2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】「秘密戦隊ゴレンジャー」「宇宙刑事ギャバン」などの“生みの親” 元東映プロデューサー・吉川進氏死去 [シャチ★]

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:46:22.31 ID:MH6bR1ma0.net
日本全国にFRPのガワきた着ぐるみなんちゃってご当地ヒーロー?が
あふれちゃったじゃないかよ
東映あれでいいのかよ
今はコロナ騒ぎで落ち着いてるけど、ショッピングモールなんかのヒーローショーが
もどきヒーローばっかになっちゃってたぞ。
そりゃそっちの方が安いんだろうけどなあ、子供は本物を見たいだろうよ。
なんとかジャー「待て!俺たちこそなんとかジャーの本物なんだ!」w
子供「テレビとおんなじのが見たい〜」

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:47:45.65 ID:Z/fHyDRnO.net
>>1
吉川さんの初プロデュース作品「日本剣客伝」で思い出したことですが
ジャスピオンの中盤以降はクライマックスの巨獣対ダイレオンの特撮に加えて
悪の異星人対ジャスピオンが対決するアクションの見せ場も増えていきます
制作サイドのさまざまな事情があっての措置もあるかと思うのですが
当時の専門誌で吉川さんは当初から特撮の見せ場とは別に等身大のアクションでも
剣豪ジャスピオンの十番勝負的な面白さを見せていきたい旨の話をしていて
その中でデビュー作「日本剣客伝」の話をされていたかと思います
宇宙刑事シリーズを経てジャスピオンで垣間見られた武芸対決物の趣向が
或いは吉川さんの嗜好の一端なのかも知れないですね

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:49:13.79 ID:ZgTEx4Lh0.net
>>394
戦隊だのライダー名乗らなきゃ文句はいえまい

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:57:45.74 ID:NOujp59rO.net
シャンゼリオンは吉川進氏が関わってただけで牙狼より上だと思う

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 18:15:26 ID:vF0HPir20.net
ガラケーからですます調で書いてる人は労働争議や
プロデューサーの不正経理の話をオミットしているのがダメ

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 18:25:59 ID:IYEogv+P0.net
>>394
一応戦隊とかなんとかジャーというのは思いつく限り
東映が登録商標持っていて、あまりにヤバいのは使用差し止めの措置を要請することができる
まあほとんどは黙認してるけどね

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:31:07.29 ID:+yxmkBAc0.net
若狭、マッカーサー、って何だ?

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 21:24:22.24 ID:uHNxhJGH0.net
>>400
レス乞食?

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 21:35:34.65 ID:twZ+8yCr0.net
>>377
♪赤い 赤い デストロン〜
(ry
♪敵は 地獄の 仮面ライダーV3〜

総レス数 402
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200