2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】映画評論家の有村昆氏が新型コロナ陽性 クラスター発生の舞台「THE★JINRO」企画プロデュース [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/07/12(日) 18:42:18 ID:5pgjl7709.net
 キャストやスタッフ、観客から計14人の新型コロナウイルス感染者が出た舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」を企画プロデュースした映画評論家の有村昆氏(44)がPCR検査を受けた結果、陽性が確認されたことが分かった。12日、所属事務所が発表した。

 都はクラスター(感染者集団)が発生したとみて調べている。

 6月30日から今月5日まで、東京・新宿のシアターモリエールで上演。主催したライズコミュニケーションによると、6日に出演者で男性グループ「スーパーブレイクダーン」のTAKUYA(23)の感染が判明。すべての共演者とスタッフが8日にPCR検査を受け、山本裕典(32)のほか、俳優の松村優(24)と韓国人俳優のHONEY(36)らに9日に陽性反応が出た。舞台のクラスターは初とみられる。

 山本と共演した17人のタレント全員と全スタッフが10日に保健所から濃厚接触者と指定された。

スポニチ 

https://news.yahoo.co.jp/articles/34a9e42ef9a043a81d495e52f35e78005e6156cb
https://amd.c.yimg.jp/im_siggcLuDhYN5YzjsXb_xPLPoYg---x600-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200712-00000237-spnannex-000-3-view.jpg

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:17.22 ID:jgQbwNNy0.net
>>566
車両が違うから単純比較ができないが、海外の論文見るとリスク因子としては決して低くはないように思える
低くはないが代替の交通機能が出るまで正直どうしようもない

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:24.91 ID:spJk8cQX0.net
恵比寿・エコー劇場は企画書を見て断ったのかな
コロナ以前なら受け入れたが、無理なの馬鹿でも判るもんな

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:37.11 ID:DpSeKhHM0.net
芸能界ってやっぱ感染率高いよなあ

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:57.02 ID:J/jl9LXA0.net
接触無し
観劇しただけでコロン感染w

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:59.02 ID:akTd24RY0.net
オロナミンCの株価が下がっちまうだろ!

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:30.02 ID:heJjadjY0.net
>>562
反体制気取りの重鎮()ですら路銀が尽きたら政府に無心する演劇界

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:37.57 ID:K5GdGOor0.net
>>459 ・・・・orz 

WHO、空気感染認めたよ。今更過ぎるけど。

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:44.97 ID:iiMGug650.net
関係者で食事行って大きい声で喋ったりしてたんかな?

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:51.20 ID:IsYlu4080.net
>>581
スタッフ側だから観劇だけじゃないと思うよ
濃厚接触の定義には合わなくてもマスクしてない状態で話したとか
それすらないなら感染者の使った何かを触ったとかそういうことだろう

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:51.48 ID:l9OtC7Q00.net
こんな舞台のプロデュースなんかやってるんだな

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:53.10 ID:eOLIWuFN0.net
>>563
狭すぎw

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:27:17.05 ID:9MApEBNr0.net
>>45
結局、報道するマスコミも
政策決定する政治家も、自らのバックグラウンド、利益、しがらみから自由になれない

今回のコロナ騒動を経験して
政治はAIとかに任せた方がいいと思えてきた

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:27:17.91 ID:2Ud1w10y0.net
>>563
これは真剣に対策してるなんて言えないわ。舞台役者や関係者は激怒するだろな。

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:27:23.61 ID:H/gflne+0.net
>>18
エンタメ関係にまともな人間がいるわけない。

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:27:33.80 ID:+hzAWFMP0.net
何だよ
このオッサンが噛んでたのか
人狼ってあれだろ
何か撃ちまくる奴だよなw

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:27:40.87 ID:+umCX4nV0.net
>>586
前は、芸能界で感染者が多いのは公表せざるを得ないからで
同じくらい一般社会でも広まってるんだろうなと思ったけど、
今ならわかるな、ホストと似たようなもんだからって

ホスト、芸能界、どっちも1年ほど休業要請出したほうがええわ

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:28:17.20 ID:l9OtC7Q00.net
アビガンは投与してもらえないのかな?

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:28:39.70 ID:dJx/mWfV0.net
>>579
この件がなくてもどのみち別の舞台でクラスターが発生してただろうな

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:29:08.02 ID:H/gflne+0.net
>>599
いっそ無くなって貰いたいわ。

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:29:09.56 ID:0y4zJcnf0.net
野球でコロナがでたらこれじゃすまんなw

自粛できる奴とできない奴の格差社会に突入やなw

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:29:18.35 ID:Brh2cH120.net
サッシャもそこそこ馬鹿だったってのは驚いたね

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:29:19.22 ID:Z9Pm/dW+0.net
こいつのせいで小規模な演劇は潰れるな

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:30:01.62 ID:d/Oym8xI0.net
JINROって
韓国のお酒だっけ

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:30:14.54 ID:p4R4XZSf0.net
お大事に

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:30:21.42 ID:/oi8PngS0.net
しかしこのウィルスかるーく感染するな
感染力強すぎ
ウィスルの進化形としては自分らを増やす為にかなり高度な部類だろ

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:31:16 ID:LT1iy90+0.net
誰が持ってたんだろうな

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:31:21 ID:Pexl2zZy0.net
なーむー

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:31:33 ID:bWuAXSZe0.net
もう小劇場は廃業するしかない

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:31:36 ID:t24Zj2Ga0.net
>>562
そりゃお前の主観だろ

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:31:38 ID:xsAolVZM0.net
>>608
最初っからそういってるわけで
初期でマスクなしの立ち話10分して感染してたから

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:32:36 ID:t24Zj2Ga0.net
>>513
アクリル板があるからマスクしなかったんだろ

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:32:58 ID:5wd/hFaC0.net
>>612
正解

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:01 ID:1dPIjPsQ0.net
>>145
上沼恵美子が危ない

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:17 ID:V1iPrM8y0.net
結局芸能業の奴がこうやって蔓延の原因作ってるんだよな
ライブハウスとか舞台とか

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:20 ID:/ID6W6p50.net
最近まで大丈夫大丈夫と思ってたが自分を越える楽観主義者がマスクもせずにコロナをバカにしまくっていたのを見てこれはヤバいと思った
過度に怯えるのはアレだけど予防は必ずしよう

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:22 ID:ISt3LGwZ0.net
もう高確率でコロナ感染クラスターが発生するような業種は諦めろよ
中国に潰されたんだよ、チャイナリスクだ

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:24 ID:TSnrfre40.net
>>1
アベノセイダーズ、どーすんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:26 ID:78dHM/d60.net
どうすんだよ小泉今日子
解禁したらクラスターだよ
まだGOTOとか野球の方がマシだな
芸能人は何もすんな

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:04 ID:3UrFBuyj0.net
有村昆と町山智浩はどっちが映画評論家として上なの?

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:04 ID:NY4N9QPB0.net
>>547
肩書が映画コメンテーターから映画評論家に変わってて驚いた

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:05 ID:xsAolVZM0.net
結局換気できない閉鎖空間に大勢の人いれるのはダメなんだよ

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:15 ID:y/TvTTp00.net
ワロタっていうか笑ってられんけど

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:24 ID:7cNoTyJ90.net
あーやっぱり

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:42 ID:d542yLPQ0.net
スタッフ演者でクラスターだから
無観客も危ないよな

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:43 ID:B8wzpq9MO.net
>>595
AIに任せたら感染防止→東京ロックダウンか経済活動優先→65以上は見殺しにして年金浮かせるみたいな判断しそう

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:02 ID:WUnjMHEE0.net
どこの芸能現場も表向きは「必死で対策してます」って顔して、
実際には接触しまくりマスク外しまくり、終わったら飲みに行きまくりなんだろうな。

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:08 ID:P6RLNeb70.net
こんな舞台どうなってもいいが、
マスクもあまり効果が
ないってことが怖い

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:10 ID:y/TvTTp00.net
>>624
というか体調不良の役者がいたのにすし詰めの楽屋で演劇敢行するってのが暴挙
なんのために検温とかしてるのって話

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:16 ID:Tfxe2ssB0.net
>>33
やってる人らが舞台素人で、役者も単にイケメンを集めてそれで女性を集めるってだけの
ホストクラブみたいな狙いだからね。そりゃ客とも触れ合うし、コロナの配慮もずさんになる

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:18 ID:K5+fO/tq0.net
映画評論家…×
映画感想家…〇

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:55 ID:RB6JtW710.net
これ180席くらいのハコらしいけど、90人まで減らして上演したらしいな
最前列はフェイスシールド着用にしてたとか
それでもかかるんだから、こういう密室系は難しいわ

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:59 ID:lDmwEIzO0.net
>>544
それより利益を選んだんだよね
演劇守るためにwwww

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:03 ID:gxb9eUVk0.net
芸能人なんて酒飲んでどんちゃん騒ぎ
風俗嬢抱きまくり
何の自制心もないのにコロナに感染しないわけない
アスリートみたいに体が資本ってほどでもないし

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:19 ID:82LWh24h0.net
憂国騎士団の裁きは入らないのか?

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:20 ID:FaED4vY/0.net
上沼恵美子の番組でもまき散らして来たんだからもう芸能人として終わりだろ

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:21 ID:79uf75ET0.net
>>419
YouTubeで昭和を見た

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:28 ID:lUYspb6O0.net
そのまま消えてね

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:28 ID:+oiUTwzx0.net
名前は有名だけどなにしてるかよくわからない人

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:47 ID:d542yLPQ0.net
>>630
院内感染多発してるんだから
その感染力は半端じゃないよ

病院内の防疫に比べたら
そこらのマスク消毒なんて無意味に等しい

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:37:07 ID:Jn+Z7GU70.net
映画を同時並行鑑賞して
観た本数を誇ってた胡散臭い人だから
さもありなん

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:37:12 ID:mUQRKVjw0.net
ずさんな

対策

無責任な

イベント

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:37:15 ID:rXNE+mNJ0.net
>>612
演劇ファンの総意だよ

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:38:11 ID:xsAolVZM0.net
>>634
ツイッターでは当日券でどんどんつめこんでたという人や
フェイスシールドもしてなかったという人もいるし
最初はやってとしてもどんどん適当になってたのかもね

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:38:23 ID:a4DuBMFF0.net
>>634
一応対策はしてたのか

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:38:44 ID:Bdgi62oq0.net
こんな時期に良くやろうと思えたね
俺が主催者なら中止にするわ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:39:09 ID:y/TvTTp00.net
>>630
そもそもが軽い状況で移らないようにしようってわけだし
この時期に演劇やろうって人たちが稽古中とか別の実生活で飲みに行ってマスクずっとしてるわけないと思うわ
それで体調悪くなってきても蜜な部屋にいて演劇やるんだからマスクしてても移る

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:39:13 ID:RzQQqMFK0.net
新感覚!デンジャラスステージ『THE☆KANSEN』―イケメン感染アイドルは誰だ!!

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:39:26 ID:UVgcBF3o0.net
対策しても感染防げないのなら興行そのものを諦めるべき

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:39:48 ID:EnYKxmb50.net
>>73
身内だけで居るとどんどん感覚が麻痺しちゃうことって
よくあるよね

まあこいつらの場合頭も悪いんだろうけど

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:40:11 ID:wXHXKDRr0.net
JINROコロナや

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:40:16 ID:hxp0RpsY0.net
ほんと感染力すごいな、これが年中はつらいわ

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:40:26 ID:tdwL6MZS0.net
これで上沼恵美子が感染したら結構燃えそう

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:40:48 ID:O0ms3FQ20.net
>>526
強制力発揮すると補償が貰えるからだろ
200万じゃ足りないって文句いってる

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:41:02 ID:+hzAWFMP0.net
俺は有村昆側に回る
これは内緒だけど警察の秘密組織に所属している
撃って撃って撃ちまくってやる
お前ら死ね

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:41:18 ID:IbZ1Pmw70.net
舞台クラスター 感染するのは誰だ!

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:41:23 ID:XqOMz04y0.net
客席減らしても、演者が客席に降りているようでは無意味。

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:41:24 ID:PqQTwfVL0.net
>>645
客観的にみれば、平田も人狼も仲間やでw

演劇界の主観で「こいつらとは違う!」なんて言われても納得できんわなw

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:41:27 ID:6+dqqIBM0.net
>>73
バカじゃないの
舞台人て皆んなこんな感じなの?ファンも含めて
金クレやってたの分かるわ

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:41:39 ID:RB6JtW710.net
しかし>>563見るとことばできいてたのとだいぶ状況違うな、そもそも固定席じゃないのかまこの程度の席数ならあたりまえか

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:41:46 ID:gxb9eUVk0.net
夏でこれだから冬なんてどうなることやろ

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:41:48 ID:y/TvTTp00.net
>>651
感染が防げないってことより、明らかにコロナ持ってきた人がいたら中止にしないと駄目だよね

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:41:50 ID:fb6wN0gT0.net
山本裕典ってなんかやらかしてテレビから消えたんだっけ?

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:41:57 ID:jr1p/uHa0.net
どの業界も一部のバカが滅ぼすよね

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:42:09 ID:7CzENReb0.net
稽古とかですでに蔓延してたのかな
客はとばっちりすぎるだろ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:42:15 ID:ycQeg5zs0.net
>>1
責任はだれが取るの?

社会にばら撒いてだれが責任とるんだよ?

経済的な損失は誰が責任取るの?

真面目に生活してる人が迷惑だけ受ける
こんな社会おかしいだろ?

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:42:17 ID:EnYKxmb50.net
>>175
いや報道機関もそっち側だから

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:42:18 ID:7nRtJOUAO.net
有村チョン

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:42:23 ID:7nRtJOUAO.net
有村チョン

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:42:32 ID:lDmwEIzO0.net
>>648
芸術を
演劇を
守るために!!
コロナに負けるな!
国からも演劇文化の為に金を出せ!

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:42:33 ID:7nRtJOUAO.net
有村チョン

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:42:45 ID:y9qBtwTU0.net
丸岡も大変だな
ホモ夫を持って

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:42:55 ID:CMtqKPsw0.net
>>346
言いたいこと言ってくれててスッキリだわ

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:43:12 ID:P6RLNeb70.net
演劇の重鎮(笑)とか鉄オタが
鉄道ガー語ってるのと同じ
一般人から見たらどうでもいい

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:43:31 ID:8G7D9FB20.net
>>630
マスクはあくまでも飛沫を飛び散らさない為であって感染を防ぐ為じゃないからな
そもそも目からウイルスは入る可能性もあるから正直マスクはね…

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:43:51 ID:acbb8pHx0.net
有村クラスターくるかもしれん…

今日放送の上沼恵美子の番組に出演

746 不要不急の名無しさん[] 2020/07/12(日) 20:39:33.39 ID:WAMSKh+10

>>738
これか
https://pbs.twimg.com/media/Ecsaa97UEAMNs19.jpg

679 :世界 ◆jx4dwz8Np2 :2020/07/12(日) 20:44:21 ID:n9Rnmllw0.net
やられたらやり返す、倍返しだ

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:44:24 ID:RB6JtW710.net
なるほどな
せっかく対策、方針を決めても現場が>>73ではどうにもならんな
アタマ悪いと処置なしだわ

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:44:54 ID:cSSdRxNl0.net
>>678
恵美子にうつったらどうしてくれるんだよ…

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:45:01 ID:1FvwVKbO0.net
>>346
ここまでの熱量 尊敬に値する
シアターモリエールも被害だが
フランス最高峰の劇作家のモリエールさんにあやまれ!!!

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:45:07 ID:SFLrN8fG0.net
観客参加型だったって話もあるし
握手会やサイン会もしてたらしいし
めちゃくちゃ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:45:22 ID:QnFi6FQ50.net
>>645
演劇かどうかはともかく、こういう狭い空間で公演をすることに対するリスクの高さは
再認識されたんじゃないかな
演劇以外のイベントにだって、同じことは言えるんだし

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200