2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS】国山ハセンアナ、ついに人生初の“ポテサラ”調理も評価はイマイチ「ポテトサラダは偉大。簡単に作れない」#はと [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/21(火) 19:36:11.95 ID:CAP_USER9.net
https://www.chunichi.co.jp/article/92308/
2020年7月21日

ネット上で巻き起こった「ポテサラ論争」をめぐって自身の考えが波紋を呼んでいたTBSの国山ハセン・アナウンサ―(29)が21日、TBS系「グッとラック!」に出演。自らが作ったポテトサラダを出演者にふるまったが、評価はイマイチだった。

 スーパーでポテトサラダを買おうとした女性が高齢男性から「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」と言われた目撃談から発生した「ポテサラ論争」。国山アナは14日の放送で「手作りのポテトサラダに愛を感じる。手間暇は愛情。それが時代遅れというならば私は時代遅れな人間」と主張し、視聴者から「ハセン、一度ポテサラ作ってから愛情を語れ」などの意見が寄せられていた。

 そこで「おいしいポテトサラダを愛を込めて作ります」と人生初のポテサラ作りに臨んだ国山アナ。自信満々で調理を開始したがニンジンは皮をむき忘れ、タマネギとキュウリはちょっと厚め。ジャガイモはゆで時間が足りず、「全然つぶれない。こんなに力がいるんだね」と力技で乗り切った。41分をかけて調理を終えた国山アナは「ポテトサラダは偉大。簡単に作れない」と苦労をにじませつつ、「おいしいと言ってもらえたらそれだけで満足。手間暇は愛です」と自身の主張を繰り返した。

 司会の立川志らく(56)は「ニンジンの皮をむかない時点で食いたくねぇ」と嫌がりつつも試食。「ジャガイモがパサパサしてる」と微妙な顔だった。劇作家の鴻上尚史氏(61)は「タマネギとジャガイモに歯応えと食べ応えがあります」、ヴァイオリニストの木嶋真優(33)も「つぶれたイモみたい」と渋い評価。俳優の上地雄輔(41)が「小学校の調理実習を思い出した」とコメントすると鴻上が「それだ!どっかで懐かしいと思った」と同意し、スタジオは大爆笑だった。

 自説を掲げ、孤軍奮闘した国山アナ。ロケを楽しんだようで、「引き続き私に対する要望、批判、『これを作れ』などお待ちしてます」と「受けて立つ」構えを強調していた。

国山ハセン
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/a/6/a/a/a6aa3067e7ac8f1f7d8c252f05642569_1.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:39:05.96 ID:TxzIxQqZ0.net
じゃがいもを野菜扱いする人間とは相容れない

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:39:12.42 ID:jbI/Z6L10.net
ポテサラぐらい買えよ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:39:16.64 ID:EphhmqkR0.net
最初はそんなもんでしょ。精進してくださいな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:39:56.62 ID:J0+CbooV0.net
ハセンをいじめて料理しないものぐさ主婦がスカッとするだけの企画

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:41:06.27 ID:1ulq6n0M0.net
人参は出荷時に薄皮むかれてるから 皮剥きは不要

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:41:46.41 ID:qOWpzr180.net
いつから難度に???

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:42:57 ID:1ulq6n0M0.net
普段からやってないからだろうさw
別メニューであれ日頃の失敗経験から勘は身に付く 

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:43:02 ID:dPSGuUen0.net
>>5
ホント主婦どもってクソだよな
クソの主婦に媚びへつらって情けねえテレビ局

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:47:04 ID:10fb2Xr00.net
食堂の親父が言うには、仕込みは最初にポテトサラダを作る。素手でこねる。そうすると爪の間の汚れなんかがきれいに取れると。
私はなるほどと思った。

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:48:32 ID:h/8cuC5O0.net
つまんねぇことやってんなw
嘘松でここまで盛り上がれるんかw

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:48:53.49 ID:l0sq4lqA0.net
出来合いのはGの仏さんとご対面が幾たびか経験あり

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:49:50.39 ID:KwN1S/PV0.net
10分以内に作れるよ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:49:56.34 ID:l0sq4lqA0.net
>>10
つまり愛する人の手作りが一番だと

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:51:11.60 ID:Zz/6oqJU0.net
子育ての最中は料理できないって聞いたけど
目が離せないから

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:53:21.98 ID:tHe1Plhx0.net
バカ真面目だな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:55:51.38 ID:5ldj/MCP0.net
最初の発信が嘘松の可能性は?

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:01:03 ID:TaVNokB80.net
マスコミってほんとネタないんだな。

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:01:11 ID:WFLDlanE0.net
ただ 嘘 って書けばいいのにイチイチ嘘松って書くやつダセェ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:02:40 ID:Rw/gIWws0.net
別記事から
ーーーーーーーーーー
番組が「ポテサラは、既製品でいいか手作りがいいか」を独自アンケート。男性、専業主婦、働く女性の、それぞれ100人ずつにきいたところ、手作りがいいと答えたのが男性60人、専業主婦69人いて、働く女性が77人と最も多かった。

「手作りの方が家族は喜んでくれる」「自分好みの味にしたいから」「手抜きだと思われたくない」との理由からだ。

鴻上尚史(作家・演出家)「働く女性のほうが手作りがいいというのは、かえって困ったこと。親から刷り込まれて、自分が手作りしていないことに罪悪感を覚えているんですよ」
ーーーーーーーーーーー

手作りでも惣菜でもその人の生活や好みに合わせて選べばいいだけの話なのに、なんで作りたいという人まで批判してるんだ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:03:08 ID:qjxJNLAR0.net
小さい子供が足元にまとわりついてる状態で
メインのおかずとポテサラを作るんだよ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:03:59 ID:26KN+2bH0.net
ポテサラなんてじゃがりこをお湯でこして簡単に出来ると女性タレントが昔番組で作ってたよ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:06:12.59 ID:1aMRnmRh0.net
ポテサラは待ち時間が長いから米研いだり、他のおかずの下ごしらえをやりながら作る
ポテトをレンチンして余熱で粉ふき状態にするのが数分、ポテトに下味付けて粗熱取れるまでに数分かかる
マヨネーズで和えた後に1時間は冷蔵庫で冷やしたいし

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:08:14 ID:y6At9rNI0.net
かなり昔にタモリ倶楽部でタモリが
「簡単そうに見えてポテサラは実は難しいんだよ 手を抜かないこととバランスがとにかく大事」と言ってた

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:08:39 ID:o+b4Exn60.net
つまり小学生レベルと

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:10:18 ID:Uk8uTvkm0.net
疑問だけどイラク料理ってどういうものがあるんだろう

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:10:37 ID:iw/UNy/x0.net
ハセンは手作りしてくれた嫁にちゃんと愛情を持って感謝した
コイツらは一生懸命作ったハセンを馬鹿にしただけ
どっちが最初に出てきた爺に近いんでしょうね

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:11:59 ID:CwUygAua0.net
いまどきスーパーで買った人参の皮がーとかいってる奴もカッコ悪い

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:13:26 ID:iw/UNy/x0.net
手間暇=愛情じゃないって言う女は
今後一切旦那に「言葉で感謝を伝えろ」とか
休みの日に家族サービスでどっか連れて行け、とかほざくなよ
行動で示さなくても愛情は変わらないんだろ?

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:13:59 ID:mveOvoik0.net
手間暇は愛情、それが時代遅れと言うならば私は時代遅れな人間
とか言いながら29歳にもなってポテトサラダ作るの初めてとか
言ってることとやってることがかみ合わないだろ
それにわざとまずく作って何がしたいんだ
ネットのレシピでも見てその通り作れば初めてだろうが誰でもそこそこうまいポテトサラダぐらい作れるだろうに

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:14:38 ID:vHnA4DFS0.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://bnsiy.mktg.ch/vx/yks6uil09o1/r3l37kxf6sh.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://bnsiy.mktg.ch/tb/qsg304ljb6j/mai1x2v556j.ht hghjj

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:15:02 ID:dPSGuUen0.net
>27
それを観てクソバカな主婦層が喜ぶんですよ
いい気味とか言って
ホント主婦層ってゴミクズ以下ですよね

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:15:09 ID:5ldj/MCP0.net
>>21
だからなんだよ?

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:19:12 ID:MdNs2QUu0.net
>>1
>ジャガイモはゆで時間が足りず、「全然つぶれない。こんなに力がいるんだね」と力技で乗り切った。

ww

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:19:36 ID:usp+PQBU0.net
おっさんは中学校で家庭科の授業があったので意外に作れる

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:21:06.48 ID:6qUl05hC0.net
>>13
作った事ないだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:21:30.24 ID:O+1al3JL0.net
>>33
ポテサラ手作りしろと文句言ってるやつが作ればよろしい

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:21:33.18 ID:g4vkNZCk0.net
素材の調達
調理器の手入れ洗浄
食べた後の始末
生ゴミの管理
これぜんぶやって料理

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:21:44.40 ID:pVJrEOuQ0.net
この番組はずっとポテサラ論争だけやってりゃいいよ。

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:22:44.06 ID:0skpPqyH0.net
>>2
全米を敵に回したな

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:22:55.75 ID:dPSGuUen0.net
もういいからポテサラジジイにゴメンナサイしとけよ
無駄なあがきなんだよ
お前らが間違ってだからよ
どうあがいても無理
子供に添加物塗れの店屋物食わせるお前らは
母親失格
ポテサラくらい自分で作れバーカ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:26:36.87 ID:5ldj/MCP0.net
ポテサラなんて75のうちの親父でも作れるんだが
公共の電波使ってまで、何をウダウダやってんの?
バカなの?

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:28:44.51 ID:BpMj+UTX0.net
自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が
06/26からスレ立てをやめて、逃げました。違う名前でするようになっただけですけど
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:28:52.42 ID:bcfk6ATv0.net
志らくにやってtryさせろ(´・ω・`)

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:30:08.87 ID:FXKrjRcC0.net
近所のスーパーのポテサラはマヨネーズの味が嫌いだから自分で作ってるよ
うちは1回で食べる量が多いから1つ買うだけじゃ足りないので勿体ないし
自分で多めに作っておいて翌日の朝食にトーストと一緒に食べたりするから朝も楽できる

作りたい人は作ればいいし買った方がいい人は買えばいい
それを外野(ここでは理解のない旦那さんも含む)がケチつけるからややこしくなる

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:30:32.31 ID:epkO1BXs0.net
乱一世にナレーションさせて41分間の調理をノーカットで流せよ
試食はスタンバイ終わった直後の森本毅郎と井崎脩五郎な

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:30:41.74 ID:TAgKHH920.net
この人はよく知らないがエロと悪を感じます

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:31:23.36 ID:mlFERpvH0.net
こいつゲイだから好き

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:33:14.94 ID:ajWg06xMO.net
ハセンさんが人として成長する様子を見守る番組かな?

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:34:01.02 ID:MkNst+hP0.net
志らくの嫁はポテサラ作ってくれるのか?

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:34:33.20 ID:WLJMf2Ez0.net
>>9
一番テレビ見るのは主婦らしいからね

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:36:40 ID:ajWg06xMO.net
>>44
日曜日にやってるやってtryもあれだよね
料理慣れしてない女(最近は男も)に料理名だけをヒントに作らせて爺さん集団が高みの見物するやつ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:36:55 ID:AdCB0vYm0.net
>>51
そりゃバカ向けの番組が量産されるわけだよ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:39:05 ID:mveOvoik0.net
あー国山ハセンって男なのか
つまり母親ならポテトサラダぐらい自分で作れないのかと言ったとされる爺と同じ発言をこの兄ちゃんにさせて
なら作ってみたらッて言ってやらせて
わざとまずいポテサラ作らせて
ほら見たことかポテサラでも作るの大変なんだよ
わかったか馬鹿な男どもって趣旨の番組作りか
TBSらしいな

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:39:29 ID:GJOAmV3w0.net
>>2
ジャガイモサラダってないしな。

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:41:59 ID:Rw/gIWws0.net
>>52
男も料理する時代なんだからジジイどもに作らせてみればいいのにな
横で奥さんがニラヲチしてればなお良し

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:42:36 ID:iw/UNy/x0.net
ハセンは手間暇掛けてポテサラ手作りしてくれる嫁に愛情感じて感謝しただけで
ポテサラなんか簡単に作れるだろ、なんて一言も言ってないのにな
これでハセンにマウント取ってる主婦は頭がおかしい

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:43:41 ID:xsY7zEd30.net
くだらねーお調子者ナルシスト

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:44:55.76 ID:xsY7zEd30.net
ネットのゴミクズどもの言い合いをわざわざ大金使って放送するなんてアホくさいわ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:45:28.34 ID:Zz/6oqJU0.net
味の素たっぷりのマヨネーズで作ると体に悪い
かといって味付けしないと素材の味だけでは物足りない
単に塩を入れればいいのかな

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:46:58.77 ID:n6s223NE0.net
茹でたじゃがいもを潰して大量のマヨを投入するだけで間違いないものが完成
それをポテサラと呼んでいいのかは別問題

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:47:40.76 ID:Z+mGmU6g0.net
>>55
タラモサラダなら…

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:49:09 ID:FMfE3oPo0.net
女って待ち合い室なんかでも、食い入るようにテレビ必死に見ているもんな。
信じられんわ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:51:12 ID:epkO1BXs0.net
皮のついたジャガイモに包丁で切れ目を入れて、キッチンペーパーを濡らして
ジャガイモをくるんでさらにラップでくるんでチンする
熱いうちに皮をむいて何らかの方法でジャガイモを潰す
そこに明太子マヨネーズをぶっこんで混ぜればタラモサラダになるんじゃね?

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:52:22 ID:4Z96+7gg0.net
ポテサラじじいは実はババアかもしれないな

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:55:13 ID:cBk42OQa0.net
食べながらケチをつけてる連中こそモラハラ気質じゃないの?

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:57:00 ID:LDPdDTJU0.net
ポテサラ作れないってもう何も作れないじゃん

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:57:02 ID:5Lhr3Lhb0.net
ニンジンの皮はむかなくてもいいだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:57:42.87 ID:uhIwRKBZ0.net
クイズダービーの司会やってほしい

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:58:25.95 ID:LDPdDTJU0.net
ポテサラの難易度は明らかに低い
手間がかかるか否とは別の話だけど

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:58:30.66 ID:noFvGy6n0.net
小学生で作るだろ
同じ味だぞ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:58:44.50 ID:cBk42OQa0.net
>>60
普通のマヨネーズに味の素なんて入ってるのか?と思ったら安いマヨネーズはいろいろ入ってるんだね。
俺もこれから気を付けるよ。
そういう時は酢を足すと良いんだよ。

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:00:18.47 ID:noFvGy6n0.net
志らくの上にこんなことしてるから視聴率が2%とか3%なんだよ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:02:34.30 ID:7KO470Yg0.net
>>71
家庭科でゆで玉子の作り方と同時に習った

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:06:11.83 ID:5Lhr3Lhb0.net
しかし41分て早いな
じゃがいも茹でて冷ます時間だけで41分かかるぞ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:07:46.24 ID:IlonvyVN0.net
「意外と簡単でした」じゃ成り立たないもんな

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:08:21.82 ID:GAZlThHc0.net
グッドラックはネット掲示板のネタをこね回してばっかり

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:10:57 ID:cBk42OQa0.net
>>76
とはいえ次はジャガイモをよく茹でるかチンをして、
ニンジンの皮は向いて玉ねぎときゅうりは薄く切って味付けを少し濃くすれば良いだけなんだよね。
結局簡単ということ。

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:12:24 ID:M4fQA0NL0.net
ハセンって顔が菅野みたいでどうも受け付けない

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:18:36.71 ID:leLylcP70.net
>>57
国山ハセンは間違っていないよな。
妻に感謝しただけで、ホテサラが簡単だともいってないし。
手作りと、スーパーの総菜のどっちが美味しいか、マズイかの話でもない。
国山ハセンが、夫婦別姓反対、苗字は男性の苗字にするといった時も
スタジオ人が、引いていたけど。がんばれ。

総レス数 204
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200