか、こいつ本当に教員だったのか?

教員だったら、現場が今どれだけ苦慮しているか
何とかしようと頑張っているかくらいわかるだろ?

9月新学期とかオンラインとか
是非はともかく、すぐにできるわけないだろ( ゚д゚)、ペッ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:05:08 ID:QQLPUuoAO.net
金は出さないが口は出す
具体策は出さないがチョッカイは出す

67 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:05:30 ID:33+sNZfP0.net
仮にも教育者なら率先してやるべき。ただの老害だわ。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:05:45 ID:8ZrtFIuK0.net
学校の先生は忙しすぎるんだから、
労働力の授業への投入時間を短縮したほういい。
授業コンテンツを映像化して自由にコピーできるようにすれば、
先生が毎日授業をする労働時間を短縮できる。
そして授業についていけない子供たちの個別指導に
先生の労働力を集中させることができる。

69 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:06:16 ID:WmL/WGfH0.net
>>59
大学は出来るけど小学生の低学年は無理だってさ。
だれか分かる人が教えてあげないと遅れた場合に取り返しのつかない事態になる。

70 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:07:30 ID:bBw9yltJ0.net
>>64
現役教師は大変です。皆がキチガイという訳ではありません。

71 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:08:07 ID:Ce9sxeup0.net
もういいよ、木村帰ろう!

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:08:45 ID:BQXjqp8D0.net
もうTVでやればいいじゃん
なんでインターネットにこだわってんの?

73 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:09:53 ID:a4X7qZdT0.net
>>1
機器や設備のない家庭への配慮に決まってるだろうに。
不公平だって、クレーム酷いひとらもいるんだよ。スマホでやるにしても、親が働きに出たら、親のスマホ使えないし。
なにせ、急だから、仕方ないわ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:09:57 ID:KC6ET1xV0.net
教師なんて決まったことを決まったようにしかできない奴ばっかりだもんオンラインなんてできないよ。9月入学だって、これまでと違うからできないよ。新しいことはできません、どんな理由をつけてでも新しいことは拒否します。

75 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:10:05 ID:rS6L0GPy0.net
オンラインにしたら、録画したものを晒す奴が現れるよな
予備校の授業も無断転載されてるし

76 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:10:13 ID:8ZrtFIuK0.net
教育に現代の技術を活用するようにすれば、
学校の先生は毎日の授業ノルマから解放されて
子供たちの学習上の質問や疑問や悩みに答えることに専念できるようになる。

77 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:11:21.14 ID:CYgewqOC0.net
9月入学のごり押しはついに諦めたのか?
あれもこれも進められるわけないだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:11:52 ID:8ZrtFIuK0.net
>>75
少なくとも普通教育の範疇の授業コンテンツは国民の間で自由にコピーして
無料で共有できるようにしてよいと思う。それが本来の義務教育の意味なんだから。

79 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:12:21 ID:nIxmpz+m0.net
>>1
こいつもう出しちゃダメな人だろ
血液洗浄をテレビで宣伝してたし教育上よくない

80 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:12:36 ID:a4X7qZdT0.net
>>15
以前から推進していたものが進むのと、
なーんもないところに、急遽オンラインやれ!となるのでは大違い
整備しといたほかの国と、パンデミックで急遽やらざるをえない日本を競べるのはおかしい

休校中で、直接説明もできなかった学校前の大変さもわかれや

81 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:12:48 ID:IhYrHuA80.net
オンライン授業やってるところもかなりあるから余計に目立つ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:13:39 ID:8ZrtFIuK0.net
オンライン授業環境のない家庭へのインフラ整備をはやく支援して
というのが尾木さんの主張でしょう。

83 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:14:10 ID:kzwTPQN20.net
もう学校行けるだろ
自粛厨の話なんか無視しろ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:14:34 ID:SGWuIhQJ0.net
ずいぶん高圧的だな
昭和のクソ教師みたいだ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:14:39 ID:Pkc+H9BX0.net
オンライン授業はやるべき
それが当たり前になれば
登校拒否問題も無くせるし
いじめ問題も無くせる

86 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:16:14 ID:55QhXaIF0.net
このスレでやらない理由ばかり上げてる奴見ても分かる
日本人は変化への対応が下手

87 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:16:58 ID:iL6UcKAt0.net
>>78
それいいな。

国で、義務教育の授業はTVで毎日、無料で放送する。
様々な理由で学校に行けなくても、教育を受ける機会はある。

授業内容は一辺倒理になるだろうけど、悪くない。
ちょっと、政策提言してくる。

88 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:17:13 ID:xGfCf5w20.net
東大王の自宅でも不安定なwifiの家が散見されたのにネット環境無い家はどうするつもりだ?

89 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:18:42 ID:xGfCf5w20.net
ぼろいwifi環境のうちの子はいじめられるよなww

90 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:18:47 ID:zHeaWOt30.net
オンラインで子どもの教育が出来ると本気で思ってるのかしらwww

91 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:21:12 ID:i/U80V5C0.net
>>1
叩くだけじゃなくて具体的にやれる方策示したらいいのに
尾木に失望

92 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:22:13 ID:RqfpSKqY0.net
突然沸いたコロナを基準に勝手にいら立たれても知らんがな

93 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:22:25 ID:CeivQmAC0.net
いきなりやれと言われてできるわけないだろ
公平に授業受けさせなきゃいけないのに
ネット環境ない家とかに対して支援するような状況でもないんだし

94 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:22:32 ID:DMPED0Ek0.net
端末含めネット環境を作るお金が無い家庭だってあるだろ。簡単に言うなよ。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:22:45 ID:geT64i8r0.net
うちの学校はYouTubeにアップしてくれたけど見てる子いるのかなー?
まだ小学生で親が教えられるから教科書のページ指定してくれればそれで大丈夫なのよね

96 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:23:13 ID:MsBwCxvg0.net
>>14
KBS京都は時間割学年で分けてテレビ放送してるよ
パソコンにこだわるとどんどん遅くなるんだよ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:24:25 ID:G7AaND3t0.net
何の権限があって自治体に命令してんの?こいつ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:24:25 ID:RqfpSKqY0.net
批判する側に説明責任があるだろ
短期間で出来るってことを説明しろよ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:25:42.04 ID:h5S7QxnL0.net
うふふのふ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:25:55.74 ID:Kwyj3JTF0.net
>>72
双方向じゃないから

101 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:26:49.02 ID:BQXjqp8D0.net
こんなんEてれあたりにサブチャンネルいっぱい作って学年ごとに割り振ればいいじゃん
それで毎日授業垂れ流しとけよ。
受ける気無くて見ないならそれも個人の自由
わざわざネット環境莫大な金かけて上げ膳据え膳で揃えてやる必要ないだろうに

102 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:27:19.78 ID:RRt3cIOx0.net
全国でオンライン授業出来るんなら学校いらないじゃん。
塾のオンライン授業でいいだろ。

103 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:27:47.20 ID:CYgewqOC0.net
運動会や修学旅行をやることばかりにこだわって
オンラインなんて今まで言ってなかったのにな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:28:40.54 ID:STpK2N630.net
いますぐオンライン授業をやるのは荷が重いだろうけど
既存の学習塾とかの授業だったらネットにあるだろうし
すぐにでも始められるだろう提携とかしながら安いモバイル使って
中古のi padとか組み合わせればとりあえず授業は受けれるんじゃないか

105 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:29:31 ID:Zf8mhYlB0.net
「この宿題は教科書を見ても分かりません。YouTubeを見てやって下さい。休み明けはそこまで終わっているものとして授業を始めます」ってプリントが配られたよ
ああ先生はやる気ないんだなと思った
公立なのに、何考えてるんだろう
2ヶ月分、学校では教えてくれないらしい

106 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:30:51 ID:SWT7Bebm0.net
山里  「いまだ!やれーーー!!」
尾木ママ「とにかく!やれーー!!」

107 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:30:56 ID:odKcYfei0.net
>>104
学校はなんもしてくれない分、塾がめっちゃ手厚い
多分商機と見込んでなんだろうけど、料金据え置きのままサービスがすげえ
ある意味ありがたい

108 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:31:01 ID:2BDhvZGA0.net
いきなりやれと言っても無理だって
オンラインを外してリモート授業ができないか、例えばDVDに授業を収録して配るフィードバックはメールでやる、とかそっから初めて徐々にオンラインに移行していけ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:32:37.93 ID:wJXHF8yh0.net
どうせ双方向できる学校は限られてんだから、まず授業動画
全国バラバラに上げてる動画の中から質の高いのを繋いで1年分の授業を埋めて、それぞれの学校の状況に応じて活用できるようにしよう

110 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:32:40.08 ID:odKcYfei0.net
>>105
学校が悪いんじゃないよ
文科省と自治体の怠慢

111 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:33:44 ID:gyo2wShk0.net
違反スレ

丸投げするな

反日日教祖


休校批判の謝罪しないなら2度とテレビにでるな

仕込みタレント追放運動


【尾木ママ】「とにかくやれ!」オンライン授業が進まない自治体にいら立ち [臼羅昆布★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590823374/

以後 書き込み禁止

うざい

112 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:34:21 ID:CLY1zHip0.net
通信環境ない家や通信状況が悪い家は、学校に行けば良くね?

113 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:34:42 ID:odKcYfei0.net
子供の年齢低けりゃ低いほど親が情弱かどうかで教育格差めちゃくちゃ出てると思うわ
この数ヶ月分

114 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:35:20 ID:Pldw9SZa0.net
このオカマかなりのパワハラ気質だよな

日頃から気に食わないことあると周囲に当たり散らしてるんだろう

「早くやれ!とにかくやれ!」って

115 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:35:24 ID:RRt3cIOx0.net
>>109
質の高い塾のオンライン授業やって、生徒に選ばせるのが効率がいいよ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:35:38 ID:odKcYfei0.net
>>88
伊澤なw

117 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:35:44 ID:STpK2N630.net
そもそも学校によっていい先生もいればレベルの低い先生もいるんだから
当たり外れが子供の未来にに影響するのが今までの教育
誰もがいい教育を受けられるメリットをもたせられるオンラインは必需品になるだろう

118 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:36:15 ID:aJ+Xe0Yl0.net
現場知らないアホがとやかく言うな

119 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:36:23 ID:ndbLUSO90.net
オンラインだと学力差がオフラインに比べて拡大しそうな気はする

120 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:37:06 ID:QiVhCn7J0.net
ていうか教師いる??IT使えて非ロリコンで英語も操れる人だけ残ればよろし
あとは単なる学生上がりやろ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:37:13 ID:RRt3cIOx0.net
オンライン授業でいうと、バカと賢い奴が一緒に学ぶ意味はない。
それぞれに見合ったレベルのオンライン授業を生徒が選ぶべき

122 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:37:20 ID:kxPLd6mB0.net
IT土方の仕事増えるのなら嬉しい
行政施設の案件って数あたったことないからあれだけど、大したことないことしてるシステムにも過剰なスペックで構築してたから驚くわ
冗長性とか可用性とか拡張性とかみんな単語だけは好きね

123 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:37:23 ID:qm1Z2hZ/0.net
>>1
口だけ偉そうなデジタル音痴
音声もあやふやなオンライン出演してたよねw
自分が教師のときにできたとはとても思えないレベルで音痴じゃん

124 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:37:25 ID:MhtuO0Ma0.net
じゃ尾木が金出せ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:38:25 ID:5DpTQ8ix0.net
すべての自宅にオンラインの環境があるの?
土方の家なんか光回線引いてなさそうだけど

126 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:38:43 ID:+mu+h7K20.net
日本はマニュアルないとなにもできない思考停止人間ばかりだからな
自己判断で勝手にやると駄目だというバイアスが自民党に植え付けられてる

127 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:38:54 ID:odKcYfei0.net
>>114
この人は割と子供や教育をまじめに考えてる人だと思うぞ
とにかく子供は未来の日本ってとこをちゃんと分かった上での発言しかしてない
わりとそこスルーしてる人は多い
子供の教育ケチると社会が衰退するんだよな将来的に
だからこの人どちらかと言えば右だと思うよ
逆に国力落とすのは簡単
子供の教育費がんがん削ればいいだけ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:39:50 ID:2BDhvZGA0.net
右とか左とかアホくさ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:40:23 ID:RRt3cIOx0.net
>>127
子供の事を思っているのは理解してるけどバカだよ。
オンライン授業推進して行き着く先は格差社会。

130 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:40:34 ID:STpK2N630.net
回線のない子は回線のある友達の家にいいくとか公民館で回線準備して利用するとかしたらどうよ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:41:30.56 ID:VYyl1xkz0.net
誰もコイツの言うことなんか耳も傾けんよw

132 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:41:43.65 ID:kxPLd6mB0.net
>>130
それならもう学校行けばええやん
本末転倒やん

133 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:41:53.76 ID:vCgXWEvZ0.net
ナマポ家庭にオンライン学習用にタブレット配布してネット使えるようにして親がそれで違法動画見まくってるのが容易に想像つくな

134 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:42:27.24 ID:CLY1zHip0.net
>>125
そういうのは学校行って直接授業受ければいいじゃん。

135 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:43:30.20 ID:kxPLd6mB0.net
つか、電気ガス水道回線くらいの感じで住居のブロードバンド回線標準装備にしておくれよ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:44:03.24 ID:vCgXWEvZ0.net
>>130
来られる方が迷惑すぎるだろ
ネット環境もないような家とかウイルス対策もロクにしてなさそうだしメシとかたかってきそう

137 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:44:09.41 ID:STpK2N630.net
全員集合しなければいいんだろ三蜜にならないように

138 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:44:22.11 ID:CNKcTmg/0.net
>>129
オンラインはコロナ前からあった話
将来的にAI化が進むからそれもあるけど、自宅学習を想定してたわけじゃない
不登校児救済って産物もあるだろうけど
コロナがあったからちょうどいいねってだけ
尾木が早くしろってのは学習格差を危惧してのこと
まだ分散さえ始まってない地域はこうしてる間にも格差が広がってる
最初の目的はコロナとは別

139 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:45:03.65 ID:STpK2N630.net
>>136
公民館もある

140 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:46:43 ID:v6fjMrZa0.net
>>6
クソみたいなマスク、検品のためだけの費用の8億円含めて132億円も費やすなら、
子供達に安いタブレットとsimカード配れば良かったのにと思う
未来ある方に適切に金を使ってほしい

141 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:47:04 ID:olvUaHmB0.net
小木「とにかくやれ!」
学校関係者「はい、わかりました!」

そしてシステムダウンへ…

142 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:47:38 ID:RRt3cIOx0.net
>>138
目的があってもコロナのせいで予定が狂ってるんだよ。
無理にオンライン授業やらせても格差を生むだけ。バカがパソコンで授業受けるわけないだろ。

143 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:48:01 ID:bdqGpY3a0.net
>>2
どんな組織にもいる
やらないのにくちだけが達者な人

144 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:48:11 ID:vCgXWEvZ0.net
>>139
人が集まるのを避けるためなのに公民館なんか解放して溜まり場になったら本末転倒
学校と変わらんわ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:48:19 ID:CYgewqOC0.net
オンラインで真面目に授業を受けられるのはそれなりに学習する姿勢が出来上がってる子だよ
勉強させる親の負担が〜とか甘いこと言ってる尾木に任せたら皆遊んでばかりになるだろうね
それで課題の出来を評価するなテストするなだから

146 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:49:30 ID:MsBwCxvg0.net
大阪府知事だって府立高校にオンライン整備って言って丸投げだよ
この人は評論家だからまだしゃあないけど

147 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:49:36 ID:aXNp1m9k0.net
>>65
何十年も前の中学国語の先生なんだよね

中学国語の教員なんて、教材研究もほとんど必要なくて一番楽だし
全教科見る小学校教師のことなんか全然わかってないからね

うちの自治体、小中連携っていって小学校と中学校の教師を時々入れ替えてるけど、
中学から小学校に移ってきた教師はまず間違いなく「ハズレ」
各教科を子どもたちの理解度に合わせて上手に教えつつ、子どもたちの関係を見ながら学級運営するなんてできないから

148 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:49:59 ID:nvJyEb/P0.net
パソコン設備やオンラインリモートの知識を得て実際に都内の学校など行って設置したらどうなの?この人
口だけじゃん毎回毎回、それじゃ人の心は動かない。行動することが大事

149 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:50:19 ID:T3j/qMR20.net
>>142
放置してりゃ格差うまれないのか?
かたや本来やる範囲にも手をつけない子供
かたや塾のオンラインや通信教育うけてるんだぞ?
尾木は底辺救済と学習機会の担保は教育委員会の責務だと言ってるんだよ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:50:35 ID:bdqGpY3a0.net
口だけが達者でいいのはピンサロ嬢だけ!

ってうちの父親が小学生だった俺に言ってたけど
大人になってようやくその意味がわかった!

151 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:51:26 ID:DnsY5eFI0.net
チビはヒステリック

152 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:51:38 ID:aXNp1m9k0.net
>>101
もうやってる
Eテレは以前方ずっと授業に合わせた番組やってて
(特に理科・社会あたりのコンテンツは学校でも視聴してる)
今回のコロナの期間はずっとサブチャンネル使って流してるよ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:52:40 ID:RRt3cIOx0.net
>>148
親が監視してないのに、子供に何時にPC立ち上げて授業受けなさい!とかやんのか?
とりあえず学校行かせて後は教師が何とかするってしないと勉強なんかしないぞ。

154 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:52:54 ID:iZMyH+hi0.net
尾木は黒板を使って教師が講義してこそ教育だと言って、IT教育を否定していたはず。

155 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:53:58.33 ID:pUFtva4A0.net
文科省が責任もって動画配信したらいいじゃない

156 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:54:04.89 ID:pQKML5Q40.net
>>130
うちの学校はポケットWi-Fiが尽きた学生は学校にきて学生用のWi-Fiに繋いでオンライン授業受けてた

157 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:54:53.14 ID:g/XLjOPz0.net
いちいち鉄道会社に遅延証明出させる>>38のようなのが社会のコスト

158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:55:56.52 ID:bdqGpY3a0.net
>>154
そういうネガキャンやるならエビデンス出せ!
IT全盛の現代社会でそういうのも出せないなら
批判するのはやめとけ!

159 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:57:12.38 ID:/3ofWRWH0.net
オンライン授業やって勉強しないやつは更に馬鹿になって 格差が生まれるだけ
尾木の嫌いそうな格差社会が更に強まる

160 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:57:13.25 ID:ECYTcsGv0.net
予備校で20年以上前にテレビ講義みたいなのがあったが
あれで勉強が見につくかといえば疑問だな
結局、本人の心がけ次第

161 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:59:53.50 ID:5b/qnf/w0.net
死ねよキムチガイ悪い

162 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:00:02.46 ID:nOPEf/C60.net
やれ!というのは簡単だよね…

163 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:00:11.94 ID:FE10MGQQ0.net
イギリスはやれる家庭だけでやって
環境ない子は事実上切り捨て状態だったりするんだが
そういうんだとこの人また怒るんだろ?

164 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:01:10.27 ID:bdqGpY3a0.net
>>160
多分 身に付く と 見につく がわかんない
君の頭脳では無理だと思う

165 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:01:21.42 ID:cMuJ3Wqx0.net
自称のくせに偉そうに

166 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:01:53.15 ID:4o6CSciE0.net
テストに文句言い、オンライン授業に文句を言い・・・

167 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:02:18.98 ID:fGqJ3PWM0.net
NTTが日本中に無線LAN飛ばさないと無理じゃね
近くのコンビニで授業受けるかw

168 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:02:20.49 ID:/tc7qTND0.net
めっちゃ乱暴な言葉を使う国語教師だな

169 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:02:54.33 ID:RkF1BKos0.net
PCの画面ばかり見てると目がいたくなるからなぁw
先生たちも生徒たちも大変だよ
コロナだけじゃなくて災害なんかでも、緊急事態に
そういう環境があれば便利だから
整備はしておいて慣れておくべきだとおもうけど
それがメインになったらいかんでしょう

170 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:03:05.58 ID:AK1aQV5Z0.net
この人は子供だからと甘やかす発言が多いくせに
それ以外では言いたい放題なのがよく分からん

171 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:04:22.42 ID:qfAjqGiB0.net
尾木パパになった

172 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:04:50.94 ID:MsBwCxvg0.net
>>169
まあそうだね
ワクチンできるまでは熱出ても咳が止まらなくてもオンライン授業だろうし

173 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:06:18 ID:3rL/h5Z70.net
大体の学校は6月で再開するしもういいのでは?

174 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:06:22 ID:qXBxWt080.net
国主導でフリーWi-Fi網張り巡らしてくれ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:08:24 ID:ikf+xLo70.net
>>163
イギリスだけじゃないよ
アメリカも
オンライン環境が整ってる子しか対応してない

176 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:11:19 ID:aTj4CDj40.net
小学校低学年なんて、自宅で何時間も一人で机に座って
おとなしく授業聞くとか不可能だろ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:12:10 ID:x5H2p6p80.net
youtubeでやってわからない場合繰り返し見るようにすれば
対面授業よりいいんじゃないか?

178 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:12:11 ID:BLxcnXxO0.net
ハードは数年経てばすぐ陳腐化するのになぁ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:14:08 ID:gbITXMQx0.net
>>6
整えられない理由を説明しろって書いてあるじゃないか。

180 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:14:17 ID:+PfdceRU0.net
兄弟多いとこなんか無理だろw
全家庭一人っ子と思ってるのかw

181 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:15:14 ID:mT6i5WAN0.net
IT=先進技術なんだから、IT後進国ってフツーに考えて後進国だよな
よく言われてるけど40代の氷河期世代が00年代にそこを進める役割を担ってた
その上の50代バブル世代はパソコンなんてほとんど使った事ない連中ばかりの世代だから
大学とかでパソコン必須になったのが今の40代の世代から
無能な50〜60代世代が氷河期40代をいじめた結果、今のIT後進国が出来上がった
50〜60代世代は全員死ねばいい

182 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:16:03 ID:9gEhmkDr0.net
学校の糞回線がカクカクになって終わり

183 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:17:07 ID:PIOV9o3P0.net
うちは田舎だから光回線てないからたぶん無理だわ子供二人いるし

184 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:17:29 ID:mT6i5WAN0.net
円光ゴミクソ野郎が多いのも50〜60代のバブル世代
ほんとこいつらは無能なのに金と権力だけ持ってて邪魔な存在

185 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:21:09.33 ID:M7kYtI2c0.net
学校個室にしろようるせえな

186 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:22:06.09 ID:JNMR1p3I0.net
そんな簡単にできるかよ
タブレットやPC配れてもWiFi繋がってないところはどうしようもない

187 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:22:45.46 ID:BoCz3ZV/0.net
公立高校は、(全国の)誰かの授業使わせてもらえばいいじゃんw

188 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:23:55.82 ID:sEfD4lhd0.net
>>1
オカマはヒステリック

189 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:24:03.72 ID:BoCz3ZV/0.net
光回線じゃないとこあるんだ
大変だなw

190 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:25:10.73 ID:YLmwe1dP0.net
経済的に不利な状況にある家庭から積極的に通信インフラ支援をしたほうがいいね。

191 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:25:44.19 ID:MUFoWcFc0.net
来年度に向け文科省が指針作って財源も確保するから、自治体はそれに沿って必ずやれという話なら分かるけど
「こんな急な話でやらないのはおかしい、説明責任を!」とか。
国や自治体の担当者の大変さへの配慮とか、政策に対する筋道を立てた説明とか何もできない人に教育語られても響かんよねw

192 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:29:09.85 ID:oRBcZUAM0.net
低速回線でも可能な授業を考えるべき

あるいは授業しか閲覧できない専用アカウントを作りそれを無料にする

193 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:32:39 ID:OZ0+ANhs0.net
こんなのがご意見番で存在してるのが日本の教育界(´・ω・`)
このおっさん、アラン・ケイとか名前も知らさなさそう。
子供の為に一刻も早く死ねば良いのに。

194 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:32:44 ID:iL6UcKAt0.net
>>147
現場離れて、ただの老害になった典型例だな

195 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:34:56.18 ID:Docjx1fj0.net
接点t

196 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:35:38 ID:6+Q0P3S50.net
もともと下地先生のパクリキャラだったのにずいぶん偉そうだな、おい

197 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:36:28 ID:iL6UcKAt0.net
>>190
その通りなんだけど・・・

ただね、そういう家庭は、その通信環境を親が自分のために奪っちゃうのが現実

出会い系とか、アダルトサイトとか

198 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:36:37 ID:ytyOzSVa0.net
こいつの考え方もしゃべり方も気持ち悪いから
こいつの授業は受けたくないし、子供にも受けさせたくない

199 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:36:45 ID:r8WlGTr+0.net
逆にオンライン授業にこだわり過ぎじゃね

200 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:38:02 ID:9/Zx5vCR0.net
この人、完全に老害だよね
評論家でもなんでもないわ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:38:19 ID:Q9b2Ya4j0.net
>>44
教師にも品質検査はひつようだよな

202 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:38:26 ID:7gtMqi4m0.net
学校で教師をしてるんだけどさ

いちばん気にするところは「個人情報」なんだよ
いいのか?某国や犯罪者に個人情報がすっぱ抜かれても
尾木ママは責任取ってくれるのか?

203 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:40:44.82 ID:bXASAdeD0.net
>>197
親がどう利用しようとか別にいいんだよ。
子供が主役なんで、バカ親の子供でもwifi繫がったらオンライン授業受けるのか?って話。受けないんなら税金の無駄遣い。

204 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:40:52.33 ID:72GLSNed0.net
>>169
バカ言え
1日中ゲーム機の画面見てても目が痛くなるってガキいるか?

205 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:40:52.66 ID:r7cJYLxV0.net
お前が全国共通で使えるシステム作れよ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:41:50.19 ID:Xd5oPFxT0.net
>>159
怠けてて格差が出てもそれは
しょうがないことないかい?

207 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:42:20.97 ID:CKVkxneD0.net
行き着くところは精神論だったかw

208 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:44:03.94 ID:iL6UcKAt0.net
>>203
そういう家庭環境の場合、九分九厘オンライン授業なんて受けないよ。
子供自信の意思は関係なく親の影響は大きい。

209 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:44:26.31 ID:JByUDRz50.net
大抵の家はオンライン環境のはずだから
残った少数で距離とりながら授業しか無いんじゃね

210 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:45:39.66 ID:iL6UcKAt0.net
>>209
それが一番現実的だよね

211 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:46:11.78 ID:CLY1zHip0.net
>>209
そう。それで済む話。
みんな同じ環境でオンライン授業なんてしようとするから、
いつまでたってもできない。

212 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:47:17.38 ID:r7cJYLxV0.net
藤子不二雄の漫画で21エモンてのがあったんだけど
あれの世界の学校はオンラインだった
そして21エモンは始業時間になると
「今日は体調が悪いので欠席します。授業は録画しておきます」
と言って毎回サボってた

そんな時代が来たんだな

213 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:51:52.85 ID:qmx5vZS80.net
オンライン授業化を進めたところでさあ
もう落ち着いてきたしオフラインの教室で授業でよくないか?

214 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:52:28.22 ID:vTDWTBaB0.net
何故命令形?

215 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:52:38.83 ID:5LPxI2x70.net
>>14
日本はそういうのにうるさい奴が多いしそれ気にしてばっかだから進まないんだよ
アメリカは切り捨てるし、だからスピードもある

216 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:53:34.70 ID:tVP4KVgD0.net
>>215
アメリカはコロナで死亡したのが10万人超えるらしいけど
ほとんどが貧民層だからな
アメリカは金持ってない奴はドブネズミだから

217 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:54:25.56 ID:STpK2N630.net
オンラインが進んでる学校はどんどん授業やってるんだろ
やんないと置いてきぼり食らってこれこそ格差が広がるぞ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:55:03.88 ID:ve4Gq00v0.net
>>11
別にビデオ会議形式でいいわけで

219 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 18:59:36.92 ID:OJFsnDfC0.net
生じゃなくても動画で良くないか

220 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:03:03.35 ID:rmtvnalm0.net
まあ、休校中にオンライン授業をやらないとこには、
給与も給付もなしでいいかと。やれるとこに頼べばいいし

221 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:06:31.84 ID:+ADqCUqi0.net
1人でもオンライン環境揃わなかったら出来ないんだがそういう家庭に全て支援してくれるんかな?

222 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:12:06 ID:ucW6ArqJ0.net
で、お前は何をしてんの?

223 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:14:48 ID:bqPb8AWo0.net
IT革命とか言っていたのに他国と比べて遅れまくってるからね
なんせお偉いさんが老害ばかりだから話が進まない
政治家も定年制にしてほしい
79歳のIT大臣とか笑うに笑えないわ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:15:26 ID:Yr4P1zbI0.net
尾木ジジイがやれ!とか言ってる姿を想像したらなんか笑えてきた
スーパーとかで店員相手に喚いてる汚客様っぽいな

>>3
大友w

225 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:19:08 ID:lNq9qtCp0.net
こういう人に限って「じゃあお手本見せて下さい」ってやらせてみると何もできなくて、その人が見下していた人より無能だったりするんだよ
現場で頑張ってる人お疲れさまってなるわ

226 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:19:28 ID:juK+x/Wp0.net
結局進まないと思うよオンラインなんて。

227 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:23:13 ID:z5E0tVxg0.net
確実に第2波は来るんだから今のうちに週イチでもやっとくべきだよね。
じゃないといざというとき使いこなせない。
第2波の時はもう夏休みを潰す、なんて方法は取れなくなるし

228 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:27:36 ID:bBw9yltJ0.net
正直、オンライン授業の運用は意外と簡単だから、やる前から難癖付けないでやってみたらって、いつものオカマ口調で優しく言えば良いのに。
設備も大抵の小学校にあるものですぐにできる。
できないと思い込んでる人は、少しずつ時代から遅れて来てることを自覚した方がいいよ。

229 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:27:47 ID:S+fLzjJc0.net
子供には感染を広げるって言って無駄に我慢させてしまった
感染しても重症化しない子供は普通に学校行かせたら良い
逆に重症化のリスクのある老人の行動は大きく制限しよう

230 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:31:56 ID:4Trnn6DA0.net
この人コメンテーターとかでちょいちょい出てるけど
本当にに存在意義が分からない
教育関連の話題でも一般視聴者レベルのうっすいコメントしかしないし

231 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:34:36 ID:V5qDoaVF0.net
典型的な新人にはいい顔して部下にはクソみたいなパワハラしかしない上司

232 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:37:29 ID:CLY1zHip0.net
>>229
教師の半分ぐらい出て来れなくなるんじゃね?

233 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:40:37 ID:nN9n/fLS0.net
オカマのヒステリーが1番こええわ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:42:55 ID:C3RHTAol0.net
下層の連中を気にしてたら国滅ぶぜ?

235 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:42:58 ID:S+fLzjJc0.net
>>232
オンラインに苦手意識の無い大人が残るのは良い事

236 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:43:49 ID:O3Ia+nSy0.net
パワハラやん

237 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:47:05 ID:ESLLETFk0.net
このおかま野郎はいうだけだな
インフラ整備を国を刺し違えても全国に普及されるとか言えないのかよ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:52:28 ID:CLY1zHip0.net
>>235
年寄り教師待機させて学校が回るかな?

239 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:56:39 ID:KzfkkjYO0.net
尾木も、口を開けば誰かに対する猛批判ばかりだねww

尾木のような「他人を批判するしか能がない」、
そんな人の話はほとんど聞く価値がないと思うよ

尾木も、いい加減「他人に対する批判ばかり」は止めればとうか?
「口を開けば批判ばかり」、
こういうのはもう聞き苦しいから

240 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 19:57:11 ID:E5Ax90530.net
現場がやる気ないし
これからも紙とハンコだぜ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:04:20.99 ID:Ws99lFh60.net
簡単に言うなよ
言うだけの立場のやつは楽でいいな!!!!

242 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:05:45.13 ID:STCOYiFj0.net
主任軽減講師 体育軽減講師 育短補充講師 って知ってる?
再任用フル・再任用短は?

学校の教師というと「正社員」にあたる人ばかりのようだが
実は自治体の公立学校は パートと臨時のバイトばかり
尾木ママは なんだかそういうことを知らない気がする

243 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:06:10.27 ID:8ngZoqaE0.net
このジジイは誰なの?

244 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:07:00.73 ID:Ws99lFh60.net
休校反対してたくせに

245 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:07:27.84 ID:sFweMesw0.net
大きい声を出せば人が動くと思ってるのがね。
業者の人だって忙しいし学校の都合に合わせて何もかも動かないだろ。

246 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:08:16.37 ID:TrKvnlHU0.net
修学旅行と運動会と文化祭はどうなるの?
秋だから大丈夫か?

247 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:08:51.36 ID:Ws99lFh60.net
>>243
実娘の育成に大失敗した自称教育のプロ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:09:00.58 ID:Hl1/7/zS0.net
オンラインというかNHKの放送番組と公文式的なドリルだけでも十分だけどね

NHKの番組はよくできとる

249 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:11:38.12 ID:Hl1/7/zS0.net
>>14
デジタル機器で目が疲れるからリアル対面授業みたいにやるときつくて
授業解説自体は10〜15分くらいでも十分であとは自習という通信制方式でも十分なんだが

進学校の高校だといいけど底辺校や
小中だと学力下位層はきついのよな

250 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:13:47 ID:Okzr5b5k0.net
大学教員してるけど、きょうびの教員免許更新講習には通信制のオンライン授業タイプもあるし、選択必修か選択にはICTを学ぶ科目があるんだから、小中高の教員が今時オンライン授業について「できない/分からない/知らないことはなるべくしたくない」は甘えだと思う。
ついでに言えば、大学の授業は既にご承知の通りだ。

251 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:15:13 ID:tDdVq+CO0.net
>>223
このスレにも話止めようとする老害いっぱいいるからな
「〜の場合はどうするの?」とか「どうせ〜だから無駄」ばっかの奴
違う観点の意見を言ってるつもりなんだろうけど建設的でなくただ話が進まないだけ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:15:27 ID:STpK2N630.net
どうせ必要なら全国規模のオンライン専門の学校をサイバー上に国が作って
既存の学校と併用したらいいんじゃない

253 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:17:30 ID:UQCQ2xAN0.net
自治体の問題か?

254 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:20:23 ID:KLeejO410.net
こういう先生のオンラインなら
学校でやらなくても集中できる
https://youtu.be/buJRCPRXHH4
つまり新しいことをやるには
さらに劇的な新しいことを取り入れて
こんなご時世だからでこそ
明るい日常を送りたいわけなんですよ

小学6年生

255 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:26:09 ID:v1ucd3Bj0.net
オンラインには限界があるよね。
躓いた子を引き上げてあげる仕組みはどうする?
具体案あるんだよね?

256 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:28:48 ID:BLxcnXxO0.net
オンライン授業なら授業料下げないとな
欧米の大学の留学生からはすごい不満が高まっていて、大学の経営に大打撃ということです。

257 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:31:20.78 ID:sbKIyBqv0.net
このおじさん生理でイライラしてんの?

258 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:31:36.75 ID:ycgaLZQj0.net
うんこぶりぶり絶好調です!

259 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:44:25 ID:STpK2N630.net
今どうなってるか知らないけどむかしだって通信高校講座っていうのがあって
NHK学園の生徒でなくても教育テレビ見て参考にしたりもしてたんだから

260 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:58:26.21 ID:9Jy/KqcM0.net
短気・理想主義者・癇癪

261 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 21:03:43.20 ID:lsjy1pFx0.net
>>255
従来の授業にそんな仕組みがあったか?
なかっただろ

262 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 21:04:29.38 ID:tYmsR4E40.net
テレビで授業を流せば良い思うのだが
地上波だけでも昼間の糞番組を潰して帯域を分割したら9学年分放送できる

263 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 21:14:56 ID:DLK9+GoN0.net
黙れオカマ
毎日毎日うるせえんだよ

264 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 21:23:33 ID:B8us03ng0.net
>>251
お前とかな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 21:23:33 ID:Dy6ksl1W0.net
顔相で鼻がでかい人間は欲がでかいとオウムの時に誰か言ってたな

266 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 21:41:51 ID:r+EFh8iO0.net
兄弟多いところ大変

267 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 22:00:31 ID:EEKPb9+50.net
教師になりたいと思う人がいなくなりそうだな

268 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 22:13:31.96 ID:gx8sEA/50.net
全家庭がオンラインに対応できると思うなよ
全部整備するのにどれだけの時間と金がかかるかわかってんのか?

269 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 22:22:50.01 ID:Dy6ksl1W0.net
>>1
口じゃなくて金を出せよ

270 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 22:46:21.30 ID:kCh5N1Qc0.net
世の中の家はギガが足りないとか言ってんだよw
1時間繋ぎっぱなしって現実的におかしいから

271 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 22:47:42.21 ID:kCh5N1Qc0.net
>>223
民間に任せたら高い値段で談合状態で止まってるやん

272 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 22:52:32.67 ID:RVi9dJeh0.net
もう通常の講義は放送大学でいいんじゃね。
大学は実験や実習だけやればいい。

273 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 22:58:28 ID:yhNIG0sa0.net
兄弟がいたらパソコン何台も必要だからな
普通は一台しかないし今の時代はスマホしかないところも多い

274 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 23:01:51.44 ID:RU+mNqG70.net
明日には忘れてるよ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 23:17:45.17 ID:rQberXw20.net
教員はいまヘロヘロです

276 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 23:18:16.38 ID:Kwyj3JTF0.net
>>234
下層の人間の質の高さが我が国唯一の武器だろ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 23:24:36 ID:z4MTg+nq0.net
コロナ以前にオンラインのこと言ってたの?

278 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 23:34:13 ID:PNlZIE7/0.net
とにかくの部分が大事なんだよ
面倒な議論を避けて非難するだけなら簡単だろ
うちはWiFiあるしPCもあって一人っ子だから対応可能だけど兄弟いるとこは1日スマホでやらせるのか?

279 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 23:35:28 ID:CLw9PLer0.net
オンラインというか映像配信には同意だけどそんな他人事で命令されてもなあ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 23:39:47.46 ID:PNlZIE7/0.net
>>251
いちばんネックなのが教科書検定
義務教育なら一律にして無料の動画解説上げられるといいんだが、既得権絡むから手続き踏まないといけない
とにかく言うならその突破口くらい作ってくれ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 23:40:49.28 ID:kQuAZlRC0.net
田舎の教委のお偉いジジババ様に「ネットとは〜」と教えながら
デバイス持ってない人に配って、現場の教師に配信を教えられればね
書いてて思ったけど、これ以外にもハードルあっての現状は結構頑張ってると思う

282 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 23:57:26 ID:jsWFWysR0.net
大量の授業動画がうまれるから
教師いらなくなるわ
学校もいらんな

283 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:00:37 ID:GJj9b4nv0.net
運動場でやるか
青空教室って焼け野原のイメージだな

284 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:08:13.81 ID:Aog8Cj7a0.net
>>273
貧乏なのにスマホだけは持ってるアレって、いったい何なんだろうな?

PC回線契約しろよ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:08:25.74 ID:UoqZ5KH50.net
オンライン授業になるとAIとかで教育評価出来そうだな。
教師のレベルアップにつながってほしい。

286 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:10:03.64 ID:Aog8Cj7a0.net
>>285
AIは未だに日本語を正確に英訳できないからなぁw

287 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:14:05.64 ID:K/VQbhDu0.net
オンライン授業で能力なんて上がらんだろw

288 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:16:22 ID:gKtNWTpH0.net
(´・ω・`)爺さんイライラしすぎはよくないぞ

289 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:17:59.09 ID:oQpH7itx0.net
明日にでもすぐ開始できると思ってそう

290 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:17:59.94 ID:2XZCwkev0.net
でも日本位でしょ?オンラインで授業出来てないの?

291 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:19:31.49 ID:Md0Zj+ZQ0.net
オンライン授業とか新しい事やれば有能ぶれると勘違いしてる奴らいるよな

292 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:26:58.98 ID:bTCNM2D60.net
>>6
一人でも出来ない子がいれば
全員がどんなに
迷惑かけられてもやるなってのが
パヨクの考えだから。

293 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 00:32:09.79 ID:zvHKaMFP0.net
自治体に責任を押し付けるってことは
義務教育のオンライン化を要求しているということだよなぁ

で、義務教育にそれを要求しているってことは全国津々浦々
一部の漏れもなく全ての家庭に平等な通信環境設備を
自治体レベルで整えなければいけないということだが
そこまで考えてるのかなぁ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 04:11:18.62 ID:2+XtcYQC0.net
教え子にバカにされ教壇から逃げたオカマ

295 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 04:39:16 ID:zbTZH4TN0.net
児童学生一人一人にパソコン配らなきゃ無理あるだろ
家庭に一台パソコンあっても、親が仕事で独占してたら使えないしさ
言うは易し行うは難しだよ
教育者ならそういうの分からないのか?

296 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 05:08:44 ID:JfrxXAlL0.net
3万円のパソコンを10万人に配っても30億円
ゴミ箱直行のアベマスクに費やす費用が130億円
日本の未来に金を使うどころか、私腹を肥やすのに一生懸命な上級国民たち

297 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 05:11:39 ID:OBJhAeFc0.net
この人大嫌いだけどオンライン授業はその通りだと思う
環境整備しておけば楽じゃん
あと不登校の子もこれやれば授業参加できたりしていいと思う
カメラとかはオフにしたらいいし

298 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 05:12:32.64 ID:366tl0Oa0.net
>>250
教員側ができないんじゃない
児童生徒側の環境が整えられないんだ

各家庭に端末とネット環境整備する金がないんだからな

299 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 05:28:30 ID:n2eAa9/X0.net
エロ画像あさって詐欺にだまされたお前がオンラインについて語るなよ

300 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 05:35:49.09 ID:v9qpwHBL0.net
光回線きてなくてケーブル使えって自治体はいうけど
ケーブル使ってる人は動画見ててもすぐ途切れるとか言う
うちはUQのWi-Fi置いてるけど高速だと一ヶ月に7GBまでだし
通常だと3日で10GB使用で制限かかるし
ネット難民
どうしたらいいの?

301 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 05:42:59.06 ID:zM2tXxpH0.net
東や橋本に滅茶苦茶論破されて欲しいわ。
誰かこのおじさんに、現実見せたれや

302 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 05:55:03.94 ID:rAkCjVMi0.net
どうすれば出来るか、は考えたいね

いつもの出来ない理由探しじゃなくて、ね

303 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 06:19:27 ID:QB+psKDW0.net
やったらやったで今度はオンライン授業受けられない社会的弱者の子供ガーっていうくせに

304 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 06:23:27.12 ID:744wsLOt0.net
授業の動画配信は見たことあるがまあ便利だわな
教師削減できるんじゃねえのってくらい分かりやすいしすぐ見直せる

305 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 06:26:09 ID:YuRbA05b0.net
>>287
塾でやってる奴らは本人が勉強する意思があるからなw
勉強しない奴がオンライン授業受けても意味ないよなw
それだったら学校に強制でも来させて、人と対峙させて何か学んでもらう

306 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 06:31:47 ID:MQtnBuba0.net
てかさ、そもそもオンラインの利点って同じものを多数に届けられるってことだろうw

なぜ、各学校の教師が教材を作る効率悪いことをするのかと。
勉強だけなら予備校教師に外注して作ってもらえよと。
で、質問を教師がサポートする形でいいんじゃないのか。

307 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 06:32:04 ID:It2DRj8T0.net
なんか前にワイドショーで現実見えてないお花畑のコメントしてて、
男性司会者に「尾木さんはおとぎ話してるんですか?」っとさらっと突っ込まれてたの印象的。
本人が気がついてないのが痛々しい。

308 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 06:44:02 ID:PX425Q5W0.net
PC配ればオンライン授業出来ると思ってた自治体が多かったみたいね
PCだけ配ってもWi-Fi環境がないと繋がらない
安価なレンタルはテレワーク急増のせいで人気殺到、数か月待ちの状態だし
工事すると高額になる

309 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 06:44:29 ID:OJqcwmyf0.net
オンライン授業にするなら、住んでる場所毎に同じクラスではなく、全国ベースで科目毎に、
学力毎に分けてもらいたいな。そして飛び級を認めてもらいたい。

小学入学と同時に高校の数三の試験にパスしたら、その子はもう算数のクラスは受けなくていい。
帰国子女で英語がペラペラな子もいるだろうから、これも高校三年の英語の試験にパスしたら
もう英語のクラスは受けなくていい。

高校になっても九九があやふやな人とかは、いくつになっても九九の練習ができるようにした方がいい。
そもそも九九ができないやつに、割り算とかやらせるだけ時間の無駄だ。

学校の勉強が退屈でしょうがないので、休みがちだけど、模試を受けると全国で三位とか、
それに類する話はちょくちょく耳にするから、そういう子の救済になるし、
基礎もできてない子に応用をやらせてもできるはずないけど、そういう無駄もなくせる。

310 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 06:46:19 ID:XgQGznHD0.net
とにかくやれと言うならやるだろ
ネット環境が調ってなかろうが、画面の向こうで生徒がやる気なかろうがやれと言うならな

311 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 06:46:40 ID:wqckTI7P0.net
極論を言えば、小中学校は実技系の授業だけを残して、あとは民間に委託してもいいんじゃないかと思うわ
その方が授業の質は上がるし、コストダウンも図れるんじゃないか?
ついでに日教組も弱体化するという効果も現れる

312 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:00:33 ID:6HjBYCPd0.net
こいつの提言何一つ聞き入れられなくて笑える

313 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:02:30 ID:anWlnCrd0.net
73なのか
お爺さんもう隠居すれw

314 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:17:53.94 ID:0jO6u6HO0.net
正直に「お金がありません」と説明したら尾木ママは納得するだろうか?

315 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:26:10 ID:ul0ILM8i0.net
>>1 口でやれと言ったら、実行できると思ってるのか?

オンライン授業は、資金も必要だし、更には経験も必要だ。
「オンラインやれやれ」と言われて導入した学校は多いが、
準備も不十分なまま導入したから、まともに機能してないところが多い。

口だけやれやれいう奴らは、現場の教師を疲弊させてるだけなんだよ。

316 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:30:48 ID:I3iKbQ9w0.net
何を整えるにも準備期間も費用もかかる 時間はかかるもんだ
評論家さまはご自宅から発言するだけで気楽なもんだ

317 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:33:34 ID:OM1Cdu0z0.net
公立はいろいろ難しいんだよ
Wi-FiルーターもポケットWi-Fiも品薄だから通信環境ない子への支援がやりにくい現状でオンラインを導入したら
「格差ガーー」となるのが目に見えているので二の足を踏んでいる状態

318 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:41:42 ID:QWkYp5de0.net
こいつ教育の現場一ミリも知らなそう

319 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:42:29 ID:HbrADkxE0.net
塾がオンラインだが
ネット環境とPCorスマホとかで全く違うからなぁ。
ブチブチ切れまくってる奴とかいるし。
授業動画作ってLIVEじゃなくていいからそっちの方が良いと思う

やらない奴でちゃうか

320 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:43:34.85 ID:uLmQfLmw0.net
小学生が真面目に画面の前でじっとして授業受けるのか?

321 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:55:02.55 ID:088lhHZy0.net
オンライン授業、無理だよ
何年も前から準備を進めてきたフランスですら上手く機能していないのに

322 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 07:57:03.34 ID:y9+wS4Fn0.net
やれやれいうのは、責任とらん
お口のハードワークだけの連中

323 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:20:03 ID:4H2iIrFk0.net
>>1
>「新しいことって普及に手間取るわね」とぼやいた。

あたり前やん
前もって準備してないものやれと言われても出来る環境のわけねえ
9月入学もそうやな
いきなり今年からやれみたいな感じの感覚でしゃべってた人もいるが
○年後に始めますぐらいの話しじゃないと実現の見込み立つわけねえのと一緒

324 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:22:14 ID:hKTxGMi90.net
オンライン授業実現したら教員の大半は不要になるな。
結果予算も縮減できるだろうけど教員は反対するだろうなw

325 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:22:52 ID:AKRy3XM80.net
>>11
教師はできるだろ。
全国民平等なシステム環境づくりで苦労してんだろ。

326 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:23:00 ID:CKNGUB590.net
「とにかくやれ!」
「お前は黙ってろ」
「ひどーい」
「なんでやらないのか調べてから言え」
「説明してくださいよその辺」

327 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:24:18 ID:x3kIXego0.net
こいつズームとかで講義受けている子ども見たこと無いんだろうなぁ

やる気ある子や偏差値高い学校ならいいんだろうけど、9割は無駄だぞ

YouTubeダラダラ見て、その内容を覚えているか?

328 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:29:43 ID:nh5yYALQ0.net
ママ 「やれ」

329 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:35:11.11 ID:mnkJZFRQ0.net
こいつ休校に反対したり、再開に反対したり

いつでも批判ばかりで代案出さない

330 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:36:12.03 ID:jt4oW5Qn0.net
この人も最近ダメだな

331 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:37:03 ID:ZJMm+cLV0.net
教育分野に限らず、業務のオンライン自動化の成功率は三割も無い
金さえ出せば現状を余すことなくフルスクラッチでできるとか妄想レベルだ
まず、既存の製品やサービスを使ってどの部分がオンラインで対応出来るか各人が試行しろ

とにかくやってみろとはそういう事

332 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:37:23 ID:vmttP/K50.net
なんかだんだん雑になってきたな

333 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:38:44 ID:uF5P8y6Z0.net
俺が思うにオンライン○○って、今の状況に対しての応急措置としか思えないんだよね
仕事なんかでも緊急事態宣言解除後、また社に出勤するの増えたし、リモート飲み会とやらもやはり飲み屋が開き出したらそっちに行くようになったし
またいずれ元の通りみんなが集まって顔見せあってワイワイやるようになるんだろうから学校だけオンラインてのもなんかしっくりこないんだよね

334 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:42:24 ID:y9+wS4Fn0.net
そもそも世界的にオンラインで機器の奪い合い状態だからな
マスクからなんも学んでないのか?
個人的には、Eテレ活用して授業を低学年は放送して良いと思う

335 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 08:49:32 ID:oNknDZUR0.net
お前は黙ってろ

336 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:02:49 ID:r8nXWGBV0.net
>>334
国が同じノートやパソコンを全国の生徒に配ろうとしたらマスクどころの時間じゃないだろうな
配り終わるのに1年以上かかりそう

337 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:17:02.57 ID:eX41TuA10.net
この人全国一斉休校の時にすぐに撤回しろ!とか政権批判しておいてよくもまぁこんな恥知らずな事言えるね
所詮は元教師の成れの果てだもんな

338 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:22:35 ID:WN4flnGn0.net
日本のマスコミ界に潜む韓国マネー 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾 室谷克実
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200528/for2005280001-n1.html

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない


すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
ht○tps:/○/w○ww.news-postseven.com/archives/20120925_144970.ht○ml

玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/

.

339 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:23:46 ID:WN4flnGn0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


(deleted an unsolicited ad)

340 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:24:07 ID:WN4flnGn0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



341 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:24:39 ID:WN4flnGn0.net
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

342 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:26:25 ID:AiulzoLa0.net
>>1
3ヵ月くらいでやれとか尾木は頭おかしいな。
尾木は教師の負担軽減が何だとか色々言ってる割には早くやれとか教師に負担掛ける事言ってて矛盾w

343 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:28:28.27 ID:4KIcpdjlO.net
どうでもいいけどもうママって歳じゃないだろ
尾木ババに改名しろ

344 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:29:32.14 ID:dHEjUMjJ0.net
>>1
少しでもITの知識があれば導入するのがどれだけ大変なことかわかると思うんだけどな
そう言う想像力もないこいつが祭り上げられたのはなんでなんだろうなと思うくらい最近の発言は酷すぎる

345 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:30:23.53 ID:1P1XIErD0.net
学校が大変革しないと無理だろこんなのw

346 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:30:47.75 ID:4KIcpdjlO.net
こいつってまだ法政大学の教授やってるのかな?
コイツはどんなオンライン授業やってるんだろ?
さぞ素晴らしい授業なんだろうなwww

347 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:31:57.50 ID:vzqJIvW80.net
因みに海外では貧乏人でももれなく
オンライン授業が受けられるような環境が
しっかり整ってるんけ?

348 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:32:01.39 ID:eADSEz0F0.net
元教師なのに現場の感覚が分からないなんて、
もうただのオカマタレントじゃないか。

349 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:36:27.01 ID:oEU/6mjL0.net
このカマ野郎が具体例を出せばいい

350 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:38:45.34 ID:fIkWusV30.net
何かで虐めだかなんだかで困ってる子供達に語り掛けるみたいな記事読んだけど、まぁ現実見えてないし浅いし何もわかってないし良い事言ってる自分に酔ってたわ
さかなくんの方が余程いいこと言ってたわ

351 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:41:29 ID:rR8adsqy0.net
ゼミ生がバス事故でいっぱい死んでも翌日にはケロッとしてるような人格の持ち主に言われてもなあ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:42:04 ID:HzvYXrH30.net
瀬戸内ジャクソンの教師版で
自分を徳高い善人と印象付ける社会活動がしたいだけで

マジモンの社会的弱者なんてものには一瞥たりともくれてやりたくないんだろうw

353 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:43:03 ID:dHEjUMjJ0.net
>>336
そしてマスク以上に品質に文句つけられるんだね

354 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:43:55 ID:Uuo/F5/R0.net
無能な上司の指示みたいだな

355 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:44:52 ID:vqkwbFL90.net
オンラインに幻想抱きすぎ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:48:46 ID:OKzXxxpw0.net
勉強する子は自力でもすると思う

357 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 11:52:10.25 ID:eXdw+m8O0.net
メディアで顔と名前が売れたら御意見番気取って言いたい放題
そもそもイロモノとしての人気なのにね
キチガイオカマ扱いになる前にメディアで前面に出るのやめれば業界での居場所は確保できるかもよ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 12:12:18 ID:unPuJloR0.net
>>1
もっと具体的に何をするのか
その方法を含めて指摘してくれ

359 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 12:14:38 ID:/ZAsW02k0.net
ドリルでもやらせとけ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 12:14:44 ID:97DKC6vI0.net
結局変化を拒んでなにも変わらない日本の現状がコロナで明らかになっただけだよね。
まあでも学校は勉強だけをしにいくところではないから完全にオンラインには出来ないしするべきでもないとは思うが。

361 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 13:03:54 ID:fIkWusV30.net
授業中に「じゃあこの問題解いてみましょう」とやらせて、生徒を見回して苦戦してそうな子のところに先生がスッといってヒントを出したりするのっていい教育だと思うわ

362 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 13:06:54.56 ID:JSWG9SKn0.net
尾木氏「どんなことがあってもとにかくやれ!」
学生「パソコン今すぐ送れ!」

363 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 13:18:39.79 ID:+B5m5fHf0.net
>>1
オンラインが出来ないなら赤ペン先生方式でやればいいじゃない
もしくは教育テレビ
くだらないワイドショーもどうせ同じ様な内容を全社で放送してるんだから
1,2社は教育番組にしたらいい

364 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 13:22:14 ID:FhWsEfGl0.net
オンラインで授業を聞くだけならタブレットでもよくね?
不具合で落ちて復帰までに何分もかかるPCなんかより

365 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 14:13:15.88 ID:SNcGBQbE0.net
>「どんなことがあってもとにかくやれ!」

自宅に閉じこもり感染リスクは外部や部下に押し付けて
とにかくやれ、出来ない理由を並べなと吠えてる
玉川みたいだな

366 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 18:19:01 ID:sb3LUgEJ0.net
>>363
進研ゼミで十分だよな

367 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 18:25:37 ID:Cv670tNA0.net
>>38
折込済みで対策するしかないわな
義務教育段階だと切り捨てるわけにもいかないしね
大学ならほっとけ後で自分に帰ってくるって言えるだろうけど

368 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 18:29:06 ID:sXSFbMOE0.net
ネットで繋げる、操作を教えるって事は、
小学生がエログロを目にする可能性も高まるのでは。

369 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 18:35:04.05 ID:sXSFbMOE0.net
オンラインできない家庭環境や兄弟多い生徒だけ、
学校に呼ぶのもアリとは思うけどね。
緊急事態なのに、いちいち平等だの言ってたら、そりゃ始まんない。
何かを切り捨てなきゃ、何も動かないのは当然。

370 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 19:42:45 ID:SsHlTgO50.net
こいつも結局はキレてパワハラするんやな

371 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 19:46:22 ID:i29MofH10.net
>>363
テレ朝って元は教育系テレビ
タブレット学習とネット授業併用がよかったかも

372 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 19:59:27.33 ID:MjFLiyfZ0.net
最低なオカマやな

373 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 20:02:34.48 ID:ZfWonrZ60.net
オンライン授業は今の教員では無理だろ

むしろプロ予備校講師の動画見せたが良いと思うですよ

374 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 20:43:04 ID:/v4eT5Q90.net
とにかくやれ!っても、予算はどうすんの?

375 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 20:50:04.14 ID:xGudhDJx0.net
>>374
何にいくら掛かるの?

376 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 21:14:39 ID:fx8WaP/t0.net
WEBカメラ一つ取ってもいまだ品薄なのにとにかくやれって評論家(笑)は気楽でいいな

377 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 21:17:31 ID:JmKnMkke0.net
他人にあれこれいって威張るんじゃなくて自分でやりゃいいのに。

教育家なんでしょう?自ら授業するところをビデオ撮影して、
ようつべにでもうpしたらどうなんだろうね?

378 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 23:52:53.16 ID:tVdJw7d50.net
>>39
都度配布とか手間がかかる

千葉県と千葉市は千葉テレビで授業を放送してたよ、
急いで作ったみたいで学年ごとの映像も短くて簡素なものだったけど。
ネットよりはみんなが確実に見られる

379 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 23:59:09.85 ID:GLUDMNtt0.net
>>212
21世紀にはそうなると思ってたF先生すごいな
自動運転のタクシーやバスも出てきてたな。

380 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 07:04:16 ID:1DmIZtog0.net
>>298
だから、できないだのやれないだのと色々尤もらしい理由をつけて着手しようとしない教員には、まさにその「オンラインを用いた学習環境を整えられない児童生徒の家庭もある」ことを盾にするのがいるんだよ。

ニューヨーク公共図書館みたいに、貧困家庭にはWi-Fiと端末を貸し出して図書館内で使い方の講習会も催せばいい。
同じ「教育の世界標準」とやらに則ろうとするのなら、9月入学の推進よりも、まずは行政による格差縮小のための施策だろうよ。違うかい?

381 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:32:19 ID:RKhOUwB/0.net
学校や職場だから嫌々ながらもやれるんだよ
自分の家で仕事や勉強なんて無理無理

382 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:34:02 ID:Ez9BpzXw0.net
いつも専門外の分野で無責任に他人にあれこれやらせようとしてるじいさんだけど
これに関しては専門分野なんだから他人に文句ばっか言ってないで自分でやれよ

383 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:34:53 ID:Ez9BpzXw0.net
しかも『やらない自治体は説明責任がある』て

384 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:40:05 ID:F1sQ54Qo0.net
>>376
ほんそれw
そもそもこの人自身が評論家じゃなくて本来教師なんだから当事者として具体案を出せばいいのにね
ツイッターあたりで抽象的な理想論ではない実行可能レベルの具体案発表して不特定多数に意見求めればいい
おかまキャラのおっさんがえらそうに上から目線で吠えてても不快指数が上がるだけっていい加減学んでほしいわ(´・ω・`)

385 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:40:19 ID:GnHm9/3l0.net
オンラインがうまくいってる学校はほとんどがコロナ以前からPCやタブレットを授業で活用してたようなところ
機器の導入と基本的な使い方の講習という本来は対面で確認しながら進めたい段階が既にクリアされてる
最初からアドバンテージ持ってる学校と同じことをみんなもすぐにやれって無理ゲー

386 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:41:52.86 ID:XuhsLdKA0.net
中国とか見ると、日本のITって何世代遅れてるんだよって話。
今更オンライン授業も禄にでいないとかやばすぎでしょ。

387 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:44:13.92 ID:s5EDyKf50.net
>>386
独裁国家と比較しないでくださいねー

388 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:46:36.81 ID:XuhsLdKA0.net
>>387
そういう幼稚な発想惨めすぎるぞ・・・。
インフラ整備がろくにできてないのと独裁国家云々は関係ない。
事実から目をそらして未だに日本は中国より遙かに優れてるみたいな幻想は空しいだけだぞ。

389 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:49:41.41 ID:Cs2OoSdg0.net
玉川「とにかく、やれ!ということなんですよ。

尾木「とにかくやれ!」





やっぱ日本の左翼って共産主義独裁に強い憧れを持ってるな

390 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:53:19 ID:EyWe6X5J0.net
まあママの言いたいこともわかるけどさあ、かといってあしたあさって一週間一ヶ月でできるようなもんじゃないべ?

スマホなりPCなり機材が必要だし、回線トラブル起きない安定した回線(無線)が必要だし、アプリも必要だし、各家庭の電機を使用する場合、
電気料金負担もどうするかもめそうだし

391 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:55:49 ID:XuhsLdKA0.net
>>390
そういうことをチンタラやってるのが遅れてるって話なんだよ。
まさに日本人的考え方。あれこれ理由つけていつまでたっても動かない。
できない理由を必死に考える。
どうやったらできるのかを考えない。
本当にアホ。

392 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:57:46 ID:s5EDyKf50.net
>>388
は?トップダウンだから行動が早いんだろ
何が日本は中国より優れてだよ気持ち悪い奴だな

393 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 10:59:34 ID:V5EjkfWC0.net
何でこのオカマ偉そうなの?w

394 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 11:02:03.02 ID:XuhsLdKA0.net
>>392
おいおい、いまだに中国より日本は優れてるとか思ってるの?
まじでやばいぞ。どんだけ盲目なんだよ。
勿論日本のが技術的に優れてるとこも多々あるけど、世界的にみてどっちが優れてるかなんて一目瞭然だが?
現実見えないってのは怖いわ。

395 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 11:05:09.66 ID:8+J7CslY0.net
オンラインが問題なのは端末の所有よりも
ネット回線が貧弱な家庭がいっぱいあること

396 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 11:25:11.46 ID:+qHUMtJb0.net
しばらくしたら手のひら返してそう

397 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 12:18:47 ID:r0eIoQpL0.net
とにかくやれ!アッーーーーー!

398 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 12:25:06.82 ID:mnLBKvcC0.net
9月入学はどうなったんだ?
数々の問題点が明白になったらダンマリか?

こいつと小池と吉村だけは許さん

399 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 12:34:51.48 ID:+5+O3Uec0.net
だから9月入学にしろといってんだよ
北九州なんか留年確実になるぞ

400 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 12:44:16 ID:viNbGXuH0.net
このオカマ一斉休校のとき反対してたよね

401 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 18:19:43 ID:xiK7U2a20.net
オンライン授業がきっちり出来てる国ってあるの?

402 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 18:25:16.00 ID:Axac11He0.net
オンライン環境に無い家庭も多いだろうに、どうしろっての?

403 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 18:42:39.70 ID:JAXGg2vN0.net
>>215
切り捨てるなら公教育ではないわな
私立で助成無しで勝手にやってください

404 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 18:45:42 ID:JAXGg2vN0.net
なんかこの人の思想がかつての真逆になってるような
ママになる前は
そういう現場の問題に立ち返って相対するキャラだっただろ
金持ちになって傲慢になっちまったな

405 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:09:20.86 ID:02zqkBoQ0.net
テレビ使えよ
録画できるんだから24時間流せば義務教育全学年分できるだろ
なんなら見逃し配信もすればいい

406 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:30:14 ID:8eWlEmen0.net
何が必要かも解ってないから軽く言えるんだよ

407 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:31:16.11 ID:Yffoca480.net
何様?

408 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:36:54.38 ID:JlkuWGDT0.net
>>15
出羽守乙
ま頑張ってね

409 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:38:07.53 ID:JlkuWGDT0.net
>>45
それな
よく考えたら当たり前だけど

410 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:40:13 ID:JlkuWGDT0.net
>>86
何だこいつ
日本人なんて抽象的なもの持ち出して
英語も読めなさそうなのに

411 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:41:32 ID:JlkuWGDT0.net
>>103
そういう学業と関係ないものがなくなるなら大歓迎するけどな

412 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:43:07.83 ID:JlkuWGDT0.net
>>127
はずかし
本当に真面目に考えている奴を見たことないんだろうな

413 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:46:03.45 ID:JlkuWGDT0.net
>>154
言ってたな。

414 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:47:36.35 ID:JlkuWGDT0.net
>>181
>IT=先進技術
いかにも頭の古いやつの考え方だな

415 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 19:54:59.31 ID:AGchWKDJ0.net
別にやってもいいけどガキはオンライン授業なんかみねーよw

416 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 20:16:10 ID:O/MJ3Nqt0.net
こいつ現場の教師たちからどう思われてるんやろ

417 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 20:22:39.26 ID:X5xKQBZv0.net
>>どんなことがあってもとにかくやれ!
アンタがカネ出したり援助の人員送ったりするのか?ナニサマだよこの職業オ〇マ!

418 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 20:23:36.37 ID:qSk/YDjQ0.net
尾木マ「やれぃ」


419 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 20:28:00.20 ID:iq48eW8H0.net
大きいお家なら問題ないかもだけど自宅でリモートワークの親とオンライン授業の子供がいたらうるさいだろうな
主婦だっていつもなら家事が一段落してリラックスタイムの日中が無くなってストレスだろうし
九州で早速クラスター発生してるからこういう意見が出るのもわかるが

420 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 20:38:26 ID:Orr4a+NK0.net
直ぐには無理だよ
あと四、五年はかかるんじゃないか

421 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 08:12:54 ID:58VsGA9i0.net
うちのマンションは光回線でも速度遅くてZOOMカクカクだから無理だは

422 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 22:13:57 ID:yFE3D2/N0.net
>>399

9月入学に7兆使う気があるなら、それこそオンライン授業の整備ができる
半年で吸収しきれないようなパンデミックに備えるためにこそ、9月入学にはしてはならない

423 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 22:16:22 ID:qXagKOl/0.net
好きなときに見れるようにすればいいよ

424 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 22:22:19 ID:V5cDX93D0.net
日本は後進国です

425 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 23:20:21.58 ID:wtScaLZo0.net
学校ごとに授業動画を撮るのが難しいなら、自治体ごとに共通のものを作ればいい
それすら無理ならスタディサプリでもいいから、準備だけはしとけと思うよ
ネット環境のない児童生徒だけ学校のタブレットとWi-Fi使わせればいいだろ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 23:23:34 ID:9vmXrW2X0.net
お偉いんだね
呆れ

427 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 23:42:30 ID:7oh+qD2S0.net
>>422
オンライン授業がどれだけインフラが酷いのかまだわからんとか
一部だけだぞ機能してるの

428 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 01:12:28 ID:qtoWJwpA0.net
>>427
7兆ありゃ余裕

429 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 01:20:10 ID:Ff7uQ4530.net
>>101
自分もそれ思ってた
NHKは税金入っているんだし、文科省が用意すればいい
少なくとも小・中はそれでとりあえずいけるよね
その授業理解しきれない部分をそれぞれの学校の先生がフォローすればいい
オンラインが可能な私立や自治体は自前のオンライン教材でやればいいしね

430 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 07:39:05 ID:KSoCl2/Z0.net
>>428
無茶言いなさんなw

431 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 07:41:36 ID:JQm7cd220.net
>>430
九月入学よりマシ
九月入学案は自民党ワーキングチームで「百害あって二、三利しかない」って扱いだからな

432 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 07:44:48 ID:QhCOz9qj0.net
これは前フリだな
そろそろ模範的なオンライン授業の例をブログで示してくれると見た
元教師の尾木ママの、おもしろ教育動画の時間だよー

433 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 07:50:18.43 ID:QhCOz9qj0.net
オンライン授業に大した意味はないから、
中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、オランダ、イギリス
小学校の登校は再開してまっせ。
日本は再開してるが、高齢教授を守るために再開しないのは大学ぐらいでしょ。

434 :sage:2020/06/03(水) 07:51:56 ID:/wptoWd50.net
オンライン授業で学べる子はオンラインじゃなくても学べてる層

435 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 08:07:37 ID:8AhSwkSU0.net
つうか、NHKの地上波012チャンネル(?)でも借りて全国一斉授業でもしたらどやねん。
1学年しか無理か。

436 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 08:14:09 ID:JQm7cd220.net
>>435
ひとまずは中3と高3でできるハズなのにな
政治家は本気で学生のためを考えないから九月入学なんてトンデモ案での人気取りを優先する

437 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 09:41:09 ID:TK7tejeM0.net
>>431
しかしそれは今後授業が再開したらのはなしだが
北九州と東京で頓挫しそうだもんな
とにかくインフラの不安定もあるが
オンラインは小学生低学年が機能していないし(タブレット前にこないで横で遊んでるw)

438 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 15:10:31 ID:3/EIG3Hw0.net
NHK料金とインターネット料金を1元化すればウィンウィンだ
NHK料金払っててネットがない家は回線工事費+ルーターレンタル料のみでネットが始められ
NHK料金払ってなくてネットがある家はNHK料金を払わなくてよくなる
名案だろ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 15:49:54 ID:oGZhto310.net
前から疑問だったんだけどこの人ジジイなのになんでママなの?

総レス数 439
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★