2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】カジサック×ジュニア、しょこたん×江頭、宮迫×カンニング竹山……芸能人YouTuberの豪華コラボ続く背景は? [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/03(金) 19:00:00.35 ID:IUWmvpGs9.net
 2020年に入ってから急増する芸能人YouTuber。もはや「え、この人が!?」と驚く気持ちも希薄になるほど、様々な一線級のタレントがこの動画プラットフォームを新たな自己発信の場と位置付け、日々参入し、自由闊達に配信活動を展開している。

 とはいえ、一流芸能人は忙しい。コロナ禍による余暇時間を利用し、動画を配信していたタレントたちが、緊急事態宣言が解除され、仕事が再開するにつれて、動画活動から撤退していく、という流れも考えられた。ところが現在、そんなファンの懸念を吹き飛ばすかのように、有名芸能人同士の大型コラボが相次いでいる。もちろん、ソーシャル・ディスタンスは確保しながらの撮影がほとんどだが、自粛明けを祝うような勢いを感じるところだ。

 芸能人YouTuberのパイオニア的存在・カジサック(キングコング・梶原裕太)のチャンネルには、自粛明け一発目のゲストとして、千原ジュニアが登場。“センスあふれる怖い先輩”として千原ジュニアを見るカジサックと、そんなカジサックを“チュバ兄”(YouTuberの先輩)と呼び、バズのポイントを探る千原ジュニアの掛け合いが面白い。じっくりと時間が使えるYouTubeならではの内容だ。

 また、雨上がり決死隊の宮迫博之とカンニング竹山のコラボも大きな話題になった。昨年6月、闇営業問題の発覚によって謹慎していた宮迫が復帰の場としてYouTubeを選んだのは記憶に新しいが、竹山も実はこっそりと2018年1月にYouTubeチャンネルを開設したのは知る人ぞ知るところだ。

 今回のコラボは、「宮迫さんには個人的に世話になっている」という竹山の男気によって実現。「ぶっちゃけテレビ出たいですか?」「『アメトーーク!』観てますか?」「吉本に戻る気はないんですか?」など、竹山がズバッと宮迫に切り込んでいくのが見どころだ。

 バラエティ番組や営業先などで一緒になる機会が多く交流を深めやすいためか、事務所や先輩・後輩の垣根を超えた芸人×芸人のコラボは多い。

 たとえば最近では、品川庄司の品川祐と狩野英孝がサバイバルホラーゲーム「Dead by Daylight」の実況生配信を、それぞれのYouTubeチャンネルで同時に実施。こちらはリモートでのコラボになるが、芸歴も年齢も下な狩野が興奮のあまり「走って逃げろ!」と品川に促し、品川がタメ口に違和感を覚えながらも一緒にプレイしていく様が面白い。

 また、スピードワゴン・井戸田潤のチャンネル「ハンバーグ師匠チャンネル」には、サンドウィッチマンが出演。動画は、サンドウィッチマンの所属事務所・グレープカンパニーの公式チャンネルに投稿された伊達がカツ丼や天丼などを食べるだけの「食事動画」がバズっていることを聞きつけた井戸田が、持参したロコモコ丼を伊達に食べさせるというもの。しかも、同席した相方・冨澤たけしにもロコモコ丼を食べさせ、伊達と冨澤それぞれで1本ずつ動画を公開して再生回数を荒稼ぎするという、商魂逞しさを見せた。

 畑違いの者同士による異色のコラボが、江頭2:50と中川翔子のタッグだ。企画は、YouTubeの定番人気コンテンツ「ドッキリ」。中川のチャンネルでは、中川が「中野ブロードウェイにあるアパレルショップで店員の変装をして江頭は気付くのか」というドッキリを仕掛けるも、逆に江頭陣営から逆ドッキリを仕掛けられて返り討ちに。江頭の「エガちゃんねる」では、その模様が江頭目線で見られるという2度おいしい仕掛けが施されている。

 テレビでは難しいここだけの話が聞けたり、リラックスした掛け合いが見られたりするのが、芸能人同士によるコラボ動画の魅力。今後、どのような“夢のコラボ”が実現するのか、引き続き注目していきたい。

7/3(金) 7:08配信 リアルサウンド
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffcbe9d5f442b208a49e3cc5d0675e907cdd894

画像
https://amd.c.yimg.jp/im_siggYmEiPR0RjGvK9b6spgR.VQ---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20200703-00010008-realsound-000-1-view.jpg

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 10:19:03.96 ID:R5b/+b1o0.net
テレビがオワコンということやで
仕事無いからね

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 10:28:39.55 ID:2bcDkqXs0.net
しょこたんは対人でしゃべるとテンパってるのが伝わってきて
聞いてるのつらい時があるけど
動画の時の独り言みたいなMCはリラックスしてて面白い
YouTuberの方が向いてるんじゃないか

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 10:34:55 ID:dnZiZFxw0.net
急上昇に載るか載らないか、急上昇上位に行くか行かないかでだいぶ再生数が変わるからな
あれのシステムがいまだによくわからん
だからそのコラボに需要があったかどうかを数字だけで判断できんのよな
10万再生でも急上昇上位にいたりするし

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 10:35:33.68 ID:6obtQjVW0.net
竹山出て豪華とかご冗談を

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 11:09:57.11 ID:jXAlTF270.net
>>17
シャ乱Qまことのまこっちゃんねる
糞つまらなくてワロタ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 11:14:15.47 ID:jXAlTF270.net
>>138
三又はヒカルのお尻狙ってるけどな

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 11:30:57.90 ID:cVUxkKd00.net
まあなんだかんだでテレビは見なくなったよ
配信なら時間も好みも選べるからね

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 11:33:16.77 ID:j2X01o3g0.net
ネタ切れでしょ
YouTuberもまめに更新しないと登録者も増えないし
すぐ離れるだろうからネタ探しも大変だろうと思うわ
芸人のチャンネルは全くミてないけど

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:11:28.35 ID:HiG6KGH70.net
トレエン 斎藤 朝倉は酷かった

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:19:13.69 ID:Tx1gnkoj0.net
新しい一般YouTuberはこれから出てこないだろうな
クオリティーが全く違う

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 13:17:29 ID:83eXMOh60.net
ドラマも映画も豪華出演者!って顔見た事あるぐらいの俳優がいっぱい出てるだけ
どこも豪華が安くなったもんだ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 13:21:55 ID:enMRxRS50.net
>>17
多目的さん

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 14:25:47.13 ID:2v5+lWsN0.net
>>179

芸能人として知名度あるでしょ普通に。
最近は報道系に出て梶原の家族動画同様に気持ち悪いけど

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 14:31:13 ID:uflLGGhI0.net
>>157
テレビを捨てて YouTube にしか出ない芸能人って時間とともに忘れられていくと思う

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 14:32:52 ID:/LAS7GP80.net
カジサック ジュニア

誰が見たいの?

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 14:34:00 ID:vYkH1Ou00.net
江頭ほんと面白くなくなったな
レジェンドをYouTubeで使い潰すとかスタッフは罪深いわ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 15:04:23.20 ID:gcBe8NcU0.net
シバター×手越

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 15:47:45.29 ID:76DWZGFe0.net
あいう

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 17:06:26.81 ID:NqTLBSkN0.net
>>190
中御所の二人だから、YouTubeだと
カジサックとジュニアはまあ豪華だよ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 17:08:40.17 ID:ekjPS3Dr0.net
結局、制作と演者に分かれるんだろーな
演者お抱えの制作だと幅がないわな

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 17:12:32.32 ID:Uv+arcCM0.net
芸能人見たきゃテレビ見るよ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 17:26:14.54 ID:ppho4Ak80.net
>>185
オレも一般のチューバーの動画見て
ただのいっぺんも面白いと思ったことはないけど、
でも、一般チューバーのファンからすると
くオリティの問題ではないらしい。
よく分からん

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 17:28:03 ID:QYhAnoZl0.net
>>188
今日の晩ごはんはスキヤキ!豪華と一瞬思うが
でも肉は100グラム80円の鶏肉でした豪華じゃないみたいなもんよ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 17:28:06 ID:ppho4Ak80.net
>>196
でもカジサックの動画だと、
普段では聞けない、芸人の芸能の裏話、苦労話とか聞けて面白い。
カジのその他の動画は全く面白くないけど

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 17:39:43.39 ID:IhIkG3p40.net
YOUTUBEは芸能界追放者の二軍というイメージがついてきた

手越
石橋
江頭
キンコン
宮迫
元SMAP
中田敦彦
AKB柏木・島崎・などなど
日向坂井口
欅志田鈴本
木下(予定)。

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:30:31 ID:wSGWmd9z0.net
>>200
まあでも今は地上波もクソオワコンだしなぁ
テレビマンが仕切ってるエガちゃんねるも江頭のネームバリューだけで持ってるようなもんだし
テレビマンが介入してないタレント力だけで勝負してるYouTubeの方が面白いよ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 04:16:25.39 ID:IRwKYbz60.net
>>199
芸人呼んで喋るシリーズおもろいよな
極楽と岡村辺りの時に齧りついて見てたわ
あと堤下の実家に突撃する回も好きだ
母ちゃん死んじまったのが悲しい

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 06:03:31.40 ID:nNs9mdCa0.net
>>107
ジュニアは昔、お世話になったスタッフが会社立ち上げたけど仕事が無いって言うから同じく世話になったメンバーと一緒にYouTube始めた、ジュニアのギャラは200円、他の人のギャラは500円、後は会社立ち上げた人にって話

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 06:19:05.52 ID:dBAqFV3D0.net
カジサックは別に梶原である必要が一切ないからな
ファミリー動画が好きなら話は別だけど

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 06:22:18 ID:JeGfhsSJ0.net
>>200

手越の登録者数と再生回数凄いな

梶原もこんな顔してたらもっと擁護もされたのにな
単純に猿みたいで気持ち悪いし鼻くそみたいなほくろもキモい
金あるんやから鼻くその処理くらいしろよ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 06:30:26 ID:40NHVle80.net
江頭チャンネルきっかけで久し振りに中川見たけど相変わらずいっちょかみで
売れっ子にすり寄ってて腹立ったわ
もはやただのおばはんの癖にあのキャラは痛過ぎる

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 06:31:38 ID:Q7L0X7340.net
豪華?

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 06:40:22.88 ID:s0dylicz0.net
はーチャンネルと本田翼と柴咲コウとマッコイでてくるチャンネルは見てる

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 06:46:51.46 ID:ZiakiVD40.net
>>206
今チラリと見たけど完全な地上波の劣化版

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 07:10:23 ID:nNs9mdCa0.net
テレビとかまだ観てるんだ?

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 07:13:18 ID:we7lGsSV0.net
完全に素人YouTuber頃しにきてるなw

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 08:18:30 ID:flf+I1lz0.net
>>189
何だかんだ言ったってテレビは4チャンネル(ローカルやNHK除く)しかないからね
ワンクール出るだけで認知度は圧倒的に上がるよね

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 08:20:48 ID:nNs9mdCa0.net
>>189
テレビなんてじじいとばばあしか観てないよ
若い人は最初からテレビ捨ててるわ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 08:25:49.90 ID:GRpzup4j0.net
エガちゃんと若作りおばさんのは見たいけどそれ以外は特に…

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 08:29:17.50 ID:vJRR9Xl60.net
>>214
そこは、タレントとただのファンのコラボやったぞ

しょこたん老けてもうたな

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 08:31:38 ID:az9YMFIJ0.net
>>211
いまは、広告30秒以上見続けないと収入はいらんようにシビアな世界になっとる

広告5秒は死ぬわ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 09:29:47.88 ID:flf+I1lz0.net
>>216
はじめて聞いたがそんなルールになってんの?
それなら五秒CMとか入れる意味ないやん

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:01:23 ID:b11LAo2F0.net
>>202
おれはフット後藤の動画が特に面白かった。
コンビ組む話とかM1とか。
あと銀シャリも良かった

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:26:04.64 ID:8/ElHACI0.net
カジサックの芸人コラボは面白いけど
あれは1周しかできないからな

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:28:19.63 ID:E9/RfkGI0.net
>豪華コラボ

テレビだったら何の話題性もない
やっぱYoutubeでの芸能人は特別なのか

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:30:24.43 ID:EBUBl2hc0.net
>>217
投稿者に金がいかないだけ
Youtubeはボロ儲け 広告はYoutubeが勝手に入れてる

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:32:32.25 ID:fdGW6dSj0.net
さて次は木下優樹菜が参戦してくるぞ

YouTube って落ちぶれた芸能人ばっかりじゃん

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:33:04 ID:fdGW6dSj0.net
>>215
女はババアになったら本当価値ないよな

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:34:47 ID:8/ElHACI0.net
>>222
あなたが知らないだけで
ジャニーズも参戦したし佐藤健などの俳優も始めてて
かなり回ってる

テレビ以外の居場所をいくつか作って置く事は大事だと思うわ
テレビに出られなくなったら食えないって状態は怖すぎる

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 15:51:30 ID:UOJGLoPP0.net
芸人のこういうのはあんまり面白くなかったが、プロ野球OBがやってるやつは面白い
高木豊、コロナ片岡のやつは定期的に見てる
まぁこっちはゲストのネタ尽きたらおしまいだろうな
そんなしょっちゅう観てるわけじゃないからいいけど

総レス数 225
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200