2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】<オリックス> 緊迫場面のヤジで観客から笑い声、集中切れ打者が打席をいったん外す…静かな球場ならではの珍風景 [Time Traveler★]

1 :Time Traveler ★:2020/07/11(土) 12:52:10 ID:jVEo5reo9.net
◆パ・リ−グ オリックス4―3日本ハム(10日・京セラドーム大阪)

 有観客試合が始まったプロ野球で、観客のヤジと笑い声で打者がいったん打席を外すという、鳴り物応援なしの静かな観戦ならではの珍しいシーンが起きた。

 オリックス・日本ハム4回戦(京セラドーム)の8回裏1死二、三塁、オリックスが3点を追う好機でのことだった。代打・伏見寅威で投手は宮西尚生。カウント2ボール、2ストライク。伏見がファウルで粘り、打席で構えようとした瞬間だった。

 あるファンが大きな声でかけ声をさけぶと、ドーム中に響き渡り、ファンからドッと笑い声がわき起こった。すると伏見は集中が切れたのか、いったん打席を外し、緊迫の場面は仕切り直しとなった。

 中継の解説をしていた星野伸之氏は「音がないので、個人のしゃべった声がよく聞こえますね。普段は太鼓とか音を出していると聞こえない音なんでしょうけどね」と感想を口にしていた。

 なお伏見はこのあと、フルカウントから三塁ゴロ失策を誘い、オリックスは1点を返した。

 スタンドからの音を巡っては、無観客試合が行われていた際、中日・与田監督が放送席の声が聞こえると指摘し、話題になったことがあった。

報知新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200710-07100256-sph-base

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:52:39 ID:7xgci8ar0.net
集中力が足りないな
プロという自覚持てハゲ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:54:09 ID:bYkLpadp0.net
フジテレビ誓約書
https://i.imgur.com/45Osw23.jpg

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:54:11 ID:bds/kwmA0.net
<門田〜 肉まん食おうや〜

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:54:50 ID:OWhQ9OkV0.net
昔のパリーグあるあるだが今はそんな時代じゃない
クソ観客は退場処分があっていい

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:54:56 ID:yJc4UiIb0.net
大声禁止だろ馬鹿

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:55:23 ID:mcWRIzmI0.net
お前競馬聴いとるんやろ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:55:29 ID:D/abyz0v0.net
大声ダイヤモンド

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:56:57 ID:JzBNF9Zh0.net
無観客の方が良いかもね(笑)

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:57:12 ID:IN/KeZ830.net
新井が悪いよー新井が!

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:57:32 ID:Zh1fbwAD0.net
<月賦でクーラー買うな〜

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:58:14 ID:6Nb/Rwmu0.net
聞こえないくらい集中せいや

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:58:17 ID:sIfwIabl0.net
オリックス戦とかコロナ前からそんなもんだろ観客数
なにコロナの所為にしてんだよw

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:58:39 ID:KS/WdJd/0.net
よそ見するな清宮

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:58:45 ID:bXDCPwxR0.net
もうため息ばっかり!!

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:59:06 ID:WEi43Dqq0.net
席詰まってくて快適そ〜

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 12:59:36 ID:kKY2E1CR0.net
良いねぇ〜こういうの
昔は天才大下が三振すると「中洲のオンナが泣いとるぞ!」
太っさんだと「穀潰し!大飯食らい!」

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:00:55.40 ID:+FP5Bdm20.net
神取忍vs.堀田祐美子(MMAルール)で双方にらみ合い、会場が静まりかえった瞬間に

「神取!女に負けるなよ!」

緊迫した場はたちまちなごんだ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:01:41.24 ID:SfftgR0Z0.net
応援団入れて音だけ出せばいいな
歌うのは禁止で

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:02:34.44 ID:bkNwfF+U0.net
オリックスなんて前から無観客みたいなもんだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:02:54.35 ID:xEm1I5jk0.net
甲子園のヤジとか悪口の大喜利合戦になりそうだな

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:03:13.30 ID:4W4WW7OV0.net
働け〜働け〜たまには働けよ〜
働け〜働け〜給料返せ〜

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:03:52 ID:codljZ700.net
星野仙一にみえた

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:05:17.97 ID:+/fjNYdq0.net
のちのやきうクラスターである

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:06:37.21 ID:zTEsKCtP0.net
野球の緊迫場面ってどんな時なん?乱闘寸前とかしか浮かばないけど

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:07:07.26 ID:dgtkx8tk0.net
屁もこけねえな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:08:28.42 ID:bSE5wcsW0.net
昔のパリーグは外野席で四人で麻雀しながら観戦してる奴もいたからなあ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:09:19.06 ID:E2A2mreR0.net
巨人の田口とか絶対ヤジられるな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:10:11.44 ID:tilHod8h0.net
むかしむかし、藤井寺球場でイチローに向かって
「お前の父ちゃん仕事もせんと野球も見にきてんのか〜」
てヤジしてるオッサンいたな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:11:31.36 ID:Kt1b4tNc0.net
クリケットのほうが世界的スポーツ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:12:00.98 ID:9iKL76bm0.net
バルボン飯奢ってくれ〜!

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:12:42.09 ID:c3hhw0Pj0.net
川崎球場で客が流しそうめんしてるの珍プレー好プレーで見たなぁ……

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:13:11.33 ID:8oqpi/L60.net
昔のパリーグみたい。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:13:56.26 ID:Wum2cgsW0.net
俺お前のヤジきらいちゃうで。

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:14:35.07 ID:/HDAfbzv0.net
大声禁止だろ?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:14:40.97 ID:8FlYxfAP0.net
エキサイティングリーグ・パってやつだろ
昭和を懐かしめよ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:15:24.52 ID:wnuU1Va/0.net
ハリーが明日のサンモニで「伏見に喝!」
「私なんか現役時代はここでは言えないような聞くに堪えないヤジを浴びてたんですよ。
このくらいで集中力を切らしてはいけませんねぇ」

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:16:33.17 ID:0XuHubxN0.net
わざわざ球場まで行って選手の邪魔すんな。テレビでも観てろ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:16:51.16 ID:+tX8OB/d0.net
コロナ対策で大声を出すなって言われてるはずだが

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:18:48.08 ID:6+M1KnZg0.net
ゴルフみたいに
「お静かに」
の巨大な札がニョロニョロとフェンスから生えてくる様にしたらw

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:19:54.86 ID:feXL98Ha0.net
https://i.imgur.com/ZZaU0ye.jpg

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:20:25.86 ID:dOd4VVlF0.net
>>37
ししとうと言われて野村ぶん殴ったのは誰ですか

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:20:44.96 ID:fwVOMei30.net
>>39
関西の人間だし

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:20:47.48 ID:CcCkcqei0.net
>>37
関口「ほう、それはどういったヤジで?」

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:22:13.44 ID:XoJS/0AI0.net
>>13
これな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:23:54 ID:6+M1KnZg0.net
>>37
ヤジに切れて、バット片手に観客席まで歩いて行ってヤジ言ってた奴の後ろに立った選手いたな
誰だっけな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:24:06 ID:csFAbtwl0.net
テニスの試合でよく見る光景

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:24:46 ID:Hc9Rdu5s0.net
ヤジ飛ばし客は退席させろよw

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:25:12 ID:lZXlWO5b0.net
ルール違反は、つまみ出せよ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:25:26 ID:7WIHXRAf0.net
叫んでいいの?
声出した応援禁止なのかと思ってた

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:26:45 ID:18bkBp380.net
>>28
野次主が特定されやすい状況下でお下劣な野次を飛ばせるかどうかだな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:27:44 ID:xhHSSLt/0.net
藤井寺球場はよかったなあ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:28:24 ID:16fwjq1j0.net
いや何で響き渡るような大声出してるんだよ
そういう類の応援は一切禁止という前提で客を入れるようにしたはずだろうが
結局こうやってなあなあにするからなあ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:28:46 ID:Zp/LXp+D0.net
>>51
「原監督ぅー 俺もギャンブル好きだから応援してるぅー」はセーフ?(´・ω・`)

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:29:05 ID:ivBBX5pW0.net
>>13
ふふふw

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:31:49 ID:fUBdjFSJ0.net
あぼーん>>54

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:32:40 ID:pF4h3oE20.net
藤井寺
大阪
川崎球場の日常光景

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:33:35 ID:c93mMnIJ0.net
新日本プロレスを見に行った時、変なヤジとばしてた奴は、屈強な男どもにどこかに連れて行かれてたな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:34:11 ID:ejQtZvzV0.net
オリックスは12球団で1番不人気で客少ないのにマナーも悪かったら良いところ1つも無いじゃん
弱いし

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:34:39 ID:/jJVIYMK0.net
目の前でそうめん流しやられてからやる気なくなったとか言え

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:35:05 ID:8lVr58hj0.net
選手バカにする目的で野球見てる層やな

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:35:57 ID:J2c6ran/0.net
>>42
野村克也講演会から抜粋。
「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

http://img.gifnuki.com/img/2017/06/00006gifer08_21.gif

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:36:37 ID:L5l8iMUt0.net
野球バカの民度がコレですよコロナ対策してるんだからちゃんとしとけよ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:36:48 ID:iBSSAOFk0.net
>>18
www
ミスター女子プロレス
女子プロレス界最強の男w

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:37:12.14 ID:z2m48UER0.net
大阪の日常

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:37:47.81 ID:BNgW7lWk0.net
ダルが新人の頃、ガラガラの東京ドームで
ピンチの時に「うぬの力はその程度か!」
とヤジられてたのはちょっと笑った

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:40:36.99 ID:V9wRk7zq0.net
>>19
太鼓たか打楽器ならまだいいが、吹奏楽器はツバ飛ぶよ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:40:58.90 ID:7is7+Kep0.net
昔のパリーグでは普通の光景

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:41:18.68 ID:XNtoOrcU0.net
(^∀^)ゲラゲラw

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:42:55.99 ID:Whzl+lJZ0.net
喋んな
つまみ出せ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:43:05.89 ID:Cdth07LF0.net
競輪場に比べたらマシやろ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:44:30 ID:5CLV721b0.net
老害元巨人ファンの道民のヤジに 
○○は一生懸命頑張ってるんだから悪く言うなと言い返せる女性ファンがいる札幌ドームなら安心して見れる

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:49:26.01 ID:bShZ2moK0.net
伏見のことを解説者はトライと呼んでたな

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:52:32.02 ID:naYlpV0I0.net
大阪球場の南海対近鉄かいな
古き良き時代だ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:55:22.15 ID:3lCVVF1I0.net
サッカー界には大熊というレジェンドがいるからな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:59:03.88 ID:EMt7S1c50.net
で、いつ流しそうめんやってくれるん?

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:59:08.78 ID:EDgwjWQv0.net
野次って清宮よそ見すんなだっけ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 14:00:12.14 ID:kNzoK79Y0.net
金豚は出禁になったんだっけ?

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 14:00:32.65 ID:bLlP49k70.net
ジョーンズは本当に見たいな

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 14:02:34.00 ID:7EPGGGJy0.net
駒田みたいにやかましぃわコラぐらい言い返せばいいのに

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 14:03:44.75 ID:kJPKdqJl0.net
川崎劇場

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 14:05:11.81 ID:8IFuo66+0.net
川崎球場は三塁側内野も外野も常にガラガラ
靴下丸めてキャッチボールしながら横目で見て
疲れたら寝っ転がって見てた高校生の頃
門田も山田も村田もイースラーも全部見た

総レス数 193
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200