2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】#千秋  10分でできる17歳娘への「手抜き」弁当を公開…13年目、手抜きが加速 [湛然★]

1 :湛然 ★:2020/07/15(水) 05:13:39 ID:XKjG6eFt9.net
2020.07.14デイリースポーツ online
千秋 10分でできる17歳娘への「手抜き」弁当を公開…13年目、手抜きが加速
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/14/0013508741.shtml
https://i.daily.jp/gossip/2020/07/14/Images/f_13508742.jpg


 タレントの千秋が14日、インスタグラムを更新。17歳の1人娘のための10分でできる「手抜き」弁当を公開した。

 千秋は前夫・ココリコの遠藤章造との間に、2003年5月、第1子長女を出産している。

 この日は「毎日のお弁当作り歴13年目となると手抜きも加速する」と告白。1枚目には、コーン缶とツナを合わせただけのとうもろこしご飯、プチトマトがなかったので普通のトマト、ウインナー、ピーマンと塩昆布を「レンチン」(レンジでチン)したもの、デザートのブルーベリーの弁当の写真をアップ。
2枚目にはカレー、もやしとピーマン炒めの弁当写真を投稿。「お弁当にかける時間はわずか10分」と説明した。

 幼稚園から小学校低学年くらいまでは、「頑張って作ってたんだけどね」と3枚目にデコ弁の写真を公開した。

 芸能人のお弁当といえば、手の込んだものがSNSに投稿され、拡散される場合が多いが、お弁当作りの期間は長い。毎日作るなかで、次第に楽しく「手抜き」していることを伝えている。

 千秋は「思春期の娘、作ったところで朝から不機嫌で何も言わずに持って行くけど、それでも完食してくれると超嬉しいんだ」「お弁当もあと1年くらいだから、もうひと息、頑張ろうっと」とつづっている。


chiaki77777
https://www.instagram.com/p/CCm2O3JA28W/

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:45:41 ID:UlSlBiP60.net
コーンじゃなくてたまごそぼろなら完璧

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:45:46 ID:c6lK3SwU0.net
>>227
じゃあお前の画像をまずアップしろよ
人にそういうこというならお前はデブじゃないんだよな?

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:45:47 ID:lG6l1wfO0.net
(自分は足りないアピールってなんのためにしてるんだろう)

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:45:49 ID:tfa7NSng0.net
>>131
娘目線じゃねーの
普通に足りなさそう

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:46:28 ID:0pmSbT+k0.net
>>225
進学校じゃなくても大体は禁止だよ
貧乏だけ申告してバイト可になる

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:46:38 ID:/s8ptlw30.net
量少なすぎ4分の1果物だしこんなの2時間で腹減るわ
せめてご飯パンパンに詰めてやれよ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:46:52 ID:c6lK3SwU0.net
>>229
デブって言いがかりつけるからガリガリって言ったらそうやって痩せてることを否定する

私はずっと弁当が足りない話しかしてない

これじゃ足りないからお菓子とかパンとかファストフードとか買い食いして栄養が偏るだろうね

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:47:36 ID:WGWXpGUz0.net
ホランにそんな大きな子供が!?と思ったら

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:47:42 ID:tfa7NSng0.net
>>184
女から見てもキモ過ぎて草

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:47:44 ID:WFsdOglo0.net
>>228
1日でバランス取ればいいからお弁当に野菜は別にいらないといえばいらない
朝晩で取ればいい
勉強するためにブドウ糖になるもの取っとけば大丈夫

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:47:57 ID:3jz0pon60.net
ブルーベリーは別容器にいれてその枠にスクランブルエッグでも入れてやれよ
トマトと相性良いし

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:48:27 ID:nmDov1UF0.net
千秋〜、愛してるぞ〜っ!

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:48:34 ID:0pmSbT+k0.net
>>236
自己顕示欲が強いからそうやって8割自分語りし始めるんだよ
はいはい体育会系でよく食べるのに痩せててスゴイねー

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:49:52 ID:2uF1IVKm0.net
17歳の女子ならこんなもんだろ?運動部とかならこれ2個位は食うかも知れないけど、何で足りないと言いきれるのか謎だわ、君は親よりこの子の適正量知ってるのかとw

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:50:09 ID:bXdu/QD00.net
>>224
誰もお前の弁当の話なんて興味ないんだよ
黙ってろ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:50:21 ID:c6lK3SwU0.net
>>242
自分語り?先に人のことを勝手にデブ認定してきたのはお前だろクソデブジジイ
勝手にデブ認定されたから違うと言ったら自分語り認定とか頭いかれてるわ
自分語りしてるのはお前だろ
デブジジイのお前はダイエットしないといけないからこの弁当で十分だろうが
成長期の痩せた子供には足りないわ
もし娘さんがデブでダイエットしてるなら別だけどな

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:50:21 ID:d3XmH+gy0.net
こっちの千秋のは彩りあるね

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:51:37 ID:jrkdkxpf0.net
>>226
余計なお世話なんだよおばたんw
お菓子の話なんて誰もしてないし

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:52:01 ID:HHEZVlNN0.net
>>244
じゃあお前が先に勝手に相手をデブ認定してんじゃねえよ
死ねよゴミクズデブジジイ
それともババアか?
手抜き弁当作ってるババアが逆ギレしてんのかな

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:52:09 ID:SauHeiwe0.net
10代の時は何も考えてなかったから弁当食ってたけど
今となっては不潔すぎて汚すぎてオカンの握ったおにぎりとか絶対食べれない
10代の時ってまだ純粋だし親もそんなに老人じゃないから親の作った弁当食うってのが成り立つんだなと改めて思う
年取ったら嫌悪感増すから無理

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:52:26 ID:lxKkp4in0.net
>>225
うん、進学校じゃないよ
進学校に通ってるならお小遣い貰ってるかもしれないし、そもそもこの量で足りるのかもしれない
弁当の量が少ないには少ないなりの理由があるのだろう

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:52:48.41 ID:HHEZVlNN0.net
>>247
してるだろ>>182
文盲か?
おばたんはお前だろ手抜きババア
お前はブクブク太って娘はガリガリなのかね

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:54:41.70 ID:yRfeHMf/0.net
>>1
これを10分だと、冷まして蓋してないから美味しそうだけどいたみそう

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:54:52.63 ID:GBJ0f4sO0.net
毎年作ってるうちの1日分見ただけでよくこんなに人ん家の弁当批判できるな
頭おかしいんじゃないか

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:55:22.20 ID:QC7R9Pai0.net
>>253
弁当箱自体が小さすぎるじゃないか

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:55:22 ID:VJ0QqWuR0.net
>>249
おかん可哀想

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:55:46 ID:yRfeHMf/0.net
>>250
高校生の女の子ならこんなもの、買食いもするし

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:56:00 ID:dCRaIJ1u0.net
>>249
わかる
弁当より金くれて店や学食で買う方がいい

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:56:30 ID:nowkM5O30.net
いま考えると高校生の頃なんて時間も体力も有り余ってるから
弁当自分で作ればよかったな

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:56:53 ID:B2meo2UN0.net
>>248
さっきからID違う奴に何ファビョってんの?
全員同一人物に見える病気か何か?ww

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:56:58 ID:VF3eho4h0.net
>>256
買い食いする金はどこから出てるの?
その金で業者の出来立ての弁当や学食買わせた方がお腹いっぱいで美味しくて栄養とれると思う

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:57:44 ID:fGEUL8090.net
>>259
IDコロコロ手抜きデブおばさんお疲れ
今日も娘さんは痩せ細ってるのにお前だけ豚のようだね

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:58:01 ID:ZgGYHlqn0.net
>>1
日の丸弁当かと思ったら、美味しそうじゃないか

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:58:03 ID:fyUpxdn90.net
圧倒的に量が足りないけ 

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:58:25 ID:XMq1k4rg0.net
>>260
あとその方が温かいし食中毒の心配もないしいいよな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 08:59:33 ID:Y2Q/Yuhb0.net
量が足りなすぎて可哀想だ
卵と肉か魚ぐらい入れてやれ
ブルーベリーとかは他の容器に入れればいい

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:00:17 ID:Py7BxDAi0.net
タイムイズマネー、時は金なり
手抜きで十分

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:01:21 ID:ddCRtdaG0.net
>>14
あれ本当に可哀想だったが本人は納得してたのかな

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:01:30 ID:2uF1IVKm0.net
量が足りなかったら足りないからもうちょい増やして位は言うだろうよwこれで良いって言ってんなら良いんだよ、大きなお世話だわw

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:01:38 ID:VFVRmMU/0.net
朝はコンビニで買った唐揚げと母に作ってもらったおにぎり
お昼は購買のパンや焼きそば
家庭科室でお湯わかしてカップ麺
高校生なら金さえあれば自分でどうとでもできるから手抜き弁当でいいよ

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:01:38 ID:9CyxQeB+0.net
>>242
手抜きデブおばさん
今日も娘さんの弁当代削ってお前が食べまくって豚になってるんですか?
娘さんは痩せてるのにお前だけ豚のようですね

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:02:10 ID:SauHeiwe0.net
>>255
外から帰っても手を洗わない頭ごしごし掻いて手洗わずに食材触るようなオカンなのよ
10代の時はそこまで不潔って知らなかったら
そういうオカン可哀想とか世の中は母親ばかり守るけど不潔な親だと子供がかわいそうだと思う
若い時って純粋だから親信用してたから握ったおにぎりとか食えてたんだよ

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:02:20 ID:B2meo2UN0.net
>>261
コロコロしてるのはお前だろ気持ち悪い
男相手におばさんとか頭にウジでも湧いてんのかキチガイ

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:02:55 ID:ru52Ach90.net
>>268
ご飯足りないって親に言えないよ
うちは親が厳しいから食事への文句は何一つ言えなかった
好き嫌い認定されるから
だからずっと痩せてた

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:03:21 ID:Ptd2xevZ0.net
>>6
これ笑うわ
完全に千秋の息子目線で

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:03:27 ID:2uF1IVKm0.net
>>273
知らんてばw

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:03:28 ID:V0ZpNERO0.net
>>272
こんな時間に暴れてるおじさんとか犯罪者しかいないでしょ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:03:37 ID:WpEuuEqg0.net
>>1
恩着せがましい弁当いらないから昼飯代よこせ

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:03:37 ID:3jz0pon60.net
高校の時はむしろ学食だったな
公立だけど設備整ったところに行って良かったと思う

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:03:43 ID:0ARVPBrO0.net
>>131
もしかして千秋の娘がレスしてんじゃないか?

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:04:09 ID:yf9pLjPx0.net
>>277
同意すぎる
買ってきた方がおいしい

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:04:30 ID:8pXDpt1h0.net
>>260
金とか栄養だけじゃないんだよ
友達とお菓子交換したり、楽しいよ
買ったものとか、手作りのお菓子とか
マックのポテトシェアとか
若いときにしかできないこと、しないことってあるんだよ

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:04:53 ID:1Nmrbj4+0.net
>>279
そう考えたら涙出てきた…

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:05:07 ID:mK1VsO7l0.net
ウインナーを焼いてるから手抜きではないな

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:05:39 ID:B2meo2UN0.net
>>276
BBA認定が外れたからってみっともないぞキチガイw
さっきからIDコロコロしてスレに張り付いてるお前は糖質患者か何かか?
さっさと病院行って来い

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:06:10 ID:+i+DWdP60.net
>>281
たまにならともかく毎日それやるの?
普通塾とか習い事とか部活とかあるから毎日そんなことやってられないでしょ
時々カラオケ行くときに買ったりしたけど
弁当はこの二倍はあったよ
それでも細かった

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:06:49.78 ID:Buvxqzj70.net
>>281
学校帰りにタピオカミルクティーとパンケーキでキャッキャするんだよね

金ない時は、うまい棒

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:07:20.27 ID:eeRe8XbF0.net
>>273
知るかよ
誰もお前の話なんてしてねえよ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:07:45.09 ID:WfljYkQh0.net
>>284
こんな時間に書き込むのはおじさんなら子供部屋おじさんの引きこもり
おばさんなら娘の分の食費を豚のように買いあさってる手抜きババアでしょうね

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:08:18.01 ID:ee6sZEAn0.net
夏場に水分の多いおかずは厳禁
雑菌の温床ですぐ傷む

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:08:36.24 ID:q5qRJMa/0.net
>>286
栄養足りないじゃん
タンパク質なさすぎ
毎日タピオカ飲むの?
もう学食のお金渡した方がいいよ

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:08:43.51 ID:BgPlDpV50.net
卵焼きほしい

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:09:08.49 ID:PaV/yjrU0.net
>>275
>>287
だから子供は親に言えないって話だろ

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:09:34.80 ID:u7j6M6xl0.net
>>6
惣菜売り場でも子連れのお母さんに文句言いそうだな

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:09:49.13 ID:8pXDpt1h0.net
>>285
お菓子交換とか、休み時間だよ
私立女子高とかだとみんなお金持ってるよ
細かったのレベルがどのくらいか知らんけど、体型と食べる量は関係ないのよ
個体差大きいってことくらい、大人なら知っといて

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:10:52.53 ID:aY5t8D/80.net
>>294
お菓子に栄養はないよ
太るだけ
食事少しでお菓子ばっかり食べてるからあなたはマツコデラックス体型なのよ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:11:04.51 ID:h71VUwDB0.net
食の細い女の子は本当に食わんし
うちの娘が高校生の時も心配になるくらい食が細かった

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:11:18.55 ID:2uF1IVKm0.net
>>292
それは君んちの話でしょうが、何で一般論みたいに話すのさw
知らんよ、君んちの話なんて

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:12:21.51 ID:G1y4kGT40.net
>>296
外でパパ活オヤジに奢られてるんじゃね?

299 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:12:48.84 ID:YS6p5K440.net
>>297
だったらお前の家の話もしらんわ
お前が親にワガママ言えたからって、どこの家も言えると思うな

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:13:46.91 ID:8pXDpt1h0.net
>>286
そういう時間、プライスレスなのって女子高生の時だけだよね

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:13:50.43 ID:y7u9mw+q0.net
>>294みたいなのが母親だと思うと引く
毒親でしかない
娘の栄養のこととか何も考えてない
足りないならお菓子を食べればいいって……

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:14:08.67 ID:2uF1IVKm0.net
>>299
www自分ちの話して来たのは君でしょうがw沸点低いなあ

303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:14:16.24 ID:h71VUwDB0.net
>>299
じゃあ、千秋んちにも言えるだろ
よその家の飯の量にケチ付けてる連中に元言ってやれよ

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:14:54.53 ID:y7u9mw+q0.net
>>286
>>300
そういう時間と食事は別でしょ
お弁当の内容きちんとしてるところの娘だって買い食いぐらいするよ
あなた本当に毒親だね
食事じゃなくてお菓子でお腹満たせって頭おかしい

305 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:15:24.74 ID:lxKkp4in0.net
千秋の家の話なのに
このスレどんだけ自分の所がスタンダードだと思い込んでる人がわいてんだ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:15:32.28 ID:FRJTWaUA0.net
>>73
ホラン千秋弁当

307 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:16:03.51 ID:8pXDpt1h0.net
>>301
足りないならお菓子、ではないな
お弁当多めに持たせても残してきてたからね
本人から、友達と自由に食べたいときもあるからって申告あっての量だよ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:16:04.93 ID:vongsCI00.net
>>224
「お前は」な
本人が足りてるならそれでいいだろ

309 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:16:07.93 ID:ioyJOGFZ0.net
千秋の子供なら小柄だからこんなもんじゃね?

310 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:16:20.18 ID:y7u9mw+q0.net
>>305
スタンダードだと思ってるのはあなたでしょ
お菓子食べればいいから食事少なくていいなんて毒親だよ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:16:40.81 ID:2uF1IVKm0.net
>>305
ホントだよ、弁当の量なんてそれぞれだろうにw

312 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:16:52.42 ID:AVopd3QD0.net
「手抜き」なんて言葉、娘が聞いたらどう思うのかね。

313 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:16:57.45 ID:xG7VEPTH0.net
弁当の生野菜ってちょっと怖いよね
時期的に

314 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:16:57.75 ID:u+whT00S0.net
これはまだしも2枚目の弁当の方が酷い

315 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:17:13.20 ID:ddCRtdaG0.net
荒れてて草

316 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:17:39.66 ID:y7u9mw+q0.net
>>307
あなたのお弁当がまずいんじゃないの?
友達とお菓子食べるといいながらお金もらって普通に学食で食べてそう

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:18:12.06 ID:qMuqQuac0.net
>>273
自分語りイラネ

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:18:31.37 ID:lxKkp4in0.net
>>310
私はお菓子の話はしてないよ?

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:19:00.59 ID:xLXBKMSj0.net
>>311
それぞれだと思うならあなたの基準で「こんなもんだろ」ではダメ
実際の子供にきちんと合わせないと
あなたはそれでよくても足りない子供もたくさんいる

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:19:25.31 ID:sDX433o80.net
自分の分だけ作ってるけどおにぎり一個で終わり
1分でできて弁当箱とかの洗い物もなし

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:19:27.35 ID:FiSeBz4q0.net
千秋!愛してるぞー

322 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:19:51.72 ID:TEJ+nxyK0.net
>>318
学校帰りにお菓子じゃなくてちゃんとした定食を食べるの?
やっぱり足りないんじゃん
可哀想

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:20:04.17 ID:zS4pDSLZ0.net
まあうちもこんな感じだった

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:20:06.84 ID:2uF1IVKm0.net
>>319
だからさ、足りなかったら足りないって言うだろと
言えないなら、知らんわ

325 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:20:32.81 ID:xCt88tF/0.net
本当に料理しない人とか下手な人の弁当は酷いね
見た目も中身も大丈夫かって人いるもんね

子供さんがちゃんと食べてくれればいいんじゃないかと思う
プチトマトの代わりにトマト切ったのは自分にはグレーゾーンだけど

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:20:33.27 ID:sDX433o80.net
朝晩で栄養とれば一食くらいなんでもいいと思うわ

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:20:36.82 ID:U33I4jgq0.net
幼稚園児の弁当じゃないんだから足りないわ

328 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:21:47.08 ID:Rt4IhnFV0.net
>>324
お前は子供が足りないって言ったら
「ワガママ言うな!誰に食べさせてもらってると思ってるんだ!女子高生なんてこんなもんだろ!?文句あるなら出てけ!!」
って言うタイプ

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 09:21:59.37 ID:qMuqQuac0.net
>>319
千秋が娘に合わせてこの量にしてるなら別に良いだろ
さっきから足りない足りない!って文句言ってる奴って何なの?娘本人でもないのに

総レス数 941
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200