2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第2節夕 横浜FC×札幌、清水×名古屋、G大阪×C大阪 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2020/07/04(土) 20:00:32.84 ID:X4/Q6QFh9.net
横浜FC 1−2 札幌
[得点者]
03'鈴木 武蔵(札幌)
16'一美 和成(横浜FC)
53'鈴木 武蔵(札幌)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/070420/live#live

清水 1−2 名古屋
[得点者]
18'金子 翔太 (清水)
32'相馬 勇紀 (名古屋)
40'オウンゴール(名古屋)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/070421/live#live



G大阪 1−2 C大阪
[得点者]
45+2'奥埜 博亮(C大阪)
62'丸橋 祐介 (C大阪)
68'アデミウソン(G大阪)PK

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/070422/live#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:36:30 ID:ipjHwd1t0.net
>>17
あいつらガンバに勝ったら号泣するからな

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:36:35 ID:ous7Q9xD0.net
>>96
コンサ戦しか見る気ないってわかってるなら
それに金払う価値あるかどうかだけだろ
F1とか他のスポーツも見ると意外と楽しいぞ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:37:09.95 ID:wHX19bo40.net
>>96
生もだけど好きなチームが好きな時に見れるってことにメリットを感じられるなら価値はあると思う
あと北海道なら日ハムもみるんじゃない?

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:37:28.72 ID:DTR2gl0s0.net
本番感覚の練習試合って感じで、やっぱ観客いるわ。流石に盛り上がりに欠ける

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:37:29.23 ID:5Gwjf3ce0.net
>>33
やっぱ声援足した方がいいわ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:37:32.63 ID:p1XZAjR20.net
相馬キュンなにしてんのw

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:37:48.03 ID:BycYTYmL0.net
やっとサッカーが戻ってきたぜー
よかったよかった

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:38:03.86 ID:xdofQGb20.net
>>6
松崎しげるやんww

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:39:03.46 ID:g362FPS80.net
>>6
セレッソの選手は日焼け止めを禁止されてるのか?
よく練習してるということかな。

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:40:06.91 ID:ipjHwd1t0.net
>>96
今年は試合間隔が密だから
1ヶ月で見れる試合数多いみたいよ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:40:38.73 ID:wzWSa2Yo0.net
>>23
監督とコーチのシンクロ(笑)

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:40:52.30 ID:+goPHZJP0.net
やっほーい。再開!

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:41:03.70 ID:1fCmBHR20.net
清水オメw降格免れたね。
確実に17位か18位だw

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:41:10.51 ID:Vs3Wfvcc0.net
>>109
丸橋は地黒。
で、日焼けも重なってより黒い。

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:41:31.53 ID:beQox/JU0.net
ジャガー浅野弟がJ1初ゴール

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:41:48.27 ID:CYjqGFc30.net
>>1
観客数を公表できないJリーグw

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:42:22 ID:2wEhwlBp0.net
>>101
セレッソメルダがないだけ快適に見れたわ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:42:49 ID:zLT3rgan0.net
札幌誇らしい

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:44:09.07 ID:EvrgfYXt0.net
絶望的に世間に関心持たれてない
多分開幕してるの誰も知らないと思うぞ
そもそも去年の優勝チームも誰も知らない
サッカーファンですら知らないのだ
んだから矢部ちも終わった
もっと根本から考えないとまずい状況にある
そのうち高校サッカーもゼロックスが買収話でおかしくなってて廃止になる

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:44:28.65 ID:yBiy5CmAO.net
相馬君ハァハァ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:44:46.80 ID:eC9XgWRl0.net
>>10
今季は全敗しても降格ないから大丈夫!

だからカズを全試合フル出場させても問題なし!!

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:45:29.18 ID:jRVvF7t20.net
>>116
みんな知ってるからわざわざ書くまでもない

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:47:18 ID:kfDRXfhy0.net
サッカー熱も冷めてしまったな
東京五輪で気持ちを繋ぎ止めるってのも無くなったし
地味なローカルスポーツ化していくんやろな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:47:51 ID:WpSkERQi0.net
札幌はクソンユンがいなくなってキーパーが不安だし守備もボロボロチャナティップもメッキが剥がれている
降格だな

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:48:07 ID:ES0ZvD620.net
今年初の札幌誇らしい

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:51:11 ID:Xz2/zKg50.net
また性懲りもなく税結果スレを立てたのか…
もうラグビーに、特に人気で惨敗したオワコンレジャーに日本人は誰も興味がねえんだよ。
こんなスレ不要だろが。
何度も言わせんな。

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:51:18 ID:eBbShgSv0.net
>>1
桜の得点者達地味過ぎるw

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:52:17 ID:JUI1qi6P0.net
ガンバの遠藤はやっぱりカウンターには対応出来なかった

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:52:21 ID:OHp4oqnM0.net
>>119
それはお前が感心ないから
俺も去年のプロ野球の日本一も両リーグの優勝チームも知らない
それは俺が感心ないから
そしてそれが普通

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:52:28 ID:eBbShgSv0.net
今年になってからの武蔵は人生のピークに達してて調子いい。
もし最終まで試合出来たら普通に20点は取るわ。

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:53:36 ID:aAIDVfjA0.net
>>49
長居でのダービーはちょいちょい勝ってる

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:53:59 ID:6s2ONbnH0.net
>>6
シャネルズか?

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:54:34 ID:JUI1qi6P0.net
>>96
今入ると週2で公式戦見れるからお得だよ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:54:49 ID:iZEikOuB0.net
セレッソ日焼けサロン行きすぎやろw

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:56:58 ID:fjf6siWt0.net
エスパルス、去年は何とか踏ん張ったが、今年はダメか

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:57:35 ID:kFnoItkG0.net
アンチは無関心よりはマシ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:58:06 ID:2CQgn83k0.net
サッポコは中野小次郎をはやく育てないと

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:00:16 ID:zSsmE6w80.net
清水は弱いのにオフサイド見逃されて同点にされたら勝てない。

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:00:54 ID:toTv3XOV0.net
さぁー日本全国民が待ちに待ったJリーグ再開!
それでは皆さん視聴率予想お願いします

※参考 2019シーズンJリーグクラブ視聴率

最高視聴率 2%(カップ戦決勝)
最低視聴率 ※%(計測不能)

ACL決勝 中継無し(浦和出場)

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:01:03 ID:83UFRHNu0.net
札幌誇らしい

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:02:45 ID:gOsiAe5J0.net
神戸は今年もあかんな
決定!!

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:04:08 ID:eRi3BO860.net
ク・ソンユンなんか要らんかったんや!

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:05:01 ID:NcDoJxXQ0.net
>>138
Twitterでも話題になるほどおもいっきりオフサイドで笑ったw
降格するクラブあるあるの誤審だけど今季はそれが無いから
清水は本当ラッキーだわ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:05:34 ID:PXjbJc+I0.net
>>139
税リーグは地上波から追放されてるの知ってる癖に(笑)

サカチョンも祖国に帰る準備しとけよ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:07:17 ID:cMi7ciip0.net
ガンバ未だに一美貸し出してる余裕あんの?

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:08:21.62 ID:B6yzwy1S0.net
>>134
丸橋が焦げパンマンなだけやろ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:08:42.01 ID:t38GlGzr0.net
札幌ほこらしいぜええええええええええええ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:08:53.42 ID:IdxXiMvf0.net
>>143
何を思って旗上げなかったのかさっぱり分からない
あんな感じで実はオフサイドじゃないのを間違えたならまだ許せるんだけどあれはないわ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:09:18.11 ID:EvrgfYXt0.net
>>129
サッカーファンですら知らないはずだと言っている

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:09:53.13 ID:t38GlGzr0.net
ミシャ有能、しばらくJ1にいれるね

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:10:15.69 ID:IdxXiMvf0.net
>>129
ソフトバンクって言っとけば大体当たるやろ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:11:42.40 ID:RRHqyV5Y0.net
>>149
それはお前が日本人じゃないからだろゴキチョン

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:12:27.31 ID:uCMon7yX0.net
Twitterでオフサイドという写真はどれも
蹴った瞬間といっても蹴った後の写真だから
そのコンマ0何秒もあれば1mくらい前に出られるわけだ。

騒いでる人たちはそこんところよく考えよう。

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:13:11.05 ID:g99qYRSm0.net
>>149
知らないはずw
その根拠ってアンタの思い込みだろ
あほ過ぎる

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:14:39.19 ID:oDIuzOn00.net
どのゲーム結果も順当

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:14:46.41 ID:EvrgfYXt0.net
>>154
なら去年のルヴァンと天皇杯とったクラブ言ってみろくぐらずに

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:15:10.91 ID:WCNJ+L4t0.net
>>156
どっちも牛やん

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:15:23.80 ID:Ps5Hye380.net
>>149
そう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:16:15.91 ID:WCNJ+L4t0.net
あールヴァンとゼロックス間違えた
ルヴァンはフロンターレ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:16:32.44 ID:SlaWdZWF0.net
ランゲがいなければ名古屋負けてたろ
決して良いサッカーしてなくても負けない

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:17:11.01 ID:wHX19bo40.net
>>153
どうがでもオフサイド臭い

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:17:17.65 ID:EvrgfYXt0.net
>>159
ほらな

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:18:28.01 ID:EvrgfYXt0.net
まあ俺の言うことなんて的外れで論外て思うならそれはそれで幸せなんだろうよ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:20:55.15 ID:RxtACmox0.net
まだ遠藤なんて出てるのか

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:21:05.16 ID:s2RuQWqC0.net
Jリーグスレてほんと焼き豚とチョンが荒らしに来るな
他にやることないんだろうな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:22:46.34 ID:wg89AIGK0.net
>>1
一美はやばいヤツだった
全部個人技で打開したゴール

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:23:18.39 ID:g99qYRSm0.net
>>156
板ですぐにってw
悪いがお前みたいに必死で張り付いてないから

ファンですら関心が無くリーグ再開も知らず優勝チームも知らないって豪語しといて
ルヴァンと天皇杯で攻める小物ぶり可愛いな

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:23:23.39 ID:w6dmSZFr0.net
プロ野球とJリーグはコロナ対策会議で手を組んでるんだな

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:23:39.21 ID:5xU/rc6e0.net
>>6
ゴールより顔が凄い

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:27:31 ID:ZP3UXcKL0.net
なんでこんなに誇らしいのかよ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:30:50 ID:kiI7LxNQ0.net
>>6
やっぱ丸橋のキック精度は高いけどそれ以上に黒いのが気になってしまう

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:33:13 ID:DdX1jjt/0.net
一美の大ふかし見たら武蔵なんて可愛いもんだな

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:33:24 ID:IdxXiMvf0.net
>>153
見てから言えよ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:35:14 ID:IdxXiMvf0.net
>>162
何がほらななんだか知らないが
去年の優勝チームならマリノスだよ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:37:04 ID:qIKVCdcz0.net
>>23
ウイイレとかではよくやる動き、上手いなあ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:37:19 ID:B2BzLBi00.net
>>137
カウィンもいるだろ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:41:23 ID:uCMon7yX0.net
>>173
見たから書いてるんですが、

ただ僕の文章力の問題かもしれないな。
伝えるって難しい。

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:43:26.71 ID:IdxXiMvf0.net
>>177
ヘディングなのに蹴ったとか言ってる奴が見たとは思えないw

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:44:25.01 ID:hv2JnN9q0.net
柏F東見たけどこれリモート応援無いとすげー寂しいな
有れば結構紛れる

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:45:09.60 ID:C1Ujm2Gd0.net
今年は降格無いし交代数多い

勝たなくても良いから新人をスタメンで使い、出来てない通用してない所を早めに自覚させられる
今年は勝ちより育成だわ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:46:56.54 ID:FY2H+A3O0.net
>>116
ネタでもこう言うこと書く鷹豚キチは信じられない

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:50:00.47 ID:p8aAokle0.net
>>1
札幌誇らしい

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:52:28.44 ID:VIb8Q8oL0.net
>>111
これは確実にワッキーチョイスオモロー

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:52:32.43 ID:Ax/xtQWs0.net
札幌誇らしい

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:55:26.69 ID:PWsi65WB0.net
9月入学や秋春制を実施してほしかったな

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:55:36.56 ID:ztNMWQgI0.net
ランゲラック元気そうでよかった

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:57:46.71 ID:1Jf+fKu80.net
>>12
開幕から4ヶ月無敗だもんな

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:59:36 ID:utEeCP4X0.net
>>123
やきうの自己紹介乙

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:07:37.82 ID:PAJttCH70.net
>>163
気持ち悪い奴だなお前

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:10:15.80 ID:zWt0M1TB0.net
ムウが思ったより動けてたな

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:13:07 ID:IdxXiMvf0.net
>>163
そらお前よりお前以外の奴が幸せなのは当たり前だろ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:25:01.58 ID:uCMon7yX0.net
>>178
あなたの見ているものと僕の見ているものが違うってことですよ。

はい、終了。

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:29:09.27 ID:yyNQT9c10.net
横浜FCは面子がマジでJ2だな
正直、シーズン30敗してもおかしくねえわ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:29:22.51 ID:5HF415310.net
ランゲラックがイケメンすぎて惚れそう

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:32:47.21 ID:wHX19bo40.net
>>178
ヘディングをした球を蹴った時点でヘディングをした選手がどのポジションにいたかでオフサイドは判定されるんじゃ?実際オフサイドだと個人的に思うけど

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:55:04.42 ID:IdxXiMvf0.net
>>192
逆にそっちを見て何がどう「おもいっきりオフサイド」と言われる要素を感じたのか物凄く気になるw

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:56:42.68 ID:IdxXiMvf0.net
>>195
え?最後押し込んだの相馬だからヘディングした瞬間のその選手の位置(ただしこの場合はボールの位置)がオフサイドラインだよ
相馬は完全に前に出てる

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:58:18.60 ID:yZjnr3YX0.net
シミッチがヘッドした時点でボールがオフサイドラインなんだよね。
で、相馬はそれより後ろにいたからな。

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:10:34.89 ID:0L2k1azT0.net
降格無いのをいい事に全敗記録作ってくれないかなあ

ねえ清水さん?

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:15:01.23 ID:B5E8NjHa0.net
予想してる人結構いるけどほんとにセレッソ優勝しそう

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:18:32.70 ID:Fb6kZokB0.net
途中まで見てたけど
鈴木武蔵はちゃんと決めてれば前半15分までにハットトリックできただろ

総レス数 277
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200