2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】マツコ、店員に「ごちそうさま」を言わない人に違和感 「なんか…」★4 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2020/07/14(火) 21:40:27.92 ID:+cKED/W69.net
13日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)に、タレントのマツコ・デラックスが出演。外食をした際、店員に「ごちそうさまでした」と声をかけない人について語る場面があった。

■「ごちそうさま」と言うのが気まずい

番組では、ツイッターで話題になった漫画について議論。その内容は、牛丼チェーン店『松屋』で食事を終えたあと、店員に「ごちそうさまでした」と声をかけることが難しいというもの。

このトピックを受けて、MCのふかわりょうを始めとした出演者は、外食の際、店員に「ごちそうさま」を「言う派」「言わない派」にわかれてそれぞれトークを展開した。

■言わない人について違和感も

「言う派」と手を挙げたマツコは、「無言で立ち去るのも、立ち去りづらくない?」と声をかける理由について語る。続けて、「ちょうど席立つタイミングで『ごちそうさまでした』って言うと、『帰ります』の代わりな感じ」と持論を展開した。

マツコは、「ごちそうさま」と声をかけることについて、「ありがとう」と「帰ります」を店員に知らせるために、区切りとして声をかけているため、無言で立ち去る人に関しては「なんかスッキリしないわね、っていうのは思うね。見てて」と違和感を覚えているそう。

■「ごちそうさま」を言うのはおかしい?

マツコの他、ふかわや株式トレーダーの若林史江氏は「言う派」に挙手した一方、フリーアナウンサーの大橋未歩は「言わない派」と、意見が割れた今回のトークテーマ。

ちなみに、しらべぇ編集部が全国20代〜60代の男女1,658名を対象に「飲食店で『ごちそうさま』を言う人について」調査を実施したところ、一部の人が「おかしい」と回答しているものの、ほとんどの人が声をかけることに違和感を感じていないことがわかる。

マツコの言う通り、店員に感謝を伝えるための言葉でもある「ごちそうさま」。外食した際には積極的に声をかけたいものだ。

2020/07/14 06:15
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7642571?news_ref=tag
★1:2020/07/14(火) 17:10:55.77 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594724988/
https://i.imgur.com/POeApj9.jpg

984 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:03:13.07 ID:rPIEWsUT0.net
>>977
品位の問題だからなぁ
ごちそうさまの挨拶がオナニー射精に見えるってどういう文化で育った人?

985 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:03:49.14 ID:VnZuhh2l0.net
>>979
フランチャイズ店は?

986 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:04:38 ID:uVt6uX9M0.net
別に店員に言わなくてもいい 食べ物への感謝なんだから 命をいただくそれに対する感謝だと思う 声に出すのが嫌なら心で祈ればいい

987 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:05:01 ID:xP3mpfE10.net
>>872>>886
んだよね
レスバしてる人たち謎すぎる
自分の正義を振りかざして言葉で殴りあうような事ではないと思うわ

988 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:05:22 ID:kpmiMKad0.net
松屋は店員が常にカウンターに居ないから
出る時声かけにくいって話じゃないのか?

989 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:05:42 ID:BL3QXQmx0.net
>>984
品位www
だからごちそうさま言うなら運んで来た時にいただきますも言えよ
あとマクドナルドやケンタッキーでもちゃんとごちそうさま言えよ?
じゃないと店を選んで言ってるなら品位も糞もねーぞw

990 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:05:59 ID:BIpqL50J0.net
(///ω///)はずかちーから言えない by 50代おじさん

991 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:06:09 ID:VnZuhh2l0.net
>>986
キリスト教かよ

992 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:06:56 ID:rPIEWsUT0.net
>>988
そういうこと

元のマンガはこちらです
https://twitter.com/itm_nlab/status/1280441428456411137
(deleted an unsolicited ad)

993 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:07:07 ID:kpmiMKad0.net
松屋で食べた事ないんだろマツコは

994 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:07:16 ID:4xH/YFGw0.net
>>983
言われたものを作ってるだけか考えて作ったものを出してるかの違い

995 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:07:22 ID:rPIEWsUT0.net
>>989
極論でしか反論できないのはただの逃げなんだってさ

996 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:07:32 ID:GgPmzBih0.net
>>989
マツコに言えよ

997 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:08:21 ID:BL3QXQmx0.net
>>994
あ、こういう人間が人を見下してるんだよ
こういう奴に礼儀だなんて言われたくねーな

998 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:08:28 ID:p+Fii9PM0.net
飯食ってるとき、二回ごはんに汁をかけたら
めちゃくちゃ呆れられたわ。

999 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:08:30 ID:kpmiMKad0.net
俺もご馳走様言う派だけど
松屋は難しい
吉野家は簡単

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 01:08:37 ID:6Nlf+9mp0.net
牛丼屋で食い終わって金だけ払ってサッと逃げるように店出るやつは
確かに見ててあまり気持ちいいもんではない
ネクラな奴やパッとと見ヤバい奴に見えるのは確か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200