2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<W杯カタール大会の日程を発表>11・21開幕 12・18決勝 コンパクトな設定 [Egg★]

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:51:31 ID:+c+Af6Fa0.net
これが最後の32ヵ国W杯だっけ
48ヵ国出場になったらレベル低くなるし、グループステージ2試合だけだし
なによりW杯予選はアジア8枠になるから余裕過ぎて糞つまらないぞ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:52:07 ID:95tX6pRm0.net
セントラル方式の予選でもやるんか

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:55:34.20 ID:Y+zQ2qCd0.net
ちなみに
今日のカタールの最高気温は43°な

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:57:39.70 ID:LNXN1UIM0.net
予選が出来ねえから無理やろ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 05:01:54 ID:uW9v8gOh0.net
W杯を語ーる大会があるのか。

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 05:07:36.65 ID:0hxZ+AMW0.net
>>26
予選が問題

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 05:08:45.40 ID:0hxZ+AMW0.net
>>49
なんで漢字で書くの?

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 05:10:34.85 ID:Slh1Su7B0.net
全世界にマーズが流行したりして、大会後に。

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 05:16:19.72 ID:9XHZb5Mq0.net
そもそも予選ができるのかってハナシだが・・・
五輪がやばいならこれも怪しいんだけどな。いやマジで。

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 05:25:52.78 ID:nB2nrvK30.net
出場国も16ヶ国でいいよ
アジア枠は1で

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 06:14:57 ID:UtHvWN0i0.net
アジア枠はカタールだけいいな

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 06:43:01 ID:7w00ldiG0.net
>>45
ある意味「絶対に負けられない闘いがそこにはある」だな

これで出場できなかったら話にならねえよ、的な

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 06:45:07 ID:z2NP52id0.net
サカ豚共がコロナ感染しまくる会か

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 06:47:24 ID:uGqdFog10.net
カタール
メキシコ
ブラジル
アルゼンチン
ウルグアイ
コロンビア
チリ
ナイジェリア
フランス
スペイン
イングランド
ドイツ
イタリア
ポルトガル
オランダ
クロアチア

毎回W杯はこれだけでいい、カタールの枠だけ他の国で争えばよい

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 06:52:13 ID:0MfmuXA80.net
>>58
突っ込み所しかなくて草
コピペか?

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 07:03:40 ID:TF6D4hQa0.net
>>59
アメポチ発狂してるの?w

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 07:16:41.73 ID:W/4bj7580.net
え、予選できるの?

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 07:21:43 ID:gyvkC9N00.net
無観客ならやれること証明されたし楽勝だろ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 07:38:41.42 ID:TO+Th1WZ0.net
>>18
去年のクラブW杯見てないのか?
皆知ってるぞ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:25:56.29 ID:DfyCKE/q0.net
無理だと思う
欧州もだが無観客だろうか南米での大陸予選は厳しいんじゃないか、移動の関係で

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:27:25.44 ID:ljxH2ed50.net
出場国を増やすって話はどうなった?
グループリーグを3試合から2試合に減らすから
同日に多くの試合が出来て日程をコンパクトに出来るって話?

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:30:13 ID:83j38sJN0.net
W杯予選は2年がかりでやってる
欧州クラブのスケジュールは限界に近い
予選はもう無理

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:04:15 ID:lOdgsWNP0.net
予選はアメリカW杯みたいに集中開催になるんかね?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:04:32 ID:YfWerx0n0.net
予選どうすんだ?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:08:27.04 ID:zVOI9yQa0.net
>>67
今はアジアでさえ有力国の主力は欧州のクラブに所属してるからセントラル開催なんて無理でしょ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:26:28.76 ID:Fh+ruPO60.net
よし予選無しで全加盟国参加型の暗黒武闘会的トーナメントデスマッチで行こう

フランスーブータン
ブラジルーフィリピン
ドイツーモンゴル

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:44:17.27 ID:lSCeCYHr0.net
コロナ終わらなかったらオンラインとかだったりして
選手がテレビの前でゲ-ムとかして
久保とかサツカ−ゲ−ムもうまそうだし

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:46:44.15 ID:fQdl87xX0.net
準決勝から決勝
中3日と4日
不公平
そこは改善しないのか
準々決勝から中2日で準決勝はきつくないか

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:21:30 ID:Zkhq40Vf0.net
>>9
チョンも買収失敗で出られないから関係ない
帰れ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:22:11 ID:2BIpFh3A0.net
>>57
乞食豚双六

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:38:49.39 ID:uEjm7BCI0.net
YouTube再生回数 (7月16日現在)

英語ダイジェスト版
8,115万回 サッカーW杯、ポルトガル対スペイン
5,056万回 クリケットW杯、インド対パキスタン
4,545万回 サッカーW杯、決勝フランス対クロアチア
3,316万回 夏季オリンピック、100m決勝・ボルト金(2012年)
3,314万回 サッカーW杯、日本対ベルギー
3,302万回 クリケットW杯、決勝イングランド対ニュージーランド
1,267万回 夏季オリンピック、100m決勝・ボルト金(2016年)
1,127万回 NFLスーパーボウル、49ers対チーフス
 597万回 女子サッカーW杯、決勝・アメリカ対オランダ
 324万回 女子サッカーW杯、日本対オランダ
 279万回 サッカーアジア杯、決勝・日本対カタール
 234万回 ラグビーW杯、決勝・イングランド対南アフリカ
 *96万回 ラグビーW杯、日本対南アフリカ(2019年)
 *34万回 MLBワールドシリーズ、ナショナルズ対アストロズ
 *34万回 野球WBC、準決勝・日本対アメリカ
 *28万回 野球WBC、決勝・アメリカ対プエルトリコ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:19:17.17 ID:tBYkkwN10.net
そもそも開催できるのか?
コロナで来年位まで予選出来ないだろうし日程確保が出来なくね?

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:22:36.60 ID:WMokFFul0.net
>>75
サッカー日本戦の100分の1かやきうはw

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:27:41.83 ID:7w00ldiG0.net
>>58
ヨーロッパでプレーオフにさえ
出れなかった国が入ってるのだが

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:27:51.89 ID:z6JwljvX0.net
あれ?予選どうなってたっけ?
全然記憶にないw

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:28:01.94 ID:7w00ldiG0.net
>>65
この次の大会から

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:52:34.84 ID:npHdIZXk0.net








(笑)

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:12:44 ID:NAH1+zl20.net
>>79
アジアは1次予選の途中
アフリカの1次予選が終了の状態
他はまだ始まってもいない

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:03:39 ID:bykvrBU/0.net
カタールって周辺国から断絶されてんじゃないの?

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:06:15 ID:hkWrQswT0.net
センセ〜、世界がW杯どころじゃないと思いまーす。
それと、クソ暑いのに日程がキツすぎると思いまーす!!

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:09:00 ID:5GKUQVfn0.net
なんで6月じゃないの
?暑いから?

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 16:44:52 ID:+ldYZgOD0.net
>>70
3番目はモンゴルマンの勝ちだな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 21:34:10.40 ID:LwukleYe0.net
メッシとクリロナは出るの?

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 08:53:52.89 ID:QLi3+2JM0.net
北中米予選が今回から変わって
ランキング上位6チームだけで出場3チームを決めるんだよな
残った国で大陸間プレーオフを戦う1チームを決めるという
ほぼチャンスなし枠

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:00:36.85 ID:Wku/U/I50.net
>>17
というか、中近東での試合って日本でのテレビ観戦には最高の時間帯

日本で開催するよりも試合が見やすいという

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:03:41.47 ID:Wku/U/I50.net
しかし、本大会以前に予選が終わるのかって不安が大きいな
本大会までにコロナ収まってもその前にます各大陸で大量の予選試合こなさないといけないのに

しかも欧州はユーロまであと倒しになってるから余計に

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:00:25.22 ID:+Nt/qBmo0.net
>>88
アメ公が絡むとこうなる悪例

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:04:27.09 ID:41F76KgB0.net
ウルグアイの若手が豊富だから楽しみだな

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:06:01.26 ID:41F76KgB0.net
>>87
多分出る。
スカローニはメッシ中心の戦術

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:42:02.40 ID:6ZbXZk/J0.net
大会どころか予選ができねえよ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:50:17 ID:Nq+/bLs20.net
>>90
ヨーロッパは最悪W杯予選はせず、ユーロ予選と本大会の成績で決めそう

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:53:40 ID:+tb7g6540.net
>>75
サッカーW杯は1000万2000万回越えたくさんあんだろ
韓国vsドイツだって日本vsベルギーより再生数多いし、フランスvsアルゼンチンもだ
もっとちゃんと調べろや

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:55:04 ID:X7WrrC3O0.net
>>96
英語ダイジェスト版じゃないの?
ハングル版じゃないよ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:09:14.78 ID:wcE8B9qd0.net
>>97
韓国対ドイツは英語版で4000万回超えてて日本対ベルギーより多い

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:14:13.40 ID:2FfvHTH/0.net
新型コロナウイルスの新型で中止だろう

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:10:18 ID:X7WrrC3O0.net
>>98
ホントだ
ドイツが敗退決まる試合だから見てる人多いんだろうね
でもさ>>75に入れなくてよくね?
フランスアルゼンチン戦も面白かったし視聴回数やばいけど入れてないし

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:11:53 ID:WL3io7NB0.net
本戦はともかく、地区予選はできんのかね。

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:15:01 ID:odTcRpM90.net
>>95
来年EURO出来んのかな?
東京五輪より前だよねEUROって。EUROも冬にやるとか?w

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:38:54 ID:fLajiVbk0.net
>>71
テニスが実際にそう言うのやったな
錦織は速攻で敗退したw

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:58:44 ID:fLajiVbk0.net
>>93
相変わらず中盤タレント不足だし
メッシいなくても最前線の誰かに頼る戦術になるだろうから
それならそれはメッシで良いよねっていう

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:04:30.09 ID:OihFbPKU0.net
>>104
カニーヒアとマラドーナ頼みの頃に戻ったほうがいいと思う。
守備重視高速カウンター

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:50:27 ID:AzWylomN0.net
>>71
ツール・ド・フランスはバーチャル開催してるぞw

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2007/14/news054.html

自宅でマシンを漕いでオンライン上でレース

総レス数 106
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200