2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】『news zero』命削って働く女性看護師が訴えた現状 「#手取り14万 」ネットで衝撃広がる #さくら [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/17(金) 17:18:48 ID:ERY44S3K9.net
https://sirabee.com/2020/07/17/20162371457/
2020/07/17 16:40

17日に「手取り14万」というワードが突如、ツイッターでトレンド入りし、その内容に衝撃が広がっている。

発端は16日放送の『news zero』(日本テレビ系)で東京女子医科大学病院に勤務する20代の女性看護師が語った内容。同病院は、医師や看護師などの医療従事者への夏のボーナスを全額カットしたとして約400人の看護師が退職の意向を表明したことが報じられている。

自ら志願して「コロナ病棟」で働くことになったが、過酷な勤務状況にも関わらず給料は下がってしまったとし、「危険手当もでない、ボーナスもでないっていうのは看護師をバカにしてるとしか思えない」「命を削って働いたのに手取り14万円はひどいなと思った。生活していけない」とショックを受けたという。

感染対策のため勤務形態が変わって夜勤手当などが減り、月の手取りは寮費を除いて14万円になったようで、以前の給料から約3万円減…といった内容が語られた。

女性によれば「本当につらい。今すぐやめたい」と涙ながらに話す看護師は少なくないようだ。これを受け、ツイッターで「手取り14万」がトレンドに浮上。

「やりがいだけで人は働けないということからいい加減目を逸らさないでくれって思う」「医療従事者がお金を貰えないなんておかしい」「14万円で生活なんてできる気がしない」といった同情や怒りの声が相次いでいる。

■実際に働く看護師の意見は
女性の訴えについて、病院で働く看護師はどう感じたのか。しらべぇ編集部が地方の病院で働く20代女性看護師に聞いたところ、「危険手当もボーナスもでないなら、私だったら絶対に辞めてしまう」と断言。
患者たちに寄り添いたいと思いはある一方で「お金だけが全てではないが、待遇をないがしろにされるとつらい」と話している。
続きはソースをご覧下さい

434 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:30.09 ID:Awh74s9Q0.net
あぁ東京女子医大か警察案件になりそうだな

435 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:30.43 ID:yiBDJ3DR0.net
Gotoより先に医療関係どうにかしろよ
政治家の皆さんは優先的に治療受けられるだろうから医療崩壊に危機感ないんかな
自分達の懐具合しか考えてなさそう

436 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:32.87 ID:yqUoZGR/0.net
嘘だろって言ってる人はネット版のハロワで病院看護師の給料検索すればすぐ分かるよ

437 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:36.18 ID:msI2FEME0.net
うちの病院は千葉だけど高専卒の2年目で手取り25〜30万、ボーナス手取り80万出た
週休3日夜勤あり寮あり
就活ちゃんとしてよかった

438 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:41.88 ID:3LmgZnSh0.net
国の要請受け入れるんなら
その算段をまともにしなかった経営が悪いだけ。

ゼロ回答だと言われたときに速やかに撤回迫れる圧力をかけられなかった労組が悪いだけ。

439 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:43.74 ID:Hz/k+a0S0.net
極端な例を出した情報操作やないか。
看護婦は1年目で年収400。40歳ごろになると平でも年収700くらいあるやんけ。
同情の余地なし。もっと減らせや

440 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:07:05.11 ID:yKPS3pUG0.net
何で辞めないの?
他の病院に転職しろよ

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:07:10.70 ID:hUAHSgOI0.net
正規看護師でこれなの。
この病院ゴミすぎるね。
さっさとやめるべき。

442 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:07:18.02 ID:abrrWz0w0.net
東京でそれじゃ地方はもっと厳しいってことだな

443 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:07:18.23 ID:S/KK0Ccj0.net
>>89
看護師の給料形態からボーナスゼロにすりゃ家立てれねぇよ
今回女子医大はボーナス全カット
そこが問題化している

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:07:31.97 ID:qVsiijLi0.net
医者がもらいすぎ。製薬会社が儲かりすぎ。

445 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:07:32.79 ID:8YlCQpSN0.net
14で充分てどんだけ底辺なんだよwww

446 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:07:33.72 ID:i9tzeun/0.net
3kなのにその上に。。。それは酷すぎる

447 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:07:36.36 ID:PXycbSEL0.net
>>431
そんなのは知ってるし、別に俺は看護師じゃないし、その求人を真に受ける君はよっぽど頭お花畑だけどねw
まぁ給料良いところちゃんとあるのも知ってるけど、大半の看護師は給料安いって事実を知らない奴大杉。

448 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:07:53.10 ID:dGD+j+UA0.net
東京で手取り14万でどうやって生活してるのかと思ったら寮なんだな
それならそんなにおかしくないかな

449 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:05.84 ID:eEAFbeRZ0.net
>>246
看護師寮で食費なんてつかないよ
大抵はマンションを病院が借り上げてるだけだから

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:06.23 ID:3LmgZnSh0.net
>>437
愛人とけ風俗でもやってんのか?アホか

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:09.71 ID:VpyGNB7z0.net
辞めたらいいです
煽りじゃなくてさ
病院もいろいろでしょ
美容整形とか、眼科とか、いろいろあるでしょ
でも給料の額に期待したらだめだ
少しは割にあうだろうっていうこと 忙しいけど給料低いって最低だからな

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:14.52 ID:GMSkKfsE0.net
結構良いな
我慢すれば30歳で手取り30万位にはなりそう。
俺は50歳で手取り31万しかない
負け組だなorz

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:17.50 ID:LrFMrmuS0.net
本当に命がけか?
若い奴ならコロナにかかっても何の問題もない

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:19.43 ID:wNPBsuod0.net
手取りがいくらとかじゃなくて
超過勤務してるのに前より減額されてるのが問題だろ
しかも女子医大はマスクとか支給してくれないから
看護師が苦労して自分で入手してる

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:30.14 ID:qsL6i1z40.net
東京で寮費込みなら場所によっては妥当だろ?
水道光熱費どうなってるかわからんし、諸費用何引かれてるかちゃんと書かないと信用出来んわ。
大体コロナで一般患者減って病院経営苦しい所も多いんじゃないの?

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:42.44 ID:aA94D0FB0.net
介護士に比べたら看護士はマシだよな

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:44.60 ID:y97odx2j0.net
>>54
看護師と見ると激安。医療現場の職業だぞ
そのための学校も行って資格もとってこの額ありえん

しかもコロナ病棟

458 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:58.17 ID:UEAcbIYu0.net
>>426
東京女子医科大病院のサイトの賃金記載はそんな感じだった。
寮費除くって手取りじゃねーよな。

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:09:22.70 ID:rLxF69O+0.net
>>437
そう、ちゃんと、調べれば、きちんとお金出してる病院はいくらでもある。
有名だからとか国立だからとかで決めると旧態依然としてヤバイ病院はいくらでもある。さっさと辞めて移ればいい。

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:09:43.76 ID:Tib73HDr0.net
>>426
採用情報によると初任給は27万以上だから
寮費の他に奨学金も天引きされてんじゃねーの

ボーナスカットは同情するが
額面言わずに手取りしか言わんで嘆いて同情引こうとする奴は信用できないわ
金に汚い看護師という生き物だと特にな

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:09:48.67 ID:HfE9/NTX0.net
>>430
安倍政権が東条英機や近衛文麿レベルの存在なのは確かだが
だからって看護師が薄給というデマを流したら駄目だろ
正看護師なら平均年収は600万円近い

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:09:48.85 ID:UadjgZ680.net
17万→14万の減額はきついやろ
オマケに仕事内容がアレ

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:10:29.85 ID:cVkJ5NeN0.net
>>419
何を言っとるんだお前は?
感染している自覚症状の無い連中のことを言ってるんだよ
絶対に感染していない、キャリアでない保証なんか何処にもない状態で
推進している政策だろうが?
実際に移動制限を解除したらどういうザマになった?
この状態でさらに移動を促進したらどうなる?
少しは考えてモノを言え

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:10:42.67 ID:td6SkFTd0.net
ある意味、安倍政権は正しい

栄養の悪い貧乏人や年寄りが死ねば日本は良くなる

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:10:45.07 ID:2bNPU08g0.net
この国は腐ってるな

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:10:53.53 ID:rhJMd3zA0.net
ウンコ処理手当でないのか

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:10:55.38 ID:6EuxXZlZ0.net
時給いくらだよコンビニでバイトした方がマシだろ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:11:02.87 ID:ZzdkPKw10.net
しらべえw。
わかるだろ?貴様ら

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:11:04.24 ID:uzNEJx1+0.net
正規かそれ転職しろよ

470 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:11:13.04 ID:vo/S+E7U0.net
20代で寮費引かれてこんな貰えんのかよ。。。
すげえな看護師

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:11:23.51 ID:9mBHi7ty0.net
看護師さんて30くらい貰ってるかと思ってたがマジか?

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:11:28.79 ID:rE64oNzb0.net
>>466
基本看護助手(介護)だぞ

473 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:11:29.47 ID:5/EdrDfn0.net
「手取り14万」の後に政治家のボーナスもつけとけよ

474 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:11:46.20 ID:RNn44mJa0.net
夫婦で看護師のお笑い芸人は2人で1月100万とか言ってたが

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:12:00.45 ID:8bWkWtik0.net
感染のリスクが高いのに元の額がどうあれ手取り3万も下がったらやる気でんわ

476 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:12:01.48 ID:QwdHtz/N0.net
手取り14万?
そんなわけ無いだろw

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:12:06.75 ID:VvelQ9Bw0.net
もっと簡単に看護師になれるようにすれば良いんだよ
そうすれば誰でもやれる仕事になって高い給料払わなくても良くなる
自民党ってそうやって色んな仕事の給料下げて来たんだろ?
医者ももっと増やせ

478 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:12:19.99 ID:rLxF69O+0.net
>>447
お花畑とかしょうもない返ししかできない時点で、煽りたいだけの人だね。
共産党に指示された五毛かもしれんがね。
ああ、返信しなくていいよ。
ng突っ込むので。 五毛君

479 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:12:23.14 ID:VpyGNB7z0.net
せmんまい量でも6万はかかるな
食事出るならさらに5万
光熱費で2万
財形で月3万
実際は手取り30万かい?
小遣い14万っていうたら印象かわりますよw

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:12:30.44 ID:RFerirHt0.net
>>1
額面30万くらいあるだろ?

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:12:31.00 ID:pDgQvOm30.net
だが看護師はビッチなのを取り消すな。

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:12:47.66 ID:4z/U1gvr0.net
看護師は年収500〜600はいくという話はどうなったの?

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:12:50.66 ID:m/gk29uC0.net
看護師はかなりもらえるよ
給料が少ないのならそれは看護師じゃない

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:20.86 ID:PXycbSEL0.net
>>477
看護師の資格もってる奴は大量にいるの知らないの?
看護師自体は十分すぎるほどいるんだよ。
ただ働いていないだけで。
給料よくすれば復帰するって話でもないからね。
女の職場だから。

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:23.29 ID:LRGcLnea0.net
危険手当が出ないのは気の毒だけど寮費除いて14万なら生きてはいけるな

486 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:23.98 ID:ElQtRirt0.net
寮費に光熱食費含まれててお小遣いが14万とかじゃないだろうな

487 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:25.42 ID:8IbYILe60.net
看護師はボーナスの金額が大きいんだろ
カットされたらかわいそうだけど普段は全く薄給ではない

488 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:26.86 ID:yqUoZGR/0.net
心身病んでる人はほんとやめたほうがいい
先輩や同僚が勤務中に流産したり倒れたりしても病院は見て見ぬ振りで使い捨て
やりがい搾取

489 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:31.88 ID:rLxF69O+0.net
>>479
正しい。普通の人は、家賃出すもんね。

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:40.26 ID:vgSYX10/0.net
手取り14万て額面いくらくらい?

491 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:42.89 ID:HfE9/NTX0.net
>>482
正看護師なら平均年収は600万円くらいだよ

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:49.46 ID:IFuKlFPG0.net
大学の頃の友達が伊藤忠に務めてるけど伊藤忠なんてデザイナーズマンションみたいなとこに住んでるからな
なんかボロボロの独身寮だったらしいけどそれだと若い人きませんって言われておしゃれなマンションにしたらしい
たぶん普通に借りたら10数万するような下手すりゃもっとのとこ
たぶんこういうとこも築浅の普通のマンションだろ
なんかあったときのために病院の近くだろうからたぶん普通に10万とかするレベルだよ
それに光熱費どうなってるのかあとは食費の補助なんかもありそうだしそれで残った金が14万とかミスリードさせたいだけだろ
住むとこあって生活の保証あるのに14万で生活できないとかなにに使ってんだよ
たりねーなら医者にでもなればよかったろ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:52.04 ID:7MAn04Wb0.net
ヘルパーだろこいつ
社員ヘルパーで資格は何も無いから

494 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:13:57.60 ID:xVLlOMvk0.net
>>462
家賃払ったあとの手取りだ

495 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:14:22.15 ID:mNNvlPor0.net
>>115
移民排斥すればそれ以上の効果でるぞ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:14:45.54 ID:8YlCQpSN0.net
>>465
安倍の認識は男の月給75万、女50万よ?

497 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:14:46.11 ID:YKGpAYu00.net
ここ箔をつけるために入ってすぐ辞めるやつ多いみたいだね
そりゃあ給料安くなるわ

498 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:11.56 ID:HfE9/NTX0.net
>>483
低学歴の人は
そこそこの女子高だと
医学部薬学部、看護学部の進学実績がステータスってのを知らないからな

499 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:11.74 ID:gHYlX7Xg0.net
贅沢言うな。
生活保護世帯なんか10万円以下で
必死にやりくりしてるというのに。

500 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:15.03 ID:y4MAIHVV0.net
知り合いは夜勤で週2くらいしか働かなくてもかなりもらってる
看護師は一生食っていける仕事だよ

501 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:19.96 ID:eEAFbeRZ0.net
>>484
いや、待遇良くなれば復帰するよ
待遇ってのは勿論給与だけじゃなくてね。

502 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:26.59 ID:H13MkVMV0.net
金融で働いてるから大体の相場はわかるけど
診療所の9-17みたいなところで額面300〜400
大手民間病院だと500〜600
公立つまり公務員は600〜800
30歳ぐらいでこんなもんのはず
この病院ちょっとおかしすぎる

503 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:44.07 ID:Ggzl0lnE0.net
ボーナスすげーもらってんだろ?

504 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:49.05 ID:g9qxPdyQ0.net
>>463
3密してなかったら、感染しないぞ
だから、今の状態は3密するようなバカな国民の所為だぞ
(とは言ってもたかが東京で1日300名だけどなw)
政府が言っていることを守っていれば、感染は広がらない
だから、なんでも政府の所為にするな ってお前に言ってんだよw

505 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:52.45 ID:JpceQ6zD0.net
>>3
医者の給料も削れ

506 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:53.09 ID:AWJ9Cfkl0.net
こんなに低いなんて…
衝撃だよ…
だから、風俗で働いたり売りやったりしているんだ…

507 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:53.26 ID:RYs9iuUG0.net
月の手取りは寮費を除いて14万円
寮費いくらだよ?でも10万もいかんだろ?
せいぜい3万ぐらいか?それでも17万辺りか
何年目かも気になるが、他で看護師した方が良くね?
ウチの看護師、5年目でいくらもらってるかしらないけどベンツ乗ってるけどな

508 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:53.31 ID:rmTdRn5j0.net
准看護師だったらこれぐらいだと思う

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:57.05 ID:5SgXaShj0.net
>>1
手鶏って
美味しそう

510 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:16:24.67 ID:4XKPJYUwO.net
薄給だ薄給だ誰か何とかしろって文句垂れてるアニメーターと一緒
金が欲しいなら金を稼げる仕事に就けばいいだけの話
他人に無理矢理働かされてるんじゃなく、自分の意思でその職業を選んだんだろ?

511 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:16:25.27 ID:JpceQ6zD0.net
働いて何年目なのか?

512 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:16:34.91 ID:vPOIPdtl0.net
14万はあり得ない
事実だとしたらどこの病院だよ

513 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:16:45.87 ID:z/5CORWn0.net
これ一時帰休してるから

514 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:16:49.37 ID:53YVmxsz0.net
看護師の幸せは金じゃなく患者の幸せでしょう
手取り14万円だから文句言うなんて自己中心的すぎる
患者からすれば金目当ての看護師に命預けたくないわ

515 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:16:49.75 ID:M6vcfr650.net
上は儲けてて下は貧乏

516 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:16:54.04 ID:eEAFbeRZ0.net
>>482
年収600万なんて勤続20年くらいして夜勤バリバリしながら中間管理職やってようやく貰える額

517 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:16:57.26 ID:ArlYjche0.net
寮費を除いて14万で以前の給与と比べると3万減か
お前が底辺すぎるんだよ!って言われるだろうが
俺より待遇良いので同情する気が起きない

518 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:17:06.09 ID:hyMyUI3r0.net
安倍の優先順位

公務員>安倍友芸能人>生活保護>>>>社畜

519 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:17:15.35 ID:hoE9FqkL0.net
>>376
のたれ死ねば良いんじゃないかな
それが嫌なら給料上げろって話
低賃金重労働で黙って奴隷のように働く阿保が沢山いるから給料までもアフリカ並みなんだよw

520 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:17:20.43 ID:2/DAthSw0.net
三万減は酷いけど看護師って求人多いだろうからもっと良い条件の病院見つかりそうだけどね

521 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:17:34.83 ID:917a1X3t0.net
その病院がクソだな

522 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:17:39.43 ID:s087uL1b0.net
まぁ発展途上国だな

523 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:17:54.62 ID:2CCxO77X0.net
>>231
県内一大きい総合病院の元看護師で勤続18年目(働いてた最後の年)で手取り28万くらいだった
夜勤入れてこれだからね
シフトの勤務時間もめっちゃ長い
看護師は離職率めっちゃ高いよ
みんな医者と結婚したがる

524 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:18:17.38 ID:7vUAtwGA0.net
支給総額と控除内容で話をしてくれないとわからないです。
標準報酬月額でもいいから値を出せよ…

525 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:18:35.06 ID:4dpcAKaw0.net
男なら、鳶や土方で看護師より稼げるのにな。
体力的にはきついのは一緒でも、給料は違うぜ

526 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:18:41.18 ID:53YVmxsz0.net
>>519
人の命を守る看護師が金目当てで働いてるのが不快なんだよ
だから給料を上げるなんてとんでもない

527 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:18:43.39 ID:PaJoYUvx0.net
寮を売却して郊外通勤で交通費出してあげるようにした方が財政的にもよいのでは

528 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:18:52.09 ID:8YlCQpSN0.net
>>510
だから辞めるってさ、結構なことじゃないか。

529 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:18:59.37 ID:ybm17/xw0.net
>>1
感染対策で夜勤なし実勤務日数が減ったからだっけ
3万減って手取り14万寮費抜きって准看じゃないのかな
まあそれは置いておいて家賃抜き14万で生活できないってすごいな

530 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:19:00.06 ID:PaJoYUvx0.net
寮を売却して郊外通勤で交通費出してあげるようにした方が財政的にもよいのでは

531 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:19:02.37 ID:nWSFjpiC0.net
日勤のみ、準看、奨学金返済のうちどれかでは?

532 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:19:11.59 ID:NbkCJlGF0.net
薬剤師のドラマ見てるけど医者も看護師も無能でワロタ

533 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:19:21.81 ID:4dpcAKaw0.net
>>516
鳶や土方してる中卒の方が稼げるのにな
看護師ってなんでなりたがる人多いんだろう?

534 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:19:33.17 ID:7acAws7a0.net
>>526
ボランティアじゃねーんだよバーカ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200