2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【泉ピン子】<ジャニーズ退所の手越祐也へメッセージ>「あなたは勘違いしている。ジャニーズにいたからいろんな人が寄ってくるの」 [Egg★]

568 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:44:09.64 ID:NPeIUG6k0.net
ジャニーズ退所して成功してるの
最近だと元SMAPしかいないよ
あとはゴミレベルの活動しかしてない

ジャニーズ退所して成功してるの
最近だと元SMAPしかいないよ
あとはゴミレベルの活動しかしてない

ジャニーズ退所して成功してるの
最近だと元SMAPしかいないよ
あとはゴミレベルの活動しかしてない

ジャニーズ退所して成功してるの
最近だと元SMAPしかいないよ
あとはゴミレベルの活動しかしてない

ジャニーズ退所して成功してるの
最近だと元SMAPしかいないよ
あとはゴミレベルの活動しかしてない

569 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:44:49 ID:zefBi2Gw0.net
>>566
タッキーがピン子と同じ創価学会だからです

570 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:44:51 ID:aP/Ny8gy0.net
ジャニーズもここ5年ぐらい揺れてるけど
吉本もいろいろあるし
吉本以外もいろいろあるし
オスカーもいろいろあるし
なんかじわじわと変化してるのかもね
ひとつの事務所だけの話じゃなくて
もっと大きな話が
テレビを中心とした部分で、視聴率が減って、広告収入が減って
そうなるといろいろお金の流れも減って、安定していたバランスが崩れて
いろいろなところに変化が起こるみたいなことが

571 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:45:07 ID:eqIa/8IxO.net
でも最近退社する人間が増えてるからな
ただこの人は他の辞めた人間よりも大して芸能界に執着が無さそうに見える

572 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:45:11 ID:X++uiS0g0.net
>>552
ガラケおじさん
そもそも誹謗でも抽象でもない

573 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:45:21 ID:L+Zu2avD0.net
ピン子のくせに正論

574 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:45:26 ID:IFrMImbt0.net
これは優しいアドバイスだな

575 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:45:28 ID:aZ/bk1JL0.net
矢作「人脈人脈言ってる人って危ない そういう人って悪い人脈に引っ掛かりやすい」
一時的にyoutubeで稼いだのちに悪い人脈とともに捕まってほしい

576 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:45:32 ID:g4awXIUP0.net
>>1
手越
ただの人だからな

芸能界?
ムリムリ(笑)
「あ〜いたね」って失笑の的よ
こいつには耐えられないよ
そもそも他の人が絡まないわ

いつまでも〜
チャラ男で行けると思うな
32歳(笑)

577 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:45:36 ID:8EZGBtob0.net
老けなければ大丈夫だろ
老けたらおわりだな
手越潰すためにどんどん若いやつ投入するだろうな

578 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:45:38.07 ID:6nOXetZ+0.net
>>351
それだろうなぁ
サッカー番組に手越が関わらなくなるのは喜ばしい

579 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:45:45.83 ID:kOiHP2AT0.net
>>560
ワンオク最近じゃねーわwwwwwwww

580 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:46:07.24 ID:0+jUhwVj0.net
Pn子 私と寝ろ

581 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:46:08.25 ID:TcYVFyGM0.net
>>546
役者として成功したよね。樹木希林の娘と結婚したのも大きかったんじゃない?

582 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:46:09.73 ID:LoW1CD9w0.net
滝沢、ピンコ、創価ってマジ?
なら昭恵のアベノマスクに助けを求めた構造か
電通とお友達だからね

583 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:46:29.91 ID:bT1IsnLf0.net
自分も含めて芸能人なんていくらでも変わりがいる、って正論言ってたよ
和田が黙っちゃってたけどw

584 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:46:34.02 ID:ZR9Lws4n0.net
ワンオク知らないおばちゃんが暴れてる……

585 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:46:42.62 ID:fDqOX/e5O.net
>>14
しかもウィークエンダーの安レポーターならまだしも
TBS渡鬼橋田ファミリーを嵩に着てブイブイ言い倒してる御仁だからな

586 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:46:46.96 ID:sAzQjMut0.net
ジャニーズじゃなければ単なるチャラ男
別に大したイケメンでもないし

587 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:46:53.66 ID:V/4BwB/80.net
>>2
そうでもないと思う
有名になる手段だったろうけど
有名になった今は所属し続ける事だけが成功するわけじゃないよな

588 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:47:02.76 ID:6buPI+Iu0.net
今寄って来てるのも胡散臭いやん

589 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:47:11.30 ID:adsB2kf60.net
無関係なのに近所のお節介ババアかw みんな知ってるよ。そりゃえなりも病むっちゅうねんww

590 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:47:15.53 ID:ZCIvEt/K0.net
ジャニーズ抜けて成功してるのって本木と薬丸ぐらいか?

591 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:47:23.41 ID:X++uiS0g0.net
>>581
どっちかというと薬丸のほうが成功してるでしょ
毎日仕事があるって相当だよ
たとえTXだとしても

592 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:47:30.06 ID:7h97ZiRi0.net
最近って書いたのにワンオク出してくるゴミw

593 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:47:42.65 ID:7jA5BZGp0.net
>>579
お前バカだろw

594 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:47:55.88 ID:XPu3MSPj0.net
最後の滝沢のくだりなんてまさに正論だな
ピン子やるね

595 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:48:36.66 ID:eCISrImi0.net
>>570
そうだね
システムが変わってきてるよね
テレビがなくなるとは思わないけど今までのような絶対的な力はなくなるし
色々なメディアで誰もがフレキシブルに活動できるようになるんだろうなと思う

596 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:48:40.40 ID:eok176N60.net
>>593
ブーメラン乙
ワンオクは最近には入らないからw

597 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:48:44.49 ID:NsgQVlLn0.net
>>575
まともな人→まとも?な人→やばい人→アカン人と人脈もその人脈自体が見る目ないと笑えないことになる

598 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:53:06.28 ID:0zQOrwIMM
>>100
一応復帰してるよ
掃除の会社立ち上げて
入江の復帰ツイートに反応した芸人は一人だけw
まあ自分がその反応してる人たちが本当は芸能人だと知らないだけかもしれんが
少なくとも宮迫お前は反応しろよとはおもったw

599 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:49:09.70 ID:aP/Ny8gy0.net
首相ですら
急逝したら代わりの人が決まって
日本政府はほぼつつがなく動いていくからね
そういうもの

600 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:49:12.61 ID:6nOXetZ+0.net
>>363
食っていける程度には困らないんじゃないか
地下アイドルに近い状態でやっていける

601 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:49:20.95 ID:2lIK8IAs0.net
ピン子と滝沢は創価の仲間

602 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:49:27.86 ID:VCQ9E6A70.net
香取、稲垣、草なぎ、この人らレベルでも芸能界から消されてるのにな。

603 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:49:36.73 ID:fDqOX/e5O.net
>>568
うーん
郷ひろみとか本木雅弘とか薬丸とかいるけど子供は知らないんだね

604 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:50:15.79 ID:TndV7L/+O.net
まあヒモとして食っていけるだろ
投げ銭でもしてもらえば

605 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:50:20.31 ID:TcYVFyGM0.net
>>590
その昔、郷ひろみもジャニーズに居たんだよ

606 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:50:26.23 ID:JZgNcMEO0.net
>>603
だからさー最近って書いてあるだろw
お前メクラなの?

607 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:54:12.54 ID:0zQOrwIMM
>>603
その辺は本当円満退社だ

608 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:51:05.53 ID:ASvVEbdV0.net
>>602
消されては居ない

609 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:51:05.56 ID:I2gQcWer0.net
youtubeがあるから大丈夫そう
もともと芸能界のしらがみがないから

610 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:51:07.81 ID:eCISrImi0.net
>>602
CMにはずっと出てるし映画や舞台はやってるしテレビもバラエティでだいぶ出るようになったよ

611 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:51:32.77 ID:UqNYWgdy0.net
>>1
もう最近はピン子におまかせだな
面白い発言も正論もピン子しか言ってない

612 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:51:33.58 ID:oHAjFX1Z0.net
事務所のバックアップと地上波に出られなくなる時点で世間から忘れられるよ存続のファンはついていくと思うけどキラキラしたアイドルが好きだった人は離れていく
辞めた人のCD売り上げ見てたら分かる

613 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:51:58.01 ID:grjjPkFA0.net
ヒカキンが金あるのは極力外注を使わず、異常なマメさで編集など諸々の作業をしてるからだよ
ヒカルとかはスタッフ多すぎて、口で吹いてるほど手元に残らないだろうね

614 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:52:03.29 ID:nMWpIRJ40.net
>>131
『滅入った気分をスッキリさせる良いのが在るんだ…』とか言ってなw

615 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:52:14.91 ID:4w20jseD0.net
>>612
CDってw

616 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:52:25.45 ID:eqIa/8IxO.net
ただこの人は諸星みたいな逞しさは有るみたいだから何とかなりそうだけどな
むしろ高齢でサラリーマン的保身で事務所にいるタレントの方が多いのが今のジャニーズ

617 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:52:26.04 ID:eCISrImi0.net
>>612
もうCDの売上で語れるものでもないと思うよ

618 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:52:39.95 ID:J+xXT18B0.net
そもそもジャニでなければ
その仕事もないからな
どっかのアイドルが成功した秘訣を聞かれて
事務所の力だと言ってたわ

619 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:52:46.02 ID:FLbwMbXU0.net
新しい地図の方が大手の仕事してるな。
元関ジャ二とかカツーンメンは何してるの?

620 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:52:51.00 ID:IDTRzlq40.net
ジャニーズ&イッテQ抜けたら仕事何て来ない。
来ないのをジャニーズが潰してるって思いこみそう。
正直AVくらいしか、今のとこオファー無いんじゃない?
少しばっか運動神経が良いのかもしれんが、そんなのいくらでもいるし。

621 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:52:55.76 ID:oHAjFX1Z0.net
>>608
消されてないけどガキ使の時は落ちぶれたなと思って情けなかった

622 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:52:58.65 ID:vhjAyKWU0.net
諸星からも一言欲しいな

623 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:53:08.06 ID:YA5/nVMT0.net
いま懸命に手越くんは悪くないとか擁護してる信者だってほとんど離れるしなw
世の中そんなもんよ

624 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:53:16.08 ID:6nOXetZ+0.net
>>570
オスカーは娘婿が長年タレントが信頼してるマネージャーをクビ切ったりしていたら
タレントがマネージャーと共に事務所出て行くパターンなんかも出てきたんだよな
デカイ事務所は代替わりしたり役員変更するとガタガタする印象

625 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:53:24.92 ID:Atl2PTI40.net
ジャニーズは副業禁止だったはずだから
手越と組んで商売やりたい起業家だの投資家だのが寄ってくるよ

626 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:53:39.57 ID:RZoUfNBg0.net
正論だけど、男手越はそれを越えられるか挑戦してみたいんだよ。
その舞台はテレビではなくネット配信で、テレビと違ってこれから伸びる余地のある市場で、そこでの人材や人脈はテレビ業界とは異なるから泉ピン子さんの指摘する去っていく人達とは全く別。
今まで以上に活躍できる可能性は高くないけど、このまま消えていくか、あるいはまた目にする機会があるのか楽しみにしてるよ。

627 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:53:52.20 ID:3kAnKwY40.net
>>610
ただ話題にならず人気のなさが露呈しただけ

628 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:53:52.96 ID:VBArEhL70.net
歌唱力あるやつは強いな。最悪一人で好きな歌をバーで歌えばいいし
ジャニーズでクソみたいな曲を歌い続けるって拷問だろうし

629 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:53:54.31 ID:IyGwwAGh0.net
本人が聞いてるかどうかも分からんのに電波を使って公開説教
この婆ちゃんが何してるのか理解不能だったわ

630 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:54:00.52 ID:NsgQVlLn0.net
>>613
キャラは嫌いだけど、そういうしっかりしたところはヒカキンすごいと思う
どんな時でも強くて息が長いのはそういうやり方だから

631 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:54:20.34 ID:KvTa+/iy0.net
ジャニーズ退所して成功してるの
最近だと元SMAPしかいないよ
あとはゴミレベルの活動しかしてない

ジャニーズ退所して成功してるの
最近だと元SMAPしかいないよ
あとはゴミレベルの活動しかしてない

ジャニーズ退所して成功してるの
最近だと元SMAPしかいないよ
あとはゴミレベルの活動しかしてない

ジャニーズ退所して成功してるの
最近だと元SMAPしかいないよ
あとはゴミレベルの活動しかしてない

ジャニーズ退所して成功してるの
最近だと元SMAPしかいないよ
あとはゴミレベルの活動しかしてないぞ

632 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:54:20.67 ID:aP/Ny8gy0.net
まあある意味サービス精神旺盛だから
マダム相手に宝石売るみたいな方法もありそうだけど
そこはハガさんルートとかみひとえ

633 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:54:22.67 ID:ASvVEbdV0.net
>>621
確かにあんな仕事しなきゃメジャーな番組には出れないんだなとは思ったわ

634 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:55:53.75 ID:uNaqBni60.net
若い子はこれぐらいでいいんだよ
ジャニーズ事務所なんてほっとけ

635 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:55:55.68 ID:YCp64tzK0.net
>>533
大企業の営業マンで
営業成績が良くて調子に乗って
独立してまた営業したら
誰も相手にされなくなったって
事あるよね
取引先は大企業に所属してるから看板と肩書に
なびいてただけだし
山口組のno4でも引退したら
みんな金借り来たけど 誰1人返さなかったとか
引退して力なくなったのを見抜いて
食い物にされたとか

636 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:55:59.94 ID:VBArEhL70.net
自由人だしあれこれ指図されるのが嫌なんだろう。いい弁護士つけたとこからもわかるとおりバックも用意してるだろう。

637 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:56:00.33 ID:aP/Ny8gy0.net
>>625
ただ、そうなったときに、きちんと相手を選べるかってところもポイントだな
小室哲哉もいろいろあったわけで


638 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:56:15.32 ID:FPJSfdCA0.net
例えばオリラジ中田はクイズ番組とかヒルナンデスとか爆報フライデーとか
テレビ番組にレギュラーを大量に持ってバンバンテレビ出てた時代より
全部やめてYoutube、ビジネス、オンラインサロンにシフトしたら
収入がけた違いに何倍にもなったらしいからね。
存在感もむしろ増した気もする。
収入的には手越も数十倍にはなるんじゃないかな

639 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:56:23.15 ID:V/4BwB/80.net
>>21
食っていけるなら正論じゃねぇじゃん

640 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:56:44.15 ID:JS9HlAOv0.net
ただこのままジャニーズ・・・いや芸能界に残っても生き残れるか疑問でもあるな
芸能界の魅力が昔に比べて落ちてるし今後はさらに落ちていくだろう
事務所やスポンサーからの縛りも多くなるだろうし
芸能界は正直もうオワコンだろう

641 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:56:47.07 ID:HYb02sdM0.net
ザ・男

642 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:57:06.07 ID:Zxt/Sep50.net
>>194
自家中毒?

643 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:57:07.65 ID:W0qG2ChZ0.net
>>632
羽賀も黒い勢力とべったりで、何回も逮捕されてるし。
こいつもそうなると思う。

644 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:57:08.06 ID:fDqOX/e5O.net
>>572
争点にはなりますよ誹謗中傷は個人の利益に対してだから
法律の基本に個人の利益があることをきちんと理解しましょう
しかも尚更常識は争点にならないから先ずは法律を勉強しましょう

645 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:57:34.66 ID:34ct+byE0.net
TAKAとは違うってことか
あれはあれで別のコネかな

646 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:57:46.92 ID:7acrsPM+0.net
>>1
まあw
そのとおりだわw
ザックリ言うとジャニーズにいたから使われて人気者になりw
その人気者に寄ってきた人達だからw
ジャニーズが凄いとか凄くないじゃなくw
前みたいに人気者じゃなくなったら人は離れていくw
ホストみたいな活動しか出来ない奴なんて誰が信用するんだよwww

647 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:57:52.80 ID:kohw4HV60.net
アッコとピン子って仲いいの?(´・ω・`)

648 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:58:39 ID:V/4BwB/80.net
>>621
SMAP知らんの?
ああいう事をコントでやってたから国民的アイドルになったんだよ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:58:42 ID:oHAjFX1Z0.net
>>630
ヒカキンのYouTuber事務所吉本と合併するし強かだよね

650 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:58:48 ID:eqIa/8IxO.net
>>626
昔田原俊彦も30越えたら事務所の世話になるのを止めようと考えていたとか会見で話していたな
まあ女グセ悪かった所も良く似てるがw
男が決断したならやらせてみれば良いと思うね
あの頃のテレビも事務所も圧倒的な時代とはまた状況も違うし

651 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:58:57 ID:p9CZ4eHv0.net
>>591
薬丸はジャニーズの太鼓持ちで仕事をもらってるようなもの
本木は独自で開拓築いた地位
この二人シブがきの頃から性格が正反対で合わない

652 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:58:57 ID:fDqOX/e5O.net
>>572
真逆でおじさんではないんだよなあ

653 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 08:59:27.59 ID:eCISrImi0.net
>>619
錦戸と赤西は共同プロジェクト立ち上げて小栗や山田や佐藤健ともつべで交流したりして楽しそうにしてるよ
渋谷もアルバム出したり順調そう
田中や田口は今は厳しいかもね

654 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:00.82 ID:TKOjTxLT0.net
30代前半の野郎ってまだまだガキなとこがあって
煽てられると調子に乗って利用されちゃうことはある

655 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:03.30 ID:TlpSCYMX0.net
>>547
あ、そうなんだ
あれは後付けの理由みたいな感じで失笑もんの言い訳だと思ってたわ
んじゃみんな手越の言い分はわかるけど、コロナになったら大変なんでーとかの言い方がちょっとねぇってだけの話?

656 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:07.23 ID:KSHrNqSm0.net
>>638
中田の動画は教育系と言ってもいい優れたコンテンツで量も半端ない。
相当勉強しなきゃあんなチャンネルは維持できない。

アホの手越ができるようなものではない。

657 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:10.81 ID:BgJPTGzI0.net
https://i.imgur.com/Bmp4ccb.jpg

658 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:20.57 ID:nMWpIRJ40.net
>>21
手越本人に他人を楽しませる『芸』が在れば成功するかもしれんがな
肩書きの無くなった手越をサポートするヤツが居るかどうかにも寄るよ

659 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:25.11 ID:XPu3MSPj0.net
元SMAPは地上波のテレビはほとんど出てないけど
CMには出まくってるから稼いでるけどね

660 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:30.84 ID:HD86wrf10.net
ピン子、もうろくしてんな。
こいつが後ろ盾無しで芸能界辞める訳ねぇだろ。
黒いお友達はワンサカいるよ。
特に富裕層や上級に男ぷを紹介するのは絶好調だからな。

661 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:34.10 ID:B5IunVe90.net
>>653
へー知らないな
それって活動してるって言えるの?
地下アイドルと変わらない

662 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:36.42 ID:oHAjFX1Z0.net
>>648
そのせいで歌ダンスともにクオリティーが下がってエンタメは韓国に抜かれたんだけどね

663 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:47.25 ID:GstYf4Gr0.net
売れては消えていく芸能人を長年見てきたピン子が言うと説得力ある

664 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:00:51.67 ID:hE+6eZCX0.net
>>474
30万なんかでやるわけねーだろ
だからおめーはワープアなんだよ

665 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:01:04.72 ID:aP/Ny8gy0.net
テレビみてると
大物俳優がジャニーズの若者を丁重に扱ってるみたいなシーンが多い
これを
評価が高いとはいえ個人事務所所属の大物俳優と
大手ジャニーズ事務所所属のタレントの力関係
と見れば
世の中どういう力学で動いてるかわかるよね

666 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:01:08.57 ID:DnGN9Rbm0.net
>>1
50年以上も悪しき慣習が変わらない芸能界のほうがヤベーっつーの

667 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:01:27.04 ID:fDqOX/e5O.net
>>606
ID変えて最近がメクラとは荒んだ子供だねえ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:01:36.97 ID:Croq612P0.net
安倍夫妻が味方だからどうにでもなる

669 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:01:38.75 ID:6kVqayvo0.net
ジャニーズやめて良かったのはあおい輝彦と本木と元SMAPだけだろ
あとは全滅

670 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:01:39.52 ID:wkEDqQzZ0.net
もうジャニであることより昭恵とつながってることのほうが有利だろ
安倍が自分に近い人間に税金どんどん回してるんだから

671 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:01:41.09 ID:l54RFyik0.net
>>642
ゲロw

672 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:01:53 ID:PLtv7HVz0.net
それ他のジャニーズにも言えることじゃんw
他のジャニーズdisってんの

673 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:02:13 ID:5VpsoPMR0.net
本人だけが「自分の魅力に人が集まってる」と勘違いしてるのは
ジャニーズ卒業組もAKB卒業組も同じやな

674 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:02:27 ID:WDFgwLyI0.net
やっぱりジャニーズ辞めて
最近活躍してるの元SMAPだけじゃねーかw

675 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:02:33 ID:JwibS2cy0.net
ジャニーズやめた途端批判されまくりだしな

最近でもジャニーズ独立して仕事探してる奴いたやん

676 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:02:35 ID:DfCpGtfQ0.net
>>670
安倍も任期延ばさないかぎりはもう過去の人になる

677 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:02:39 ID:5giSmPk10.net
すり寄ってくる人間の質が問題
本人の感じからして絶望的だけど

678 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:02:49 ID:0O5ePB3h0.net
こういう説教をする老害に限って
若い頃は勘違いしてたり自信過剰だったり
するけどなw

679 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:03:09 ID:buCTihxF0.net
手越とピン子なら手越の方が見たい
このいつもイライラして文句ばっか言ってる婆さんより若くてニコニコしてる方が画面映えするじゃん
この婆さんこそ需要がないんだから画面に出すな

680 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:03:12 ID:ZfWWxZCq0.net
誰よりも本人がわかってるんだよ
なんで賢しらに上から物を言う奴が多いのか

681 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:04:06 ID:eCISrImi0.net
>>661
知名度はあるしファン数も違うから同列にするのは違うと思うけど
アプローチは似てるかもしれないけどそれを言ったらどのアーティストも同じ

682 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:04:18 ID:k2Q/63xM0.net
ピン子、正論すぎてグウの音も出ないわw

683 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:04:33.29 ID:31QjMkUq0.net
ジャニーズ辞めて最近活躍中は元SMAPだけ

ジャニーズ辞めて最近活躍中は元SMAPだけ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:04:39.08 ID:AZoyimOz0.net
>>673
まぁ、反社や半グレはそういう奴の扱いもプロだからな。利用されてると気付くのは骨までしゃぶられて捨てられた後さね

685 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:04:40.62 ID:9ls0V5Wp0.net
>>679
ブスでも50年なんとか芸能界にしがみついてきた奴のが説得力あるけど

686 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:04:44.02 ID:7acrsPM+0.net
社ちょさんに会えなかったw
弁護士立ててくれw
社会人ならわかるなw

687 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:04:44.11 ID:DnGN9Rbm0.net
>>1
50年以上も悪しき慣習が変わらない芸能界のほうがヤベーっつーの

688 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:04:54.57 ID:TLjgFJou0.net
ウィークエンダー!

689 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:05:00.71 ID:LkUYKHTd0.net
言ってることはごもっともだが
手越はyoutuberとして成功しそうだけどな
多少悪いことしても謹慎なんてのもないしね

690 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:05:21.79 ID:E7qzpAzr0.net
>>674
本木雅弘とか薬丸裕英

691 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:05:41.78 ID:uNaqBni60.net
手越が、ジャニーズ事務所が大好き、NEWSが大好き、ファンの子が
大好きと繰り返すたび、ごめんなさい、ごめんなさいと変換されて
聞こえたよ
実際もめたんだとしたらなおさらだなと思ったな
そういう子なんだよ
近い人は分かってると思うよ

692 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:05:44.12 ID:cckDIE2/0.net
こういうこと言ってくれる人って貴重なんだけど
今の世の中だともう完全い老害扱いで終わり

まあピン子なんて完全に時代遅れの象徴そのものだから
これでいいけど

693 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:05:51.90 ID:buCTihxF0.net
>>685
ブスがしがみついてるからテレビがつまんないんじゃん

694 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:05:57.33 ID:z/srK8N80.net
>>690
古株はいらん

695 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:06:02 ID:Z7fmV04CO.net
今までは事務所にスキャンダルをもみ消してもらってたけど
これからはそういかないからな
手越は分かってんのか?

696 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:06:25 ID:YCp64tzK0.net
>>590
郷ひろみと薬丸と布川と本木ぐらい
郷ひろみは当時ジャニは弱小事務所で
郷はジャニより大きい事務所に移籍したから
助かった ジャニも止めれなかった
シブガキ隊は当時ヒカルげんじが台頭して
人気がなくなりつつあり
赤字で事務所が採算取れないから解散させたがってて
そのタイミングで退所言ったから
円満退社だから 潰されない

697 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:06:26 ID:W5WMXbfZ0.net
ピンコってイジメのイメージしかない
偉そうで大嫌い

698 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:06:34 ID:QMroGjsO0.net
>>693
ブス男でもジャニーズにいれば売れるしな

699 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:06:38 ID:IDTRzlq40.net
>>680
自分に自信のあるタイプだから、多分分かってないと思うよ。

700 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:07:04.80 ID:4Y8b7+sk0.net
ジャニーズ出た途端にバッシングし始める芸能人見たら確かにそうだな。

701 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:07:06.11 ID:XPu3MSPj0.net
今井翼は大河出てるし活躍してない?

702 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:07:26.58 ID:KSHrNqSm0.net
>>689
チャンネル登録者数だけで成功しそうと思ってるなら大間違いだぞ。
いくらファンであっても出来の悪い動画なんて見るのは最初だけ。
すぐに飽きられる。

703 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:07:26.83 ID:Qg1OlhAv0.net
YouTuberになって一般人から見た大金を一時的に稼いでも全部使い果たしちゃってその頃には素寒貧だろうよ

704 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:07:40.30 ID:L9SLKWF90.net
佐々木希「あなたは舐めている」

705 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:07:41.69 ID:njOd33YL0.net
昔ならこのまま消えるだろうけど、今はYouTubeがあるからな
テレビでの露出は無くなるだろうが、ネットで生き延びて、そっちの人脈広げて
いずれは羽賀研二みたいにんるんじゃん?

706 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:08:03 ID:T0Vq//qz0.net
>>687
芸能界だけじゃないよ
金の切れ目は縁の切れ目

707 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:08:06 ID:gNZu5z4A0.net
酒飲んでる奴は、ちょっとした生活の変化ですぐ終わる、食生活も肌も内臓も、当たり前な社会性すら

708 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:08:16 ID:buCTihxF0.net
>>698
ブスばかりのテレビじゃ誰も見なくて当然だわ

709 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:08:51.43 ID:7acrsPM+0.net
>>689
ユーチューブってさw
何をしてるかじゃなくw
視聴率を買ってるだけだからw
広告収入の形が変われば無くなる気がするねw

710 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:08:53.73 ID:qHKjIJVR0.net
>>2
いいえ違います

711 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:08:59.99 ID:KW5uihw90.net
>>708
俺らよりイケメンだけどなw

712 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:09:11.50 ID:vhjAyKWU0.net
いままで事務所の力で不祥事握りつぶされてきたのがなくなったらテレビやCMむりやろ
金塊強盗犯と友人とかふつうテレビ追放じゃん

713 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:09:20.29 ID:n7ypavzh0.net
世論
さすが関東の女帝

714 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:09:27.76 ID:JhCplORLO.net
まぁ実業家として成功するか騙されて金むしり取られて
10年後くらいに「あの人は今」になるか分からんけど
後者を期待してるよ

715 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:09:32.57 ID:b65rLlCQ0.net
芸能人がYouTubeに転進して成功したとしても、その力はテレビで得させてもらったものだ
もし「俺は俺自身の力でYouTuberとして通用している」と思うようならそれは大きな思い違いだ

716 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:09:33.69 ID:eqIa/8IxO.net
>>689
仮にネットがダメでもウーバーイーツでも何でもやりそうだなw
ある意味生きる嗅覚には長けてそう

717 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:09:36.25 ID:tzEL+Oxk0.net
老害はキエロ

718 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:09:50.39 ID:plFmFjXo0.net
>>670
アベゲリゾーさんは退陣カウント始まった
あの嫁かなりのアホやから数年後に離婚→逮捕もあり得る
その前にアル中専門の隔離病院行きかな

いずれにしろ
行き当たりばったりな雑な計画してそうだからすぐ躓くと思う

719 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:10:06.96 ID:Ael7hsSu0.net
天性の顔だけで、仮に中身が薄っぺらでも、普通のサラリーマンより稼げる勝ち組よ

720 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:10:23.00 ID:ON9BiRtz0.net
安倍の嫁が後ろ盾と思ってるんじゃね?

721 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:10:25.94 ID:PlkAbeuv0.net
>>718
安倍政権9月解散と噂されてるな

722 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:10:29.06 ID:cOYv1m6e0.net
岸田今日子の声でないと説得力無いな
「ねえ、祐也ちゃん...

723 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:10:36.82 ID:JZsLfPar0.net
幸楽に入れたいんだな

724 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:10:45.34 ID:5bQ96JRX0.net
勘違いは生きる上で大きな武器だからな悪い事じゃない
身の程を知れば塞ぎ込んでしまい人生詰む

725 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:10:52.67 ID:y8loj8mG0.net
>>466
視聴者の求めるタレントってどうやって正しい数値を測るの?
もしも分かったところで1番人気の人が仕事をしまくっても、結局10番20番人気の人のファンは不満なんだよ。

726 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:11:16.48 ID:L9SLKWF90.net
最近のジャニーズは東南アジア系の顔が多い気がする
ジャップとうまくブレンドすれば、凄く整った顔になる

727 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:11:54.71 ID:CjHT+Dla0.net
まあ、まあ、ここはみんなで仲良くさ、チビ黒テドロスの処刑方法でも考えようや

俺は万力でチンコと金玉をはさみ殺すのが良いと思うで

728 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:11:55.29 ID:AQfnIzvo0.net
[LIVE]東京都知事候補【桜井誠】グッドモーニングジャパン 日本第一党 2020年6月29

https://www.youtube.com/watch?v=eePVpPGzpog

729 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:11:58.55 ID:aJFoNds60.net
俺は大丈夫、行けるという気概がないと
そもそも芸能界でやってけないんだろうな

730 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:12:00.33 ID:7acrsPM+0.net
>>720
総理の嫁だからとジャニーズの手越www
構図が同じwww

731 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:12:03.96 ID:T0Vq//qz0.net
>>724
ジャニーズ入るときは勘違いも役に立つかもしれんが、
辞めるときに勘違いしてるとヤケドするw

732 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:12:11.56 ID:NKBcrUNw0.net
昔はメディアから干されると情報発信する手段が無くなるからそこそこ人気あった人でもファンが離れていったが
今はSNSがあるからテレビなどのメディアに出なくなっても
それなりに生き延びそうだな

733 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:12:21.78 ID:jrz+rbd50.net
真性変態と芸としての変態の違いがわからない
某興業社

美人局以前に気違いが公共の電波に露出する事に嫌悪するのは
あたりまえだろ

734 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:12:54.49 ID:DNmzZ7jC0.net
あの億万長者小室哲哉でさえあっという間にお金がなくなったわけで、手越祐也くんもそうなってしまう確率は高い
慎ましく暮らせば一生暮らせるだろうが国民的スターになった男が慎ましく暮らせるだろうか

735 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:13:24.02 ID:93hOVBPl0.net
橋田壽賀子の威を借るピンピン子

736 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:13:33.34 ID:7acrsPM+0.net
俺は嘘つけないもんなんて言う奴は誰であろうと信用しないw
俺はwww

737 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:14:22.59 ID:e5/LAFTF0.net
>>734
人を金で繋ぎ止めようと必死になって使い果たすかもな

738 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:14:33.66 ID:grjjPkFA0.net
>>729
それは岩城晃一が言ってたな

739 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:14:43.08 ID:cA+2f+jj0.net
今まで事務所が握りつぶしてあげたスキャンダル流出マダー?

740 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:14:45.27 ID:YK03Lef90.net
>>660
その後ろ盾が一気に弱まるんだけど
今までは事務所が守ってたし本人も表に出てたから周りも手を出せなかっただけで
それが無くなれば今まで通りに行くわけない

741 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:14:59.61 ID:cyE65eR50.net
>>590
あおい輝彦とか反町とかもいるだろ
意外に多い

742 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:15:01.05 ID:Z7fmV04CO.net
>>732
無理だろ
手越は頭がよくないうえに素行が悪いから

743 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:15:12.05 ID:xGd5ROrm0.net
記者会見が開かれたこと自体に驚いたわ、コロナで報道関係もネタ切れなの?モブキャラだろコイツ?

744 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:15:31.36 ID:gwZ1WixT0.net
>>655
手越は不要不急っていったけど会見みればそれは不要不急じゃないってこと

745 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:15:31.46 ID:z1z7TCDN0.net
小室哲哉の唯一の趣味がファミレスでの打ち上げだったのに、
金がなくなるってのがエグい。

746 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:15:53.05 ID:T+HEaAEn0.net
正論

こいつジャニーズ じゃなかったら消えてた
https://i.imgur.com/PekGEkN.jpg

747 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:16:18 ID:I+P+SI2q0.net
正論w

748 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:16:22 ID:nbRaQeQQ0.net
どうだろうな
今はYoutubeあるからね
ヒカルもいるし
数年は大丈夫な気がする

749 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:16:53 ID:plFmFjXo0.net
超ポジティブ俺様前向き志向も悪くはないが
そこに計画の堅実さ緻密さがある程度入ってないとね
ネット関連で活動するにもセンスや才能が必用

750 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:17:02 ID:gwZ1WixT0.net
YouTubeっていつかネタ切れするんじゃないの?

751 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:17:05 ID:W0qG2ChZ0.net
>>745
小室は悪い連中に食い物にされたと思う。
金があつまるところには、そういうのがワラワラ寄ってくるんだよ。

752 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:17:14 ID:TfXbsN/O0.net
この人訳のわからない団体の看板にされそうな危うさがある

753 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:17:49 ID:4Hnu7iWw0.net
みんな手越の心配してて笑う
好かれてるな

754 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:17:55 ID:RxWRTvGU0.net
せやなピン子

755 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:18:11.07 ID:HXiMewjU0.net
手越は来年の今頃は刑務所だと思うよ?

756 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:18:23.37 ID:y8loj8mG0.net
手越はYouTubeになって何をしたいんだろう
ヒカキンみたいにアルミ箔を叩いてアルミ団子を作ったり、はじめ社長とやらみたいに〇〇風呂に入ってみた
みたいな事をやれる人だとは思えない。
というか、小さなカメラ2、3台を前にしてチョロチョロっと喋って今のファン相手に小金を稼ぐ様な事がしたいんだろうか。

757 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:18:33.51 ID:7kRPzKL+0.net
あの会見に中身なんて無いだろ

758 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:18:50.46 ID:MPQRIw8U0.net
>>590
タッキーと円満に別れた今井翼は成功だと思う
松竹に移籍してジャニーズの色眼鏡で見られることなくなって俳優業やるにはよさそう
愛之助の公演も出られてフラメンコもやれて

759 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:18:52.11 ID:wMSBSA1U0.net
何か知らんけどピン子が言うとムカつくわ

760 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:19:04.29 ID:HXiMewjU0.net
手越は3ヶ月もシャバにはいれないでしょ
人脈も逮捕されてる連中ばかり

761 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:19:24.38 ID:4eJ43/5r0.net
人気番組イッテQに出てキャラがお茶の間に知れ渡ったのも
ジャニーズのおかげだしなあ

762 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:19:30.85 ID:HXiMewjU0.net
手越界隈とか、クスリで10人は逮捕されてるからな

763 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:19:35.47 ID:eqIa/8IxO.net
【芸能】堀江貴文さん「実は手越くんから相談を受けてました」 [しゃぶれよ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593143473/

堀江がアドバイザーになってるなw

764 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:20:00.69 ID:7acrsPM+0.net
>>753
道を外れそうな奴w
心配すんの当たり前だろw
限界突破する前にwwww

765 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:20:12.81 ID:t919IyA10.net
>>407
ジャニ時代のファンで回してくことを成功とは思わないけど金銭的に困らないなら順調と呼ぶのかな

赤西は大成功!みたいのはジャニ辞めてテレビ出ない今、人気である指標を示さなければならないから盛るに決まってると思ってて懐疑的
錦戸は新規ファン獲得出来るのかな?
今月何かの雑誌の表紙になってたけど10歳以上老けて見える
50前と言われても通用する

ジャニだから可能だったドラマ出演の機会はもうない
干されじゃなくて実力の無さで俳優の仕事はないと思う
結局アイドルぽいことやってくならアクの強い手越のほうが容姿衰えても勝機がありそう
手越ならハゲても見せてきそうだもん

766 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:20:16.46 ID:z1z7TCDN0.net
宮〇とゲーム実況するのが良いと思う。
困ったらゲーム実況。割とガチでこれしかない。

767 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:20:18.33 ID:2sA+Au9d0.net
勘違いはしてないだろ。それを利用して一旗揚げてやろうっていうんだから。そもそも女の子にキャーキャー言われたくてジャニーズに入ったってんだからそもそも確信犯的に事務所を利用してきたよね

768 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:20:39.38 ID:YdyN1L1M0.net
>>1
久しくアッコにおまかせ見てないけど、今は泉ピン子とか出てるんだな

769 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:21:02.74 ID:ZJjCPKd10.net
>>1
さすが苦労してラーメン屋やってきた人は違うな
さぁ、御味御汁でもこしらえるか

770 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:21:14.34 ID:YK03Lef90.net
>>748
今まで事務所に守られて生きてきた人が誰も守ってくれない世界で続くか?

771 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:21:14.61 ID:tVkv3Qqo0.net
牧伸二の弟子

772 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:21:18.31 ID:PZDzfU4B0.net
>>756
ジャニーズにいたらこんなことしなくてもいいのになwwwwwwww

773 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:21:28.71 ID:grjjPkFA0.net
堀江さんてライブドア時代から実務は殆どせずに女衒まがいのことしてるって暴露されてたじゃない

774 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:21:33.57 ID:eqIa/8IxO.net
>>765
錦戸そんなに老け込んでたのか

775 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:22:11.26 ID:TfXbsN/O0.net
道を外すだけならいいけど
渡部みたいにしれっと周り巻き添えにする40代が登場した後だから
ヒヤヒヤしてる人も多いんだろうな

776 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:22:11.44 ID:4hnYQ4YQ0.net
手越ってマージャンやポーカー強いのかな。
強かったある程度は生き残ると思う。
弱かったらカモにされて終わり。
これから行くのは信頼してると思ってる人が裏切るのは当たり前の世界。
ジャニ時代みたいに一個ずつ積み上げるゲームから、
常に全体を把握して押し引きするゲームにルール代わるけど健闘を祈る。

777 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:22:18.91 ID:POvgR+Z70.net
コロナは意味が違うけどな
おふざけで済む話ではない

778 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:22:34.35 ID:Cp2nvDpA0.net
ほっといて

779 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:22:45.30 ID:wk7tD2F+0.net
ジャニーズ事務所から脱退したとたん
色んな芸能人から叩かれてるなw
色々言えることができるからな 盾は無くなった

780 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:22:55.19 ID:Xe2SAhSO0.net
>>726
その割には最近のジャニは不細工多いな
イケメン扱いされてる奴も鼻が付け鼻みたいにデカかったり韓流みたいに蝋人形顔多い

781 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:22:58.33 ID:Igd3k4Bc0.net
>>91
心配だな
そういうの疑わなさそうだし

782 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:23:05.48 ID:NGq/B0jR0.net
あれだけのイケメンだから、
今までとは違うだろうが金と人には困らない。

タレントとしてはイマイチだった押尾学が、
女に不自由しなかったのと一緒。

783 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:23:18.55 ID:0pJWaS1i0.net
アッコとピン子が揃う番組とか強すぎw

784 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:24:16.92 ID:+BuPUvhA0.net
なんかめんどくせえやつほど絡むな

785 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:24:21.09 ID:RXRQi3Sk0.net
ワロタ
正論だな

786 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:24:31 ID:KgQFQ6gM0.net
>>14
じゃあお前はどうなんだって事だろ?

それ馬鹿が言うセリフだからな

787 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:25:05 ID:YK03Lef90.net
>>782
押尾がタレントとしてイマイチだったってなんの冗談?
しかもあの人は男娼やってたから困らなかっただけで
そのあと逮捕されてるんだけど

788 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:25:14 ID:VxvZBHr+0.net
ジャニ対手越なら手越の方を応援したい

789 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:25:50 ID:OZpYwg+d0.net
>>329
大成功では無いだろ
ファン以外は姿見る事なんて無いしどんな活動してるのかも知らないぞ
手越は特にチャラ男キャラなのにテレビも出られずに
それが望んでたことなのか?とは思うけどね
ドームやアリーナでコンサートとかも多分無理だろうし

790 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:25:59 ID:DsGS6QUT0.net
要するに手越批判してる奴より手越の方がまし

自分の人生迷惑もかけてない他人にどうこう言われる筋合いはないわな

ジャニーズ所属タレントは絶対に叩かず退所した途端に叩くクズが多すぎる

791 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:26:23.92 ID:i3QWXZnw0.net
>>329
赤西はしっかり大手レコード会社の庇護を受けてるから契約周りはキチンとして辞めたんだろ

792 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:26:25.87 ID:uNaqBni60.net
この人の面白いところは、あざとさが丸出しなところ
家族を守らなきゃ、とか、医療従事者、とか、所々に挟んでくるワードが
あざとすぎてツッコミを入れる気力を失わせる
チラホラ挟む失言との整合性が取れなさすぎて半笑いにさせる
結果、私はちょっと頭が弱いと言うことを白状して絶妙な免罪符に変化させている
ほっとけないなぁとお世話する人は出てくるんじゃないかね

793 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:26:48.19 ID:7acrsPM+0.net
>>782
ジャニーズだから合法的に金稼げただけでw
羽賀先輩とかお塩先輩みたいになりそうw

794 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:26:54.06 ID:TaIjy6Pk0.net
>>779
これは別に叩くというよりオバちゃんの警鐘だけどな
ピン子のことだから、単に嫌いなら今すぐ芸能界から失せろとか言うだろうし

795 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:27:07.07 ID:C2DHoLmP0.net
>『滝沢君、用事があったら呼んでくれれば』
手越がわかってないんじゃなくてピン子がわかってないんだろ
こんなの住所変更の連絡の『引っ越しましたお近くに来た際は是非お寄りください』と同じでしょ
タッキーだって手越がそんなこと思ってるとは思わんよ

796 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:27:11.22 ID:evFS4G2L0.net
なんか凄い勢いで落ちていきそう
頭いいと思ってる足りない人っていうか
享楽的だから遊んでばかりで芸能界にいてろくな人脈を築けなかったみたいだし
頭の程度なら滝沢もヤバそうだけど、ああいうのに限って人間関係的なイザコザで揉めるよね

797 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:27:33.15 ID:XhzMA2xq0.net
ある程度はジャニーズを去ったらチヤホヤされなくなるのもわかってるんじゃないかなぁ

ただ手越が思ってる以上に離れる人は増えそうだけど

798 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:27:41.98 ID:WP37zb8g0.net
今までの勘違い系ジャニーズ退所野郎どもと比べたら タレント性はダントツにあるんで大丈夫だと思うよ  
今はもう既存のTV業界以外に活躍の場はごまんとあるわけでな
abema、youtube、ネトフリ、それ以外の話題性がほしい業界などから引く手あまた

799 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:27:48.10 ID:7acrsPM+0.net
>>795
仲間ならなwwww

800 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:28:19.55 ID:VxvZBHr+0.net
根性のあるやつは例外なくジャニーズを辞めていく
残っているのは根性のないやつばかり

801 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:28:35.43 ID:z1z7TCDN0.net
ピン子は広島東洋カープの九里投手が苦労人だって話聞いて号泣してたからなぁ。
演技だろうがガチだろうがそういうキャラクター。

802 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:28:40.30 ID:gwZ1WixT0.net
>>795
だけどタッキーに用事ないから切られたってことはわかったよね

803 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:28:58 ID:hzp7RVs70.net
>>792
昔みのもんたの愛する二人別れる二人という番組があったじゃない
ああいうのが好きな層にすごく好かれそうな感じがある

804 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:29:03 ID:uIDjjvqi0.net
顔がいいから立ち回りうまくやれば生きれそう

805 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:29:09 ID:evFS4G2L0.net
遊びも大らかにみてくれるお金持ちのちょっと年上の女性と結婚するぐらいで落ち着くんじゃないかね

806 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:29:18 ID:pP8PFEaX0.net
>>792
狙ってるあざとさじゃなくて、本当にお花畑で綺麗事考えてるように思うけどね
ジャニーズ入所してすぐに山下のオマケでデビューして人生うまくやってこれた人物だから
アッキーと仲良くて綺麗事語り合ってるのも納得だわ

807 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:30:21.15 ID:oLyG7oV60.net
一昔前の考えって感じだな
まぁ昔は確かに辞めたら離れてけ流れだけど、今じゃ自分自身で発信する、発信していける時代

手越にはそれができる
ただそれだけのこと

808 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:30:25.46 ID:OZpYwg+d0.net
>>788
どうやって応援するの?
ジャニどうこうじゃなくて今回の手越は大人から見れば
勘違いして周りに迷惑かけて甘ったれたこと言ってるなって内容だから
よっぽどのオタとキッズ以外の支持は無理だと思う

809 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:30:32.59 ID:9s9H5KWd0.net
手越ならyoutuberとして余裕で食っていけそう。

810 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:30:37.93 ID:L9SLKWF90.net
手越ってスタッフ受けいいのかな、渡部臭がする

811 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:31:02.38 ID:ZRJ8WZAi0.net
>>795
でもし退社の挨拶も拒絶されてたわけでしょ?
きちんとお別れの挨拶した上でならその通りだけど、顔を合わせるのも嫌だと拒絶されてそれいうのはなかなかね

812 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:31:39.68 ID:y8loj8mG0.net
>>765
赤西は成功している、と読む度に違和感があったけど一行目に答えが書いてあってスッキリした。
ありがとう。

813 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:31:40.07 ID:WL4hCDG90.net
ピン子は手越みたいな子は嫌いじゃないと思う

814 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:31:40.50 ID:iIOdm3ul0.net
>>804
うまくやる頭がないことは緊急事態宣言下の女遊びでわかるはず
まあ世間を騙すのは無理でもアホなマダム騙して店出させるぐらいならやれるかもな

815 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:31:48.23 ID:2inwD1EI0.net
THE老害ってコメントだな

816 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:31:58.99 ID:tyOfD4fy0.net
少なくとも安倍昭恵は鼻もひっかけなくなるな

817 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:32:09.76 ID:pu6qlWXe0.net
人が寄ってくるかどうかは金になるかどうかだけだからな

818 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:32:25.37 ID:4DeK+89j0.net
ジャニやめたら反社が寄ってくる
守られてたってことを痛いほど身に染みるだろう

819 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:32:41.42 ID:MLgzcSFY0.net
>>811
顔を合わせないタッキーが子供じみてておかしい
普通社会人ならいくら嫌いでも退社の挨拶断らなくない?

820 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:32:43.90 ID:Ivtrg6/q0.net
>>792
思った以上に大きい弁護士雇ったから言われた事こなせなくて変になっただに見えるがw

821 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:33:22.38 ID:evFS4G2L0.net
退所の原因である謹慎処分には表立ってないけどアッキー花見もありそうだし、多少はアッキー関係が仕事回してやったりはするかもしれないよね
俺は総理夫人とコネクションがある、というのも独立の強みぐらいに思ってそう
室町将軍に溺愛された世阿弥じゃあるまいし

822 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:33:25.50 ID:AKw1XYu70.net
>>1
後ろ盾なくした手越に何の価値もない ピン子に同調するよ

823 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:33:41.19 ID:kgu93wO00.net
手越は全国知名度かなり低い
サラリーマンとかは手越の顔も名前も知らない
ドラマや歌の代表作がひとつもないから

824 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:34:10.50 ID:mmekYzGT0.net
>>587
後は手越のブランド力次第だろうな
泉の言う通りジャニだからこそってのもいるだろうが、手越のキャラで繋がってるのもいるだろうからな

825 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:34:33.07 ID:7acrsPM+0.net
>>796
社長は自分は顔は良いし人も呼べるw
だけど消化不良w
エンターテイメントとはなんたるやを考えて辞めたからw
前社長や周りが社長になっても異論がないから手越とは雲泥の差があるなw
同じイケメン馬鹿でもwww

826 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:34:39.84 ID:HbRJudDR0.net
ジャニーズを辞めて成功した人なんていないのが現実

827 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:34:42.05 ID:S3bP0B+E0.net
>>1
ド正論

828 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:35:03.60 ID:YCp64tzK0.net
>>621
>>633
元芸能人がyoutuber動画で言ってたけど
テレビに出るのって今も大変らしいね
超大手の芸能事務所に入るか
金積むか
権力者と仲がよいかしか出る方法はないとか
ガキの使いに出るため相当な金積んだはず

829 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:35:13.92 ID:evFS4G2L0.net
タッキーは上に立つ器じゃないのよ

830 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:35:21.78 ID:kP52OkSI0.net
>>564
普通の人が知らないことをひけらかすのが恥ずかしいと言ってるんだよ老害

831 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:35:43.92 ID:GurJE62/0.net
ジャニーズやめても金さえあれば寄ってくるが正解だと思う

832 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:36:05.91 ID:ZRJ8WZAi0.net
>>819
普通の範疇なら、弁護士を相手に立てさせる要求なんてしないからね
普通なら逆に弁護士なんて立てるなと言われる

833 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:36:10.08 ID:L9SLKWF90.net
手越はジャニーズの新境地を開いたんだから飼いならせばよかったんよ・・・
光genjiでアイドルが通用しなくなって、スマップが多目的アイドルになって時代の波に乗れたように
柔軟な姿勢が大事

834 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:36:24.68 ID:agOFfb/20.net
そんなこと分かってるでしょ
赤西や錦戸とか見てるし。
でもこの人はなんだかんだ影響力ある人押さえてるから成功するんじゃないの
ヒカルとかホリエモンとかhydeとか。
中国で音楽活動したら普通に売れそう

835 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:36:46.23 ID:ZfWWxZCq0.net
>>699
思うよ。か。
そういうのを賢しらと言うんだ愚か者。
外面だけ撫でて全部わかったつもり、反吐が出る
知性の劣化が著しいな

836 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:36:58.18 ID:uj9cjx/x0.net
https://youtu.be/8tE0KVtSyuA

837 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:37:00.41 ID:mmekYzGT0.net
>>17
そりゃ社会だもんw
その辺の兄ちゃんなら何でも言えるだろうが、そいつが大企業の中核で同業他社なら表だって物言えないだろ?

838 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:37:47.68 ID:CioEiTTs0.net
身内にくっそ甘い業界なのに手越は敵だらけだなww
何が違うんだ?

839 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:38:39.02 ID:FPJSfdCA0.net
何千万という大勢の人には見られるし時には大きな仕事もできるけど
自分の好きにはできないのはもちろん、頑張りを全部上に搾取されて
収入も上がらないし評価もされないって状態と、

何千万というほど大勢には見られないかもしれないけど
数十万〜100万人くらいを相手により密接に対応したり、自分の好きなことをかなり好きにやれて
頑張ったら頑張った分だけ自分にリターンがちゃんと来て収入も何十倍にあがるって
状態とどっちがいいかだよな。

まあ手越の海外進出を狙うとかそういうのを
本気でやろうとしてるのを見るともっと大勢を相手にしようと思ってるのかもしれないけど。

840 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:38:43.80 ID:oqcEu3so0.net
別に好きじゃないけど、後ろ盾が無くなった途端にどうでもいいことで人を貶したり叩いたりする奴多すぎだろ、芸能界
自粛中に遊んでたことは問題なんだろうけど、それなら山田孝之をまず批判してみろよ
相手を見て言う事変える奴ほど信用ならんものはない

841 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:38:47.30 ID:7acrsPM+0.net
>>838
身内じゃなくなったしw
身内にしたらコッチがやばいwww

842 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:38:54.82 ID:4WLJFeE40.net
いや〜
手越はあんな感じで利用価値高そうだから、引き続きそれ系のひと達が寄ってくるだろ?

843 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:39:13.71 ID:qew+fg3S0.net
ピン子「私の事を舐めていいのよ♡」

844 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:39:19.34 ID:jQ2OplBh0.net
チャンスは有るだろうから、実業家になれるか詐欺師になるかは見もの。

845 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:40:04.55 ID:5cQa+7cy0.net
>>824
手越なんてイッテQ見てれば分かるが、かなり編集やナレーションに助けられてたからな
半端にコネクションはありそうだが、YouTuberとしての引きは微妙
そもそもイモトや宮川らメイン企画との抱き合わせで見られてた様なもんだし、余程優秀な編集マン付かないと、熱心なファン以外は継続して観ないだろう

846 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:40:15.72 ID:kP52OkSI0.net
>>635
そういうこと
特に手越とか若造だから相手されないと思う
大人の世界は大得意に忖度するものだし
芸能界に限らずね

847 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:40:43.68 ID:eCISrImi0.net
>>838
元ジャニだから
ジャニーズ辞めた人間には厳しいこと言うのが芸能界
手越のキャラも手伝ってそんなうまくいかないと言いたくなる人間が多いんだろう

848 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:40:53 ID:nyzTFsGN0.net
虚勢はってるだけで実際はメンタル強くなさそうだし騙されそうだなとは思う

849 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:40:58 ID:TfXbsN/O0.net
>>842
だがいつまでも黙ってるとは限らない
多目的さんがそれを証明したからな

850 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:41:10 ID:R8HlN5ii0.net
>>2 まさに、正論だな 自分の人気を
自分のちからと思い込んでるガキ
ジャニーズの看板外したら、ただの
金髪のガキだろ 下手クソなダンスも歌も
ジャニーズにいるから通用する
まぁ〜せいぜい頑張るこったな

851 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:42:00.45 ID:vpOMHknq0.net
ジャニーズあっての手越だったことは
間違いない

まあでも退所して本人が
築き上げてきた人脈にたいして
誰と付き合っていこうが
周りの人とこれからも続く関係に
までこちらがどうこう言う事でもない。

でもTVの仕事はおそらくこないだろう

852 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:42:02.97 ID:OZpYwg+d0.net
>>819
いやいや、退社の仕方考えろw
普通の会社でも会社の規律違反して逆ギレで辞めた奴を
副社長が送り出すなんてしないからww

853 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:42:11.58 ID:aP/Ny8gy0.net
タレントとしては
自分が指名されたと思うかもしれないけど
テレビ局側、制作会社側からみたら
その事務所の管理下にあるそのタレント
そのタレントの技能はもちろんだけど
スタイリストとかそういった部分
現場マネージャーの働き
現場以外のマネージャーとかのマネージメントの部分
タレント活動戦略
そういうトータルのもの、商品としてのタレントを指名した
そういう部分もあるだろうからな

854 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:42:16.87 ID:z8BHgiRT0.net
実力でどれくらいやれるのか楽しみだな
もう忖度なんてないぞ

855 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:42:20.71 ID:s8sQm3bX0.net
>>832
弁護士立てろって言われたせいでNEWSメンバーと直接話せなかったって言ってたからな
手越にもいろいろ事情があるんだよ

856 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:42:24.19 ID:G0Btyv2m0.net
>>838
反社は一発アウト
あの好き勝手やって我が世を満喫してた島田紳助さえ反社の付き合いで消えた

857 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:43:38 ID:4DeK+89j0.net
芸能村で才能で稼いでるのは歌手だけだからな
ごり押しが通じないから

858 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:43:54 ID:QXFtHOhh0.net
>>804
手越って顔IKKOに似てねーか?
可愛い系だけど年取るとキツイ顔だわ

859 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:43:55 ID:Kpm/wUu10.net
twitterのハッシュタグに手越イッテQ復帰希望とか載ってたから
何かと思ったら手越のファンが 日テレにハガキ送ろうとかやってたwww
これで簡単に復帰させたら 何でもありになるわ

後任はキンプリの岸とか面白そうじゃん

860 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:44:07 ID:czgnyyz70.net
ほどを弁えれば食うに困らんくらいの金はあるだろうし
女にも困らんだろ

861 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:44:11 ID:u85WDML/0.net
ピン子のくせに正論言うんじゃねえ

862 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:44:20 ID:Igd3k4Bc0.net
>>12
常識かどうか勝手に決めるなよ
何様なんだよw

863 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:44:21 ID:l/dTeFwP0.net
手越くんはすごい子だと思うけど、ヒカルと組むのだけはやめといた方がいいと思う

864 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:44:27 ID:grjjPkFA0.net
付き合いのある連中が正業の人達だといいね
青汁王子とかなら察するわ

865 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:44:44 ID:hMldFTWA0.net
まったくその通りだ

866 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:44:46 ID:91NrlVJK0.net
所詮ジャニタレは事務所のごり押しだもんな

867 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:44:59 ID:eqIa/8IxO.net
>>800
それな、既婚者が増えてるからってのも有るが長瀬も辞めたがってるのは何となく分かる

868 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:45:10 ID:czgnyyz70.net
>>859
westの桐山とかほぼ芸人だから桐山でいいと思うよ

869 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:45:13 ID:z1z7TCDN0.net
ヒ〇ルと組むなら宮〇とのコラボだろうな。

870 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:45:16 ID:aP/Ny8gy0.net
ジャニーズ事務所以外にも
いろいろな芸能事務所があって
どの事務所も共通して思っているのは
「初期投資をしたあと売れたら勝手に独立、そういうのは困る
独立しても平気だと思われても困る
無理やり独立した人間が成功するようでは困る、邪魔しよう」

871 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:45:21 ID:OZpYwg+d0.net
>>818
既にお仲間じゃないの
YouTube始めるにしてもヒカルが噛んでるとかとにかく周りが胡散臭い
これがまだヒカキンなら皆言わなかったかもね
ヒカキンは手越とは組まないだろうけど

872 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:45:31 ID:OLHC1Em50.net
赤西ですら今めちゃくちゃ稼いでるらしいし手越ならもっと稼げるだろ

873 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:45:44 ID:Kpm/wUu10.net
>>855 何話しても常識が通じないから ちゃんと理解できる人に変わってねってことだと

874 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:45:44 ID:0T1VESE90.net
手越は調子に乗ってるのは確か
YouTubeで稼げんのかよ

875 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:46:06 ID:sVm/MXkZ0.net
今のジャニーズは居ても意味ないけど、居るべきだった
そもそも手越はクビ
ファンも多いからテレビ以外での再起も余裕

876 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:46:09 ID:iERyAaxh0.net
手越は結構黒い人脈と繋がってるらしいから
オンラインサロンとかやり出すんじゃない

877 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:46:38 ID:tVkv3Qqo0.net
嫌われ者ツートップ

878 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:46:48 ID:ry61OcN/0.net
ピン子さんは、
手越みたいなのにすりすりされたら
コロッテ参りそうなタイプと思ってたけど
違うのかな

879 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:46:49 ID:z8BHgiRT0.net
今回の件は手越に非があるが、ソロソロ芸能村ルールも通用しなくなりつつあるとは思うな
1年間テレビ出れなかったりそういうのな

880 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:47:11 ID:4DVyYgtk0.net
>>845
入浴してる動画をテレビが流してたけど、イケメンが入浴してるだけでも普通に需要あると思うけどね
大体の女は好きだよw

881 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:47:26 ID:COB+tbST0.net
http://imgur.com/aduuXxx.jpg

882 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:47:31 ID:L9SLKWF90.net
近所のお婆ちゃん達も手越は知ってるけど赤西は知らんな
かつーん自体知らない、亀梨は知ってるけど

883 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:47:39 ID:bCGwXnyg0.net
光げんじとかみりゃあ分かるやん。ジャニーズ抜けたあとどうなった?

884 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:48:04.00 ID:0T1VESE90.net
問題が多くてジャニーズ、クビにされたんだろ
弁護士がいる時点で察した

885 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:48:49 ID:Tq90Rjqm0.net
YouTuberの台頭で事務所なんかなくてもタレントは出てくることハッキリしたのに古臭い考えだなぁ

886 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:48:50 ID:aP/Ny8gy0.net
カラテカ入江に近いにおいが・・・w

887 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:48:51 ID:XsUoA7RAO.net
>>821
あきえが好きなのはジャニタレであって
普通のお兄ちゃんじゃないと思うのだが
ただあきえはスピリチュアルとか詐欺オカルト大好きだからな
そっち方面から取り入る手はあるな

888 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:48:51 ID:POvgR+Z70.net
元暴走族総長の落語家が叩かれてるみたいだけど、手越が一言も謝らないのはおかしいと思うけどな
コロナだぞ?
女遊びとかそういう次元の話ではない

889 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:48:56 ID:gslXMjF70.net
ど真ん中のど正論だわな
AKBとかやめた奴らみたらわかるよねー

890 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:48:56 ID:/JW61gR70.net
何人か?全員だろ

891 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:48:57 ID:y5ERFyiR0.net
梶原も宮迫もスタートは同じ
叩かれまくりからのスタート
これがYouTubeではねると手のひらクルーだからな

892 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:49:10 ID:kHcc9e/90.net
中居の場合は元スマ3人の当てつけに使われてるだけだから全く参考にならん

893 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:50:05 ID:wy7uKzEt0.net
知名度だけジャニーズであげて、退社されたらジャニーズもたまったもんじゃないな。

894 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:50:07 ID:POvgR+Z70.net
>>889
それがだな・・・・
ヲタは「なんで辞めたら露出減るんだよ!!」と本気で思ってるの・・・
理解できない世界
常識的に考えてわかるだろう・・・

895 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:50:10 ID:OllJqWb70.net
まあ最初に寄ってくるのは設備投資名目でガラクタ売りつける奴らと中抜きする気しかない共同経営者だろうな
新庄みたいに肉親ですらそういう真似するからね
金勘定はよっぽどしっかり管理しないとあっという間に毟られるだろう

896 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:50:19 ID:eqIa/8IxO.net
今まで通りにテレビで通用するとか本人も思ってないだろ
守ってもらえないのも承知の上だろうし、黒い人脈どうこうはもはや自己責任の世界だから
どうなるか見てみようじゃないか

897 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:50:21 ID:YK03Lef90.net
>>879
それ別にルール云々以前に事務所辞めたら仕事を取り付ける人が居なくなるんだから露出減るのは当たり前なんだよね

898 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:50:28 ID:NMlSX2MF0.net
80年以上生きてるが、チビでまともな人間見たことない

899 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:50:30 ID:sVm/MXkZ0.net
昔と今は違うからな
事務所の力もない
ネット番組なんか圧力かけるは無理だね

900 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:50:33 ID:XW/dxEy10.net
何人かどころじゃなく総じていなくなるよ
今の若い男なんて手越より美形ちょくちょくいるよね。なおかつ清潔で

901 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:50:36 ID:BVxVsB7C0.net
だから昭恵とかと繋がろうとしてたんだろ

902 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:50:57 ID:sl0u6tSZ0.net
世間のみんなは手越くんが成功するところなんてこれっぽっちも期待してないんだわ
見事なまでの転落人生を見たいんだよ

三十過ぎのオッサンがハタチそこそこのガキの戯言みたいなこと言ってんなよ

903 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:51:08 ID:FPJSfdCA0.net
メンタリストDaiGoが言ってるのを聞くと
手越はもう現時点で尋常じゃないくらい顔が広いらしいけどね。
本当に大勢の大物とつながっちゃっていて
もうむしろ「手越さん、〜さんを紹介していただけますか」っていう
スーパーコネクターでめっちゃ稼げるくらいに広いらしい。
だから逆に「あの人とも、あの人ともつながってるらしいから、下手に手越には手を出せないな」
って手越に悪さしようっていう人が出てこないんじゃないかくらい広いだろうDaiGoは言ってる。
どこまで本当かは分からんけど。

904 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:51:13 ID:QmFRIbyq0.net
もともとジャニーズべったりだろ

905 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:51:35 ID:TfXbsN/O0.net
>>900
それ

906 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:51:46 ID:XW/dxEy10.net
ジャニーズ離れたら単なる性病持ってそうな一昔前のヤリチンギャル男

907 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:51:50 ID:Tq90Rjqm0.net
>>888
別に税金で喰ってる政治家じゃないし、クビって社会的制裁受けた上に謝罪しなきゃいけなあた道理ないだろ

908 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:51:51 ID:3oB15xf90.net
そもそも自主的に辞めたんじゃないし
本人だって重々承知だろう
素行が悪くてクビになった
素行が悪いってところだけが世間の評判を左右するのであって
事務所辞めたこと自体をこの旧芸能界人にとやかく言われる筋合いは無い

909 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:52:08.27 ID:+KbwYZeY0.net
金を稼ぐことができても
ドームを満員にしてキャーキャーいわれることも、
テレビに出てキャッキャすることも今後ないわけで
そういうのに本人が耐えられるかどうか
金だけが成功じゃないからね

910 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:52:17.89 ID:eqIa/8IxO.net
しかし芸スポも高齢化したな
ピン子に同意とかw

911 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:52:18.31 ID:dpQ8ADoX0.net
アッコさんもだいぶとんちんかんだからもうピン子におまかせでいいな
いろいろ巻き起こしそうだけど

912 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:52:25.80 ID:drnGSosQ0.net
>>882
赤西はジャニーズがお茶の間に
ごり押しする寸前に辞めたから
認知度低いよな。

913 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:52:29.66 ID:o7q0worw0.net
馬鹿女はジャニーズならなんでもいいんだよな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

914 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:52:30.77 ID:OrUVQfH/0.net
手越がんばれオッサンだけど応援すっからw

915 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:52:36.78 ID:FTtpmgQA0.net
ジャニやめた途端ふるぼっこ

916 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:52:38.46 .net
バーニングが拾ってくれたら

まだ芸能界でも生きていけるからw

917 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:52:39.49 ID:POvgR+Z70.net
ほらな
理解できてない>>907

918 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:52:49.22 ID:+KbwYZeY0.net
>>898
ずいぶんつまらん人生だな

919 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:53:06.15 ID:8BklqHh90.net
と今までならそう思ってたけど実際ジャニーズやめて成功する例出て来たからなジャニーズにもう昔の力は残ってないしテレビに価値はないしこれからは人気商売は十分やって行けるんじゃないの

920 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:53:27.14 ID:agOFfb/20.net
>>883
時代が違うよ
その時代にみんながスマホ持ってネットできる環境があったなら違ってたでしょ
テレビやラジオだけしかない時代なら干されたら終わりだけどさ
ピン子はネットでの影響力がテレビと逆転していているのを知らない

921 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:53:37.91 ID:XW/dxEy10.net
>>903
そいつ、N国党の立花を当初は絶賛してたの知ってる?

922 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:54:01.59 ID:ANqGPJphO.net
一回芸能界やめてまた戻ってきた山本なんとかに似てる

923 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:54:02.84 ID:7acrsPM+0.net
一般人でも会社から自粛期間に自粛しろと注意されw
2回目でも辞めさせない会社にw
逆ギレして辞めたらどうなるw
医療関係者と話してコイツが何できるんだよw
アホかとw

924 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:54:14.12 ID:Tq90Rjqm0.net
>>917
お前はなにを理解できてんだ?

925 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:54:19.73 ID:+KbwYZeY0.net
>>921
今は絶賛してないの?

926 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:54:22.68 ID:L9SLKWF90.net
芸能界の村八分つまらないね・・・
むしろ手塚をある程度サポートしたら、それが試金石となって芸能活動の場も広がるだろうに
村社会の掟重視なんだw

927 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:54:23.53 ID:YK03Lef90.net
>>903
その顔の広さはジャニーズありきだろ

928 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:55:28 ID:plFmFjXo0.net
>>855
手越本人とだとまともな話し合いにならないから
まともな日本語通じる専門家入れてって事務所に言われたんだよ

929 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:55:48 ID:aou447rV0.net
手越ガールズの手越擁護が見苦しい、ファンはアーティストの鏡って言われるが、手越のファンなら仕方ないなってくらいアホしかいない

930 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:55:50 ID:hzp7RVs70.net
>>909
そういう意味では今コロナでほとんどの芸能人はそれが出来なくなった訳で
よっぽど頭使わないと次の手を打つのは難しい
ただ、配信と投げ銭でやってくっていうならファンが頑張ればいいだけだな

931 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:56:18 ID:4DVyYgtk0.net
>>900
YouTube見ても手越レベルのイケメンはいないよ

932 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:56:36 ID:YI8M6xnd0.net
いや
今のほうがもっと寄ってきてるよ
もっと胡散臭いヤバイのが

933 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:56:37 ID:12QBTjdz0.net
しかし手越叩いてる奴って何で叩いてるんだ?
叩いてる奴の言う通りなら手越は辞めてジリ貧になるんだから叩く必要なくね?
もしかしてジャニーズ残らないのが嫌なジャニオタなのか?

934 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:56:45 ID:6nOXetZ+0.net
>>659
CM出るにしても企業イメージ落とさないだけの需要がないとな
手越じゃねぇ

935 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:56:58 ID:MLAwX/060.net
芸能界にいるとこんな子供みたいな考えでも大きなお金や人が動かせるんだなあ

936 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:57:06 ID:MHCFo1X00.net
>>909
ジャニオタって偉そうだよな
手越の人生は手越の人生でお前はドームにも出てないしキャーキャー言われたこともないし私生活ストーカーもされてないだろ
お前にも俺にもわかるはずがない

937 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:57:06 ID:XW/dxEy10.net
>>925
ヤバさが際立ってきたら即手を引いてなかったことにしてる
コイツと掘られモンね

コイツら2人の見る目なさと無責任さは太鼓判

938 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:57:32.72 ID:q06AFX4U0.net
>>909
そういうのくだらなくて、アイドルやめたかったんだろ

939 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:57:40.09 ID:eCISrImi0.net
>>926
人間の基本的心理として異端を認めないよね
皆我慢してやってるんだからそんな抜け駆け許さない的な気持ちで失敗を願ったりする
柔軟な考えの人はそれに限らないけど

940 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:57:43.01 ID:J7JB6RQh0.net
メディアもワイドショーも
ジャニーズ辞めたから叩けてんだろw

941 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:58:01.79 ID:aNUlNfDw0.net
ピンコって個人事務所なの?ならすごいけど

942 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:58:22.24 ID:POvgR+Z70.net
>>924
文脈が理解できない頭の悪い人間に説明するのは時間の無駄

943 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:58:52.77 ID:D5c9Ezpe0.net
別に周りが色々言う事じゃねえわ
どうなるにしろ結果見てれば良いだけ
こういう事言うヤツは、「良かれと思って」自分の価値観を押し付けてるだけのただの邪魔者

944 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:58:54.12 ID:BfGh7KxX0.net
ジャニーズじゃなくなったから手越を叩ける連中多すぎて笑えるわ
普段ジャニーズの圧力すごいからなにも出来ませんって言ってるようなもんだ

そういう意味で手越よくやったわ

945 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:59:06.08 ID:BGTTkt390.net
ピン子に言われなくてもわかってるやろ
あんたも渡る世間に出てたから寄って来る人が少しだけいるんやろ

946 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:59:06.58 ID:8BklqHh90.net
>>898
自分の周りもそうだわ卑屈で人を利用する事しか考えてなくて浮気性で器も小さくてすぐキレて自分がバカにされて来たからか人を見下して批判ばかり自己評価だけは高くて嫌な奴しか居なかった
自分も友人や周りの人も小さい男に散々な目に合わされて来たから小さい男とは関わらないようにしてる
でも俳優やアイドルのチビはそれ程嫌いでもない芸人のチビは死ぬ程嫌い

947 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:59:07.58 ID:WzoGXnzF0.net
ジャニーズの看板無くなったからこそ
これだけボロクソに叩いてるピン子も大概だろ(笑)

948 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:59:15.93 ID:eqIa/8IxO.net
>>930
手越に限らず今後芸能界は今まで通りには行かなそうだよな
今回もコロナかなり損失出してる訳だし

949 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:59:22.67 ID:O4eaM1Xb0.net
手越非難してるやつってただの嫉妬にしかみえないんだよなぁ。
どう見ても手越大勝利だけどな。
ピン子はやっぱり老害というか、言うことがズレすぎてるわ。
そんなこと本人がわからないわけないのに、分かってないとか相手を舐めすぎ。
本当に馬鹿だったら2時間も一人でしゃべれねーよ。
相当地頭がよくないとこんなことできないよ。
少なくともその辺の芸能人じゃムリ。ある意味天才だよ。

950 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:59:36.87 ID:zqKdCI8U0.net
後ろ盾あるんだよなぁ

951 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:59:37.53 ID:+KbwYZeY0.net
>>937
そうなんだ
さすが才能あふれるメンタリストだな

952 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:59:41.21 ID:npL47nbL0.net
> 『滝沢君、用事があったら呼んでくれれば』

これ本気で言ってると思わないんだけど。円満をアピールするために言ってるだけで
円満か円満じゃないかは自分が一番分かってるだろうし

953 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:00:46.24 ID:qWodv9O90.net
ジャニタレじゃなくなったらただのチビのだからな

954 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:00:48.34 ID:plFmFjXo0.net
ネット配信関連も最初の半年くらいまでは目新しさもあってなんとか続く
でも今は良くも悪くもコロナの影響で競合相手が増える一方だから飽きられやすいし
どんどんシビアになるだろうな

955 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:01:16.65 ID:7acrsPM+0.net
>>943
周りに色々言われて儲けようとしてる業界なんだけどw
隣のババアが何かしたならそうなるけどwwww

956 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:01:46.66 ID:XW/dxEy10.net
>>952
まさに

嘘つきの常套手段なんだよね
こいつ、なんか精神的な疾患持ちだと思う

957 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:01:48.87 ID:FPJSfdCA0.net
>>937
でもホリエモン新党で立花が今、東京都知事選で立候補してるじゃん。
よく立花とホリエモンのポスター張ってあるから見かけるよ東京だと。
お互いにうまいこと利用しようってのは変わってないと思うけどね

958 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:02:01.41 ID:MHCFo1X00.net
手越は潔いいと思うわ
馬鹿だと言われても矛盾してると言われても自分の方向を決めてその方向のみ1点で進んだ

959 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:02:07.06 ID:drnGSosQ0.net
>>949
吉本の大崎さんに
しゃべりで負けている。

960 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:02:08.58 ID:12QBTjdz0.net
>>947
手のひらクルリン
恥ずかしくないのかなピン子

961 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:02:35.92 ID:+WolBOo80.net
ジャニーズにいた状態で築いた人脈で商売やろうって舐めてんのかな
あと親大事アピールしてるけど大事なら出歩いて「酒」飲まないよね
何度もしかも注意されて
会見でも謝罪しなかったし

962 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:02:36.34 ID:DpvTflyh0.net
>>2
いやジャニーズに所属してなくてもyoutuberで、はじめしゃちょー位の地位は築けそう

963 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:02:39.61 ID:edbtM4Ke0.net
俺は今回の騒動で手越ってひとは特別なんだなって知ったよ
テレビそんな見ないし、名前くらいしか知らなかったきら

964 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:02:53.88 ID:MHCFo1X00.net
>>956
手越が浅いのかお前が浅いのかはわからないよな

965 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:03:29.31 ID:CDftBByr0.net
>>962
はじめしゃちょーはトップやで
くらいってなんやねん

966 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:03:37.82 ID:DmXKyIR50.net
利害関係あるから人がよってくるとかそんなの了承済みだろ
ピン子の時代なら大手から独立した途端、ちやほやしてた大人がさーっと手を引いたんだろうが
今は知名度生かした稼ぎ方はいくらでもあるんだよ
性格だの才能だの関係ないのは素人ユーチューバー見ればわかるだろ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:04:08.31 ID:iEo/6JZC0.net
>>963
週刊誌に載る回数が多いってだけだろう

968 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:04:25.23 ID:7acrsPM+0.net
>>952
普通は煽られてるか小馬鹿にされてるようにしか感じんわw
仲がいいなら尚更w
内輪の話を全世界に発信するなんてwww

969 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:04:29.37 ID:6ibpEAfm0.net
頭悪そうだしそんな難しいこと理解できないだろ

970 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:04:30.12 ID:12QBTjdz0.net
>>959
会見したのは大崎じゃなくて社長だよ

971 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:05:12 ID:CXmZeFT/0.net
事務所のおかげで、いろいろな人が寄って来たし、
事務所のおかげで、いろいろな危ない人が遠ざけられていた。

これからは

詐欺師
ハニトラ女(特に、ワタベをひっかけたような小銭稼ぎ目的多数)
「疲れが取れて、すっとする薬あるよ」と言いよるトモダチ

こういうのが大勢寄ってくる。

972 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:05:22 ID:6nOXetZ+0.net
>>679
手越はもう三十路過ぎたオッサンだぞ
若くてと言える年齢じゃない
そして三十路なりの売りになるモノもない

ピン子は好きじゃないが、元々は芸人?から女優にのし上がって地位確立したパターンだからな
芸がない訳ではなかった
ピン子は若い頃ハメ外し過ぎて生放送で泥酔して20年某テレビ局出禁になってたらしいが
事務所のお陰で生き残れたのを骨身に染みてる自身の経験も元に言ってると思うぞ

973 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:06:02.52 ID:CDftBByr0.net
ゆーちゅーぶやって信者集めるとこから始めないとな

974 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:06:12.50 ID:vVbwmSEx0.net
グループ売りの事務所だからバランス重視で物凄く光るものがある子ばかりじゃなく地味な子や普通の子もいる
だからセンターキャラ以外は退所しても埋もれるってだけ

975 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:07:06 ID:29qc8Dyy0.net
叩かれれば叩かれるほど
庇う人が出てきそう

976 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:07:25 ID:drnGSosQ0.net
>>970
スマソ。

977 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:08:19 ID:MHCFo1X00.net
>>975
犯罪起こしたわけでもねえし俺も手越の立場なら転職活動するわ

978 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:08:31 ID:hzp7RVs70.net
>>973
あれだけテレビに出てて登録者がなかなか100万人に行かないのが気になる
佐藤健より遅いよね

979 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:08:39 ID:mmekYzGT0.net
>>845
動画見る限りスタッフはそこそこいいの付いてるみたいだな
あと、バックアップしてる実業家って、多分よく毒吐くあいつだよな
推しはしないがそこそこやるんでね?

980 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:08:41 ID:2Dt1DiUx0.net
ジャニーズファンってジャニーズ事務所にいるからジャニを好きになるの?
まあ、事務所の力がなくなれば仕事が激減するのは確かだろうけど

981 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:08:42 ID:12QBTjdz0.net
>>975
判官贔屓だよね
大きな権力から虐められてると可哀想になる

982 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:09:16 ID:iEo/6JZC0.net
>>952
自分が一番わかってるから自分をフォローするために
だらだらと多弁になったんだろうね

983 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:09:18 ID:6ibpEAfm0.net
頭悪そうだしそんな難しいこと理解できないだろ

984 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:09:26 ID:7xbcBSoe0.net
>>121
ピン子と手越に上下の関係がないのにパワハラとか馬鹿かお前は

985 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:09:45 ID:4alpmHZX0.net
ピン子正直w
弁護士入れたのは本人じゃ話にならないからだと会見を見て思った
本人が自分が置かれてる立場を理解してなさそう理解できなさそう
でもオタ相手に商売してれば金には困らないよね

986 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:09:46 ID:gVVTDkZI0.net
>>977
一般人なら100%転職進めるけどね
手越は正直者すぎ

987 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:09:52 ID:kzStYinQ0.net
とは言っても一昔前なら本当に干されて終了だろうけど
今はセミプロもしっかり金を稼げるしチャンスもある、やりようによってはまた浮き上がる可能性はある

988 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:09:53 ID:QuH+dfsF0.net
登坂淳一アナとかもNHKだからウケてたんだよな
昨日必殺仕事人に出てたわ 番組開始直後に殺される詐欺師役 ひでえ
フジが引き抜いたんだからちゃんと面倒みてやれよなあ〜

989 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:10:04 ID:6nOXetZ+0.net
>>876
これからは地下アイドルとしてやって行くんだから、信者相手の仕事でやってけばいい

オンラインサロンで金落とす信者がどの程度つくか知らないが
中身なさそうだから飽きられるのも早そうだよなぁ

990 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:10:51.69 ID:ORrq7/FN0.net
若くて可愛いイケメンなんて掃いて捨てるほど出てくるからなあ

991 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:11:01.03 ID:7acrsPM+0.net
こういう人は関係ない人からも叩き潰されるw
そしてよってくるのは手越を認めてるんじゃなくw
手越の金や利用価値に寄ってくるw
手越がそれを利用したら?
ないかw馬鹿だからwwww

992 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:11:05.09 ID:qmcmZZB30.net
テレビなんてジジイババアしか見てないんだから用無しだろ
YouTubeで若い人相手に配信していけばいい

993 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:11:11.68 ID:l7+d5nLZ0.net
FC開設したら年間数億入ってくる

994 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:11:18.04 ID:WBCBYFs/0.net
歌がうまくてかっこいい子
その辺にいくらでもいるから

事務所や組織の一員と全く別世界になる
お葬式がよくわかる。

995 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:11:58 ID:shqWJdqE0.net
和田さんはピン子さんでテコ入れか上沼さんやデヴィさんやら婆さんを支持してるのは婆さんだからな

996 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:12:03 ID:TfXbsN/O0.net
>>990
2000年代生まれがいるもんね
昭和生まれはなあ

997 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:12:29 ID:2W+URwEc0.net
それな

998 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:12:50 ID:4alpmHZX0.net
こんな馬鹿が今までやってこられたのはジャニーズに守られてたんだなって思った
やっぱり大きな企業だけある

999 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:13:11 ID:WBCBYFs/0.net
動画も目的にあってないと
すぐ見なくなる
テレビはまだ惰性で観てる世代がいる
面白くない動画わざわざ見るか?

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:13:13 ID:XW/dxEy10.net
1000なら手越AV

1001 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:14:13.92 ID:OMlU1tOr0.net
ていうかジャニーズの中では歌が上手い方ってだけでなんで世界へ〜とかになんのか
DQNが天下取ってやる!とか言ってんのと
なにがどう違うんだろ笑
オマエがすごいんじゃなくて周りの社長とかが凄いだけだし

1002 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:14:24.28 ID:mmekYzGT0.net
>>830
素直に「せいちゅう:自由にさせない」って意味だよって言えばいい話なのにな
俺は知ってるぞってなるから世代間対立が起きる。と書いてる俺もオッサンだけどな、ごめん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200