2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワイドショー】小倉智昭氏 内閣府のコロナ関連調査結果に「テレワークで済むんだったら都内に住まなくても」 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/06/22(月) 10:00:00 ID:dUXKWtl09.net
 キャスターの小倉智昭氏(72)が22日、MCを務めるフジテレビ「とくダネ」(月〜金曜前8・00)に出演。内閣府が21日に新型コロナウイルス感染症の広がりに伴う生活意識や行動の変化を探った調査結果を発表したことに言及した。

 就業者のうちテレワークを経験したと答えた人の割合は全国で34・6%に達し、経験者では仕事より生活を重視する考えが強く表れた。三大都市圏の居住者で、地方移住への関心が「高くなった」「やや高くなった」人は計15・0%。若い世代ほど比率が高く、東京23区に住む20代に限ると35・4%だった。

 小倉氏は「テレワークを経験した人の4分の1は地方移住を考えるようになったって、面白いよね。やっぱりテレワークで済むんだったら都内に住まなくてもいいやってことなんでしょうね」と話した。

2020年6月22日 09:15 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/22/kiji/20200622s00041000142000c.html

画像
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/04/jpeg/20200604s00041000210000p_view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:00:34.27 ID:2hUknMVH0.net
まあな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:00:47.87 ID:umSuxOZ10.net
ずれてるよなぁ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:01:17.39 ID:XYGeIzbv0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ(画像)
http://sns.itemdb.com/1588672543

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:02:06.98 ID:amIC07of0.net
東京に住むのはダサい

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:02:07.95 ID:5egyr0U/0.net
小倉みたいなハイヤー族はともかく
いつも満員電車や行列に並んでる都民はキチガイだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:02:17.46 ID:daIdf0Ms0.net
オズラは韓国に住めばいい

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:02:33.64 ID:kdO7VfcE0.net
ハンコ押しに出社する時困るだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:02:48.41 ID:Gv2zsCu+0.net
お前も要らんから

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:03:00.34 ID:u8pPFNj+0.net
100%テレワークって厳しくないか?

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:03:07.35 ID:u7W97oox0.net
ズラてるな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:03:40.39 ID:r6zix8iJ0.net
テレワークで済む仕事なら、そうだろうな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:04:02.60 ID:shkqIBkQ0.net
テレワークでまともに仕事ができると思っている奴は阿呆。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:04:49.93 ID:EZ15ycyL0.net
なるわけがねぇわw
日本人の東京の好きさ具合は異常だから。
熱海が栄えてない時点で察せれるだろ。

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:04:50.17 ID:Gv2zsCu+0.net
落ちぶれたとはかねてより聞いてはいたが、
フジがチャイナの臓器移植を礼賛する番組を放送するとは!
ここまで侵食されているのかと驚きと怒りを隠せない。#臓器狩り #とくだね

https://twitter.com/yamatogokorous/status/1273491810908811264
(deleted an unsolicited ad)

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:05:41.55 ID:/ttht3Il0.net
永遠に出社しなくていいなら、どこに住んでもいいけどな。

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:05:45.24 ID:QTNBvH3b0.net
>>10
会社に電源切られて
はい終わり。

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:06:01.87 ID:eVGgz4me0.net
出て行ってどうぞ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:06:42.94 ID:i0wZNryl0.net
何で出てくるんだよ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:07:19.41 ID:vvDNK5Hq0.net
本社と官庁詣で出来る人員だけ都内でいいのかね

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:07:28.54 ID:7c/kpqoS0.net
田舎者ほど東京に住みたがるのはなんだ
大して何もないぞ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:08:04.40 ID:FbCP/kIY0.net
糞田舎はそれはそれで不便だから
千葉埼玉の郊外でゆっくり生活します

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:08:05.65 ID:sHgopHS+0.net
医療・教育・買い物・娯楽その他諸々、仕事だけじゃないからなあ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:08:20.15 ID:tUo/TkQ20.net
いつまで老人がテレビ出てるんだよ?みんな呆れてるだろ?若いやつの邪魔だけはしないでほしいわ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:08:52.47 ID:+totcxat0.net
住むにしても都内が便利だろ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:09:29 ID:FD6We98M0.net
>>6
近郊の人達も大変よ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:09:31 ID:FbCP/kIY0.net
せいぜい札幌福岡でしょ
札幌は雪あるし福岡は修羅の国だからベストな選択は難しい

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:10:18 ID:A+PU/Wu60.net
こんな棺桶で寝てるようなじいさんいつまで使ってるのか
だからといってテレビはオワコンなんだよ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:11:03.54 ID:+rt/OqJY0.net
てめえが髪だけでも疎開させろ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:11:08.42 ID:nAUxeKc+0.net
>>25
買い物にしろ遊ぶにしろ東京は便利だな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:11:34.30 ID:LLQrhEWI0.net
コロナにびびってメインMcがリモート出演やってたの笑ったわw
もう降りろよ爺さんw

32 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:11:51.84 ID:HbbYydRr0.net
テレビ局が都内から出て行ったら?

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:14:06.38 ID:A3eOTR150.net
相変わらず薄っぺらいコメントだこと

34 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:14:09.64 ID:7cgebmfo0.net
地価じゃんじゃん下がればいいのに

35 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:15:31.75 ID:A1s1aq7s0.net
週に2日ぐらいしか会社に行かない場合は郊外に一軒家買ったほうがいいわな
今でも死に体のタワマンがますます死ぬな

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:15:41.18 ID:2y55YJ3Q0.net
週に1ー2回出勤でも大分楽になるんじゃね
満員電車はみんなつらい

37 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:16:47.93 ID:Js/wfm3u0.net
全部テレワークで済むもんかねえ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:17:09.66 ID:EZ15ycyL0.net
静岡に家買って新幹線通勤可能なのにお前らするわきゃねーから

39 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:17:16.76 ID:NEoJ6ZML0.net
予言する


コロナ禍の期間
テレワークですむ職種は
2030年までに、その仕事を失う

40 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:17:36.81 ID:C/KaPakK0.net
田舎者にとって、都会に住むのは最高のステータスだから

41 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:18:02.70 ID:2y55YJ3Q0.net
>>25
病院や生活機能が充実してたらそうでもない
都内というか23区は色々狭いよ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:18:17.68 ID:lZi0Ky460.net
地方の土地を買い漁る芸能人

小沢一郎は沖縄の土地

那須移転に目の色をかえた

芸能人いたよね

43 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:18:43.83 ID:Td/bjfBq0.net
郊外に住宅地がどんどん出来て、テレワークで日中家にいる人も増えれば、
地域の外食や小売りの産業も育つから
郊外住宅地の魅力も上がるし、人口の分散にはては重要だね

44 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:19:10.00 ID:lZi0Ky460.net
地方でも

台風がこない温暖地がいい

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:20:59 ID:EINGCeRj0.net
テレワークの次はリストラだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:21:01 ID:4zv3v9cZ0.net
北海道の田舎なら一軒家月2000円で借りれるぞ。
野菜は近所から貰える。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:21:07 ID:HYWIC1om0.net
対人関係が丸ごと地方に移るならそれでもいいよ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:22:09.95 ID:nWJAFjtg0.net
それは結構言われてるよな
東京都に住む必要ないよな

49 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:23:15.39 ID:NEoJ6ZML0.net
少子高齢化の時代は


田舎ではなく東京郊外に住むべし
街に国立大学や高校のある街なら
地方から若者が集まり活気がある

50 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:23:23.95 ID:juiqr/dC0.net
全部クラウドにしてみるかね?
意味も目的もはっきりしなければ、従量課金地獄になるだけ
まずはしっかりとした環境作れるかだね
そこからなら地方だろうがサテライトオフィスだろうが、どこでもお仕事環境に方向転換できるよ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:24:24 ID:5PUbZv7U0.net
時代はクラウド蓮舫

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:24:30 ID:ofuYVYwu0.net
実際フランスではパリから脱出しようという動きが出てるようだけど
フランスの場合は外出制限が厳格で、パリのアパルトマンでの閉鎖された生活に
ウンザリした人が相当数いるのが原因の一つではあるが

53 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:25:18.78 ID:leBRHE0/0.net
確かにテレビ局やオズラさんは都内いや国内にすらいる必要ないね。

54 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:27:59.88 ID:RFC98rs20.net
むしろオフィスが地方へ移転したほうがいい。
都市部は通勤以外に便利な点が多い。

55 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:28:41 ID:jN+804fu0.net
>>6
>いつも満員電車や行列に並んでる都民はキチガイだろ

行列に関しては好き好んで並んでるんだろうけど満員電車に関しては仕事のため、生活のためであって基地外ではないだろ
満員電車を放置してきた国やら満員電車を良しとしてきた団塊世代やらは基地外だけど

56 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:30:18 ID:HU2Owrx30.net
気がつかなかった

57 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:30:54 ID:5vZ/HzM70.net
じゃあ早く田舎に引っ込んでくれ
電車空くから

58 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:31:58.05 ID:HU2Owrx30.net
>>53
言われてみればテレビが一番のテレワークだな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:32:44.88 ID:+Bx6Bid00.net
TV局こそ都内にいる意味ないよな
カメラマンだけ飛ばしてれば良いんだから

60 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:35:48 ID:NEoJ6ZML0.net
少子高齢化の時代に
田舎への移住は危険
40代ならなおの事

これから住むのなら、東京都下がいい
高度な医療が受けられる病院がある街
国立大学や学校が多い街
少子化でも若者の多い街

2020年からは本格的に高速道路自動運転化の時代になる
駅周辺だけでなく、高速IC近くに住むのもいい

61 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:36:15 ID:d/j1CUhe0.net
>>39
格安オンライン外人外注とAIにまともに同じ土俵に乗られたら押し出されるしかないからな

62 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:39:41.41 ID:CuXQQbv50.net
>>58
テレビワークだけにな

>>57
空かないよ これを解消するには時間差出勤を認めないとダメ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:43:59 ID:SIBTOMLq0.net
何を今更
数年前からやってるわ、このハゲ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:44:33 ID:8Wcoe6M70.net
地方でテレワークはキツい
自宅周辺での生活がメインになるから、飯屋とスーパーと家で生活が完結してしまう
まったく刺激がない……

65 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:46:11 ID:q3kp0PDc0.net
>>54
KADOKAWAがそれやってたと思うけど結局どうなったんだろうか

66 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:50:28.22 ID:w0DuZVzz0.net
リストラ進みそうな気がしてしょうがない

必要ない社員結構いるもんな、大人数の会社・・・

67 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:51:21 ID:fsqZR7Ba0.net
>>64
東京住まいでも同じだろ。呑み行って都会満喫してる空虚な生活なんて二十代まで。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:53:53.41 ID:Dxytz++F0.net
テレワークで100%の仕事完了できる人も5%ほどはいるでしょう

69 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:54:26.09 ID:Dxytz++F0.net
富山が最高です

70 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:57:22.90 ID:1ynufE/X0.net
>>64
もはや地方もモール乱立だぞ
東京の刺激とかもう古い古い
そらタワー高いのは刺激的だが
あとは大したものはない

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:03:55.41 ID:1qLMW9HF0.net
>>21
実際住んで見れば3ヶ月で飽きるんだけどな
それでも一回は東京に住みたいんだろうな
地方民はw

72 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:06:29.58 ID:eatJvWeF0.net
都内に住むことがステータスなんだからテレワークだからといって地方に住むかな?

73 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:08:00.92 ID:HzTCzeQg0.net
お前らも東京から放送する必要ないから

74 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:14:31 ID:JyHV9nW00.net
実際ベンチャーのソフトウェア開発会社とかは地方だけでやってるところもあるみたいだしね
自治体もそれを見越してインフラ整備に力入れてるところもあるし

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:15:41.95 ID:pd2vbXrE0.net
仕事というより田舎に住みたく無いから東京で仕事探して住んでるんだよ。

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:15:59.59 ID:ui2vItz10.net
通勤が週1〜2とか週3だけど午後からでOKとかなら熱海や宇都宮くらいまで通勤圏内になってくるよな

77 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:17:44.71 ID:DqOJKzEe0.net
自分みたいに逆に田舎かない人間からすると何処に住んでいいかわからないんだよな
田舎っていきなりいって知り合いできんの??

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:18:53 ID:6PB47/2o0.net
>>25
最先端のファッションとかアミューズメント好き以外なら良いことほとんどない。
人口10万くらいの地方の中心都市の方がよっぽどいい

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:20:29 ID:1ynufE/X0.net
>>77
東京は?

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:20:48.08 ID:ZxcnqwtQ0.net
右から左に流す仕事をしているので、テレワーク楽勝w

81 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:22:07.08 ID:DqOJKzEe0.net
>>79
東京が田舎だよ
両親共に東京だから地方の田舎がない

82 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:23:14.26 ID:U/h0jR/l0.net
>>55
東京に居るだけで税金取るようにしないとダメだな
個人も法人も

83 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:23:51 ID:1ynufE/X0.net
>>81
いやだから東京だといきなり
知り合いできるんですかってw

84 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:25:10.81 ID:I8xVifOt0.net
物質的な価値を求めないなら
田舎でいいかもな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:25:16.63 ID:1ynufE/X0.net
>>82
その代わりが土地代の高騰でしょう
東京は安いくらいだからもっと地価あげないと

86 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:26:06 ID:I8xVifOt0.net
ただ田舎は監視社会だ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:26:20.15 ID:h6DSNwy10.net
仕事のためだけにそこに住んでるわけじゃないです

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:27:25 ID:2lfsH24f0.net
テレワークなら家に仕事部屋が欲しいもんな。都市部でそんな部屋が確保できる人は少ないだろ。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:28:23 ID:DqOJKzEe0.net
>>83
でもさ東京って遊ぶところとか田舎の比じゃないじゃん出会いもいくらでもあるし
自分のイメージの田舎ってカラオケくらいしかないからさw青年団とか入って嫁探すのかなってw

90 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:28:48 ID:Td/bjfBq0.net
>>78
ハンドメイドや文房具好きだけど趣味ある人も都内の方が楽しいよ
手にとって買い物できる規模や選択肢が違う
好事家の店とかいつ自分が新しい趣味を見つけてもすぐに行ける範囲にあるって気がする
マイナーな趣味でも何人か集まったり出来るし、人は常にいるから毎回いかなくちゃとか負担がない

91 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:29:06.21 ID:3/twvYtp0.net
>>86
どんな糞田舎の話だよ
都心の方が監視カメラだらけだしタワマンの人間模様とかみてても
どっともどっちだろ。

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:30:12.90 ID:2lfsH24f0.net
>>82
石原慎太郎知事だったと思うが、東京に通勤してくる人に都税をかけるようなことを言ったことが有ったな。
都内のタワマンも職住近接にして、満員電車で通勤する人を減らすってことだった。
災害とかは考えていたかどうか記憶はないな。

93 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:30:21.22 ID:WaxuhFof0.net
まぁそうだな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:30:26.18 ID:DdUh1ymY0.net
会社に行くだけが生活じゃないだろ
頭ハゲてんのか

95 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:33:54.09 ID:IV0J4AFD0.net
首都圏、地方県庁所在地、クソ田舎と住んだことあるけど、俺は地方都市が一番良いかな。
ただ車不要生活者にとって車は必須になるのがネックになると思う。

96 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:34:19.77 ID:zSOUVDzY0.net
オヅラは韓国に土下座して見習え!って言った事をまず土下座しろ!

97 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:34:50.26 ID:7Nwzo0ov0.net
このハゲー!

98 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:37:10.61 ID:QkwP2l6c0.net
通勤考えないならどこに住むのが情強?
八王子の森の近くとかどうかな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:38:04.67 ID:RcWyQz1E0.net
テレワークで済むとか言ってるやつ。
まともに会社で働いたことないか営業系のどっちかだろ
成果物主義ではなく時間拘束型の日本でマネジメント出来るわけがない。能率が落ちて破綻するわ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:38:17.85 .net
>>1
レオパに住んで満員電車で通勤して昼はカップラーメン

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:38:50.17 .net
>>99
テレワーク中ですか?

102 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:39:30.78 ID:dcuJ86gW0.net
>>95
県庁レベルの駅近なら車もどうしてもって事はない。

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:40:05.83 ID:Pp97Q5UL0.net
だかしかし
テレワーク率が圧倒的に高いのは
東京企業と東京在住という格差社会なw

104 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:40:22.45 ID:RcWyQz1E0.net
>>101
今日は休みです

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:40:41.68 ID:Td/bjfBq0.net
年取ったら都会がいいよ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:41:01.82 .net
>>104
休みの日の午前中から5ちゃん

素敵やん

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:42:05.10 ID:ynf5f7/Q0.net
テレビ局がまず移転しような

108 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:43:08.51 ID:ynf5f7/Q0.net
さっぽろも若い人を中心に車を持たない人が増えているらしい

109 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:43:55 ID:d8DZrNds0.net
東京に住むデメリットは人の多さと多さから来る弊害なんだが
逆に強みも人の多さから生まれてるんだよな

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:44:06 ID:bNLq6Yde0.net
無店舗、無オフィスの時代。

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:44:39 ID:QkwP2l6c0.net
>>110
デリかな?

112 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:44:39 .net
>>108
札幌って車必要なんだ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:45:11 ID:ynf5f7/Q0.net
>>92 首都の地方移転を潰したのは石原だぞ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:45:24 ID:bNLq6Yde0.net
会社の所在地がない。クラウド上にある仮想会社の時代。

115 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:51:08 ID:vCjwGFVX0.net
でも本部本社は東京に置いたままで納税は東京というシステムは死守するんだろうなあ。
就労者個人が払う税金は企業由来だから勤め先の所在市町村で払うとかいう法令を作りかねない。

116 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:53:05.71 ID:nEB0Ucza0.net
ハゲてんのバレてるんだからズラ被らなくてもと同じですよオヅラさん

117 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:54:42.96 ID:Xai23/WZ0.net
どうせバレてるんだから被らなくても

118 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:55:15 ID:XOlSjEqO0.net
東京に住んでそこで子どもがたくさん生まれるならいいけど、東京は生産せずにひたすら消費する街

日本に未来はないね

119 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:56:11.94 ID:2lfsH24f0.net
>>113
東京第一主義だったからな。
住宅をたくさん作って、都心に人を集めようとしていたんだから。

120 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 11:59:42 ID:bZOXteXo0.net
>>64
地方に住んでたらテレワークじゃなくてもそんなもんだろ
会社勤めでもチャリ通勤できる位近いとか、ざらだぞw

121 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:04:10 ID:6bOVNS+F0.net
おめーらスタジオの奴らもだろwwwwww

122 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:12:25.65 ID:LyreHyAr0.net
マジまんじ。禿のくせに少しは正論を吐くんだなw
自ら率先、お前もトンキンから都落ちして名古屋にでも住めば?

123 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:15:06 ID:hXLWBH0b0.net
>>13
職種による
むしろできないと思ってる方が阿呆

124 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:15:42 ID:5i9gmA0Z0.net
バーチャルかつらしろよ。

125 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:17:43 ID:AiCNULsb0.net
>>21
美術館、博物館、音楽や演劇、その他の各種イベント数と質は圧倒的に東京だからなあ
その点についてはやっぱり恵まれてるし便利だと思うわ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:18:56.31 ID:EWo8sYa/0.net
大昔から言われてるな
電話が誕生した時は世界中で言われたし
インターネットが普及した時も
「これで東京本社を置く意味がなくなる」とな
東日本大震災でも

まあ変わらんよ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:20:28.03 ID:EWo8sYa/0.net
>>125
年収もね
俺、東京住まい、年収1000万超えだが
地方で同じ額もらえる仕事なんか限られてるだろう

128 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:30:48.26 ID:5zA+CixX0.net
>>125
まあでも実際上京した奴でそこに住まなければ不便なほど利用するような、
そういう演劇や博物館マニアとかは割合から見ればほんの僅かだろうな。
ネットやゲームしてるようなのが大半だろうな。

129 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:32:09.12 ID:oTPTEjH20.net
生活コストは安くなる
ただし刺激はなくなる

130 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:33:41.56 ID:oTPTEjH20.net
俺の場合地元が東京だったから東京に思い入れとかない
東京にしがみついてるのは田舎者だけだよ
金持ちは別として

131 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:34:30.25 ID:TaSy2GZ40.net
>>98
福岡か札幌

132 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:37:16 ID:b0NSxZ1t0.net
完全テレワークにでもならない限りは都内に住まなくても近郊には住まないといけないからあんまり変わらんだろ
週1でも1時間以上の満員電車通勤なんてしたくないわ

133 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 13:02:35.44 ID:qU2XKzst0.net
問題は、通信環境でなく生活環境ってこと。
今後、スーパー、コンビニなど田舎に進出生活基盤産業はどんどんなくなる。
少しぐらいテレワークで人が多くなっても、利益が十分なほどでない

134 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 13:04:54.74 ID:qU2XKzst0.net
今の若者が、なぜ東京を目指してるか、全く理解していない。
50歳以上は、昔から田舎回帰志向。
30年前から、仕事は田舎でできると言って、工場などを東北に移転したが、
最近はほとんど撤退

135 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 13:06:30.27 ID:gm1Q1K6R0.net
テレビなんてどこでも作れるのに

136 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 13:25:44.87 ID:UrP36d8V0.net
ず・・ずれてねーし!!

137 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 13:48:01.73 ID:N/C6sJee0.net
投資でタワマン持ってる人が必死でテレワーク下げしてそう

138 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 13:48:35.57 ID:N/C6sJee0.net
>>132
むしろ始発駅ならあり

139 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 13:49:04.17 ID:GgfyAxkV0.net
お前の頭髪もテレワークしたわけだな

140 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 13:55:23.59 ID:R0U4NkGa0.net
東京都が1400万人を越えたってスレを他板で見たが
もし仕事がテレワークで済むとしても近郊(千葉神奈川埼玉)かなってレスが多かった記憶がある

141 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 13:57:12.60 ID:Wor9U01P0.net
>>25
港区在住。都心の真ん中すぎると、大型店舗もなく不自由。
生活だけならちょっと大きなショッピングモールのある街の方が便利。

142 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 14:10:53 ID:8egnjhDJ0.net
都内に住まないと買い物でも車必須になったりいろいろ大変

143 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 14:20:00.51 ID:IV0J4AFD0.net
>>102
東京、大阪の周辺県なら大丈夫やけど、他は無理。

144 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 14:21:32.89 ID:+JIHqfEu0.net
お前が率先して都内から消えろ ハ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 14:22:01.57 ID:bNLq6Yde0.net
ワイドショー番組もスタジオ撮影がいらない。
みんな在宅勤務。

146 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 14:26:27.32 ID:sdIna3mq0.net
>>141
地方でも普段の生活ならショッピングモールなんて使い勝手悪いな
平日はガラガラや
コンパクトなスーパーとドラッグストア、ホームセンターで充分

147 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 14:30:05.53 ID:p1AtNirG0.net
休みの度に美術館や劇場を巡って複数のショップで買い物をしカフェで優雅に過ごすのが都民の義務

148 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 15:14:43.86 ID:mgeH7cxh0.net
テレワークで済むならそいつは会社に不要な人材

149 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:23:39.25 ID:BleaeMBU0.net
職場の無い会社ってあるのかな?

150 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:50:40.73 ID:lZi0Ky460.net
在日朝鮮人企業資金

フジめざましトクダネ

加藤パン 違法

151 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:51:21.82 ID:lZi0Ky460.net
在日富士ニュース違法

加藤クビ

パックン追放

ずーずーしい外人

152 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:55:48 ID:9ERcRDlg0.net
俺が東京で生活したのは
80年代から90年代半ばでちょうど東京のドーナツ化現象が顕著な時でね
その頃の東京ってかなり寂れてたんだよ
バブル崩壊とともに東京だけが蘇りその他が死んだ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 18:01:13.94 ID:o7RK4Ce70.net
戻っちゃったのか小倉さん(´・ω・`)

154 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 18:15:43 ID:fyHa0Jb80.net
オメーも田舎にけーれ。
わしゃ華の御江戸が大好きやけやだよ。
行きたい奴だけ行きな。

155 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 18:39:32 ID:++NTJnBf0.net
カツラは甘え

156 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:38:04.43 ID:P/MeXIoS0.net
>>143
そりゃ不便か便利か言えば不便だが
札幌、広島はもちろん駅近なら金沢や松山あたりでも生活するには無くても困らん
グーグルマップみてみ、病院などの最低限の施設や店は一通り揃ってるから

157 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:42:24 ID:wKyazGfnO.net
テレワークは作業効率悪いらしいからな
契約社員は強制的にテレワークにしてやれ
人材派遣会社が費用負担して

158 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 08:36:56.72 ID:cSYt25mo0.net
大宮、立川、船橋あたりが人気出そう
その街でほぼ何でも揃うし、いざとなればすぐに出社できるし

159 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 11:44:58.34 ID:p2QAknFU0.net
実際、これを機に地方分散進めないと駄目だろ。どんだけ一極集中させてんだよ
南海トラフは絶対来るって言いながら一極集中させてんじゃないよ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:27:23.18 ID:RCkZ0bi+0.net
>>157
らしい。って

161 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 14:27:48 ID:BQsM5I8X0.net
2011年の東日本大震災で帰宅困難者の問題が発生した時に、
東京一極集中型を見直すべきと議論になったが、あれから進展がないまま終わった

162 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 14:55:20.48 ID:VUJbaA990.net
あんたもな

163 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:15:48.20 ID:5MHwzNXd0.net
たまの長距離満員電車でコロナ感染するんですねw

164 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:18:01.09 ID:8jb1Sn/q0.net
基本はテレでも

165 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:32:59 ID:PBIZCtJ40.net
仕事だけが生活じゃないぞ

総レス数 165
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★