2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS】国山ハセンアナ、ついに人生初の“ポテサラ”調理も評価はイマイチ「ポテトサラダは偉大。簡単に作れない」#はと [muffin★]

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:18:36.71 ID:leLylcP70.net
>>57
国山ハセンは間違っていないよな。
妻に感謝しただけで、ホテサラが簡単だともいってないし。
手作りと、スーパーの総菜のどっちが美味しいか、マズイかの話でもない。
国山ハセンが、夫婦別姓反対、苗字は男性の苗字にするといった時も
スタジオ人が、引いていたけど。がんばれ。

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:23:14.55 ID:sGhgoYRU0.net
道を歩いていたら、些細なことで通りすがりの爺さんにしつこく罵倒されたことがあった。
ポテサラ爺もそうだけど、認知症の始まりなんじゃないのかねえ。

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:23:20.77 ID:F0uA7oQz0.net
ニンジンの皮を剥かないって

カレーも作ったこと無さそう

オレは皮付きで入れちゃうけど

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:25:20.83 ID:sGhgoYRU0.net
じゃがいも茹でるときに、水に小さじ1杯の塩を入れるといいって
クックパッドが教えてくれた。
下味がついて、後の味付けがしやすくなる。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:30:30 ID:0CACeeRW0.net
まずジャガイモ自体がおいしくないとどれだけ高いマヨネーズ使っても調味料が絶妙でも具がいけててもおいしくならなかった

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:31:18 ID:H//t3sON0.net
おでんのジャガイモと玉子とマヨネーズとオレガノを使えばめっちゃメチャ美味しく作られるよ。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:32:23 ID:sGhgoYRU0.net
オレガノかー。いいね。やってみよう。

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:36:35.78 ID:O4ycBw1A0.net
>>82
てか今のスーパーに売ってる人参は皮をむく必要なんてない
「皮を剥け」って言ってるやつがちゃんと毎日家事なんてしてない連中

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:43:54 ID:48P8BJkH0.net
>>87
必要はないけど剥いたほうが食感はいいんじゃね?
っていうか、今はピーラーで剥くだろうから手間を考えるとあんま関係ないと思うわ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:45:16 ID:48P8BJkH0.net
>>80
逆に作るのが大変だって言うのなら、自分が大変な思いをしても美味しいものを食べさせてあげたいってことだから
命令じゃなくて自発的にやったのなら愛情を感じて当然なんだよな
否定してるようで寧ろ肯定になっちゃってる気がする

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:57:51.36 ID:j8mPXZE90.net
ハセンの品格

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:06:53.60 ID:O4ycBw1A0.net
>>88
元は主婦の手間の問題提起なんだから「人参の皮くらい剥け」って言うのはポテサラ爺と同じ発想だと思うわ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:11:43.43 ID:2/bmJQpc0.net
料理下手キャラ開拓したな

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:11:47.71 ID:N3nTt5l70.net
29にもなってコレでは恥ずかしいな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:13:28.35 ID:mfaGao/C0.net
家庭で作ると
塩分だの脂肪分だの糖質だの
身体の健康考えた料理に
なるのよね。
愛情ってそういうことだし。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:17:25 ID:BHLPJ4Y30.net
話題づくりには貢献してるけど それでもあの時間帯TBSは見ない。夏目三久が悪いわけじゃないけど そこから問題なんだと思うわ。

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:24:27.62 ID:W58kU7IK0.net
好みのポテサラ売ってないし作るの手間だしでもう何年も食ってないというか一生食べないかも

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:24:57.54 ID:H2BAlerg0.net
>>9
そういうのは妻に専業主婦させられるだけの甲斐性あるやつだけが言えること
奥さんにパートさせないと生活カツカツなやつは大人しくスーパーでポテサラ買いなね

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:30:30.85 ID:leLylcP70.net
>>87
昔の皮の堅いニンジンと違って、今のニンジンは柔らかいし、
皮に栄養もあるし、皮むきをしないでも良いよ。
そう言われて言るのに、皮むきしなければならないというのは、
この元になった、ポテサラくらい作れという架空の爺さんが言っているのと同じだな。

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:33:05 ID:zvXI6M8y0.net
たまには手抜きしないと壊れちゃうよ
365日完璧を求め無くてもいいやん
惣菜買うことは、ダメな母親じゃないって
こうやって追い込んで虐待や、自殺が増えるんだよ

で、手を抜くことが大事とか抜かすんだよな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:36:18 ID:5ldj/MCP0.net
>>99
お前の立場はどっちなんだよ
旗幟を鮮明にしろよ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:37:26.89 ID:ZUF9Ny5z0.net
>>66
不味いものを不味いと言って何が悪い?
公共の電波で嘘を垂れ流す方が問題だろw

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:44:53.13 ID:ZUF9Ny5z0.net
>>95
何を言ってるの?
この番組に夏目三久は出てないよw

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:44:58.37 ID:lTyUJ+910.net
舌で決まる

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:47:34 ID:leLylcP70.net
>>99
国山ハセンも、そんなかんじだろ。
奥さんが、わざわざ手作りで作ってくれたから愛情がこもっている
っていっただけなんだけど、
スタジオ人が、オノロケか!とか言ってたんだよね。
旨いか、マズイかの問題じゃなくてさ。
奥さんが、わざわざポテサラ作ってくれたのに、スーパーの総菜のポテサラの方が美味い!
とかいう奴、死ねやって思うだろ。

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:49:59 ID:wjPGnbA90.net
もう誰もウィーAAを貼らなくなったな

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:53:56 ID:ZUF9Ny5z0.net
愛情がこもってるのと美味いか不味いかは関係ないw

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:08:27 ID:leLylcP70.net
>>106
気持ちは痛いほど分かる。
貧しい家庭に育って、愛情だのなんだの糞くらえだ。
腹を空かせて、腹いっぱい食いたい。ただそれだけだったんだろう。

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:11:44.23 ID:wlTpjIvf0.net
通常料理しないやつが作れるわけがない
逆に言うと作っているやつには簡単なのかポテサラ
具はじゃがいもだけでもいい
好みの量のやマヨネーズと合えるだけだ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:31:22.79 ID:Pq23BQsf0.net
>>10
ばーか
業スーで買うに決まってるだろ
封切って5秒で盛り付けまでできる

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:36:50.74 ID:Pq23BQsf0.net
>>55
あるよ
じゃがいもを千切りにしさっと茹でたやつ
ひじきとかハムとかきゅうりと一緒に和えたら色が綺麗

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:46:29.28 ID:48P8BJkH0.net
>>91
ちょっと極端な比較な気もするけどな

まあ俺は普通に自炊もするけど、ピーラーだけど皮は一応剥いてやってるわ
アンタは剥いてないんだろうけど、だからと言って剥いてないやつは炊事をしてないとかいうのはちょっと極論だと思うぞ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:49:48.45 ID:48P8BJkH0.net
>>104
だよね

これ批判したやつは逆に手作りを出した時に
「買うのでいいのに、そっちのほうが楽だしそれでも愛情を感じるよ」
とか言われれた場合、ありがとうとか嬉しいとか思うんかね? 少し悲しい気持ちになる人が多いんじゃないかと思う

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:19:15 ID:ollgCGPF0.net
レシピきちんと見ないで感覚でやったら失敗する
簡単そうで難しい料理

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:24:09 ID:xkbuKU7/0.net
いまどきスーパーに売ってるニンジンは既に一皮剥けてるんだけどね

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:29:50.27 ID:hMwB8mZZ0.net
レンジ使えば簡単じゃない?

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:31:29.16 ID:iVLzcmLs0.net
で、いつフリーになるの?ww

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:35:34 ID:vIyycid70.net
逆に考えると今の家庭料理のレベルって
ここまで落ちてるんだよな
ポテサラ作るか作らないかで炎上する

偏差値50ちょいの分岐点がポテサラ
朝飯食わせてもらえない子供が多いのも納得だわ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:35:48 ID:cEZcoduC0.net
ハセンおもろいよ
他の連中もにこにこしながら突っ込んでるのが微笑ましい

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:39:58 ID:I2Z/uAlh0.net
>>24
タモリさんは良く分かってるんだな

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:43:55.71 ID:hOrhBmCz0.net
ハセンはどこのハーフ?

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:45:27.20 ID:I2Z/uAlh0.net
>>98
そうなの!?知らなかった

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:48:15 ID:4jHwMk8/0.net
こういうので顕著にわかるアナウンサーの立ち位置
スッキリの森とかバイキングの榎並とかも見ればどういう扱いかよくわかる

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:59:46.24 ID:oVGsb10C0.net
>>98
皮剥きしなくてもいいけど、やっぱり口当たり悪くない?
ポテサラとかスープとかで皮付きだと気になる。

栄養あるし勿体ないから、皮は厚めに剥いて、
キンピラとかの別の料理にしてるわ。

ただし時間と体力ある時に限るがな…
作るのは好きだがキッチンを清潔に保つ元気が足りない時がある。
そんな時は迷わず惣菜買います。

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 01:03:20 ID:oVGsb10C0.net
>>117
他人に偉そうに文句垂れるジーさんが迷惑、
っていう話なんだけど、
そこに論点持ってくとテレビの主要視聴者層である
老人を敵に回すから、

ポテサラ作るか作らないかに論点ずらして、
惣菜買ってもいいじゃん!と文句言いながらも
言われた年寄りには「今どきの若い者は」と思わせてあげるわけ。

まさにお前は踊らされてる。

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 01:33:36 ID:sh4u14XZ0.net
>>120
イラク

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 01:56:02.95 ID:FppWUmWf0.net
主婦層は元ネタのジジイにこれをやらせてざまぁしたかったんだろ
アナウンサーはジジイの代わり

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 02:07:04 ID:7tvjqPfs0.net
まだポテトサラダを引っ張っているのか

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 02:13:56 ID:+bAoarIO0.net
料理しないのにいきなりポテサラとかハードル高すぎ。
ご飯と味噌汁あたりから始めた方がいい。

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 02:14:37 ID:V/mHAo3T0.net
>>26
丼、軍艦

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 02:35:52 ID:rdYM3i0T0.net
白ルーザーと黄色キャブの合いの子か

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 02:45:30.99 ID:7e2b36Ui0.net
工程は難しくはないけど冷ましたりとか時間かかる
その間に別なもの作ったりするから疲れる

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 02:52:29.43 ID:gVWUlXaV0.net
>>126
ただ結局手作りは愛情である事を覆す事はできず、
惣菜買う勢には余計惣菜を買う=愛情がないのか?という葛藤に駆られることになるんだよね〜

>>124
「他人に偉そうに文句垂れるジーさんが迷惑」
こう思うのも上記が起因してるのよ

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 03:48:42 ID:azYHeBeG0.net
マカロニサラダの方がうまい

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 04:05:20 ID:3k32G0CA0.net
>>1
あれこれやる前に、
まずはポテサラを一人前に作れるようにすれば

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 05:29:59.52 ID:Ne4IqP+50.net
ポテサラジジイ大勝利。

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 05:40:03.85 ID:1CWAeJ340.net
じゃがいも茹でてる間にもう一品とか言われても
その間に他の野菜やゆで卵の調理してるよな

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 05:40:24.15 ID:LhVyWkqP0.net
キュウリは入れるな

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 05:45:32 ID:hwRojKa40.net
ジャガイモは本当に水から計算すると合計40分くらい茹でないと滑らかにつぶれないもんな
電子レンジだと潰して滑らかにするタイプだと口当たり悪いし
何気に芋だけの工程すら面倒臭いんだよ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 05:50:01.18 ID:6gSy1com0.net
番組をちゃんとは見ていないけど、このアナウンサーは
「手作りのポテトサラダに愛を感じる。」って言っただけ
なんでしょ?
何で「ポテトサラダなんか簡単なんだから作れよ。」とでも
言ったかのような扱いになってるん?
逆に料理が得意な妻が「せっかく手間暇かけて愛情込めて
料理作ってるのに夫に『おいしければ手作りも惣菜も同じ』
って言われた!ひどい!」って投稿が来たら志らくたちは
どう言うんだろう。

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 05:53:23.55 ID:b4GBYrQ90.net
>>1
バーカ

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 06:05:39 ID:L5hzCgoY0.net
・労働力の大基本は時間×人手で
やる人は一人で
1日は一時間が24個しかなく
5分は一時間に12個しかない
・不確かな人間(高齢者や子供)は
5秒もあれば危険な状態になっているので
極力見守り労働をする
・それ(この場合料理)が
好きなや要領のいい人もいれば
そうでない人もいて普通
・時間と人手は完全限定なので
アメリカ人のように
料理の時間をわが子を抱き締めて
話を聞く時間に当てても良し
・賃金の低下で子供が小さくとも
専業主婦ができる人が少ない

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 06:14:46.74 ID:hwRojKa40.net
>>139
家事を完璧にやらなければ叩かれる世の中で仕事も家のこと
も両立してやってきた兼業主婦らが
歳食ってから子供との時間を取れなかったことを食事くらい時々外注にしてもっとスキンシップして話を聞いてあげられれば良かったと後悔してる人が結構多いんだよ
食育は大事だけどそこが愛情と凝り固まってると本当に大事なコミュニケーションを逃してしまいがち
体力も時間も無限じゃないからなあ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 06:19:33.29 ID:RXK3pNHC0.net
少量のポテサラは簡単に作れるぞ
業務スーパーで売っている冷凍ジャガイモや
ニンジンなどをレンチンの後粉砕し味付けて混ざるだけ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 06:32:56.20 ID:QYUsZ00t0.net
>>142
こういうのは食事の下拵えより仕事量の問題じゃね?
子供の話はごはんの支度の手伝いをさせながらでも聞けるわけだが、仕事しながらでは無理よね

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 06:40:24.39 ID:7rUv9h8P0.net
>>139
何が何でも批判したいみたいな感じで不愉快だよなこれ
「惣菜か手作りなら手作りの方が愛情を感じる」→「そういう考えもあるよね」
とかじゃなくて
「惣菜だと愛情感じないってこと!?最低!」って悪い方に考えて批判するところがちょっとおかしいと思うわ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 06:45:53.17 ID:Ne4IqP+50.net
今度はハセンのヨメを番組に連れて来て
ハセンがやってるアナウンサーをやらせろよ
ちょっとでも咬んだら「お前アナウンサーだろ」って出演者視聴者で集中砲火浴びせろよ
それとポテサラ作りとどっちがいいか最後にコメント貰え

それで番組成立だ志らくヤレさっさと

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 06:54:58.85 ID:RXK3pNHC0.net
生玉ねぎが苦手なので
市販のポテサラはあまり食べたくない
(もちろん入っていないのを選べばいいのだが)
我慢して食べても口の中に苦さが残って
後味が極めて悪い

なので、妻が作るポテサラにはいつも感謝している

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 07:00:10.94 ID:Ne4IqP+50.net
あ?
ポテサラ作ってみろ?
じゃあお前がアナウンサーやってみろよ
このボケ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 07:05:47 ID:I//MAXWm0.net
皆川ちゃんが作ってよ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 07:22:59.28 ID:qCMaNVbC0.net
>>139
女って完璧主義だし他人と比べがちだから
本当はみんな手作りしたいけど時間とか本人のキャパの問題があってできないんだよ
だから手作りは愛、って言われるとコンプレックスが刺激されて
手軽な惣菜に頼る自分は家族への愛が足りないってことなの?ってなっちゃう

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 07:26:28.36 ID:QsRPxOnu0.net
>>147
同じだね。俺は我慢できずにチョク吐きの重症なんで市販のポテサラとかの混ぜ系サラダ、サンドウィッチは内容表示見ても疑うんで絶対買わない

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 07:33:22.39 ID:tvNfexVJ0.net
この取って付けたような物語はさ
ポテサラっていうチョイスがダメやんな
ポテサラは機械に作ってもらったの買おうぜ
もっとジジイがこう言うのに相応しい昔ながらのお袋の味的な家庭料理でツイートするべき

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 07:44:50 ID:tvNfexVJ0.net
>>139
別に作るべきって趣旨での同調でもないかもね

というよりこのツイートはそもそもズレてる
うちのおかんとかは確かに作ってたけど、どっちかというと作った方が安くていっぱい作れるっていうおかんのケチ感主婦力であって、子供に手作りを食べさせてあげたいのではなかったと思うで

まあ、じじい世代がばばあ世代が作ってた理由をいまいち理解してないという別問題を提起してるともいえるがw

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 07:46:38 ID:hwRojKa40.net
>>144
女が一度仕事を手放してしまうと専門職でもない限り元の条件での復職は難しい
パートになったら生涯賃金が大きく下がってしまう
仕事を減らすのは現実的に難しいと思う
家事を外注した方が時間は作りやすいと思う
そしてそうしたらおっさんにギャーギャー言われる始末
これだから出生率が減ってしまう

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 08:21:00 ID:4yKFsPZJ0.net
>>1
じゃあ次ビーフストロガノフ作って

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 08:51:49.61 ID:hGv23D8T0.net
反日朝鮮人工作番組

政府転覆を

画策

うざいんだよ

ばか

一味

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 08:52:26.99 ID:hGv23D8T0.net
この

弁護士は

在日ですか?

反日一味追放へ

不愉快

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 08:59:25.15 ID:hGv23D8T0.net
反日ばか番組

工作したワード

マスク警察
消毒警察
東京差別
東京外し
ポテサラ
飛沫警察

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 09:09:59 ID:hGv23D8T0.net
女優きどりの、

仕込みタレント

星野真里

不愉快だな

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 09:19:32 ID:mEDElcDG0.net
乾燥粉末マッシュポテトにお湯を注ぐレシピの方が簡便ではないか?

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 10:41:50 ID:Pgwd4rPw0.net
このアナは批判されることわかってても、自分の言いたい事はいう
その姿勢は面白い、バカだけどw
星野真里もちゃんと喋れるようになってて好感持てる
話がそれてる志らくの調整役にもなってるな

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 10:43:55 ID:JCSabX5f0.net
記事で呼んだだけだけど、このセンスのない番組作りw

ポテトサラダは簡単なんだよ。レシピ通りにすればマズくするのも難しい
ただ、時間と手間のわりに付け合わせだから作りがいの無い物ってだけ
本当に作る事が出来ないんだったらそれは軽蔑するし、アナウンサーもそんな演技しなくて良いと思う

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 10:49:41 ID:QfIoiOjg0.net
>>6
売り場でみんな触りまくってるし髭根とか生えてるし剥くわ。

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 10:50:24.86 ID:QfIoiOjg0.net
>>160
それは文字通りマッシュポテトなんでないか?

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 12:07:48 ID:yuQDVrb+0.net
30分あればできるでしょ
手際悪すぎ

しらすおろし
なすと豚肉の生姜焼
冷凍カボチャの煮物

大根おろし、生姜おろしの順番ですりおろす
生姜と生姜焼のタレをいれたものに豚肉いれる
じゃがいもレンチン途中にめんつゆにひたしたカボチャいれてin
ミックスベジタブルと玉ねぎ、ベーコン炒めてあら熱とっている間に茄子を切る
じゃがいも潰してミックスベジタブルとかと和えてる間に生姜焼
大根おろしにしらすを乗せる

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 13:11:40.01 ID:38onLUOT0.net
料理は趣味なんだよ

手間暇かけて作って食べるのも惣菜ばっかで簡単に済ませてもどちらでもいいんだよ

他人がとやかく言う事じゃない

文句言うなら自分で作ればいい

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 13:43:40.61 ID:/I/ciJiG0.net
>>1
おまえは涙のしょっぱい味付けでパンを食ってりゃいいんだよ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 13:50:50.75 ID:WiuqQnLB0.net
ハセンはこんなにリア充臭を撒き散らしながらアナウンサーやってるのに
それに比べて井上アナときたら

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 13:56:08.04 ID:dTlS19ce0.net
>>165
5分で出来る物でも、疲れ切って出来ない日ああっても良いじゃん
お前は仕事から帰って倒れ込みたくなる日は一度もないの?

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:29:17.44 ID:aFTZCzG80.net
>>24
タモさんは料理上手だもんなジャングルTVタモリの法則のジャングルクッキング面白くて好きだったな
正月や来客時の料理で客人もてなすのも恒例で本当に料理好きなんだろうな
奥様が羨ましい

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:36:10.51 ID:aFTZCzG80.net
>>41
添加物オヤジキタコレ
添加物入ってない食べ物なんて高級食材以外何も食えない
普通のスーパーで買い物する様な母親にそんな事無理よ
だからといって手作りを否定しないけどな
料理やりたいならすりゃあいい

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:36:31.96 ID:wgoVHT7H0.net
じゃがいもレンチンして黒胡椒とマヨネーズぶっかけりゃ
手の込んだポテサラとほぼ同じ味だと思うんだが

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:40:27.35 ID:XwkhgqNe0.net
これはハセンをメイン司会にする布石だな
立ち位置も真ん中になったし
志らくはクビ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:42:29.54 ID:aFTZCzG80.net
>>60
野菜入れてるなら野菜の下処理で塩揉みして洗って水切りしていれば塩分は足りるはず
ハムとかベーコンをカリカリに焼いて入れればわざわざ塩を入れなくても充分
こしょうとか茹で玉子とか入れても良い

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:42:42.22 ID:/9L7feeu0.net
40分でポテサラ一品かよ
その後1時間冷やすんだろ
その間にメイン副菜汁物を作るのか
何時間メシ作ってんだよ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:46:03.71 ID:O8fXVsZp0.net
ポテサラに40分てほんと無駄だよな
こんなに時間かけてもメインのおかずにならない
作ってて悲しくなるわ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:46:26.16 ID:Un6SzfqV0.net
皮は初めからむいておく、時間短縮は当たり前
それに具とかもハムしか入れなくても全く問題ない
茹でたジャガをつぶして切ったハムいれてマヨで混ぜる
すぐできる料理

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:47:57.80 ID:O8fk5ffp0.net
>>172
意識高い系専業主婦がそんなのポテサラじゃないとおっしゃっている

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:48:29.07 ID:juwotMz00.net
歯の矯正してて歯が痛くて米がまともに食えないからポテサラ食ったけどめちゃくちゃ美味く感じる

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:49:22.35 ID:5aroBJVL0.net
>>172
それただのじゃがいもじゃね?

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:51:09.91 ID:MBBaelu40.net
>>165
ミックスベジタブル大嫌い
冷凍のニンジンがまずい

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:54:05 ID:Un6SzfqV0.net
レミさんが料理遅い人は知能低いて言ってたけど
ハセンと言う人、知能が低そうだし
頭を使えだな、料理は基本1品15分と決める

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:57:38 ID:Lm/BWYE/0.net
マルチタスク能力が必要
あとイモ潰すのにけっこう力がいるな

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:58:38.04 ID:UUtN9ya/0.net
「手間暇は愛情」ってやってもらう側だと思ってるから言えるんだよね
普段料理してないの丸わかりだし一方的に手間暇かけさせたいんだろと思う
サイテー

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 15:01:54.88 ID:wGABox1U0.net
帝国ホテルのポテサラってのがメチャクチャ旨くてレシピを見て真似したが
似ても似つかぬ単なるポテサラが出来た

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 15:18:18.65 ID:CHAkZgXi0.net
>>150
女が完璧主義者?はぁ?
日本の女だけがそういう圧力を受けてそう思われてるだけだよ
一回海外出てみたら?
日本で主婦に対して求められるスキルは異常

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 15:44:21.49 ID:yuQDVrb+0.net
>>169
倒れこむほどの仕事はしない
自分のペースを作れないクズに言われたくない

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 15:44:57.02 ID:yuQDVrb+0.net
>>181
人の好みだ
嫌なら別の食材使えばいいじゃん

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 15:58:18.02 ID:AuFzVrtX0.net
>>172
中華まんの再加熱で電子レンジと蒸し器の差と同じくらいの差かな
差があるっちゃある、無いと言えば無い

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 16:23:53 ID:ODbhX/YL0.net
惣菜には添加物がーとかいうけど
家庭で作っても素材が冷凍食品、加工食品で
マヨネーズ、味の素大量にいれてれば似たようなものじゃん

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 16:59:13.42 ID:xzkpK8X70.net
国山ハンセン

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 17:01:33.78 ID:dTlS19ce0.net
もう、60過ぎの老害は全員タヒねば良いのに

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 17:15:30.62 ID:cm9rabFW0.net
ジャガイモ茹でる時間除けば5分でできるだろ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 17:16:07.86 ID:k/kZseVF0.net
このスレいくつめだよ
パート○○って付けれない無能なの?

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 17:26:06.23 ID:G4xlgFBo0.net
ポテサラは偉大でも何でもない。
対象を高めて自分を褒めてるの
セコいハセンが短小なだけ。

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 17:35:07.34 ID:qTLnT/PL0.net
このアナ、テレ東の増田を意識してるのか出演者を小馬鹿にしてるけど、
本人がアホだから処理しきれずただの悪口になってる

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 20:41:34 ID:BYy9RhIo0.net
國山ハセンはファッショニスタを自称してるのに以前スウェット姿でコンビニ行ってるところを写真週刊誌に撮られてダサいイメージがついたのを悔やんで今はコンビニ行くときもちゃんと外出用にきっちりオシャレして外出してると言ってた

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 21:00:51 ID:rMtN2DlL0.net
どういうスウェットかによるけど
今リブスウェットのオサレパンツ流行ってるね
ジーパンがトレンディとか言っちゃうオッサンには分からないセンスかもー

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:22:32 ID:SFx2MLbx0.net
マッシュポテトの素買ってきて作れば少しは楽

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 20:18:45 ID:xBg6+uld0.net
ニュースでやたらとポテトサラダ言ってるからイトーヨーカドーのネットスーパーでイトーヨーカドーオリジナルポテサラ頼んだらめちゃくちゃ美味い
ケーキみたいに美味しい
500gくらい食べれそう

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 22:24:33.17 ID:6PbTosC+0.net
自分は、皮向いてラップしてレンジで5〜6分チンしてダイソーの潰す奴で潰して、マヨネーズ、白だし、粒マスタード。
フライドオニオン入れたり、玉ねぎ入れたり、ベーコンかウインナー入れたり。
10分程度で作れる、そんなに面倒かなぁ。

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 22:31:22.10 ID:5aTbC9VN0.net
>>165
年取ったらな、その手元が見えなくなるわ、手首痛めて擦り下ろしできんわ
腰痛くてジンジンして立ってられんわ、
想像もしなかった変化がおんどれらをry

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 01:03:17.53 ID:tiki6OA40.net
>>202
今の子連れママは2〜40代でその状態なんだなぁ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 19:01:21 ID:mSAQv2eg0.net
で、メインのおかずは何つくったの?

総レス数 204
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200