2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】藤井聡太「棋聖」誕生 そこで将棋の「8大タイトル」特徴を調べてみた [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/17(金) 20:00:00.09 ID:EhA767q/9.net
将棋の藤井聡太七段が、タイトル獲得の最年少記録を塗り替えた。2020年7月16日、関西将棋会館(大阪市)で行われた「第91期ヒューリック杯棋聖戦」の5番勝負第4局で、渡辺明棋聖に勝利。「藤井聡太棋聖」が誕生した。

「棋聖戦」は将棋の「8大タイトル」のひとつ。改めて、各タイトルの特色や違いに焦点を当ててみた。

■棋聖戦は5番勝負、王位戦は2日制で7番勝負

「8大タイトル」とは棋聖戦に加えて、竜王戦、王位戦、王将戦、棋王戦、王座戦、名人戦、叡王戦だ。最も歴史があるのが、1935(昭和10)年から始まった名人戦。各タイトルの最多獲得数を調べると、羽生善治九段が一人で王座戦(24回)、王位戦(18回)、棋聖戦(16回=タイ)、棋王戦(13回)と飛びぬけている。

まず、藤井七段が制した棋聖戦。全てのプロ棋士(以下、全棋士)と女流棋士2人が参加するタイトル戦だ。1次・2次予選をトーナメントで行い、その勝ち上がり者とシード棋士16人で決勝トーナメント、最後にその優勝者と棋聖が5番勝負を行う。タイトル戦の持ち時間は、4時間。

棋聖戦ではこれまでに大山康晴十五世名人、中原誠十六世名人、羽生九段が16回タイトル獲得で並んでいる。

藤井棋聖が現在挑戦中の「王位戦」。はじめに全棋士と女流棋士2人でトーナメント形式の予選を行う。勝ち上がった人とシード棋士4人により、今度は紅白2ブロックに分けてリーグ戦を行う。同率首位の棋士が複数でた場合はプレーオフ。紅白の優勝者で挑戦者決定戦を行い、その勝者が王位と7番勝負を行う。タイトル戦7番勝負は、2日制で8時間だ。

将棋界最高のタイトル戦とされる「竜王戦」は、全棋士と女流棋士4人・奨励会員1人・アマチュア5人で行われる。1組から6組に分けてトーナメント戦を行い、各組上位者の計11人による決勝トーナメントで挑戦者を決める。挑戦者は竜王と7番勝負で、ここでの持ち時間は8時間となる。

■最も新しい「叡王戦」持ち時間に特徴

「王将戦」は、全棋士で1次・2次予選トーナメントを行い、その勝者とシード棋士4人でリーグ戦。ここで同率首位の棋士が複数出た場合は、原則として順位上位2人の棋士によるプレーオフ。リーグ優勝者と王将が持ち時間8時間の7番勝負を行う。

「棋王戦」は、全棋士に加えて女流名人、アマチュア名人も参加する。予選をトーナメントで行い、その通過者とシードで本戦トーナメントを行う。本戦は、ベスト4以上は2敗失格制となり、敗者復活戦がある。勝者組優勝者と敗者復活戦優勝者で2番勝負の挑戦者決定戦を行い、前者はどちらか1勝、後者は2連勝すると棋王への挑戦権を獲得。持ち時間4時間で、5番勝負のタイトル戦を行う。

「王座戦」の参加者は、全棋士と女流棋士4人。1次、2次予選トーナメントを勝ち抜いた棋士とシード棋士の16人で挑戦者決定トーナメントを行う。これに勝った挑戦者が、王座と5番勝負を行う。持ち時間は5時間。

「名人戦」では、順位戦に参加しない「フリークラス」を除いた棋士を、A級・B級1、2組・C級1、2組の5つの組に分けてリーグ戦を行う。A級同率首位の棋士が複数出た場合は、同率の棋士全員によるプレーオフ。A級優勝者と名人が、持ち時間9時間で7番勝負を行う。

「叡王戦」は最も新しいタイトルだ。全現役プロ棋士に加え、主催者の推薦で決定する女流棋士とアマチュア各1人が出場する。段位別予選と本戦を勝ち抜いた2人が決勝7番勝負を行い、先に4勝した棋士が「叡王」の称号を獲得する。なお2018年度の第4期以降は、本戦優勝者が叡王への挑戦権を獲得する形となっている。

持ち時間は、決勝7番勝負は変則的で、第1・第2局は、1時間・3時間・5時間の3つのうち一つを先手の棋士が選択する。第3・第4局では後手の棋士が、先手が選ばなかった2つのうちの1つを選択し、最後の1つが第5・第6局での持ち時間となる。最後の第7局は6時間だ。

2020年7月17日 14時40分 J-CASTトレンド
https://news.livedoor.com/article/detail/18588838/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/7539c_239_38e683d6_95c646d3.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:01:07.24 ID:RoivBWeQ0.net
藤井君はギセイになったのだ…

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:02:19.51 ID:NQ/NS5c80.net
名人とれなきゃ
一流とは言えん

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:03:54.06 ID:zKcsxZ//0.net
金額的には棋聖戦ってどのくらい?

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:04:24.90 ID:jWkuJxTm0.net
>>3
すぐとるやろ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:04:29.56 ID:TE/jKi2J0.net
解り難い

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:05:59 ID:OwVxrpr40.net
全タイトル同時に持ってた人いるの?

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:06:15 ID:0xjbp/Gl0.net
単なるトーナメンの名前か

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:06:22 ID:ZxeSqt4c0.net
2日制ってどういうこと?
2日間で終わらなかったら判定?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:06:34 ID:7tI5xLpo0.net
なあに愛知なら名駅すぐだ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:07:18 ID:AWz47Pav0.net
>>7
7つ時代に羽生7冠達成

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:07:21 ID:svRNzRJJ0.net
名人を獲るには時間がかかる

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:08:02 ID:ZoIu6fq60.net
詳しくないんだけど羽生さんってもう駄目なの?

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:08:02 ID:n3XrlxKQ0.net
>>7
お前知ってて言ってるだろw

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:08:28 ID:Bp7fwPMl0.net
棋聖戦のタイトルはプロレスでいうとNEVER無差別級くらいなもんか

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:08:59 ID:ARugx4je0.net
NHK杯をバカにするな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:09:51 ID:iGPDRL0R0.net
>>9
持ち時間切れたら1手1分ずつ
お互いに1分以内に手を打ち続ければ何日でも続けられるが
ずっと終局しないなんてありえないし、無理だから
2日制ってのは食事とか休憩とかが2日分のスケジュールで組んであるってだけ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:10:08 ID:WAQLw83E0.net
>>3
段位をとったら一流だろ低脳

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:10:20 ID:7nMnWRsx0.net
微妙に勝ち抜きルールが違うけどまあサッカーで言うカップ戦だね。ぜんぶ大して変わらん

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:11:24 ID:KCwlqhmb0.net
各賞金安すぎる。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:11:35 ID:ZQ7geQsE0.net
棋聖戦の予算減って将棋連盟のHPの順番が最下位に落ちていたとか
今回の報道でされてなさそう

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:11:51 ID:88Sea4XR0.net
藤井はとんでもなく強いが歴代最強クラスには一歩及んでいない
10代最強大山
20代最強中原
30代最強大山
40代最強大山
50代最強大山
60代最強大山

かなり連勝するか大きく勝ち越さないと10代大山を超えられない

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:12:07 ID:wGACCsKJ0.net
竜王ってすげーなアマチュアも参加できんだな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:12:18 ID:n3XrlxKQ0.net
>>15
その例え分からんが競馬で言えばマイルチャンピオンシップぐらいかな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:12:39 ID:sjWiB8At0.net
もっと特徴だしてほしいわ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:12:42 ID:zrg+8mrM0.net
棋聖王位はタイトル童貞に優しい棋戦

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:13:00 ID:Y5FquGVH0.net
>>16
NHK杯は下手なタイトル戦よりも賞金が良い。
朝日杯やJT杯も同様。
タイトル戦との最大の違いは優勝してもシードがあるののも翌年は一からトーナメント参加。
あとほかの棋戦でタイトル位を名乗れない。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:13:27 ID:ZxeSqt4c0.net
>>17
なんで2日分のスケジュール組んでるの?
てか他のタイトル戦はなんで2日分のスケジュール組んでないの?

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:13:49 ID:gm9xJbUf0.net
格付けすると、どんな感じなんや

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:13:53 ID:9IWOtCuw0.net
棋聖は最弱なんだな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:14:03 ID:KsIowuDy0.net
勝率8割以上の藤井棋聖がタイトルに絡めば
単純に考えれば番勝負だから絶対落とさない事になるな。

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:14:17 ID:UDSH6IWE0.net
>>2
棋聖戦の棋聖にな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:14:22 ID:XmUnOZ0u0.net
>>27
>ほかの棋戦でタイトル位を名乗れない。

実際は銀河とか色紙に書く棋士いるけどね

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:14:32 ID:n3XrlxKQ0.net
>>16
ナニゲに名誉NHK杯が一番難難易度高いよな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:14:32 ID:VCTFDnH60.net
断言するけど
こいつはもう終わるよ

外に出たらおっぱいぶるんぶるん、尻が見えたホットパンツ、形がくっきりわかるパイスラ

急にもてるようになった17のガキにとっちゃパラダイスの季節さ

近寄ってくるメス、腕に当たるロケットおっぱい、シャンプーのかおり

頭の中はセックス、オナニーで腫れ上がる

そのうち駒が全部乳首に見えるようになる

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:14:34 ID:zSA5nGtC0.net
将棋指しはたいして金にはならん 
所詮道楽仕事
まあ遊んで飯が食えれば恩の字

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:15:04 ID:Df+zFCR40.net
>>1
竜王戦は?

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:15:39 ID:88Sea4XR0.net
ちなみに現在の藤井の勝率は84%
大山が86%なので2%の差だがこの差は本当に高い壁

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:16:09.04 ID:XmUnOZ0u0.net
>>37
もう1回読んでみ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:16:49.89 ID:Y5FquGVH0.net
>>28
長時間かけて新聞で盛り上げて報じる為の残滓だな。
1日制の走りは産経の棋聖戦。
体力の衰えていた升田を勝たす思惑とは裏腹に大山が武双する事に。

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:17:09.57 ID:2B/4Brfi0.net
>>35
ちゅき!

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:17:58.33 ID:n3XrlxKQ0.net
>>35
お前そればっか言ってる(コピペしてる)けど、凄まじくツマンナイんだが
中学生(頭の悪い方)は将棋スレに来なくていいから

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:19:26.20 ID:88Sea4XR0.net
藤井が目指す目標は大山の名人18期だろう
18年トップを維持するというのは並大抵のことではない

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:19:27.39 ID:n3XrlxKQ0.net
>>36
でもトップクラスになればお前の生涯収入の100倍ぐらいは余裕だよ(笑)

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:20:06.30 ID:m8dqb/c/0.net
最強タイトルはどれなんや?
囲碁の本因坊みたいなのあるのかね

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:20:31.93 ID:n3XrlxKQ0.net
>>43
大山みたいなゲスイ盤外戦なんて今は不可能だからw

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:20:50 ID:Y26xK9kT0.net
女性も結構出れるんだな
専用のタイトルもあるだろうから
めっちゃ強い女性いたら男には不可能な
所持タイトル数とか可能なわけか

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:21:26 ID:Y5FquGVH0.net
>>45
囲碁の棋聖=竜王
本因坊=名人

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:21:38 ID:8ejidZpw0.net
>>26
藤井はタイトル童貞どころか本当の童貞だからな

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:21:40 ID:n3XrlxKQ0.net
>>45
タイトルにも序列があって竜王が一番ってなってるよ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:21:45 ID:75bsQR7f0.net
なにをもって一番強いというのは難しいし長丁場とか早指しとか一発勝負とかいろいろあるのはいいね

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:22:05 ID:lI4dSP860.net
自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が
06/26からスレ立てをやめて、逃げました。違う名前でするようになっただけですけど
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:22:58.96 ID:0IB6nWvU0.net
藤井くんって転生者とかでチート能力付与されたとか?

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:23:01.76 ID:5u0+mayW0.net
つくづく思うのは日本人は藤井という高校生が将棋のタイトルをとったことに興味があるのであって
将棋というゲームには何も興味がないんだろうね
藤井がタイトルを取ったからこそ、こういうタイトルについての記事がでる

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:23:02.42 ID:PrMWdJMu0.net
前の最年少タイトルも棋聖だったけど、棋聖って若いうちに取りやすい理由でもあるの?

名人が十代奪取が限りなく絶望的なのは分かるけど、他は条件一緒じゃ無いの?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:23:22.54 ID:8ejidZpw0.net
>>45
当然名人

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:24:43.21 ID:Az+mLJke0.net
>>4
おそらく500

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:25:14.39 ID:0VSS+EyM0.net
来年になると強
すぎて北の湖や白鵬みたいに嫌われるじゃないか

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:25:45.20 ID:8ejidZpw0.net
>>50
まあ竜王は読売が連盟の顔を札束ではたいて認めさせた序列1位だからな・・・

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:26:20.66 ID:OdPfFEo20.net
聡太は王位、棋聖の他にも、まだ今年とれるタイトル残ってるの?

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:26:46.74 ID:Az+mLJke0.net
>>55
当時の棋聖戦は半年サイクルだった

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:27:06.30 ID:cfpELx2w0.net
永世7冠+名誉NHKは無理やろな
やはり羽生

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:27:15.34 ID:m8dqb/c/0.net
なるほど。竜王が最強で名人が歴史的権威ってことなのね
教えてくれてありがとう

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:27:32.82 ID:Y1/eJl1W0.net
>>23
勝ち上がりさえすればアマチュア(一般人)でも賞金4200万を手にすることができる
まさに将棋の日本一を決める棋戦である

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:27:34.54 ID:88Sea4XR0.net
棋士は誰しも名人が一番だと思っている
よって大山15世の18期というとてつもない記録を目指すことになる

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:27:48.94 ID:8ejidZpw0.net
>>60
竜王はいける

竜王は極端に変なトーナメントで勝たなきゃいけない局数は多いけど今の藤井ならいける

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:00.99 ID:ZQ7geQsE0.net
>>55
昔は年2回の棋戦でトーナメントでベスト4位まで行くと、
次期の予選のシードが多少ついて挑戦に近くなるとか?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:15.88 ID:sCrmuG6C0.net
藤井聡太 17歳11ヶ月 第91期棋聖戦 2020年7月16日
羽生善治 19歳3ヶ月 第2期竜王戦 1989年12月27日
羽生善治 20歳5ヶ月 第16期棋王戦 1991年3月18日
谷川浩司 21歳2ヶ月 第41期名人戦 1983年6月15日
郷田真隆 21歳5ヶ月 第33期王位戦 1992年9月9日
羽生善治 21歳11ヶ月 第40期王座戦 1992年9月22日
高見泰地 24歳10ヶ月 第3期叡王戦 2018年5月26日

これを全て塗り替えるのか

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:16.08 ID:dj42V1/S0.net
将棋は囲碁と違って日本だけでやってるからヌルいよな。

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:28.41 ID:NCY0YYdB0.net
将棋の歴史は400年位?


だのに、何故、同じ棋譜の対戦は無いのか?


誰か、教えてくれ!!

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:33.74 ID:8ejidZpw0.net
>>63
いや名人が最強かつ最高権威

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:29:04.56 ID:52eQCsRL0.net
>>54
子供たちに将棋を使った将棋以外の遊びでもやらせればいいのにね
今の子たちは将棋崩しとか歩まわりとかやったことないのかね
家族や友達同士でやるとけっこう楽しいと思うんだが

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:29:25.97 ID:+l6O+LjC0.net
競馬のG1で例えると棋聖戦は天皇賞春くらい格あるの?

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:29:44.24 ID:8q8VTbjT0.net
競馬で喩えて欲しいや

竜王→JC?有馬?
名人→ダービー?天皇賞?

出来れば8大タイトル

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:30:14.51 ID:ZQ7geQsE0.net
>>63
竜王はトーナメントなので1年目でも挑戦の可能性あるけど
名人は5組のリーグ戦で毎年上位2人に入らないと、上のリーグに上がれないので
最短でも5年以上必要

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:30:27.26 ID:J+iNLRto0.net
聖の字が将棋に似つかわしくないんだよ
竜王もダサい

名人こそ至高

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:30:52.16 ID:ZQ7geQsE0.net
競馬の仕組みが分からないから無理だった

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:30:52.54 ID:m8dqb/c/0.net
あとなんで女流は別もんなのか知りたいわ
別に一緒でもええやん

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:31:01.22 ID:lX3EvTNq0.net
>>64
もしそうなるとその人は八段になるのだろうか

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:31:34.11 ID:OdPfFEo20.net
>>69
お前が世界に将棋広めてメジャーにしてくれよ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:31:50.07 ID:kTu11z1y0.net
羽生とどっちが強いのん

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:32:02.85 ID:XmUnOZ0u0.net
>>78
「プロ棋士」になれないから

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:32:12.97 ID:52eQCsRL0.net
>>78
プロになれない女性ばっかりだから女流を作ったんじゃないの

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:32:36.05 ID:ZQ7geQsE0.net
>>78
男性のプロ棋士と同じ仕組みで上がれた女性がいないので
別の基準で成れる女流って仕組みがある

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:32:56.57 ID:+l6O+LjC0.net
競馬で例えると藤井くんは無敗の三冠馬ディープインパクトみたいなもんだね
有馬記念でハーツクライに負けた時のように豊島に負けるんだろうな

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:33:45.97 ID:88Sea4XR0.net
>>81
藤井は羽生に4勝0敗勝負にすらなってない

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:34:43.44 ID:Pjmphmm70.net
ブラック聖闘士に勝ったくらいで

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:34:47.95 ID:n3XrlxKQ0.net
>>63
でも実質は竜王が世界陸上優勝で名人がオリンピック優勝だなw

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:35:17.10 ID:+l6O+LjC0.net
女性棋士でもタイトル取る権利はあるんだね
ウォッカみたいな棋士がでてきたら面白いな

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:35:18.19 ID:TtIkz7ww0.net
特徴を鑑みると
名人が頂点か

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:35:19.65 ID:RlrVgZ+F0.net
>>53
加藤一二三の霊がついてるだけだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:35:46.90 ID:/FvV1jVr0.net
達人戦とかありそうだな

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:36:04.46 ID:dLq1wfX30.net
タイトルの序列は順に、竜王、名人、叡王、王位、王座、棋王、王将、棋聖
藤井はまだ最弱とっただけ、王位もとるけど

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:36:07.30 ID:+l6O+LjC0.net
>>91
藤井くんも将来おやつ食べまくる人になるんか

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:36:55.65 ID:m8dqb/c/0.net
女性がプロ棋士になること自体が大変なのね…しらんかったわ
勉強になったありがとう

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:15.37 ID:ZQ7geQsE0.net
>>92
前にあったんだけど、40代以上の昔強かった棋士とか参加棋士を限定していたら
羽生さんとかその時の現役タイトルホルダーとかも混ざるようになって終わった

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:26.34 ID:g9C8dFsV0.net
将棋しないから、1読んでも良く分からない
もっと特徴を出したほうがいいのでは、、、

スプリンターズSのように、持ち時間は5分までとか
ステイヤーズSのように、48時間耐久とか
我慢比べ杯で、トイレとかにも立っちゃだめとか
タッグマッチとか
となりにエッチなお姉さんがいて、誘惑にどこまで勝てるか聖とか

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:27.87 ID:Hwx8ZQLf0.net
童貞を捨てた途端に弱くなったりして

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:33.97 ID:n3XrlxKQ0.net
>>78
一緒だよ
女性もちゃんと「正規の」プロ過程(奨励会)に入れる
そこで正式にプロになる道は別に閉ざしてない
でもやっぱ母数で無理でしょ
奨励会の女性会員って男の20分の1ぐらいじゃね?
男だってプロになれるのは奨励会員の10人に1人やで

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:48.55 ID:2AU6gKKo0.net
女性初の棋士誕生は無理なのか? 中井広恵・女流六段に聞く「可能性」

https://dot.asahi.com/aera/2018050800041.html?page=1

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:59.19 ID:aRh+DebU0.net
アマチュアでも竜王になれるんだ
賞金は無しか

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:39:23.91 ID:fRdg732R0.net
我らがハッシーを忘れてはいけない
https://i.imgur.com/ohxOww3.jpg
https://i.imgur.com/NVEhchP.jpg

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:39:54.54 ID:y9Oh09DE0.net
://imgur.com/dwAf5PM.jpg
://imgur.com/BUCtMq8.jpg
://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/16/jpeg/20200716s00041000576000p_view.jpg
://imgur.com/gf915HT.jpg
://imgur.com/odLcnUK.jpg
://imgur.com/Tc3ki1s.jpg

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:40:08.97 ID:UmArqhmz0.net
>>68
名人は今B2だから誕生日の関係で谷川抜くのは無理だろう

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:40:27.21 ID:+l6O+LjC0.net
完全にネタキャラやな

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:40:41.42 ID:1SP612660.net
羽生さんてよくアイドルと結婚したよな
見かけによらずヤリチンなのが草

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:40:42.93 ID:SBZ0RCJ20.net
名人 日本ダービー
竜王 JC、有馬記念
叡王 ホープフルS、大阪杯
王位 天皇賞
王座 宝塚記念
棋王 安田記念、マイルCS
王将 オークス、エリザベス女王杯
棋聖 高松宮記念、スプリンターS

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:40:48.50 ID:J+iNLRto0.net
ハシモトはワタナヘととも終わった存在

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:41:04.02 ID:axfPpaXh0.net
藤井君が太った顔を想像するとウルトラマンの怪獣みたいなのが想像されるけどなんて怪獣か解らない

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:43:01.71 ID:zDAyoAFx0.net
>>107
竜王が一番賞金が高いと言われてるんじゃなかったっけ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:43:48.27 ID:dmqUk6RB0.net
>>3
渡辺明はまだ二流なんか

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:44:06.91 ID:IUnEKBKO0.net
>>55
 リーグ戦がある棋戦は,若手では勝ち抜きにくい。
 トーナメント戦は,勢いがある者が勝ち上がりやすい。
 屋敷や中原が取ったの棋聖戦は,半年に一度であるうえに,
 番勝負で負けた棋士は,決勝トーナメントにシードされ,
 4勝するだけで挑戦できた。
 屋敷と中原は,一度めの挑戦で失敗し,翌期に挑戦して獲得した。

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:44:19.77 ID:kJ138FjZ0.net
二つぐらいはテレビ・ネット配信向けにNHK杯よりさらに短い持ち時間でやってほしい

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:44:31.31 ID:XD2lodNy0.net
>>68
叡王戦は消滅する可能性がある、ドワンゴには頑張って欲しいが

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:44:38.28 ID:n3XrlxKQ0.net
>>106
逆だろ
初心だからアイドルに憧れるんじゃね?

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:44:59.01 ID:ZF4P7Ip30.net
十段戦てなかったっけ?

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:46:04.81 ID:Y5FquGVH0.net
>>116
発展解消して竜王戦になった
なんやかんや歴史的には長い

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:46:23.13 ID:dmqUk6RB0.net
>>116
今の竜王戦

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:46:40.30 ID:q6p6irgz0.net
タイトル多すぎ
IWGPより酷い

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:46:52.48 ID:JUQO7rmQ0.net
>>104
谷川の記録は21歳2か月だが藤井がノンストップで名人奪取まで行くと20歳10か月〜21歳0か月だね
(通常通り4〜7月に行われると)

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:47:16.75 ID:J+iNLRto0.net
棋聖とかDQNかよと

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:47:22.25 ID:cAtomQfx0.net
渡辺は何て呼べばいいの?

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:47:37.01 ID:0S2rdJAt0.net
>>23
アマで竜王とったやつおるの?

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:47:41.20 ID:dmqUk6RB0.net
>>119
プロレスはタイトル多過ぎだろw

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:48:12.62 ID:XX9nRsXL0.net
>>68
王将戦が入ってなくてワロタ。
アレは永久に魔太郎が防衛して勝者罰ゲームを楽しめばいい。

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:48:20.27 ID:P+lbsI3DO.net
持ち時間が違おうが、挑戦権の取り方が特殊だろうが将棋ルールに変わりはない。

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:49:12.11 ID:Wfwe2wgb0.net
>>107
なんだどれもスゲーじゃん

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:49:26.15 ID:WQKpKCGN0.net
年内に竜王三冠で九段昇段

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:49:54.52 ID:AWz47Pav0.net
>>70
計算上では10の220乗の対戦があれば
あることにはなるみたい

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:50:22.84 ID:ZQ7geQsE0.net
>>123
予選トーナメントで2勝するのがやっと

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:50:23.39 ID:Y5FquGVH0.net
>>125
挑決寸前やったんやで
王将リーグに残れるかどうかが一つに指標だったが残留どころか挑決目があったからな

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:51:03.81 ID:J+iNLRto0.net
渡辺疑わしくは罰する王

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:52:17.90 ID:sshSrk8B0.net
羽生さん無双してた時は待ってるだけで逆に暇だったんか?

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:52:28.87 ID:OF2sfebM0.net
!?
https://i.imgur.com/32asx9j.jpg

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:53:13.41 ID:xYJhEIcf0.net
>>47
名人は無理なんだけどね

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:53:38.50 ID:0iJlSEFy0.net
>>99
母数というより、将棋というゲームは女性の頭脳には向いてないんだよ
空間的な戦略感とか
あまりにも男性に及ばないので、このままでは女性の将棋界への参加や興味が無くなってしまうので別枠を設けた

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:55:43.94 ID:JUQO7rmQ0.net
>>133
他の棋士がひとつのタイトル戦の予選をやってる間に他のタイトル戦の番勝負をやる事になるから大変だろう

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:57:25.13 ID:Gg6l5OdJ0.net
何でこんなにたくさんタイトルがあるの?
連盟が儲かるからか!

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:57:29.96 ID:PjIre8pB0.net
お前らは射精しかできないのになw

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:57:33.29 ID:uZWFn7ST0.net
「棋聖」は江戸時代の棋士天野宗歩に由来
囲碁の棋聖は本因坊道策など数名

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:58:48.20 ID:wfKXRfZ80.net
>>19
サッカーでいうならリーグ戦が名人戦で天皇杯が竜王戦
そしてその他のカップ戦がある感じだな

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:59:20.00 ID:eBzKidcO0.net
てか叡王って正式なタイトルになってたのか
電王戦で調子に乗って新タイトルとか打ち出した後から
ニコ動が一気に衰退したから立ち消えなのかと思ってた

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:59:32.24 ID:0IGY0kcG0.net
>>133
八大タイトル当時七、でも予選落ちる人達は数戦なわけで防衛側は最低でも3戦〜4戦で実は防衛側のほうが多くなるし
八大以外にもタイトル戦てあるのさ
そして防衛側は移動や雑事仕事が入るから
むしろ1番忙しくなる

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:59:42.98 ID:w8Q8fNMNO.net
奨励会行かなくてもプロになれる例外があるらしい。

プロ棋士編入制度といって、いろいろ規定有るが、簡単に言うと、アマ大会で勝ちまくったり優勝しまくったり飛び抜けて優秀な成績の人はプロ試験を受けることができ、突破すればプロになれる。年取ってからプロを目指す人に対してのものらしい

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:59:56.22 ID:8BW7ARtV0.net
>>3
それな
名人以外の肩書きは全く意味がない

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:00:17.53 ID:RlaGrd8U0.net
今の女性の競技人口で里見、西山レベルが出てくるんだからやっぱり母数は重要
人口が男性並みなら女性プロ棋士は珍しくなくなる
タイトルまではなかなか想像できないが

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:01:28.24 ID:dD4FEtHL0.net
羽生さんが霞む天才現るる

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:02:42.47 ID:2KEKXcJR0.net
>>11
その後俺が8冠

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:03:29.03 ID:J+iNLRto0.net
渡辺にプライベートな事話さないほうがいいよ
週刊誌に売られるよ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:03:30.52 ID:uZWFn7ST0.net
>>70
76歩、34歩、68銀、88角成、投了

なら世界中で何度もあったのではないか

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:05:32.98 ID:NNutdkQz0.net
いつ8段になるんだ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:06:21.85 ID:sshSrk8B0.net
>>137
>>143

なるほど
そりゃそうだよな

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:06:44.90 ID:sLnyJ1FX0.net
>>93
賞金金額で決まってるだけでどれが難易度高いとか高くないとかないだろ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:08:36.49 ID:J+p7wNAp0.net
ナベにあんな勝ち方するんだしこれはタイトル総舐めくるだろ
今強いのナベだぞ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:09:06.57 ID:crTsyaWV0.net
読売が朝日に対抗して名人戦より賞金を釣り上げて竜王戦を作ったけど
現役のプロ棋士だったらやっぱり名人戦って特別な存在でしょ?

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:09:11.55 ID:uZWFn7ST0.net
>>151
竜王位1期獲得
順位戦A級昇級
タイトル2期獲得
七段昇段後公式戦190勝

最速はあと2つ勝っての王位獲得(タイトル2期)

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:09:19.62 ID:9sbT7TtI0.net
テニスみたいに得意とするコートの違いがあるわけじゃないし結局強い棋士がいたら無双できるんじゃね?

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:09:26.63 ID:fnkN3VuW0.net
むかしは十段ってタイトルもあったが

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:09:41.91 ID:ZQ7geQsE0.net
>>151
藤井で近いのは、タイトル2期で8段昇段って規定が出来たので王位獲得か
竜王獲得1期で8段昇段の2パターン
他は7段からの勝ち星規定とA級になる

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:10:45.99 ID:ZlPagw4e0.net
序列、賞金1位は竜王、
棋士自身とファンが誰しも1位と思ってるのが名人、

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:11:21.99 ID:mN6Vt2dG0.net
>>3
おい何とか言えよ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:12:15.57 ID:zDAyoAFx0.net
「なんたらの受け師」みたいな二つ名は藤井くんにはまだ付いてないの?

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:12:45.73 ID:2B/4Brfi0.net
>>154
勝ち方が文句なさすぎるんだよな

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:12:51.94 ID:x4eTO8eJ0.net
>>154
群雄割拠していた羽生世代が終わって今は狭間の時期だからな
藤井くん一強に突入するでしょう

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:12:57.93 ID:SVEXBgbk0.net
俺に挑戦できないんだから藤井もまだまだだな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:13:43.82 ID:mN6Vt2dG0.net
>>141
そういう意味ではアントラーズが竜王名人と言われる可能性が微粒子レベルで存在するのは

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:33.96 ID:n3XrlxKQ0.net
>>144
規定上はそうよ
プロ編入試験の条件満たして誰かプロの推薦(そんなの誰でも出来る)あれば
誰でも挑戦できるよ
でもそんなの突破できる純粋アマ(非奨励会員)なんてほぼ不可能だろw

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:37.59 ID:NCY0YYdB0.net
>>150ありがと

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:38.03 ID:Y5FquGVH0.net
>>155
囲碁に関して当てはまるが将棋に関しては事情が違う。
そもそも竜王戦が始まった時の名人戦は毎日単独主催。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:53.70 ID:mN6Vt2dG0.net
>>59
30年続いてるからもはやそんなこともいえないだろう

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:15:08.48 ID:lwdplpjK0.net
>>28
持ち時間を相応に長くすると、必然的に二日制になる
名人戦は一人の持ち時間が九時間なので、二人がフルに使えば(というか、普通は使う)とても一日では終わらないので、最初から封じ手前提で二日制にするわけだ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:15:09.46 ID:xZcOxcYQ0.net
>>157
持ち時間の長い短いというものもあるしな。早指し得て不得手それによって短距離走とマラソンみたいな差がある。

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:16:00.18 ID:TUt45Day0.net
賞金が一番高額なのどれだっけ?

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:16:15.51 ID:ArFY7zON0.net
渡辺はまだ名人戦無いので 今年の名人戦で禿げる

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:16:15.60 ID:ArFY7zON0.net
渡辺はまだ名人戦無いので 今年の名人戦で禿げる

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:16:27.53 ID:cuuZp8ud0.net
>>145
何時の時代の話だよ・・・

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:16:50.93 ID:kSXUb8Aw0.net
>>158
それが竜王になったんや
十段を最高段位にしてくれ
昔より八段九段に簡単になれすぎる

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:17:35.30 ID:TIhmvivN0.net
アマチュアの竜王が誕生して、素人が免状に揮毫する可能性も一応あるわけか

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:17:40.68 ID:Df+zFCR40.net
>>35
お前ならな

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:17:45.14 ID:bG94cor70.net
いつの間にかタイトルひとつ増えてんのかよ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:19:06.21 ID:J+iNLRto0.net
藤井 幅広く世間に認知されるスーパースター

渡辺橋本 棋界だけが拠り所の内輪受けさん


格が違う

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:20:44.60 ID:03fIBZHO0.net
今一番強いのが龍王に、何年間か安定して強いのが名人に

だから魔太郎より豊島の方が強いはずなのに、何故か魔太郎を、現役最強扱いでバイキングは紹介してたな

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:20:46.18 ID:cOiQ2f9J0.net
>>20
各対局料が上がる他、新聞、雑誌、マスゴミの取材、グッズや関連商品の著作権料など
数千万単位で収入変わるだろ。FKの場合は億単位だと思われるが

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:21:04.32 ID:FvXvezAXO.net
>>102
つくづく将棋界って変人に事欠かないなw

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:21:10.39 ID:PxYIv48+0.net
A級に上がらないと権利が無い名人より竜王の方が格上ってのがなんとも違和感が

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:21:11.02 ID:Tk0H1Fws0.net
取るのが難しいのは名人>竜王>>>王将>>>>>その他

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:21:50.94 ID:i3gI4mtB0.net
>>185
金の力や

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:22:42.50 ID:FxkFp6qB0.net
>>181
将棋板のナベアンチスレに篭ってろ
出てくんなクズ

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:22:45.02 ID:HHxWMd660.net
>>111
二流

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:22:48.97 ID:VbF7D3qz0.net
二日制の一日目ってほぼ定跡に沿った形作りで終わるから面白くない
少し前に記録係が足りないとか問題もあったし、全体的に持ち時間減らして一日制にすべきだわ

じっくり考える時間がなくなると紛れも起きやすくなる

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:22:59.67 ID:p6KHJZGy0.net
持ち時間が違うと言っても
持ち時間が2時間以下の早指しとかなら違うだろうけど
持ち時間が4時間でも6時間でも2日制の9時間でも実力に違いなんか殆どでないと思うんだが

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:23:44.06 ID:9qRJmBOX0.net
二日制って一日目終了後に絶対ソフトで反省会するだろ
持ち込み禁止なの?

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:25:08.45 ID:lwdplpjK0.net
>>191
ゆっくり考えた方がいい手が出ていい棋譜ができると信じられているから
大して変わらないだろとか言っても大勢はそう思わない

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:25:41.29 ID:lwdplpjK0.net
>>192
そうだよ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:25:43.98 ID:HHxWMd660.net
>>192
お前みたいなプライド無いやつはプロにならないから

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:26:55.16 ID:xZcOxcYQ0.net
>>185
でも実力でB 1がA級より弱いとは限らないんだよな。

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:27:52.90 ID:vtL6U69v0.net
素朴な疑問

叡王とは何?

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:28:05.74 ID:mOrI/it/0.net
やっぱ竜王>名人なんだな
歴史より金か
世の中金だ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:28:13.15 ID:cfpELx2w0.net
羽生さんがこれからしばらくは4強の時代だって言ってた
二冠三人に加えて藤井くん
木村さんの名前はなかった…

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:28:16.42 ID:03fIBZHO0.net
一般棋戦の日本シリーズやNHK杯もタイトルにすりゃいいのに

糸谷ドーモくん とか 郷田セブンスター
豊島銀河王とかカッコいいじゃん

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:28:26.20 ID:ywu/7/Eg0.net
>>63
竜王は高額だから名人と並んでるんだよ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:28:38.26 ID:LwPvaLu90.net
>>3
>>145
こういう年寄りの知恵遅れは今だに巨人とか好きそうwww

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:28:55.99 ID:cuuZp8ud0.net
>>46
藤井飯にキノコのすり下ろし汁を大量に振りかける手が・・・

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:30:19.48 ID:ywu/7/Eg0.net
羽生さんは嫁のSNSをやめさせて欲しい

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:31:20.07 ID:X+KeI7/C0.net
一般人の認識 将棋 名人>>>りゅーおー?

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:31:27.00 ID:SWDZ0G4S0.net
王位戦第2局の昼食メニュー 提供決定

北海道新聞電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/441626/

あじさいゼリーは1500円
(ランチとセットで800円)

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:32:41 ID:y8q8SRcG0.net
もう藤井君にコロナ対策シミュレーションして
もらったほうがいいと思います
今の偉い人(年寄り)より良いんじゃない

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:33:23.13 ID:v5qwQTdE0.net
藤井さんもオナニーするんですかね?

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:34:35.77 ID:VQ/PfsrT0.net
一番賞金が高いのが竜王戦(旧10段)

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:34:57.63 ID:KhKTa9Go0.net
でもこんなむさいやつ一般レベルの女子とか誰も知らんからな
この間クラスの女子に「将棋の藤井くん知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:37:32.16 ID:qA7Gpu/u0.net
一二三九段が一番難しいと思う

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:38:32.34 ID:BVjUS/LH0.net
竜王はあるのに竜馬はないのか

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:39:14.98 ID:VQ/PfsrT0.net
A級リーグまで上り詰めて、そこでリーグトップの勝率にならないと挑戦者になれない名人こそが一番だと思う

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:40:37.73 ID:R9RIDglG0.net
フリークラスってのがよくわからん

棋士なら参加せえよ

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:40:38.39 ID:APAAhW660.net
>>70
あっ 負けました

で終わるからな自分から負けを認めちゃうんだから

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:40:43.45 ID:lwdplpjK0.net
>>210
羽生や渡辺と違って佐藤とか鈴木は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら「佐藤?あの変な戦法が好きな人? 鈴木?飛車振る人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:41:09.97 ID:eBzKidcO0.net
ああ、やっぱり一つ多くね?って感じの人いるんだ
これは叡王取り下げたほうがいいわ。八大とかキリ悪いし

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:41:16.61 ID:lwdplpjK0.net
>>214
参加するんだよ、順位戦以外はね

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:41:21.17 ID:UbTDtNLx0.net
でもさボードゲーム強いからって何か世の中の役に立つの?
頭いいんなら理系にでも進んでちゃんと社会に還元して欲しいんだけど
それがまともな日本人じゃないかな…

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:41:55.91 ID:t7IAT9Cw0.net
叡王も最初に羽生や渡辺あたりが取ってくれれば権威が付いたんだろが
高見と金井の決勝なんて笑うしかない

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:42:07.82 ID:0IGY0kcG0.net
意外と知らない人も多いのね
待ってられねぇ!て、せっかちさんにはこーゆールールの将棋もあるよ
https://youtu.be/cwVSbegOHII

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:42:36.22 ID:/LiNskQf0.net
羽生>大山>中原>谷川

藤井君はどこまで強くなるかなぁ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:43:13.92 ID:JI+Tuu8Y0.net
>>111
名人は安いからね

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:43:55.64 ID:8i/1+Kcc0.net
ヒカルの碁のイメージで
名人が一番な印象

あれは碁だけどシステムみたいなもんは
挑戦者を選んで、王者と対決するというのなら
碁も将棋も同じなのんかなと思ってみてる

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:44:16.02 ID:N0oegJXL0.net
>>210
あんたが誰お前って言われたんだろ
藤井じゃなくて

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:44:29.74 ID:Q2ShTxO+0.net
棋士は建前では名人=竜王って言ってるけど本音じゃ名人>>>>>>竜王くらいに思ってるだろうな

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:44:31.94 ID:SFdlRlQH0.net
それぞれのタイトルに新聞社がついてるんだっけ?

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:44:46.24 ID:UnRt97g+0.net
>>222
羽生さんはよりによって
竜王名人の獲得数が大山・中原に比べて残念すぎる
つまり羽生さんの名人獲得を妨害し続けた森内さんが悪い

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:44:56.57 ID:D4FcA3Yx0.net
将棋って歳とって弱くなったりするの?

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:45:50.15 ID:N0oegJXL0.net
変な女にひっかからないことを祈る

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:46:44.19 ID:uNYQEQxX0.net
竜王戦を制したらドラゴンスレイヤーになるの?

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:47:02.38 ID:6M2fjGug0.net
>>151
タイトル2回での昇段なら、最短で
王位戦を2連勝、8/20

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:47:13.76 ID:0yCN2ra40.net
というかあっさり現役最強に勝って最早1番将棋が強い人間になったって事?

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:48:50.71 ID:03fIBZHO0.net
>229 する 昔は棋力は蓄積とか言って盤外戦無茶苦茶やれる糞爺が勝ってたけど今はそんなん無いし

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:49:06.07 ID:BVjUS/LH0.net
>>219
頭も顔も悪くて世の中役にも立たないお前は何なの?
日本人じゃないのかな…

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:49:32.28 ID:YX0zhA5u0.net
>>233
一番強い人たちのうちの一人には確実になった

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:50:17.40 ID:8i/1+Kcc0.net
ヒカルの本因坊の爺さんみたいに
このタイトル渡さんわ!みたいにあるタイトルにかけるベテランとか
いないん?

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:50:28.64 ID:HKEms/+X0.net
>>223
名人は手当てもあるし安くはないだろ
防衛失敗でも来季A級1位だし
竜王は賞金高いけど防衛失敗したら来季はまた1組ランキング戦から勝ち上がるしかないし。

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:50:50.68 ID:8i/1+Kcc0.net
>>229
頭だもの
そりゃ年取ったらあかんやろ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:52:13.19 ID:8BMV9dxx0.net
女流とアマチュア枠いらんだろ
せいぜい許されるのは年齢的にアウトではじめたら勝てちゃいました枠で竜王戦くらい

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:52:24.94 ID:xlQ5SvfQ0.net
奨励会突破した時点で化け物なんだよな
散々ネタにされてるハッシーだってかつてはA級まで上り詰めた超絶化け物

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:52:39.18 ID:n3XrlxKQ0.net
>>210
そりゃ朝鮮学校ならそうだろ(笑)

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:52:41.45 ID:qP28XqG60.net
>>202

竜王戦は読売グループなんだけど('・c_,・` )プッ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:53:27.71 ID:YX0zhA5u0.net
>>229
プロで年取って強くなったとか言えるのは二十代からせいぜい三十代前半くらいじゃないかな
後はほとんどが弱くなる

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:53:31.91 ID:UAqvdK610.net
>>146
https://petitwings.com/wp-content/uploads/2019/02/kokukaka16.png

しかし競技人口増えても黒嘉嘉級の美人が出ないのは泣ける

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:54:22.42 ID:xGPgzf6H0.net
>>22
10代最強は大山じゃなくて藤井
20代最強は中原じゃなくて羽生
あとは概ね正しい

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:54:27.83 ID:szYoabCz0.net
叡王戦っていつまで続くのか心配
まあ他の棋戦だって新聞社主催中心なのでヤバイっちゃヤバイけど
棋聖戦なんか産経が危なくていつ終わるんだろっていわれてたしね

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:54:29.73 ID:qP28XqG60.net
まあ、名人すらとれないハゲのヲタが発狂してるだけだと思うが( *´艸`)

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:55:30.90 ID:8i/1+Kcc0.net
ライバルが欲しいなあ

スポーツだと一人天才がでると
ちょこちょこっといい素材が続いてでたりするんだが
将棋は無理か

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:55:32 ID:xGPgzf6H0.net
>>7
升田幸三 大山康晴 羽生善治

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:55:59 ID:MXWpOMw+0.net
高校のとき、将棋同好会を掛け持ちしてた。
和室だったので座ってしてたんだが
対局中、女子が相手のとき、かがまれると
ブラが見えるときがあっておチンチンが辛かった

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:56:00 ID:Y5FquGVH0.net
>>190
時代の流れ的には二日制はなくなってもおかしくはない。
名人戦も一日制でやってた時代もあるし

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:56:03 ID:YX0zhA5u0.net
>>225
>>242
みんな案外コピペって知らないんだな

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:56:36 ID:U/CiMp8c0.net
>>245
囲碁の梅沢ゆかりとこの子がつきぬけて可愛いよ
将棋もいれて

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:59:22 ID:BLwMi5lA0.net
タイトルの中で重視されるのが名人と竜王で棋士のプロフィールに順位戦と竜王戦の所属クラスが掲載されている。

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:59:31.86 ID:D4FcA3Yx0.net
>>244
羽生と藤井が今やったら藤井が勝つの?

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:59:39.60 ID:HxvEnQn60.net
>>245
いいこと考えた
黒嘉嘉ちゃんに将棋やってもらえばよくね?

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:59:56.80 ID:pCK3ukbe0.net
>>155
元来、名人戦は毎日だったのに
人格的に問題のあった米長が
朝日に勝手に変えようとして一悶着起こした。
して

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:00:18.45 ID:eBzKidcO0.net
>>247
竜王名人以外は有象無象感あるけど一応歴史と馴染みがあるからね
やっぱり叡王は早めに消したほうがいいわ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:00:42.75 ID:BLwMi5lA0.net
>>247
ドワンゴが駄目でもアメバが引き受けてくれそう

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:01:06.78 ID:gqk4+s/60.net
学校をさぼってる藤井聡太

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:01:58.10 ID:YX0zhA5u0.net
>>256
それはやってみないと分からないが、羽生も往年の強さはないので、負けても別に不思議ではない

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:03:29.50 ID:Dy/TjXUo0.net
どんだけ王が好きやねんって感じのタイトル名やな

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:04:36.11 ID:zrg+8mrM0.net
ぶっちゃけ竜王・名人より名人・王将のほうが響きがいい件

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:04:56.08 ID:YX0zhA5u0.net
>>256
ちなみに、すでに対局して藤井が勝っている

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:05:12.48 ID:MxmSdHUs0.net
豊島竜王名人には4戦全敗なのが藤井君の唯一の弱点だな

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:05:53.30 ID:CISqbS2Y0.net
>>26
棋聖戦は元々年二回だったしね

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:06:39.20 ID:ZQ7geQsE0.net
>>247
それもあるけどabemaTVの中継もいきなり方針変わって
全面撤退とか起こるかどうか

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:09:11.98 ID:UEVB0o3v0.net
棋聖は名前はかっこいいけど
歴史的には格落ちするから

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:11:37.15 ID:ZfWtKlfV0.net
ピースはまだか!

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:12:00.09 ID:HkK6Uted0.net
>>210が気の毒

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:13:16.07 ID:2h7m2VTW0.net
>>261
お前、あちこちの藤井スレに同じ内容をカキコしてるな

アタマいかれた重症患者、お気の毒さま

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:14:05.56 ID:az437x1F0.net
>>266
その人が今の最強?

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:15:53.54 ID:DQmvoO+Y0.net
竜王って昔の十段でしょ?

過大評価されすぎ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:17:57.17 ID:qK+6fW3x0.net
>>273
なんたって竜王名人
A級全勝だった渡辺さんと並ぶ最強棋士だろう

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:18:04.26 ID:Y5FquGVH0.net
>>258
その前は朝日だった。(最初は東京日日=毎日)
てか財政的には毎日単独で名人戦支えるのは無理というか53年に朝日から毎日に名人戦が戻ったのも無理筋としては無理筋。
あの時期の毎日は西山事件の影響で倒産しかかっている。
大山が毎日の嘱託だった伝手でなんとか毎日で名人戦を主催引き受けてもらった。
そもそも朝日が囲碁の名人戦を契約金吊り上げて読売から奪ったが将棋の名人戦は契約金上げなかったことが事の発端らしい。

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:20:08.98 ID:bAwDBk4e0.net
任天堂の次のハードのローンチは実践藤井将棋でたのむ

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:21:46.41 ID:bAwDBk4e0.net
>>261
堀越学園の芸能コースみたいなもんやな

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:24:48.07 ID:KoY6S7lF0.net
>>274
賞金がデカいから。

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:26:14.25 ID:gqCO8dJH0.net
棋聖って囲碁では賞金額最高のタイトル
その知識のせいで将棋も同じだと思っていたから
へ、5番勝負?一日だけ?と不思議だった
なんだ、下の方のタイトルだったんだ
でも、藤井君がすごいことに変わりはない

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:26:22.25 ID:68JH7qOA0.net
豊島って強いけど地味だな
丸山とか天彦並みの地味名人

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:27:47.33 ID:pCK3ukbe0.net
>>281
天彦は地味というよりは派手じゃね?

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:28:14.20 ID:7SSsf6u70.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1531638097/l50

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:28:19.91 ID:QY/kTXbY0.net
どの棋戦でも全棋士参加なんだから
全ての棋士の頂点であることは間違いない

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:28:22.77 ID:COB6fd3X0.net
将棋のタイトル戦とタイトルって微妙に序列が違う。

タイトル戦は以下の通り
竜王戦>名人戦・順位戦>叡王戦>王位戦>王座戦>棋王戦>王将戦>ヒューリック杯棋聖戦
ところがタイトルは以下となる
竜王=名人>>>越えられない壁>>>叡王>王位>王座>棋王>王将>棋聖

竜王と名人は他と別格にして同等。
つまり竜王と名人以外の6つのタイトルを全部を取ったとしても竜王と名人より下。

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:30:53.06 ID:GYCW1Izw0.net
名人=オリンピック金メダル
竜王=世界選手権金メダル

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:32:45.90 ID:fqGb1Uem0.net
藤井くん「眠いんで寝ながら答えていいっすか?」

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:32:55.65 ID:QY/kTXbY0.net
八冠取っても呼称は八冠ではなく竜王名人と呼ばれるからな

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:34:06.79 ID:Jtmm0nAK0.net
どれぐらい凄いことなの?
アルプスの少女ハイジで説明して

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:35:19.04 ID:gzmWyE1+0.net
>>281
だって豊島って雑魚にもよく負けるからな
この前は上村にも

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:35:43.78 ID:ZiwwqAkL0.net
>>193
実際に持ち時間の違いでミスの出現度にどれくらいの差があるのか、統計取った人はいないのかな

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:38:12 ID:ejqHu5wN0.net
将棋とか日本だけでしかやってないマイナーゲームだろ
それなのになんだこんな偉そうなんだ

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:38:19 ID:6/vOs7Lp0.net
藤井効果でもっとでかい企業がスポンサーになることできないの?
新聞社だけじゃいずれやってけなくなるよね

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:38:52 ID:iUG1V3zAO.net
>>106
交際中は七冠のころだから、
毎週地方の旅館でタイトル戦やって僅かな空き時間で二人は会っていたことになる

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:39:54.49 ID:SBZ0RCJ20.net
>>293
アベマ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:40:17.71 ID:/5ed7o7B0.net
>>294
婚約中に家に遊びに来た理恵を「ちょっと待ってて」の一言で3時間待たせて研究してた話ホントすこ

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:40:42.51 ID:vfVi4UMP0.net
>>124
世界中にあるからな
将棋とは規模が違う

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:41:38.05 ID:oBqjPBrY0.net
現在藤井くんは序列5番目

豊島(竜王名人)
永瀬(叡王王座)
渡辺(棋王王将)
かじゅき(王位)
藤井くん(棋聖)

3〜4ヶ月後

豊島(竜王名人叡王)
藤井くん(王位棋聖)
渡辺(棋王王将王座)

と予想してみる
永瀬はどっちももがれそう

299 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:41:56.45 ID:SfJieuKy0.net
重みがある順で並べてくれよ
山のようにタイトルあってありがたみ分からん

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:43:18.98 ID:aXyO0ARd0.net
>>148
さらに俺が9冠

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:43:32.24 ID:oBqjPBrY0.net
>>298
ミス
3冠の渡辺の方が上だな

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:43:40.30 ID:cEIbDEr00.net
こんなに細かく分ける意味ある?
ボクシングの階級かよ

303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:44:21.47 ID:0IGY0kcG0.net
>>293
その発想から出たのがニコニコ動画の叡王戦
最近だとアベマとか記念スポット参戦で餃子の大阪王将が王将の協賛とかやったりしてるよ
金と知名度か信用があるとこが名乗り出たら喜んで将棋界は飛びつくよ

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:44:44.31 ID:xpZXeue20.net
今後呼び名がどうなるのかわからなすぎる

305 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:45:20.37 ID:i9jWinf30.net
昔の将棋の名人も今時の強い学生とかにころっと負けるレベルなのかな?

どっちが上とかじゃなくて技術の進歩はそのぐらいなのかな?と

306 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:45:31.77 ID:i4cHHKOa0.net
藤井くん? 強いよね
でもオイラ負けないよ

307 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:45:33.63 ID:QY/kTXbY0.net
>>293
新聞社は主催者でスポンサーは結構変わる
棋聖も主催は産経新聞だが金出してるのはヒューリック
王将戦も大阪王将が協賛に入って大阪王将杯王将戦になった

308 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:46:35.70 ID:GYCW1Izw0.net
>>299
陸王、名人、叡王、王位、王座、棋王、王将、棋聖

309 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:47:04.65 ID:eBzKidcO0.net
名人って1期で九段になれるのかよ。今まで知らなかった

310 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:47:26.13 ID:uznOAv0Z0.net
>>308
なんか、ひとつ、変なのが入っているぞ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:47:32.36 ID:Vv5KaDG80.net
藤井聡 太棋聖

312 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:51:27.21 ID:MuDzyPmA0.net
>>309
歴史があるというのも理由だがシステム的に長期間好成績続けないと
獲得できないタイトルなので獲得1期で九段は妥当だと思う

313 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:55:12.10 ID:L6ltg96U0.net
>>302
Jリーグでいえばリーグ戦、ルヴァンカップ、天皇杯の違いみたいなもん
どれもスポンサーが異なる

314 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:56:01.39 ID:8r8PCyt00.net
>>309
そもそも名人への挑戦権を争うリーグ入りすることが本来の八段昇段ルートだったわけで、そこで一位になってさらに名人を倒せば九段なのは当然

315 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:56:38.04 ID:FqA9yodKO.net
マスコミやメディア業界では分かりやすく
藤井棋聖→藤井二冠→藤井三冠→…って感じで呼ばれるかもな。

316 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:58:42.16 ID:T3j91pyV0.net
やり遂げた事は凄いかもしれない。
だがしかし!顔と喋りがキモくて受け付けない。

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:58:45.28 ID:t2lLgwAd0.net
>>298
竜王、名人以外はタイトル数多い方が上位

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:59:45.65 ID:GX5Lvz9D0.net
羽生は貫禄があるけど藤井はなんか締まりがなくて迫力に欠ける

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:59:48.07 ID:0RyPQev90.net
プロ以外が参加出来るタイトルを万が一そいつらが獲ってしまった場合の扱いに関する規定はあるのか?

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:59:59.47 ID:t7IAT9Cw0.net
羽生が凄いのは19世名人や永世竜王より名誉NHK杯だろうな
他のタイトルは上がって来た棋士と戦えばいいけどこれは毎年トーナメントで優勝しないといけない

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:01:42 ID:8r8PCyt00.net
>>319
ないけど、連盟が頭を下げてプロになってもらうと言われている

322 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:01:59 ID:GX5Lvz9D0.net
何で将棋の世界って一強になりやすいんだろ
プレッシャーに負けてしまうのかな

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:02:53 ID:0GNVNYNK0.net
色々タイトルは有るけど何と言っても名人だと俺は思う。
羽生に強さを感じないのは名人のタイトルを取ってはいるが長期に保持したことがないから。
まあ俺なんかの意見はどうでも良いことだけどね。

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:02:56 ID:DnzjvpOk0.net
デビュー時にすでにタイトル保持者みたいなコメントだった。
将棋界代表の言葉選びというか・・・

325 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:03:08 ID:0RyPQev90.net
>>315
実際名人、竜王持ってなかったらそうなるだろ

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:03:24 ID:Ec3DUFQr0.net
将棋ってただのボードゲームだろ?その中で国内で大きな大会が8つあってその中のひとつで優勝しただけ
そう考えると大したことないな
賞金もeスポーツだと数億とかあるのに、棋聖なんて数百万程度

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:05:03 ID:0RyPQev90.net
>>321
その場合C2からのスタートなんかな

328 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:05:46 ID:8r8PCyt00.net
>>327
それはないだろう
それだと四段扱いになるが、タイトルは最低でも七段だ

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:06:22 ID:0RyPQev90.net
>>326
タイトルだけじゃなく一局一局にファイトマネーが発生するからな?

330 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:06:38.05 ID:eBzKidcO0.net
>>321
プロ入りって26歳までじゃなかったのか
それとはまた違うのか

331 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:07:03.69 ID:Y14IuTLZ0.net
王座って羽生さんものすごい連覇してなかった?

332 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:07:06.77 ID:C1kQwviU0.net
竜王戦より十段戦のほうがかっこいい

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:08:04.58 ID:PVkO3mn30.net
順位戦に飛び級ないなら名人が一番難易度高いんじゃないの?

334 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:08:18.86 ID:tdn1MW0L0.net
将棋のビジネスモデルがわからん

335 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:09:05.36 ID:8r8PCyt00.net
>>330
それは三段リーグというメインルートであって、それ以外でもプロにしちゃうだろうって話だ

336 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:10:04.25 ID:ygT1kX9q0.net
>>21
産経新聞もそのうちスポンサー降りるかもな

337 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:10:23.81 ID:e85kaQuH0.net
>>49
まだ高校生だからな
まともに生きてる遊び人でないのは
わりとそれで普通
遊ぶのは大学入る歳になってから

338 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:10:28.46 ID:xsY61pnv0.net
>>64
サッカーの天皇杯的な

339 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:10:40.23 ID:8r8PCyt00.net
>>333
難易度というか、本当に時間がかかる
一時だけめちゃくちゃ強くてもダメだから

340 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:12:35.53 ID:RmmLKTKh0.net
時間切れ負けの棋戦あってもいいと思う

341 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:12:59.16 ID:0IGY0kcG0.net
>>330
以前までの正規ルート→奨励会突破(年齢制限有)
増設された新ルート→アマチュア枠参加で好成績からの編入試験突破
のみだけど
万が一、アマチュア参加枠から八大タイトル獲得した場合は?の話

342 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:13:20.77 ID:0RyPQev90.net
>>333
一度上がってしまえば少なとも競合は少ないな

343 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:13:24.94 ID:tN80V7e40.net
記事読んだけど特徴とかよく分からんかった
というかwikiか何かの一部をまんまコピペしてきたような文章だなw

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:13:34.01 ID:pqRoX1co0.net
もう少し羽生さんが強い時代に藤井君見たかったな

345 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:13:58.14 ID:ZrAtHr9J0.net
>>316
心の中で思っておけばいいことを
しつこく何度も書いてるね

キモすぎる

346 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:16:23.95 ID:KVmfzD2b0.net
株の優待で生活してるおじさんはどのぐらいだったん??

347 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:17:41.17 ID:e85kaQuH0.net
>>316
いいじゃん
才能のあるブサイクスポーツ選手なんてゴロゴロいるだろ
それと一緒だな

348 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:17:59.04 ID:U/38mMxC0.net
>>13
まだトップ10には入るけどタイトルはワンチャンくるかってレベル

349 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:18:35.48 ID:9BKWiIwV0.net
羽生さん後一回優勝すれば100王なれるんでしょ?
どうにかなりませんか???

350 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:18:57.22 ID:rMXDdl5C0.net
8大タイトル賞金とスポンサー

竜王戦 ・・・ 4400万円 読売
名人戦 ・・・ 2250万円 朝日,毎日
叡王戦 ・・・ 2000万円 ドワンゴ
王位戦 ・・・ 1200万円 新聞五社連合(中日,北海道,西日本,神戸,徳島)
王座戦 ・・・ 1200万円 日経
棋王戦 ・・・ 900万円 共同通信
王将戦 ・・・ 800万円 スポニチ,毎日
棋聖戦 ・・・ 700万円 ヒューリック,産経

https://misojinn.com/title-money/
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/rules.html

351 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:20:33.69 ID:U/38mMxC0.net
>>36
底辺棋士でも年収500ー600取れるから
それをどう思うかだな

352 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:20:42.60 ID:YocMhb4TO.net
>>321
それ、酒の席でのヨタ話レベルだから

真に受けてはダメだ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:21:50.11 ID:0RyPQev90.net
>>13
あんなに続いてるのが異常だった
ほぼ平成を通して何かしらのタイトル持ってたとか

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:22:32.28 ID:U/38mMxC0.net
>>135
プロ入りして順位戦A級に昇格すれば可能

355 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:22:56.13 ID:2gzb7yew0.net
将棋の8大タイトル
棋聖戦に加えて、竜王戦、王位戦、王将戦、棋王戦、王座戦、名人戦、叡王戦

これ豆な

356 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:23:30.76 ID:Ll2jsRG20.net
パチンコ台になるかな?

357 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:23:34.66 ID:0RyPQev90.net
>>349
8冠を達成した藤井にまだ獲っていない叡王戦で挑むという演出だよ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:23:41.53 ID:CNvmf5Ss0.net
大山みたいにテレビCMには使いにくいキャラだね

昔の大山の清酒のCMなんぞ素人以下だった

359 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:24:44.94 ID:X7FpXoDF0.net
竜王取るとロリ内弟子が入ってくるの

360 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:24:52.73 ID:XQGiydF/0.net
しかし色々な記録みてるといかに羽生と大山が化物か判るな

361 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:25:30.46 ID:0RyPQev90.net
>>359
一年目で獲らないとそんな事は起こらん

362 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:25:32.09 ID:kO1f3s3V0.net
2日制辞めろとか意味ないとかいいけどさ
みんな同じような持ち時間なら8大タイトルの
意味ないだろ

競馬みたいに3200とか2400とか1600みたいに
持ち時間9時間の長考のタイトルや5時間、3時間など
いろんな持ち時間があってこそ8大タイトルの意味がある
本当は8大タイトルに早指しがあってもいい

そういう8大タイトルを全て制覇すれば早指しから
長考まで何やっても強いという意味が持てる

363 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:25:33.17 ID:t2lLgwAd0.net
>>346
万年C2組

364 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:25:54.86 ID:RHoUf7m10.net
CMに出るならまずは歯並びをどうにかした方がいいな
直したらかなり変わるよ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:27:31.69 ID:6kMSesXF0.net
>>350
これみると下の下のタイトルなのよなぁ
マスコミが煽りすぎな気がするわ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:28:48.63 ID:HB3eH8IA0.net
こんな賞金額がくっそ安いタイトルとっても意味ねーから
羽生さんとか一流はこんなタイトル戦適当にやってるよ笑
せめて、竜王か名人のタイトルをとったら大々的にニュースでやろうな笑

367 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:29:05 ID:CNvmf5Ss0.net
担任が「藤井君は電車が趣味です」と言っていたが、電車って言われても
撮り鉄、乗り鉄、呑み鉄 どれ

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:29:19 ID:Gg6l5OdJ0.net
>>364
八重歯抜くところからやな

369 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:29:25 ID:MuDzyPmA0.net
>>350
名人は、それプラス対局無い月は100万円のお小遣いだっけ

370 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:29:38 ID:0RyPQev90.net
>>365
サクセスストーリーとしては最初に獲るのが最も格下というのは分かりやすくて良いけどな

371 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:29:59 ID:rRmFrX4W0.net
>>122
ナベ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:30:05 ID:HB3eH8IA0.net
全然凄くない
上位ランキングの棋士はみんな本気でやっていないタイトルだわ
こんなんで一流とか名乗られても、はぁ??って感じだわ笑

373 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:30:53 ID:JI+Tuu8Y0.net
>>238
名人は単価は高いけど色々大変でお得感が薄いからね
に言い直します

374 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:30:54 ID:DggNSLpS0.net
で、何のタイトルが一番強いの

375 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:31:58 ID:Qa8oFHeN0.net
>>1
むかしは王位戦は10時間だったけど
まあ合理的な順になったな

376 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:32:43 ID:oe8P3bVn0.net
最強の称号は永世十段。
他の人は名乗ることは不可能。

377 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:32:44 ID:/xVeoV/g0.net
>>273
序盤、中盤、終盤、隙がない。

378 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:32:55 ID:Y14IuTLZ0.net
8大タイトルではないけど早指しはNHK杯が担ってるんじゃないか

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:33:03 ID:zrg+8mrM0.net
南禅寺決戦みたいに持ち時間
30時間一発勝負やって

380 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:33:15 ID:rRmFrX4W0.net
>>162
鬼畜アルパカ

381 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:33:37 ID:z6tq3Qmw0.net
この8大タイトルとか言うのは毎年やってんのか?
棋聖は一年後に防衛戦やるの?

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:34:18 ID:JW2uKjrH0.net
>>24
微妙

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:35:32 ID:Xso9c3s10.net
全棋士と女流棋士ってどういうこと?
女流棋士は全棋士のうちに入らないってこと?

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:36:24 ID:1EBslvzM0.net
順位戦だっけ昇格で足踏みしてるから名人にはなれそうにないんだな
ホントに強いなら最下層からずっとストレート昇格でA級になるんだろ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:37:01 ID:1BvI3BAt0.net
>>383
ざっくり言うとプロ棋士は今んとこ男性しかいないって事

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:37:14 ID:cf8uSVFh0.net
リーグ戦トーナメント制限時間などの違いはあるにせよ
8大タイトルは多すぎると思うのだが
5くらいがちょうどいいんじゃないか?

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:37:17 ID:0RyPQev90.net
>>381
元々これだけ半年だったがな

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:37:33 ID:/NzhwteA0.net
>>383
そういうこと
惜しいとこまでいってるけどまだ奨励会突破した女性はいないです

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:37:33 ID:j2A+4cly0.net
タイトル多すぎやろ
8つもあって
予選やってるやつは今なんの試合してるかわからんくなりそう
まだ他にNHK杯とかG2、G3とかあるんやろ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:38:05 ID:qM1ugUC40.net
>>3
竜王は?

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:38:13 ID:TXp/YXds0.net
>>383
そうだよ、仕組みが違うから

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:38:31 ID:JW2uKjrH0.net
>>103
かわいい

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:39:16 ID:Y14IuTLZ0.net
>>383
女流は将棋連盟の正式なプロではないから

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:39:19 ID:dNCKDgQP0.net
昔は五大棋戦と言った
最初に出来た名人戦
次に出来た王将戦 (昔は差込制)
次に十段戦 (廃止して竜王戦創設)
次に王位戦
次に棋聖戦 (昔は年2回)
王座戦はあったがタイトル扱いしてなかった
棋王戦、叡王戦は歴史が新しい

差込制は復活してほしい
藤井が香車を落とす将棋が見てみたい

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:40:08 ID:0RyPQev90.net
>>383
正規ルートを勝ち抜けば女性もプロ棋士になれるんだがそこを突破出来た女性は未だ居らずなでしこみたいの作ってる
そこの名人がプロ直前であっぷあっぷしてたりはする

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:40:59 ID:idrtf9vk0.net
>>383
女流は弱すぎて話にならない

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:41:06 ID:uV3R5BdbO.net
>>247
叡王戦は名前がダサいから消えて欲しい 比叡山延暦寺みたい

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:41:39 ID:0OGWbtxm0.net
考えてみれば、同一団体で王者がいっぱいいるってのは分かりにくいよな
統一王者っていうか、今年最強の奴ってのを一人決めた方が盛り上がりそうなもんだが

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:42:10 ID:UK41FBHh0.net
囲碁の芝野虎丸といいホープが出てきたね!これからもたくさんタイトル取って!

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:42:30 ID:Xso9c3s10.net
女流棋士は羽生さんとか藤井君とかとは全く別物なのか
そんで女流棋士の一番強い人でも全棋士の一番下よりも弱いってことなのか

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:42:36 ID:/NzhwteA0.net
棋聖は格は下でも名前がカッコイイよな、剣聖みたいで

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:42:37 ID:hD3iPJz60.net
>>45
最強は賞金が最も高いヤツってことになってる
かつては、竜王と名人が最強を背負って、それぞれバックにある新聞社が
賞金額を増やして競ってた

いまはどこが一番高い賞金なのかは、自分で調べてみよう

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:42:45 ID:hOBOTQN00.net
大竹まことはなんかコメント出した?

404 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:42:57 ID:xYnjWfIl0.net
将棋界のことよく知らないけど、同時に全タイトル獲った人っているの?

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:43:38 ID:1BvI3BAt0.net
>>400
さよう

406 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:43:40 ID:B7n/V4ba0.net
名人は実力制になっても格式は高いのだろうが竜王が何故同格になったのかはよくわからん

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:44:22 ID:0RyPQev90.net
>>386
その点、叡王の前身電王は分かりやすく違ったな
最終的に人間対AIだぜ?

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:44:44 ID:TuFZjRp+0.net
>>1
将棋のこと全然知らないけど、タイトル多すぎるだろ
ボクシングかよw

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:44:47 ID:/NzhwteA0.net
>>400
ちょくちょく男性棋士に勝つ女流もいるけど結局はプロ棋士になるまでの昇段ができてない状態です

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:44:50 ID:FUnO0twF0.net
んじゃあ「天将」とかどうだろう
あれ将棋新タイトル大喜利じゃないのか

411 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:45:12 ID:TXp/YXds0.net
>>383
棋士というのは男女ともに平等に門戸が開かれているんだけど、これまで奨励会を勝ち上がってプロ四段(四段以上が棋士)になった女性はいない
でもまあそれだと女性への将棋普及も進まないので、女性だけの棋戦も作って、そこに参加できる女流棋士という制度を作った
ある意味男性は差別されていることになるが、まあ仕方ない

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:46:32 ID:1BvI3BAt0.net
ちょっと前にどこぞのツイカスが
なんで女流って分けるんだ!差別だ!って騒いでたけど
詳しい人に説明されてなんも言えなくなってたのを思い出した

413 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:47:38 ID:lcCExPT20.net
>>1
え!?俺が子供の頃の最高棋戦は名人戦だったんだけど権威って簡単に変わるわけ??

414 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:47:40 ID:q8iq5n520.net
倉敷藤花

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:48:00 ID:GGxeGeVO0.net
>>34
何気にというかもう二度と出ないだろこれ

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:48:11 ID:DIJiaJ0U0.net
>>406


417 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:48:17 ID:V+OxZyCx0.net
>>411
そう。公平にすべく男流棋士も創設すべきだなw
奨励会退会、アマの救済。

418 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:48:24 ID:DkFtG1qj0.net
何がなんだかよく分からん

419 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:49:20 ID:XMlBL6cw0.net
竜王が最高権威って主催の読売のゴリ押し主張と思ってたわ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:49:20 ID:V46beIxA0.net
>>26
裏を返せば防衛し難いと言える
ってことか

421 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:49:29 ID:0IGY0kcG0.net
>>406
ナベツネ「なんで金だしてるウチが名人より格下なんだ?許さん!札束パシーン!」
で変えられた

422 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:50:14 ID:TXp/YXds0.net
>>400
実力的には、女流棋士でもたまには棋士に勝てたりする
時にはA級棋士を公式戦で負かす女流棋士もいる
でも、ワンパン入ったとしても、これまでに奨励会を突破できた女性はいない
ギリギリ手が掛かったけどダメだった人もいるし、今も三段リーグで戦ってる人もいる

423 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:50:49 ID:V7eTZ2Q80.net
>>404
7タイトル時代に羽生さんが7タイトル全部とった事あるよ?
そのほか、大山さんも全タイトル獲った事あるんじゃないかな?
当時は5タイトルだったか・・・

424 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:51:29 ID:soSNstPh0.net
大山ってやっぱすげえんだな
いろんな意味で

425 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:54:51 ID:zN+WMlD70.net
羽生が7冠だった時は7タイトルしか無かったんだっけ
いまだ8冠になったのはいないんだろ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:55:35 ID:/NzhwteA0.net
8大タイトルじゃなくても銀河なら将棋星人に勝てそうだ

427 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:56:04 ID:9OercqmD0.net
>>35
おまえ、トッププロなめすぎだろw

428 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:56:27 ID:JH6sA4HV0.net
>>422
単純に人口が少ないからだ
とか言われてるけど、実際どうなんだろうな
頭脳戦においてなんだかんだで女性は劣ってるのか

429 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:56:42 ID:xV1UYi8s0.net
日本八台タイトルは、異論なくこれで決まりだろうね
AKB
SKE
MNB
HKT
TDK
OKB
MAC
MOS

430 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:57:45 ID:tz63pq4Q0.net
こりゃあ6階級制覇も夢じゃないな

431 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:58:17 ID:crY1oe8PO.net
>>59
まあ、将棋連盟が「『名人』より序列を上にしますから、大きくよろしく」
と、上手くくすぐったんだろうね。
朝日・毎日主催の「名人」のほうが漠然と格上感があるのを
上手に利用して駆け引きしたように思われる。

432 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:58:26 ID:U17E6+xo0.net
>>6
いや?わかりやすいヤラセだろ
戦犯猿のガキが正々堂々タイトルなど取れるわけがない
将棋は師兄大韓の遊戯である

433 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:59:07 ID:COB6fd3X0.net
>>421
ただ囲碁界の棋聖みたいに名人、本因坊より上にするみたいなことをしなかった。
竜王戦は1位だけどタイトルの竜王は名人と同格としたのは大山の粘り腰の成果だと言われている。

434 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:59:17 ID:qQ1SNJUp0.net
>>328
C2七段スタートだろ
C2がタイトル取ってもB1に昇級とかないんだし(例:高見)

流石にフリクラはない、というかタイトル挑戦でフリクラ脱出だから
タイトル保持なら当然順位戦編入

435 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:00:01 ID:XZXqNYKK0.net
せっかく羽生さんが全タイトル永世称号という前人未到の大快挙成し遂げたのに、
余計な8個目叡王とかいうのができてケチついてもうたよな!

436 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:01:39 ID:Eu5Y4/Qq0.net
>>13
まだ全然強いよ
もう駄目って言われるのはA級から落ちたときだな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:02:06 ID:1NdZAJq60.net
>>435
叡王と聡太との番勝負実現が羽生さんの今のモチベーション維持装置

438 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:03:14 ID:imzG6l1E0.net
>>425
羽生先生が八冠獲ることは無いだろうけど実は永世7冠の他に
最も難易度高いんじゃね?の名誉NHK杯持ってる

439 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:03:25 ID:bhb1IvWC0.net
どのタイトル持っていようがAIにコテンパンに負けるから誤差みたいなもん
オセロにプロがいないように、解明されてしまうと商売としてなりたたない
囲碁将棋のプロはなくなると思う

440 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:03:34 ID:XZXqNYKK0.net
>>437
なるほど。そういう楽しみもあるが
是非とも叡王も永世とってもらいたいもんやよ

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:04:13 ID:4v+7lvHo0.net
>>13
今でも勝率8割じゃなかったっけ
それでもうダメだと言われるのも可哀想

442 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:04:16 ID:aPKxxoq20.net
>>428
白書とかのレベルだと女の競技人口が男の1/10らしいけど
それだとA級に1人レベルはいる計算に

実際小学生名人レベルじゃトップクラスの女児もいる
でもそこから伸びない

443 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:05:50.21 ID:VTsldFhc0.net
羽生さんが二回負けてて羽生さんも弱くなったんだなと思ったが、豊島には勝ったりしてるしよく分からん

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:05:53.79 ID:sMGlrkvf0.net
二日制で一日で決着付いた事ってないの?

445 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:06:40.07 ID:OtUPvLkE0.net
>>440
新し過ぎて永世規定すらない
ただ初めて獲る叡王で100期目は美しいな

446 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:07:50.98 ID:xrciUGlx0.net
まあ現状でも最強格の藤井棋聖が出られない名人戦を考えると
今一番強い棋士を決める竜王戦てのは双璧として良いのかもな

447 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:08:24.23 ID:CXlIHzc50.net
羽生はレーティングで見ても全棋士中6位。
藤井を含めた上位4人とは差があるがあの歳であの位置にいるのは相当頑張ってると言える。
どこかでタイトル挑戦できる可能性もまだあると思う。
個人的には100期には全く興味はないけどね

448 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:09:23.71 ID:Ll6OmPye0.net
>>436
将棋ってやっぱり老化で衰える?
知識は増えてるはずだけど知識より脳の瞬発力なのかな

449 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:09:42.29 ID:+gAU3mrS0.net
>>285
>ところがタイトルは以下となる
>竜王=名人>>>越えられない壁>>>叡王>王位>王座>棋王>王将>棋聖

間違い

竜王=名人>>>越えられない壁>>>叡王=王位=王座=棋王=王将=棋聖
が正しい

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:10:32.68 ID:lAx+1fkz0.net
>>448
年をとると20〜30手先の盤面が見えにくくなるとかなんとか…

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:10:48.19 ID:seX4/0Xa0.net
>>444
ない。
というか1日で終わりそうになったら立会人が定刻よりも前に封じ手にして
1日目を打ち切る権限があるからそういうことにはならない。

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:10:49.59 ID:56x9roex0.net
>>367
呑み鉄が謎すぎる

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:11:31.66 ID:VzWgkuag0.net
>>9
じゃんけん

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:15:36 ID:XZXqNYKK0.net
>>445
おおう、そうなのか

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:17:03 ID:cMOS2ehk0.net
というか何か変な貴族みたいな名人とかどこいったの
影も形もないけど辞めたか病気とか

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:18:02 ID:OU7OssC70.net
イケメンだったらCMバンバンだったろうに。
天は二物を与えず、だな。

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:18:35 ID:Wz+cspkw0.net
>>34
連覇の難易度はずば抜けてる

458 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:19:19.79 ID:1uEX9F/90.net
>>455
おるで

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:19:43.22 ID:cMOS2ehk0.net
というか何か変な貴族みたいな名人とかどこいったの
影も形もないけど辞めたか病気とか

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:21:20.36 ID:1uEX9F/90.net
>>459
ttps://times.abema.tv/posts/8615692

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:22:37.34 ID:UB7KxMTI0.net
AIが最強じゃん
魔王じゃなくてアホだろ

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:24:39.30 ID:NPu/xyU70.net
>>438
羽生さんが11回で、そのあとの現役は佐藤康3回、森内3回、山崎2回だしな
意外にも、名誉NHK杯だと予選免除(引退まで)の規定あるけど、他の棋戦は結構曖昧だな
永世称号持ちは2次予選からみたいな規定がある棋戦多いけど、森内は棋王戦に予選から出たし、引退後名乗るのが通常だからだろうけど

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:33:57.84 ID:NPu/xyU70.net
>>457
羽生さんの4連覇して次に準優勝って5年間で24連勝1負だもんな
あと、トーナメントで、決勝進出14回(11勝3敗)/出場34回も異常

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:37:30.61 ID:V5pVGvxi0.net
竜王が賞金額でトップになっても格は名人やな
藤井くんなら到達できるとおもう

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:37:36.46 ID:W79cn3740.net
やつは8大天王の中でも最弱だから(震え声

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:39:07.46 ID:8igL7CPM0.net
>>367
乗り鉄

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:40:03.46 ID:FwaDhLJ10.net
女性棋士でとんでもなく強い映画の主人公になれるような人っていないの?
アベマの解説に出てくる女流棋士が美人なのは分かるけど…

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:40:32.19 ID:qzRHAS2e0.net
>>210
これにマジレスばかりというのは層の違いを感じるな

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:40:53.35 ID:uT4rU0yM0.net
>>446
実力のある人が獲るのが名人
調子の良い人が獲るのが竜王

470 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:41:26.99 ID:FwaDhLJ10.net
俺は藤井くんに匹敵する力がある女流棋士がいないなら藤井くんのことも応援できないよ

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:42:42.71 ID:fgQ0NXdP0.net
>>428
突然変異的なのは居るだろうけど、
純粋に生き物の属性として、女性は大局観持ちにくい

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:43:45.86 ID:FwaDhLJ10.net
わくまゆとか東大出身美人て将棋強くなれないのかなあ(´・ω・`)

473 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:45:46.18 ID:G3D7NQT10.net
竜王 ・・・ 豊島(30)
名人 ・・・ 豊島(30)
叡王 ・・・ 永瀬(27)
王位 ・・・ 木村(47)
王座 ・・・ 永瀬(27)
棋王 ・・・ 渡辺(36)
王将 ・・・ 渡辺(36)
棋聖 ・・・ 藤井(17)

木村王位が藤井棋聖にタイトル獲られたら40代オーバーいなくなるのか

474 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:46:53.33 ID:1uEX9F/90.net
>>472
女流棋士にはいるが、やっぱり層が薄いね
今将棋界を目指そうという東大女子はいないだろう

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:48:19.66 ID:V5pVGvxi0.net
女で三段リーグ突破した人いないもんなあ

476 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:49:03.67 ID:ibji9Xpa0.net
>>441
今は勝率6割ないぞ

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:49:28.50 ID:qf5t/Q6U0.net
てか羽生はもうすっかり弱くなったのか?
藤井も40位になったらロートル化するのか

478 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:49:33.60 ID:7uOibise0.net
>>496
それだったら綾瀬はるかにしょうもない台本を与えておっぱい棋士をやった方が良さそう

479 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:50:23.24 ID:V5pVGvxi0.net
周りもソフト研究しだして羽生の優位はないでしょ

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:51:41.68 ID:ZyT95AKc0.net
>>477
羽生はほぼ50やん

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:51:43.56 ID:OtUPvLkE0.net
>>477
突出した化け物から普通のトップクラスには確かに堕ちたな

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:52:22.62 ID:a9Ies5To0.net
棋聖、王位の二冠達成の確率を何かに例えて

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:53:09.19 ID:cMOS2ehk0.net
何か女流でタイトル全部とってプロになれそうとか言われてた女羽生みたいなのダメだったの

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:53:35.37 ID:dS/hX+hd0.net
これから化けられるかだな
ひふみんや藤井システムみたいに強かったのは若かったときだけみたいになるかもしれんしな
まだ将棋地球代表は羽生だろう

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:55:08.69 ID:ALDkJm190.net
これからは木村一基八段の時代だ

486 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:55:35.10 ID:1uEX9F/90.net
>>485
九段だぞ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:55:51.29 ID:ZyT95AKc0.net
>>483
里見?

488 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:56:24.63 ID:V5pVGvxi0.net
女で期待できるのは西山だけやろ

489 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:56:56.33 ID:+JkTLM0g0.net
>>484
2人とも主な実績は竜王(十段)だな
やっぱり名人を何期もとり続けられないと本当の実力はないんだよ

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:58:19 ID:FwaDhLJ10.net
>>473
ここに17歳くらいの広瀬すず似の女流棋士がくい込んできたら相当面白いんだけどなあ(´・ω・`)

491 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:00:25 ID:Q2fG5cpH0.net
>>123
俺はつい竜王にそそのかされてしまった

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:01:26 ID:G3D7NQT10.net
>>490
こんなん将棋指してたら人気出るだろうなw
https://i.imgur.com/9PzfiZd.jpg

493 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:02:06 ID:ScKWZ2Y20.net
女羽生って呼ばれてたのは羽生より長く女流タイトル独占してた清水市代じゃねーの
その頃中井、碓井、矢内とかも奨励会にいたけど2、3級止まりだった記憶

494 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:02:12 ID:OtUPvLkE0.net
>>490
まぁもう藤井を超えるインパクトってそれか奨励会枠からの竜王くらいだわな

495 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:04:21 ID:VwoUrqXs0.net
なんで竜王はあって馬王はないの?

496 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:06:15 ID:OtUPvLkE0.net
>>495
対にするなら竜馬だろ?

497 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:07:38 ID:FwaDhLJ10.net
>>492
こんな子がこんな表情でタイトル戦で藤井聡太に「負けました」って言った日にはAbemaの視聴者数3000万は軽くいくだろうなwww

498 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:08:09 ID:ZyT95AKc0.net
>>495
あったとしても竜馬じゃぁ…

499 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:09:22.21 ID:S4xk/q3H0.net
今は豊島の時代だったか

500 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:09:43.35 ID:BMSqFPWt0.net
>>485
新タイトル禿王戦くるか

501 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:11:04 ID:1tNV8pcH0.net
>>464
竜王経験者のほとんどが名人戦に登場してないけど
名人経験者のほとんどは竜王のタイトル戦に登場してるからな
竜王には勢いがあればなれるけど勢いだけじゃ名人にはなれない

502 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:12:28.14 ID:qzAhiVmt0.net
>>413
賞金で序列が変わる
読売が竜王を序列1位にしたくて賞金を上げたから、今は竜王が序列1位

503 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:13:39.71 ID:MXQkfSkv0.net
>>122
2冠
もしくはハゲ

504 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:14:28.10 ID:1uEX9F/90.net
>>413
簡単には変わらないが、金をガツンと出せば変えられる
実質的にはともかく、形式的には竜王が最高権威ということになっている

505 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:19:24.30 ID:O1HsNw4L0.net
>>35
最後のオチがいいな

506 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:20:03.30 ID:cMOS2ehk0.net
で今竜王名人の豊島ってのはやっぱ藤井より強いのか

507 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:21:15.11 ID:OtUPvLkE0.net
>>506
今の所4戦4敗だからな

508 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:21:16.83 ID:8igL7CPM0.net
>>456
高校卒業したらCM依頼殺到すると思うぞ

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:21:43.10 ID:HZ/UZMSr0.net
十段位戦なくなったのか

510 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:23:23.26 ID:OtUPvLkE0.net
>>508
そこら辺断ってタモリ倶楽部には出てそう

511 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:28:23.97 ID:O1HsNw4L0.net
>>219
多くの人を楽しませてるじゃないか。
日本の文化力を世界に示してる
海外でも将棋する人ふえてるしね

512 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:29:00.98 ID:dWj82+li0.net
千日手に持将棋、叡王戦は変則だし斬新さに注目してる。
王位戦そろそろ1日制にならないかな?
名人戦早く終わらさないと負けた方の順位戦が大変な事になりそうなんだよなあ
A級全員の話だし

513 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:29:41.70 ID:BHrk7+GQ0.net
>>509
竜王になった

514 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:29:54.00 ID:uGPIcDXg0.net
>>457
他のタイトルと違ってトーナメントを勝ち上がっていかないとならないからな
タイトル保持者として挑戦者を番勝負で迎え撃つのとは違いすぎる

515 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:31:41.08 ID:gXPdomdW0.net
>>366
羽生さん棋聖10連覇w

516 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:34:14.19 ID:MXQkfSkv0.net
>>288
羽生は永世竜王名人でなく永世7冠って呼ばれてるじゃん

517 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:39:39.44 ID:MXQkfSkv0.net
>>333
藤井くんが参加できない今なら
藤井くんと戦わずに名人になれる

518 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:39:56.15 ID:OtUPvLkE0.net
>>516
それは最初に獲ったのに主にナベの所為で唯一永世満たせてなかった竜王でやっと満たせて
マスゴミが舞い上がって勝手に言ってただけだろ

519 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:40:58.89 ID:MrPnds9N0.net
>>72
やっぱドミノより将棋倒しだよね

520 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:41:06.25 ID:PgU5bsG20.net
ひふみんは大山に徹底的に潰された

521 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:44:10.64 ID:MXQkfSkv0.net
>>365
賞金で見たらそうなんだろうけど
木村から王位を奪うよりも渡辺から棋聖を奪う方が凄い感じするから
いいんじゃないかな
それに棋聖は下の下のタイトルってことはない

522 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:44:10.83 ID:rHaDmAxq0.net
一番簡単なのはどれなの?
権威あるのが名人なのはわかったけど

523 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:46:30.59 ID:hp7qjuup0.net
>>473
木村が将棋は歳とって有利なことはなにもないって言ってたな
老いで鈍って不利になるだけという

524 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:47:11.69 ID:IAbKiCBB0.net
名人ってタイトル名紛らわしい

525 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:47:52.90 ID:lb8MlQZy0.net
すまん。
競馬で例えてくれ。
今回の棋聖ってのはどのG1に相当するんだ?

526 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:47:55.51 ID:IwEbWj1b0.net
将棋って何で儲かるのかよく分からん。武道館を客で一杯にするわけでもねえじゃんw

527 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:48:34.81 ID:gXPdomdW0.net
>>524
何と紛らわしいの?

528 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:50:29 ID:d+lkF0OV0.net
将棋は渡辺のように竜王のタイトルを獲得し続けるか名人を獲得しないと儲からないぞ
羽生クラスなら失冠しても講演会などで稼げるが
藤井はコミュ障だから無理だ

529 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:51:02 ID:ms16AuaI0.net
豊島ってもうずっとコンピューター相手に勉強していて
実力の近い棋士が集まる研究会にも全然でないんだよな
AI将棋特化

530 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:51:44 ID:ms16AuaI0.net
>>526
スポンサーの新聞社とかが賞金出してるだけだから

531 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:51:59 ID:MXQkfSkv0.net
>>435
叡王って称号がいまいちだな
いかにも新参感がある

532 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:52:44 ID:IwEbWj1b0.net
>>530
そうなんだな。でもワイドショーで藤井君軽く中堅リーマン年収より上だったからさ

533 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:52:49 ID:NURnwxeG0.net
>>525
安田記念あたり

534 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:53:32 ID:16CRe/+j0.net
筆おろしは林葉姉さんにお願いしたら。

535 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:53:56 ID:gXPdomdW0.net
>>532
そりゃそうだろ

536 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:55:55 ID:S4xk/q3H0.net
>>532
中堅どころじゃねえ
大手の役員レベルだわ

537 :名無し募集中。。。:2020/07/18(土) 01:56:24 ID:AcmA6e9q0.net
竜王が1番賞金が高いから絶対にみんな獲りにくるだから難易度が高い
名人は獲らないと○○名人と呼んでもらえないだから名人もみんな獲りにくる そして4回?か名人を獲ると○○永世名人と呼ばれる

538 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:56:48 ID:ScKWZ2Y20.net
>>522
一次二次予選でロートルと当たりやすい棋聖戦か予選が段位別になってる叡王戦かな
逆に一番下からだと必要な勝ち数の多い竜王戦、本戦トーナメントが大きすぎてトップと当たりやすい棋王戦、
A級より厳しい挑決リーグの王将戦は難度高いと思う

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:58:00 ID:FwaDhLJ10.net
ここまでのレスを統括すると、将棋と男性ホルモンていうのは深い関係があるって事なのかな…(´・ω・`)
中年でタイトル持ってるの木村おじしかいないし…

540 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:58:19 ID:d+lkF0OV0.net
>>536
藤井の去年の獲得賞金や対局料は2000万ちょっとだぞ
大手の役員ならその数倍もらえる

541 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:04:09 ID:VTL/lQU50.net
タイトル多すぎボクシングかよ

542 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:09:14.78 ID:RAeul/270.net
>>541
あぁん?
ボクシングなんて階級別で幾つもあってもっと訳が分からないだろが

543 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:10:12.54 ID:nD4V+jTf0.net
>>522
低段者は叡王戦が楽(段位別予選なので高段者が潰しあってくれるから)
順位戦B2クラスだと王座戦と棋聖戦が楽(完全トーナメントで1次予選免除)
順位戦B1まで上がると棋王戦が楽(ベスト4以上は敗者復活アリのトーナメントで予選免除)
順位戦A級はもう名人目指すべし

実際、今年の王座戦(ついでに叡王戦も)、藤井聡太は予選で居なくなってる

544 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:11:46 ID:OHemlHsN0.net
>>537
竜王に憧れて棋士になる人はいないけどほぼ全ての棋士は名人に憧れて棋士になったんだなあ

545 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:17:52 ID:LWZOSZvk0.net
>>293
藤井の前にニコ生が叡王戦作る前とか、色々番組作っていた
TOYOTAだと一緒に駒を車に見立ててのイベント対局とか、TOYOTA系の会社が電王戦のロボットの機械担当とか

棋戦で常時のスポンサーとなるとお金かかるし、そう出してくれる企業も見つからない気もする

546 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:20:00 ID:LWZOSZvk0.net
>>522
前期のその棋戦の成績で
決勝トーナメントか決勝リーグへのシードがつく棋戦とか

547 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:20:08 ID:Lo9tRm2x0.net
全タイトルスポンサーが降りて
将棋界が滅亡すれば面白いのに

548 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:22:08 ID:+aoCqb5PO.net
>>367
呑み鉄はもう少ししたら六角名人に師事すればよかろう…

549 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:24:50 ID:UDbdtgTf0.net
>>365
難易度順ではない
あくまでも賞金額で決められているだけだ

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:24:52 ID:ALucODDZ0.net
チャンピオンズリーグが竜王戦、ワールドカップが名人戦と想像するとよい
メッシがいくらCL無双してもW杯とれないと雑魚扱いされるように、渡辺も竜王戦9連覇11期やっても名人挑戦すらできてなかったから雑魚扱い
周りがいくらCLが上と言ったところでメッシ本人がCL全部捨ててでもW杯のほうが欲しいと言っちゃったように
渡辺もここまでくれば竜王の賞金よりも名人1期のほうがほしかろう

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:25:20 ID:/X74l0Ej0.net
>>47
脳の構造、生物学的に無理なんだろうな。まあ絶対数が少ないのもあるんだろうが

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:29:02 ID:LDuCsnIU0.net
中学生でプロになった人は皆「名人」になってるって、3月のライオンで言ってた。
渡辺二冠頑張れ!

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:30:24 ID:+aoCqb5PO.net
>>468
>>216は面白いじゃんw
実際、スマホ時代になってからは2(5)chって結構新陳代謝が激しいんではないかと思う…

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:31:03 ID:fgQ0NXdP0.net
>>544
テニスでもゴルフでも全米オープンが賞金最高だけど、
だからといって格上風は吹かさないな。
プレイヤーの特別の憧れは、ウィンブルドンとThe Openだし

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:31:53 ID:T6gAoBrj0.net
実力もそうだけど、それに加えてかなり体力ないときついだろうな。せいぜい常時
もてるの5冠ってとこだと思う

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:41:11 ID:YErWjCAj0.net
10段から竜王になったんだっけ?

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:44:51 ID:OtUPvLkE0.net
>>555
同時挑戦となるとキツいけど保持なら挑戦者待ち構えるだけなんだから体力的にはそこまでじゃね?
プレッシャーはハンパないだろうが

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:45:50 ID:YWl1WbAW0.net
>>528
プロ棋士って、本業だけじゃ食えないの?

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:51:05 ID:FwaDhLJ10.net
お前ら1つもタイトル取ったことないのに偉そうだな
ここで俺以外にタイトル取ったことある奴いるのかよ

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:51:43.30 ID:T6gAoBrj0.net
>>557
いや、かなりきついでしょ。仮に番勝負すべて最短でやってもタイトル戦だけで、30あり
どれも対局時間長いし。少なくとも対局数年間60は行くと思う。しかもタイトル戦って今後は
どうなるかともかくたいてい移動に1日かけ前夜祭だとかあるし。

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:00:33.12 ID:Hey4+MFeO.net
>>525
大阪杯

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:04:04 ID:OtUPvLkE0.net
>>560
その代わり予選や順位戦が無くなるとなるとどうなんかなっていう

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:06:55 ID:LWZOSZvk0.net
>>558
プロ棋士の役目として対局で勝ってタイトル目指すってのもあるけど
普及の為にイベントトークとか営業活動もこなせないとと

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:08:59.69 ID:/ZaHFoT40.net
>>1

画像の局面が気になる
9六歩から9七角なら、相当の素人将棋

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:10:07.18 ID:kRaf4xVO0.net
>>103
最後のきゃわわ

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:14:53.56 ID:T6gAoBrj0.net
>>562
それでも、50くらいは対局数いくだろうし負担は重いと思うよ。対局数50あれば
対局数上位に来るし、長丁場でかつ移動が多いタイトル戦がほとんどなら、
予選なくても全棋士の中でもスケジュールかなりきつい方になると思う

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:15:45.02 ID:4fj9hmo80.net
全プロ棋士と女流数名、奨励会数名、アマチュア数名で高校野球のようにシード無しでトーナメントで戦って優勝した人に将王のタイトルを与える。
ごちゃごちゃにして戦い、一回戦からアマチュアvs名人とか、羽生vs藤井、里見女流vs渡辺、
アマチュア名人vs豊島名人・・・
独特な対戦を楽しめる。
どう?将王戦って…。
第二回からはトーナメントを勝ち上がった人と将王のタイトル保持者が7番勝負をする。
どない?

568 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:16:34.03 ID:cj2yGVJO0.net
一般棋戦の朝日杯が750万なのに棋聖が500万なわけねーだろ
いつまであの嘘コピペ信じてるんだ

569 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:22:15.69 ID:xCY8dDn70.net
藤井棋聖が番勝負で負け越すイメージが全くわかないな
8冠に一番近い男か

570 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:23:26.63 ID:LWZOSZvk0.net
>>567
途中で変わる前の竜王戦とか決勝トーナメントで1組からの挑戦者が意外と少なく
4組から挑戦とかあったけど、結局改正されて上位組優先になったり
交通費削減の為、一次予選とかは関東と関西のそれぞれでやって2次予選からごっちゃになるとかが多い

571 :!omikuji !dama:2020/07/18(土) 03:23:51.79 ID:DiKDVSIw0.net
将棋と囲碁ならどっちが稼げるん?

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:27:30 ID:HKu67h/W0.net
>>550
深浦と木村が新手や新しい研究手をいつ出すかって話をしてる時に
順位戦は生活がかかる本業でみんなが必死で新しいことはやりづらいって言ってたから
名人戦順位戦はリーグ戦なんだと思う

573 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:31:11.31 ID:nD4V+jTf0.net
>>567
それ、ほぼ王位戦

王位戦
 ・ 全棋士+女流2名が参加
 ・ シード4名以外は全員予選から出場(勝ち残り8人)
 ・ シード4名+勝ち残り8人を紅白2組に分けてリーグ戦
 ・ リーグ戦優勝者同士が挑戦者決定戦
 ・ リーグ2位以内は来期シード

なので
2年前の王位戦、ナベは予選初戦でどうでもいいC2に負けてるw
また、最弱棋士と言われたクマーが強制引退の年にウティに勝つという大金星を上げたのがこの王位戦

574 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:48:20 ID:ehj9IJCS0.net
藤井君は七段になったけど羽生なんか五段までしかなった事なくて
お情けで九段下になったからな
やっぱ羽生より藤井君のがスゲエな

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:50:38 ID:fjTpj10s0.net
面倒だから統一してまとめて防衛戦やれよ
インター、PWF、UNまとめたみたいに

576 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:03:36.86 ID:OtUPvLkE0.net
>>575
それは王座戦かな
他タイトル保持でシードになれる

577 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:11:15.07 ID:JE2CWDNj0.net
>>145
というか名人とその他7つのタイトル合わせたのが等価ですわな

578 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:11:58.38 ID:ZJSvMFzS0.net
羽生を完全に超えたな

579 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:12:49.56 ID:xuZgcBZ80.net
惜しむらくはかなりの不細工な点

580 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:13:37.77 ID:PSDxzaZP0.net
名人戦挑戦者にこれだけ勝てたんだから挑戦させてみてほしい

581 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:17:55 ID:nGgX1TW40.net
>>562
これまでの年度最多対局数は2000年度の羽生善治で89局
当時五冠を保持し(すべて防衛)、竜王に挑戦(失敗)
そしてNHK杯と銀河戦で優勝、また当時行われてたオールスター勝ち抜き戦という棋戦で16連勝で優勝

タイトル戦は予選をやらないで済むと言っても、
一般棋戦はトーナメントで下から勝ち上がらなきゃならないからどうしても対局数は増える

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:25:12 ID:F1VBCzAO0.net
竜王なんて賞金が一番高いからふんぞり返ってえばってるけど、30年
くらい前に出来たばかりの新参者じゃんw

583 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:27:59 ID:bAEevAJy0.net
>>579
同サロ(同性愛サロン)の姐さん方には、熱心なファンもいる様子。

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:36:30 ID:4fj9hmo80.net
>>582
何を言ってるんだよ。竜王戦の前身は十段戦であり、1962年からあんだわ。そのまた前身の九段戦なんて1950年からあるんだぜ。
叡王戦はまだ歴史は浅いけどね。

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:38:34 ID:bAEevAJy0.net
「竜王」はどうにも中二臭い。「名匠」くらいにすれば、名人名匠と対に見えるのに。

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:49:24 ID:r1+2i2VU0.net
>>490
桃子ちゃんスゲエ綺麗じゃん

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:53:35 ID:n7PxBloG0.net
>>64
うおおおおお参加出来るのかあああ!
ありがとう!王手飛車取り決めてくるわ

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:58:02.20 ID:DD0Vrc180.net
>>585
大昔に名将戦ってのがあった、週刊文春主催

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:04:57 ID:NCA8jqxe0.net
>>132
ただし自分以外

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:06:04 ID:SRTqIBf+0.net
>>108
ハシモトなんて始まってもいないだろ

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:07:26 ID:47pVi5KB0.net
>>3
まあ、大山名人の時代を知る人間ならそう思うだろうね

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:13:58 ID:fRavLiZi0.net
名人の永世は連続五期にすべきだった。これだと中原移行は永世名人いなくなるけど、仕方ない。

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:14:35 ID:fRavLiZi0.net
移行×
以降〇

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:15:46 ID:fRavLiZi0.net
中原以降×
谷川以降〇

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:16:49 ID:HnEV2HfP0.net
>>585
いやあ
「名匠」って違うでしょう(笑)
将棋は別にモノを作る訳じゃねえし
(棋譜を作る、と強弁すれば言えないこともないが)

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:21:21 ID:fRavLiZi0.net
>>595
「匠」って物を作る人って意味に限定するの?広義には、先生、指導者の意味じゃね?
職人の意味だけじゃなく道を究めた人をも意味するから、おかしくないと思うが。
師匠っていうじゃん?

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:26:12.51 ID:CZ0oMrM10.net
>>568
スポニチの記事に藤井くんの去年が2000万円
棋聖獲得の今年は3000万円以上
って書いてあるからそう多くなさそう。

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:32:17 ID:ZdTnLqVz0.net
>>597
今年朝日とれてないからそれで行くと1500万くらいの計算かな?

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:32:28 ID:+aoCqb5PO.net
>>587
将棋ってさ、変な話アマチュアがなんらかの超能力をもってたとしてもトップクラスの人には勝てそうも無いよね。
これが麻雀とかならなんとかなりそうなんだけど…

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:35:19 ID:4cCVItrN0.net
陰キャの輝ける星だな。
朝の番組で新井が二年前のインタビューで目も合わせてくれないかなとか余計な事言ってたが、チャラついた奴らと違い道を極めようとしている人に失礼極まりない。

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:40:52 ID:xxmU66kw0.net
>>579
井ノ原快彦に似てるよ。イノッチもブサイク言われるけど、不快な顔なら毎朝TV出られない

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:42:14 ID:feJa+NRp0.net
数年前には3つくらい棋戦終わるって言われてたんだけど、藤井君のおかげで全部存続できた

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:42:53 ID:LPWLMVpP0.net
>>203
藤井はキノコの食感が苦手なだけで風味は問題ないんじゃないの

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:45:45 ID:fRavLiZi0.net
囲碁棋士がブログで「将棋の棋聖戦やばいらしい」なんて書いていたと思うが、
どう考えても囲碁の方が終わるだろw
日本棋院の経営ヤバイって話あったが、どうなったんだろ?

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:45:46 ID:XVHLLq1P0.net
七冠持ってNHK杯も勝った鬼畜がいたらしい

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:48:53 ID:PuXcafLV0.net
どうせ八百長なんだろ?

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:50:21.58 ID:fRavLiZi0.net
将棋はスポーツだな。
どんなにスゴイ成績叩き出しても終了すると過去の人感が半端ない。
羽生さんには、竜王戦がんばって欲しい。

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:55:13 ID:x8t2m4AC0.net
棋聖戦は過去賞金下げられたことあるし高くはないな
確か王将戦も下がった 母体の新聞社が不景気だから仕方ないが

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:57:16 ID:fRavLiZi0.net
もう単独で維持できないから、大阪王将、ヒューリックが実質スポンサーに就いた。

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:59:27 ID:RUVIpbZO0.net
>>584
といいつつ、権威や歴史は名人に遥か及ばなかったが
読売新聞が賞金一気に引き上げて序列1位にしたものだからね
やっぱり32年の歴史しかない

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:14:34.75 ID:z/L6VDYe0.net
タイトルの格もあるけど結局
「だれから奪取・ 防衛したか」だよ

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:20:20.72 ID:4dadA83u0.net
>>13
AI時代には対応しないみたい
やればできるのかも知れないけど多分本格的には取り組まない

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:28:49.09 ID:oIOoyn8W0.net
森内永世名人は46歳でフリークラス宣言して
もう名人戦はやんねえよは凄いな
米長さんの49歳で名人初ってのも凄いけどさ

藤井棋聖は明日で18歳だもんな先は長いよな

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:28:51.54 ID:XmTgJ6bz0.net
大山最強、羽生最強って言っても今の棋士の方がレベルが高いだろ。

草野球レベルの中にプロが混じってたのが大山。
社会人野球レベルの中にプロが混じってたのが羽生。
棋譜の研究も進み全員がプロレベルに達した群雄割拠の時代に17歳でタイトルを獲る化け物が藤井。

今の時代に大山や羽生が10代だったら藤井以上になれたかもしれないが、現実は大山や羽生の全盛期にすら既に藤井は射程圏内に捉えてるからな。
それほど藤井の実力はバグってる。

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:29:39.91 ID:z3pu2Bkz0.net
羽生は100冠いけるの?
もう無理そう?

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:33:13.20 ID:4dadA83u0.net
>>614
どうみてもただもんじゃないよね
奇跡だ

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:33:14.15 ID:OlTrxoTu0.net
赤旗が主催する新人王戦
だったら聖教新聞が主催する大会があってもいいよな
栄光戦とか大勝利戦とか

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:33:14.91 ID:M5NfU9Wv0.net
藤井君の師匠の杉本さんてつおいの?

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:34:50 ID:TUqTOSRr0.net
>>614
気が早すぎる

ナベみたいに藤井時代かってときに更なる天才が出てきてって可能性もあるのに

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:36:31 ID:fRavLiZi0.net
ウティは凋落激しかったからなぁ。
記憶力堕ちてメモが手放せなくなっているというところからして、相当ヤバイ。

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:37:07 ID:VaEFZTnG0.net
名人→*王将→王位→*棋聖→*棋王→王座→竜王
創設順 当然名人が一番偉い

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:37:12 ID:4v3FEbwc0.net
>>13
全然ダメ
藤井アンチはほぼ百%嫉妬に狂った羽生オタ、これマメな

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:40:01 ID:OtUPvLkE0.net
>>618
段位こそまだ抜かれてない(それも後数日の話だが)が、それ以外はあらゆる意味で抜かれている

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:41:00 ID:fRavLiZi0.net
>>618
全盛期はA級になりかけた。今は中くらいの位置。
総じて1.3〜1.7流くらいの棋士。

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:41:36 ID:z3pu2Bkz0.net
>>618
よく知らんが師匠って別に師匠らしいこと(稽古つけたり)しないみたいだな

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:43:59 ID:TUqTOSRr0.net
将棋の師匠は身元引き受け人とかいう形

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:44:18 ID:fRavLiZi0.net
下手に教え込むと古い将棋身につけさせて弱くなると考えられてるから、
才能ある弟子には、自発的研究に任せることが多い。

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:44:27 ID:AMFH9dAM0.net
師匠なんていなくてもさして支障はありませんてひふみんが言ってた

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:45:14 ID:XOHRqeq20.net
>>300
やがて俺が10冠

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:47:26 ID:fRavLiZi0.net
ひふみんに師匠ネタは、触れちゃダメw
理由は判明してないが、ひと悶着あってすでに死んでいるのに
経歴上の師匠変えたくらいだから。

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:50:08 ID:AMFH9dAM0.net
俺の人生もうすぐ完

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:50:09 ID:fRavLiZi0.net
ひふみん変わり者だから、ひふみん一人ならどっちが悪いとも
言われなかっただろうが、ひふみんの弟弟子も同様に師匠変えしてるんで
師匠に何か相当な理由があったと推定されている。
死んでも許されないって相当だな。

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:54:56.11 ID:SEBYBlIu0.net
相撲の場所と同じ。結局どのタイトルもやることは普通の将棋でたいして変わらないんだろ。

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:56:02 ID:OtUPvLkE0.net
>>633
流石にそれは横暴
テニスくらいには違う

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:01:26 ID:oHrxkddi0.net
>>336
実際のところヒューリックさんが援助しなかったら降りてた可能性高いからな
そもそも棋聖に限らず新聞の紙媒体が売上落ちてるから厳しいのは厳しいんだろうな

それでも毎日の名人と読売の竜王は最後までちゃんと文化を守るだろうが、産経はその辺怪しいのもあるし

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:03:44 ID:vCztFOee0.net
気の早い話だが、二十世名人は藤井聡太で決まりかな。
天彦が再覚醒して名人奪取、翌年防衛ならギリギリ二十世名人だが、そのあたりくらいで藤井がもうA級に上がってくる。
豊島に至っては今回防衛でもまだ2期だから望み薄。

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:05:23 ID:HFfhJ3nP0.net
>>618
強さは中の上ってとこか
強さより振り飛車の専門家のイメージ

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:05:56 ID:tbyQqUFk0.net
「タイトルの中に電王戦が入るかも」と噂があってけれど、噂で終わっちゃったか。

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:06:04 ID:OtUPvLkE0.net
>>635
最近入ってきたばっかなのにドワンゴもクラファン頼りという

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:06:33 ID:9B/vt+mk0.net
8個のタイトル戦に全て参加したとして、どれもトーナメントの予選から
参加し1つの対局が5〜7番勝負なので、年間何試合くらいになるのだろうか。
棋士が全てのタイトル戦に参戦したとすると、年中、大体、毎日試合しない
といけないことになるのか。

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:06:43 ID:OtUPvLkE0.net
>>638
叡王戦になったじゃん

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:07:11 ID:N6rnb8yp0.net
女がタイトル取ったことはあるの?

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:07:15 ID:GH/6Bbh70.net
>>599
麻雀は運(確率)要素があるけど、将棋は無い
チェスは取った駒を使えないけど、将棋は使える(可能性無限大)

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:07:34 ID:OtUPvLkE0.net
>>642
まずプロになれてない

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:08:53.90 ID:HFfhJ3nP0.net
>>642
タイトルどころかプロ(四段)になった奴すらいない

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:08:57.73 ID:AMFH9dAM0.net
ないよ
そもそも女流棋士はいても女性の棋士はいない
女流でもタイトルによってはチャンスあるんだっけか

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:10:08 ID:lfqbHTt50.net
>>636
ただ豊島は明確に藤井くんと大一番での格付け済んでる感じはないからなぁ
王位戦も別リーグで永瀬に落とされちゃっただけで直接決着したわけじゃないし。
今回の名人戦を豊島が防衛した場合、藤井くん最速A級行きだとしても豊島が守り続けるワンチャンはあるかもしれない。

あと地味に藤井くんは広瀬八段に苦手意識持ち始めてなきゃいいけどな。
そういうやや苦手みたいなのがA級格にひとりいると思わぬとこで躓く可能性はあるよね

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:11:18 ID:AMFH9dAM0.net
禿よりも
馬面眩しい
新棋聖

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:12:15 ID:o5jMb8rt0.net
テレビで言ってたけど藤井君は6億手読むんだっけ

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:15:01 ID:lfqbHTt50.net
>>646
名人戦(順位戦参加=三段リーグ突破=女流棋士ではなく正棋士が最低条件)

王将戦(女流棋士の予選参加資格ナシ)

がどう足掻いてもムリだね
それ以外は形の上では可能性はある。

実際奨励会三段の西山さん(女性)が今期竜王戦6組で準決勝まで進み、まさか本戦入りか!?なんて少し話題になったね

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:15:59 ID:GH/6Bbh70.net
>>471
大局観が必要なのは中盤戦か
詰将棋の成績は男女差あるの?

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:16:22 ID:nTNLcN420.net
>>625
それでも杉本・藤井は修行時代(三段まで)は結構指したらしいよ

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:17:05 ID:8DaP9RF50.net
>>473
その名人と竜王両方獲ってる人、凄いわりに一般の知名度低くない?
もっと有名になってよさそうなものだけど。

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:17:32 ID:8s3T5dUF0.net
名人は江戸時代からあるタイトルということに価値がある

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:17:51 ID:zKoZCpZ50.net
>>4
産経なので安い

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:18:17 ID:+aoCqb5PO.net
>>622
やれやれ将棋スレもフィギュアスレ化か…

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:19:35.80 ID:1uEX9F/90.net
>>556
そうだよ 十段って格好いいからまたやればいいと思うけど

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:19:37.18 ID:AMFH9dAM0.net
まあ森内だって一般的な知名度はあまりなかったろう
むしろ豊島は「豊島強いね」で知られている方だろ

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:20:39.87 ID:vCztFOee0.net
>>473
まあ今まで羽生世代が年齢を無視したかのように無双してただけで、冷静に考えると極めて妥当な結果だな。

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:21:52.97 ID:OtUPvLkE0.net
>>653
マスゴミが藤井にしか興味無いから

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:22:28.93 ID:dqKeTYP40.net
名人ってA級しか挑戦できないんだよね
仮に藤井が一番タイトルを多く所持するようになったら
藤井が出ない名人戦って一番レベル低いなとか言われないかな

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:22:53.24 ID:3128BZbVO.net
そのうちアベマがもう1つ作りそう

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:23:20.06 ID:8s3T5dUF0.net
>>653
ネットでは有名だけどな
序盤中盤終盤隙がないから

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:23:51.71 ID:RJ+uXwJZ0.net
>>640
羽生さんは 実際そういう生活で正座のし過ぎで
足悪くしてしまったらしい。
一部の上位は食えるけど 他は順位戦で生活は一定額守られてる。ゴルフに似てるけど プロゴルファーほどガラ悪いはあんまりいないw

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:24:00.52 ID:e/8pEatC0.net
悪い言い方だと思うが
藤井聡太の話し方とまぶたの動かし方が
麻原彰晃と似ている

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:24:40.41 ID:ltCzOm6S0.net
>>661
頭の弱い人しかそういう発想にならないから安心してw

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:24:49.17 ID:vCztFOee0.net
>>662
その前に例の団体戦を公式に格上げとか。

記録の扱いが難しいから無理かw

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:25:11.33 ID:4Ez0HEXY0.net
>>13
羽生さんは竜王戦1組で優勝して決勝トーナメント第一シードだよ。
1回勝てば挑戦者決定3番勝負進出できる。
反対の山にいる藤井棋聖は丸山、佐藤(和)、久保・佐々木(勇)の勝者と
3連勝すれば挑戦者決定3番勝負進出できる。
挑戦者決定3番勝負で羽生vs藤井棋聖の対決の可能性は十分ある。

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:26:39.64 ID:ltCzOm6S0.net
>>663
本人よりはサトシンとハッシ―の方が有名じゃないか

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:26:53.34 ID:1uEX9F/90.net
>>618
めちゃくちゃ強いとは言えないが、年齢を考えると十分強い
この歳で藤井を抑えつけてB2に昇級したんだ、なかなかできることではない

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:27:18.51 ID:OtUPvLkE0.net
>>661
言うて最短で後2年だから

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:28:48.96 ID:P+tCbZYQ0.net
藤井くんと入れ替わりでB級に落ちる羽生
時代の移り変わりが見られるかもしれない

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:30:22.13 ID:IRH1umB00.net
藤井くんステキ❤

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:31:25.51 ID:AMFH9dAM0.net
藤井くんステーキ

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:32:00.30 ID:fRavLiZi0.net
あと二年くらだとたぶんA級で並ぶことあると思うよ。その頃の羽生さんは下A級だろうが。

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:32:04.14 ID:4Ez0HEXY0.net
>>661

システム上、プロ入り後5年未満に実力でトップに立つ棋士がでたら
そういう面も生じるのはしょうがないね。一応の改善策として昇級枠を増やしたが、
最短で挑戦まで5年かかるのは変わってない。

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:32:38.90 ID:1uEX9F/90.net
>>661
一番取りにくいのが名人戦だということが素人にもよく理解してもらえると思う

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:34:29.34 ID:lfqbHTt50.net
>>667
あれは非公式戦だからこそ逆にいい気もするw
あのシステムは大好きだわ

公式戦化するとなると(JT杯みたいな特例はあるけど)予選作って全棋士参加にしないといけなくなるからねぇ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:35:13.32 ID:y28byGCB0.net
ん?
十段がない

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:36:00.05 ID:+YQvOLiC0.net
>>468
210だが俺もちょっとビビってる

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:39:27.62 ID:z/L6VDYe0.net
順位戦・名人戦って奨励会から続く
「努力だけの棋士」と「才能だけの棋士」
を長期間に渡って選別・淘汰するシステムだから
他タイトルとは別物

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:41:24.26 ID:ewBX+XL80.net
各タイトルの新聞社って賞金の他に会場や取り巻き含めた宿泊代その他諸々の費用全部持つの?
それにしても数千万ぐらいじゃないのか?
大企業の新聞社がそのぐらいの金出すのキツいのかな

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:42:56.02 ID:seX4/0Xa0.net
>>632
「家族が不名誉な思いをした」
ってひふみんが言うぐらいだから何をしたと言うんだって気にはなる。
ただその詳細について多分話すことはなく墓場まで持っていくと思う。

村山聖の弟子入りの一件について森と灘の諍いを仲裁したのは
その師匠だしそんなやばいやつだとは思わないんだけどねぇ。

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:43:34.77 ID:ltCzOm6S0.net
叡王なくなりそうだけどな。ニコ動は将棋の興味失せてるわ

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:44:20.95 ID:3OkwRSLR0.net
タイトル戦て要はお金出してくれるスポンサーがいるかどうかだよね
会長頑張らないと

686 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:44:50.07 ID:lfqbHTt50.net
>>681
その1年の瞬間最大風速最強決定戦とも言える竜王と
将棋人生の長い期間強くいられているかの試験とも言える名人

この2つはベクトルが違う立派な二大の偉大なタイトルだわな
同じ物差しで測っちゃやっぱダメだよね
将棋見ない人にはそこが今ひとつ伝わらないけど

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:46:19 ID:1uEX9F/90.net
>>682
プラス、予選の対局料もね
全体では結構な金になる
昔のマスメディアならなんてことなかっただろうが、今はキツいね

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:49:48.44 ID:8s3T5dUF0.net
>>682
会場は、ホテルが協力してくれる場合もある
その代わり中継でホテルの宣伝が延々と続くw
棋士の呉服屋の宣伝や、食べたスイーツやホテル内のレストランの宣伝などが解説の合間に挟まれている
それはそれで面白かったりするんだけどね
盤面の解説ばっかじゃ話すこともなくなってくるし

689 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:50:38.12 ID:Wb97LBUC0.net
藤井くん見てると羽生とか昔の棋士ってほんとに強かったのか疑問に思うよね
最初からコンピューターで勉強してた世代とそうじゃない世代じゃ
プロ野球と高校野球くらいの差があるんでしょ?
渡辺とかいう人ってテレビで現役最強って言われてたけど
なんとか1回勝っただけであとは惨敗なんでしょ
だったらもう藤井くんに勝てる人なんて皆無だから余裕でタイトル全部取るんじゃないの?

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:50:54.95 ID:OtUPvLkE0.net
>>686
極端な話、竜王は神懸かって調子の良い奨励会員が獲る可能性すらあるもんな

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:53:26.77 ID:lfqbHTt50.net
>>689
どの業界でもそれはあるだろ
サッカーだって釜本さんが今の日本代表のFWやって通用するか?とか
野球だって王さんが今のプロ野球環境で868本ホームラン打てるか?とか

昔の人ってほんとに強かったの?って比較したくもなるだろうが根本的に比較できるもんじゃないし、そこはしちゃいけない

692 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:54:27.09 ID:nQXgUjZM0.net
>>689
その当時は最強だろ
後から生まれたやつの方が賢いのは当たり前じゃないか

693 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:56:36 ID:seX4/0Xa0.net
>>687
それでも日本棋院と関西棋院の囲碁界に比べて日本将棋連盟の将棋界は遥かにマシなんだよな。
囲碁界がひどすぎるんだけどね。
つーか日本棋院は終わりすぎているのにまだあるのが不思議。

694 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:01:05 ID:0htczc4d0.net
十段の方が威厳あると思うけどな なんで竜王なんてドラクエみたいな名前にしたんだろ
ただ一人しか名乗れない最高段位って、名人とタメ張る凄みがあるよ

695 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:01:15 ID:4Ez0HEXY0.net
>>689

藤井棋聖が傑出しているだけだよ。
コンピュータで育った世代の直近の新4段と
羽生世代のタイトル経験者とで団体戦やったら
吹っ飛ばされるのはまだ前者。力の絶対値が違う。
ソフトは上達の効率は上がるし研究効率も上がるが
将棋脳の絶対値をあげてくれるものじゃないんだよ。
ソフトの功績というのは集団知の向上にある。
将棋界の集団知を飛躍的に向上させたのがソフト。

696 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:03:23 ID:9B/vt+mk0.net
>>644>>646
だから、女性の場合、囲碁もそうだけど「女流名人」「女流五段」とやたらに
タイトルに「女流〜〜」が付く。

697 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:03:31 ID:8OB7NSjv0.net
女流がなんであんなに弱いのか分かんないな
天才が出てきてもおかしくないような気がするけど

698 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:03:53 ID:+AIyfWx+0.net
いつも寝ながら話す子

699 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:04:01 ID:lfqbHTt50.net
>>690
それでも竜王はアマチュアが参加出来るトーナメントの枠位置が1番低い山からでホントによっぽどじゃないとだけどねw

変な話、ほどんど同じ勝ち数でリーグ入りまで狙える王位戦辺りだと
奨励会三段まで行けたけどプロにはなれず女流棋士になったとかの人なら今後リーグ入りくらいならありそうで少し怖い

700 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:05:50 ID:3jpNfOZkO.net
>>667
出場する基準どうするんだ
今のままの人気棋士やお気に入り棋士だけ出場させるってわけにいかないぞ

701 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:06:40 ID:rl3bd1AD0.net
新聞にはひとことも触れない朝日新聞子会社Jキャストニュース。

702 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:07:10 ID:toRat/LD0.net
高橋名人ってすごかったんやな

703 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:08:07.24 ID:9B/vt+mk0.net
>>664
毎日、長時間、正座してれば足が悪くなる。
将棋盤を卓の上において、椅子に座って対局とかしないのだろうか。

704 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:08:16.06 ID:PSJwFVT50.net
>>697
長時間の対局だと基礎体力の差が出るんじゃない
座ってるだけでも疲れる

705 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:08:22.50 ID:ltCzOm6S0.net
スポンサーレベルになると囲碁も強いからな 経営者が好んでたから
囲碁は中韓に負けるだけになって庶民は興味を失った
昔は武宮と米長が同じくらいメディアに呼ばれてたのに
今は井山誰?一力?虎丸?だもんな

706 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:12:44 ID:pr95iud90.net
アマチュアや女流の参加枠のあるタイトル戦でその人が優勝したらどうなるんだろ?
昇段規定からするとタイトル1期獲得は7段なので、ノンプロから一気にプロ入り?

707 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:13:38.66 ID:AMFH9dAM0.net
流石にプロ資格は与えるんじゃね

708 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:15:15.57 ID:aaq65YDv0.net
>>706
米長が会長の時そういう質問されて、「連盟が頭下げて、プロになってもらう」と
答えたとか言われている。
ただ、明確な規定はないようだ。

709 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:18:16.21 ID:irkhD8ke0.net
>>1
歴史あるとされる名人でさえ昭和10年か
それ以前は何を競ったんだろう
ただ段位を上げることとか優勝賞金だろうか

710 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:19:48.30 ID:Y9fwqRRM0.net
>>698
ピコーン!

そうだ!
藤井はAIロボットによって首の後ろに麻酔の針を刺されて操られているんだ!

711 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:20:49.35 ID:4Ez0HEXY0.net
>>697

脳の仕組みが違うからだろう。
囲碁や将棋では日本だけでなく世界的に圧倒的に男が優位。
ちなみに囲碁は日本以外では持ち時間は各3時間が一般的で
極端に長時間の勝負になるわけではない。
将棋の奨励会は初段以上は各90分。
これで体力差に男女差の根拠を求めるのは無理筋。

712 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:21:00.03 ID:OtUPvLkE0.net
>>710
ナベ「つまり防衛!」

713 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:21:08.84 ID:JI1YEC4k0.net
ボードゲームなのに男女分けることに意味があんのかな?

714 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:21:23.74 ID:W3vqCnjx0.net
>>35
どうていでぶ無職乙

715 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:21:59.78 ID:7+M0Pnic0.net
完全にアスペだよなこいつ
さすが哀痴圏だわ

716 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:22:35.02 ID:ll7mtBGy0.net
>>709
賭け将棋

717 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:23:00.83 ID:1uEX9F/90.net
>>706
まあ、規定はないけど、特例でプロ七段を与えることになるだろう
本人が各棋戦への参加は辞退するかも知れないが、少なくとも防衛戦はプロとしてやってもらわないと困るだろう

718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:23:13.55 ID:9B/vt+mk0.net
>>697
囲碁・将棋はそんなに運動能力を使うものでないのに、なぜか男性と女性で
格段にレベルが違う。
一説には、女の人は、誰にも相談できない孤独な世界の中で対局という作業
に長時間、集中することが精神的にきついと言う話があるが、これもどうだ
か怪しい。

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:23:16.26 ID:irkhD8ke0.net
>>713
女性のやる気を引き出すため、かな

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:23:53.76 ID:tMl8YtuN0.net
チェスはどうなんだろうね?
チェスで男が強いなら根本的に脳に違いがあることになる

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:23:55.15 ID:fRavLiZi0.net
>>713
分けてないよ。女流は救済処置と営業上の都合で設置されたプロ棋士とは別物。

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:24:20.54 ID:1uEX9F/90.net
>>713
男女を分けているのではなくて、女子だけというカテゴリーがあるだけ

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:25:06.80 ID:OtUPvLkE0.net
>>713
分けてない、本来男女混合
別口で女流があるだけ

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:26:07.62 ID:OtUPvLkE0.net
>>720
チェスは女のトップレベルの話は聞くな

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:26:09.36 ID:98RJ7ubC0.net
スレチだが藤井君の今年の心配としては
順位戦で当たる窪田を見て
「あぁーあの道具便利そうだなぁー」とか思って
ヘンテコグッズを揃える棋士にならないかだけが心配
20歳以降は俗に言う飲む・打つ・買うかな

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:26:15 ID:izSgHxkO0.net
藤井くんには姉弟子と妹弟子がいるらしいな
強くなんないのか?w

藤井くんがスパルタで鍛えればあるいは

727 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:26:22 ID:fRavLiZi0.net
奨励会突破の壁が絶妙な高さで女脳には無理らしい。

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:26:25 ID:Zy1zJHBr0.net
>>715
動きが障害っぽく見える
アスペってよりサヴァンだと思ってる
サヴァンだったら足が早くてもおかしくない

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:26:33 ID:6CBnnli50.net
こんだけグダグダ書かれても 違いってのがはっきりわからないんだけどw
結局どれだけの人が参加してくるかどうかってことよね
大して変わらないのによくこんなにたくさん作ったね ビジネス? (´・ω・`)

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:27:39 ID:fRavLiZi0.net
>>724
チェスもトップはとれてないだろ?

731 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:27:56 ID:s22Jyfxw0.net
>>171
終盤になると時間がなくなるってわかってるんなら、
序盤でもっとチャキチャキ指せよと思う
初手7六歩をつかれたあとで一杯お茶を飲んでから8四歩なら、
指してからお茶飲め

732 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:28:46 ID:1uEX9F/90.net
>>729
参加してる人は基本的に変わらないんだよ(少しだけ違うけど)
根本的には、観戦記の独占掲載権
スポンサー芸なんだから仕方がない

733 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:29:02 ID:OtUPvLkE0.net
>>730
プロにすらなれないほど酷くはない

734 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:29:44 ID:1uEX9F/90.net
>>731
今はそういう将棋もあるぞ
研究局面だとあっという間に90手とか進んじゃう

735 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:29:48 ID:6CBnnli50.net
>>664
すごい気の毒・・ そもそも自分正座なんかほとんどしたことないし
ずっとやったら足悪くする自信あるわ。 やっぱり足に悪いんだね
椅子に座ってするようになればよくない??? (´・ω・`)

736 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:30:49 ID:6CBnnli50.net
>>732
なるほど スポンサー芸か・・ (´・ω・`)

737 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:31:02 ID:OtUPvLkE0.net
>>732
インタビューも産経からしかも記者の位置がやたら近かったな

738 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:32:15 ID:DCYtppto0.net
>>735
椅子でも運動怠けてじっとしてたら血栓飛ぶ

739 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:32:23 ID:/PVnlDaq0.net
特徴というより単にウィキペディア見て仕組み書いただけやん

将棋ファンは各タイトルをどんな位置づけで見てるのか、みたいな内容を期待したのに

740 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:35:23 ID:irkhD8ke0.net
>>692
>>後から生まれたやつの方が賢いのは当たり前
それなら、今小学生中学生の人が絶対強いことになるね

741 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:36:47 ID:Zy1zJHBr0.net
>>664
歳とると戦績悪くなるのって脳より足の痛みとかで集中出来なくなるからだったりして
畳部屋を掘炬燵みたいにして膝に布かけたりしたらいいのに

742 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:37:12 ID:wux34V+i0.net
名人・竜王以外は開催時期が違うくらいの印象しかない
あとは王位・王将はリーグ戦があるということくらいかな

743 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:40:24 ID:z/L6VDYe0.net
>>739

藤井みたいなのは例外だけど
名人竜王以外は特に・・・って感じ
それらよりより順位戦の各リーグを何期で抜けたかってほうに注目する

744 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:40:34 ID:OtUPvLkE0.net
>>740
流石に個人が成長と共に強くなる事を失念するな
プロ入り直後の藤井も新入りにしては強かったが
こんなタイトル獲れるほどではなかった

745 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:40:54 ID:AMFH9dAM0.net
叡王が段位別予選だな

746 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:40:57 ID:4Ez0HEXY0.net
>>739

各タイトルそれ自体に個性や色があるわけじゃない。
それは単なる制度、仕組みに過ぎない。
将棋ファンがあるタイトルにある個性や色合いを見出すのは
それは具体的に特定の単独または少数の棋士がそのタイトルを長期間保持
することにより、「このタイトルといえば〇〇(や△△)」といった事実が
積み上げられた結果に過ぎない。したがってそれは時代とともに変わっていく。

そういう事実を捨象してタイトルの特徴を語ったところで単なる制度、仕組みの
説明にしかならないのは当然。歴史とか主催者とか参加資格とか持ち時間とかのね。

747 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:41:24 ID:HnEV2HfP0.net
>正座

これが女子が不利な要因の一つと言われてるな
男は胡坐書いても良いけど女は足崩せないからね
まあそう言うルールがある訳でも無いけど、やっぱ女子が胡坐ってマズイだろw

748 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:41:35 ID:Nja0xsIZ0.net
>>145
名人だけは100年後も残るからな
他のタイトルなんか、いつ消えるか分からんw

749 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:42:16 ID:uoradHu10.net
>>725
先崎コースになるなよとは願う
違いはもうタイトル獲ったことだけど先崎も1期くらいは何かタイトル獲れると思ってたからなあ
どうしてああなった

750 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:43:10 ID:FZ8c7yyH0.net
>>731
我々には分からないプロ特有のルーティンってのがあるんだよ

751 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:43:34 ID:/PVnlDaq0.net
>>743
>>746
ありがとう
勉強になった

752 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:45:22 ID:AMFH9dAM0.net
まあ常滑競艇は近場じゃないそうだから屋敷みたいにはならんやろ

753 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:46:46 ID:OhpgDz5g0.net
世界的には囲碁の方がメジャーだろ
将棋ってガラパゴス感がすごすぎてな

754 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:47:48 ID:OtUPvLkE0.net
>>752
世界じゃなくて特亜だろ

755 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:48:39 ID:VpgIcQod0.net
>>753
ガラパゴスでもなんでもいいけど貴方は日本で一番になったなにかあるんですか?

756 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:49:00 ID:DD0Vrc180.net
>>749
先崎はタイトル挑戦すらないからなあ・・・
早熟だけど順位戦で足踏みした屋敷ルートがやばいような

757 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:50:36 ID:pCiwMnfr0.net
急戦多いから二日制の引き伸ばし感はもう古い感じあるな
もはや封じ手という儀式をやりたいだけみたいなとこある

758 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:50:59 ID:OpRUBedq0.net
>>225
こういう釣られ方が最高にアホ

759 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:51:23 ID:tMl8YtuN0.net
屋敷は「競艇にハマったのが失敗だった」と回想してるんだっけ
蛭子さんじゃないんだから

760 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:52:24 ID:AMFH9dAM0.net
屋敷は競艇に嵌まって以来、7〜9筋の読みが甘くなった

761 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:54:36 ID:+2pNqWc40.net
>>759
屋敷さんは将棋が頭から消えず不眠症になってそれを紛らわす為に競艇や酒に頼ったとかなんとか...昔の話

762 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:56:37 ID:j3nIJlS+0.net
>>753
シャンチーの競技人口は世界一アル

763 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:57:12 ID:flTwMH9Y0.net
ランクは一番下だけど名称は一番かっこいい、それが棋聖(´・ω・`)

764 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:57:19 ID:s/sBPEYT0.net
1935年より前はタイトル戦ってなかったの?

765 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:59:44 ID:nKOtH6ry0.net
>>323
3期保持2回、通算9期でそんな言われ方されるのもね…

766 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:00:38 ID:irkhD8ke0.net
>>747
叡王戦っていうのを椅子に座ってやることにすればいいのに
舶来風の椅子とかにして

767 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:02:18.10 ID:2nWevyxU0.net
>>243
横からだけど名人戦の話ししてるんじゃねーの?w

768 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:03:34.95 ID:OtUPvLkE0.net
>>764
それまでリーグなんてものもなく茶道や花道みたいなもんだった

769 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:06:17.27 ID:7AAtWXf50.net
タイトルって名人だけでいいよなぁ。なんかいろいろありすぎるとありがたみが無いというか

770 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:07:34.57 ID:u/Vaw7Z90.net
棋聖は賞金は安くとも由緒あるタイトルだろ?
叡王とかどこの馬の骨?って感じ

771 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:09:37.78 ID:qPfGw4T80.net
絶対棋力を元に大山・羽生らにケチつけるのもいいが
その価値観だと藤井もその波にいずれあっさり呑まれる。
やはりその時代、その時代の突出度だな。
大山・中原・羽生は時代を作れた。米長・谷川・渡辺は作れなかった。

772 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:09:37.87 ID:9B/vt+mk0.net
>>704 >>711
囲碁将棋ではないが、女性の画家はいても女性の彫刻家はいない。
これは、彫刻は一つの作品を仕上げるのに凄く体力が必要なので、女性だと
きついそうだ。本当かどうかは知らない。

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:10:13.34 ID:6GKutXMU0.net
>>3
社長になるようなもんやろ

774 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:10:45.51 ID:/X74l0Ej0.net
>>323
森内っていうほんとに同格級の同世代がいたからなだけだろ
大山時代も中原時代もそういう同世代ライバルはいなかった

大山にとっての升田も、中原にとっての米長もライバルではあったが羽生にとっての森内ほどの同格ではなかったから長期保持できただけだ
もちろん強かったけど

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:12:51.54 ID:s/sBPEYT0.net
>>768
そうなのか
棋士のランク付けも無かったのか

776 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:13:40.67 ID:hHUVDvNg0.net
>>4
>>655
囲碁だと棋聖戦は最高賞金だから意外と低いのね

777 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:14:00.71 ID:wMsAS+Ld0.net
7冠王絶頂時代、NHK杯で1回負けただけで調子悪いの?って言われた羽生
テレビの影響力の大きさを物語るエピソードだけど
今や将棋中継は毎日ネットでやってる

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:14:38.41 ID:U60yKsyA0.net
王座はコスプレして写真取るんだっけ?

779 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:15:38.74 ID:k3vpsjXt0.net
このウィキペディアなぞっただけの
調べてみました記事で金もらってるのかこの記者は

780 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:20:15.35 ID:qPfGw4T80.net
>>774
森内って別に羽生と同格級だったわけじゃないぞ。
名人8期・竜王2期・王将1期・棋王1期  計12期の棋士だし

羽生は名人戦でそんな森内に何故か負けまくったのが残念すぎるところ。

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:21:11.92 ID:/4JUEFHp0.net
>>103
この写真はカワイすぎて即死レベルやなw
この容姿で棋聖戦にでてほしかった。

782 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:22:40.39 ID:UCMU64kI0.net
>>16
全国中継だから棋士がめっちゃやる気出すみたいだぞ

783 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:22:47.92 ID:C0pf8pnm0.net
>>775
段位はあった

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:23:59.54 ID:UCMU64kI0.net
>>599
だから女流棋士は麻雀もやってたりする
実力ではどうにもならんからw

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:26:12.73 ID:OtUPvLkE0.net
>>775
あったけど要は上に認められるかどうかよ

786 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:26:18.71 ID:rjG1Jr5U0.net
羽生は毎年A級全勝とかして、名人戦で森内にコロコロ負けるから
他の奴に挑戦替われとさえ思ってたな

787 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:26:21.64 ID:DCYtppto0.net
>>768
江戸時代はヌルい世界だったのかなと思ったら
残ってる棋譜や詰将棋が意外とすごそうっていう(中身分かるほどわからんので残念だけど)

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:27:10.82 ID:liywwG4y0.net
>>780
元レスから繋がって名人に限ってる話なんじゃないの?
羽生が9期で森内8期なら同格だろよ

ほか全部合わせたら別格だけど

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:29:56.72 ID:RXgJgHJt0.net
18世名人も、森内に先取られてるからな・・・

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:30:49.82 ID:DCYtppto0.net
>>778
おもしろ写真はスポーツ新聞が主催の王将です
トップ棋士が集結するリーグ戦が必要なので挑戦にたどり着くのが大変

王座は日経新聞

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:34:07.51 ID:vFi2/u+Y0.net
>>216
佐藤?
あの帽子かぶってる人ね

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:36:15.42 ID:BpFWHqvf0.net
どうも三浦の一件以来将棋の
勝敗が信用出来なくなった

793 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:38:52.48 ID:q7wrVYvv0.net
女流棋士やアマチュアも参加してるのにタイトルを取ったなんて聞いたことないぞ
てっきりプロ棋士だけでやってるのかと思ってたわ

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:39:34.18 ID:A1vmrBNG0.net
>>395
お笑いのThe Wみたいなもんか
M-1じゃ勝てないから女性のみの大会作りましたみたいな

795 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:39:40.08 ID:qPfGw4T80.net
特にこの10年間が酷すぎたね。名人戦 2004年〜2013年
2004年 森内○4−2羽生●
2005年 森内○4−3羽生●
2008年 森内●2−4羽生○
2011年 森内○4−3羽生●
2012年 森内○4−2羽生●
2013年 森内○4−3羽生●
この間に、18世名人を森内に取られ
名人戦初となる同一カード3連敗も喫した。

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:40:20.64 ID:a/hv5Scx0.net
まあどの棋戦も同じメンバーで戦ってるわけだからそういう意味での難易度の差はないよ
ただ棋戦によってルールが違うから棋士によって相性と運はある
棋聖は序列的には8番目だけど別格の竜王・名人以外はどのタイトルでもそう大差はないと考えていい
あと棋聖は「永世称号」を一番取りやすいから初タイトルとしてはベスト

連続5期…永世棋王
連続5期または通算10期…永世王位・名誉王座
連続5期または通算7期…永世竜王
通算10期…永世王将
通算5期…永世名人・【永世棋聖】

797 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:40:32.93 ID:hHUVDvNg0.net
>>697
自分は女だから何となく分かるわ
女って熱くなりやすくて冷静に盤面が見られないんだよね

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:42:24.95 ID:AM+Kwcu80.net
拳王は?

799 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:42:54.19 ID:fRavLiZi0.net
後期のウティは対羽生に特化した棋士になってたからなw

800 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:43:02.92 ID:RXgJgHJt0.net
他のタイトルも合わせたら比較にならんけれど
こと名人戦に関しては、森内と羽生は1期差だけど
先に18世取られた事で、森内に軍配が上がると思うね

801 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:45:05.83 ID:TUqTOSRr0.net
>>795の頃だっけな森内さんがアタック25に将棋名人の肩書きで出たのは。

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:45:55.14 ID:99qevZIw0.net
童聖

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:47:03.53 ID:fRavLiZi0.net
>>801
「団体職員」じゃなかったけか?

804 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:47:07.75 ID:C0pf8pnm0.net
>>800
森内名人・渡辺竜王
いずれも直接対決で先に「永世」を持って行かれたあたり、
「時代を独占した」感で大山に及ばないところだな

大山時代に比べて上位の層が分厚くなったためではあろうが

805 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:47:20.43 ID:Qusx523w0.net
>>792
> どうも三浦の一件以来将棋の
> 勝敗が信用出来なくなった

俺もだ。コンピュータの方が強い時代では大した価値もないよ。
席を外したときに、コンピュータ持っている誰かから符丁を
もらえばいいのだからね。

三浦の件はひどかった。全然証明にならないことを
カルト宗教団体がごり押しだもんな。

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:48:01 ID:TUqTOSRr0.net
>>803
名人になる以前にも出ててその頃は団体職員だった。

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:48:21 ID:yJiMOu7v0.net
>>795
>>780で羽生と森内は同格じゃない(羽生の方が上)と言いながら森内圧勝の名人戦の戦歴出して
お前は自分の意見をどっちに寄せたいんだよ

808 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:52:42 ID:F1VBCzAO0.net
>>741
膝の悪い人はどうすんの?
正座なんて拷問だぞ、座椅子みたいなのは認められていないのか?

809 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:56:37 ID:qPfGw4T80.net
>>807
森内が他棋戦でも勝ちまくりでタイトル40期・50期の棋士だったら
ライバル森内がいたからでいいけど、12期程度(本当はこれでも凄い)の
森内にコテンパンにやられた羽生(タイトル99期)が残念という話だ。
中原は米長(タイトル19期)の名人挑戦を5回も跳ね返した。
6回目でようやく米長が勝ったけどね。
羽生にそれが出来なかったのが残念ということだ。

810 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:58:25 ID:HnEV2HfP0.net
だから大山みたいな棋界における自分の影響力を使って
ゲスい盤外戦やりまくったゴミを例に挙げるなよ
羽生も大山の盤外戦にやられそうになったが師匠の二上がそれを阻止して
なんとか防御した

811 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:00:13 ID:4mK6Fr6E0.net
>>808
それ含めて体力勝負なんだよ
クソ豚でタイトル保持してる奴なんて居ないだろ
一時期、糸谷が竜王取ったけど5分も正座できずに翌年に失冠した

812 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:00:16 ID:RczFR9mMO.net
>>473
藤井棋聖が木村王位からタイトルを奪取したら、2冠王が4人になって四天王時代の到来だな。
将棋連盟もマスコミもスポンサーも、誰も木村王位のタイトル防衛を望んでないだろうね(苦笑)

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:00:40 ID:fRavLiZi0.net
羽生さんって意外とプレッシャーに弱い?疑惑はある。

814 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:02:01 ID:HnEV2HfP0.net
>>811
馬鹿だろお前
別に正座をずっとしなきゃ駄目なんてルールねえよ
低知能(笑)

815 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:02:29 ID:RXgJgHJt0.net
終盤になると震えるしな

816 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:04:47 ID:4mK6Fr6E0.net
>>814
ルールは無くても出来なきゃ指せないだろ発達障害

お前は糸谷の正座できない将棋見た事あるの?
クソニートだから時間はあるから見た事はあるかw

817 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:07:02.40 ID:/4JUEFHp0.net
おじさんが感想戦で体育座りしてたけど対局中はアウトなの?
しびれて集中力がなくなるのはかわいそうなので
リラックスできる形でやらせてあげたいw

818 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:08:01.49 ID:/Ecf49Wp0.net
あぐらかいても構わんよ

819 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:08:57.10 ID:6lAOW0SV0.net
将棋ファンからしたら、やっぱり藤井君の出現は嬉しいの?

820 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:09:48.91 ID:HnEV2HfP0.net
>>816
何が発達障害だ
お前だろ、それ(笑)
人によって違いがあるがタイトル戦なんて対局者はほとんど胡坐かきっぱなしだわ、馬〜鹿
きっちり正座するのは最初と投了する時ぐらいのもんだ

821 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:10:11.08 ID:ApyPxv7i0.net
>>657
10段て格好いいよな

822 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:10:16.71 ID:PvCkAfJt0.net
正座論争は今に始まったことじゃなくて
升田幸三が椅子対局を申し出て却下されたという話がある

823 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:10:21.83 ID:wphtVy//0.net
>>819
面白い
totoにして発売して欲しいくらい

824 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:11:19.77 ID:8amyEswJ0.net
棋聖戦ではこれまでに大山康晴十五世名人、中原誠十六世名人、羽生九段が16回タイトル獲得で並んでいる。

これ、大山や中原のころは年2回な

825 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:12:39.95 ID:PvCkAfJt0.net
>>819
プロになったばかりの時は何だこのオッサン顔の中学生は?
と正直思ったが
今は将棋界の顔が藤井くんになって良かったなぁと思う

826 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:13:36.85 ID:4mK6Fr6E0.net
>>820
お前糸谷レベルのクソ豚だろ?
正座し続続けられない棋士は大成しねーよ

お前みたいに人生一度も標準体型にすらキープ出来ない0.1トン豚には分からねーだろうがなwww

827 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:14:59.11 ID:af39La/C0.net
4強が抜けてると言われる時代になったが、あまり長く続かなそうだな
あっさり藤井時代が訪れそう

828 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:16:09.90 ID:DCYtppto0.net
>>808
怪我してる人や事情がある人は椅子使えるよ

829 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:17:26.83 ID:RczFR9mMO.net
>>741
でも囲碁のタイトル戦のスレで、椅子に座って対局してる写真を見て、ガッカリしたことあるな。
そのスレで理由を聞いたら、「正座が長時間できない外国人棋士が増えたので、タイトル戦でも椅子とテーブルを使うようになった」ということだった。
その理由が本当かどうか分からないけど、将棋のタイトル戦はこれからもずっと、着物を着て畳の上で正座して対局してほしいなと思う。

830 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:17:41.70 ID:fRavLiZi0.net
棋聖といえば、森安九段・・

831 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:17:44.06 ID:HnEV2HfP0.net
>>826

棋力と正座が関係あるんだってよ(爆笑
発達障害プラス知能障害のゴミwww

832 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:18:30.25 ID:nD4V+jTf0.net
>>808
昨年より事情がはっきりしているときに限り
椅子での対局がOKになった


>加藤結李愛女流に関するお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2019/09/post_1815.html
>更新:2019年09月04日 17:31

>このたび日本将棋連盟は、加藤結李愛女流初段の対局をテーブル・椅子で実施することを決定いたしました。
>加藤女流初段については、先天性の筋疾患のため本人とご家族と相談の上で東京・将棋会館、関西将棋会館での対局はテーブル・椅子で対局を行うことと致しました。

833 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:19:51.38 ID:KUW/aZHe0.net
こういうスレが一番面白い
メシはやりすぎ

834 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:20:07.10 ID:4mK6Fr6E0.net
>>831
ちげーよクソ豚w
その体力と体型を維持すら出来ねー奴はタイトル戦は絶対に無理なんだよ
お前みたいに本物の脳脂肪は将棋なんて見ずに寺に籠って断食してろ、クソ豚ブヒブヒ野郎

ラーメンばっか食ってんじゃねーぞブヨ虫

835 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:20:23.84 ID:WSXfZ8f30.net
対局中のタバコは禁止なの?
喫煙オッケーなら竜王くらい楽勝で獲れるんだけど

836 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:20:39.97 ID:6lAOW0SV0.net
>>823
>>825
やっぱそうだよね

837 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:20:51.75 ID:4rP9QdtF0.net
>>689
勘違いしてる人が多いが、
藤井くんも最初からコンピュータで勉強してた世代ではないんだよ
その世代は今はまだ小学生や中学生

838 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:22:34.44 ID:fRavLiZi0.net
昭和のNHKみたらタバコぷかりながら指してるなw
JTがスポンサーの関係から、長らく喫煙は禁止されてなかったが
とうとう公式に喫煙禁止規則が出来たはず。

839 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:23:08.80 ID:RczFR9mMO.net
>>820
じゃ終盤戦でずっと胡座をかいてた棋士が正座をしたら、そろそろ投了しますよって合図なのかな?

840 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:25:29.15 ID:HnEV2HfP0.net
>>834
だいたい人様の事を「クソ豚」とか平気で言う人品醜悪で最悪の人間性のゴミクズが
自分は人並みのまともだと思ってんのが脳味噌腐ってるよな
自分自身が発達障害の人格障害と言う認識はもちろんこんな脳障害にある訳もないだろうがwww

841 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:26:22.68 ID:tvfgnXaN0.net
>>809
森内は同世代に羽生がいたことに絶望して20代は酒とバッティングセンターに逃げたんだよな
それでも一念発起して30歳で初タイトルをとって一気に永世名人まで昇り詰めた稀有な人
生き方が起伏に富んでいて漫画の主人公みたい

842 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:27:18.99 ID:Yk4L6MOL0.net
くりぃむ上田のツッコミ「竜王戦か!」は笑った

843 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:28:09.62 ID:zao8fyQ20.net
よく羽生を主人公にした漫画を出版社に持ち込んだら
編集から確実にダメ出しされるという話があるけど
主人公を森内と考えると思い切り少年漫画の王道なんだよなあ

小学生の時にコテンパンにされた相手を追いかけてプロになり
プロ入り後も後塵を拝し続けながら最後は互角以上に渡り合い
ついにライバルより先に永世名人に

844 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:28:33.11 ID:1uEX9F/90.net
>>839
そういう面はある
あと、トイレ行きだしたりとか

845 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:29:17.54 ID:4mK6Fr6E0.net
>>840
テメエから馬鹿と煽ってきてなに今更、良い奴ぶってんだよクソ豚w
俺はタイトル戦で正座すら出来ねーお前のようなクソ豚は保持は無理だって言ってんの
俺から言わしたら、お前のような将棋すら正座すら出来ない脳脂肪のブヨ虫は生きる価値ねーんだよ

言ってる事分かるクソ豚君?
今日のお昼はサッポロ一番ブタラーメンかな?

846 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:29:21.36 ID:cKhLfNeE0.net
順位戦はB2からA級へ飛び級とかいう制度はないの?

847 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:30:47.77 ID:fRavLiZi0.net
>>846
ない。

848 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:31:10.36 ID:Km9oNQtY0.net
>>1
羽生九段?今無冠なのか

849 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:31:40.37 ID:ltCzOm6S0.net
>>837
小学校時代は師匠とさしで教えてもらえた超恵まれた環境だけどね。杉本B1にいたから小学生が教えてもらえる中では
最強の相手。

850 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:32:29.28 ID:fRavLiZi0.net
無冠です。

851 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:32:34.92 ID:tvfgnXaN0.net
>>843
森内の人生って面白いよね

852 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:32:46.82 ID:kFHXMDn50.net
名人戦だけ選出方法が超ガチだからなw

853 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:35:59 ID:1uEX9F/90.net
>>812
これはそんなことない
木村王位の防衛を期待している関係者はたくさんいるだろう
その方が絶対に盛り上がる

854 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:36:05 ID:DCYtppto0.net
>>846
飛び級はないけど頭ハネはある(昇級者と同じだけ勝ってるのに順位の差で上がれない)
厳しいー

855 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:36:17 ID:98RJ7ubC0.net
>>846
J3からJ1に飛び級とかの制度はないの?
J2の全チームが倒産したらありえる

なのでB1の棋士の方々が死亡した場合は・・・
まぁ無いに等しい

856 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:37:53 ID:fRavLiZi0.net
解説名人カジュキ先生の勝利を願うのは、濃い将棋ファンだけ。

857 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:39:38 ID:fRavLiZi0.net
藤井君とタイトル戦は図らずも解説竜王、解説名人だなw

858 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:40:20 ID:AMFH9dAM0.net
いや、でも森内の「プロになったら羽生くんよりも強い人がたくさんいるんだろうなあ」→→→いませんでした
は物語的ではないだろw

859 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:40:54 ID:RczFR9mMO.net
>>850
羽生さんは現役中に十九世名人を名乗ることはできないの?
大山康晴さんは十五世名人を名乗ってたような記憶があるけど。

860 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:41:41 ID:fRavLiZi0.net
羽生君みたいな強い子が日本中に沢山いるんだろうなぁじゃなかったけか?

861 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:42:29 ID:1uEX9F/90.net
>>859
原則としては引退後に名乗ることになってるんだけども、結局は引退前に名乗ることが許されたりすることが多いので、時期が来たらそうなるだろうが、その前に二人いるので、まずはそっちが先だ

862 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:43:09 ID:HnEV2HfP0.net
>>845
ああもういいや
これ以上下品なゴミクズの相手してらんねえ
どうせ最後のレスすれば勝ちとか思ってる低知能なんだろ?
お前の勝ちで良いよ
最悪のゲスほどなぜか自分は「人並み」と思ってる低脳人格障害の典型君www

863 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:43:29 ID:af39La/C0.net
羽生が19歳で竜王になった時もここまで最強感はなかったんじゃないか。
実際竜王を一年で降ろされ無冠になったんだから

864 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:44:17 ID:zao8fyQ20.net
まず谷川が現役の間名乗る事がありえないので無理

865 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:45:14 ID:AMFH9dAM0.net
つうか羽生さんはそんな体面気にしなてないだろ

866 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:47:34.93 ID:DZbS+2cU0.net
やっぱり「竜王」はなんか好かん、「十段」を復活させよう。

867 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:48:52.24 ID:Pn87A3eC0.net
>>7 >>11
8個同時にとった人はまだいない
その時とっていたすべての伊なろ
1個の時に 木村
3個の時に 升田と大山
4個の時に 大山
5個の時に 大山 中原
7個に時に 羽生

868 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:49:46.83 ID:bs0RPsTf0.net
藤井棋聖が出てきて喜んでる棋士はそんなにいないよ
タイトル取る時の高すぎる壁になるから
解説とか取材とかで小銭が入る棋士はいるけどね
でも、注目されてスポンサーなどに恩返しが出来るので将棋界としては喜ばしい

869 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:49:50.61 ID:a/hv5Scx0.net
名人位の永世称号は通算5期だから同時期に永世名人資格者の人数が増えやすいんだよね
竜王と並ぶ最高峰の名人位の格を考えると連続5期または通算10期ぐらいのハードルでもいいような気はする

870 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:51:41.89 ID:Pn87A3eC0.net
>>864
先に森内が引退したら18世名人になるから
そのとき谷川現役も名乗ることになるんじゃないか?

871 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:52:00.58 ID:a3rKdFaG0.net
序列1位って竜王なんだ
何の知識もないからとりあえず名人が一番かと思ってた

872 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:52:47.93 ID:fRavLiZi0.net
大山はごねて現役で永世号呼ばせたけど、羽生さんは興味ないだろ。

873 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:52:50.30 ID:33r0/kqb0.net
>>867
伊なろ?

874 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:52:51.99 ID:1uEX9F/90.net
>>870
先に森内が引退するということは、谷川が順位戦で指し続けるってことだと思うけど、たぶんそれはないだろう

875 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:53:38.42 ID:af39La/C0.net
名人戦は藤井聡太がいない世界での最強決定戦という扱いになって
格が2ランクぐらい落ちる印象になりそうだな

876 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:54:40.00 ID:hrtbjHMF0.net
誰か8大タイトルで打順組んでみてくれ
9番投手で

877 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:54:44.80 ID:1uEX9F/90.net
>>875
いるじゃん、下のクラスに

878 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:56:20.24 ID:8s3T5dUF0.net
>>871
いちばん賞金が多いってだけだけどね

879 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:56:47.03 ID:C0pf8pnm0.net
>>867
中原5冠あったかね?

名人だけの時代には塚田正夫も

880 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:57:15.06 ID:fRavLiZi0.net
>>876
競馬のレースに例えているのがあったw

881 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:57:15.80 ID:6oLKlHSp0.net
>>289
ハイジが可愛がってた山羊のユキっていたじゃん?
あの山羊がアルパカに代わるくらい凄いんだよ

882 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:57:42.81 ID:Y9fwqRRM0.net
>>864
そもそも永世名人は順番通りに名乗らないといけないものなのか?
谷川、森内より先に羽生が引退する可能性だってあるぞ。

883 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:58:53.05 ID:a/hv5Scx0.net
>>871
タイトル戦としての格は竜王戦が序列筆頭
タイトルの格としては竜王位と名人位は同格

884 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:59:06.93 ID:pr95iud90.net
>>871
棋戦としては竜王戦のが格上だけどタイトルとしての序列は名人と竜王は同格。
名人と竜王のタイトル保持者が別で、且つ他にタイトルを持たない同士だと、棋先にプロになった方が上の序列になる。

ちなみに藤井聡太は棋聖を獲得したので全棋士の中で序列5位になった。

885 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:59:29.67 ID:RczFR9mMO.net
>>868
現役棋士の中で藤井棋聖の活躍を心から喜んでるのは、杉本八段だけかもね。
将棋界では有名な人だったのかもしれないけど、私は藤井くんが四段になるまで知らなかったわ。

886 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:59:58.94 ID:C0pf8pnm0.net
>>879中原5冠王あったのね失敬

887 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:01:16.80 ID:C0pf8pnm0.net
>>886と思ったらタイトル6つの時代だったわ

888 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:02:58.35 ID:1uEX9F/90.net
>>882
たいていの人はそう考えている
本来は引き継いでいくものなのに、入れ替わってしまうするのはおかしいからな

889 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:04:00.69 ID:zao8fyQ20.net
>>882
順番どおりじゃなくても別にいいんだけど、谷川が名乗らんことには森内も羽生も名のれんだろうなとは思う
そして、谷川が現役のうちには絶対名乗りそうにない

となると、やっぱり谷川が引退するか、森内が先に引退してそのタイミングで谷川も名乗るかじゃないと、現役での19世名人はない

890 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:05:10.65 ID:RwkpmJdS0.net
藤井棋聖にケチをつける気は全くないが、タイトル数がちょっと多すぎないか?
競馬みたいに距離が違うとか、右回り左回りとか色々違うならわかるんだけど

891 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:06:41.67 ID:nD4V+jTf0.net
>>876

1番 SS 王座戦 (タイトルになったのは7番目)
2番 RF 叡王戦 (新参者ながら3番目の高額)
3番 LF 竜王戦 (一番高額)
4番 1B 名人戦 (一番古い)
5番 3B 王将戦 (鬼の王将リーグあり)
6番 C  王位戦 (ほぼすべての人が同じ条件)
7番 CF 棋王戦 (なんだかんだで久保を漢にした)
8番 2B 棋聖戦 (かつては高額も今はクッソ安い)
9番 P NHK杯

892 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:06:54.02 ID:1uEX9F/90.net
>>890
距離の違いとかに相当する違いはあるからね
それに、競馬が通年開催なのと同じで、将棋も年間通してバランスよく棋戦があることが望ましい

893 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:08:12.63 ID:hjbOWQlq0.net
二大二日制タイトル
雑魚一日タイトル2つ
変則叡王
これくらいでお腹一杯だな

894 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:09:22.41 ID:nD4V+jTf0.net
>>890
各棋戦勝ち上がりルールがかなり違う

ただ棋聖戦と王座戦はほとんど違いが見えない
B2以上優遇のトーナメント制
唯一の違いはC1以下しか出ない1次予選が1日1局(王座戦)か2局(棋聖戦)か

895 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:11:33.33 ID:RczFR9mMO.net
>>883
たしか十段戦を主催してた読売新聞社が、バブル時代にタイトルを格上げするために、賞金を積み増して竜王戦に衣更えしたんだよね。
まだ子供だったけど、実家が読売新聞を購読してたので、なんとなく覚えてるわ。

896 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:19:05.15 ID:tNc9ImHV0.net
「初代竜王」もタイトルだろ?

897 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:20:06.36 ID:tMl8YtuN0.net
ナベツネが羽生に「一番賞金が高い竜王を名乗れ」と文句をつけていた

898 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:21:15.11 ID:GLRKo8B20.net
やったる杯決勝
巴戦
同時平行対局
持ち時間それぞれ72時間
優勝賞金3億円

899 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:23:17.62 ID:8Mp22IIF0.net
でもaiの方が強いんだろ
所詮人間なんてその程度
株はやっとaiで勝てるようになった

900 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:26:12.02 ID:RJ+uXwJZ0.net
>>897
名人を取り合いしてた 朝日と毎日よりはマトモだと思うわ。

901 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:31:33.21 ID:698ealt40.net
現役最強クラスになると
過去の人間の成績持ち出してまで認めたがらないアホとか出てくるよな
過去の記録持ち出してる時点で現役最強認めてることに気づいてない

902 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:32:47.51 ID:a/hv5Scx0.net
>>899
それフルマラソンで人間よりも自動車の方が早いと言ってるのと同じじゃん
常に最善手のAIと違い緩手や悪手もある人間同士の対局だからおもしろいんでしょ

903 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:34:19.22 ID:w/tNSbLT0.net
>>901
その年の最高の棋士が名人
その年の最強の棋士が竜王

藤井さんがタイトルは?

904 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:37:14.91 ID:sSPFYd1K0.net
>>35
さらに強くなりそうな

905 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:37:59.92 ID:yHIKNime0.net
新聞社が後援になってるからタイトルがどんどん増えて行った

906 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:40:11.80 ID:ltCzOm6S0.net
>>903
年度に限ったらその年の最優秀棋士賞貰った人が最高であり最強

907 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:48:58.95 ID:Y9fwqRRM0.net
>>889
永世名人だけが通し番号ついてるからそう思うだけであって、竜王以下他のタイトルでは全然順番とか意味ないよ

908 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:49:08.04 ID:DJJkiIUz0.net
打つとき溜めて溜めてパチンって打たんといけんの?滑らせたらダメなん?

909 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:49:45.56 ID:1uEX9F/90.net
>>907
つまり、永世名人は関係があるということだぞ

910 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:51:12.20 ID:Y9fwqRRM0.net
>>908
そういう場合は「指す」という

「打つ」は持ち駒を盤上に登場させる場合のみ

911 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:51:20.45 ID:1uEX9F/90.net
>>908
滑らせると駒が痛むんじゃないかな
まあ打ち付けて飛車を割ったという伝説もあるけど

912 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:52:26.70 ID:hjbOWQlq0.net
別に藤井棋聖が羽生九段に上座譲ってもヒューリック会長もニッコリで終わりだろう
でも藤井竜王が羽生に譲るとナベツネが地獄から蘇って激怒しそうだが

913 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:53:59.93 ID:0JzLZ5Nf0.net
>>13
羽生は衰えたとはいえまだまだ強い。一線級はまだ十分張れる。
俺が2回やって1回勝てるかどうか。。。

914 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:56:34.29 ID:hDaMUrYp0.net
聡太って子供に名前つける親が増えそう

915 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:58:20.23 ID:vKKlA8BI0.net
>>901
実際藤井はすでに歴代最高の実績の大山を超える存在になるのかどうかというレベルだからな。
名人取ったら20年は防衛、大山超えの連続タイトル戦防衛、羽生超えの八冠が期待できるレベル。

916 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:00:29.18 ID:6CJEH+5z0.net
昔は棋聖の序列3番目くらいじゃなかったか?
5番勝負の割には上という記憶がある

917 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:04:31 ID:W/SEy5Dr0.net
タイトル取ると敬称がタイトル名になるの?○○棋聖とか○○名人とか

防衛できないと○○□段とかに戻る?

918 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:06:35 ID:D0X6oXm70.net
>>897
当たり前だけど将棋は名人、囲碁は本因坊が最も歴史が高く権威のあるタイトル
賞金が高いから格付けを一番にしろとよみうりが文句を言ったから忖度で格付け一番
になってるが皆心の中では名人が一番とわかってる。

919 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:10:20 ID:DJJkiIUz0.net
>>910
なるほど
ありがとう

920 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:10:59 ID:MPsEd9AE0.net
羽生さんは若い頃に流動性知能フル回転させて使いまくってしまったせいで
衰えが早くきてしまったんじゃないの
まあ昔綺麗だったり可愛かった人ほど、劣化した劣化した、ってがっかりされるのと同じ感じだと思うけど
(元からたいしたことない人はそんな事言われなくてむしろ全然変わらないねって言われる)

921 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:11:04 ID:K8CdLxsK0.net
>>900
将棋の名人も囲碁の本因坊も名跡を大阪毎日が預かってタイトルにしたもの。
他のタイトルとはわけが違う。
金で奪いに来た朝日が、最低なだけ。

922 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:11:17.81 ID:1uEX9F/90.net
>>917
基本はそう
名人や竜王については、失冠後も一年は前名人や前竜王を名乗れる特権があったが、最近はみんな辞退することになってしまったのでついにそういう制度は廃止された

923 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:11:27.77 ID:j62pV8ug0.net
なんだかんだで、最高権威は名人なんじゃない?

924 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:11:31.95 ID:1PCVMGhe0.net
>>917
そう
最近覚えたわw

925 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:11:53.19 ID:DJJkiIUz0.net
>>911
どんだけw

926 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:12:13.79 ID:w/tNSbLT0.net
まずは来期、棋聖を防衛しないとね

927 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:12:39.80 ID:y28byGCB0.net
羽生さんの参謀って未だに長岡くんなの?
千田とかに乗り換えた方が

928 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:12:48.72 ID:O4NJB8bTO.net
>>918
A級の選ばれし棋士しかなれないし挑戦もできないからね

929 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:13:48.98 ID:w/tNSbLT0.net
A級棋士とタイトルが棋士のステータス

930 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:13:59.77 ID:AfLiVEjY0.net
王将リーグと王位リーグと竜王戦1組とA級ってどれが一番レベル高いの?

931 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:14:16.31 ID:1PCVMGhe0.net
>>928
早くてもプロ入り5年経たないと昇級して挑戦できないらしいな

932 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:14:53.27 ID:xH+k6wXa0.net
>>890
ボクシングは同階級に世界チャンピオンが何人もいる
ゴルフは毎週トーナメントがある
テニスも四大タイトル以外に大会がいくつもある
そんなに変でもないよ

933 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:15:36.69 ID:DO7nHFf+0.net
>>500
それ将棋の実力関係なく見た目だけで勝敗決まるヤツやん

934 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:16:07.29 ID:P8Lkgt2L0.net
将棋は将棋に興味ない人の目にも入る程度には露出あるけど囲碁は全然ないよなぁ
囲碁は興味があって見に行く人だけが見る世界に

935 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:16:23.90 ID:w/tNSbLT0.net
>>930
A級順位戦

936 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:16:46.05 ID:vJuArBgB0.net
>>1
>「8大タイトル」

バブルタイトル、8個もあるとか笑える数、他の肉体競技や頭脳競技でこんなのは皆無
スポンサーごとにタイトル設定とか、将棋連盟の資金調達だけのためでしょ

937 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:17:05.11 ID:vCztFOee0.net
>>922
そんなの「負けました」って吹聴して回るようなもんだから、名乗った棋士がいること自体が驚きだわ

938 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:18:10.06 ID:tMl8YtuN0.net
名人が一番格上だってのが暗黙の常識みたいな感じでしょ
A級じゃないとなれないしね
サッカーでCL三連覇してもワールドカップ優勝の方が格上みたいなもん

939 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:18:25.12 ID:1PCVMGhe0.net
>>936
まあ
年間優勝にカップ戦が複数とか世界でも普通じゃね

940 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:18:54.34 ID:XcqpQhSo0.net
>>79
プロ八段相当のアマチュア

941 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:20:58.12 ID:W/SEy5Dr0.net
>>922
>>924
呼び方変わるのって何かすごいね
獲得した年だけかぁ
呼び方戻す時なんとなく周りは気まずいというか気を遣いそう

942 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:22:08.30 ID:vJuArBgB0.net
>>939
名人戦以外は「ゴミ」ってことか

943 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:23:02.73 ID:w/tNSbLT0.net
たいがいの将棋漫画はほとんど名人しかタイトルが無いのが

944 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:25:39.84 ID:wux34V+i0.net
トーナメントである以上組み合わせによる当該対戦相手間の相性を含めた有利不利は少なからずありえるので
タイトルが複数あることはそれを解消するためにも望ましい
ただ叡王戦の段位別予選はどうかと思う

945 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:26:23.21 ID:o49SH+SM0.net
>>139
永世射聖

946 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:28:36.51 ID:C0pf8pnm0.net
>>942
テニスやゴルフの「ツアー」と、ちょっと似てるところもあるかもしれん

947 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:28:38.88 ID:W/SEy5Dr0.net
>>934
将棋チェスオセロほどルールが単純明快じゃないせいかなぁ
勝ち負けも素人がパッと見で分かりにくいし

948 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:29:21.08 ID:C0pf8pnm0.net
>>947
ルールはむしろ「単純」な気がする

949 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:30:36.89 ID:NzY6iOzR0.net
こんな基本的なことすら知らん奴が
テレビ全局で取り上げられてるからってスゲースゲー騒いでるのが正体

950 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:31:35.75 ID:W/SEy5Dr0.net
>>948
囲んだら取れるだけなら分かりやすいけど陣地の広さが分かりにくい気がするなぁ
生き死にも

951 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:32:56.68 ID:sFmR+zZr0.net
>>629
そしてみんなで青姦

952 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:34:04.75 ID:1oCcyN+P0.net
聡太君の嫁は室田でいいんじゃない?あねさん女房。

953 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:34:59.09 ID:t3PYgDyJ0.net
>>949
ニワカを上から目線でバカにしてるようだとその集団は社会性低くてキモいオタクの集団ってイメージになるんだよ
ジャズの通った道

954 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:35:07.98 ID:F3mjTO0D0.net
チェスと将棋はなにが違うのん?

955 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:35:46.30 ID:1PCVMGhe0.net
>>942
1bit脳いた

956 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:35:49.96 ID:tvfgnXaN0.net
>>938
A級棋士とは言うけど1組棋士とは言わないんですって久保が昔言ってた
やはりA級名人と目指すのが棋士というものなんですって言ってて納得したことがあるよ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:36:22.10 ID:UPJZj/8n0.net
>>953
やっぱりニワカの中から少しでも拾っていかないとね
関心をもってもらえるのはよいこと

958 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:36:40.13 ID:sFmR+zZr0.net
>>639
この時点で予選やってないから来季はなさそう

959 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:38:28.57 ID:C0pf8pnm0.net
>>950
それもルールの単純さがもたらす帰結

960 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:39:12.05 ID:sFmR+zZr0.net
>>171
江戸期はそれこそ時間無制限で毎夜弟子と翌日への対策を練ってた

961 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:41:07.01 ID:f1SdmCf+0.net
将棋あんまり詳しくないけど来年の今頃誰かが藤井に挑戦するの?

962 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:41:37.88 ID:nD4V+jTf0.net
>>958
局後、ヒューリックが来期棋聖戦を変わらず支援することを宣言した

963 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:42:08.02 ID:A9iB5puC0.net
>>731
おいおい棋聖奪取まさに渡辺によるリベンジで序盤サクサクだったろ?
お前この対局すらわかってなくていってるとか
頭おかしくね?
ボケてるなら病院行っとけ。

964 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:43:12.69 ID:3p8CpcA10.net
王将戦の罰ゲーム書いてない時点で読む価値のない記事

965 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:44:22.71 ID:sFmR+zZr0.net
>>136
生理や頻尿度という体質差もあると思う

966 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:45:07.37 ID:sFmR+zZr0.net
>>962
叡王戦のことね

967 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:45:45.47 ID:A9iB5puC0.net
>>36
ある意味理想の中小企業
結果を出せば報酬も跳ね上がる
しかし底辺でも最低限度の保証はあり、
かつ容易にクビにもならない。

採用数を絞ることで実現。
全て負けたらそこで終わりのトーナメントだけでいいみたいなのを希望してるのは
部外の負け組の僻みでしない。
囲碁界がそれに近い仕組みだけど
囲碁もとっくにレッスンなんかでは飯食えないよ。
多くが囲碁が副業で本業はもう囲碁以外だよ。

968 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:46:41.28 ID:CXlIHzc50.net
>>964
王将戦は多くの人に見てもらおうという中継体制になってないから別にいいだろう。
スポニチは頑張ってるんだけどな

969 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:47:35.12 ID:vCztFOee0.net
>>952
井山のお下がりだぞ

970 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:47:54.52 ID:W/SEy5Dr0.net
>>959
初心者に分かりにくいというか取っ付きにくいんだと思う

971 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:49:19.04 ID:8R/4Mg450.net
良く分からんな
将棋とサッカーって年中何かしらやってるよね

972 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:49:23.67 ID:nD4V+jTf0.net
>>961
Yes

シードされていないC1以下全員+女流棋士2人を集めて1次予選(勝ち残り8名)
 ↓
シードされていないB2以上と昨年ベスト16、過去の棋聖戦5番勝負出場者、1次予選通過者を集めて2次予選(勝ち残り8-10名、シード人数によって変化)
 ↓
昨年ベスト4および他棋戦のタイトル保持者(※)、2次予選通過者を集めて決勝トーナメント(16名⇒1名)
(※)シード人数が大幅に少ない場合は、羽生、佐藤康光の順でシードが与えられる(という規定あり)
 ↓
最終的に残った1人が藤井棋聖に挑戦(5番勝負)


なお今回の藤井は1次予選から勝ち上がった

973 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:49:39.88 ID:A9iB5puC0.net
>>59
賞金高いほうがやる気出るに決まってんじゃん。
順位戦が大したことないのに
竜王戦で一組経験者なんてたくさんいる。
竜王戦は限りなくトーナメントの良いとこも取り入れたから
割と下剋上が起こりやすいというか、
既得権益層のあっさり陥落が割とよくある。
渡辺ですら一時竜王から2組まで
転がり落ちたからな。
うまい仕組み作ったもんだ。
もう読売のまま30年だよ。

974 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:50:18 ID:nD4V+jTf0.net
>>966
AO戦は窪田あたりがSNSで来期もやること漏らしてた
藤井がタイトル取ればシード人数ちょうどになるから
それ待っていたという噂がある

975 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:50:26 ID:3p8CpcA10.net
>>968
だって1番の特徴じゃん
https://i.imgur.com/hYMnpxb.jpg
https://i.imgur.com/mdu7fWy.jpg

976 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:52:42 ID:tMl8YtuN0.net
竜王って名称が中二病臭いよな

977 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:54:42 ID:7wwQLiOx0.net
後二年で藤井名人
二十歳だね

978 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:56:35 ID:aSEMNEW00.net
wikiとか見ると、竜王・名人の順が正しいんだ、とか書かれているけど、
全くの素人からすると、名人戦こそが、野球で言えばペナント、サッカーで言えばリーグ戦の頂点みたいなもので、
一番価値があるんじゃないかなあ、と思っちゃうんだよな。
A級じゃないとそもそも出場資格がないとか、入れ替え戦があるとか、そのへんもリーグ戦っぽい。
なんというか名人戦(にいたるプロセス)こそが棋士の一番の日常みたいなイメージがあるけど。

979 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:57:52 ID:af39La/C0.net
>>978
参加資格に時間がかかるせいで「藤井以外最強決定戦」になってしまって
今じゃ注目度はすっかり落ち込んでしまったわ

980 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:58:00 ID:3p8CpcA10.net
>>974
この状態で撤退する選択肢はないわな。

981 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:59:01 ID:UPJZj/8n0.net
>>977
二年では名人にはなれない

982 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:01:14.70 ID:UPJZj/8n0.net
>>978
それは間違ってはいない
竜王戦についてはスポンサーの手前「最高です!」と言って見せているだけ

983 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:02:04.67 ID:BnEbqbTF0.net
どうでもいいけどこいつは存在が気持ち悪いよ
目を開けて喋れこのバカ
お前は一生童貞だ

984 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:02:48.45 ID:3p8CpcA10.net
>>978
読売が札束で最高位を買っただけで、名人が一番ステータス高いタイトルというのは棋士含めてみんな異論ないよ。いまだに二つ合わせて「最高峰」ともいう。そもそも他の棋戦含めた対局料とかは順位戦のランクで決まってるし、A級在位がタイトルに次ぐ価値がある。

985 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:04:40.09 ID:vHw6S+CA0.net
ニュータイプ

986 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:08:03.79 ID:d3/Jm0J00.net
>>73
私見
名人戦…ダービー
歴史権威知名度、取得難易度とも最高峰

竜王戦…有馬記念
歴史と権威で一歩劣るが高額賞金と知名度は他より高い
この二タイトルが権威知名度共にぬけてる

以下の6タイトルはそんなに差を感じないけど、
王位…宝塚記念(関西新聞社連合主催なので…)
王将…天皇賞 秋
王座…菊花賞
棋王…天皇賞 春
棋聖…マイルCS

完全新設で後発の叡王戦が大阪杯くらい

987 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:08:23.12 ID:L2H8Nzsq0.net
一回読んでも違いがわからんわ
ちょっとゴールドブレンド飲んでくる

988 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:09:15.40 ID:UPJZj/8n0.net
>>987
知っている

989 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:10:06.62 ID:KLWoBDRm0.net
>>36
>将棋指しはたいして金にはならん 
>所詮道楽仕事
>まあ遊んで飯が食えれば恩の字

今までのおっさんや暗ーいイメージだった羽生とかならな

藤井くん
くんが付くのと清廉潔白なイメージから
めちゃ個人スポンサーつくから

年収10億超えなんてすぐだぞ
錦織とかで30億超えてるのに

990 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:14:31.61 ID:Y9fwqRRM0.net
>>984
A級はたった1期だけでも大きな勲章だよなぁ

普通はA級なんてかすりもしない棋士人生であることがほとんど

991 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:16:21.61 ID:ltCzOm6S0.net
>>989
羽生七冠のときほどは盛り上がってないな。娯楽が多様化してるのが大きい
さらに言えば中原米長時代はもっと将棋が身近だったそうだから

992 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:17:34.06 ID:YzzOR3xW0.net
アマとか女流が朝鮮券ゲットしたことあるの?

993 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:18:34.19 ID:dPCvkL510.net
将棋ねぇ・・・

なんか全く興味わかない

こういう人がほとんどだと思う

994 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:19:09.56 ID:fRavLiZi0.net
>>991
高校生棋士が一つタイトルとったのと七冠が対なのかw

995 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:20:26.31 ID:y1X28Rzl0.net
>>989
イメージいいもんな
若き天才で将来性もあって夢がある
CMキャラクターに最適

996 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:21:26.57 ID:FwaDhLJ10.net
将棋って世界中に一定数のマニアがいるって本当なの?(´・ω・`)

997 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:24:38.97 ID:fRavLiZi0.net
>>989
そりゃ羽生さんも初めからおっさんじゃない。

998 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:25:27.74 ID:WoIvrIHq0.net
王位戦は二日制8時間
初体験でどうかと思ったが二連勝
この勢いは止まらないね

999 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:26:46.74 ID:PxU6bVJL0.net
>>989
にしこりとかでってあくまで日本だけの将棋と世界的スポーツのトップじゃレベルが違うんだが

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:31:20 ID:mfDfizoZ0.net
>>1000なら俺王じゃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★