2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】BiSHの歌唱力にブーイング殺到!「音痴すぎる」「歌下手なの聞いてて辛い」#さくら [れいおφ★]

1 :れいおφ ★:2020/07/13(月) 16:18:22 ID:jeIEdl0P9.net
7月10日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に、大人気アイドルグループ『BiSH』が登場。
?楽器を持たないパンクバンド?と謳っている彼女たちが番組内で生歌を披露するも、ネット上ではブーイングの声が続出している。

今回の『Mステ』でトップバッターを務めた「BiSH」は、新曲の『LETTERS』を披露。
『ウルトラマン』のようなメタリックシルバーと赤色があしらわれた衣装に身を包み、新曲を力強いパフォーマンスと共に歌い上げた。

「番組内で披露したのは、7月22日に発売されるメジャー3.5thアルバム『LETTERS』に収録されているアルバムタイトルと同名の楽曲です。
発売開始前にも関わらず、彼女たちのファンである通称?清掃員?たちからは《ホント良い曲》などと絶賛の声が。『BiSHからあなた宛ての手紙』
というテーマの楽曲で、バラードのような切ない歌詞とポップなメロディーがファンの心を掴んでいるようですね」(音楽誌ライター)

トップバッターとして威勢よく新曲を歌い上げた「BiSH」の面々。しかし彼女たちの生歌を聴いた視聴者からは、

《BiSHってはじめて聞いたんだけど、歌下手すぎ…》

《音痴すぎない? 下手すぎない?》

《BiSH下手すぎて草。歌上手い路線で売ってるんじゃなかったんか? ハスキーなら上手いという風潮やめた方がいいですよ 》

《BiSH? 誰か知らんけど下手すぎやろ》

などと、彼女らの歌唱力を指摘する声が続出していた。

そんなブーイングの嵐に?清掃員?たちは怒り狂うかと思いきや、
《「BiSH」が下手って声に反応してるうちはまだまだ沼に浸かれてないゾ》
《安定に下手とか言われてて草。まあ同じくファンになった今でも生歌は下手やなって思う。ただ、「BiSH」に歌の上手さは求めてない》
《BiSHはありのままを隠さず見せる生き様がカッコいいのであって、上手さで戦っていないので価値観が違うと思います。王道と戦うスピリット》
などと、意外にも穏やかな心持ち。どうやらファンは彼女たちが?歌が下手?と叩かれていることに慣れているようだ。

「BiSHの生歌が?下手くそ?と話題になったのは、今回だけではありません。
昨年12月に放送された『FNS歌謡祭2019』(フジテレビ系)や、今年6月放送の『CDTV ライブ!ライブ!』(TBS系)に生出演した際にも、
ネット上に《歌下手なの聞いてて辛い》などの反響が続出。もはや『BiSH』の低歌唱力は、定番となりつつあるようです」(同)

歌唱力がなくともファンを惹きつけるのは、さすが?楽器を持たないパンクバンド?といったところ。
今後もその精神を曲げずに我が道を進んでほしいものだ。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0713/myj_200713_5988518630.html

Mステ楽屋
https://pbs.twimg.com/media/EckD-SxVcAEqMHT.jpg

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:56:18 ID:zK5+UmlI0.net
こんなのにハマってるやつらってキモいと自覚してないの?

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:56:55 ID:r/qdbKV/0.net
別のBiSHが現れたらファンはそっちに全部流れるよ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:57:00 ID:e08dNV/B0.net
>>191
そもそも音楽性がまったくパンクじゃない
パンクはなぜか精神性で語られることが多いが、パンクはあくまでもロックの一形態でしかない
ぶっ飛んでるからパンク、イカレてるからパンク、下手でも堂々とやってるからパンク
とかは単なる勘違い

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:57:05 ID:TZpQHmbj0.net
下手くそで同じようなコンセプトだったのに売れなかったぷーるいが怒ってます

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:57:10 ID:ykhchltU0.net
>>188
いや知らんけど、普通じゃね?キモオタって自分の顔面棚に上げてほんと他人に厳しいよな

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:57:42 ID:eep7LNih0.net
同じ奴らばっかり出しやがって電通ソニーのゴリ推しもううんざり

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:57:51 ID:pvh/0DsE0.net
そもそもバンドじゃないしな

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:57:53 ID:FFgsOArS0.net
アニメ声のパートがキツい

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:57:53 ID:cNrb4kHJ0.net
曲が悪いわ
こいつらの声質に合ってない
と言っても作曲はずっとこいつらの曲やってる奴なんだけど
歌いやすい曲とか把握出来てないのか

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:58:03 ID:kLAmhE+r0.net
アイナはロックボーカルとしては上手いほうだろ
顔はパンスト被ってるみたいだけど

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:58:10 ID:ME/+rfar0.net
チンポと叫んでる時点でパンクだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:58:11 ID:f6BYEX7D0.net
ブスで歌も下手だからイロモノに逃げてるだけ
エグい下ネタ言ったりして破天荒演じてるアホの集まり

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:58:39 ID:jzsFky0R0.net
一般人なら確かに普通

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:58:51 ID:4XVolGJ70.net
ももクロの頃から進歩してないな
アイドル好きって正直に言えない連中はこういうのを持ち上げる

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:59:00 ID:Ep4XwB2Q0.net
パンクなんだから歌下手でも何も問題ないだろ

パンクって便利な言葉だからな

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:59:09 ID:S1oV90t60.net
椎名林檎歌ってたブスは評価されてんじゃないの?

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:59:13 ID:4hyxam4K0.net
慣れてどうする
そんなものを人様に聞かせるべきではない

少なくとも楽器も弾けないくせに歌も劣悪とは
ただの飛沫製造機

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:59:20 ID:1M07z7mB0.net
どんな世界でもただ上手くても天下は取れないんだよな
ただ上手いだけならなんぼでもいる

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:59:35 ID:It6+A8Oy0.net
事務所のゴリ押し

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:59:35 ID:0Jk+bVNu0.net
可愛いけど歌下手←まあわかる

可愛くないけど歌上手い←まあわかる

可愛くなくて歌下手←なぜこれを売り出そうとするのか?

本当に意味わからない
株価は結局適正価格に落ち着くからそのものの価値通りの価格になる
事務所は戦略間違ってない??

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:59:42 ID:lXi0c8ao0.net
>>56
じゃあ聞くけど君のパンクの定義って何なの?

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:59:46 ID:+qqAHTUY0.net
曲と顔が悪いとなるとなんなの
応援している自分への愛か

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:59:54 ID:28lWemv10.net
安斉かれんに持って行かれたのはやばい

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 16:59:56 ID:mTm42NVO0.net
色々大変やなぁ
売れるためとはいえ
風変わりなことせんと相手にもされない

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:00:07 ID:pBYwCrIH0.net
>>137
あれはさらに生歌だから間違えました演出がはじめから入ってて、マイクスタンド倒して口パクがばれたせいで、すべてがばれた
口パクと歌詞間違え生歌演出予定の2重やらせ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:00:08 ID:a7wzBXv/0.net
もともとはここの社長が加地とか藤井と中が良くて、芸人に宣伝してもらったのが発端だからね
中身は何も無い

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:00:20 ID:7RZ0u4Fs0.net
>>1
安定に下手ってどういう意味?

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:00:25 ID:puI9hv1K0.net
金髪の奴とアイナなんとかって奴がブサイク過ぎる

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:00:34 ID:a7wzBXv/0.net
224訂正:
中 → 仲

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:00:38 ID:bP7PO8qG0.net
2人くらい及第点
他の4人はマジでヤバい
なんか赤髪のやつと長髪刈り上げパッツンのやつ破滅的にヤバい

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:00:41 ID:KFbg/OH90.net
アイナはうまいだろ
それ以外はトントンやけど

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:00:50 ID:mrIc6rZ50.net
今更そんな論争が起きるとは思えんが
そもそも既存メディアがフェイクメディアだと断じているネットの意見で記事書くなよと

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:00:58 ID:HSEpaF6f0.net
パンクなら下手でも許せる
メタルだったらションベンペットボトルが投げ込まれる

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:01:12 ID:bP7PO8qG0.net
>>1
真ん中2人がマシ
左下と右上はジャイアンリサイタル

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:01:18 ID:BE45hB9r0.net
もういい加減にしろ。

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:01:27 ID:euCp6U3O0.net
>BiSHはありのままを隠さず見せる生き様がカッコいいのであって、

どう見てもありのままな感じしないけどなw設定を指示されてそれに従ってやってるだけだろ

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:01:29 ID:5ngPsW+q0.net
Mステスタッフが音痴だから出てる歌手がどれだけ下手かわからないんだろうな
Mステ、音響バランスも最悪だもんな、スタッフ全員音楽聞いたことないだろ
出場者もコネで出てるんだろ、いいよな楽で日本の音楽業界って、とくにテレビ周り
音楽的才能求められないんだもんな
日本から才能が出てこないわけだよな

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:01:45 ID:IhsZ6FMV0.net
下手な生歌を晒し続けるとももクロみたいに音楽特番から干されるぞ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:01:45 ID:sq/Qy9kTO.net
本当に大人気なのかが怪しい
電通案件っぽいよなぁ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:01:55 ID:RbRE7ASs0.net
>>140
うん、このツートップにまかせておくべきだった。
あきらかに下手な子いるよな。
平等にパート振り分けてる弊害出てきた。

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:02:14 ID:qwHGwpcs0.net
>>12
ワンチャン狙い

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:02:16 ID:UkwLKxIk0.net
OTNKが頂点で以降は下り坂

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:02:19 ID:xcmnDmda0.net
そういや草薙がいやいや応援させられてるのつらそうに告白してたなw

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:02:25 ID:7PTgRigb0.net
今はそんなにええ曲でてないけど
結成から三年ほどはええ曲ぽろぽろでてたんや

ヒーローワナビー
beautifulさ
オーケストラ
ファーストキッチンマイライフ
ボミットソング
JAM
星が瞬く夜に
marionette

ライブ曲やと
モンスター
ジャイアントキラー
マイランドスケープ
stereo future

ユーチューブで公式あるし、どれでもええから試しに2、3曲聴くかライブ動画みて欲しい

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:02:26 ID:yR2fk2H20.net
下手だろうがゴーストが居ないだけ口パクよりマシだぞ。

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:02:27 ID:qz9E7r7O0.net
松本「BiSH、ティッシュ、キャッシュ!

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:02:38 ID:D8usZNNF0.net
嵐に喧嘩売ってるの〜〜〜?w

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:03:00 ID:8nOUrqiL0.net
>>237
一部の放送作家のお気に入りだから、その放送作家経由で番組に入れて貰えるのかもね

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:03:06 ID:C1UFa/LI0.net
>>12
一生懸命なんだよなあ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:03:14 ID:gjKt/Tzz0.net
>>198
メンバーがスクール水着きて客席にダイブするからおさわり目当てなんだろう

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:03:26 ID:1M07z7mB0.net
メロコア世代にはウケがめちゃいいよね

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:03:27 ID:fL+TnhM90.net
中身はないけど、ずっと「こんなことしたら面白がるでしょ?」だけの事務所じゃん

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:03:35 ID:hPF4OCF70.net
https://pbs.twimg.com/media/EckD-SxVcAEqMHT.jpg
ネタグループとしてなら上等

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:03:36 ID:woU8xRGg0.net
楽器を持たないパンクバンドって意味不明
演奏できないなら歌上手くないと売れないだろ

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:03:40 ID:83nNPDrp0.net
「全員でユニゾンで歌わせない」というジャニーズや秋豚グループへのアンチテーゼは評価したい

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:04:00 ID:yR2fk2H20.net
>>4
口パク(笑)
躍りながらまともに歌えるとは思えんが?

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:04:07 ID:Y2riG24C0.net
>>12
その「可愛くもないし歌も上手くないし楽器も引けない」ってとこがまさに売り。
「どうしようもないものを敢えて推す俺カッケえええええぇぇぇぇぇ!!!」っていう広告代理店の人間とヲタに支えられてるってわけだ。

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:04:18 ID:yR2fk2H20.net
>>4
口パク(笑)
躍りながらまともに歌えるとは思えんが?

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:04:42 ID:xsU2uzhs0.net
こういう娘たちに歌唱力を期待するやつって馬鹿なの?wwww

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:04:48 ID:RbRE7ASs0.net
オーケストラ、マイランドスケープの路線でいっとけばよかったのに
パンク色強く出しすぎてちょっと引いてる。

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:05:03 ID:chPedHKG0.net
アイナは普通にうまいだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:05:18.02 ID:7OLLG5r80.net
売りは何なんだよ?
金を取れる内容なのか?

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:05:25.33 ID:+5Ypf4zx0.net
ブスで歌も下手くそっていいとこないじゃん

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:05:34.02 ID:kOA7Z8iq0.net
うまくはない。ハスキーで誤魔化してるけど、声出ないし外れてる。

まぁファンは歌のうまさを求めてないからw

それはそれでアリだけど、歌番に出るなら自分らに合ったものを選べばよかった。

新曲が通用すると思ったプロデューサーのミス。

BiSHは聞かせるんじゃない、パフォーマンスだ。プロミスみたいなのばっかでいいw

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:05:35.91 ID:OZcQWZxh0.net
だって朝鮮人だもの。
PVでは、トンスルならぬ馬糞全身にかけられて興奮してたからな。

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:05:42.00 ID:4WQKagN+0.net
「生き様がかっこいい」ってのは
具体的になんか凄いエピソードとかあんの?

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:06:01.29 ID:puI9hv1K0.net
ももクロも歌下手くそだね
みんな声変わりしてなくて無駄に甲高い声質

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:06:10.88 ID:yR2fk2H20.net
>>10
そもそも、歌いなが踊るって、息づかいが聞こえない時点で口パクだろ。

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:06:15.94 ID:vL1EqfoK0.net
諸悪の根源は口パクでお馴染みのあのグループだろw

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:06:23.59 ID:/KcadY3z0.net
下手くそって事は生歌なんだろ、まずはそこを称賛される段階だと思うけどな、まだ

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:06:36.46 ID:cp7OijVj0.net
これほどまで全員が全員メガトン級ブスってのがパンク。

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:06:36.89 ID:M7bBpP1/0.net
下手くそな奴が無理やり生歌歌うな

下手くそな奴は口パクでいいんだよ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:06:41.20 ID:IYgmHROW0.net
彼女たちのファンである通称清掃員
これ笑える、もののふじゃないんか

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:06:49.90 ID:M7bBpP1/0.net
>>267
嵐か

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:06:51.53 ID:SFo1pYF30.net
可愛いのとブサイクなのと差が激しいな

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:07:23.79 ID:DCfgmC/L0.net
アイドルじゃねーかよ 何がパンクだよ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:07:25.84 ID:nGIKSGIK0.net
アイナって子は知ってる

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:07:30.70 ID:a7wzBXv/0.net
>>12
坂道系AKBGファンへのアンチテーゼだよ
かってはももクロなどもそうだったけど。
ハロプロ? あまり知らないなあ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:07:34.24 ID:9hOWvno40.net
確かに歌うだけマシだな
口パクだらけじゃん
坂道もAKBも韓国人も

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:07:48.32 ID:M8ORaiv30.net
ブサイクなのに歌も下手とか……
これを推してた芸能人おったなw

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:08:05.02 ID:C1UFa/LI0.net
今はネットだのゲームだの誘惑多過ぎて
楽器も弾けるようになるまで我慢出来る気力も無くなって
良いように言った結果が持たないって事でしょ
エアギターだのアプリで簡単にコードの音出せたりそういうのが流行るって事は

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:08:05.73 ID:6ZX5FMgS0.net
>>1
ジャニやAKB系みたく口パクしないからまだマシ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:08:12.06 ID:ZIU4A6zZ0.net
動画探してもないからなんとも言えんわ

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:08:44.33 ID:ME/+rfar0.net
アイドルグループだから色んな個性がある方がいい
全員が上手い必要はないんだよ
スマップにだって音痴で逆にそれがキャラで売りになってる奴も居たしな

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:08:44.77 ID:r00O9SV90.net
>>281
どのテレビ番組で歌ってたやつもひどいから

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:09:02.91 ID:7v5my3jM0.net
下手だと聞いてて不快だからなあ
口パクも不快だけど

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:09:26.12 ID:6tTEYwUW0.net
客入れたらコロナ対策として口パクにすれば解決や

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:09:39.28 ID:wek/w7/m0.net
女性版ゴールデンボンバーだと思えば納得

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:09:44.71 ID:BIfAAgFZ0.net
プロデュースされたパンクは意味不明
うんこ味のカレーみたいなもん

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:09:54.28 ID:zavZBwhD0.net
ジェニーハイと歌ってたアイナって子の歌と声よかったけど実際はそうでもないんか?

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:10:09.84 ID:puI9hv1K0.net
歌下手よりブサイクなのが問題
眼鏡とグミとボブヘアーの3人編成でいい頬骨揉み上げ金髪パンストはブサイク過ぎる

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:10:25 ID:/KcadY3z0.net
>>223
生歌だと思わせる為に歌詞間違いの音源で口パクしてたんだ。それは悪質だね

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:10:36 ID:/bOhTDLX0.net
>>183
売れるまで全く出てないのにどこがごり押し?

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:10:40 ID:yR2fk2H20.net
>>231
Perfumeの声を変えるのは反則。

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:10:49 ID:DCfgmC/L0.net
でも生歌やるだけマシだと思うよ 
家でCD聴いてるのと変わんない人たちのライブとか何のためにやるのかよく分からんし

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:11:00 ID:psd6v9dU0.net
昔なぁ、赤坂小町とか男組の生演奏聞いたら卒倒して地ベタから立ち上がれないような気分になったわ
赤坂小町はその後プリプリと改名してみなそこそこ上手くなったがヒットしたアルバムの曲は無名アマバンドから買い漁ったものばかりだったよなぁw
男組は最後までド下手で実際は影武者が演奏してたよなぁw

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:11:10 ID:IYgmHROW0.net
写真みたら清掃員になりそうで怖いわ
ある種のオーラがある、歌はへたですのオーラ
知能のほうも危ないんだろ。

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:11:43 ID:A1pTEUC60.net
パンクバンドいうても甲本ヒロトは歌唱力高いし
ライブでは原曲よりさらにキーを上げて歌うそうだからな

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:12:01 ID:ME/+rfar0.net
ももクロとか声優みたいに2次元の女が自然には絶対に出さないような不自然な作ったような気持ち悪い声で歌うよりはよっぽど良いと思うけどね
アイナは間違いなく上手いし他のメンバーは頑張ってる感があって悪くないね
まあメイジェイや晩年の安室のようなただボイトレだけしましたって機械で合成したような歌を良いと思ってる奴は聴かなくていいわ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 17:12:10 ID:psd6v9dU0.net
>>267
口パクエアーの元祖って男組だろ?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200