2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】かつては「キャプテン翼」「スラムダンク」… 少年ジャンプからスポーツ漫画が消える ハイキュー!!完結で「全滅」 #さくら★2 [ストラト★]

1 :ストラト ★:2020/07/13(月) 19:36:09.65 ID:yiX2TNZD9.net
人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』が、20日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)33号で完結(第402話)することが、発表された。
以前からクライマックスの告知はされていたが「次号、ついに最終回!!」とお知らせされ、約8年半の歴史に幕を下ろす。
20日発売号で新連載の告知がない場合、スポーツ漫画が『ジャンプ』から消えることになり、ネット上では「ジャンプからスポーツ漫画が消える」「ジャンプからスポーツ物がなくなるね」「ジャンプ、スポーツ漫画0になるのか…」など悲しむ声が出ている。

『ジャンプ』では、『キャプテン翼』(サッカー)、『スラムダンク』(バスケ)、『テニスの王子様』(テニス)、『アイシールド21』(アメフト)など数多くのスポーツ漫画を連載してきた実績がある。
サッカー選手の中田英寿、川口能活、フェルナンド・トーレス、アレッサンドロ・デル・ピエロなどは『キャプテン翼』の漫画やアニメが、サッカー人生に影響を与えたことや思い出をインタビューなどで語っている。

『スラムダンク』も、手に汗握る試合の描写やバスケに青春を懸ける登場人物、主人公・桜木花道が試合の中で才能を急速に開花させていく姿などが、読者の共感を呼び、その影響からバスケを始める少年少女が続出し社会現象になったと言われている。

漫画で取り上げられたスポーツが世に大きな影響を与えることは少なくない。
バレーボールを題材にした『ハイキュー!!』も全日本バレーボール高等学校選手権大会、天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会のポスターに採用されるなど、公的な意味でも支持を受けている。
今回の完結にネット上では「常に上を向くスポーツを教えてくれてありがとう」「ほぼ誇張なしの、そのまんまのバレーボールがそこにあったと思う。毎週楽しく読んでました」「僕が高校でバレーを始めた時だから、あれから8年半も経ったのか。バレーの楽しさを教えてくれたのは『ハイキュー!!』です」と、バレーボールという競技に出会わせてくれたことに感謝の声があがった。

しかし『ハイキュー!!』が完結することにより、少年・少女へ“スポーツ”の夢を与えてきた『ジャンプ』において、20日発売の同誌にて新連載告知がなく、あった場合でもスポーツ漫画ではない場合、『ジャンプ』でスポーツ漫画がなくなる事態が起きる。
スポーツ漫画を必ず掲載しなくてはいけない理由はないが、これに対してネット上では「もうスポーツ漫画がないのか…」「ジャンプのスポーツ漫画が全滅」「ジャンプのスポーツ漫画ついに途切れちゃうかー」などの声が出ている。

■ジャンプの代表的なスポーツ漫画(連載期間)
『アストロ球団』(1972年〜76年)
『リングにかけろ』(76年〜81年)
『キャプテン翼』(81年〜88年)
『スラムダンク』(90年〜96年)
『キャプテン翼 ワールドユース編』(94年〜97年)
『ROOKIES』(98年〜03年)
『ライジング インパクト』(98年〜2002年 ※未連載期間含む)
『テニスの王子様』(99年〜08年)
『アイシールド21』(02年〜09年)
『黒子のバスケ』(09年〜14年)
『ハイキュー!!』(12年〜20年)

http://news.yahoo.co.jp/articles/d75af4c0bb00c441d594766e859becb539a2c11c

『ハイキュー!!』が表紙を飾った『週刊少年ジャンプ』32号
http://pbs.twimg.com/media/EcoZ5biVAAA45FD.jpg

★1=2020/07/13(月) 17:09:31.19
前スレ
【漫画】かつては「キャプテン翼」「スラムダンク」… 少年ジャンプからスポーツ漫画が消える ハイキュー!!完結で「全滅」 #さくら [ストラト★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594627771/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:36:52.67 ID:o7yfrWDq0.net
かつてジャンプで連載されていた、すすめ!パイレーツは野球漫画か否か

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:36:56.79 ID:nrNaj2n60.net
キックオフ再開しる

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:37:06.92 ID:4F/1Yzak0.net
ジャンプでスポーツ漫画と言ったらコスモストライカーだろが!!

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:37:14.86 ID:WZODE/ic0.net
ワンピースも半分消えたようなもんだしね(´・ω・`)

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:38:17.70 ID:3/L7Cn5i0.net
常に上を向くスポーツってサーブ受ける時は前向いてるよね
常に天井サーブですかw?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:38:54.40 ID:yLxiZrDB0.net
今号のハイキュー
黒尾のセリフ良かった
そして最強の囮

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:39:51.43 ID:mnI5N03q0.net
Esportsがあるがや!

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:41:44.43 ID:svCGB3AZ0.net
山下タローくんだろが!

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:41:48.51 ID:yHAjaTWx0.net
柔道はどうかな?
ヤンマガではやってたけど

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:41:48.95 ID:IzljXw1A0.net
バレーは世界的マイナースポーツ
世界中探しても盛り上がってるプロリーグが一つもないし、大金稼げるプロリーグも一つもない

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:41:54.71 ID:wokM2p7f0.net
ROOKIESはどちからというと不良漫画だし
ライジングインパクトは一応はスポーツだけども
ジャンプのスポーツ漫画として代表に出していいのかは疑問だな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:42:02.27 ID:RBJHofVl0.net
>>8
202×年の週刊少年ジャンプ「すがやみつる先生の新連載にご期待ください!」

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:42:19.38 ID:sx+ChDoF0.net
セックスはスポーツ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:42:24.43 ID:Ex4TxVci0.net
コロナ禍でスポーツは色々と制限かかってるし

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:42:49.50 ID:3ld1skio0.net
2020年1月〜3月

週刊少年ジャンプの発行部数 1,572,833
週間少年マガジンの発行部数 627,533
週刊少年サンデーの発行部数 232,500

https://www.j-magazine.or.jp/user/printed2/index

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:42:52.30 ID:xd6bhDjF0.net
そもそも今はスポーツ自体に人気がないからね。

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:43:12 ID:Q2zoP5WZ0.net
昔の漫画を
また掲載すればいんじゃね
アストロ球団とか

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:43:16 ID:v/yfpC0+0.net
荒野の少年オサムが抜けてるし…

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:44:04 ID:lAtac43S0.net
こりゃもうアニメ化が決定した「灼熱カバディ!」の電撃移籍しかねーな

漫画としての熱量と質がズバ抜けてる

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:44:06 ID:EWhuslB80.net
アクタージュがあるじゃん。

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:44:31 ID:UPknZkkr0.net
ミウラタダヒロ先生にお色気スポーツ漫画に挑戦してもらおう

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:44:40 ID:cmitUA5f0.net
>>16
マガジンの見栄の張りっぷりよ
発行部数だけは多くしてるんだろうが、実売はサンデーの3倍もある訳がない

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:44:56 ID:38sm1bCB0.net
異世界にすっ飛ばされてスポーツするストーリーだったら編集部もGOサインだすんじゃない?(適当)

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:44:59 ID:3XMb43FG0.net
最初の数話でインパクト残してアンケートで上位にならないといけないジャンプと
スポーツ漫画は相性が悪いと昔から言われている

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:45:00 ID:EyhMH/lI0.net
空のキャンバス

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:45:39 ID:zMNThhMf0.net
>>21
面白いが、アレ、スポーツマンガかい?

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:46:15 ID:0Misa2ZH0.net
>>20
それ小学館じゃん

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:46:17 ID:ilv1lDeh0.net
リベロの武田があったじゃん!

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:46:59.14 ID:zMNThhMf0.net
>>24
昔、コロコロだかで宇宙人にさらわれて
星間戦争の代わりにサッカーやる漫画ならあったような…。

31 :八高線人 :2020/07/13(月) 19:47:14.34 ID:vYaQMwQD0.net ?PLT(18333)
http://img.5ch.net/ico/gekisya2.gif
空のキャンバスは至高

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:47:18.62 ID:N163txpx0.net
>>20
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:47:24.52 ID:UPknZkkr0.net
黒子の作者の2作目のゴルフ漫画は、長々と尺を貰い1巻の売り上げもそれなりだった
しかし見事に尻すぼみになったという

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:47:32.21 ID:LSsvTx3X0.net
柔道漫画連載しようぜ
ジャンプで柔道題材にしてヒットしたのないでしょ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:48:13.64 ID:qO+76AsW0.net
今回は今まででジャンプは一番ヤバい状況かもなマガジン近くの部数まで落ちるかもな
誕生するヒット作より終わるヒット作品の方が多すぎるから

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:48:19.50 ID:1tEN8tya0.net
>>1
え?誇張だらけやん。

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:48:26.39 ID:FbvahoBJ0.net
>>34
ひかるチャチャチャがあるやないか

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:49:11.68 ID:86aF/MSC0.net
>>1
速攻で終わった卓球漫画があったよね。
忘れちゃったけど。あれもスポ根ものだったのかな。

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:49:13.81 ID:cmitUA5f0.net
>>24
異世界ではないが、現代の高校球児が昭和30年くらいに飛ばされて
最新の変化球で当時の打者をなで斬りにする野球漫画なら、ちょっと前にサンデーでやってたな

昭和の理不尽なシゴキと戦うとか、狙いは良かったんだが、作者の腕が追いつかなかった
あれは勿体なかったわ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:49:14.88 ID:PkkLgxY+0.net
>>29
内容全く思い出せないが読んでたな(´・ω・`)

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:49:30.53 ID:ilv1lDeh0.net
>>30
ブザービートみたいなもんか

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:49:42.18 ID:p/895IBg0.net
ジャンプはスポーツ漫画に向いてない
卓球とか剣道とかマイナースポーツに踏み込めてさえいない

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:49:45.44 ID:PkkLgxY+0.net
プロレスマンガ「THE MOMOTAROH」みたいなの無いのか(´・ω・`)

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/13(月) 19:49:54.89 ID:zMNThhMf0.net
>>33
結構面白かったんだがな。
ゴルフ対決が長くてちとダレたような気はしたが。

そこから学生すっ飛ばしていきなりプロ社会人てな急展開で
驚いたが、打ち切りでああなったのか、ああなったから
打ち切りになったのかよくわからんな。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200