2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】#千秋  10分でできる17歳娘への「手抜き」弁当を公開…13年目、手抜きが加速 [湛然★]

1 :湛然 ★:2020/07/15(水) 05:13:39 ID:XKjG6eFt9.net
2020.07.14デイリースポーツ online
千秋 10分でできる17歳娘への「手抜き」弁当を公開…13年目、手抜きが加速
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/14/0013508741.shtml
https://i.daily.jp/gossip/2020/07/14/Images/f_13508742.jpg


 タレントの千秋が14日、インスタグラムを更新。17歳の1人娘のための10分でできる「手抜き」弁当を公開した。

 千秋は前夫・ココリコの遠藤章造との間に、2003年5月、第1子長女を出産している。

 この日は「毎日のお弁当作り歴13年目となると手抜きも加速する」と告白。1枚目には、コーン缶とツナを合わせただけのとうもろこしご飯、プチトマトがなかったので普通のトマト、ウインナー、ピーマンと塩昆布を「レンチン」(レンジでチン)したもの、デザートのブルーベリーの弁当の写真をアップ。
2枚目にはカレー、もやしとピーマン炒めの弁当写真を投稿。「お弁当にかける時間はわずか10分」と説明した。

 幼稚園から小学校低学年くらいまでは、「頑張って作ってたんだけどね」と3枚目にデコ弁の写真を公開した。

 芸能人のお弁当といえば、手の込んだものがSNSに投稿され、拡散される場合が多いが、お弁当作りの期間は長い。毎日作るなかで、次第に楽しく「手抜き」していることを伝えている。

 千秋は「思春期の娘、作ったところで朝から不機嫌で何も言わずに持って行くけど、それでも完食してくれると超嬉しいんだ」「お弁当もあと1年くらいだから、もうひと息、頑張ろうっと」とつづっている。


chiaki77777
https://www.instagram.com/p/CCm2O3JA28W/

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:20:18 ID:s9Lei8Q80.net
少なくね?こんなんで持つの?
3倍はいるやろ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:20:54 ID:J8c19v2TO.net
これはいいね
簡単だし彩りもいい
おいしそう

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:21:21 ID:ZDY0oqCM0.net
いちごちゃん

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:21:59 ID:iwQsABG70.net
こんなの嫌だなあ
玉子焼きくらいは無いと

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:22:49 ID:uGl+i2ow0.net
高校生ともなれば食えれば良い、でも彩りは良くないと嫌ってなるからこういうお弁当が嬉しい

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:23:52 ID:+C289A2S0.net
加工のウインナーじゃないタンパク質をもうちょっと入れてやれよ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:24:16 ID:mIIPwtJA0.net
トマトはこの時期傷む

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:29:32 ID:6vbs/ClK0.net
もう娘17歳か!
任天堂DSを段ボールで手作りして遊んでたエピソードかわいかったのに他人の子の成長は早いね!

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:32:27 ID:O/At5JlS0.net
この量って・・・
娘はガリちびなのか

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:32:35 ID:EppgfwAF0.net
足りるのかな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:34:05 ID:EvSVGefT0.net
>>7
そんなんだからお前は3段腹なんだぜ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:35:52 ID:ixL3iKvV0.net
小柄な女で痩せてるならこのくらいでしょう
なんでも普通に食べときゃいいってもんじゃない
その人にあったカロリー摂取を心がけないと

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:36:06 ID:XjdS2PDP0.net
高校生だから、もしかすると早弁用かもね
あとで学食でフォロー

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:36:09 ID:Iu9OZOVK0.net
JKの食う量ってこんなもんなのか
この5倍くらいの弁当持って行ってたなw
母ちゃんありがとう

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:36:49 ID:AEeTrFIZ0.net
>>7
これ写真じゃ分からないけど結構デカい。
PCのキーボードくらいある

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:36:53 ID:dU10OXEL0.net
生でカットしてるトマトって大丈夫なもの?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:37:07 ID:yL6aTNWI0.net
元父親が新しい嫁と子供と幸せそうにテレビ出てたな
ああいうの傷つくんだろうな
年頃の娘は

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:37:34 ID:CeNLX06W0.net
千秋は親父が超エリ−トサラリーマンで育ちが良いせいか
色彩感覚が鮮やかな弁当を作りやがる

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:38:42 ID:EaFYM3X00.net
>>24
おかずの色の配置が絶妙だよな

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:39:13 ID:6Bc3qXj20.net
おかずウィンナーだけ...

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:39:49 ID:AEeTrFIZ0.net
千秋ってキャラに反して意外と理路整然、知的な文章書いてたよな。
雑誌の連載なんかで

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:40:15 ID:6Bc3qXj20.net
トマトとブルーベリーいらんな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:44:16 ID:0+xRgAPb0.net
>>26
炒飯みたいだが、むしろおかず必要か?

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:47:54.97 ID:NuFYSm0z0.net
昼頃にはトマトとブルーベリーが生暖かくてグニャってそう
俺なら一分掛からずに食べ終わる
で、友達の弁当をうらめしそうに眺める

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:50:39.88 ID:5zjdiH8l0.net
色合いが上手いからそれらしくみえるな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:50:46.38 ID:9h77y21x0.net
そもそも三食違うメニューにしたがる意味がわからん
無駄な労力

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:51:25.37 ID:+devtRWJ0.net
ドカベンに白飯パンパンに詰めてくれなきゃムリだわ。
白飯の間に海苔とかつお節と梅干しほぐしたのに醤油かけたやつを挟んでおいてくれ!
白飯の上はちりめん山椒とかもまんべんなく振り掛けといててくれ!
おかずは肉系の物を別タッパーで頼む!

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:53:16.86 ID:AEjFnSfh0.net
前世はシジミ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:54:05.10 ID:bmzeIqGP0.net
17の女子なら逆にこれでいいんじゃねーのか
少食アピールしたいだろうし

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:54:18.46 ID:CeNLX06W0.net
>>25
弁当作らせると人の育ちが分かるな
育ち良い奴はマジで色彩感覚の鮮やかな弁当を作る

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:54:32.34 ID:nNgq7Py40.net
娘なら量的にもバランス的にも悪くはないかなと思う

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:55:24.18 ID:dQGBLg+Z0.net
>>36
貧乏家庭にトマト、ピーマン、コーンが普通に無いからな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:55:25.80 ID:769tD8eg0.net
これで手抜きとか、ありえん。普通じゃんか
女のマウント取り合戦、きんもーっ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 05:57:48.63 ID:lZrME3/K0.net
ノンタンの声の人どんな人かなぁと思ってたらノンタン以上にノンタンだった

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:00:23.82 ID:PIQJ8ft+0.net
わりとええやん
しかし俺が子供なら
300円くれる方がいい
好きなパン買う

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:00:32.80 ID:mGAj3q3e0.net
料理はあまり好きじゃないんだろうな
弁当づくりに情熱を感じない
料理が苦手な人もいるので弁当と子供への愛情は別だと思う

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:00:36.23 ID:YSAZLbd80.net
こいつの父親、名門会社を滅茶苦茶にした日本経営史に
残る馬鹿だよ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:01:27.88 ID:mGAj3q3e0.net
>>41
共稼ぎだったウチは弁当の代わりにいつも500円玉が置いてあった

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:02:02.83 ID:/QgKUGNi0.net
トウモロコシとツナのご飯て
炒飯なのか炊き込みなのか混ぜただけなのか?
なんか旨そう

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:04:21.91 ID:GuGKjZtk0.net
ほへともそんなに大きくなったんか

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:04:46.63 ID:rLA4hSAU0.net
トマトとか殺す気か

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:05:19.93 ID:9ukRh3m80.net
量が少ないわ
辻ちゃんみたいな弁当がいいわ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:06:35.02 ID:a8bCYfoy0.net
17歳の娘に弁当?
自分で作らせろ!!

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:07:29.78 ID:RyVIYtm+0.net
で?っていう
庶民派アピールのつもりか?

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:07:53.84 ID:nszZF2Og0.net
>>22
大丈夫じゃない理由ってなに?水気とかなら隣り合うものとの相性だから平気だよ。
有名だけど、プチトマトのヘタ周辺についてる雑菌のが怖い。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:08:02.61 ID:Dkzc10y+0.net
離婚後のお泊まりの日に愛娘の好物だからと弁当に駄菓子のラムネを入れて千秋に怒られた遠藤

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:10:21.90 ID:pUWlaiVi0.net
10年前ぐらいはごはんの上に海苔を細く縦に置いて阪神のロゴとかやってたね

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:11:03.30 ID:NIxCv4oZ0.net
17歳娘に手抜きしてほしい
膣で抜いてくれてもいいよ
子宮の中までぶちまけてあげる

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:14:29.25 ID:EK/I+GpS0.net
お前らの学校学食あった?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:14:50.44 ID:jdbEeu9m0.net
千秋は再婚してないのか

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:15:08.14 ID:9MMQIYGW0.net
これが17歳の弁当?娘がダイエットしてるならともかく普通こんなの食べ盛りの子供からしたら足らんで

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:15:08.76 ID:meRoZZt30.net
>>56
田中とした

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:15:10.45 ID:rYi3VjXM0.net
足りなきゃ学食でパンでも買うだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:15:30.08 ID:PzU0fs5U0.net
娘の勉強見るのも手を抜いて
中学生になった娘が
「どうやって勉強したらいいかわからない」
って母親に助けを求めたら
それをブログで晒したんだよね

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:15:36.82 ID:dcx7JnKwO.net
>>52
あと、おにぎりと甘栗むいちゃいましたをまるごと1袋入れた弁当やごはんに焼肉さん太郎を敷き詰めただけの弁当も

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:17:41.10 ID:Dkzc10y+0.net
>>61
愛はあるんよな、非常識なだけで

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:20:10.39 ID:6YScaubH0.net
17歳の女の子ってこんな量で足りる?
せめて倍は欲しいだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:20:14.45 ID:FHoUxwZR0.net
高校の女、は
ドカ食い、くらいしろよ
それを見た隣のやつが、意味不明なこと言ってたら
ガハハ、でおしまいじゃんw

そういう女は、30過ぎてから
なぜか超美人と言われるようになり
死ぬまで美人と扱われる

高校のうちに、自分に少食を課すのは
ぜったいにやめたほうがいい

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:20:30.55 ID:auwxbtuC0.net
>>56
再婚した
すごく年下で相手の親から難色示されたと
いう記事読んだ事ある

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:24:04.44 ID:fSxoBpO00.net
俺も娘の弁当作って7年だが普通にツライ
その経験からみるに冷食使ってないだけすごいと思うw
でも冷食のソースカツが普通にうまいから入れざるを得ない

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:24:40.42 ID:e9oYJ5Im0.net
おかずになるものを入れて欲しい
味のついたご飯て冷めると味がよくわからなくなるよね

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:25:12.73 ID:ZkPrUIhO0.net
カットトマトともやしなんか入れるなや。
絶対に夏場5、6回は腹下してるだろ。

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:25:33.62 ID:g0g0jGPu0.net
>>35
そうそう、これ案外求められるw

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:27:55 ID:mGAj3q3e0.net
千秋は性格が男だから弁当もこんなもんだろ
意外性はない

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:29:04 ID:FrjahwwR0.net
遠藤の子だからかわいいのかな?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:29:12 ID:DKLIVMtj0.net
彩りで誤魔化すスタイルか

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:30:36 ID:d5Sj4zgb0.net
高校生はこういうのが良いんだよ
https://i.imgur.com/ziaCFkU.jpg
https://i.imgur.com/pPQ3rGp.jpg

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:30:46 ID:2v04VbUy0.net
うちの母ちゃんの手抜き弁当でボンカレーのみか生卵のみってのがあったわ 俺から見れば千秋の弁当なんて遠足用やね

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:32:10 ID:DKLIVMtj0.net
>>51
あそこだけは毎回グリグリ洗う
ピザに乗せて焼くやつでも
栽培経験あるけどダニが残ってる場合も有り得るし

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:33:16 ID:O4QC0z/K0.net
>>17
子供だぜ
そんなんだから低身長家系になるんだよなぁ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:33:22 ID:h4V4LSaT0.net
手抜きというけど悪くないよ
白飯にカリカリ梅の海苔のってるだけかと思った。

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:34:36 ID:DKLIVMtj0.net
>>66
自炊でも小分けにして冷凍するんよ
毎回調理なんてするやつは要領の悪い人
冷凍庫80リッター以上のやつ別に買うのお勧め

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:35:09 ID:A3WD9Wg+0.net
うちの一歳児と同じくらいの量

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:35:38 ID:ydfGlQX90.net
目付きがイヤ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:36:28 ID:Lan3EP/x0.net
>>11
おかず多めで彩り重視な親だったから中学の頃から自分で作ってた
ご飯敷き詰めて上に肉多めの野菜炒めとかの丼弁当とか一面ご飯の海苔弁のみで梅干しとかの方が好き

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:36:59 ID:smpezfUG0.net
これで手抜き?!信じられない!!


ってコメントが欲しかったんだろ?

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:37:12 ID:ZkPrUIhO0.net
千秋は娘に手間もお金も全くかけずに育てたんだよね。
勉強への道筋もつけず
いわゆるネグレクト。
そんなんじゃ天才でもない限り
絶対にまともに育たない。
ましてや遠藤の種じゃなあ。。

海外旅行は一緒にひんぱんに連れて行ってみたいだけど。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:37:36 ID:KCOnlLWc0.net
まあ栄養を摂取できればいいわけだから
子供が大きくなったら必死になって作っても、当たり前になって喜んでくれないかもしれないし

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:37:38 ID:ljIcVJrN0.net
>>1
普通に足りない
その少食アピは誰のためにすんのよw

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:37:39 ID:0BlTgKRI0.net
>>6
変えてほしいって誰目線だよw
お前が食う弁当じゃないんだから余計なお世話だわ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:38:14 ID:YSAZLbd80.net
タンパク質すくねえ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:39:00 ID:CCR8lIz00.net
>>81
隙自語

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:39:16 ID:dcx7JnKwO.net
>>62
料理を全然しなかったところから週2で娘の弁当作りだもんな

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:39:59 ID:ElFK61mw0.net
手抜きで10分とか、かかりすぎだろ
千秋って、年々調子こいててムカつきが加速する

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:40:00 ID:WT+YdotM0.net
千秋、 あ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:40:41.37 ID:ZeO/Wvdp0.net
千秋に似て小柄で少食なんだろうね
千秋もすごい少食だと言ってた

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:41:33.93 ID:mGAj3q3e0.net
遠藤と千秋の子に生まれなくてよかった

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:41:58.00 ID:ybOoJo570.net
いいとこの学校って給食ないのね、知らんかった
大変だなあ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:42:17.68 ID:O4QC0z/K0.net
>>94
時代遅れだよな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:44:59.39 ID:sVwhOOuu0.net
女のコだから太りたくないし量はこれでいいね
ただ生のトマトは食中毒になりやすい

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:46:32.63 ID:mBwlcekr0.net
>>6
変えてほしいwww

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:46:35.38 ID:/b0tknw10.net
千秋は凄いよ。

金持ちの令嬢である事を隠し、お笑い系タレントになり、歌手になりたいという願いを叶え、子供服をプロデュースすれば数十億の売り上げをあげた。

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:46:52.85 ID:yJmhLjP30.net
女子高生ってダイエットとか言い出すから本人にとってはこんなのが良いって言いそうだけどそれが成長、健康に良いかどうかは分からん

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:48:22.61 ID:Pv/iQvAa0.net
JKの弁当ってちいこいよ。あとで菓子食ったりする。

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:48:32.19 ID:O4QC0z/K0.net
>>99
良いわけないじゃん

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:48:55 ID:O4QC0z/K0.net
>>100
そんなんだから大根足になるんだよなぁ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:49:17 ID:I3i9GIVf0.net
>>78
ほんとそれ
完成品をいっぺんに作って冷凍しとくとか下ごしらえの状態で冷凍しとけば早いよね

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:49:24 ID:+JJ8mkCg0.net
>>15
燃費がいい体質なのでしょう。

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:55:42 ID:zY0HtesJ0.net
幼稚園の子に作ったかと思ったら高校生かよ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 06:55:53 ID:SBYMIVIw0.net
>>21
それならトマトがリンゴの2倍くらいないとおかしいぞ

総レス数 941
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200