2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイドル】乃木坂46、小室哲哉プロデュースの新曲解禁も「往年の小室サウンド」に賛否両論 「これglobe?」 #さくら [Time Traveler★]

1 :Time Traveler ★:2020/07/24(金) 11:24:09.11 ID:CAP_USER9.net
 人気アイドルグループの乃木坂46が、新曲「Route 246(ルート・ツー・フォーティシックス)」を解禁。2018年1月に音楽業界からの引退を表明していた小室哲哉の復帰作としても注目されていたが、その仕上がりは賛否を巻き起こしている。

 「Route 246」は、6月に発表された「世界中の隣人よ」に続く配信限定シングルで、7月24日にリリース予定。作詞は秋元康だが、作曲・編曲を小室が担当している。齋藤飛鳥がセンターを務めるこの曲は、22日放送の『乃木坂46のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で初オンエアされ、明けて23日にはミュージックビデオの予告編映像も解禁された。

 音源とミュージックビデオの一端が解禁されたことで、ファンは「Route 246」への感想をSNSを中心に綴っているが、「いかにも小室って感じの曲」「THE小室サウンドって感じ」と、手がけた小室の色が強いという印象を挙げる者がほとんど。ただ、90年代の「小室サウンド」を思わせる仕上がりについては、その是非について意見が真っ二つに分かれている。

 「映像とあわさって聞くとかなりカッコイイ曲」「小室フォミリー大好きだった自分は好きだな」と歓迎する声がある一方で、「小室サウンドが乃木坂を飲み込んでしまっている感がある」「乃木坂らしくない」「乃木坂でやる意味は感じない」と、乃木坂46にはマッチしていないとする意見も。

 globeのデビュー・ヒット「Feel Like dance」に似ているとの声も多いが、「globe感強くて良き」「初期のglobeあたりのワクワク感」と喜ぶ者もいれば、「いかにも小室サウンドというより自分の曲の再利用感が満載」「古い小室サウンド全開って感じ」と、あまりに往年のサウンドを想起させることに否定的な意見も少なくない。

 小室ファンからは、「乃木坂は詳しくないけど小室サウンドが好きすぎて新曲聴いてみたら好きすぎて開始1秒で鳥肌立った」「初めて乃木坂の作品購入するかもしれない…」など好評の声が多く上がっている。しかし一方で、当時の小室サウンドと言えば高音域の女性ボーカルという印象も強いせいか、「高音域無しユルっとダンスではやはりパンチがないな」「確かに小室サウンドだけど…でも絶世期の突き抜けたハイトーンとかしつこいくらいの打ち込み、スピード感が無い」「KEIKOとかに歌って欲しい」など厳しい意見も出ている。

 こうした反響にTwitterでは、楽曲タイトルなどに加えて、「小室哲哉」「Feel Like dance」などもトレンド入り。乃木坂46よりも小室のほうに注目が集まっている状況に不満を覚えるファンも出ているが、「往年の小室サウンド」に振り切ったがゆえに、その賛否を含めて広く話題になったとも言える。

 リリース日の24日には、『ミュージックステーション 3時間半スペシャル』(テレビ朝日系)でテレビ初パフォーマンスも予定。

 話題作りを始め、リリース前の“仕掛け”はうまくいっているが、はたしてこの乃木坂×秋元×小室サウンドというコラボレーションは“成功”を収めることができるのか、そして小室はこれで本格復帰することができるのだろうか。注目されるところだ。

2020.07.23 17:00
https://entamega.com/45384

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:25:06.56 ID:Y8a7a5/v0.net
小室哲哉って誰?

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:26:37 ID:wjROQxj60.net
ドルオタが音楽性の話とかするんだ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:27:40 ID:0GW/blt90.net
曲の作風が変わってないって事はクスリやってない事の証明になる

ってのはASKAとか槇原敬之が教えてくれたよな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:28:12 ID:vBS9bGQk0.net
賛否って
否ばかりだろ
ヲタでさえ叩いてるのにアホかと

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:28:50 ID:FKxdP+kE0.net
オーバーナイトでセンセーション

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:29:40 ID:EP12kEfE0.net
曲を聴いて小室って分かるって凄い個性だな
桑田も新曲発表しても……新曲?とか思うし

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:29:50.88 ID:gXa/NFkJ0.net
>>3
大人が本当はコーラ美味しいと思っててもビール好きですって面するみたいなもんだよ
本当は握手しか興味無いけど音楽性で好きになりましたって面するんだ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:30:20.44 ID:J0LezXUa0.net
これは、新しいものは一切いりませんっていう
小室へのオファーだったんだと思うわ。
少しでもそんな雰囲気を取り入れたら、即却下だったと思うの。

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:30:30.81 ID:yQB7x/Ft0.net
歌詞もメロディーにもインスパイアーするものがない。

やはり才能も枯渇し、過去の自分の二番煎じ。

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:31:12.57 ID:pKY6zJEn0.net
>>1

オタクの反応

2020/07/23(木) 02:42:09.82
過去のサビをつなぎ合わせただけの
フランケンシュタインみたいな曲だな

2020/07/23(木) 02:44:37.63
メロディは普通だけどボーカル酷すぎ
どんな編曲したらこうなるんだ

2020/07/23(木) 02:46:45.03
保護色を超えるクソ曲

22020/07/23(木) 02:48:20.97
小室のセルフパロディーだった
クソ曲を超えたクソ曲

2020/07/23(木) 02:49:09.96
終始同じ強さで単調な感じだな。
乃木坂自体が歌いこなせないと判断してこうなったのかもしれないけど。

:2020/07/23(木) 02:49:41.56
ボーカル軽っ!
歌詞ゴミ
乃木坂が関わらなきゃ良い曲だった

2020/07/23(木) 02:49:59.38
とにかくダサくて古臭い
サウンドが古いのは小室だからいいとしてなんで歌詞までクソみたいな発音の英語や抑揚のないウォウウォウみたいに当時の激ダサに寄せるの?
保護色といい年寄り相手に聞かせたいのか?

2020/07/23(木) 02:50:55.46
小室の曲史上1番歌唱力ないグループだしこれが限界かもな
そこに合わせて歌詞も糞だし

2020/07/23(木) 02:58:56.90
秋元が7回書き直させた力作!!!

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:32:48.45 ID:EP12kEfE0.net
>>9
何回も書き直ししたって話だしな
今ツベで見て来たら確かにサビがglobeだったわw

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:33:29.33 ID:IaUDADVS0.net
フィラダンスそのまんま

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:33:30.49 ID:RYch6VDf0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dofic.alexlan.org/tb/vc6jpxyjih/3u78db1k020.html

「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい

http://dofic.alexlan.org/vx/31z1i/mk3otqyt33p.html\]\]

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:35:42.54 ID:EP12kEfE0.net
ケイコや安室がうたえばまた違ったかも知れん
小室の曲に必要な高音を出せない奴らが歌うと酷いわ
何回も書き直したって話だけど乃木坂のレベルにデチューンした可能性があるわ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:36:31.42 ID:7LQNKPaO0.net
ほらな
批判的な記事を書いたろwwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:37:31.87 ID:jNldiRCq0.net
あいかわらずWow Wow Wow Wow 言ってるの??

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:38:41.44 ID:EP12kEfE0.net
>>17
見ずに言い当てたのら誇っていいw

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:39:29.57 ID:SQCEESVI0.net
小室が凄かったのはLove Train /We love the EARTHまで

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:40:08.38 ID:iAh8liCl0.net
別にサンプリングもカバーも否定はしないが
ただ単にできあがったものがくそだというだけの話で
良い作品かくそか2択なだけ
そういうもんだろ製品なんて
100均の製品と高級な製品が違うのと同じことな

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:41:22.06 ID:r3e07MKj0.net
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://ameblo.lflink.com/200143.html

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:43:00.14 ID:P2sISQv70.net
コムテツはこんな感じだよねとしか言いようがないが
衣装のコンセプトも含めて乃木坂がどこに行こうとしているのか心配にはなる

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:45:18.81 ID:oo+FQuZw0.net
これTRFじゃん

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:45:44.69 ID:pxZDpZMD0.net
またWOWWOW言ってる。

作詞は他の人に任せた方が良さそう。

乃木坂だから売れるんだろうけど……

小室のカムバックの手柄にされても困る。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:48:19.22 ID:vR3O9VBX0.net
音痴で蚊の鳴くような声で自信なさげに歌う女の子達にwowow連呼は笑う
AIの方がもう少し抑揚付けられるだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:50:08.14 ID:jQEJ0+mU0.net
乃木坂なんて元からカスみたいな曲しかないしどうでもいいじゃん

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:50:18.75 ID:uhZOuvWm0.net
>>7
スガシカオが「作曲パターンが4つしかない」と言ってたそうだ
漫画の「美味しんぼ」の作者も4話でネタが尽きたと聞いたことある

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:52:10.24 ID:9psBKJ580.net
>>6
お、ファイアーハウスや

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:52:43.40 ID:iAh8liCl0.net
My Revolutionと、Body Feels EXITと、CANDY GIRLと、CAN YOU CELEBRATE?
のどこに共通の音楽性があるのか?
80年代のユーロビートや、90年代前半のダンスミュージックや、
90年代のテクノや、
90年代後半のダンスミュージックや、90年代後半のR&B
を日本でやってたわけで
それぞれ音楽性違う
elsa「tenva pas」と、2 Unlimited 「No Limit」と
Spice Girls 「Say You'll Be There」と、Lauryn Hill「Doo-Wop(That Thing)」
の音楽性が一緒といってるようなもんだ
なにをもって小室らしさなんて言えるのか
乃木ヲとをかいう握手風俗しか興味のないゴミにそんなことを求めても無駄だが
ただの握手のおまけの品質をあーだこーだいっていること自体が
本当に許せない
ゴミが握手するための口実にゴミを生産しているだけなんだから
そういう意味では環境破壊なので
とっとと風俗店として商売しろ
でも、風俗店でも性行為は禁止か
風俗以下のゴミ商売に音楽を利用すんな
といいたいが小室も悲惨だな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:53:20.75 ID:I04N9JrL0.net
曲はともかく歌詞が酷いな
中身の無い自己啓発調は今の流行りだから仕方ないが、小室サウンドと歌詞が絶望的に噛み合ってない

秋元と言ってもゴーストなんだろうけど、それなりに優秀なの集めているはずなのになあ
仕事が雑って感じ。職人の仕事じゃないわ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:53:21.82 ID:g7Jtka/s0.net
こうやってネタになるのはさすが乃木坂ブランドという良い風に捉えて良いのかな?w
乃木坂であんまりダンシングな感じにするのも違うと思うから俺はこれで良かったんじゃないのと思うようになったかな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:54:39.04 ID:nXl4bk5C0.net
>「乃木坂は詳しくないけど小室サウンドが好きすぎて新曲聴いてみたら好きすぎて開始1秒で鳥肌立った」

wwwwwwww
どの世界もヲタはやっぱり気持ち悪い
そのことに本人が気付いてなくてこういう事平気で言ってるのがまた気持ち悪い

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:55:38.34 ID:uhZOuvWm0.net
秋元系好きも小室好きも、歌詞を見てるとは思えないのだが

34 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/07/24(金) 11:56:29.03 ID:E8By+/iT0.net
>>1
乃木坂駅で千代田線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

35 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/07/24(金) 11:56:42.30 ID:E8By+/iT0.net
>>1
乃木坂駅で千代田線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 11:58:18.06 ID:uhZOuvWm0.net
小室を聴いてた世代が今の秋元系ヲタのボリュームゾーンじゃねえの?

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:00:50.38 ID:vBS9bGQk0.net
>>36
乃木ヲタは大学生中心で
20代が大半

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:01:17.11 ID:/GHOEfAm0.net
>>3
どのミュージシャンのファンが音楽性の話したら納得するの?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:02:33.24 ID:0JbleuGv0.net
こいつらが歌うんなら誰が書いても貧相なものしか出来ないだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:02:43.92 ID:FuOipo5N0.net
それより小室の最新のアーティスト写真が小綺麗なフジコヘミングになってるんだけど
体型に貫禄ついたら男は長髪やめた方がいいような。プロレスラーは除く

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:04:25.28 ID:uhZOuvWm0.net
>>37
そうなの?40代だと思ってた
運営サイドとしては、金を落としてくれる40代のほうがいいのかな
若年層に支持されてるほうがイメージ的に良さそうだが

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:05:17.01 ID:TKJKgmQN0.net
で握手券もう使えないわけだよな

それで枚数激減するわけだけど、その言い訳にはなるんじゃねぇの?
小室が嫌がられて売れなかっただけとかなwww

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:07:53.75 ID:g7Jtka/s0.net
ユーチューブとかで顔出しで坂道グループの話ししてる男性とか見てると20代ぐらいの若者が多い感じがするかも

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:10:31 ID:uhZOuvWm0.net
>>42
欅の新曲がDigital Only
どうなるんだろう

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:10:47 ID:kvQzX2OE0.net
40代がアイドルオタて…

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:11:41 ID:WxR0VF0S0.net
BLACKPINKの新曲を聴いた後にこの曲を聴くとマジで恥ずかしくなる
秋元一味は日本の恥

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:12:09 ID:vBS9bGQk0.net
>>41
だね金使うのはオッサン
しかし金持ちのボンボンが握手会で100万円使ったって報告ある
基本は独身の20〜30代が金落とすね
初期の頃はオッサンしかいなかったが
ハダサマ新規と言われる2015
年頃から若いヲタがついて
一期のおじさんヲタついてるメンバーはどんどん卒業
三期、四期とフレッシュな若いメンバーに若いヲタがついてきた
https://i.imgur.com/DSCjcTV.jpg

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:13:25 ID:I04N9JrL0.net
>>39
小室哲哉を舐めるなよw
沢口靖子や宮沢りえでもそれなりの作品に仕上げてきたのが小室だぞ
乃木坂の子達が沢口靖子や宮沢りえより歌が下手とは思えん
だけど、誰のせいか分からんけど、沢口靖子や宮沢りえ以下の出来になっちゃってる

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:13:32 ID:P2SyB4CF0.net
>>41
握手会に来る40代とかはキモオタとしてマスコミの餌食になって晒されてるだけで ファンの人数は普通に10代20代が圧倒的だろ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:14:38 ID:uhZOuvWm0.net
>>47
若、若、若

若月が好きな俺へのあてつけかw

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:14:39 ID:vBS9bGQk0.net
>>45
オッサンヲタが減ったと言いつつ
やっぱりいるのはいるよ
60〜70代のおじいちゃんもたまにみるw
握手会に行って数人だから
ホントにマイノリティだけど

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:17:03 ID:M+qcZa//0.net
小室哲哉に依頼して出来上がった曲が往年の小室サウンド

当たり前だろ
最先端の曲になるわけないのにwww

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:17:30 ID:vBS9bGQk0.net
>>50
若月は性格良さそうだよね
陰ながら女優業応援したい

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:18:33 ID:z9eSk+Iz0.net
小室等がんばってるな。

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:19:00 ID:uhZOuvWm0.net
>>53
残念だが・・・
演技は・・

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:20:18 ID:uhZOuvWm0.net
世間がコムロコムロ言ってた時に小室直樹を読んでたやつがいた

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:21:15 ID:bo23BPXQ0.net
握手券目当てなんだからどんな糞曲でも100万枚は売れるはずだったんだけど
今回はどうなるんだろうなw

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:22:42.14 ID:1YLfHe4E0.net
globe のFeel Like danceの方の劣化版に聞こえた
https://www.youtube.com/watch?v=VHKMwue-jUE&list=RDVHKMwue-jUE&start_radio=1

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:22:50.19 ID:d76JQVvO0.net
7回も作り直させてコレじゃ
秋豚も小室の才能見限ったわな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:25:49.68 ID:vBS9bGQk0.net
>>57
10万行かないでしょ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:27:44 ID:Aj33fFTI0.net
引退間際の安室に提供した曲は糞だった

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:34:42 ID:jnCjlK1V0.net
すぐに小室の曲とはわかるけど
昔と比べて才能枯れ過ぎ…なんか悲しくなってくるわ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:34:53 ID:lCnAHxtO0.net
>>58
これも高い突き抜けるようなボーカルがあるから聞けるわけで、乃木坂に歌わせたら「Route 246と同じような惨事になりますわ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:35:19 ID:6JMZNkEY0.net
浜崎もTKの曲出しそうだな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:40:25 ID:acOuY0hO0.net
なんだろう…シティハンター始まるのかと思った…

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:41:06 ID:t9452Bmh0.net
wowowは浜ちゃんだけで十分

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:41:54 ID:uhZOuvWm0.net
小室の肝は高いキーと異様な転調だろ
小室ファンというわけではないが、そんなことできない坂道に曲を作るとは
悲しませてくれるなよ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:44:13 ID:fnSbEB0f0.net
まんまfeel like danceで草

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:45:57 ID:z7mFyKI70.net
これは眞子さまもガッカリだな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:47:29 ID:t9452Bmh0.net
確かにこの繰り返しの4割くらいは元は転調してたんだろうな単調すぎる

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:51:36.46 ID:R9sgn2Tc0.net
フィールライクダンスもティネージウォークも
スイートペインもオールナイトロングも知る昭和53年生まれとしては
ほとんどまともに聴いてられないほどの酷い出来。

そのDNAは既に
GReeeeNやサカナクションや米津何とかなどに受け継がれたのだから
あとはもう晩節を汚さず(汚したが)
静かに生きておればよろしいのに、と思う。

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:53:53.60 ID:qrNWEzHf0.net
乃木坂の清楚で綺麗なイメージを壊してくれたな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:57:10.80 ID:leiS1Fsa0.net
曲なんてどうでもいいからな
こういうのって小室というオワコンをいじってるだけ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 12:59:27.03 ID:vBS9bGQk0.net
>>66
柳楽優弥 『・・・』
なぎら健壱『・・・』

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:00:41.78 ID:dnHbAPpi0.net
https://youtu.be/wIwUXYiaGWQ
動画

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:00:52.33 ID:BdLExavn0.net
秋元のワンパターンな歌詞を有り難がって聞いてるくせにな
一人称「僕」で「橋」「川」「自転車」「帰り道」「髪」こんなの組み合わせれば秋元曲一曲出来上がり

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:01:41.98 ID:1YrYPG3L0.net
むしろ小室っぽさが要らないなら小室にオファーするわけないやん

小室が小室っぽさを出さないことがあるとすれば、それは小室自身が参加してるようなユニットでの話だよ

今回は新人ですらなく、出来上がった乃木坂というとこに小室を欲しがったわけで、それなら小室サウンドの小室を持ってくるに決まってるだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:05:24.34 ID:1YrYPG3L0.net
ハゲデースって聴こえるな、サビ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:08:07.05 ID:K2iTmeV90.net
「五大コ」の中で、何位になるか気になります。。。
残りは、古賀政男、古関裕而、小林亜星、小山清茂
ですが。
(小山ではなく、小林武史か越部信義の説もありますが)

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:08:26.55 ID:VkRd1wEa0.net
戻るならもうちょっと前に戻ってほしかった
音楽的にいまでも耐えられるクオリティなのはtm時代まで

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:08:58.94 ID:VkRd1wEa0.net
>>76
ゆるやかにとこの身をまかせていたいも追加

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:10:03.51 ID:VkRd1wEa0.net
>>48
宮沢りえとか沢口靖子の曲は曲自体はすごいいいじゃん
いつからこんなすっかすかに

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:12:56.71 ID:9oiic5300.net
小室も小室サウンド作りたくて作ってた訳じゃないしな
良い曲を量産してた時の曲に共通の特徴があるだけで
今昔の気持ちに戻って、似たの作れと言われても辛いんじゃないか

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:15:17.25 ID:DOO6U8Xy0.net
昔のアイドル局のカバーの方が良いかもな
宮沢りえのDREAM RUSH、観月ありさのHappy wake upあたり

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:22:53.88 ID:MGYlbrHn0.net
こんなもんglobeなら完全にボツ曲やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哲哉〜wやーりやがったなぁ〜

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:23:46.16 ID:7intO6LM0.net
>>1
中高年が崇拝しとるだけやろww

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:26:11.30 ID:3J+68rf20.net
>>28
まだ100コメも行ってないこのスレでファイアハウス知ってる奴がいるなんて

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:30:42.02 ID:I6M7t/wy0.net
>>76
ボク、ボク達はもういいよね既に浜崎で飽き飽きしてたのに

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:36:35.24 ID:g7Jtka/s0.net
>>76
自転車って言い訳Maybeぐらいしか思いつかんかったけど走れバイスクル!とか思いっきりタイトルに組み込まれてる曲もあるなw

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:37:44.07 ID:d76JQVvO0.net
wowwowじゃなくて
他にいくらでも言葉ハメられたと思うわ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:38:03.94 ID:wvwkdNFXO.net
>>17
でも作詞は秋元康なんだよなぁ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:38:23.61 ID:Es/mktRN0.net
feel like danceにソックリって書き込みあるけど、転調の仕方が全く違うやんか

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:39:16.79 ID:uhZOuvWm0.net
欅の新曲もwowwow言ってる

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:40:24.86 ID:4BnQ3Fkp0.net
>>71
カネがねーんだよ!www

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:44:05.80 ID:TmW0le+a0.net
そりゃ往年のサウンドの方が懐かしさがあっていいだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:44:16.01 ID:sEZSgj1f0.net
コムオタだけど聴いた感想は微妙
やっつけ感ハンパないな
わかりやすい小室らしさだけを求められた感じか
90年代のパッチワーク
せめてアレンジは外注してほしかった

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:45:07.06 ID:D1gXyzmY0.net
>>38
今ミュージシャンの話はしてないかと

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:46:07 ID:/UFFNqmE0.net
アスファルトタイヤを切りつけながらっぽかったな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:46:42 ID:Dj9BG3hU0.net
小室は、華原とかKEIKOとか、好きになった女にいい曲書くんだよな
小室ももう60越えてるし、いい恋愛してないからいい曲書けないんだろう

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:47:08 ID:M4URskD30.net
WOW WOW WOW

総レス数 277
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200