2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ D1-2S[7/7] 均衡破る西浦先制打!同点10回押し出し決勝点!ヤクルト勝利 中日岡田自滅・野手使い切り代打三ツ間 [丁稚ですがφ★]

1 :丁稚ですがφ ★:2020/07/07(火) 22:06:48.65 ID:y69eENcB9.net
ヤクルト   0 0 0  0 0 1  0 0 0  1  2
中日    0 0 0  0 0 0  0 1 0  0  1

バッテリー
中日    :柳、福、R.マルティネス、岡田 - 木下拓、A.マルティネス、加藤
ヤクルト   :スアレス、清水、マクガフ、長谷川、梅野、寺島、石山 - 西田、井野

本塁打
ヤクルト   :
中日    :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020070712.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020070701/score

明日の予告先発
   中日 - ヤクルト
山本拓実    イノーア
http://npb.jp/announcement/starter/

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:29:07.94 ID:3NQBDXMW0.net
森野も一年でコーチクビになったから
ここぞとばかりにいきってんなw

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:29:08.01 ID:k+3douCb0.net
>>376
延長も13回まで続けばやむを得ないんだろうな

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:29:29.33 ID:6he11T9y0.net
>>378
これは謝って済まされるレベルじゃない
一線を越えてしまってる

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:29:47 ID:IDy+JDLO0.net
>>360
ダービースタリオンを作った天才が
作ったシミュレーション野球ゲーム

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:32:20.25 ID:Dair1fjh0.net
代打ウィーランドはYoutubeで見た

振りが野手並みで広島バッテリーがメチャクチャ警戒してて笑った

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:32:52 ID:3NQBDXMW0.net
>>360
とんでもねー時間ドロボウだぞそいつ
ペナントをシミュレートできるから、
ノートに毎シーズンのチーム成績や
個人成績を記録してたわ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:33:07 ID:ftH8uohp0.net
>>381
森野キレてて草

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:33:18 ID:pGicN2bO0.net
与田よ
まだオープン戦の感覚で試合やってるのか?

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:33:44.47 ID:P1/ixMfH0.net
与田ってくじ運が良いだけのゴミクズ監督だな。馬鹿首脳陣にヤクルトベンチも高笑いだろう。伊東ヘッドも知っててわざと与田に恥かかせたのか?

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:34:08.22 ID:/fN+3AZJ0.net
ジョイナス、助けて...

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:34:17.89 ID:upGRLRBo0.net
ウィーランドは今でいう大谷みたいなもんで1軍半の打撃ダメな野手より打ってたからな

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:35:45.87 ID:fYkwre2x0.net
梅津をベンチに入れてたら勝ってたな

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:35:47.32 ID:12srMZ4W0.net
>>394
代打ではないけどホームラン打ってるし
みつま可哀想
ベイファンてしてはあんま笑えないのかもだけど

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:35:55.21 ID:zuEuxRC30.net
中日エンタメ性が出てきたな
うらやましいわw

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:36:09.63 ID:rbsMQBiK0.net
10回表の選手交代って

1.阿部 二 →岡田 投
8.石川 代 →石川 二

じゃダメだったの?

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:36:42.93 ID:0KiY+aPt0.net
最後に三ツ間が出て来て???だった

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:37:41 ID:sHsLeHuT0.net
三ツ俣ベンチ入りしてると思ってコールしたら三ツ間だった。

それだけの話だろ!

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:37:54 ID:xj3EYt04O.net
ウィーランドはあの年は打撃好調だったんだろう
たった何試合かしか出てない広島戦だけで3本も本塁打打てるなら

140試合の全試合広島戦なら三冠王だなw

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:38:14 ID:ETw4PKyp0.net
>>354
プロでピッチャーになったのに、延長戦のチャンスに打席に立たされるなんて夢にも思ってなかっただろうな
ちゃんと査定でプラスにしてやってほしいわ

でも、与田はそんなフォローしなさそう

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:38:23 ID:ijwXKTiJ0.net
>>251
なんで伊東は気づいたの?

404 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:38:29 ID:eIH/1OCc0.net
試合自体は観てないんだが、後から数字見たら凄いな。
スアレスが6回を7四死球で失点0ってなんぞ?って思ったら、岡田って奴は延長10回の1イニングで3三振4四死球って何だよ。

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:39:30.66 ID:8ZH8g7lM0.net
何年か前の東京ドームで、
最後の野手堂上弟を代打に送り込んで打ったら次は中田賢一の特攻代打だ、って準備させてたら堂上のセンター前落ちようか、って打球を松本哲也がダイビングキャッチして試合終わったことあったよな。
あのとき監督誰だっけ。

406 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:39:30.84 ID:3w2imNzP0.net
また無能監督の馬鹿采配で負けたのか

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:39:57.54 ID:9bXGehlA0.net
>>403
場内アナウンス室が一塁ベンチの直ぐに傍にあるから
主審の伝えてる内容が聞こえたんじゃないかな

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:40:07 ID:8INH3b/g0.net
打席じゃ思いっきり前足がボックスから出てる反則打法だったし、ボール当てるので頭が一杯になってたな。
正直かわいそう。

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:40:12 ID:rbsMQBiK0.net
>>402
与田「チャンスで代打で出てきて凡退だからマイナス査定でしょ」

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:40:19 ID:O+mGmEl/0.net
>>386
今にも泣きそうな顔して打席に立つ奴を送るとかどうかしてる
こんな奴より甲子園経験してる岡田の方が期待できそうだわ

411 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:41:12 ID:UhEbgfPb0.net
>>197
負けに不思議の負けなし
まさにw

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:41:23 ID:2R/RxLSb0.net
>>1
まさか八百長かこの野郎

413 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:41:25 ID:xj3EYt04O.net
去年まで阪神に居た
代打ドリスだったら


ド・ド・ドリスの大爆笑

とか言われたり書かれてたな

414 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:42:14 ID:VaxzaPzG0.net
>>32
たとえ10回でも最低限捕手は最後まで残しておくのが鉄則
それを最後の捕手まで守らせて控えがいなくなるなんて馬鹿にも程があるわ

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:42:38 ID:9ieXdcHb0.net
>>378
なによりもヤクルトに謝るべきだな
失礼だろ

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:43:29.54 ID:fcRO5d8e0.net
真面目な話、球団オーナーの考え一つで監督が決まる訳で
監督のキャラクターは、オーナーや親会社の志向性を体現していると言える

417 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:43:50.53 ID:VC2btd8g0.net
与田がここまで無能とは
お前もう辞めちまえよ

418 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:44:03.79 ID:DvBAkrLD0.net
捕手3人体制で3人使い切るなよそもそも

419 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:44:17.35 ID:UbapFZvT0.net
冗談抜きで監督クビやろ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:44:58 ID:UhEbgfPb0.net
>>274
簡単に外野フライ打ちそうだなw

421 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:45:00 ID:QrOXRrEQ0.net
>>53
近年の中日抑えの定番になってるだろ
田島だけじゃなく鈴木福谷又吉

422 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:45:30 ID:tpisoA7Z0.net
ノムケンがDHに偵察メンバーで投手を入れた以来の大惨事

423 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:45:32 ID:GqNt3GOk0.net
与田が無能過ぎて助かった

424 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:46:48 ID:lZxnTcRl0.net
中日って去年も投打の個人成績は悪くなかったはずだし
完全に与田の采配が終わってるだけなんだろうな

425 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:47:11 ID:O+mGmEl/0.net
有能無能以前に
野球を知らない人が監督だなんて・・・

426 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:47:39 ID:eRp8057u0.net
中日ファンなら監督さえまともなら今頃2位にはいれたはずだと思うべき

427 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:48:31 ID:9bXGehlA0.net
>>424
チャンスで一本出ないのはベンチは関係無い
それ以外にも色々とあるから5位

428 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:48:47 ID:NIFZ8FKB0.net
お願いだから明日でも明後日でも良いから与田自ら休養要請してくれ。引き留められても休んだほうが良い

429 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:49:05 ID:8ZH8g7lM0.net
投手代打は仕方ないにしても、なぜ三ツ間を選択したのか?
リリーバーなんだから打席立ったことなんかないだろう。
せめて先発投手で打席立ってる岡野とか、アマチュア時代のカンがまだ残ってるかもしれないルーキー橋本とか、外国人のハングリー精神の一撃に賭けてゴンサレスとか、なんか三ツ間の根拠あったのかね。

430 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:49:11 ID:iXQAUAgt0.net
勝つために最善を尽くさない敗退行為ってやつじゃないの?

431 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:49:20 ID:fcRO5d8e0.net
今年のオフに地元メディアが監督問題で騒ぐかもな

ラミレスは一昨年オフに地元紙で独裁政治が暴露されていたな
オーナーを巻き込んでちょっとした騒ぎにはなったが...まさかの続投でした

432 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:49:34 ID:Mrv6A9+s0.net
サッカーで例えると、ベンチにキーパーしかいないみたいな?

433 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:49:59 ID:xj3EYt04O.net
与田はドラフトでクジ2回も当ててる強運と実績あるから
そう簡単にクビにはできない

434 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:50:08 ID:5GvJvuua0.net
>>405
高木

435 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:50:17 ID:udylGmHR0.net
ヤクルトは中日に打者がいないと踏んで申告敬遠したんか
賢い

436 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:50:31 ID:NIFZ8FKB0.net
>>429
自分から行くとは言わないだろうから「誰か行ってくれるか?」と首脳陣から問い掛けてるのかな?そんな中で手を上げた投手には誰も文句言わないよ。
文句を言うとしたら与田お前だよ

437 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:50:57 ID:lf4j8AQH0.net
与田途中解任もんだなこのアホ采配は
与田に監督なんて務まるわけないのは端からわかる話だがな

438 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:51:18 ID:18dN777J0.net
>>433
別に現場にいる必要はないから、ドラフトの時だけ派遣契約でもすればいいのだ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:51:35 ID:3mgbZkUj0.net
>>429
学生時代って言っても大学は指名打者制度やで

440 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:52:24 ID:YystX1HL0.net
与田は野球脳も皆無だったかw
所詮木更津中央出身だしなww

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:52:31 ID:6he11T9y0.net
>>435
お前与田だろ

442 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:53:21 ID:x12HJRvN0.net
みつまJAPANワロタ

443 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:53:23 ID:11sBY8iD0.net
腹立つわ寝れんぞこれ

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:54:24 ID:ibQrdUd10.net
岡田俊哉
打撃記録
なし

三ツ間卓也
打撃記録
初打席:2017年9月9日、対広島東洋カープ23回戦(ナゴヤドーム)、岡田明丈から四球

なるほど

445 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:55:13 ID:3mgbZkUj0.net
>>424
打率は高いがフリースインガーだらけで四球が飛び抜けて少ない
ホームランも少ない
だから点が取れない

446 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:55:57 ID:SU5K/CYs0.net
>>444
なるほどじゃねぇよw

447 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:56:02 ID:AF6lxxrR0.net
恥晒してんなあーw
無観客でよかったな。
延長で最終回裏の一打逆転の最高に盛り上がる場面で、
打者がピッチャーで、代打にピッチャー出てきたらさすがに罵声浴びせるわw

448 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:56:05 ID:9bXGehlA0.net
岡野も橋本も大学の所属リーグは指名打者制だから大学以降は打席に立ってないな

449 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:56:32 ID:xzdsl8ZB0.net
コロナ渦
無観客
七夕の夜
延長10回
代打三ツ間
今日の戦いを俺たちが忘れることはない

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:56:36 ID:/fN+3AZJ0.net
三ツ間でなく祖父江だったら、睨み効かせてヨンタマ狙えたのに。

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:57:17.13 ID:18dN777J0.net
>>444
せめてゴンサレス出しとけば、新外国人かなにかと勘違いしてくれたかもしれんのにw

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:57:43 ID:gmDFftmq0.net
ヤクルトの先発スアレスが7四球かましてることとか
そこから1点も取れない中日打線とか
1イニング4四球かます岡田とか
そんなことがどうでもよくなるレベルの与田采配レベル高すぎる…

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:58:27 ID:8ZH8g7lM0.net
>>444
とはいっても、2017年に3打席、2019年に2打席で
初打席の四球以外に出塁したことがないようだが。

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:58:42 ID:hqAeBZBY0.net
>>1
与田は駄目なだなぁ〜

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:59:25 ID:tpisoA7Z0.net
今日40球投げさせたから明日マルティネスは使えないな

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:59:35 ID:xj3EYt04O.net
与田はチンパンジーのパン君と知能対決するべき

人類の恥を賭けて

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:01:06 ID:4WrPXhXC0.net
采配ミスもあったけど最後打たなかった三ツ俣が全部悪い

458 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:01:24 ID:apCrKbfe0.net
これで平田 加藤2軍行き 高松 郡司あげ
アリエルマルチネス スタメンマスクとなれば
快進撃始まりの端緒だわ w

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:02:01 ID:3iuyonZ+0.net
https://i.imgur.com/4aVNs0n.gif

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:02:46 ID:P6BjxwNX0.net
畜ペンにネタにされそう

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:02:49 ID:1grF3CQf0.net
何かあった時のために、野手1人残しとくもんだけどな。
野村監督が嘆いとるわ

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:02:50 ID:kMZAYObk0.net
>>458
監督休養で、伊東が代行って条件が付くけどね
今ならまだ間に合う、あと2試合遅いと間に合わないかもしれない

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:02:59 ID:zoTJOX8P0.net
しかしこの試合展開で10回裏に投手ばっかり6人残ってるのも不思議な采配だが、

橋本
祖父江
岡野
三ツ間
鈴木
ゴンサレス

相手投手は石山。誰に最大限の可能性があったかだな。

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:03:57.57 ID:walAQ6xH0.net
落合でこういう事が起きるかねそういうこと器じゃないんだよコーチレベル辞めるべき

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:04:19.55 ID:MgIw+9SE0.net
動画見たらバッターボックスから思いっきり出て振っていたぞw
あれはいいのか?

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:05:05.54 ID:apCrKbfe0.net
>>455
使えないね アレは雄平にやられた。157キロ投げられても緩急が無いのか案外三振取れない やっぱり現状岡田の前かなぁ

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:05:10.98 ID:XwYrqYhr0.net
三ツ間ってゲイビデオ出てた奴だっけ?
そんなとこからのし上がってきたのにこんな仕打ちされて可哀想

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:05:16.94 ID:zoTJOX8P0.net
>>465
当たらなければどうということはない

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:06:47.08 ID:CDR8v0l+0.net
>>315
この試合をノムさんに解説してもらいたかったな

470 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:07:44.27 ID:3iuyonZ+0.net
>>450
そもそも元野手で、プロでもヒット打ってるぞ

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:07:48.76 ID:P6BjxwNX0.net
観客入ってたらどうなってたんだろう

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:08:50.17 ID:HDupLwCP0.net
内容的に真逆だけど智弁和歌山対帝京を思い出した

473 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:08:57.11 ID:HDupLwCP0.net
内容的に真逆だけど智弁和歌山対帝京を思い出した

474 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:09:20.68 ID:nd4TOmFO0.net
俺が三ツ間なら今日の試合で味わった辱しめを思い出してシコり倒すな。それぐらい変態的な試合だった。

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:09:29.57 ID:apCrKbfe0.net
>>462
とりあえず配置断行できるなら保留で あとは選手任せで 三ツ間の気持ち感じられたなら真剣にタスク果たして欲しいわ

476 :ぴーす :2020/07/08(水) 00:10:58.61 ID:PDK6QBgm0.net
>>459

まじかよ・・・・

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:11:37.03 ID:zoTJOX8P0.net
>>465
ああ、>>459の動画か。当たってるな。
ファウルでも片足完全にボックスの外で打ったら本来アウトだ。
球審は見逃してたら懲戒もの。

478 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:11:58.21 ID:8FuvLApPO.net
与田「これがミツマの打者転向して成功になる布石になるとは
この時誰も思わなかったのであった」

479 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:17:10.42 ID:U66W27G20.net
>>435
たまに中継で映ってるけどベンチ内に相手チームのメンバー一覧表のホワイトボードあって試合中に選手交替を反映して書き換えてるからな

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:18:12.31 ID:XwYrqYhr0.net
与田は去年よそ見してた審判にブチギレてたけど、人のこと言えないじゃん

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:23:08.48 ID:jX6QSs2j0.net
ある意味歴史に残る試合になったな
数年後でも忘れられないぞ

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:23:36.70 ID:CDR8v0l+0.net
>>479
ヤクルト側も半信半疑だろw
こんなことあるはずない
誰か書き忘れたんじゃないかとか

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:24:43.38 ID:66YEfFg40.net
>>414
捕手がいなくなって捕手経験がある奴が守るってのはあった

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:25:49.86 ID:auYdv5le0.net
>>381
森野のいや考えなきゃいけないはかなりきつい言い方だなw

総レス数 599
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200