2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】#千秋  10分でできる17歳娘への「手抜き」弁当を公開…13年目、手抜きが加速 [湛然★]

1 :湛然 ★:2020/07/15(水) 05:13:39 ID:XKjG6eFt9.net
2020.07.14デイリースポーツ online
千秋 10分でできる17歳娘への「手抜き」弁当を公開…13年目、手抜きが加速
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/14/0013508741.shtml
https://i.daily.jp/gossip/2020/07/14/Images/f_13508742.jpg


 タレントの千秋が14日、インスタグラムを更新。17歳の1人娘のための10分でできる「手抜き」弁当を公開した。

 千秋は前夫・ココリコの遠藤章造との間に、2003年5月、第1子長女を出産している。

 この日は「毎日のお弁当作り歴13年目となると手抜きも加速する」と告白。1枚目には、コーン缶とツナを合わせただけのとうもろこしご飯、プチトマトがなかったので普通のトマト、ウインナー、ピーマンと塩昆布を「レンチン」(レンジでチン)したもの、デザートのブルーベリーの弁当の写真をアップ。
2枚目にはカレー、もやしとピーマン炒めの弁当写真を投稿。「お弁当にかける時間はわずか10分」と説明した。

 幼稚園から小学校低学年くらいまでは、「頑張って作ってたんだけどね」と3枚目にデコ弁の写真を公開した。

 芸能人のお弁当といえば、手の込んだものがSNSに投稿され、拡散される場合が多いが、お弁当作りの期間は長い。毎日作るなかで、次第に楽しく「手抜き」していることを伝えている。

 千秋は「思春期の娘、作ったところで朝から不機嫌で何も言わずに持って行くけど、それでも完食してくれると超嬉しいんだ」「お弁当もあと1年くらいだから、もうひと息、頑張ろうっと」とつづっている。


chiaki77777
https://www.instagram.com/p/CCm2O3JA28W/

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:31:11 ID:rptpwWSL0.net
トマトとぶどうだけでスペース半分とか嫌すぎる

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:31:45 ID:P6XBkqAb0.net
>>142
ホランのは酷かった。
アレをSNSにアップできる神経がヤバイ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:31:47 ID:J7NRk6rB0.net
トマトをお弁当に入れて大丈夫?

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:31:53 ID:TT4xSsYI0.net
>>139
てめーで作れや

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:32:33.10 ID:cGGYrCsU0.net
アイコン未だにこれなんだな
一生これ使う事になるんじゃないのか

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:32:48.32 ID:VVMLBQn10.net
混ぜご飯にしているのが凄い
うちはふりかけ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:35:07.94 ID:v2LAndR80.net
これなら3分で出来る。

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:39:26.73 ID:KNZfg7Ix0.net
反抗期か だるそうやな

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:39:45.78 ID:NTbMQFCT0.net
毎日の事だから楽するのも大事だよ。やたら手の込んだ弁当見せたがる芸能人いるけどそれが当たり前と思われるよりよっぽど良いわ。

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:39:50.60 ID:jx0Dkw7o0.net
遠藤と千秋の娘とか絶対可愛いやろ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:41:16.83 ID:Q9zMxP9X0.net
おかずもご飯ももっと空間無くさないと傾いたらグシャっとなるよ
よっぽど慎重に持たないとトマトがあれでは原形とどめない

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:42:17.96 ID:T4F+7xbb0.net
>>157
こんなもんだよね

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:42:32.09 ID:J7NRk6rB0.net
>>150
あれは変顔乗せる女と一緒で、私こんなガサツな所もあって親しみやすいんですアピール。

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:43:08.77 ID:7Q+vvrbr0.net
女子の弁当ってスカスカだよな

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:43:41.42 ID:ElFK61mw0.net
>>98
全部コネだとしたら?
あんなちんちくりんの芸人でもない女が急にテレビ出れると思ってんの?

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:44:22.73 ID:C1Fi/UF50.net
>>25
おかずに黄色がないけどご飯にちゃんと黄色を使ってるんだよね
おかずの種類は少ないけどご飯に味がついてるからこれくらいが丁度いいんじゃないか?
どうせお腹が空いたら夕食前に間食するからな

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:44:33.57 ID:6dyGJooa0.net
前の日の残り物と冷食を適当につめりゃいいだろw

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:45:32.12 ID:0BlTgKRI0.net
>>163
タラレバの話をされてもなあw

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:45:44.29 ID:hi0r1EY20.net
重大でこれで足りるのか
俺ならこの弁当なら3個余裕

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:47:02.02 ID:O+8X15kd0.net
>>73
絶対やだ❗

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:47:55.14 ID:JoCvk3ES0.net
十分だわ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:49:23.83 ID:bxrn+mPQ0.net
>>1
ひどいwww
でも私も寝坊した時はこんなもん

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:49:55.97 ID:88edXGxV0.net
>>167
お前の弁当じゃねえからw
娘には十分足りるから毎回この量なんだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:51:43.92 ID:FrOOORGQ0.net
デカイ弁当箱は恥ずかしいからな、女子高生はこんなもんだよね。
帰りにフードコートでラーメン食べたもんだわw

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:53:14.98 ID:LaOeH0Y00.net
>>170
お前の顔の方が酷いぞ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:53:21.43 ID:TM+atu4D0.net
まあしょぼいな
こんなもんを世の主婦は涙を流して持ち上げるのか

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:56:18.68 ID:2hM0FYT70.net
>>15がピザデブなだけ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:57:29.23 ID:hi0r1EY20.net
>>171
何でイライラしてんの?

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:58:30.07 ID:81xPHvIY0.net
食材はたんまりあるから手抜きではない

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:59:08.93 ID:z2g265ZJ0.net
>>1
弁当箱に白米詰めて、岩のりでも持たせろ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 07:59:14.40 ID:nHOMfLIK0.net
こんなんじゃぜんぜん足りないからスーパーでスニッカーズ万引きしとるぞ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:02:51.96 ID:/k+FETFS0.net
最近の世の主婦はおにぎり握る事さえも怒るらしいからな
だらけきった肉塊共からしたら結構真面目やん

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:03:33.12 ID:S6Iu2dC90.net
いつでも自慢の母だねスゴーい

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:03:39.27 ID:4tDJGURB0.net
運動してない女の子はこんなもん
それにお菓子食べたりする
運動部男子になるとこの4倍×2ぐらい必要になる

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:06:23.53 ID:tk8CCFBk0.net
こんなのお腹すく
普通の弁当でも学校で追加でパン買ってたわ
それでも高校時代は太ることはなかった

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:06:52.14 ID:PfzfGBjY0.net
よくご飯だけ持って行って女子グループのとこからおかず1個ずつもらってたな、あの頃は楽しかった

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:07:01.39 ID:1/F4l72eO.net
>>45
10分ていうから混ぜただけでない?
ご飯にコーン要らない
ミックスベジタブルも嫌い

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:07:25.86 ID:ci8wQ+un0.net
>>1
少なすぎ
幼稚園児の弁当かよ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:07:49.36 ID:GPo99AG10.net
>>184
乞食…

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:08:07.42 ID:ghHznTH30.net
そんなん言って手抜きちゃうくせにと思ったら
本当に手抜き弁当だった
これを晒す意味がわからん

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:09:22.77 ID:GwrwQ+zm0.net
こんなもんだろ
しかも17ならもうてめーで作れ
もちろん男女関係なく

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:09:33.76 ID:lxKkp4in0.net
高校生だと友達と帰りに何か食べるだろうから昼はこのぐらいの量でちょうどいいかも
トマトは切ると痛みが早いのでプチトマトにした方がいいとは思う

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:11:47.41 ID:EpNwMTKo0.net
>>182
運動してない女だったけどこんなん足りんわ
二倍はいる
毎日お菓子なんか買う金くれるの?金持ちだね
だったらその金で弁当か学食買った方がいい

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:12:16.04 ID:EpNwMTKo0.net
>>190
帰りに食べる金はどこから湧いてくるんだよ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:14:29.07 ID:I93gJBhd0.net
>>184
たぶん嫌われてたよ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:15:31.75 ID:wgLxYNzN0.net
マジレスするけど昼の弁当などまったく必要ない
現状そもそも人間は食べ過ぎ 1日2食で十分 昼食など必要ない
食べ過ぎると病気になるリスクが200倍

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:16:40.01 ID:0xbGhuGa0.net
色合いはいいんじゃない
個人的に普通のトマトは嫌だけど手抜きだろうがちゃんと持たせてあげて偉いよ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:18:55.55 ID:1tIS2+1R0.net
色味がいいと旨そうに見えるなw
良く見ると大したもん入ってないのに

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:19:14.77 ID:d1J3B+6Y0.net
半分炭水化物、四分の三植物、四分の一タンパク質


バランス取れてるっぽい
育ってんならいいんじゃね?

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:22:41.20 ID:/3r5AJly0.net
日本の学校の弁当制度て頭悪すぎね?
不衛生で量は少なく冷たくかさばる
学食や宅配弁当を充実させなよ
お弁当作りはお父さんの仕事って先生は教えろ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:26:34 ID:PfzfGBjY0.net
>>193ごめんね、その頃ストーカーされるくらいにはモテてたんだわ

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:29:57 ID:XPZJ4LOz0.net
成長期なのに 量が少ないわ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:30:31 ID:ZOELw6dW0.net
17歳だろ?
種類少なすぎだし量も足りないわ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:31:24 ID:nzs3LDsF0.net
弁当は毎日だからねえ。手抜きしつつこのクオリティが出せるとはちゃんとお母さんやってるのね

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:31:36 ID:C7dfsvkB0.net
🍩🍩

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:32:11 ID:gu+QBE+M0.net
足りなければ買えばいい
金はたくさん持っているのだから

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:32:42 ID:J8XduIye0.net
美味そうだしバランスもいい

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:33:06 ID:d+b2c/bv0.net
女の子向けの弁当として考えれば悪くはない
これが男の子ならもうちょっと茶色のおかずが欲しいけどな

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:33:25 ID:WFsdOglo0.net
同じ年の娘、こんなもんだわ
これにスープジャーつけたりするくらい
食べない子は本当に食べない

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:33:34 ID:lxKkp4in0.net
>>192
自分は土日バイトしてたよ
昼少なめにして貰って放課後フードコートで軽食

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:33:36 ID:altfBsJH0.net
>>139
欲しかったら自分で作れよ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:34:39 ID:aFDuetXO0.net
>>73
残飯

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:34:48 ID:8AvrtW4Y0.net
>>6
娘って書いてるだろ
なんで男子高校生目線なんだ?
ばかなのか?

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:35:15 ID:Y1A96KiP0.net
>>1
切ったトマトを弁当にいれたら、食中毒おこすぞ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:36:07 ID:8AvrtW4Y0.net
>>199
男の友達いなかっただろ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:37:01 ID:2uF1IVKm0.net
他人の弁当に四の五の言うような奴にはなりたくないな

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:37:21 ID:Y1A96KiP0.net
>>163
千秋は「ゴールドダッシュ」というオーディション番組で、優勝したから芸能人になれた

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:38:27 ID:I1Otp8cx0.net
おにぃ!

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:38:28 ID:HbR7fOSz0.net
>>191
そりゃあお前みたいなクソデブは足りないだろうけど…
金持ちの子供なんだし小遣いで何を買って食べようが他人のお前が口を出す事じゃないわな
金持ちが羨ましくてブヒブヒ文句言いたいんだろうけどみっともないぞ?w

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:38:41 ID:jAJ32krv0.net
>>73
女の子は無しでしょ

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:39:18 ID:Ere06z+P0.net
>>6
お前誰だよ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:39:37 ID:DwzFQbmq0.net
へー
あのおちびちゃんが17歳か
早いね
じゃあ、松本人志の娘のてらちゃんも女子高生か
俺もおっさんになるわけだ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:40:24 ID:Ts8NDUuW0.net
17歳の女の子ってこれで足りるのか
すげえ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:41:19 ID:UthlpFoP0.net
千秋高騰しすぎ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:41:49 ID:Iu9OZOVK0.net
>>215
マジレスするとラッシュな

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:42:03 ID:c6lK3SwU0.net
>>217
191だけど私ガリガリだよ
太ってるなんて人生で一度も言われたことない
いつも細い細いスタイルいいってどこ行っても言われる
それでもこの弁当は少ない

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:42:49 ID:c6lK3SwU0.net
>>208
バイトしていいなんて進学校じゃなかったんだね
進学校はバイトする時間があるならその分勉強しろってことでバイト禁止だよ
バイトしたら退学

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:43:42 ID:c6lK3SwU0.net
>>217
もう一個言うけどこれとお菓子なんて栄養が偏ってるよ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:44:06 ID:cg2d8z7x0.net
>>224
ID付で画像を見せたら信じてやるww

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:45:23 ID:/3r5AJly0.net
お弁当って量入らないから野菜が少なくなるし栄養ないような。お弁当制は日本だけだってね
頑として学食や宅配弁当制にしないなら、
父親と母親で交代で作るようにするとよいかな

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:45:24 ID:0pmSbT+k0.net
>>224
ガリガリはスタイル良くないからなw
お世辞だよ
弁当の話をしろ

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:45:41 ID:UlSlBiP60.net
コーンじゃなくてたまごそぼろなら完璧

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:45:46 ID:c6lK3SwU0.net
>>227
じゃあお前の画像をまずアップしろよ
人にそういうこというならお前はデブじゃないんだよな?

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:45:47 ID:lG6l1wfO0.net
(自分は足りないアピールってなんのためにしてるんだろう)

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:45:49 ID:tfa7NSng0.net
>>131
娘目線じゃねーの
普通に足りなさそう

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:46:28 ID:0pmSbT+k0.net
>>225
進学校じゃなくても大体は禁止だよ
貧乏だけ申告してバイト可になる

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:46:38 ID:/s8ptlw30.net
量少なすぎ4分の1果物だしこんなの2時間で腹減るわ
せめてご飯パンパンに詰めてやれよ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:46:52 ID:c6lK3SwU0.net
>>229
デブって言いがかりつけるからガリガリって言ったらそうやって痩せてることを否定する

私はずっと弁当が足りない話しかしてない

これじゃ足りないからお菓子とかパンとかファストフードとか買い食いして栄養が偏るだろうね

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:47:36 ID:WGWXpGUz0.net
ホランにそんな大きな子供が!?と思ったら

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:47:42 ID:tfa7NSng0.net
>>184
女から見てもキモ過ぎて草

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:47:44 ID:WFsdOglo0.net
>>228
1日でバランス取ればいいからお弁当に野菜は別にいらないといえばいらない
朝晩で取ればいい
勉強するためにブドウ糖になるもの取っとけば大丈夫

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:47:57 ID:3jz0pon60.net
ブルーベリーは別容器にいれてその枠にスクランブルエッグでも入れてやれよ
トマトと相性良いし

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:48:27 ID:nmDov1UF0.net
千秋〜、愛してるぞ〜っ!

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:48:34 ID:0pmSbT+k0.net
>>236
自己顕示欲が強いからそうやって8割自分語りし始めるんだよ
はいはい体育会系でよく食べるのに痩せててスゴイねー

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:49:52 ID:2uF1IVKm0.net
17歳の女子ならこんなもんだろ?運動部とかならこれ2個位は食うかも知れないけど、何で足りないと言いきれるのか謎だわ、君は親よりこの子の適正量知ってるのかとw

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:50:09 ID:bXdu/QD00.net
>>224
誰もお前の弁当の話なんて興味ないんだよ
黙ってろ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:50:21 ID:c6lK3SwU0.net
>>242
自分語り?先に人のことを勝手にデブ認定してきたのはお前だろクソデブジジイ
勝手にデブ認定されたから違うと言ったら自分語り認定とか頭いかれてるわ
自分語りしてるのはお前だろ
デブジジイのお前はダイエットしないといけないからこの弁当で十分だろうが
成長期の痩せた子供には足りないわ
もし娘さんがデブでダイエットしてるなら別だけどな

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:50:21 ID:d3XmH+gy0.net
こっちの千秋のは彩りあるね

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:51:37 ID:jrkdkxpf0.net
>>226
余計なお世話なんだよおばたんw
お菓子の話なんて誰もしてないし

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:52:01 ID:HHEZVlNN0.net
>>244
じゃあお前が先に勝手に相手をデブ認定してんじゃねえよ
死ねよゴミクズデブジジイ
それともババアか?
手抜き弁当作ってるババアが逆ギレしてんのかな

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:52:09 ID:SauHeiwe0.net
10代の時は何も考えてなかったから弁当食ってたけど
今となっては不潔すぎて汚すぎてオカンの握ったおにぎりとか絶対食べれない
10代の時ってまだ純粋だし親もそんなに老人じゃないから親の作った弁当食うってのが成り立つんだなと改めて思う
年取ったら嫌悪感増すから無理

総レス数 941
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200