2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラジオ】有吉弘行、「霊が見える人」に指摘「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」★4 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/13(月) 11:19:56.30 ID:GOxF5ssv9.net
https://radsum.com/archives/17200
2020/7/12

2020年7月12日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、島田秀平に「霊が見える人」について「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」と指摘していた。

有吉弘行:まず、霊感ってなに?

島田秀平:いや、それはもう、普通に話してる言葉じゃないですか。

有吉弘行:ないよ、そんなもん。

島田秀平:もう、「水」とかと同じぐらいの言葉じゃないですか。

有吉弘行:「霊感」ってなんですか?(笑)

島田秀平:霊を感じる感覚というか。

有吉弘行:霊を感じる?(笑)

島田秀平:はい、そういう不思議なものを感じられるってことでいいじゃないですか。

有吉弘行:それって、本当の病院でカウンセリング受けた方がよくない?

島田秀平:それ、ガチでそんなこと言い始めます?

有吉弘行:霊が見えるとかさ。

島田秀平:ちょっと、どうかしてるっていう。

有吉弘行:うん。本当の神経系のさ、カウンセリングとかさ。脳神経のカウンセリング受けた方がいいんじゃない?だって、お化けが見えちゃうんだもん。見えないものが見えちゃうんだもん。

島田秀平:それを仕事に僕、話をいっぱいしてるんで。そこをそういう切り口で言われてしまうと、「可哀想だねぇ」ってなっちゃうじゃん、全部。

★1が立った日時:2020/07/13(月) 00:26:41.08
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594596278/

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:22:58.28 ID:/vfxGf7v0.net
>>488
でもその手の話題で
ムキになって否定する
あーハイハイってバカにしたり
そういうタイプの人は周囲から浮いてしまうんだよね

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:02.93 ID:UdZn9yqO0.net
>>527
肉体も「物質」だ
幽霊になると髪形はどうなる?
爪の長さは?
何歳の肉体で現れるんだ?
損傷や欠損がある場合は?

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:03.22 ID:apuJN5600.net
>>112
人類が誕生して、人が死んでない土地さがす方が難しいわ

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:03.85 ID:qsmenefd0.net
>>326
お前が1番死者や霊に対して失礼な自覚ねーだろ

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:05.53 ID:G+gFVEbD0.net
霊を信じてる奴のコメントが馬鹿すぎて笑えるレベル

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:07.29 ID:qzqwjMNu0.net
>>505
レイプ事件ならどうだろう?
死人は出てない

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:07.48 ID:rzXtueEN0.net
>>544
量子力学は佛教

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:09.07 ID:Rtsz8hyj0.net
でもね。。昨日の女子高生もそうだけど、突然、コンクリートや人が降ってきて
亡くなった人や交通事故で何も悪くないのに暴走者に殺された人、

震災の後なんか、だいぶ、未練残した人の霊が彷徨っていったっていうぜ。。

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:10.28 ID:DU4T8mIS0.net
>>534
こっくりさんみたいなもんだな。お互いに探り合って、それらしい文を作り上げる。

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:13.72 ID:JxSQRRPM0.net
「コロナなんて全然平気だろ」って
言ってる人とそう変わらんな
自分の体験したことないことは全否定

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:14.18 ID:eE/XzbJs0.net
本当に幽霊なんかいたら、今頃東京都は霊の数が飽和状態でお祭り状態だよ。

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:31.84 ID:hS9ZEm4z0.net
ティラノサウルスの霊とか見てみたい。

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:35.22 ID:qYHxFJzz0.net
統失の仲間だろ

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:35.46 ID:mrlVWi+O0.net
>>23
その境遇本当?

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:44.42 ID:EaTc9CUy0.net
>>539
麻酔の存在や効果は共有出来るけど幽霊は個人的なもので存在を共有出来ない

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:23:58.13 ID:18g6rrhp0.net
怪談で怖いのは一部の怪談師の職歴の多さ。実話ならどんだけ転職してんだよって思ったわ

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:01.21 ID:UaqPnHRh0.net
神とか霊とか 
人の妄想の産物が
宗教を作り、世界を動かしているって
スゴイよな

しかも 人の行動原理 
日本人であることも
その中に含まれているよね 

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:01.86 ID:QKDGUV9G0.net
どっちでもよくね?

568 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:02.29 ID:7q8HVVby0.net
>>539
脳に意識のスイッチみたいなものがあることが分かって解明されてきてるよ

569 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:08.26 ID:vSuS81uO0.net
まあ、普通に精神科だろ

570 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:09.48 ID:Ql4BH9n/0.net
霊は見たことないが、深夜に大手町の平将門の首塚をデジカメで撮ろうとしたら
デジカメのレンズが凄い速さで伸び縮みしてぶっ壊れた
怖いから慌ててチャリで逃げたが、すぐ近くの神田橋IC前の横断歩道でタクシーに轢かれそうになった(服がかすった)
タクシーは何事もなく走り去った…ドライバー絶対に俺の存在見えてなかった

571 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:13.31 ID:rNXu7LY00.net
俺は全く見えないし感じないけど見えないからと言って
その手の場所に悪さするやつは嫌い

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:19.67 ID:mrlVWi+O0.net
夏目友人帳の世界観を全否定ですか…

573 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:22.01 ID:Ss6KhS3n0.net
もしも君が信じてくれるのなら
見えないものが見えてくるのさ

574 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:23.70 ID:WCkOYQQr0.net
>>1
たしかに!
ただ友達との間で「見える」ってのはかわいいけど
それにお金が関わってたり
人の人生の方向を曲げたりしてたら許されないと思うよ

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:28.78 ID:R3OEzbJ10.net
>>493
創価学会は戸田城聖が霊魂や幽霊を完全否定してるよ

576 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:33.64 ID:NVFizhof0.net
>>507
宮崎勤の事件も、発覚前に幼女を埋めた付近のトンネルに子供の幽霊が出るって噂になってたんだっけ。
それを新聞に取り上げたのが、宮崎勤の父親が経営する地方新聞社だったとか。

577 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:34.11 ID:aPKOKVAk0.net
小さいおじさん見た発言の奴も

578 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:36.63 ID:G+gFVEbD0.net
占いとか本気で信じてる馬鹿女とかもどうしようもないな

579 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:41.94 ID:hS9ZEm4z0.net
ウイルスにも霊魂あるのかな?

580 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:50.22 ID:/QhUPpfC0.net
オーラとか霊とかエンタメとして楽しむならいいけど
見えると言う奴は目がいっちゃってるので怖いよなw

581 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:51.05 ID:IpdVOK5/0.net
一昔前だとテレビタレントが落ちぶれたら
急に霊感()に目覚めるのが定番の流れだったけどな
今は心霊番組なんてすっかり淘汰されてるから
パヨ的正義感なんかに目覚めたりしてるみたいだがw

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:52.04 ID:4T970k1i0.net
俺には見える
生きてる人間の中に化け物や妖怪は存在する

583 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:53.35 ID:AWGW60Kj0.net
川口浩の探検隊とか夏の心霊番組だのはエンタメなのに全否定で腰を折る有吉ほんとダサい

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:53.71 ID:vY84Y2Zq0.net
雲が見える人に見えた

疲れてるようだ…

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:56.09 ID:ZO/MO49B0.net
ところで霊なんかいない
霊を信じてる奴は頭がおかしいだけ

って言ってる人達はなら当然廃墟とか心霊スポットとか所謂そういう所に一人で一晩過ごしたり出来るんだよね?

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:24:56.86 ID:zBy5tHXC0.net
なんでも科学で分かると思うなよ(-。-)y-゜゜゜

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:06.52 ID:rzXtueEN0.net
>>575
じゃあ何を信じてるんだ?

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:11 ID:hS9ZEm4z0.net
カブトムシの霊に悩まされてる。

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:15 ID:9BqBBkvx0.net
>>543
いきなりじゃなくて話の流れだよ
今までシカトとかイジメとか経験無いから極端に嫌われるタイプでは無い

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:16 ID:S6io/pYl0.net
霊が見える人も霊感がある人もただの情報弱者
栗山千明さまの番組を見てりゃ気がつく

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:16 ID:5Ks5rNYw0.net
簡単に病院、病院いうな
糞高い金は本人が払わないのだから

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:19 ID:WA5bDT0G0.net
>>254
京極夏彦の与太話を信仰してるバカw

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:25 ID:MyhbiXqB0.net
言っちゃったw

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:28 ID:vz0o4D9+0.net
金儲けの為

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:30 ID:l09rduGR0.net
幽霊とか占いとか言い出すのは芸無し落ち目タレント

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:31 ID:ymE+DrR+0.net
>>36
ヒント: 転生輪廻

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:33 ID:mrlVWi+O0.net
>>44
>>316
つまんないの

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:34 ID:7tea1Npx0.net
中年でいきなり見えるようになったとか言い始めたら脳ドック行ったほうがいいかもね
腫瘍があるかも

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:34 ID:f+woqlbY0.net
昨日のマルコポロリでオーラが見えるとかやってたな

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:43 ID:Lt5gR0Uw0.net
シンナー吸ってた先輩が幽霊見た事あるって言ってた

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:46 ID:uztORmmD0.net
物理的に
「貧困」とか「ヘイト」とか、「民族の精気」とか、存在しないわけ。
それがあるように感じてしまうってのは、
病院に行って診てもらった方がいいんじゃね、
という話と一緒だな。

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:47 ID:6J4M0ckF0.net
最近スピリチュアルに当たり強いけど何かあったの?
見えないけど神頼みや初詣には行くんだろ?

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:48 ID:jNdKGCwM0.net
>>509
>霊とか信じてる人多くて具合悪くなる
見てる人が結構いるんだよ
言わないだけでw

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:53 ID:YzrAs3/j0.net
本当に見えてる人も多い(と考えられている)よ。嘘も多いだろうけど。
それが霊かどうかは言及しないが、見えてる人に対して全否定はしたらダメって
相手もいる(という専門医もいる)。せんもうとかレビー小体型認知症とか、
認知能力のエラーを起こしてみる場合だな。

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:25:54 ID:hS9ZEm4z0.net
天国も地獄もこの世の事だからね。

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:05 ID:qzqwjMNu0.net
>>533
マルコポロリ見てたら途中からそいつのコーナーになったからチャンネル変えた

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:07 ID:9a6nj02C0.net
木の話が出たけど
名古屋市の国道41号にあるあの木はなんで切られないんだっけ?

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:08 ID:DSdq3IsO0.net
>>141
スマホでも置いて動画に撮ろうぜ 話はそれからだ

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:10 ID:18g6rrhp0.net
>>572
猫がイケボの大きな狐みたいなのに変身するのが現実とでも

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:13 ID:FpxS5Mxk0.net
いつも思うんだけど、大人の男なのになぜ語尾が「だもん」使うんだろう
広島弁なのか?おっさんのくせにすごいキモイ

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:14 ID:xB06FY390.net
帰れ、おまえは!

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:14 ID:Bq1Hw3Xv0.net
科学がこんなに発展しても宗教の影響力ってまだ絶大だから、世界的にはたぶん有吉のほうが少数派なんちゃうか

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:36 ID:uFjunKms0.net
>>538
きみさ、なんか悲しいね。

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:37 ID:rNXu7LY00.net
>>589
知り合って間もない相手に何々はメンヘラだからって言っちゃうのは
ちょっとダメだと思う
人間関係構築的に

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:41 ID:uPUr3FVP0.net
仕事で話してるって言っちゃうと詐欺になっちゃうんじゃないの?自分は信じてるって言い張らないと

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:50 ID:rzXtueEN0.net
>>610
どうでも良いわな

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:26:54 ID:z8TIblUX0.net
小田切響子の嘘

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:05 ID:aD0pIs0/0.net
>>440
ちょー(・∀・)かっけーじゃん!

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:11 ID:mrlVWi+O0.net
仏壇とか墓もどう思ってるのか聞いてみたい

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:11 ID:UaqPnHRh0.net
身近な人がそうだったから
一つの事例がそうだった
全部そうだって 
結論づけてしまう人が多いすぎる
(人は信じたい嘘を信じてしまうものだ 

健康、ダイエットなどなどで 
騙されてしまうのだよね、

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:11 ID:6j7Hbdey0.net
見えない有吉がおかしいのかもよ

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:19 ID:JdPYeqKv0.net
レビー小体型認知症だと、柱や壁の模様や置いてある瓶が人に見える

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:23 ID:NVFizhof0.net
ところで、猿岩石はどこまでがガチの旅だったんだ?

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:28 ID:lBu7mdvw0.net
>>539
幽霊を信じないって言ってるんだが
なんで全然関係ない話出してきちゃったの
なんか悔しかったの?

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:36 ID:AWGW60Kj0.net
創価学会は現世利益追求の宗教だからどんな手を使ってでも金を儲けてお布施をする宗教なんだよ
そんな連中は高額で売れる壺のありがたみは分かっててもその御利益なんて信じてないよ

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:40 ID:z8TIblUX0.net
占いにしても人生のアドバイザーだからなそれが上手い奴が人気出るだけ

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:48 ID:FpxS5Mxk0.net
>>616
有吉さんのこと気になるんだもん

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:49 ID:CISxgv0n0.net
そういや昔、うつ病で不眠になったときに飲んだ睡眠薬が体質に合わなくて、飲むとグラグラになって幻覚見えたの思い出したわ
家具とか壁の模様が人とか動物の形に変わっていってグルグル歩いてた覚えがある
人間の脳なんてそんなもんだわな

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:49 ID:vUffWo/z0.net
>>544
誰も霊なんて信じてないけど、こういうお化けでもいいから会いたいみたいな気持ちってのはあるよね
昔おばあさんが戦争中に出兵した親戚が夜会いに来てくれたってさらっと言ってて
そういう話するタイプじゃなかったからギョッとしたけど
まあでも案ずる気持ちがそうなったんだろうなって

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:53 ID:Ou9zqDtY0.net
そもそもなにをもってそれが「霊」だとわかるのか
「霊」の理由があるから「霊」だと言えるわけで
「霊」の定義は?

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:27:59 ID:gZKjMMyU0.net
霊だなんだ目に見えないものを信じるやつは
宗教に入ってるやつかもしれない

マリアが処女でキリストを産んだ
キリストは神の声がきこえる

そうマックスマサも神の声が聞こえる

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:09 ID:P9g31Rzb0.net
霊はいないが
守護霊は入る
二年前にジャンボ当たったからね

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:09 ID:iFyLnqAo0.net
外国人は、魂は信じても幽霊は信じないってヤツ多そう

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:10 ID:mrlVWi+O0.net
>>585
そうなるよね

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:12 ID:5+FX1KTj0.net
>>566
健全な人間社会を構築する上ではそういうものも必要になってくる

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:14 ID:5wPyrSPy0.net
モスキート音聞こえないからそんなのなってないと主張してるようなもんか

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:21 ID:n8hvn3610.net
本当は人間の目にはいろんなものが見えてるけど
脳がいらないものって認識して消してるらしいからな

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:22 ID:R3OEzbJ10.net
>>587
大乗仏教からの派生の派生だから基本現世利益のみ
あえて言うなら信じるのは彼らが言うところの「法」

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:26 ID:/43qcSlJ0.net
>>585
廃棄で怖いのは犯罪者とか柄の悪い連中がいるとかだろ

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:26 ID:z8TIblUX0.net
>>625
大多数は上納金奴隷
幹部は豪邸

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:29 ID:kiVqVbh10.net
>>585
それを言うけどさ
信じる信じないと気持ち悪い悪くないってのは別
信じてなくても山奥の廃墟は気味悪いし暗闇は怖い
信じなくてもそうなんだから信じる奴なんて簡単に引っかかるわな

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:29 ID:2sFUBsID0.net
れいなんていない、みたとしたらそれはプラズマか蜃気楼や陽炎なだけ
光の巧みな屈折が偶然そのようにみえただけ

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:36 ID:S6io/pYl0.net
>>619
それは人間としてのケジメ
なんなら遺体を放置しておけば?

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:41 ID:+bjQlAKt0.net
何かしらの不可思議な現象があるのは事実で、人間が感じにくいエネルギーみたいなものはあるとは思う。
そのエネルギーみたいなものを、思い込みなどから脳内で霊などに自動変換して、結果的に霊を見るという事になって
しまうんだと俺は思ってる。
たぶん、生きている時に残した念みたいなものが、良きにしろ悪きにしろ人間に影響を与えているんだとは思うが、
例え見えたとしても、今の時代、それを口にしちゃ異常者扱いされて当然。

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:42 ID:vGhB+bZ40.net
だから、死んだら能力が上がる理由を説明してくれ。
空中浮遊とか瞬間移動とか、光学迷彩とかエネルギー補給なしで活動できるとか
眠らなくてよいとか、歳取らないとか、勝手に服が再生して汚れないとか

なぜ、それらは生きている時に出来ないのかな

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:52 ID:rNXu7LY00.net
>>639
廃墟に肝試しに言ったら死体がありました
って言うのもあったような

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:28:55 ID:pc5kYsXn0.net
足立区の団地に住んでた高校の同期生が
うちは幽霊が出るって言うので何人かで遊びに行った事がある
実体を見る事は出来なかったけど
話してると部屋の横に置いてあった座布団が投げたみたいに飛んできたり
台所の椅子がズズズズーって凄い勢いで動いたりしてた
霊能者ってのは眉唾だと思うけど霊はいるんだなってのは思った

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:29:00 ID:V+4zjRb30.net
>>610
広島弁は全く関係ない

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:29:05 ID:qzqwjMNu0.net
>>578
今日のラッキーカラーくらいは許してやれ

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 12:29:07 ID:xcu5PHbO0.net
はー、有吉のラジオのリスナー本当に嫌いだわ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200