2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】『news zero』命削って働く女性看護師が訴えた現状 「#手取り14万 」ネットで衝撃広がる #さくら [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/17(金) 17:18:48 ID:ERY44S3K9.net
https://sirabee.com/2020/07/17/20162371457/
2020/07/17 16:40

17日に「手取り14万」というワードが突如、ツイッターでトレンド入りし、その内容に衝撃が広がっている。

発端は16日放送の『news zero』(日本テレビ系)で東京女子医科大学病院に勤務する20代の女性看護師が語った内容。同病院は、医師や看護師などの医療従事者への夏のボーナスを全額カットしたとして約400人の看護師が退職の意向を表明したことが報じられている。

自ら志願して「コロナ病棟」で働くことになったが、過酷な勤務状況にも関わらず給料は下がってしまったとし、「危険手当もでない、ボーナスもでないっていうのは看護師をバカにしてるとしか思えない」「命を削って働いたのに手取り14万円はひどいなと思った。生活していけない」とショックを受けたという。

感染対策のため勤務形態が変わって夜勤手当などが減り、月の手取りは寮費を除いて14万円になったようで、以前の給料から約3万円減…といった内容が語られた。

女性によれば「本当につらい。今すぐやめたい」と涙ながらに話す看護師は少なくないようだ。これを受け、ツイッターで「手取り14万」がトレンドに浮上。

「やりがいだけで人は働けないということからいい加減目を逸らさないでくれって思う」「医療従事者がお金を貰えないなんておかしい」「14万円で生活なんてできる気がしない」といった同情や怒りの声が相次いでいる。

■実際に働く看護師の意見は
女性の訴えについて、病院で働く看護師はどう感じたのか。しらべぇ編集部が地方の病院で働く20代女性看護師に聞いたところ、「危険手当もボーナスもでないなら、私だったら絶対に辞めてしまう」と断言。
患者たちに寄り添いたいと思いはある一方で「お金だけが全てではないが、待遇をないがしろにされるとつらい」と話している。
続きはソースをご覧下さい

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:54:42.89 ID:hVIO71HK0.net
>>295
俺が行った地方の公立病院なんか最低賃金で募集してたけど
あんなの珍しいのかな
ずっと求人出てる

334 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:54:44.84 ID:mG01AS+G0.net
A型女は無能

都知事なら都をロック

ダウンしろ

335 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:54:56.62 ID:XnYJXGIf0.net
国から出そうなもんだけどね

336 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:54:59.88 ID:9w+MHV0x0.net
飲食店や観光なんて潰れても困らない
看護士いなくなると社会としてヤバい

337 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:55:04.29 ID:gQADO1TW0.net
寮の費用を引いてってことなら分からないことはない
東京で一人暮らししたら家賃光熱費で10万はかかるし食事つきならさらに3万はかかる

338 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:55:05.26 ID:QCU/8eVm0.net
エボラほどの死亡率でもないのに
なんか感情的すぎる記事タイトルだね

339 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:55:13.24 ID:LAq/rbLt0.net
医者は手取り200万円だそ

340 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:55:15.92 ID:Kf8E0N+k0.net
>>262
全部引いて自由に出来るのが14万で生きていけないって何に使うのか気になるよな

341 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:55:28.73 ID:rLxF69O+0.net
>>313
そう思う。たぶん、しれっと、訂正か、補足、入れるよこれ。

342 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:55:33.01 ID:P8s4qkZK0.net
終わってるのは日本じゃなくて
手取り14万円のおまえ

343 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:55:36.69 ID:En4x5A4L0.net
>>119
たしかに、視聴率を気にしてニュースバラエティー番組を作るからね。
本物のニュース番そろそろ考えた方がいいのでは?

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:55:44.25 ID:rhJMd3zA0.net
保健所や国立病院の看護師は
公務員で勝ち組だな

345 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:55:54.46 ID:HfE9/NTX0.net
>>313
日本のマスコミ報道と安倍政権は嘘ばかりというのは本当
実際の看護師の待遇はかなり良い
男でも看護師になる人間が増えているのは
大企業でも就職しない限りは
看護師になった方が稼げて安泰だからな

346 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:00.98 ID:zS6g9v5n0.net
>>1
>寮費を除いて14万円になったようで

手取り20万と変わらんやん
はい解散

347 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:06.32 ID:ubFGa0H00.net
>>327
まあ逆を言えば看護師不足だから準夜深夜も多いからね病棟の場合は仕事の割には安いかもしれないなあ

348 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:07.09 ID:S/KK0Ccj0.net
>>314
女子医大は今回ボーナスもカットするから
相当厳しくはあるんだよ

349 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:08.84 ID:y2+RgEq10.net
イチローや藤井聡太や高橋尚子や修行僧がした努力に比べれば看護師の激務なんてたかが知れてるだろ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:14.82 ID:JVs//oKD0.net
まずは事務長の給料を減らせ

351 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:20.33 ID:HL7SzssS0.net
公務員のボーナス分から捻出でよくね?
これまで自民の垂らす汁啜って給与上がり続けたんだから自民がしくじった時は一緒に泣けよ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:29.63 ID:sslck7FB0.net
もう日本は終わってる国だからな
この国に期待するのはやめろ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:30.23 ID:8ZaZcFdA0.net
なんもしてない電通社員に配られた中抜きより少なそう

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:44.45 ID:92+/fjtU0.net
>>333
看護助手の間違いじゃないの
資格がなくても働けるやつ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:50.10 ID:HfE9/NTX0.net
こういうデマを老人が真に受けるのはしょうがないが
中年以下で真に受けている奴は低学歴の証拠みたいなもん

356 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:51.43 ID:U/6UnrYD0.net
激しいダンスをする訳じゃないのに
口パクって恥ずかしくないの?

357 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:56:52.96 ID:9w+MHV0x0.net
ジジイとババアの集会所だった病院が赤字だから待遇は悪くなる

358 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:57:01.11 ID:kmaL2nJX0.net
自営やから国保だが、医者なんか10年近くかかってないのに
年40万も払ってんで
金どこに流れてんのや

359 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:57:02.25 ID:xa+p/6A00.net
違反すれ

【日テレ】『news zero』命削って働く女性看護師が訴えた現状 「#手取り14万 」ネットで衝撃広がる #さくら [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594973928/


コロナ受け入れないだろ?

詐欺

だいたい

夜勤あけに

県外またいで


遊びにいく

質のひくい医療関係者を

追放しよう

360 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:57:11.93 ID:Pz1ZNBhN0.net
>>1
おい、政府これどうなってんだよ!
ボーナス自民党らは200万ぐらいもらってたよな

361 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:57:34.18 ID:QCU/8eVm0.net
つうか家賃除いて14万も使えんのかよ

どこの豪族だよwwwwww

362 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:57:52.96 ID:i5+DbSoG0.net
ああ…寮費除いてか
それぐらいじゃねw

363 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:57:53.96 ID:8YlCQpSN0.net
寮費抜きか。にしても取られても5万とかか?
25万税金他引かれ引かれて14万かね。
まぁ医者がぶっこ抜いて居るのは間違いない。

364 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:57:59.73 ID:MYa9zwcB0.net
>>361
ほんそれ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:58:01.48 ID:nluIOkER0.net
>>1
>感染対策のため勤務形態が変わって夜勤手当などが減り

病院も暇になったって事か
確かに病院行ってもガラッガラだし外来や入院患者減ってるだろうしな
残業減って暇になれば病院でも一般の会社でも給料が減るのは同じこと

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:58:10.86 ID:PXycbSEL0.net
>>348
それは勿論しってるが、嫁が看護師の俺からするとこの給料は至って普通だぞ。
地方の大病院でボーナスなしor一ヶ月、手取りは20ぐらいはザラにあるから。
看護師の給料に夢見過ぎな馬鹿が多い。

367 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:58:11.76 ID:3LmgZnSh0.net
えらく尊大やな

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:58:19.03 ID:OZOhgUhL0.net
3万円減ったとはいえ寮費引いて14まんならいいんじゃね?
家賃光熱費と食費が1日2回ほどか?
昼飯代が14万てけっこう贅沢だなおい

369 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:58:32.55 ID:QCU/8eVm0.net
>>360

野党もだろw
文句あるなら政治家にでもなれやw

370 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:58:46.83 ID:veTJDlV50.net
むしろこの病院はやめてほしかったんでなかろうか

371 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:58:48.32 ID:/uXij5T+0.net
家賃光熱費税金すべて引いて自由に出来る金が14万なら充分では?
ホストに貢ぐなら足りないだろうけど

372 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:58:49.88 ID:wnWq2SI60.net
>>16
いいな豊満

373 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:58:52.25 ID:g9qxPdyQ0.net
>>360
すぐに政府の所為にするなよなあ

374 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:59:06.90 ID:qZCzNsPv0.net
「コロナ病棟」にビビってたら、他の感染病棟はどうすんのさ?
防具足りない訳でなし、夜勤減って仕事量減りましたって、
EUの感染爆発国とは真逆だわ、拍手必要無し

375 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:59:15.61 ID:u0fHdxmh0.net
辞めればいいじゃん

376 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:59:23.78 ID:86UMKYUc0.net
>>6
だから400人がいっせいにやめたいと言い出して問題になってる
看護士がいなくなったら病院も閉鎖する
東京でコロナになっても病院にも行けず野垂れ死ぬしかなくなる

377 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:59:55.71 ID:yqUoZGR/0.net
高給なら辞めないって

378 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:59:55.93 ID:GqzTDkmi0.net
バイトの方がいいじゃん

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:01.13 ID:rLxF69O+0.net
>>347
最近は、看護し向けに24時間預けられる託児所つき病院とかもあるし、この話が本当なら、さっさと辞めて、そっちに移ればいいと思う。

380 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:04.60 ID:kT4rV3Eg0.net
その金額で働くのやめなよ
働く人がいるから改善されないんだよ
14マンが苦しいなら他の病院あるでしょ
昇給もボーナスも払う必要無いって経営者もいるんだからいつまで頑張っても報われないよ

381 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:15.30 ID:yHSYWpji0.net
14万円で普通病棟の勤務より3万円減ったと
言ってたから普通は17万円なのか。

危険な業務なのに安くなったって言うのが
納得いかなかったんだろうな。

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:19.49 ID:HfE9/NTX0.net
テレビ見ているのは老人と馬鹿しかいないから
こういう明らかにデマな報道しても平気な顔してんだろうね

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:22.15 ID:QCU/8eVm0.net
>>376

東京に東京女子医科大学しかないなら
そうだろうねw

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:22.89 ID:MYa9zwcB0.net
エイズ拠点病院ならエイズ患者とか普通に診てるぞ
看護師はなめてるよ本当に
日頃どれだけ楽して儲けてんだよ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:26.25 ID:3LmgZnSh0.net
>>376
有効手だよ。
みんなでやるものだよストライキは。
10人なら勝手にやめろで終わりなんだから

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:28.94 ID:cVkJ5NeN0.net
>>297
そのバカな国民を後押ししてんのが政府だろうが
水際対策に完全に失敗してロックダウン寸前まで感染拡大させておきながら
2ヶ月も経たないうちに旅行促進キャンペーンだと?
政府は国民の生命財産を守る責任と義務がある。防疫という生命に直結する
事柄で誰にでも分かるようなあからさまな業界利権を念頭に政策を施行する
ようなボンクラに文句言って何が悪い?

言って見ろ

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:46.16 ID:qZCzNsPv0.net
大学病院は医者以下暇暇してるぞ、今

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:50.41 ID:zEcrgFMp0.net
夜勤付きのシフト制だとしてもそこまで低くないでしょ
給料が不満なら別の病院探すなり資格取るなりすればいいでしょ

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:50.96 ID:dxVDljdG0.net
やだ…ワイの月収より低い…

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:00:52.07 ID:rhJMd3zA0.net
看護師は努力のわりに
患者殺人の悪い印象が
残ってむくわれないからな

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:01:09.26 ID:TdeRKIrD0.net
嫌ならやめろ
代わりはいっぱいいるやな。
家賃こみで14万なんて最高やないかw

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:01:09.40 ID:3LmgZnSh0.net
閉鎖するか寸志を出せよ。

こんな簡単な事もわからんのか

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:01:18.87 ID:cqZ581w50.net
ボーナスは払う義務ないけど、手取り14万はしんどいな
倍は欲しい

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:01:23.73 ID:2CVPokhL0.net
言ってみれば看護婦なんて医者の寄生虫だからねえ
医者は税金の寄生虫だけど
こいつらのせいでどれだけ日本が不幸になったか知れない

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:01:28.40 ID:cy4UBxup0.net
この時期だけはボーナスほしいかもな
本当に命がけの時期はあげるべき

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:01:42.79 ID:bnHadZf10.net
看護師って給料いいと聞いていたけどな

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:01:46.25 ID:8YlCQpSN0.net
>>368
やること増えてリスクも増えて
更に減給我慢て馬鹿みたいじゃん、辞めるだろ。

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:01:52.08 ID:86UMKYUc0.net
>>383
まあその大学周辺の地域のヤツらが困るだけだし
東京なんかどうなってもいいけどな

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:01:57.82 ID:gHYlX7Xg0.net
手取り140万円の間違いだろ。
医者も看護婦も儲かるからね。

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:02:17.31 ID:bnHadZf10.net
あ看護婦か
てか違いがわからんw

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:02:18.63 ID:yqqm8Zs00.net
医療事故起こしたのに、内部の権力闘争ばかりやって外来患者が2年間で19万人減った

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:02:20.65 ID:EpbKh5ys0.net
危険手当とか言ってるのは仕事を舐めてる
看護職なんて当たり前だろ
それを踏まえて給与水準が高くなってる
税金も投入されてる医療報酬から自分たちの給料が出ていることを理解してほしい
嫌なら辞めればいい話
職業選択の自由があるんだからご自由にw

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:02:20.90 ID:38WYOZGl0.net
んー、ほんと?

404 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:02:21.02 ID:86UMKYUc0.net
>>396
夜勤手当が高いだけってことだろうな

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:02:23.75 ID:y2+RgEq10.net
いかに普段不要不急の用事で来る高齢者の茶飲みサロンと化して
要らない医療費を保険から取ってるのか良くわかるな

406 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:02:26.44 ID:IxYrakEi0.net
>>27
勤続年数や勤務先によって変わる
私立は高いし公立は安い
これは医者も同じ

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:02:27.43 ID:+sw3djbi0.net
>>32
フーゾク嬢がお前みたいなの気持ちよくさせるために働いてると思ってるの?w

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:02:42.49 ID:rhJMd3zA0.net
>>394
安楽死制度導入されないのは
寝たきり医療で儲けてる医者のせい

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:02:50.68 ID:veTJDlV50.net
まぁでも看護師は大変だよな
俺もうんこ漏らしてえらい迷惑かけたわ

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:03:08.93 ID:PXycbSEL0.net
地方のクリニックの看護師は手取り15前後、ボーナス一ヶ月orなし。
夜勤ありの病院で手取り20、ボーナス一ヶ月orなし。
これが現実だから。
看護師の給料がいいとか夢みすぎ。ちなみに50代以上の看護師は倍もらってる。

411 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:03:30.10 ID:fqGb1Uem0.net
ホラレモン「てめえらの給料なんて 知らねえよww」

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:03:47.40 ID:8UySweiB0.net
>>1
こういうので手取りの数字って全く意味がないんだがなぁ…

天引きが色々あれば、額面100万超えでもそれぐらいの手取りになるなんて普通にあるし
と、元庶務系の俺が言ってみる

413 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:03:56.04 ID:g84ZU8lo0.net
テレビ番組やラジオ番組をYouTubeに転載するYouTuberになれば月200万は軽く稼げるぞ

414 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:04:24.68 ID:pqM7Oo6L0.net
看護士って夜勤とかすると手取り40万以上は楽勝なんじゃないの?

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:04:32.96 ID:1hgHUCj90.net
20代後半とかなら安いとは思うけど、新卒2,3年ならこんなもんかとも思ってしまうが
ボーナスないのはさすがに可哀想だけど

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:04:42.81 ID:Awh74s9Q0.net
看護師って30くらいは貰ってんじゃないのか

417 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:04:44.29 ID:ykAs4l8/0.net
NYに行けば100万円

418 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:04:44.52 ID:3LmgZnSh0.net
ここは看護師だけで1000とか2000だぞ

419 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:04:52.40 ID:g9qxPdyQ0.net
>>386
感染していない人が旅行に行っても問題無いだろがw
俺が言っているバカな国民とは、例の新宿の奴等や、3密守らない舞台の連中だ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:04:53.54 ID:HfE9/NTX0.net
安倍政権が史上最悪の売国奴政権なのはガチだが
看護師が待遇悪いというのは明らかなデマだからな

実際は、そこそこ勉強出来る中流階級の女子の就職先
看護師より稼げる企業に就職するのはなかなか大変だよ
社会経験ない人には分からないだろうけどね

421 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:04:55.06 ID:iVbiArhl0.net
繁華街でコロナなってくるのを14マンで看護しろってヤってらんねってなるよね。

422 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:04:58.58 ID:QVoORS6c0.net
この問題の実に皮肉なこととして、病院の収入が減ったのは
コロで病室が埋まってそれ以外の診療や入院が減少したからというのがあるのよね

423 :(゚ω ゚) :2020/07/17(金) 18:04:58.79 ID:toIG6uuY0.net
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  看護師が>>1しかもらえないなら、介護士は?
 / ∽ |
 しー-J

424 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:05:19.69 ID:S/KK0Ccj0.net
手取り14な訳がない低すぎるデマだって人は
寮費も抜いて手取り14な
元々は17だったのが3減って14に
都内の寮と思うと看護師として妥当な金額
3減ったのは可哀想っちゃ可哀想

14あれば充分だって人は
14の他にボーナス全額カットな
都内の正社員と思うと手取り14の他にボーナスは必須やろ
そのボーナスがない
派遣なみになってしまったと言う事

どちらも底辺からすりゃそれだけあればいいじゃんと思うかもしれないが
コロナで苦労したあげく減らされるのは納得いかないだろうよ
医療従事者に感謝をーとかやってるくせにって話

425 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:05:24.83 ID:yHSYWpji0.net
若い感染者がご飯が少ないとか不味いとか
言い出して夜にカップ麺買いに行ったり
お湯を用意したりしてたとも言ってたな。

426 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:05:28.35 ID:wvjSc3gh0.net
\\\\\|//////
(´・ω・`)
手取り14万ってことは税金や社会保険や寮費(入ってたら)とか引かれる前は20万〜25万ぐらいかな?

427 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:05:31.42 ID:d/14pHqa0.net
家賃抜いたらそんなもんじゃね

428 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:05:44.16 ID:4XKPJYUwO.net
>>99
>>6は文句言いつつ読めない馬鹿への感想じゃん
そんな事も分からないの?

429 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:05:50.80 ID:dFiWv7XA0.net
寮を出て自分で部屋を借りれば寮費は払わなくて済むから手取りは増えるぞ
東京女子医大に通える範囲だと風呂なし物件でも寮費より高い可能性もあるけどな

430 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:00.39 ID:CvZywrS/0.net
自由移民党にとって、糞JAPは低賃金の使い捨てでしかないからなw
イヤなら辞めろよ、おまえの代わりは移民補充でいくらでもあるんだからw

431 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:01.22 ID:rLxF69O+0.net
>>410
看護師 30万以上 ググれば
まとめサイトが出てくるから頑張って、給料の良いところに転職をおすすめします。

432 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:13.76 ID:26uWdvj00.net
>>376
350人新規募集してない?

433 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:24.38 ID:eEAFbeRZ0.net
自分も大学病院の2年目の看護師だけど、手取り15万ちょいだよ。減収した。
手術室勤務だから夜勤なし。病棟勤務の同期は夜勤あるから手取り19万くらい。
3年働いたら絶対辞める

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200