2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フジテレビ】『ザ・ノンフィクション』の12年間にも渡る“過剰演出”を出演者が告発! 悲惨な「やらせ」一部始終 ★3 [Time Traveler★]

1 :Time Traveler ★:2020/07/13(月) 13:44:04.62 ID:uiyLHLUt9.net
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/620/img_d33bb20f33d23e021a434d81f2b85d23914737.jpg
フジテレビ『ザ・ノンフィクション』に12年間にわたってフェイクを流されてきたと告発するマキさん(左)、ジョンさん(右)


「全8回の放送とダイジェスト版とで計9回。12年間にわたってフェイクを流されてきました」

 と告発したのは、『マキさんの老後』シリーズでおなじみのマキさんだ。

 日曜日の午後2時からフジテレビで放送されている『ザ・ノンフィクション』。放送開始は1995年10月で、25年も続いている長寿番組だ。

 その中でも人気なのがオカマのマキさんとオナベのジョンさんのアベコベ夫婦の生活を淡々と追う『マキさんの老後』シリーズ。最初に登場したのは’08年で、以降はほぼ年1ペースで登場。気性の激しいマキさんとそれをなだめ、耐えるジョンさんの姿が視聴者の心をつかんだのだが。

「これもねぇ、嘘なんですよ。私たちケンカなんかほとんどしませんから」

 とマキさん。いったいなぜ今、告発に踏み切ったのか。

「『テラスハウス』の木村花さんの自殺がありましたよね。私も番組出演時にはアンチサイトまでできるほど叩かれました。それはひどい罵詈雑言が書かれておりましたよ」

 出演中には裏話をすることは避けていたが、卒業した今、番組演出のあり方について“リアリティー番組の先輩”として苦言を呈することにした。

悲惨でかわいそうな演出

「私が『ザ・ノンフィクション』出演の話を持ってきたとき、ジョンは怒ったんですよ。マキちゃん、あの番組がどんな番組か知っているの? って。私は番組を見たことなかったので、男のディレクターの口車に乗せられちゃったんですよ」

 マキさんに出演の話が来たのは他局のバラエティー番組に“オカマとオナベのアベコベ夫婦”として出演していたときのこと。

「それは30分番組だったんです。そうしたら『ザ・ノンフィクション』のディレクターが“1時間、自分たちだけ出ずっぱりで気持ちいいですよ”“骨のあるドキュメンタリーにします”なんて言うわけ。それで出ることになったんですが……」

 1年間、朝から晩まで密着されてギャラは20万円程度。台本のようなものを渡され、「ドラマなんだと割り切りました」と、マキさん。

 初回放送を見た周囲の反応で番組の意図を知った。

「その日はリアルタイムで放送を見られなかったんですが、お友達から“マキちゃんまだ48歳で老後ってひどいわよ”ってメールがきました。『ザ・ノンフィクション』はとにかく暗く撮るんです。私たちには“彫りが深く見えるから照明は暗くしましょう”と言っていたのに映し出されていたのは現実よりもえらく老け込んだ姿。暗い照明のおかげで、くっきりと濃いシワが刻まれていました」

 ジョンさんが続ける。

「私は番組を見たことがあったので、マキちゃんに言ったんですよ。あの番組は悲惨でかわいそうな人を見て視聴者の方が優越感に浸るためのものなんだよ、と。初回を見ても驚きはしなかったですね」

 その後も、

「やらせ、ねつ造、仕込み、はめ込みのオンパレード! ノンフィクションではなくてザ・半フィクションと呼んでいます。ノンフィクションは実在の人物というだけ! マキは老け役、ブス役、汚れ役でジョンはかわいそうなおばあちゃん。そういうふうに撮っていた」

 と、マキさん。約束の8回を終えたらすっぱりやめようと割り切って続けたものの、マキさんの傍若無人な振る舞いの演出がアンチサイトまで生み、実生活でも被害を受けていく。

「ジョンと2人で歩いていたら、“ジョンさんかわいそうに。あんたは大嫌いっ”といきなり暴言を吐かれたり、死ねなどと書き込みをされたり。私たちは2人だから耐えられましたけど、ひとりぼっちでアンチサイトなんか見てたら木村花さんみたいに死んじゃったかもしれませんよ」

週刊女性2020年7月21日号
https://www.jprime.jp/articles/-/18338
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594606166/

952 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:07:32.18 ID:IccffvKG0.net
おまえらまた踊らされてたんか・・・

953 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:09:59.30 ID:xMlxNeK00.net
>>799
ドキュメンタリーの定義ってめちゃくちゃ曖昧だぞ

954 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:11:00.01 ID:0rV/6wjz0.net
>>952
テレビに踊らされてた連中が
今度は週刊誌に踊らされてる状況

955 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:12:15.97 ID:zXdv9iTj0.net
>>43
実況wwwwww
クソみてえな事してんなよカスww

956 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:12:57.10 ID:qWxI69pV0.net
ポルノ男優が関与しているみたい。
ナイスですね。
の監督兼男優だった人かなあ。

957 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:19:49.72 ID:CnxmN3JK0.net
これ関東ローカル?

958 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:20:53 ID:aTgzocvb0.net
ウジの通常運転

959 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:30:01 ID:NcUl5afM0.net
来週は見所満載だろ。大家族KYオヤジがコロナに倒れますw

960 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:31:45.23 ID:F6rV4qqh0.net
これは謝って済む問題じゃないよ。純粋に信じて見てたわ。番組のコンセプト自体否定する行為なんだから少なくとも廃止すべき

961 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:38:47.37 ID:IQuuubgB0.net
>>954
> 今度は週刊誌に踊らされてる状況

週刊誌に踊らされている事にしたいフジテレビwww

962 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:45:47.61 ID:clapp9+x0.net
憂鬱の日曜の午後にこれを見るなんて頭おかしいんでしょ

963 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:50:42.93 ID:KGrwOo6O0.net
トンキンだけでなく全国放送しろよ

964 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:51:14 ID:HLyQ5qYG0.net
^_^
^_^
^_^
^_^^_^
^_^^_^^_^^_^^_^^_^
^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^
^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^








965 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:52:30.96 ID:61lo/ibR0.net
最近は大家族モノが増えたな
なかには一家庭嫁二人というキワモノまであったわ

966 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:54:43.78 ID:LOYGfuAE0.net
>>954
テレビ局を潰したいからあえて踊ってるんだよ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:55:57.83 ID:h8EvKODS0.net
この番組がヤラセだろうが、なかろうが、
戦犯は山里

968 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:11:52 ID:2FCcF0ze0.net
地上波テレビってコンテンツはもう一旦終了しろよ。老人と馬鹿しか見てないんだし

969 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:15:22.26 ID:xht6D0KY0.net
>>968
とはいえ自分らが老人になったら
こういうの好んで見るようになるんかね、と思う・・・

970 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:15:26.84 ID:tXOYIG040.net
>>961
>>966
テレビは信じないけど週刊誌は信じるってアホかよw
目糞鼻糞だろw

971 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:18:37.08 ID:NpRymmwP0.net
ヤラセだったことは残念だが、実は仲良しだったことは嬉しい

972 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:19:37.96 ID:KmHckJur0.net
ホストが主人公のときは努力して必ず最後はNo.1になったというオチになるのが「ノンフィクション」。

973 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:27:41 ID:HLyQ5qYG0.net
フジテレビが火種で
過去何人の人が亡くなられた?
その度に松本人志に擁護頼めよ
くだれねぇ局だわ

974 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:29:21 ID:GwCU7bLz0.net
>>848
ヤラセがばれて番組打ち切りになったクレイジージャーニーもキャラクシー賞とってんだぜ

975 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:31:19 ID:xht6D0KY0.net
>>974
ほこたてもいろいろ賞を貰ってたな

976 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:34:41 ID:uKrHs+VB0.net
>>974
いつもほとんど同じ内容のモヤさまが、
神楽坂の景色がキレイだったというだけの理由で取ったり、
あまり意味のない賞なんだな。

977 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:37:42.78 ID:jhXYZScd0.net
北海道に移住して家買ってローン踏み倒して
埼玉に逃げ帰った家族のやつもヤラセなの

978 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:48:15.23 ID:oK639c7D0.net
腐り切っとるなウジテレビ

979 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:51:50.98 ID:sF7ggyi+0.net
銀座の菜々江ママのその後が気になる

980 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:52:27.06 ID:oK639c7D0.net
>>970
この記事書いてる週刊女性も最近バイキング打ち切りってガセ情報流してたからなー

981 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:55:41.54 ID:uKrHs+VB0.net
>>980
その後の番組が打ち切りになったのでニアピン賞w

982 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:24:13.38 ID:9UF3QtNy0.net
ああ、またフジテレビデモですか

983 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:29:49.40 ID:/AtVGj3L0.net
>>970
> テレビは信じないけど週刊誌は信じるってアホかよw
> 目糞鼻糞だろw

フジテレビだから信憑性高すぎw

984 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:57:07 ID:+2/nJY6p0.net
>>255
親戚の家に俳優さんが来たけど本当にアポ無しで、子供が学校帰りに声をかけられてそのまま連れて来たそうだw
取材された人たちにはオンエアまで一切口外しないで欲しいと約束させられると言ってた

>>720
新加勢大周(坂本一生?)の便利屋はやらせだと本人が言ってたけどうやむやにされてた

985 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:01:16.13 ID:EddCEYAU0.net
もうドキュメンタリー番組として根本から駄目じゃん
打ち切れよ
長年のシリーズ出演者に引導渡されれば本望だろ

986 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:05:20.14 ID:pih+D+ow0.net
>>968
BSは見るのか

987 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:23:08.18 ID:0rV/6wjz0.net
>>983
それまんまと週刊誌の術中にハマってるだろw

988 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:35:05.17 ID:G68dKqUU0.net
>>349
それは思った!
何の仕事して10万入れてんのかな

989 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:42:15.53 ID:FhQLTpZL0.net
>>987
マキさんが嘘を言ってる根拠でもあるの?

990 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:05:46 ID:0rV/6wjz0.net
>>989
テレビでそういう演出にのってやってたなら
週刊誌でもやってる可能性あると普通に思うけど

それに別にこの記事が嘘か本当かなんて誰にもわからないから
そもそもテレビや週刊誌の言ってることなんて話半分くらいで聞くもの

991 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:12:34 ID:sF7ggyi+0.net
マキとジョンの花さん便乗商法

992 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:31:06 ID:6POaWgIV0.net
>>990
> それに別にこの記事が嘘か本当かなんて誰にもわからないから

この記事は本当だろうな。
嘘だったらフジテレビは法的処置をとっているだろう。
法的処置を取れないのは、裁判で事実が明らかになるとフジテレビにとって都合が悪いからだよ。

993 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:50:46 ID:F49gV3Tj0.net
>>990
フジテレビ相手に「ザ・ノンフィクション」がヤラセだって記事書くんだから、訴訟リスクを考えればガセネタで記事は書けないだろうな。

994 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:55:22 ID:Gz3CW2uy0.net
>>992
>>993
そんなことないぞ
うちの会社も昔週刊誌に事実とは異なること書かれたことあるけど裁判はしてないはず
状況によってしない判断もあり得るよ

995 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 13:01:39.34 ID:chPt4c8K0.net
>>994
でもフジテレビだぞ?

996 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 13:02:11.36 ID:XRBRRuDt0.net
>>935
これホントに言ったの?だとしたら鬼だわ

997 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 13:25:14 ID:1SGIXFvi0.net
>>994
お前の会社の事とかなんの根拠も無いわ。

998 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 13:25:37 ID:JjDGnJbZ0.net
法的にもだけど第三者委員会の設置も全力拒否だもんね

999 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 13:26:37 ID:Ffle6Hf90.net
フジテレビはヤラセが本当だから出版社を訴えられないんだよ。

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 13:29:08 ID:KvHq+aBK0.net
もはや、フジテレビ=ヤラセだろ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200