2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】石橋貴明のYouTubeチャンネルに清原和博氏登場で再生回数270万回超 ★2 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/07/25(土) 06:33:12 ID:CAP_USER9.net
 元プロ野球選手の清原和博氏(52)が23日より、タレント・石橋貴明(58)のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」に登場。約24時間で再生回数が270万回を超え、開設1か月となる同チャンネル史上最高に迫る数字となっている。

 清原氏は石橋側の誘いで都内の焼き肉店で会食。しかも代金を「タイマン男気ジャンケン」と支払うという内容だ。この日アップされたのは3回分のうち1回目だった。

 清原氏は近況を報告したほか、留置場での様子を紹介。さらに薬物の怖さを語り、約24分の動画が一瞬で終わったと思うほど、濃い内容となっている。

 石橋は驚異的な再生回数に、自身のツイッターで23日夜に「大変です!6時間で100万再生!清原アラートです!!! もうーーー寝ろ!!!!! どこからかあーきこえてくるよーーー!」とつぶやき、翌24日には「おはよう!お昼前に190万再生って?! 高知商の中山投手からレフト上段に打ったホームランより飛距離出ている!!! YouTubeは清原和博の為にあるのか!!! 今夜19時に第二弾!岸和田魂!!!」。さらに「17時間で200万再生って…。僕もマッコイも甲子園で清さんにホームラン打たれた投手の気持ちになっています。こんなバッターいるんかい!!!」と、清原氏の“特大弾”に興奮気味だった。

2020年7月24日 19時33分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200724-OHT1T50159.html

https://youtu.be/5hxJ0FhRCsk‬

★1が立った日時:2020/07/24(金) 19:54:14.26

前スレ
【芸能】石橋貴明のYouTubeチャンネルに清原和博氏登場で再生回数270万回超 [あかみ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595588054/

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:26:57.52 ID:BaTINNOCO.net
ちょっと頼めば秋元呼べて曲作ってよとかで企画もできるしな。他の人らは人脈の次元が違う

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:27:01.99 ID:IoCXRpCY0.net
>>443
iPhoneにレンズを付けて撮影してるのを見たら、全くの素人の自分でも作りたくなってきたよ。映像編集とかやったことないけど、これ、ハマれば面白いんだろなぁ。

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:27:15.33 ID:kQRfScwC0.net
>>428
日本初のメジャーリーガーは清原だと言われていたね。
本人は「英語わかんないんで行かないッス」って一蹴したけど。
今思えば、あのころすでに銀座やら連れ回されてチヤホヤされ、野球への情熱はそれほど無かったのかな。

この人ほど、もう一度高校生からやり直して欲しい人はいない。

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:28:15.88 ID:WpYKLSEW0.net
テレビだと糞つまらん石橋もタカチャンネルだと面白い
引き出しメチャクチャ多そうだから、これからに期待

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:29:18.98 ID:CAoTSpmX0.net
滑舌だけ困る 音量上げないと聞き取れない

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:29:27.43 ID:QkbDRXxD0.net
>>444
そもそも地上波で『薬やってる質問して』『やってません』と返ってくるのがあたり前。

ダウンタウンレベルなら即わかるはずなのに。

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:29:28.41 ID:ckwetuv10.net
石橋がYouTube始めた時に叩きまくってたクソアンチ共息してんのかな?

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:29:45.20 ID:V3w7x+AQ0.net
>>443
テレビ番組っぽくあればあるほど所謂youtuber達はホッとするだろうな

458 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:29:47.12 ID:4baBKVez0.net
巨人に入れなかった事とスター選手がパリーグに来るという事で堤さんが甘やかしてしまったからね

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:29:53.57 ID:0CQoJMwS0.net
いい流れだね。
どんどんプロが流入して今までクソみたいな従来型のyoutuberどもを駆逐していって欲しい。

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:30:08.64 ID:+5XW5kGq0.net
もう清原レギュラーでいいんじゃない?

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:31:15.49 ID:DUlCniJM0.net
かつてのフジテレビは金回りが良かったけど今はもう駄目、「悲しいぐらい」w

あかんのな、やっぱ。テレビ。

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:31:51.94 ID:jGHr+dWK0.net
今はもう350万回に到達しそう
腐っても清原だな

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:33:20.70 ID:IoCXRpCY0.net
>>448
昨今のLGBTの世相では無理だろ。アメリカの会社の方がそのへんのコンプライアンス厳しいのでは?

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:33:34.20 ID:0RuTHMeW0.net
日曜までに登録者100万越えてるんとちゃうか

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:33:35.39 ID:lK+bltwh0.net
テレビとか持ってないから、久しぶりに石橋みたわ

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:33:41.47 ID:DCRGiUB20.net
清原の腹に目が行ってしまう
会話そっちのけでユッケ一気に食てるしw

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:33:48 ID:82h4YSNE0.net
清原もともとあんな感じなの?
挙動が結構おかしい感じがした

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:34:16 ID:cQcBlCVN0.net
木梨は音楽方面でさっしーと今度曲出すようだし、個人活動で忙しそうだな。

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:34:34 ID:At7YcR9B0.net
>>456
あんだけ叩きまくってた奴らがいっきに消えたよなw
どこ行ったのあいつら?w
とんねるず叩きまくってたネットメディアもいっきに手のひら返して貴ちゃんねるず持ち上げてんのはさすがに吹いたわw

470 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:34:41 ID:gxypARa70.net
清原 ヤバいだろ 食事制限させろ屋

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:34:42 ID:0RuTHMeW0.net
清原に一緒にYOUTUBERやりませんかてオファー大量にきてるやろな

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:36:46 ID:At7YcR9B0.net
とんねるずを「もう時代に合ってない!(キリッ」とか言って叩きまくってたアンチ君たち〜w
時代をまったく読めてないのは君らのほうでしたぁ〜www

473 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:37:15 ID:VWqi9suC0.net
シャブカスを使うとか

474 ::2020/07/25(土) 10:38:59 ID:mff1QvQU0.net
古舘とまた第4学区やってほしい 古舘もyoutube始めたし

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:39:28 ID:s0Af66840.net
完全にテレビがオワコンだってことをまざまざと浮き彫りにしてるなこの形は。

476 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:40:09 ID:UpS5S1IB0.net
すごいとは思うけどちょっとズルいな
「クスリで逮捕されたあの清原が何を語るのか!?」っていうそういうこと含めての再生数だろコレ
仮に清原がクスリで逮捕されてなくて普通にゲストとして出ただけじゃここまで伸びてないよな?
古い話だけど、稲垣吾郎が逮捕されて復帰後のスマスマがすげぇ高視聴率だったっていうそれに似てるなw

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:40:31.62 ID:IoCXRpCY0.net
>>472
でも、東京の人、田舎の人っていじり方は、さすがに時代遅れだよ。東京から脱出するって流れが、リモートワークの普及と共にこれから加速しそうなのに。

すでに都心は人がいないでしょ。少なくとも減ってる。戻ってはいなくなりをコロナ禍で繰り返している。

478 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:41:47.93 ID:zuOV+Ivl0.net
石橋の人脈からすれば今後も続々と大物が出てくるだろうし大成功だな

479 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:42:16.23 ID:fCK3KaAT0.net
とんねるずのまわりにいるマッコイとか清原、秋山、藤井尚之とかまともな社会人に見えなくて
夜飲み屋で自分がどれほど悪いヤツか自慢してるような感じしてやだったな
最近石橋すごく大人しく話すようになったなとは思うけど

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:43:41.60 ID:XfD9hOzl0.net
>>479
藤井尚之って学生時代
凄い不良だったよ

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:46:15.85 ID:akdnYAUD0.net
なんか流れ変わったな
ちょっと前までテレビタレント要らね
これからは素人YouTuberの時代
だったのが
結局タレントオブタレントの
石橋が評価されるとは

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:46:59.79 ID:+H0y78140.net
>>477
あれは逆に高度な風刺なのでは
石橋さんすごい話術

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:47:19.64 ID:dxdqXWHX0.net
これでもう二度薬やらなかったら、いじられたり本人の話しも面白く観れるんだけどまたやりそうな気がするから複雑な気持ちで観てる。

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:47:58.43 .net
>>1
清原のパトロンって太いやろな

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:48:14.63 ID:Hh9v0KCc0.net
>>49
聖子ちゃんは見たいなー

486 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:48:38.86 ID:C8X0OWcw0.net
>>124
叩きたいだけのバカは調べもしないで適当なこと言ってんのかw

487 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:48:43.96 ID:Bf2U2wu/0.net
パート2まで見たけど普通に面白いわ

488 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:49:02.66 ID:qBLGSG1R0.net
石川セリのくだりとか寒すぎて見てられん箇所はあるが全体的には面白い
ただ石橋本人は予算でかくて華やかなタレント一杯使えるテレビに戻りたいんだろうな

489 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:49:37.83 ID:l1riLReq0.net
ふと思ったんだけど視聴回数300万回ってテレビの視聴率に換算したら何パーくらいなの?
1人一回見たとして日本国民一億以上だとしたら2〜3%くらい?
だとしたらテレビ番組持ってた時とあんま変わらなくね?
おしえろエロい人

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:49:51.02 ID:xcdOjV9V0.net
>>7
これそうよね
年齢的なもんもあるんだろうけど
視聴者にゴマを擦っている感がないのよね
これは他の芸能人youtuberにはない気がすんね

491 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:49:56.34 ID:fTytTEU70.net
>>481
もともとネットは既存大手メディアからのリソースに頼っていた。
YouTubeもその海賊版だった。

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:50:19.11 ID:CwaLVapz0.net
>>4
元々一線をギリギリ越える芸風なのにユーチューバーの後追いみたいに言われてもな

493 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:50:21.35 ID:1mf37X0b0.net
350万超えてたすげえな

494 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:50:27.87 .net
>>15
ノリタケが覚せい剤で落ちぶれたヒデと数年ぶりに対談ってなっても清原の方が上だよなw

495 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:51:07.68 ID:Hp6Kr/3S0.net
結局テレビから引き摺り降ろした連中が気になって見ちゃってんだろ。

496 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:51:17.83 ID:j5vGB1dK0.net
CMの入らないお笑いってプロの独壇場になるだろ
ビッグネームがどんどん参入して来るぞ

497 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:51:58 .net
>>481
オッサンが石橋についつ行っただけだろ
若い子はそのまま今までのユーチューバー見てると思うわ

498 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:52:01 ID:IoCXRpCY0.net
>>481
石橋のタレントとしての才能はもちろんだけど、それ以上に制作者の料理の仕方が上手いってことなんだと思う。
これ、マッコイって人が作ったから、このクオリティーなんだろなと。他の人が作ったらここまでみんなが評価するともおもえない。
本当の意味でクリエイターとしての才能がある人たちがちゃんと報われる社会の方が健全だよ。いまの、テレビ局が電波利権の寡占だけで大きな顔をしている状況、情報流通に制限を加えかねない現状を好ましく思ってる人は、少ないはずだ。

499 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:52:19 ID:FV4V/mdJ0.net
今のテレビより遥かに面白いな

500 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:53:26 ID:ZMOTXByw0.net
もう登録者数90万超えてるじゃん
やっぱスゲーなこの人

501 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:54:01 ID:f8GSNYsQ0.net
YouTubeコメントも凄く多いな
やっぱり一時代築いただけあるな

502 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:54:52 ID:fTytTEU70.net
キヨさんのPL時代の活躍を見ていたのが当時中学生だった第二次ベビーブーマー。
この世代の人口からして視聴率を稼げる。

503 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:57:36.54 ID:+H0y78140.net
相手に心開かせる能力がすごい
信頼性ないと無理だし

504 : :2020/07/25(土) 10:58:21.94 ID:AKWsOq/G0.net
桑田って凄かったんだな

505 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:58:28.56 ID:o1Q5sL4K0.net
貴ちゃんねるず視聴者層をもっともらしく語ってる奴いるが
YouTubeはすぐ把握できるようになってるから少しは調べろよ
知ったかしてて恥ずかしい

506 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:58:42.91 ID:ipQ7k2410.net
テレビに慣れてるからこの位のクオリティじゃなきゃ観る気しない
世代によるんだろうがTikTokの動画とか何が面白いのか俺には全く理解できないから

507 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:58:56.04 ID:tedX6IcM0.net
日本人知名度ランキング47位の清原と69位の石橋だからな

508 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:58:58.91 ID:j50so97k0.net
>>68
ヤクザのタニマチ切れてないんだ

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:59:05.03 ID:EtUEch330.net
>>497
そうあってクレクレw

510 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:59:17.12 ID:7a55b/Og0.net
YouTubeにはテレビような編集じゃ流行らないとは何だったのか
思いっきり再生取ってるやんけ
やっぱおまえらの言うことって当てにならないんだな

511 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:59:37.50 ID:iYcY4GJy0.net
清原のあとのゲストが伊藤英明だったら最高だよな。ネタ的に

512 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:59:41.68 ID:n9nnIm4v0.net
【虎△丿△門■二〇ュ〇―〇ス】●7/24(金)武田×須田×島一
・UAEの火星探査機打ち上げ成功 種子島から
・中国政府が「漁船侵入」阻止要求 尖閣巡り 地名変更中止も
・ALS患者の依頼受け薬物投与 殺害か 医師2人逮捕
・小池都知事 コロナ感染者数を操作か
・京都府 コロナ感染者「外国籍」公表取りやめ 「疫学上不要」
・緊急企画「ファクトチェック団体をファクトチェック!」
・なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が少ないのか
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時

513 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 10:59:46.12 ID:qBLGSG1R0.net
>>481
流れなんか何も変わってない気もするが変わったとしても石橋は関係ないぞ。
本田翼とか川口春奈とか宮迫とか何割かは成功してたからな。石橋もそれに続けただけの話。

514 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:01:26.50 ID:kKTOkRQk0.net
本当はマッコイも知識あるのに
あえて無知を装って石橋の知識を引き出すのに徹して嫌味にさせない手法が凄いわ

515 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:01:31.99 ID:pOITJmDQ0.net
みなさんのコーナーでQQQの休日ってのがあった
マッコイ演出で石橋編は面白いんだけど木梨編はお通夜みたいでクソつまらなかった
結局演出が優秀でも演者がつまらないとなんともならないんだよな
松本×高須はラジオがスゲー面白かった

516 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:02:12.57 ID:F+eycJy60.net
>>513
人は注目度の高いほうに流れるから芸能人が再生数稼ぐようになれば
他のyoutuberはじょじょに影響受けるだろ

517 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:02:22.16 ID:x4MIfzfd0.net
>>1
薬物YouTuberは凄いわ

518 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:03:28.41 ID:IoCXRpCY0.net
>>68
この人、なにげに凄いね。あの一言から、そこまで推理するのか。

519 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:03:33.93 ID:prcop+9/0.net
マッコイが有能なんだろな
極楽山本のYouTubeでのマッコイは笑わせてもらったわw

520 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:03:34.68 ID:8XtTXAJm0.net
なんか最近マッコイがいろいろ暗躍してるよな

521 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:03:45.99 ID:qtso/P5p0.net
>>1
つい見てしまったが
清原が完全にシャブ中の成れの果てですぐ見るの辞めた
腹の出かたとかがヤバい。。。。。。。。。。。。。。

522 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:03:46.84 ID:iYcY4GJy0.net
制作会社とタレントだけでこれだけ数字稼げるなら、テレビ局が最も不要説

523 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:05:06.55 ID:pTaXEJXo0.net
ユーチューバー結局芸能人のしか見てない

524 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:07:03.54 ID:sjXmE1Z30.net
そりゃ知名度が高ければ再生ボタンを押す回数は多くなるよな
問題は再生時間だが

525 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:07:54.64 ID:EQ6ox4RO0.net
松っちゃん呼べよ

526 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:08:09.41 ID:IoCXRpCY0.net
名古屋、ステーキ、食肉産業、ヤクザがケツモチ、弘道会、シャブというふうに、あの一言からバババっとつながったの?

それ、凄くね?

527 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:08:27.72 ID:P/TtoZYe0.net
マッコイと言うかマッコイに投資した何かが居るんでないの

528 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:08:48.87 ID:w5NVsM9X0.net
ピーは何?味の素?

529 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:09:00.49 ID:kPGcMzVm0.net
>>37
コントもやってるんだけど、そっちは経費が割とかかるらしい

530 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:09:03.90 ID:4oL5Ge9j0.net
マッコイが関わって伸びてないの極楽山本だけだなw

531 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:09:08.62 ID:xcdOjV9V0.net
音楽は色々見ているけど最終的には
素人芸じゃなくyoutube以外でもプロ活動している人のしか
見なくなってしまった・・・
多分この流れは続くと思う
素人芸からの発展が問われるんじゃないかな?
見る側は目が肥えてくるんだよ・・・

532 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:09:10.35 ID:P/TtoZYe0.net
>>522
広告会社もGoogleとやり合うしかない

533 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:09:26.89 ID:QDLsE0TH0.net
面白かったけどもう後のネタ無いんじゃないの

534 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:09:53 ID:CwAAwQ410.net
芸能人のユーチューブはこういうのがいいわ
ヒロミとかヒロシみたいな趣味的なのもいい
その辺のユーチューバーみたいにゲーム実況やらドッキリやらしてんのは本当はこんな事やりたくないんだろうなとか興味ないのに無理にテンション上げてるんだろうなってのが見えて楽しめない

535 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:10:10 ID:xcdOjV9V0.net
目や耳が肥えてくるだな

536 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:11:32.28 ID:LsQOPr6f0.net
>>348
他の芸能人はみんな事務所やテレビスタッフがやってるから普通にしゃべってるけど
宮迫だけは YouTuber のヒカルが担当してるから 素人一般ユーチューバーが対応してる細切れカット行っちゃってんだな
芸能人見てたらみんな喋り上手くて、細切れカットやる必要ないから宮迫も普通に喋ればいいのに勿体ない

537 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:11:38.43 ID:E6irVyWb0.net
2人とも、ケイダッシュ

ケイダッシュ 北朝鮮でぐぐれ

538 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:11:46.18 ID:xcdOjV9V0.net
>>534
石橋も肩の力抜きすぎているし
ああいう方が気も楽だしマイペースに続けられそうよな
見る側も気楽だし

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:13:04.22 ID:IoCXRpCY0.net
>>534
趣味を番組にしてるタモリってやっぱり凄いんだなぁ。ブラタモリとかYouTube的というか。

540 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:13:11.10 ID:oj9wCQF+0.net
>>534
ゲーム実況はそれぞれのゲームのガチプレイヤーに敵わないからな

541 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:13:39.83 ID:sUxtSMtI0.net
後は全落ちikkoスペシャルと物真似やってくれ

542 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:14:08.73 ID:pTnvaOrg0.net
清原は覚醒剤よりも糖尿で倒れる危険性の方が高そう

543 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:14:14.95 ID:ecSnHeBJ0.net
別に貴さんがまだまだ人気も面白さもあって高年齢層にでも受けて再生回数伸びてもいい事なのに
芸能人来るなとか逆に芸能人来たら素人Youtuberは終わりとか
対立厨が極端で頭悪すぎるな
面白いモノがタダで見れるんだからそれだけでいいことじゃんかさ

544 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:15:02.39 ID:Tow4oW7+0.net
ゲーム実況はよいこより面白いの無いね

545 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:16:06.95 ID:jwl3nXcV0.net
>>481
それはラファエルがしくじりで散々言ってたけど、「芸能界の誰でも知ってるクラスがこの1、2年YouTubeに流れてきてるからパッと出のワンチャン狙いの素人はYouTubeで成功するのもう無理」って言ってたから今がまさにそうなんじゃね

546 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:16:49.63 ID:Tow4oW7+0.net
300万は日本人の3%だから騙されちゃいけない
確実に3パーセントしかみてないからな
テレビと同じように1000万人に見せるなんてこの媒体じゃ無理

547 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:17:55.93 ID:BkGCwlEi0.net
石橋が言ってるマッコイの母校、山形県立ツツガムシ農業高校ってどこにあるんだよw

548 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:18:05.28 ID:fGGmnW870.net
>>546
お前頭悪いな

549 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:18:54.59 ID:IoCXRpCY0.net
>>546
広告費を出す企業なら、その数字を見て逆のことを考えるだろ。絶対にポジティブに捉えるはずだ。

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:19:26 ID:y7+KXSM20.net
一応、見てみたら面白かった

ただ地上波だとマッコイを田舎者って小バカにしたりすると
地方民からクレーム来るだろうし今週の杉谷ってコーナーなんて
個人的すぎてテレビなら企画段階でボツだったはず

つべじゃなかったらあんな尺で
好き放題喋るのは不可能だっただろうと思う
でも野球興味ない自分が見ても面白いと思えるから流石だと感心してる
腐っても石橋たかあきだね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200