2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】ラクリマ・クリスティーのギタリスト・KOJIが食道がん公表 [muffin★]

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:29:32.89 ID:9Tdle64F0.net
>>533
ID変わってると思うけど>>532です
めっちゃ活動してんだな、音楽業界で生き残った数少ない後輩だから頑張って欲しいわ
>>535
ファンタスマゴリアの事だと思う
リアル孫の可能性も有るっちゃ有るけどw

540 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:33:38.36 ID:rp89ylNm0.net
「えっ?!」
https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/img/profile/rilakkuma.png

541 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:42:46.49 ID:18PS3y1V0.net
そういうバンドがあったのか、すまんw

542 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 10:37:30 ID:AfKqSBQm0.net
食道は縦に長いから摘出して再建する手術はかなり大ごとになる。でも若いから耐えられるよ
食道ガンは術前抗がん剤が基本だからしっかり標準治療受けてるんだと思うよ

543 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 10:41:15.12 ID:UdWywn3o0.net
ビタミン不足の白い巻き貝

544 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 10:49:46.15 ID:RqHJA4IL0.net
>>529
メイクの力だな

545 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 11:31:11.43 ID:EYNBom4n0.net
3大名盤を代表する神曲
Sculpture of Time-Blueberry Rain
Lhasa-Zambara
magic theatre-GUM

546 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 11:45:27.08 ID:zE5T4ue20.net
>>513
本買ったし、フロッピーも持ってる
懐かしいね
Viciousの最終号がラクリマ表紙だった

547 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 11:46:35.80 ID:kmUMLpq00.net
酒タバコやってる奴は今すぐやめろ
あのときやめといてよかったと5年後にわかるから

548 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 11:47:09.96 ID:k9A97T6k0.net
もう君無しじゃ生きられない〜って曲すき

549 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 11:48:27.84 ID:qqqyPbqa0.net
イェイイェアンニ! そよぐ風にモッタレッテラゥ〜

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 12:34:34 ID:XMamoyjP0.net
>>538
新宿エジソンのレコ発サイン会でSHUSEがとても感じが良かったのを覚えてる

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 12:41:40 ID:ToxF43UR0.net
>>373
マジかサンクス
俺は食後横になってたわ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 12:50:20.86 ID:IwRd93Xm0.net
>>548
それと南国もいいね。
ヴイジュアル系好きの奴がいて97年から98年はいろいろオススメ聴かせてもらったわ。

553 :533:2020/07/15(水) 12:50:30.14 ID:1Au5w/sD0.net
>>535>>539
Phantasmagoriaで正解です同じ事務所で度々対バンあったから。懐かしいなぁ
KOJIさんの告知動画たけどほんとに初期みたいだから完治するといいね

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 12:52:34.49 ID:IvrA1iru0.net
1/3の食道で

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:51:44.23 ID:BVAKV0B10.net
何このビジュアル系同窓会スレ

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:53:37.54 ID:UnyHh55O0.net
みんな大好きラクリマクリスティー

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:00:19.59 ID:OHyQpZj+0.net
弄りまくりスティー

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:20:40.42 ID:KYWal1V40.net
事務所が楽器売ったのこのバンド?

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:02:01.10 ID:uZt/V7wy0.net
>>553
懐かしいね、当時KISAKIさん大嫌いだったわ
今は全然そんな事ないんだけど当時は誰も彼もあの人を嫌ってたなぁ…
今考えたら割と良い人だったんだけどね

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:02:43.82 ID:uZt/V7wy0.net
またID変わってるけど>>539です

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:12:22 ID:NByGze0W0.net
>>559
キサキって懐かしいな
彼は今もバンドつーかマティーナやってるの?

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:19:36 ID:RqHJA4IL0.net
>>559
キサキと12012で思い出したが
ヴィドールのギターがキリトとアンジェロやってんだからホント狭い業界よな。後、ディスパーズレイのギターもアンジェロだしベースとドラムはFANATIC CRISISのギター2人とマイクロヘッドホンズで
ドラムはそれプラスでV系演歌歌手か

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:20:02 ID:uZt/V7wy0.net
>>561
アンダーコード解散してからは何やってるか俺もあんまり分からないなぁ
業界から消えた訳ではないと思うけどレーベルはやってないはず

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:22:35.14 ID:uZt/V7wy0.net
>>562
ヴィドールのギターはキリトさんとバンドやってんのか、最近のV系疎いけどアンジェロは何か知ってた
割と出世したなw
演歌歌手はダウトのコウキもやってたなw

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:24:09.44 ID:uZt/V7wy0.net
ヴィドールといえばラメは今は何やってんだろ?

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:04:53.22 ID:7biaj+8z0.net
ラクリマと言えば
おかげさまで最近の僕たちは目指してた高い高い山、生駒山の頂点に立てたと思います
と言うMCをしてめっちゃ低いやん!と総ツッコミが入ったFM802アクトアゲインストエイズライブが思い出させるわ

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:10:34.06 ID:eSkHuvgQ0.net
>>565
確かバーテンダー

568 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:11:18 ID:eSkHuvgQ0.net
>>561
KISAKIは犯罪者みたいになってるよ

569 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:28:40.98 ID:iEd8TLjd0.net
>>568
今や脱税も懐かしいな
そんな何億も儲けてたと当時ビックリしたわ

570 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:53:23.45 ID:PeF7rcq60.net
>>567
事務所立ち上げてるぞ
ただキラキラ系とかメンヘラ系とか一過性のブームに乗っかろうとしてるどうやっても売れなさそうなバンド抱えてるのがね

KISAKIはコロナで動いてるけどもう表舞台ではやらないのかね
SUIやMIZARYとやってた凛はキャリアハイじゃないなってくらい良かったけど

571 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:58:51.36 ID:4ZyTKHRL0.net
タカが宝石喉に当ててすっきりさせたれよ

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:09:43 ID:Wws+hzUW0.net
ラクリマって解散したんだと思ってたらボーカル抜きで続けてたんだな。

新しいボーカルは入れずに歌は客が歌うって聞いてびっくりしたわ。

573 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:43:56 ID:2CDl0UTI0.net
スレが地味に伸びててびっくり
KISAKIはバンギャにスッピン全裸画像晒されてたね

574 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:45:17 ID:osXt89A80.net
>>570
キサキプロジェクト以降全然わかんねぇな

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:49:17.67 ID:29JpNn8Q0.net
キリストの涎だっけ

576 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:51:51.72 ID:RvDsiswm0.net
偏西風とかいうビジュアルロック界トップクラスの名曲

577 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:55:16.99 ID:RqHJA4IL0.net
歌詞がメルヘン過ぎて
ラブソング以外意味不明なんだよな
月の瞼はスレートで名曲

578 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:57:37.94 ID:vVpt4wf60.net
まじかよ リラックマ

579 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:59:11.70 ID:osXt89A80.net
地味にTAKAとHIROのユニットで出した
silverとgoldのミニアルバムは名作やったのに残念だ

580 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:12:19.16 ID:bDoLaWIX0.net
>>240
CURIOはV系じゃねーよ
RAZZ MA TAZZやMOON CHILDとかのJPOP

581 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:23:50.10 ID:fskSq3rK0.net
>>534
孫w久しぶりに孫呼び見てちょっと感動したわ
Vサロ板の住人はどこに消えたんだろう。F5アタックさえなければまだ人いたんだろうか?

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:24:47.44 ID:j0d6h/Vk0.net
>>573
なにそれ怖い

583 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:29:47.98 ID:6nDb/vbw0.net
>>237
DIR EN GREYがない。今は変わったけど

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:36:54.51 ID:WFsdOglo0.net
>>580
またラズマタズ出てきてわろた

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:40:06.23 ID:o+yJwG1N0.net
ラズマタズなんてメリーゴーランドと素敵な君とシーズントレインとオリオンくらいしか知らん一発屋

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:47:55.79 ID:t6Y+mmjS0.net
>>577
◯◯◯◯へ行こう

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:49:55.59 ID:t6Y+mmjS0.net
サブスクでKOJIの現バンドの音源聴いたけどなんかイマイチだったわ
ラクリマの3rdまでは未だに聴いてるしやはり名盤だなぁと再認識

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:54:03.91 ID:UnyHh55O0.net
歌詞の意味のわからなさが重要
SHYの中国語のところとサンスクリットシャワー最後の英語部分わかる人いたら教えて

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:05:11 ID:53udtiPl0.net
イウコロテクリツサルレサエカリク

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:27:15.61 ID:rMllAUO70.net
HAKUEIってラーメン屋になったの?
洋服モデルやってなかった?

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:34:31.99 ID:oXsRNC+Y0.net
>>558
PENICILLINかな?

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:56:33 ID:Bbw75oHk0.net
ホリケンのギャグのイメージしかないわ

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 22:23:03.17 ID:tKEzqNFc0.net
ラクリマは最終的にSHUSE主導になったのが駄目だったかもな

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 22:56:56.06 ID:at/4k7qU0.net
KOJI12012

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:36:56.65 ID:ip4leUpp0.net
KOJIとSHUSEが揉めてKOJI脱退したんだっけ
ヒット曲出したのはKOJIなのにアルバム作りでアイデア取り入れてくれなくて勝手にインストの曲アルバムに入れたとかなんとか

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:44:10 ID:Ym+UyiQQ0.net
>>237
D-SHADEは?

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:46:47 ID:ZXXm+oBM0.net
shuseがkojiに励ましツイートしとるwヒロさん・・困ってんのかな

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:27:19 ID:Xz9mIQx60.net
どっちがリードか分からんバンドも珍しいな、hiroはもっと評価されるべきギタリスト

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:41:39.73 ID:lLse3jpS0.net
ヒロの才能はすごいよね
ABCのサポしてかなりファン獲得してたけどyasu消えちゃったね

ABCのアルバムでヒロ作曲した曲そのままTAKAが歌っても全く違和感のないラクリマ節全開だったよ
ヒロらしくて感動した!
ぜひ聴いてみてほしい

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:44:15.79 ID:9aNRS4FO0.net
>>599
探してみるから何曲か教えて

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:53:32 ID:lLse3jpS0.net
>>600
アルバム「Acid BLOOD Cherry」のBLACK OUTとKEDAMONOがHIROの作曲だよ

同じアルバムにSHUSE作曲のSweet dEvilも入ってます

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:58:04 ID:9aNRS4FO0.net
>>601
ありがとうSpotifyで全部聞いてみる
後期ABCはサポメンが実質ラクリマだったんだよねー
ジャンヌまでしか聞いてなかったらこれを機にABC漁ってみるわ、

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 01:17:25.80 ID:lLse3jpS0.net
>>602
spotifyになかった気もするけどよかったら是非
HIROらしくて自分はほんとに嬉しかった

KOJIが戻ってきたらメンバー揃ってまたラクリマの曲やって欲しいな
ボーカルはゲストや観客でw
マリスミゼルもそうやってライブしたし

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 01:57:18 ID:thwbcXGj0.net
氷川きよしみたいな人?

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 01:59:20 ID:dYJ4HqAR0.net
HIROってすごいロン毛だったのに途中でバッサリ切ってすごい短くしてたよね
かっこよかった
今はどんな感じなんだろ
ラクリマなつかしいなぁ

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 02:00:00 ID:dYJ4HqAR0.net
>>604
うん
似てるって言われてたね>KOJI

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 02:38:57 ID:r6s4BETj0.net
>>587
好み問題だがアルバム全体通してみて
俺はスゲェ好きだけどな
でもラクリマってよりマスケラよりだな
やっぱメインがボーカルになっちゃうからな

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 02:54:46 ID:6xvUjUsa0.net
>>605
今はラクリマ初期みたいな黒髪ロングだよ
20年も経つのにあまり変わってないのがすごい

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 02:55:37 ID:RY+qbII20.net
イスラエル最高

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 03:04:12 ID:RY+qbII20.net
>>579
そのへんな商法だったミニアルバムよりその後出したフルアルバム2枚の方がいいぞ
特に1stはかなり良い
ロックとポップときれいな旋律って感じでラクリマ的だしすごい名盤
Bullet Queenてやつ

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 03:08:31 ID:RY+qbII20.net
>>610
フルアルバム2ndもいいんだが
TAKAの宝石が歌詞にかなり反映されてきてしまっていて分かってて聞くときつい
タイトルも宝石屋の石の名前

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 03:53:52.58 ID:fojOCaq10.net
まだ活動してたのかよw
最終電車見送る人の群れ眺めて何年経ったんだよ懐かしいわ

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:39:46 ID:r6s4BETj0.net
>>610
フルアルバム2枚も出してた事は知らんかったわ
すぐ活動停止したと思っていた

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 05:23:39.88 ID:IAx1wPaN0.net
マスケラはかなり実力派でバンドマンからの支持も有った良いバンドだったんだがメジャー行く前からメジャー行っても売れないだろうなぁという雰囲気を醸し出してた不思議なバンドだったなw
後輩のトランスティックナーブやイルミナの方が売れそうな感じがした
結局あの辺で1番売れたのが更に後輩のサイコルシェイムだったのが哀しい

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 06:47:48 ID:/PQOITEv0.net
>>613
Youtubeやニコ動で全曲聞けるよ

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 06:50:07 ID:QMBtVlKA0.net
>>1
あの時遠藤斉唱でバックダンサーしてた子供達はもう大卒社会人だな

ラクリママクリクリトリス

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 06:52:43 ID:9wAZIw4G0.net
隠しトラックみたいなので
全ての友のために明日があるみたいな曲なかったっけ?

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 07:17:30.10 ID:8E7cDQSC0.net
タキガワ・クリスティー

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:08:30.24 ID:sEHQ7QkP0.net
俺の「声に出して読みたいバンド名ランキング」の第2位だわ

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:11:25.71 ID:thwbcXGj0.net
南国って曲あるけど、そもそも曲がほとんど南国風なグループ

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:00:19 ID:j3pjdCE00.net
リズム隊の技術の高さと、ツインギターの至高の極みとTAKAの独特の歌詞と、全てにマッチした声が合わさりあって生み出された日本音楽史上トップクラスの作品と言っても過言ではないsculpture of timeという1stアルバム。
ラクリマを知らない人は一度聴いて欲しい。

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:12:42 ID:Zpcpcg5F0.net
ガッラッシュのめいおーのなかでー
あっなったをーちゅちゅみこんでうー

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:25:14 ID:bisH4lMU0.net
>>617
それFANATIC CRISISのアルバムや

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:35:16.86 ID:bisH4lMU0.net
>>599
yasuは喉手術して海外療養で
リハビリしてるがまだ声出ないらしいな
HIRO.しゅーせ.ユキ.淳士の布陣は最強や

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:58:21 ID:8FTY7CAu0.net
>>624
ヘドバンで首や頸椎痛めたのは知ってたけど発声すら困難な状況だったのか
復帰はまだまだ時間かかりそうだね

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:51:21 ID:9wl+4vYN0.net
淳士はとてもいい

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:31:51.41 ID:qvh8O5i40.net
Zambaraを家族に聴かせてたら狩野英孝のインドの曲みたい言われたわ

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:14:51.58 ID:c9lUbcll0.net
インドの牛乳屋さんかw

今聞いても鳥になる日やsweet suicideは美しくて心に響く曲だよね
あとなんだっけラップみたいなのが入る曲もメロディ進行が好き

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:25:03.69 ID:AQeVovv70.net
hiroはCreatureでも作曲しててhiro色強いって言われてたな

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:28:42.35 ID:mriehvWf0.net
KOJI応援age

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:34:15.92 ID:Fd1lzn5r0.net
>>41
分かる!

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:41:18.64 ID:os8hfy+Z0.net
サザンの桑田さんも同じだっけ?
今は元気そうでライブでもガンガン声が出てたから
早期で体力があればなんとかなるよ

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:57:28.91 ID:ogf5NStYO.net
ラクリマやLUNA SEAは唯一無二のバンドだな〜と今でも思う。
特にラクリマは演奏陣のセンスが素晴らしい。
天才HIROに隠れがちだが、KOJIも超有能だし。

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:00:26.10 ID:lLse3jpS0.net
KOJIはメンズウェアになってから楽しそうで生き生きとしてた
話してるの見ても穏やかで色々気を遣ってて人柄がいいんだなと思ったよ

コロナでほぼ面会禁止だろうから孤独でつらいと思うけど、治療がうまくいくことを心から願ってる

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:04:36.05 ID:QyyupDjW0.net
ヴィジュアル系バンドって
ホストクラブと同じことやってるっていう自覚ないんかな
昔からそれがずっと謎だわ

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:09:10.72 ID:VtiWawIK0.net
>>633
LUNA SEAは普通のバンド

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:26:45.24 ID:TEdzdNog0.net
ホストクラブとは全然違うだろw

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:47:43.05 ID:tNWtcAT00.net
>>637
でも信者ファンはホストに貢ぐ女と近いものを感じるw

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:49:09.19 ID:zR/+S75b0.net
>>632
サザンの桑田はステージ0って奇跡的な早期発見だから参考にならないよ
KOJIは転移してないけど腫瘍を小さくするところから始めてるからステージ2-3

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:08:17 ID:s9QomI5q0.net
でもラクリマにしろ女は本能的に気に入って聴きまくって早くからライブから行って真価分かっていたのに
聴きもせずに見た目や雰囲気で判断して敬遠してた男があとからきて
「こいつら結構やるやん女どもちゃんと分かってて騒いでるのか?」みたいな態度で入ってくるのがめちゃくちゃうざいんだよねV界隈って
しかもライブ来ないで音源厨みたいなのも多いし

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:20:16.75 ID:Bo7KLOzT0.net
Raggle-Taggle-Revolverすこ

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:24:45.53 ID:893K/WXo0.net
av男優の沢木和也の癌闘病の方がショック受けた。
経済的な救済が必要だ。

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:27:48.48 ID:5SqOdsrn0.net
ブラックジャックの歌のバンドの人?

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:29:04.94 ID:cISRFv7C0.net
>>237
なんか大事なん抜けてそう…

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:52:54.07 ID:z81B8VJC0.net
>>590
江戸前つけ麺 銀座 魄瑛だぞ

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 18:14:37 ID:Nx2YkUgP0.net
>>643
それはJanne Da Arc

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 18:25:49 ID:Jhy1vdiM0.net
快感フレーズ懐かしい

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 18:26:34 ID:8FTY7CAu0.net
>>647
堕天使ブルーのLuciferな

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 18:33:49.36 ID:5SqOdsrn0.net
>>646
違ったのか…区別つかん

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 18:54:43 ID:QchfOsqy0.net
タピオカミルクティー

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:21:35 ID:sIusOwxC0.net
当時のV系で一番出世したギタリストはMIYAVIだろ
デュールクオーツの頃からビジュアルだけはずば抜けてたがまさかここまで大物に成りあがるとは予想だにしなかった

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:33:52 ID:dTOdMusZ0.net
>>651
雅は00sの次世代のネオV系だから違う
ネオV系はシド、ムック、ガゼットと同じ世代

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:36:20 ID:MeExfJZp0.net
元Deshabillzで元LA VALLIEREのモラムのKAZUKIだけは90年世代
ジュルヴィアン忘れてた

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:34:40.57 ID:rsr+DbHL0.net
>>650
くっそw

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 21:53:21.74 ID:9wAZIw4G0.net
>>623
ありがとう
やっと思い出せた

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 22:07:27.29 ID:JyEPZg6A0.net
FANATIC◇CRISIS←変換出来た
は今ーでもー今ーでもーって曲しか知らんけど名古屋系の中では少し異質と言うか名古屋っぽくないというか
まあ良かった長良さんの弟さんのやってる事務所だった記憶

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 22:56:35.94 ID:NUBMKqTq0.net
顔なんか全然良くもないオカマのオカマ要素だけでデビューできたSHAZNAってマジですげえな

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:14:14 ID:r6s4BETj0.net
>>657
実物はバケモノでもジャケ写は綺麗だったからな
イザムは写メ加工の走りで女型のパイオニアだな

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:16:26 ID:GpH1bpX30.net
>>305
当時母ちゃんが「歌ってる人はなんで社会の窓が開いてるの?」と言ってた

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:17:14 ID:ko4C8Kdi0.net
>>636
それはない
V系史上最も後進に影響を与えたバンドだぞ
ラクリマのクオリティーも素晴らしいけどね

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:20:47 ID:JyEPZg6A0.net
>>657
あれは売り方が上手かった
当時のスウィートハートはラクリマにPIERROTやプラツリそしてスウィートチャイルドにLUNA SEAと良いバンドが沢山在籍してた
フェアリフォーレ辺りから歯車が狂いだした

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:22:44 ID:xm1DjGed0.net
火の鳥カラオケでうたったわ

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:36:40.93 ID:ko4C8Kdi0.net
>>661
売り方が上手かったのとメルティーラブがキャッチーで若い層に受け入れられたからね
その後すぐ飽きられたけども

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:37:53 ID:9aNRS4FO0.net
>>657
SHAZNA嫌いだったけどスウィートハートメモリーだけはめちゃくちゃ好きだったわ

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:55:31.39 ID:NivBlRCW0.net
ビジュアル系という単語をもっとも一般化させたのはSHAZNAで間違いないだろうけど
音楽的に一番薄いのもSHAZNA

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 01:05:58 ID:WLBTZKh/0.net
それでもやっぱりSHAZNAが一番好きだったな

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 01:12:06 ID:13rkULCB0.net
>>664
まったく同じw
ちなラクリマファン

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 01:26:06 ID:y9OboxTM0.net
SHAZNAはイザムがオカマキャラで通してくれてたら良かったんだけど
いや俺普通に男だしって変に主張して男ファンをガッカリさせたのが敗因だと思うよ
その癖歌い方はどんどんカマっぽくなってきてイミフだった
他の2人からもやめろよと言われてたのに始終オカマの真似したり本当に何がしたかったんだか
挙げ句ヒナノと結婚して嫉妬もあってバッシング
曲は好きだったんだけどな

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 01:33:04.64 ID:13rkULCB0.net
シャズナは好きではなかったけど
メルティラブの成り立ちを聞いて面白く思った
元々はMelty Caseとかいうタイトルでもっと男っぽく歌っててアレンジも違ったけどまったく売れず
ガスも水道も止まり背水の陣で女形になり甘ったるい歌い方とポップなアレンジにシフトした
そこそこガタイがよかったので無理して華奢っぽくせず髪型入れたら2mとか言ってたのも良かったのかも

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 01:41:48 ID:yHew0Sw40.net
SHAZNAでビジュアル系の波が来たけど他バンドがうまく乗っかっていける感じの波じゃなかった感はある
基本イザムがバラエティやCMに出まくる形で荒稼ぎしたからか
ボーカルをマルチタレント化する流れがちょっとできかけたけど(河村隆一やラクリマTAKAがドラマに出たりとか)イザムほど盛り上がることもなくそういうのはなくなってったな

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 04:08:53 ID:Ool+q87q0.net
ラクリマ今でも時々楽天のなんかでラクマって文字見るたび思い出してた。
メンバーが目の前にいるのに何故かファンの子が近くにいたヤギに夢中で寂しそうにしているという場面をテレビで見たことあるよ

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 05:08:17 ID:07tlrMFC0.net
山羊なんだそれ元気が出るテレビかw

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 05:11:14 ID:9fN+0iFJ0.net
どれかのシングルのジャケにヤギいなかった?
気のせいかもw

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 05:39:35.49 ID:Z/CPSKMh0.net
>>673
未来航路ヤギだね
>>671のシーンは知らないけど想像したら切なくなってきたからもう今日一日頑張れないw

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 06:07:40.85 ID:GIgnAzzE0.net
>>644
DIR EN GREY、Janne Da Arcあたりかな
それらが抜けてるのにサイコ・ル・シェイムでワロタ

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 06:15:21.01 ID:GIgnAzzE0.net
こうだな。

天皇…X
将軍…LUNA SEA、黒夢、GLAY、L'Arc〜en〜Ciel
旗本…DIR EN GREY、Janne Da Arc、SOPHIA
侍大将…MALICE MIZER、La'cryma Christi、SIAM SHADE
足軽…FANATIC◇CRISIS、SHAZNA、PIERROT、PENICILLIN

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 06:20:43 ID:8tBSKi3M0.net
>>676
チラ裏

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 07:45:36.64 ID:07tlrMFC0.net
だからBUCK-TICKを入れろと

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 08:33:16 ID:0r/pkC6C0.net
SOPHIAなんでそんな評価高いんだ

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:55:38.36 ID:lH+m5xY50.net
>>676
将軍まではそれでも良いが
その下は駄目だな
シャムシェイドとペニシリンも旗本だろ
ブレイク時期や世代的に考えて
ただデッドエンドとかバクチクとかソフトバレェとかデランジェ入れると
ややこしくなるなそのリスト表記

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:48:06.01 ID:ywWyr4Kd0.net
食道がんは初期ならば比較的予後が良いと聞くし焦らず治してほしいね

682 :安倍総理らぶ:2020/07/17(金) 12:17:16.73 ID:7mCtwCWA0.net
ほーすげー美形

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:21:20.24 ID:08gOTE9q0.net
勝手にワインを名乗るな

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:57:38.08 ID:nc5XtTX90.net
>>641
その曲が入ったアルバムはVampire CircusとREVERSEか好きだった
あとシングルのカップリングのLOOP、Missing pieces、animismも名曲だな
この頃はカップリングが最高やった

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:15:47 ID:I4Ujt7XG0.net
もう50近いもんな

686 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:19:04.26 ID:I4Ujt7XG0.net
最近の〜させていただくっていう言い回しがほんと気持ち悪い
「〜しますけどなにか?」みたいな押し付けがましさを感じる

「〜いたします」のほうがしっくりくる
あと「〜かもです」「〜かもだけど」という言い回しもほんと不快

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:36:06.03 ID:RwWTldFs0.net
>>686
そもそも「させていただく」なんてその物事について相手が頼んでるわけでもなけりゃ
相手の許可を取ってるわけでもない場合も多いからな
いたしますでOK
「しなきゃだけど」←これもクソ

あ、KOJIは快復するべき
本気で願ってる

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:40:32.96 ID:I4Ujt7XG0.net
>>687
分かるわ
なんか言質とるような押し付けがましさがあるよね
いや知らんわ勝手にやれよとしか思わない

689 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:50:13 ID:Nd3jGOwg0.net
オナりまくりスティー

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:52:15 ID:E+PC3bOT0.net
KOJIってあまり喋らないイメージだったけど、最近はトークも沢山してたんだね
すごく色々気を遣った穏やかな話し方で好感度めちゃ上がった

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:55:52 ID:sb0KVnv20.net
強烈なシャクレのイメージで笑いに来たら
>>1予想以上のイケメソが出てきて驚いた

692 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:57:02 ID:U0Fh+MIW0.net
>>1
90年代のビジュアル系バンド四天王だったのに、曲は一つも知らない

693 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:57:18 ID:GRF+E8Oh0.net
>>1
だれ?

694 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:07:39 ID:rDUC3Kgk0.net
ラクリマって、なんとなくインディーズの頃からkojiだけちょっと浮いてるというか扱い悪いような印象だった。koji作曲のwith youが売れたら、そのあとwithout you っていう曲を他のメンバーの作曲でわざわざ作ってシングルにしたりしてて、kojiが脱退したときやっぱりなと思った

695 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:09:57.90 ID:Ux1pSzpE0.net
うちの母ちゃんはステージ4の乳がんだけどその内手術するとか言ってるんだけど今すぐにしなくていいのかよと突っ込んだがそんなもんなんか?

696 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:13:09.98 ID:rDUC3Kgk0.net
>>694
with youはボーカルの曲だったわ
未来航路の間違いだった
ごめんラクリマ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:13:48.47 ID:E+PC3bOT0.net
>>694
デタラメ書かないでくれ
KOJI作曲は未来航路、without youもKOJI作曲
With youはTAKA作曲

698 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:14:36.26 ID:uh/Jz3i20.net
懐かしいなー
全然どんな曲歌ってたか覚えてないけど。
このバンド名は懐かしいわ

699 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:30:09 ID:zYSMTg8V0.net
>>38
どのがんでもキツいわ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:30:54 ID:9EBEfrc60.net
同じ名前のワインあるからよく飲んでたなw
ラクリマ途中からキャッチーな曲になっていってバンドの方向性が揺らいでバラバラになったイメージがある
エキゾティックな不思議ちゃん路線貫けばよかったのに
KOJIは化粧もしなくて普通のイケメン兄ちゃんだったけど濃いメンバーの中で清涼剤みたいな存在でそれもよかった
どうか完治しますように

701 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:53:24.32 ID:0r/pkC6C0.net
>>690
昔からラジオとかめちゃめちゃ喋ってたよ
天然

702 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:54:15.88 ID:0r/pkC6C0.net
>>695
しなきゃダメ
お母さん説得して

703 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:15:23.80 ID:9fN+0iFJ0.net
>>674
ああそれだ、ありがとう

704 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:54:49.14 ID:Ux1pSzpE0.net
>>702
いや、医者にそう言われているんだよ
どういことなんだろう

705 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:19:43 ID:GgnxX6X50.net
>>1
洒落込んだお爺ちゃんみたいになってて草
ある程度年齢いったら銀髪に染めるのはただの老人化するから避けるべき
なにはともあれお大事に…自分もやってわかったけど内臓の病は本当にキツイ

706 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:12:54.82 ID:yzqKe46Q0.net
>>704
ステージ4なら転移がある
薬物療法か放射線治療してると思う

707 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:22:05.36 ID:shy1nypg0.net
私がある病気になった時に、この人のツイッター見かけて相模湖辺りの風景が写ってて元気で羨ましくてな、まさか癌になるとは思わなかった。さっき薬系の書き込みのスレで相談したら罵倒されてキツかった。私は治る見込みはないけどkojiは治そな。

708 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:26:48.64 ID:shy1nypg0.net
>>695
ステージ4だとかなり転移してるよ。抗がん剤と放射線とホルモン剤だけかな?

709 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:39:38.45 ID:up+nr83w0.net
>>706
>>708
詳しくは聞いてないが薬物、放射線はやってると思う
母ちゃんは死ぬのかね

710 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:04:46 ID:yzqKe46Q0.net
>>709
治療が上手くいけば思ったより長く生きてくれる場合もあるし逆の場合もある
会話ができる間に会えるだけ会っておくことをオススメする

711 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:20 ID:I4Ujt7XG0.net
がん検診で早期発見が増えたが死亡率は変わらない
なぜか分かるか?

712 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:41:55.01 ID:TUg5f1kE0.net
55でスゴいと思う
こんなキテレツなかっこして
アホアホな音楽をやれるなんて
並みの神経じゃ無理

713 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:43:26.42 ID:0EG7c5ym0.net
HIROだったんじゃないのか

714 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:44:40.47 ID:L+1fbKin0.net
>>695
放射線とか化学療法で小さくなったら手術で取り切るんだろう

715 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:02:57 ID:kzd9S7c40.net
>>709
5年前にステージ2って診断された母親が手術と抗がん剤と放射線をしてる。この間にぶっ倒れて肝臓から出血してて止めてる。訳あってホルモン剤が飲めない時期があって今は飲んでる
。肝臓に転移してると言われたから今はステージ4なんだろうな。ステージ4だと5年生存率は25%みたいだな。

716 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:05:57 ID:B88pL4wj0.net
>>712
55ってw
バカにする前によく調べな

717 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:07:57.74 ID:KV9P9TSo0.net
がんとはいえコロナで手術延期になったりするのかな
ガン闘病中って報道をあまりみない気がして

718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:13:32.01 ID:kzd9S7c40.net
>>709
乳ガンは胸からリンパ転移→リンパから臓器とか骨やら脳に転移。胸だけで摘出した人(ステージ1)は生存率は高いだろうね。悪性だとステージ1でもダメとか聞くが、話は変わるが小林麻央はちゃんと治療してたら今も生きてたとは思ってる。

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:36.14 ID:bMmiRRmD0.net
>>717
地域にもよるだろうけど3月4月に緊急性のない手術は延期になるケースが激増してるって問題になってたよ
今は芸人のワッキーが闘病中だね

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:28:05.31 ID:B88pL4wj0.net
癌の人多いんだね
みんな無事に治って長生き出来ますよーに心から願ってる
頑張って!!

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:35:27 ID:9EBEfrc60.net
KOJIってまだ40代半ばじゃない?
55ってどこから出てきたのw

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:36:34 ID:Nd3jGOwg0.net
55じゃバクチクの世代やな

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:39:50.90 ID:Uh49+9xQ0.net
ラクリマの1stアルバム、ボーカルレスで丸々聞きたい

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:42:06.06 ID:V/k8+j280.net
ラクリマはボーカルの音程が不安定なんだよなあ

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:24:13.35 ID:a2fTcvhu0.net
>>723
いっそメリゴの真版で

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:30:34.83 ID:PZ/nVEXO0.net
懐かしい名前
シャムシェードとかもいたな

総レス数 726
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200