2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】J・プリースト、メタリカ、パンテラ、アンスラックス等 140人以上のメタルアーティストがマスク着用を促すキャンペーン実施中 [湛然★]

1 :湛然 ★:2020/07/13(月) 23:14:48.33 ID:bA/tP9ts9.net
ジューダス・プリースト、メタリカ、パンテラ、アンスラックス、GWAR等 140人以上のメタルアーティストがマスク着用を促すキャンペーン実施中
2020/07/13 17:30 amass
http://amass.jp/136746/


ジューダス・プリースト、メタリカ、パンテラ、アンスラックス、マストドン、キルスウィッチ・エンゲイジ、ボディ・カウント、GWAR、スキッド・ロウなどで知られる140人以上のメタル・アーティストたちがマスク着用を促すキャンペーンを、米国のメタル雑誌Decibel Magazineが行っています。
参加アーティストたちは自分のマスク姿を公開し、マスク着用を促すコメントも添えています。


詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.decibelmagazine.com/2020/07/10/decibel-presents-get-behind-the-mask-an-online-gallery-of-metal-musicians-in-support-of-public-health/
https://29w2zz1duk4zrjoje456wcnw-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/07/Mask_Hammett.jpg
https://29w2zz1duk4zrjoje456wcnw-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/07/Mask_Halford.jpg
https://29w2zz1duk4zrjoje456wcnw-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/07/Mask_Dailor.jpg
https://29w2zz1duk4zrjoje456wcnw-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/07/Mask_Ian.jpg


(おわり)

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 01:06:05 ID:bLixdtLi0.net
マスクはデモ支持者って敵味方を別ける目印みたいになってるから
そうじゃないよマスクしようよって呼びかけなんだろうね

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 01:08:44 ID:WWucn7vz0.net
>>1
まあ良い事なんだけどなんかな

55 :パン 茶宿直w:2020/07/14(火) 01:11:41.98 ID:lgRii/ai0.net
>>27
一番好きだったのは
チャカカーンの恋のハプニングだな

あっちから突っ込んで
こっちから突っ込んでwww

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 01:19:12 ID:oewa65LI0.net
メタラーは高齢だからな
死活問題なんよ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 01:20:40.46 ID:2fIwPq4G0.net
欧米でメタラーなんかスクールカースト最下層だから
マスクしたらもっとイジメられそうwww

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 01:33:23.68 ID:VmPaNySW0.net
>>51
リンク先見たらフィルもいるからダウンよりパンテラと言う肩書のほうがしっくり来るからパンテラと書いたんじゃないかな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 01:33:37.71 ID:ZUjxoCyu0.net
Death is coming…

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 01:34:29.89 ID:VmPaNySW0.net
あ、フィルのマスクに思いっきりパンテラって書いてたわw

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 02:02:56.06 ID:OLuHDXTW0.net
GWARはマスクいらんだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 02:05:41.02 ID:/LTJ0PE8O.net
マリリンマンソンだと元々マスクしてるイメージ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 02:15:11.56 ID:Tnq9mvqp0.net
なんでBRUJERIAいないの?

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 02:17:56.04 ID:BFzkoKfQ0.net
マスクしてホワイトパワーって言うんだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 02:18:12.55 ID:GIE4u2EY0.net
マスクゴッド

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 02:33:12.67 ID:6c9JoIv10.net
>>63
彼らは口の所開けてるじゃんw

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 02:34:18.16 ID:6c9JoIv10.net
>>24
順番違う。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:07:25 ID:INSrlm8w0.net
>>52
NOT

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:08:21.39 ID:INSrlm8w0.net
>>55
名前www

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:09:17.41 ID:/ubMMmtm0.net
メタルは高齢者ばっかりだからな
重症化すると危険

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:12:26.10 ID:tjFu1pQN0.net
HelloweenのTシャツ着てる人誰?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:23:05.51 ID:VmPaNySW0.net
>>71
よく見たらイベントのほうのハロウィンTシャツやぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:31:20 ID:SApHkZmZ0.net
メタルも商業ロックだかんね

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:51:55.50 ID:WLIepl7l0.net
パンテラは解散したんじゃなかったのか
ダレルも死んだし

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:54:45.23 ID:INSrlm8w0.net
>>71
>>72
https://29w2zz1duk4zrjoje456wcnw-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/07/Mask_Dailor.jpg
Aだな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:55:25.95 ID:ShUi1u6H0.net
ロックはそもそも過激を装ったゴッコだから
知的な逆説芸でしかないのに
勘違いしたバカが割りと多い

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:57:03.70 ID:ShUi1u6H0.net
でもそういうバカをたぶらかせなくなったからロックは弱体化して形式化して埋没してしまったんだな
それはそれで一番楽しい核の部分は残ってると思うけど

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 05:08:15.85 ID:RODhGg1A0.net
クワイエット・ライオットの鉄仮面マスク欲しい

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 06:44:51 ID:4O4W5hzu0.net
世界が安倍ちゃんに追いついてきたな(´・ω・`)

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 07:09:43.27 ID:PsiO3wAg0.net
仲間に入れてもらえなかったか。。。

https://babymetal.blog/images/N3Fn5dz.jpg

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 07:49:01.16 ID:CuJVUtjt0.net
オジーは?

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:41:42.87 ID:X9wskUI20.net
>>80
どこにでも首突っ込んでくんなよ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:43:02 ID:6bbdT1Gb0.net
パンテラが見れると聞いて来ました

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:52:40.91 ID:ZJdJK3UL0.net
>>71
マジレスするとマストドンの人

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:53:09.60 ID:6m7pO/TD0.net
>>50
あるよ。マスク越しに吹き付けるとウイルス量が違う。
口から出るウイルスは単体では存在してない、出来ない。常に唾液よだれに包まれてるから不織布程度の網目にも十分引っかかる。
ウイルスは一匹?取り込むと感染成立ではなく、まとめて大量に摂取しないと感染は成立しないので、取り込みの数を減らす=発生数を減らす事には大いに意味がある
っぽい

それとマスク付けてると口鼻触触り難くなるでしょ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:58:03 ID:R8Ok1T+00.net
アイアンメイデンは?

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:33:26.73 ID:coA+3O030.net
アメリカでメタル聞いてる層だとマスクしないバカ白人多いから
こういう活動は非常に有効だと思うぞ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:39:38 ID:ShUi1u6H0.net
>>87
だけどマイノリティな立場になるのは耐性ありそう

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:45:23 ID:uPR9fEMy0.net
守りに入るなや

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:50:47.65 ID:Rq0RzhqX0.net
スコットのマスクは意味ないだろw

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:48:27 ID:5qJI7cU/0.net
アンスラックスがスラッシュで一番好きだな

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:01:57 ID:G714icwK0.net
Stay home
stay metal

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:15:42 ID:zLUcwvpY0.net
>>89
アメリカでマスクしようぜと呼びかけるのは攻めの姿勢だろう
原理主義者から撃たれる恐れすらある過激思想だ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:18:40 ID:UJpeiQxi0.net
アンスラックスのおっさんは、これマスクか?

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:25:46.63 ID:ay90SCOu0.net
>>34
イアンスコットじゃなかったっけ?

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:27:02.19 ID:9wTEEsnC0.net
まあジューダスプリーストは置いといてもう孫がいるようなジジイだからな
オリジナルメンバーに若い""血"入れてるけど

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:32:51.35 ID:GH+I7NbG0.net
バスタードで聞いた事がある名前ばかり

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:34:02.57 ID:jQIVa22G0.net
タフなオッチャン達だよな
メタルの人たちって

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:34:26.92 ID:w+JHvEmz0.net
大体バスタードで知った

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:45:22.57 ID:33I5ZVgS0.net
トランプよりモラリストなメタラーw

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:36:09.72 ID:kCdeSxnz0.net
アンスラックスとスレイヤーってどっちが上なの?

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 17:44:27.75 ID:xX7z8ew30.net
マスクなんかいらねえ
俺は神(コロナ)と一体になるヴォーイ


このてのジャンルってこういうノリじゃないの?

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 19:10:34.55 ID:rH464R4L0.net
サンダースティック「?」

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 21:06:25.01 ID:1wtQZdLl0.net
メタルファンの中にはちびっ子が常に含まれているからね。プロレスのように。このような動きはさもありなん。

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 22:18:17.10 ID:fylGuwxM0.net
ちびっ子はさほど問題じゃないんだ
問題はいい年した大人が付けないということ
大人が付けないからちびっ子も付けない

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 23:30:00 ID:sTqenD1S0.net
マイケルシェンカーグループってどうなったの?

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:29:25.93 ID:AbDI7y0/0.net
>>106
日本だけだね、Spotifyのなんて言うのリスナー10数万人で極端に少ない
多分、ナイトレンジャーやウインガーのヒット曲あるバンドの方が多い

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:32:07.40 ID:tHvZ6knw0.net
パンチラ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:51:04 ID:mboQKI4u0.net
ストライパーは布教しないの?

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:55:20.33 ID:i38+QgNI0.net
>>99
ザーザード ザーザード

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:58:30.59 ID:Xe5ziDKf0.net
>>101
ぶっちぎりでスレイヤーだろメガデスよりも上

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:10:08.18 ID:gvkUK6Hd0.net
何でメタルが真面目な事やってるんだよ
動物の内臓を咥えてろよw

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:15:46.66 ID:iyOyfEri0.net
メタルバンドのヴォーカリストとして有名な日本在住の悪魔は
今日も某番組でコロナを恐れていた

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:21:01.28 ID:MlTRC2pz0.net
マスクとかなんで意味ないのつけてんの?

君達息しないの?

隙間から息してるよね?

全く同じだよ

人類全員空気感染済み


対策がわからないと何もしないのがましなのに何かをせずには居られない人間心理だね

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:26:41.56 ID:aLhoKZNo0.net
マスクの口開けていい気になってるアメリカの馬鹿どもに
どんどん叱ってやってくださいよ〜

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:31:57.02 ID:GYByiDmJ0.net
GWARのマスクw

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:36:56.20 ID:454V9FyY0.net
>>30
え?

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:30:38.48 ID:y38r48+E0.net
時代が一周してアメリカ大統領がマスク着用拒否して今一番ロックで
メタラーがマスクしましょうって啓蒙する世の中w

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:47:28.70 ID:113xwjDH0.net
悪い子はいね〜があ〜
ぼぉぉおおおおおおおおお
みたいなノリなのか

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:58:03.27 ID:TXq/Z6uT0.net
>>28
サングラス&帽子&マスクで誰だか分かんないよw

この機会にメタルマスク作ればいいのにな
バンドのロゴ入りとかドクロ柄とか薔薇とか蛇とか
俺は買わんが

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:03:01.69 ID:9yGewm/X0.net
アンスラックスがマスク着用を訴えるのは何か笑えるなw
笑っちゃいけないんだろうけど

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:10:29.49 ID:71kA2l850.net
>>112
動物の内臓言われたら
メタルじゃなくてミチロウしか思いつかない

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:25:33.84 ID:gvkUK6Hd0.net
>>112
少し前に見た遠藤ミチロウのインタビューで
「動物の内臓なんて肉屋で買うだけなんですけどね笑」だって。そりゃそうだよな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:29:45.96 ID:M4Xzwd+K0.net
メタラーって真面目だよな
グランジは刹那的でヤクザでロック

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:42:21.22 ID:08OZnrNP0.net
バケツリレー!

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:38:43.55 ID:QyyupDjW0.net
パンクやグランジのように
自虐や自傷的なとこまでいかないのがメタルだよな
おそらくだが、負の部分をサタニズムとか事件とか外部の事象で表しているのが
そこまでいかないで済んでる理由だと思っている

ゆえにメタラーは真面目にみえる

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 16:47:14 ID:E8zXcAPy0.net
単に日本だと陰キャがメタル聞いてるからだろ
基本的に保守的な音楽だからそういう層に合う

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 18:08:31 ID:B90ZQPFk0.net
古いツアーTとかでマスク作ろうかな

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:00:29 ID:GHE0B+1w0.net
売れなくなったツアーグッズでマスクを作れば
ライブ配信を見た人に発送とか出来るよな

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:08:03 ID:VnDMfcdk0.net
名前が出てる有名バンドのメンバーは皆もうおじいさんだから、神経質になるよね

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:22:47.65 ID:PYtzrhIB0.net
メタルって最近じゃやってる連中はアラカンで聴いてる連中はアラフィフがメインだろw

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:32:36.18 ID:3IQnYrm70.net
>>21
同じ事書こうとしてたw

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:54:02.13 ID:9yhV0BYf0.net
こんなの聴いてるの年寄りばっかなんだから皆マスクしてるだろ
問題は若い奴らなんだから

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:20:40 ID:IsnAzZFs0.net
オジーのマスクが欲しい

総レス数 134
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200