2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】石橋貴明のYouTubeチャンネルに清原和博氏登場で再生回数270万回超 ★2 [鉄チーズ烏★]

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:20:29 ID:xexGUbE50.net
?ちゃんで石橋終わったとか本当お前らゴミの言う事はアテにならんわ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:20:39 ID:Zaoq5LDs0.net
毎回ゲストに曰く付き呼んで肉食ってりゃ容易く100万登録いくやろ

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:20:46 ID:ULGIL29M0.net
テレビはオワコン。

554 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/07/25(土) 11:21:24 ID:HFzhmjGz0.net
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:21:29 ID:IoCXRpCY0.net
>>551
お前らの中にお前も入ってるんだけど。

556 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/07/25(土) 11:21:51 ID:KuE1S4Nw0.net
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:21:56 ID:j5/4FD4c0.net
今まで石橋のチャンネルを見たことなかったけどここで知って清原回を見てきた
清原登場のインパクトで再生回数が伸びたのは当然だろうけど見てみたら想像してたより真っ当にトーク番組として面白かった
トーク番組は聞き役が上手ければ豪華セットなんか必要ないしYouTubeの方が向いてるのかもね

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:22:57 ID:I8l0lNwV0.net
面白いけどこの異様な伸びはなんなのw

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:23:54 ID:lW3KjUFe0.net
再生回数は買えるからもう少し待たないとわからんよ

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:24:00 ID:pag4zEI10.net
>>7
梶原も児島もそうだな
youtuberが編み出した再生数上げる釣り紛いのテクニックをなりふり構わず真似してる

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:25:06 ID:IoCXRpCY0.net
>>68
おれは、この人の推理が気になって仕方がない。

野球興味ないので、個人的には清原とか好きでもないが、番組見たらやっぱり辛そうな感じは残ってた。清原はまた覚醒剤やるのは本当にやめてほしいよ。ファンの人たち、たくさんいるだろし、みんな悲しむだろし。

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:25:23 ID:F+eycJy60.net
終わってたのは石橋じゃなくてTVのほうだったな

視聴率取れなかったのは石橋好きな奴らがTVそのものを見なくなってただけじゃねえの?

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:25:39 ID:kPGcMzVm0.net
>>264
おっさん向けのコンテンツの方が広告の収入は良いらしい

https://note.com/furuya_satoshi/n/n18b9d3fa52e1

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:26:00 ID:Tow4oW7+0.net
>>549
youtube見たことないの?
あれの5秒広告覚えてる奴1人もいないと思うよ邪魔なだけだから
5秒じゃなにも残らない

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:26:44 ID:QR6tnCpN0.net
梶原なんて家族総出でやってるやん

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:27:49 ID:noBFO6Ce0.net
清原でこんなに増やしたのは石橋のとこだけか
結構同じ話してるけどな

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:28:12 ID:5kJKWZXL0.net
石橋の動画見たけど完全にテレビだな
多分そのうち失敗するよ
文字も小さいし無駄に長いし
Youtubeを全然わかってない
石橋も「清原テレビ出ていいの?」とか言ってるし

568 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:28:38 ID:4fjztZaV0.net
こりゃテレビのレギュラーも増えるな

569 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:28:50 ID:noBFO6Ce0.net
>>557
作り方がテレビ的だから割りとすんなり見れるわな

570 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:29:18 ID:ziI3rZJS0.net
>>564
一人も居ないってことはないw
俺は好きなブランドのCMとか入ったら見入っちゃうこと全然あるけど

571 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:29:53 ID:HcsKY7il0.net
>>98
これ凄いよな

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:30:12 ID:F+eycJy60.net
>>546
TVを本当にそれだけの人数見てる証拠なんか何もない
視聴率なんて調査の機器置いてるごくごく一部の人間で判断してるだけだし

デジタル化してるのに全体の視聴者数調査しないのはうさんくさい

573 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:30:39 ID:UM/LjIUF0.net
>>547
山形県立農業高等学校(現・山形県立新庄神室産業高等学校)

最上郡鮭川村出身かよ
ほんとのどかなところで雪が降ったらおそらく家が埋まるくらいに積もるところ

574 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:31:28 ID:r+FLBHE70.net
結局はギャラが高すぎるから使われないだけの事で有吉や若林などは遥かに格下だよな

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:31:30 ID:a2xeocYy0.net
YouTube全体だと赤字だろ確か
ネット配信としては残るだろうけどYouTubeで5年先も稼げるかと言ったら怪しいね

576 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:31:52 ID:IoCXRpCY0.net
>>564
それ、矛盾してね? だったらそもそも、YouTubeの広告ビジネスそのものが成り立たないでしょ。

因みにおれ、地上波は録画しか観ないよ。広告はすべてスキップする。

577 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:32:15 ID:8w7Aies/0.net
>>562
結局さ、ゴミみたいな芸人やタレントが大量に出てくるでしょ
あれがつまらなくさせてる要因なんだよ

578 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:32:46 ID:a2xeocYy0.net
>>576
成り立ってないから赤字なんだろ

579 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:33:07.68 ID:fTytTEU70.net
キヨさんの体のことを考えたら、焼肉はまずかったな。

580 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:33:25.77 ID:vblAcRHc0.net
>>575
金の為じゃ無いからな石橋は
金なら使い切れないほどある
仕事人間だからな活躍する場が無くなって暇してたからやってるだけで

581 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:33:33.23 ID:IoCXRpCY0.net
>>578
いや、広告を出している企業はあるでしょ?

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:33:54.38 ID:UwH1NBA20.net
マッコイ斉藤の若いころの写真見たら
なんかホモっぽいな

583 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:34:08.65 ID:87dECxsd0.net
刑務所イジりは貴明でないと出来ないw

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:35:18.44 ID:lW3KjUFe0.net
しかし…清原を呼べるのは強いなw

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:35:19.55 ID:IoPSkxkz0.net
>>121
ウンナンはウリナリでめっちゃ数字とってるイメージだったけど、年平均なら20%超えてないのか

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:35:54.99 ID:fqm0auJl0.net
>>567
石橋の話に限った話ではないが、
youtuberのサムネ釣り、射幸心煽りみたいな内容に飽き飽きして、逆に無料でテレビ品質をオンデマンドで見たい層もいると思うよ。実際テレビ転載も多いし

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:36:00.65 ID:xexGUbE50.net
チャンネル内容見るとほとんど野球だし野球ファンには
面白いんだろうな。俺は野球ネタはよく分からんが

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:36:07.18 ID:YGtzs0WT0.net
元木は紳助さんにもまれたからって言ってたけど紳助と確執は嘘だったのかな
嫌いなら話題も出さないだろうし

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:36:46.85 ID:IoCXRpCY0.net
電通などのテレビの枠を持ってる会社の人なら、この流れが気に食わないのもわかるよ。

でもさ。地上波、何十年後かには終わるでしょ。五十年以上百二十年未満くらいかなと想像してますけど。

地上波って馬車と同じなんだよ。時代遅れになりつつある。

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:37:34.56 ID:BaTINNOCO.net
これもそうだけど、DAZNのスポーツだったり藤井君の将棋だったり見たい人が自分で探してでも見てるものとテレビを同率として語ってる人は自分が時代に取り残されていることに気づけよ

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:37:35.00 ID:AejEdLR90.net
アイドルプロデュースとかして欲しいわ
モー娘をブレイクさせた功績は大きい
ユーチューブアイドルとかならバラエティー要素だけで楽曲とかも必要ないし

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:37:52.35 ID:oPhZH89U0.net
稼げるかどうかなんてGoogleの匙加減なYouTubeが今後続くかどうかも

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:37:57.06 ID:O6XMMdkC0.net
もうテレビ広告費がネット広告費に逆転されたからな今やテレビがオワコン化

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:39:04.45 ID:r+FLBHE70.net
どうせ好きで勝手にやってるんだから毎日プロ野球ニュースをやって欲しいわ

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:39:07.66 ID:YvvZkxf20.net
>>377
それは……どこまでツッコんで元貴乃花が答えかによるが需要はあるなw
相撲の闇暴露なら祭りになるw

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:39:10.75 ID:0RuTHMeW0.net
>>577
テレビは公共の電波を独占してるテレビ局と芸能事務所と広告代理店などの既得権益者がスポンサーの金を分け合ってるんだな
大量のゴミみたいな芸人やタレントは事務所が稼ぐための駒でしかない
で、テレビに出たり稼ぎたいならこいつらの作ったルールに絶対従わないといけない
が、ユーチューブならそいつらのことなんか気にせずスポーンサーから金もらえる

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:39:43.61 ID:ziI3rZJS0.net
まぁ、時代を先取るニューパワーだったってことだな

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:40:52 ID:oEkCTua70.net
貴さん嫌いじゃないけどジジーになったな

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:40:55 ID:IoCXRpCY0.net
>>592
YouTubeがなくなるわけないだろ。こんなにデータを取れる媒体をアメリカが国家として手放すなんて考えられない。

日本でも国策企業とかあるけど、そのクラスだよ。絶対に潰れないし、手放さない。

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:41:04 ID:VT+diDRM0.net
デカすぎだろ
痩せろよ死ぬわ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:42:35 ID:x7fQ8xQ50.net
人脈は凄いし、誰でも呼べるだろな

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:42:44 ID:IoPSkxkz0.net
>>591
うたばんがなかったらマジでモー娘。はあそこまで跳ねなかったと思う

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:42:51 ID:959zfpj00.net
>>596
YouTubeも規制はあるよ江頭は乳首隠してるからな
スポンサーついて金貰うって事はテレビと同じように規制はある
好きな事やりたければ広告付けなければいいけど運営がチェックしてるから完全な表現の自由は無いね

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:43:40 ID:Bp/8ttfN0.net
>>597
なーつかしーですねっ!

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:43:58 ID:CX8tvLl10.net
石橋とか清原とかもう過去の人

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:44:25 ID:Rt1TDNw+0.net
おぎやはぎのラジオに乱入した時アイスノンで首冷やしてたから扁桃腺腫れやすくて長時間喋れんのかもしれんな

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:44:50 ID:bu0rn5hG0.net
芸能人やYouTuberが大金稼ぐことができることに納得できない。
なくなっても誰一人困らない職業が何故こんなに稼げるのか。一方でノーベル賞を取った山中教授は未だに資金繰りに苦労してるのに

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:44:59 ID:IoCXRpCY0.net
一企業の体を装ってるが、Googleがやってることは、諜報機関と同じだから。止めさせるなら、マップとか作ってた時点で国内出禁にすべきだったけど、、日本には無理だったんだろ。中国は閉め出したよね。

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:45:26 ID:959zfpj00.net
日本の国営企業でも無いのにひたすらYouTube擁護するのが湧くんだよね
今も相当必死な奴がいるけど利害関係がすでにあるんだろうね
外資はドライだから利益の見通し悪ければ切るよ

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:46:22 ID:wEv8LMRU0.net
>>607
ぢゃお前もYouTubeやれよ、稼げるぞw

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:46:41 ID:/X44Prpy0.net
TV局と芸能人村は既得権益を早々にガチガチに囲みすぎて好き放題やりすぎたわ

権利やカネ、それに群がる人材(変革者も含む)をゆるく囲んで上澄み液を浅くすくうようにやってれば
TV業界の変化やソーシャルメディアに上手く迎合や融合できたチャンスを逃し過ぎただろ。TV局は単なる脳なしバカどもの集まりだった

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:47:24 ID:fqm0auJl0.net
youtuberがやってるネタって数十年前からとんねるずがはじめてたら、10年前くらいにマッコイがdvd企画ものでやってるんだよな

関西芸人は型を意識した漫才主体でそれもそれで面白いけど、最近のテレビの吉本芸人への過度な依存はなんだかな

NHK教育の幼児向け番組でもななぜか吉本芸人ばっかり出てくるし

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:48:20 ID:xuTE/Y5E0.net
清原がまたネックレスつけててワロスw

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:48:44 ID:DFMV6U9O0.net
youtubeもコンプラガチガチやで

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:48:53 ID:BCTkCIMk0.net
>>598
野猿あたりのイメージで止まってたから見てびっくりした
謙虚で常識人ぽくなってたのにもびっくり

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:49:40.37 ID:wEv8LMRU0.net
貴さんは梶原や宮迫みたいにヒカルみたいなYouTuberとコラボしてほしくないなぁ

芸能人パワー使って普段テレビ出ない人だして欲しい

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:50:10.10 ID:syXXiTSs0.net
>>605
んー、過去とか現在とかの感覚がわかんないな
年代ごとに感性の差があるだけ
自分が良いか悪いか思うだけって感じ

個人的には
今の若い人に時代を動かすパワーや斬新さが感じられない
メディア、情報、価値観が多様化した
そんなせいのような気がしてる

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:51:11.57 ID:fqm0auJl0.net
とんねるずのパワハラ破天荒っぷりはキャラでしょ

実際は石橋が常識人で木梨のほうがどちらかと言うと破天荒
爆笑も田中の方がクレイジー

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:51:13.96 ID:0RuTHMeW0.net
>>603
そら何にでもルールはある
誰でも参加できるYOUTUBEと選ばれた人しか出れないテレビでは全然違う
外資系のグーグルの前では芸能人も素人も(一応)条件は一緒ってのが面白い

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:51:21.61 ID:IoCXRpCY0.net
>>609
だって、YouTubeがなくなったら、そこ、中国にとられちゃうんだよ? 米中でデジタル利権を必死に争奪してるのに、あり得ないでしょ。

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:51:31.67 ID:mxrssWrH0.net
おおおこりゃ大成功だな!

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:52:30.19 ID:CjpYamfh0.net
田代まさしとか呼んでほしい

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:52:53.51 ID:kwYUAzLy0.net
元スポーツ選手のユーチューバーがやたら増えたけど
なんだかんだで元野球選手が一番安定して伸びる感じなんでつべ見てる層ってオッサン多い気はする

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:53:30.01 ID:NDhkP5LJ0.net
面白かったわ

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:54:07.04 ID:IoCXRpCY0.net
YouTubeを蹴っ飛ばして、我が国のサービスを世界レベルまで持って行こうとして、やってのけられる人、いないだろ。

ニコ動なんかそれをきたいされていたけど、内輪のゲスなノリであの惨状だよね。

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:54:09.92 ID:yU69nvpR0.net
テレビ視聴率にするとたいしたことなくても
無駄なスタッフ削いてタレントと少数精鋭の制作会社の人間だけで
実入り良く暮らせるんだもんな
テレビ局も衰退するわけだわ

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:54:23.34 ID:oPhZH89U0.net
無くなるわけないだろって別に新しいのがでてきたらそっちに移るだけだから

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:55:17.69 ID:QkbDRXxD0.net
>>585
ウッチャンナンチャンは冠で年間20%以上なんてないよ。
だからギャラ安かったし。

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:55:48.65 ID:IoCXRpCY0.net
>>627
そりゃそうだけど、どこに移っても米国資本だろ。我が国のサービスがそりゃ出てこられれば良いけどさ。

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:56:08.06 ID:QqTeZeWL0.net
こんなに再生数伸びるような動画か?っていう疑問はあるよね
再生数買ってない?

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:56:09.85 ID:VVbmALKA0.net
第2夜の清原の野球の話がおもしろすぎる

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:56:13.27 ID:ZKrLHxem0.net
テレビでやってた制作会社と芸能人がきたから素人が活躍できる余地はもう無いね
新しい媒体作ったらそっちに素人流れるんじゃないかな
テレビと同じように遊んで何百万も再生数ある動画は面白く無いんだよな石橋は喜んでるけど
趣味に特化した配信こそ面白い石橋ならプロ野球ニュース

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:56:21.62 ID:UzAhhO6t0.net
個々の能力で戦うと
吉本芸人干上がるよ。
潰れるかな?

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:57:00.42 ID:U0uYxnW/0.net
テレビができない事できるよね
テレビどうすんだろ?

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:57:07.17 ID:QkbDRXxD0.net
>>626
2009年以降売れた芸能人はなかなか稼げないよ。

坂上忍も1本70万円だし有吉弘行も90万円。
だから出演本数で稼ぐしかない。

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:58:18.19 ID:UzfO1aiY0.net
清原ペラペラ喋れるようになってんじゃん
逆にヤバくね?

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:59:05.29 ID:p3vVOfP90.net
>>607
頭悪そう

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:59:05.41 ID:U0uYxnW/0.net
>>22
勝俣、登録者一万人て悲しいな

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:59:15.19 ID:0RuTHMeW0.net
これでテレビでユーチューブやネトフリ、尼プラ見るのが普通になったらテレビ局ヤバイ

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:59:22.43 ID:XdYJwljz0.net
石橋は元から大人しいし礼儀もしっかりしてるぞ
若い時からのあの暴れ方はテレビ用

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:59:27.66 ID:DUlCniJM0.net
プラットフォームがYouTubeなのは気になるよね。
所詮はYouTubeと言う感じで。

生命線をTubeに握られてるんだもんな。

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 11:59:53.91 ID:IoCXRpCY0.net
渋谷を日本のシリコンバレーにとか言ってるけど、無理だろ。だって、年某三千万円なんか支払えないよ。だったら、英語ができて技術力がある人たちは、シリコンバレーに行っちゃうよ。

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:00:07.84 ID:HlRSdDQw0.net
>>630
Googleが日本の芸能人に忖度するのは有り得ないだろ。テレビじゃあるまいし。

清原は最近よくテレビに出ている。
ここまで伸びたのは、石橋貴明とマッコイ斎藤の腕だよ。

アンチは素直に認められないようだが、世の中には興味がある人もたくさんいるということだ。

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:00:46.93 ID:ziI3rZJS0.net
>>639
俺はもうそれが普通だな
地上波はたまにTVerで観るくらい

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:00:52.17 ID:tgqayVuH0.net
>>505
チャンネル持ってない人もすぐ把握できる?

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:01:12.65 ID:VVbmALKA0.net
牛島 中3 身長173センチで遠投115メートル

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:02:38.99 ID:bQGYogWP0.net
もしかして木梨憲武っていらなくね?

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:02:39.41 ID:4kXZOyOM0.net
正月のスポーツ王と連動した企画やってほしいね

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:02:43.94 ID:DZvMTHVQ0.net
>>18
>テレビなんて一部の事務所に牛耳られてるに過ぎないし


今回のでホントそう思った

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:02:44.16 ID:86vSFnB40.net
>>638
ファン一人もいない説は払拭できてるから大健闘じゃんw

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:03:01.25 ID:OGkt058k0.net
YouTubeはテレビみたいに時間かけて作れないからな
金より時間の問題YouTubeは時間に追われる仕組みの問題でどうにもならない
時間かけて作った物という意味でテレビ局の制作は今後も残ると思う
権利関係クリアにしたら過去の著作物を違法じゃなく配信できるテレビは相当強いよ

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:03:41.77 ID:EDn6+69h0.net
そらみるよな
男気じゃんけんのとき清さん目がやばかったけどなw

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:04:40.77 ID:F+eycJy60.net
>>609
日本のメディアがそれだけ嫌われてんだよ

反日クソ野郎ばっかだし

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:05:04.64 ID:Zs0M9wkm0.net
>>632
面白いね
「ニコニコ」が素人の走りなら
その後youtube に流れて
今、テレビからつべに流れ込んでる
いずれ飽きられて、次を模索し始める
次のコンテンツ出すところが主役になる

玄人芸から素人芸に
完パケアイドルからクラスのアノ子へ
繰り返しなんだろうな

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:05:08.47 ID:Ft3g92Ew0.net
焦点がYouTubeになってるけど
清原みたいに弱い人間は間違いなくもう一回というか何回もやると思う

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:05:49.70 ID:czjKQqgo0.net
太ってたな清原

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:06:37.50 ID:HlRSdDQw0.net
テレビは吉本興業を中心にした大手事務所が強い。
石橋貴明みたいな個人事務所だと、腕があってもテレビは厳しいね。
実力勝負のYouTubeが良い。

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:07:17.13 ID:US4fDrQN0.net
面白かった

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:07:27.93 ID:IoCXRpCY0.net
Umedyでシリコンバレーの現役エンジニアを名乗る日本人の講座をパラパラ眺めていたら、あっちは何もかも違うよね。まず、給与が違う。日本だと六百万円の技術力でも向こうだと三千万。人が集まるのは当たり前だ。
なんか、日本のサービスがローカルで発展性のない広がりのないものにしかなっていないのは、自分も悔しいけど、これ、政府がちょっとテコ入れする程度の小手先では勝てませんよ。

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:08:08.28 ID:Ft3g92Ew0.net
清原がもう一回やると石橋に火の粉がかかる
脇が甘いね

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:08:33.72 ID:ZuRSAgtw0.net
中山をゲストに呼んであの時の心境を…

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:08:36.09 ID:9lo9XCWq0.net
>>651
時間かけて作れるってのも金かけて人数かけて作れるからこそだからな
最近は制作費削減でその辺も落ちてきてる

テレビは公共の電波使ってバラまけるのがやっぱり強みだよ
今より落ちはするだろうけど国の電波利権使える限りは無くなりはしないと思う

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:08:40.42 ID:FfZgxZhF0.net
普通におもしろかった
あっという間に時間がたってしまったわ

阿佐ヶ谷なんとか以外はぜんぶみてる

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:08:51.62 ID:1BImn98x0.net
最近のテレビは女と年寄りにばかり媚びてるし
普通のユーチューバーは10代から20代に支持される事を前提に置いているから
取り残された30代から50代の男に焦点を絞れば
多少内容が古くても30代から50代の中年男性はこぞって支持するからこうなる訳だな

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:09:21.44 ID:KFBW77cb0.net
見たけど見新しさがない、もしテレビでやったとしても視聴率はとれないだろうけど、YouTubeだと需要がある

これからもこの流れは続くね
ジャニーズとかも今までは事務所辞めたら干されて終わりだったのがこれからは実力あればYouTubeで金が稼げるから退所する人続出で大変だな

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:09:22.80 ID:wrlCPdLX0.net
2日目の動画が急上昇の3位で宮迫と梶原に挟まれてて草

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:09:23.34 ID:PYRsnxdI0.net
ラッコラッコは草

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:09:37.96 ID:BCTkCIMk0.net
木梨は最近話題になったサッカーオタクの秋元系アイドルと組んでサッカー番組やりながらCD出せば一石二鳥

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:10:37.69 ID:5Dri0V710.net
>>122
嘘だぞ
個人事務所だから個人に入る額が大きいだけ

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:10:37.71 ID:cFNRYc0X0.net
>>663
阿佐ヶ谷なんとかの方が清原より面白いよ 
「おしめり」には吹いた

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:10:49.37 ID:vJT8huc/0.net
ノリさんはもったいないわな
あれだけ交友関係広くていろいろやってんのに
媒体が横のつながりでギャオという

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:11:15.61 ID:xfr/qKNf0.net
石橋ってなんか毛量が不自然やない?
なんか気になるわw

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:11:35.37 ID:bQGYogWP0.net
あと5年もすれば完全に素人の居場所がなくなるからまたニコニコみたいな素人動画サイトが人気出てきて流行りだすかもな

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:12:45.06 ID:F+eycJy60.net
とんねるず世代とかネット黎明期世代だからyoutubeも普通に見てるわな

youtubeの出来立てほやほや時代から見てる世代だわ

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:13:35.87 ID:fqm0auJl0.net
石橋がオワコンってネット記事書きまくってた自称お笑い評論家の芸人崩れや、ネット記事転載するだけの芸能記者がダンマリだな

吉本から金でももらってたのか?

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:15:05.93 ID:vyY127OP0.net
石橋ユーチューブ動画の撮影配信しかスケジュール表に書いてないのかな個人事務所とはいえ恥ずかしいな

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:15:18.26 ID:b/yMF6JQ0.net
生ダラ見たいわ
PK戦やカートは入らないけどね。
定岡も呼んで欲しい。

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:15:39.34 ID:ecSnHeBJ0.net
>>675
惨めアンチが涙目で逃げただけだろ
久々にスカッとしたわあ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:15:47.03 ID:bQGYogWP0.net
>>675
お前みたいに反応してくれれば広告費入るしそれだけで意味があるんだよあいつらにとっては

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:15:56.16 ID:U0uYxnW/0.net
>>650
中途半端に一万人より0の方が面白いよな

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:16:13.22 ID:fqm0auJl0.net
吉本もYoutubeに梶原と宮迫という、いわくつきで様子見してたらいつのまにか吉本の二大看板になってしまった以上、いまさら大物の吉本芸人引き連れて参入しづらいだろうな、
梶原先輩チースってなるだろうし。

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:17:03.80 ID:nRZULf3Y0.net
清原も数字持ってるからな

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:17:53.30 ID:2RH5cjPl0.net
ゲスト呼んで好き勝手しゃべる路線やれば安定だろうな

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:18:02.24 ID:mT8BJ5yT0.net
清原は片岡チャンネルでも100万200万再生を何度も記録してるし、これは今だけだわ
今回の石橋は4連休とコロナが味方した

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:19:08.33 ID:3Y3B1b7U0.net
そのまんま東とかそのうち出そう

686 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:19:36.17 ID:1A0nyEqP0.net
>>589
そんなにかからないぞ
今、電通ピンチだからな
10年後にはテレビ局があるかさえわからない
これから常識を覆すことがジャンジャン起こるからな

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:20:31.00 ID:rSrTkI2O0.net
>>681
ていうか
宮迫はもう契約解消されて
吉本では無くなったんだよね?

梶原の件でも
素早く動画あげてて
しっかりしてると思ったわ

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:20:52.02 ID:ttVkAeuj0.net
貴明のトーク力は半端ないよ

689 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:21:07.74 ID:DZvMTHVQ0.net
いきなり広告でハマタの出前館が出てきてワロタw
いやー、編集が秀逸過ぎて凄すぎ
途中、話題が変わる時とかに
店のユッチャンののれんや看板なんか入れるとことかオシャレ過ぎだろ

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:21:35.22 ID:YvvZkxf20.net
ゴマキ呼んで欲しいな
関係ないけど伝説のバーベキューセットで会食すれば間違いなくバズる
あえて飯田を呼ばないのは伝説のバーベキューに需要かあるだけであって飯田自身には数字がないから

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:22:13.03 ID:ttVkAeuj0.net
>>689
マッコイ氏の編集力もあるな

692 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:22:24.54 ID:yfzBlbVN0.net
清原も石橋やおぎやはぎからああやって重いはずの過去を弄ってネタにしてもらえると、バラエティに出やすくなるな
それ以外にも石橋の何気ない行動や言葉を見てたら、実はかなり気遣いの人なのかな?と思った

693 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:22:29.33 ID:kGidCUIp0.net
見たけど石橋の声が変だった
後、清原の腹

694 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:22:38.24 ID:YNiK7jRy0.net
>>62
むしろ単価高い広告やら企業案件来そうじゃね?

695 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:23:29.39 ID:tedX6IcM0.net
イチローとか呼んだらすごいことなりそう

696 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:23:51 ID:IoCXRpCY0.net
>>686
それマジかよ。新聞がヤバいってのは、散々聞いてるけど、それでもさすがに十年というのは聞いたことがない。

テレビはもっと図体がデカいのに十年後がわからないの?

697 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:25:33 ID:ATzQUTbf0.net
所さんみたいに暇つぶし&趣味の延長戦でやってるんじゃなくて
仕事がなくなって暇を持て余しているのを見かねた放送作家にやらされているような感が強い

698 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:25:54 ID:PjdjTbrM0.net
石橋みたいな金持ちがユーチューブに身を落としてまで活動することないだろうと思うけど、こうして再生回数に喜んでるのを見ると、金だけじゃなくて承認欲求が底なしに強いんだろうな。

699 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:26:01 ID:qJeNccrL0.net
>>687
あれは明らかに打合せ済でシナリオ通りの週刊誌とユーチューブ連動記事だろ
週刊誌側にもメリット大きいし最近結構多いよ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:26:03 ID:w8MzKejE0.net
これ見て思ったけど他のYOUTUBERの効果音が鬱陶しいね
やっぱりプロの編集は良いねすんなり情報が入ってくる

701 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:26:05 ID:bTuOdbPs0.net
そのうち中居とか呼びそうな気がする

702 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:27:04 ID:0RuTHMeW0.net
>>686
オリラジ中田曰、さんまのYOUTUBEは敵発言は本人の意見というより
さんまと仲がいいテレビにしがみ付いてる連中の代弁って話だからな
既得権益を切り崩されてるんだからかなり敵視してるんやろな
さんまがYOUTUBE出たらそいつらを裏切ることになるからやっぱ難しいかも

703 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:28:59 ID:ZmvN45je0.net
>>698
それは浅はかな見方を得意気に語ってるお前じゃねーの?

704 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:29:14 ID:dJSujTuY0.net
>>674
違法アニメ動画ばっかだったからな
2005,6年くらいかな

Googleに買われるずっと前よね

705 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:29:25 ID:rSrTkI2O0.net
しかし天気予報当たらんな
雨止まねえ

706 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:29:44 ID:czjKQqgo0.net
>>698
時代遅れ

707 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:30:58 ID:+H0y78140.net
>>685
仲良しなの?

708 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:31:28 ID:IrMYHgEX0.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】入出所を繰り返した男だった。しかし、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!

709 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:32:03 ID:sHYNn0cP0.net
>>702
「ユーチューバーは素人」
と言う時代から一歩進んで
「テレビに出られなくなったロートルの再就職先」
といった感じなんだろうな
多分娯楽が映画からテレビになった雰囲気と一緒

710 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:33:51.94 ID:IBvRcMf30.net
貴さんのフリートーク好きなんだよねぇ〜
吉本芸人みたいな押し付けがましさがなくて、見てて気楽だわ

711 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:34:03.08 ID:ttVkAeuj0.net
演出、編集なんて明らかにプロの仕事
素人ユーチューブバーはとても勝てない

712 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:35:18.43 ID:DUlCniJM0.net
最初は困ったよ、YouTubeを視るの。
番組表がないもんね、どうやって番組を探せば良いのか、と。

ジジババには番組表が必要。

713 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:36:14.48 ID:MY8zCJnG0.net
ちょっと惨めな芸能人が再生回数稼いでる感じするね
いまんとこ

714 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:36:33.75 ID:94+0FJXx0.net
(´・ω・`)見てるけど面白いよ
100万人登録なんて通過点だとおもうよ
300万人くらい余裕で行きそう

715 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:36:48.99 ID:sHYNn0cP0.net
>>711
テレビの手法がまんまYouTubeで通じるほど甘くもないだろうけど
それでも映像のプロだからね
コツをつかめば素人なんか比べものにならん

716 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:38:48.99 ID:PjdjTbrM0.net
>>703
そりゃ人間なんだから程度の差だよ。
心の中で思ってりゃ良いことをこんなところに書き込んでる時点でお互い様でしょ。
ただテレビやユーチューブで顔出ししてまで自分を世の中に知らしめたいなんて思わないけどね。

宮迫とかベッキーとかタッピーナとかさ、あんだけ全国に恥さらして嫌われてもテレビに出たい、人前に出たいって、もう病気というかモンスターだと思うわ。

717 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:38:58.60 ID:nz7lThEV0.net
芸能人って最初から知名度あるから再生レートも高いんだってな

718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:39:01.12 ID:zw0n9ibR0.net
タレント気取り系ユーチューバーって芸がないし不潔な感じで嫌いなんだよな

やっぱ本物のタレントの方がいいわ

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:39:36.24 ID:BE4eld240.net
清原視聴率持ってるよな
巨人時代でもついつい見てしまう何かがあった

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:40:08.71 ID:wA0xQZPZ0.net
圧倒的人気

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:40:35.14 ID:tedX6IcM0.net
浜田が同じことやってもここまで引き出せなかっただろうな
石橋すごい

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:40:49 ID:OwotLLwp0.net
阿佐ヶ谷姉妹カワイイ

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:41:11 ID:kiezAjGa0.net
石橋はお笑いやめて、
スポーツ選手との対談一本でいけよ。

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:41:49 ID:BE4eld240.net
芸能界に40年以上いるから人脈とかもすごそうだしな。
数の多い吉本がネットでとんねるず叩きしてたのは知ってたし

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:42:16 ID:Vwg5jqfK0.net
ネットの動画配信自体は好感あるんだけどさ
いろんな動画見てると、広告の内容があやしい物を沢山見かけるから、どーなんだろと思う

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:42:29 ID:zPZM0CWS0.net
>>118
まあお前みたいな独特の感覚があってもいいと思うよ
頑張って生きろ

727 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:42:33 ID:3JUyGLp60.net
マシなお笑い批評とか演芸評論できる奴がいないから正しい評価がされなくてアホのテレビ局・広告代理店サラリーマンが三流お笑い評論家のラリー遠田のネット記事とか見て鵜呑みにしてつまらない番組ばかりになっていく。

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:42:38 ID:94+0FJXx0.net
(´・ω・`)まだノリさんや中居正広も出てないのに100万人余裕なのが凄いよね
200万人でエガちゃんは止まってるけど芸能人で1番の登録者になれるとおもうよ1年後には
弱気なタカさんからバシタカになってそう

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:42:54 ID:OwotLLwp0.net
早く原口もだして

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:45:42 ID:L7S5thxt0.net
大体、杉谷で再生回数稼ぐんだから、よくわからん時代だよw

731 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:46:20 ID:YvvZkxf20.net
>>728
ツベ1回目は明らかに自信を失ってるのを見て取れた(´・ω・`)
でも清原回は完全に自信を取り戻してたな(´・ω・`)

732 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:46:58 ID:vQrK5w9O0.net
>>2
片岡篤史チャンネルとかにも清原出てるけど
300万超えるのは石橋だけだもんな

733 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:48:34.18 ID:c/5sZ+gt0.net
石橋、薪を焚べるの次回ゲストがオリラジ中田で楽しみ

734 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:49:19.96 ID:KRcM+Haj0.net
YouTuberは時間で話す訓練してないからジェットカット多用してあんなに見づらい動画になるんだなって逆によくわかるな
ガジェット紹介系YouTuberとかツギハギだらけで気持ち悪いもの

735 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:49:20.37 ID:DZvMTHVQ0.net
>>733
マジか!情報さんくす

736 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:50:00.20 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>684
俺結構ようつべ詳しいけど石橋はまだまだ伸びしろがある
何故なら眼鏡買うだけで177万再生いくやつは他にはいない
清原の動画も石橋が人脈があるからの結果
他の大物との対談もできるから清原だけの結果ではない
俺の考えでは今までの経験を出すだけで少なくとも3年は持つ
要するにこれまでの芸能生活は無駄ではなかったってこと

737 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:50:36.46 ID:4kXZOyOM0.net
お笑い芸人板、石橋叩きのスレばっかだな
いじめ芸とか言って嫌悪してるんだろうけど、いじめみたいな
陰湿なことやってるの自分だって気付かないのだろうか

738 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:51:10.90 ID:94+0FJXx0.net
(´・ω・`)テレビ局がとんねるずまた使ってくれたらいいんだけどな
人気は証明されたんだからゴールデンでなんか番組作るべきよ

739 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:51:27.67 ID:tedX6IcM0.net
>>546
この動画余裕で1000万超えるだろ

740 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:51:55.74 ID:3JUyGLp60.net
>>737
それ全部同じ奴が建ててる、何年も前から

741 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:52:47.79 ID:XwPLFuyC0.net
清原TVとかも、始めそうだな

742 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:52:52.41 ID:FmO2wiim0.net
しょうもないスレ
チーム石橋ネット工作に小銭つかってんなーww
ご苦労なことで

743 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:53:40.57 ID:W9PIM6T00.net
落ちぶれたといわれてもスターだった事には変わりないよ
ダウンタウン 全盛期でもとんねるず全盛期には人気は及ばなかった

744 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:53:45.55 ID:c/5sZ+gt0.net
中居呼んでうたばん、タモさん呼んでジャングルTVとか観たい

745 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:53:59 ID:0RuTHMeW0.net
>>737
あれはテレビ板や芸人板に居座ってる基地外の石橋アンチ1人の仕業

746 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:55:07 ID:tedX6IcM0.net
高級焼肉店で動画撮影とか他のユーチューバーには真似できないだろ

747 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:55:22 ID:re3faeeI0.net
>>736
本田姉妹はたい焼き作るだけで350万再生いくけど

748 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:55:44 ID:QZxgazdt0.net
ジャージ着て身体を張る事とかやらないだろうか
それこそダウンタウンとか組んでジャージ着て身体を張るようなやつを見てみたい
いいともの最終回みたいなやつ

749 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:57:13 ID:UwH1NBA20.net
ニューヨークや井戸田もYoutubeに力入れて頑張ってるけど
数万再生ばっかり
石橋のチャンネルと面白さも変わらんのに
結局、知名度ランキングだな

750 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:57:47 ID:zw0n9ibR0.net
>>746
???
芸なしタレント気取り系ユーチューバーって、高級料理食べたとか高額品買ったとかの動画だらけだぞ

751 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:58:05 ID:d4r+Pv810.net
清原って金に困ってるかと思ったら
そうでもなさそうやな
1500万位のリシャールの時計してたな

752 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:58:12 ID:zPZM0CWS0.net
>>747
賞味期限を考えろ

753 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 12:59:02 ID:Fi5lGNKi0.net
>>687
うん 渡部の動画なんの悪い情報なしに見ても不快だった
梶原はナマポの件で色眼鏡で見たからかもしれんが不快だった
宮迫も例の件で色眼鏡で見たら意外と好印象だった
タカさんもあんまり好きでないと見たら意外と好印象だった

結局ユーチューブってそのタレントの実力なんだなと

754 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:02:25 ID:7yjvQUai0.net
YouTubeのお陰かまたMyとんねるずブーム
昔の曲を聞いているよ

755 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:02:55 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>747
本田姉妹が眼鏡買うだけで取れるとは思えないよ

つまり俺が言いたいのは石橋が何かしたら余裕で100万や200万再生いくって事
そういう動画が余裕で1000本は作れるんだよ

アイルトンタカがアイルトンセナの墓参りに行く
石橋が立見に謝罪する

勝俣と対談するでも200再生位取れると思うわ

要するにいくらでも今までの経験で数字取れる

だから3年はもつんだよ

756 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:04:24 ID:FoJkEMoH0.net
清原太りすぎだわ
140キロくらいありそう
成人病になるぞ

757 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:05:19 ID:i2KawlDo0.net
>>756
糖尿はすでにかかってたような気がする

758 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:05:24 ID:qq+N7UsK0.net
>>264
悔しくてわざわざそんなこと言わないとダメなのか? w

759 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:06:32 ID:pvYkqz/j0.net
 
石橋×マッコイが本気で暴れたらこんなもんじゃないけどね
Abemaより厳しいYouTubeでは出来ないが
最後のひと花、まあ頑張って欲しいね

760 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:06:54 ID:Fi5lGNKi0.net
>>749
その井戸田なんだが渡部との一件があるまでは再生1万もいかなかった
それでも渡部の8000人よりは登録1.5万くらい行っていたけど
その井戸田を渡部が馬鹿にして不快だったけど
その後それネタにしてコラボして7/1に登録者の少ない方が謝罪動画あげるという企画やっていて
その最中にあの事件
おかげで対戦相手の井戸田が注目され
動画見に来た人が見て面白いと登録者も再生数も増えた
要するに渡部なんかと違ってもともと実力のあった芸人だったんだね

761 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:06:59 ID:n3ub83+P0.net
これYouTube開くと最近必ず広告すぐ下の一番始めに出るけどなんで?まだ見てないし急上昇欄にしてるわけでもないのに毎回だよ
えがちゃんねるや手越の勢いがスゴい時でもこんなのなかったのに何か細工でもしてるの?

762 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:07:54 ID:re3faeeI0.net
>>755

本田姉妹が眼鏡買うは余裕で300万は行くだろうね
今週の杉谷も着実に再生数を落としていってるからそのうち100万再生を維持するのは無理だろ
江頭みたいになるよ

763 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:08:00 ID:QZxgazdt0.net
見たけど、石橋がさりげなくマッコイや清原に肉を取り分けたり、店員さんに空いたお皿を返したりしてた
さりげなくそういう事ができる人なんだなと思った

764 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:10:08 ID:Vdrn5mdd0.net
いたせりつくせりってなんだよw

765 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:10:15 ID:MjUtgrFr0.net
昭和時代のスポーツ選手対談は鉄板だな。ボリュームゾーンの団塊ジュニア抑えとけば視聴者数は維持できるわ。女子供はほっとけばいい。

766 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:10:30.68 ID:BGN1E3vx0.net
>>7
宮迫は芸人
石橋は歌手

767 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:10:31.41 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>762
ならねえよ
100万は維持できるよw
杉谷の動画以外はw

今までの動画で気付け

宮迫みたいにヒカルに頼って再生伸ばしてない時点でまだまだいける

だから3年は持つって

768 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:11:35.35 ID:tgqayVuH0.net
日ハムファンだが杉谷の回はみてない

769 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:12:54.19 ID:3JUyGLp60.net
>>768
マジな日ハムファンには杉谷はいまのところ微妙な選手らしいw

770 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:12:58.39 ID:MjUtgrFr0.net
>>737
石橋叩いてるのは落ち目ダウンタウンシンパの関西人。

771 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:13:50.10 ID:qq+N7UsK0.net
>>747
ロリコンの人ですか?

772 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:14:12.84 ID:QkbDRXxD0.net
>>723
タイガー・ウッズもアメリカ行って交渉してテレビ朝日に呼んだのは石橋貴明だからな。

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:14:14.96 ID:u/D1wZf50.net
>>707
若い頃はめちゃめちゃ仲良かった。
かなりはめを外して遊びまくってたって貴さんの番組で話してた。

高木豊は呼びたくて仕方ないだろうな。貴さんが選ぶベスト9は興味ある

774 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:14:26.59 ID:jGHr+dWK0.net
>>767
宮迫の動画、ようつべの急上昇ランク #1 になってるぞ

カジサックの件、本気で怒ってます
https://www.youtube.com/watch?v=XJ2EUEk4yHs

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:14:40.50 ID:tgqayVuH0.net
>>769
日ハムファンだからわかるよ

776 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:15:46 ID:QkbDRXxD0.net
そういえば宮迫はうたばんで石橋貴明に腹パンチされてたな。

777 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:15:56 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>767
彼は炎上系やヒカル系しか数字取れなくなってるだろ

元から10万〜20万レベルの実力しかないよ

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:16:00 ID:3OnldQI30.net
木梨に勝てそうだな

779 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:16:24 ID:MjUtgrFr0.net
>>684
片岡は所詮PL人脈しか持ってないからな。石橋と比べるのはアタマ悪いわ。

780 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:16:25 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>774
彼は炎上系やヒカル系しか数字取れなくなってるだろ

元から10万〜20万レベルの実力しかないよ

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:16:35 ID:pvYkqz/j0.net
>>774
 
人間性の腐りきったゴミクソ2人
まとめてブチ殺されればいいのに
本人の殺人動画なら初めて見てやる

782 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:17:12 ID:MjUtgrFr0.net
>>774
視聴者数稼ぎのヤラセだろ。くだらん。

783 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:18:04 ID:QkbDRXxD0.net
>>779片岡は、1993年とんねるずのねるとん芸能人大会に出演してたな。

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:18:15 ID:apuXq7AN0.net
>>134
石橋が最初じゃないよ
エガちゃんのほうが映像や編集のクオリティ高い

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:18:21 ID:W9PIM6T00.net
カジサックとかそもそも家族が数字あるだけで本人は数字持ってない
宮迫なんてそもそも人気ない
いくら石橋が落ち目だからといって一時代築いたとんねるずと比べていい相手ではないわ

786 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:18:38 ID:jGHr+dWK0.net
現在のyoutubeジャパンの急上昇ランク
https://www.youtube.com/feed/trending

1位 宮迫
2位 石橋
3位 カジサック

787 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:19:00 ID:dJSujTuY0.net
>>774
順位が
宮迫
石橋
梶原
石橋 

もうこれテレビいらないだろ

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:19:12 ID:i2KawlDo0.net
めっちゃ伸びてるんだなwスポーツ系強いからなタカさん

YouTubeスタート1ヶ月記念!沢山見てくれてありがとうシリーズ!
【清原和博3日連続スペシャル】第1夜 〜清原、全部話すってよ〜
貴ちゃんねるず
359万 回視聴

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:19:31 ID:hlFMuOFN0.net
宮迫の立つ瀬がどんどん無くなるね
石橋の動画はテレビ人とYoutubeの良い合体だが、宮迫はもう完全なYoutuber

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:19:49.16 ID:ePYnyFVH0.net
>>104
あんたには世話になってねーんだよ!

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:19:52.17 ID:qq+N7UsK0.net
>>684
再生回数伸ばせたのに、動画上げないやつは頭悪いんだな

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:20:52.24 ID:vQrK5w9O0.net
>>746
真似できんだろうな
金の面では余裕なユーチューバーは何人もいるけど
ただ焼き肉食って会話するだけで再生数稼げるようなのいないだろう

793 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:21:07.15 ID:8K3BW6zr0.net
白ベンツの中山の話は止めて

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:21:40.65 ID:K6yporOz0.net
7月25日13時時点 動画本数12本 総再生数2081万回以上
貴ちゃんねるずチャンネル登録者数 93.7万人
石橋貴明、58歳。YouTube、はじめるでしょ。 再生数301万回
石橋を野球場に連れてって〜ヤクルトvs中日開幕戦〜 再生数199万回
石橋貴明がゴイスーなスポーツニュースをお届けしちゃう、でしょ。〜プロ野球開幕3連戦編〜 再生数165万回
石橋貴明がゴイスーなスポーツニュースを、もう一発お届けしちゃう、でしょ。〜祝・杉谷選手今シーズン第1号編〜 再生数128万回
オギーの鎖骨は二度折る!おぎやはぎに内緒で「メガネびいき」生放送に乱入しちゃったでしょ。 再生数192万回
第3回「今週の杉谷」!そしてゴイスーな新企画を始動しちゃうでしょ。 再生数92万回
超問題作・阿佐ヶ谷姉妹衝撃告白!妹・美穂の「アパートの鍵貸します!」 再生数134万回
頑張れ杉谷!帝京魂!杉谷拳士選手の応援歌が完成しちゃったでしょ。 再生数104万回
禁断の"買う"シリーズ復活!石橋貴明が自前メガネを新調しに行っちゃうでしょ 。再生数177万回
今週の杉谷!祝・2番2安打2打点!トリプルツー! 再生数84万回
YouTubeスタート1ヶ月記念!沢山見てくれてありがとうシリーズ!【清原和博3日連続スペシャル】第1夜 〜清原、全部話すってよ〜 再生数358万回
【清原和博3日連続スペシャル】第2夜 清原、野球談議に花を咲かせるってよ<YouTubeスタート1ヶ月記念!沢山見てくれてありがとうシリーズ> 再生数147万回

795 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:22:47.14 ID:0RuTHMeW0.net
>>777
宮迫は今まで芸能人のゲスト出演やコラボをほとんどやってないからまだ伸びしろはある

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:22:54.18 ID:lsIVjMjD0.net
>>786
宮迫って人気なんだな

797 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:24:55.25 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>795
無理でしょうね

ヒカルやレぺゼンやCM出演のお陰で盛られたチャンネル登録者数も速攻で石橋に抜かれる時点でw

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:26:13.61 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>796
今回の動画だけで炎上以来久しぶりだぞw

799 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:26:21.85 ID:dnWCiH120.net
>>794
今週の杉谷(プロ野球ニュース)の健闘がすごいな

800 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:26:21.92 ID:721Ji4qb0.net
>>781
頭おかしいのか?

801 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:26:30.16 ID:uNBfp8ZA0.net
>>760
ハンバーグ師匠はホリプロパワーも使ってるけど
イベントをガチでやりたいんだなと分かるから応援したくなる

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:26:58.78 ID:Ua5SZ3C90.net
宮迫は反グレyoutuberに食い物にされた

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:27:10.02 ID:NfX2ijuH0.net
ここ数日は、日ハム公式はもちろん、パリーグ公式チャンネルまで杉谷を推してきてるw
しかもそこそこ再生回数伸びてるというねw

804 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:27:32.13 ID:DtYHCJRI0.net
無理に笑いとりにいかないからいいんだよ
自然に笑い起きるしやっぱ面白いわ

805 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:27:39.86 ID:6IuFDzPf0.net
石橋貴明のセクハラ[1]
当時、15歳の観月ありさにAVのセックスシーンを見せた。さらに観月が飲んだペットボトルの口栓を石橋はペロペロ舐めた。

そればかりではない。観月ありさが身体測定を受けている時間に石橋貴明は自慰行為をしていたという。「今頃、パンツ1枚で身体検査を受けているのだろう」

さらにセクハラ発言が

石橋「観月、真っ裸になってセックスがんがんやらなきゃ」と発言

観月「何ですって、石橋とセックスをやらないといけないんだ」と激怒した。以降、観月はとんねるずの番組に出演しなくなった。

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:27:49.69 ID:6IuFDzPf0.net
石橋貴明のセクハラ[2]
「とんねるずのみなさんのおかげでした!」の「モジモジくん」ではのびのび全身タイツを着ているコスチュームで文字を描く。

石橋は「モジモジくん」で、当時、フジテレビ社員だった木本恭子の全身タイツを無理矢理脱がして、全裸にさせた。木本は石橋のセクハラが苦痛になり、フジテレビを退社せざるを得なかったらしい。

フジテレビ会長も早大卒の日枝久から慶大卒の宮内正喜に交代したが、内田恭子こと木本恭子は慶大卒だったので、石橋貴明はゴールデン番組から事実上追い出される形になり、深夜番組にとばされる羽目に。

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:28:00.82 ID:6IuFDzPf0.net
石橋貴明のセクハラ[3]
とんねるずみなさんのおかげでした!の「近未来警察072」というコントで松嶋菜々子は
「ああ、癖になりそう!私はあなた達のメスブタよ。もっとイタぶってちょうだい!」
「カタいわ!こんなの初めて。私だけのモノよ。ああコワれちゃいそう!」
「ダメ!中はダメ!外なら、外ならどこでもいいから!」
「今日は私が上になるわ。そうよ、下からも突き上げて!ああ、当たってる!」セリフが松嶋の口から発せられた。
石橋貴明の恩師である秋元康が松嶋菜々子を贔屓していたというから、松嶋も渋々、卑猥な言葉を言わざるを得なかったらしい。

808 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:29:18.44 ID:xexGUbE50.net
宮迫は登録者数百万超えるのに一年近くかかってるな
石橋は八月半ばくらいで百万行くかな

809 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:30:18 ID:VTGJlfzC0.net
宮迫嫌いじゃないけど
結局大企業吉本のサラリーマンだからな
会社クビになって会社の人脈使えないので
ヒカルとコラボしたわけでしょ

石橋はいわば自営業の社長で人脈丸々使える
将来性では大きく差があるよ

810 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:31:51.93 ID:A94GxBnG0.net
石橋は野球選手と伝手があるのが大きいな

811 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:32:04.36 ID:G4r6e0rs0.net
中田にせよ宮迫にせよ力はあったのに権力で潰されたやつもYouTubeで復活してる
イケてる芸人は個人の力でYouTubeで稼ぎ、イケてない芸人は沈みゆくテレビ業界にしがみつくしかない
今年は芸人二極化元年になりそう

812 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:32:15.92 ID:LsQOPr6f0.net
>>795
そもそもこいつに呼べるだけの人脈あるのか 反社騒動でこうなったから出たらそいつのイメージダウンでもあるし
石橋は野球界隈ならコネすごいし昔はマジで視聴率トップのバラエティの王様だったからな 宮迫ごときとは比較にならんよ

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:32:54.66 ID:DtYHCJRI0.net
石橋は渋野とかも出せるやろ
スポーツチャンネルでもいけるから強いわ

814 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:34:38.98 ID:SpMSHgEW0.net
久しぶりに清原を見たけど、コロナ禍の最中に太ったんじゃない?
片岡のチャンネルで見た時より、かなり太ったなあ

815 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:35:50.56 ID:Ym5xxHZJ0.net
石橋はスポーツや芸人以外も秋元や中居や古館とも仲いいだろ
いくらでも大物と対談できるわ

816 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:36:24.96 ID:721Ji4qb0.net
>>812
イメージダウンってのはお前の主観にすぎない
宮迫は既に何人かとコラボしたり、宣伝媒体になったりしてるが相手側のイメージダウンに繋がるようなことは起きていない

817 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:36:33.13 ID:d0CFF/Be0.net
>>357
辛い体験談語ってもその何倍も楽しい事あるから一緒なんだよな

818 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:37:38.81 ID:0RuTHMeW0.net
>>808
今年の1月の終わりころ始めたからまだ半年だろ
1年前だと例の記者会見のころだぞw

819 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:38:05.52 ID:tgqayVuH0.net
>>815
テレビほど縛りがなさそうだから、これからどんな人が出てくるか楽しみ

820 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:38:21.07 ID:QkbDRXxD0.net
>>809
石橋貴明が秋元康とAKB関連やりだしたら1000万登録いくな。

Twitterのフォロー数は=YouTube登録数に直結しないな。
田村淳もTwitter300万以上だがYouTubeでは悲惨な結果だし。

821 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:38:46.28 ID:IoCXRpCY0.net
誰が一位とかどうでも良くね? いや、おれ波動でも良いんだけど。石橋の番組、今んところ面白い。編集力の勝利。

テレビ局の社会的な悪影響がこれをキッカケに少しでも減ればいいよ。テラスハウスでやったのは、バカな視聴者をファンネルにしたメディアスクラムだから。

テレビが視聴率をとるために、人を殺すなよってこと。

822 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:39:08.58 ID:Ph8l83T10.net
テレビはバシタカ使わないのはもったいないなあ
単価高いってのはあるかもしれんけど
てかもうバシタカを使える局側の人間がいないんだろう
みんなテレビマンは吉本バラエティばかりつくっててコネもそうだし企画が立てられないんだろう

823 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:39:17.71 ID:VkN9LLJs0.net
テレビで20%とってた頃は2500万人オーバーか。
なんつーかショボいねやっぱり。

824 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:40:11 ID:cQcBlCVN0.net
石橋の人脈活かせば、まだまだゲスト呼べれるしな。

825 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:40:35 ID:igL6okdr0.net
清原!自分との戦いやぞ頑張れ、応援してる

826 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:42:41 ID:IoCXRpCY0.net
わけのわからんテレビ局の横暴や言い訳を相対化するためには、テレビに縛られない人たちを増やすしかないよ。

石橋にはフジテレビ批判は無理なんだろうけど、石橋が成功したら、他の人たちドンドン参画してくるだろ。

827 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:43:39 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>818
宮迫 175動画 103万登録
石橋  12動画 94万登録


ペースが違いすぎる
しかも宮迫はヒカルやレぺゼンやCM出演で盛られた数字

828 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:44:02 ID:ZuRSAgtw0.net
>>793
15分で3人とか

829 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:44:26 ID:vQrK5w9O0.net
>>795
ないない
カンニング竹山よんでも135万とかだろ

830 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:44:32 ID:VTGJlfzC0.net
全盛期のように全国民相手にタレントはできないけど
40代以上ならまだ十分戦える

むしろ購買力がある視聴層をピンポイントで金にできるyoutubeは
一時代を築いてコアな層を持っている芸能人には合っているかもしれん

831 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:44:51 ID:dj9Sny5j0.net
>>820
勝手なイメージだが石橋貴明を貴さんと呼ぶ系のファンはツイッターなんぞやってないイメージ
やっていたとしてもそんなに利用してなさそう
スクールカースト下位がイキる場所つーか5chやニコニコ的な根暗クンの場所だし

一方ユーチューブはテレビに代わる場所になりつつあるからな
もっと間口が広い

832 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:44:52 ID:G4r6e0rs0.net
>>812
反社騒動で宮迫は干されるほど悪いことしてなくて
むしろ悪いのはチェック機能働かせてなかった吉本だし
あの騒動でこじれたのはマスゴミの報道の論点がおかしかったところを
弁解したいがために吉本に反抗して個人で会見開いたから
つまりイメージダウンうんぬんは関係なくて
吉本の敵とは熱りが冷めるまで関わりたくない同業が多いってだけ

833 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:44:56 ID:3JUyGLp60.net
>>805
でた!何年も石橋叩きしてる粘着ストーカー。

834 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:45:19 ID:tgqayVuH0.net
>>827
今日だけで1万人増えてる気が

835 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:45:55 ID:95oFnSY80.net
江頭がYouTubeやるって聞いてワクワクしながら登録した層が聖人路線で偶像化したエガちゃんねるに失望して去って
地上波と態度を変えずにバズった石橋に期待を寄せて押し寄せてる感あるわ

836 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:46:26 ID:zYU4eoSE0.net
これだけファンがいるって事だろ

俺たちが勝手に終わった終わった言ってただけで
需要はかなりあったみたいだね

837 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:46:48 ID:ylF+6IUm0.net
石橋が肉を人数分しか網にのせずに、ちまちま焼くのがすげー嫌い
石橋は神経質そう

838 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:47:13 ID:0RuTHMeW0.net
>>835
宮迫のアンチが叩き棒を江頭から石橋に変えててワロタ

839 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:47:20 ID:ziI3rZJS0.net
くだらんコラボの誘いだけには乗らないでほしい
ヒカキンとかヒカルとか要らね

840 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:48:20 ID:IoCXRpCY0.net
>>831
5ちゃん、そんなに嫌いなのかよ。(笑)

ここ、楽で良いけどなぁ。

841 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:48:21 ID:IomE2GNZ0.net
>>200
再生数1位取ったのに失敗て

842 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:48:25 ID:ZuRSAgtw0.net
>>837
肉を焼きまくってタモリにブチ切れられた森脇健児って言うのがおってな…

843 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:48:35 ID:QkbDRXxD0.net
>>822
フジテレビではとんねるずのギャラでゴールデン番組4本〜5本作れるのは有名な話しだし。

844 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:48:59 ID:SpMSHgEW0.net
清原は玄米を食ってこの腹なのか?
妊婦かと思ったぞ

845 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:49:38 ID:jGHr+dWK0.net
>>834
石橋の貴ちゃんねるずの登録者数は、清原動画前は70万人台だったよ。
清原効果で20万人以上一気に増えたw

846 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:50:36 ID:e2sUZzHI0.net
マッコイ面白いわ
数日前に山本と遠藤がyoutubeでやってた野球実況に乱入していたけど、マッコイが来てからめちゃくちゃ面白くなった

847 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:51:38 ID:YmDpjMNH0.net
けいちょんチャンネルが最高よ

848 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:51:57 ID:721Ji4qb0.net
>>827
CM出演で盛られたってどういう意味?

849 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:52:09 ID:sHYNn0cP0.net
>>843
今となっては
テレビ局に金がないことを
白状してるだけ

850 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:52:11 ID:TxBJ0y5C0.net
マッコイがいたら、石橋貴明はまだいけるとおもう。

851 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:53:27.18 ID:vBOguC/s0.net
石橋、児島あたりで渡部のこと弄りつつまったり麻雀うってる動画とか見たいわ

852 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:53:47.39 ID:VgrFI84f0.net
モー娘コラボもやるかな。
ジョンソン、保田は呼んでほしい。

853 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:53:50.82 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>848
CM出演の流れを大々的に動画や生配信して登録者数を一気に増やした

854 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:53:58.46 ID:EBuFMOYm0.net
>>837
網の大きさと肉の大きさも見てないガイジかな

855 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:54:01.53 ID:IomE2GNZ0.net
2、3ヶ月後に他の芸能人がバズって
オワコン扱いされそう、江頭みたいに

856 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:54:25.55 ID:dj9Sny5j0.net
90年代に中学〜高校時代を過ごしたおじさんたちのなかで
とんねるずにすぐ影響を受けて振る舞いを真似ちゃうような不良グループにイジめられた…
という逆恨みでアンチ石橋をやっている奴らが結構多いんだけど
それはすぐ影響受ける奴らが糞だっただけでとんねるず自体は悪くねえし
やっぱり石橋貴明はワクワクする存在なのであった

それを思い出させてくれた

857 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:54:33.33 ID:HlRSdDQw0.net
>>737
その石橋貴明叩きスレは全部同一人物が立ててる。
通称コムファくんという、ダウンタウン信者の基地外が、15年ぐらい毎日、石橋貴明を叩いているんだよ。

ここまで粘着なアンチは他に見たことがないよ。石橋貴明の家族まで叩いてる。

858 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:54:43.67 ID:K439FQwE0.net
タモリ倶楽部ってYouTubeでやったらもっとマニアックなことできるんじゃない?

859 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:55:17.85 ID:mK6Z1yR00.net
マッコイの編集の力の入れ具合が
竹原チャンネルとはまるで違うのなw
あからさまで笑う

860 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:55:59.30 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>855
他の芸能人でバズれそうな奴いるか?w
松本か有吉ぐらいでしょ
他は石橋には勝てないと思うよ

861 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:56:04.67 ID:YmNS1BNZ0.net
石橋きえろ

862 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:56:07.36 ID:YVtsCSAz0.net
 


>>800

ID:721Ji4qb0 振り込め詐欺反社暴力団員在日韓国人

    ↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人
この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。

863 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:56:16.28 ID:3IoeOaAe0.net
イチロー、野茂、松井
錦織、松岡修造
大阪ナオミ、ジョコビッチ、メッシ、クリロナ
この辺あたりスポーツ王で交渉次第でゲストで呼べるんじゃね
ハミルトンとかも見てーな

864 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:56:44.83 ID:721Ji4qb0.net
>>853
それを盛ったというのは違和感あるわ
せいぜい登録者数を増やすための戦略じゃん
>>862
頭おかしいのか?

865 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:56:46.04 ID:G4r6e0rs0.net
>>860
有吉は性格悪いからYouTubeでは絶対人気出ない

866 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:56:58.78 ID:vBOguC/s0.net
石橋とかってバズるバズらない以前にがっつり固定ファンがいる人だからあんま関係ないんじゃないの

867 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:57:48.80 ID:u+FB7dXk0.net
清原登場は連休スペシャルだろな
ずっと同じような面白いのが続くかな?

868 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:58:07.53 ID:YVtsCSAz0.net
>>864

ID:721Ji4qb0 
宮迫博之容疑者に心酔している
振り込め詐欺反社暴力団所属前科者在日韓国人ジジイ

    ↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人
この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。

869 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:58:37.14 ID:dg+3pOPl0.net
>>855
カジサックといいゲストが呼べる人は強いと思う
さらにカジサックとは話術も比べ物にならないくらい上だし

870 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:58:52.18 ID:G4r6e0rs0.net
>>866
石橋ほどの人がYouTube始めちゃったらテレビ民族の大移動が発生しそうだけどね
さんまが極度にYouTuber嫌ってるのってそういう危機感もあってのことだろうし

871 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:58:58.95 ID:4leFEM140.net
たむけん、清原容疑者と決別宣言
https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/02/03/0008774694.shtml

逮捕当時いろんな奴が非難してたが、コイツの手のひら返しが一番酷かった感じだとハッキリ覚えてる

本当にファンなら良い時ばかり持ち上げず、更正を信じて待ってあげるべきだよな

キヨ頑張ってこういう薄情な奴らを絶対に見返してやれ!

もう一度プロ野球界に戻ってボロクソに言い返してやれ!!

872 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:59:03.50 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>864
盛ったでしょ
ヒカルのお陰なんだから
だから再生数が伸びないんだよ

873 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 13:59:50.13 ID:u+FB7dXk0.net
>>724
しかも低空飛行で40年じゃないからな
80年代後半から90年代前半はトップタレントだったわけで
晩年の美空ひばりなんかにも可愛がられてたしな

874 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:01:11.82 ID:2ElVFyxs0.net
石橋の人脈がどうのこうの言ってるけど
ほんとに強力な人脈があるならテレビ干されてないだろw

875 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:01:44.89 ID:IomE2GNZ0.net
もうYouTubeで一般人が成り上がるのは
不可能になってきたな

876 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:02:00.05 ID:0RuTHMeW0.net
>>872
カジサックだって200万登録でもゲストや家族に頼らず梶原一人だけだと30万いけばいいほうだからそんなもんよ

877 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:02:02.45 ID:jGHr+dWK0.net
youtubeみたいな媒体が20年早くメジャーになってたら、田代まさしもユーチューバーとして
生きて行けたかもしれないな

878 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:02:31.18 ID:I8mT1klC0.net
石橋貴明と同格以上ってたけしさんまタモリダウンタウンぐらいだし
仕事1本の落ち目とはいえ芸能界のボスが始めたらこれぐらい人気出るだろう
反とんねるずに貶してやろう叩いてやろうと待ち構えられた中できちんと結果出して立派じゃないか

879 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:03:03.45 ID:SAFb1UDz0.net
>>823
世帯視聴率だから
1000万人くらいみてたら20%くらいなる

880 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:03:33.96 ID:u+FB7dXk0.net
>>640
上岡龍太郎なんかも「石橋くん彼礼儀正しくて印象は好青年ですよ」と言ってたよな

881 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:03:56.03 ID:E/cd9jkX0.net
>>874
別に干されてない
視聴率に対してギャラが高すぎて疲弊しきったテレビ局がとんねるずを起用しないだけ

882 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:05:01.11 ID:M7AiayOX0.net
2回目にして 他力本願 人の褌芸人

883 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:05:36.78 ID:IomE2GNZ0.net
>>860
再生数が落ち着いて6桁になって
新たに参戦した芸能人が7桁いったら何故かオワコン
扱いされる世界だから、誰も終わって無いのにね

884 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:06:02.59 ID:IoCXRpCY0.net
>>881
要するに、女子プロレスラーを自殺に追い込んでも、フジテレビは視聴率が欲しかったのか。

885 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:07:32.46 ID:T5ItoJsu0.net
一日で362万再生とかすげーなwww

886 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:08:02.89 ID:BaTINNOCO.net
さっき見たけど、たしかに清原の体型が気になって話を集中して聞けないな
でもやっぱり清原クラスの野球談義とかは面白いな

887 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:08:51.28 ID:KyztTwT50.net
打者清原はマスコミゴリ押しの佐々木より奥川の方が嫌だってさ

888 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:09:42.35 ID:sHYNn0cP0.net
ハナから
佐々木はロマン枠

889 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:09:50.25 ID:qFWhs9yy0.net
テレビは本格的に終わりを迎えそう。

890 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:10:06.09 ID:721Ji4qb0.net
>>868
頭おかしいのか?

891 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:10:50.79 ID:A94GxBnG0.net
やっぱ人脈って重要だな。長年の芸能生活で築いた財産

892 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:10:50.84 ID:A94GxBnG0.net
やっぱ人脈って重要だな。長年の芸能生活で築いた財産

893 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:11:21.88 ID:2ElVFyxs0.net
>>881
それを干されたっていうんだろw
youtubeで安い金でやってんだからw

894 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:12:14.61 ID:Tow4oW7+0.net
テレビとYouTubeの対立構造ではなくてテレビ制作がそのままYouTubeやってる
次第に垣根が無くなっていく
さんまやたけしも時間の問題だよ制作側の都合だから

895 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:12:21.40 ID:sHYNn0cP0.net
>>889
たけしさんまタモリが
天国(多分)に行くくらいまではギリギリもつと思う

896 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:13:07.35 ID:IoCXRpCY0.net
>>893
この番組、おれは面白かったけど。今日の第3夜も楽しみにして、全裸待機してるんですけど。(笑)

897 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:13:42.82 ID:MPCFDLq20.net
>>7
前者のが芸人やってるな

898 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:14:02.19 ID:/S3LOlr70.net
地上波TV局が使えない有名人を使う常套手段
紳助や田代を使う奴と同じ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:14:43.60 ID:94+0FJXx0.net
(´・ω・`)松本人志がYouTubeやったらどんだけ伸びるか見てみたい

900 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:14:49.65 ID:ePYnyFVH0.net
>>457
棲み分けできるしな。スマホ一台あれば撮影編集アップまでできる気軽さもあれば作り込んだ動画もある
海外は普通にショートムービー作ってるチャンネルもあるんだし

901 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:14:55.73 ID:2ElVFyxs0.net
>>7
それ言ったらモーニングルーティンやっただけで500万再生とかいく手越は化け物すぎるだろw

902 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:15:38.83 ID:Fi5lGNKi0.net
>>876
たしかに宮迫はヒカルだが梶原に至っては
吉本本社がバックだから強い強い
ある意味事務所ゴリ押しのジャニタレと同じだからな
梶原のユーチューブのPだかDだかは吉本のお偉いさんだそうだし
その点宮迫はユーチュブのことはお任せなんだろうけどトークや進行は実力だと思った芸人ならそれでいいんじゃないの?
自分の力でというなら中田がほぼ自分の企画でやっててすごいと思う

903 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:16:05.79 ID:ziI3rZJS0.net
>>898
既に薪を焚べるに出演済みなのだが

904 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:17:31.11 ID:w+V5t2OH0.net
>>899
さらし者にする気が満々なのがわかる

905 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:17:38.96 ID:hbSX2c0S0.net
支払い誰になるかな
清原金ないって言ってたから負けたらタカさんが払いそう

マッコイが負けそうな気がする

906 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:17:46.39 ID:jGHr+dWK0.net
>>902
オリラジの中田は教育系だから広告単価が数倍高い。
芸人youtuberの中では一番稼いでるだろうね。

907 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:18:23.44 ID:Fi5lGNKi0.net
>>901
手越ってそんなに人気あったの?
自分はせいぜい手越ヲタはいるから登録20万〜30万くらいの痛い女ヲタが支持するから何とかやって行けるとは思ったけど
あれはヲタ以外の支持があるんだろうから
いったいどの層が支持してるのかまるでわからない

908 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:19:01.86 ID:vBOguC/s0.net
松本の動画は見てて気持ちよくないと思うぞ
本当はやりたくなかった連発すると思う

909 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:19:14.15 ID:lynXg30H0.net
捕まる前は収録に欠席がちだのタカが見捨てて見限っただの色々書かれてたけど仲は良さそうで良かった
野球界の先輩や年上と一緒に出てると根は素直で良い人にしか見えないのよなぁ

西武時代からの過保護と悪い大人達に捕まらなければなと常々思う

910 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:19:14.41 ID:ezKb6uwd0.net
>>755
センスあるなw
構成作家になってよ

911 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:19:19.09 ID:IoCXRpCY0.net
>>898
既存メディアとネットの境目はなくなっていくよ。5Gサービスで本格的に消失する。なんでこんな簡単なことも見えないの?

タブレットの価格は、そこそこのものいずれ五千円以下になるよ。そしてもう、地上波を観るためにテレビ受像機を使わなくなる。テレビチューナーいらないと思えば、テレビ自体を買う意味もないし。

912 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:19:46.93 ID:TxLb+GXu0.net
タカさんもう全然喋れんやないか

913 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:20:36.74 ID:3CfzJEB10.net
衰えても人脈だけは健在

914 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:22:04.47 ID:/jpVm4um0.net
石橋は髪型がダサい
あとメガネが全然似合わない
メガネを探す回を見たけど、どのメガネも似合ってなかった

915 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:22:06.97 ID:ibAdSJU70.net
>>402
清原動画に限らず再生数上々なの知らんのか?

916 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:22:24.00 ID:w+V5t2OH0.net
>>837
お前が行く焼き肉屋とレベルが違うだけだろ・・・

917 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:22:25.22 ID:0RuTHMeW0.net
手越は再生数落ちたときの落差に苦しむことになりそう
如実にオワコン感が出て

918 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:22:42.80 ID:xexGUbE50.net
石橋と江頭のコラボはあり得ると思う

919 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:23:31.15 ID:kb936l9b0.net
編集クオリティーが地上波並みだからな

920 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:23:35.44 ID:Fi5lGNKi0.net
>>912
いや自分の見た清原とのトークはキレキレだったぞ
昔はもっとすごかったのか?
なんか質の悪い芸人ばかり見てるからあれでもすごく感じてしまうんだろうか
宮迫なんかもさすがと思ってしまう
あもちろん梶原はどうしようもないレベルと思ってるけど

921 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:23:45.96 ID:0qxYLKPv0.net
一般ユーチューバーだって再生数落ちまくりじゃね
登録800万で再生数5万とかの居るぞ

922 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:23:53.14 ID:lynXg30H0.net
本田姉妹って確か縄跳び動画上げてたよな
オスカーよく許したな
明らかに金になるから事務所主導なのかね

923 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:24:22.37 ID:Fi5lGNKi0.net
>>918
中居とのコラボがあるのかどうか期待している

924 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:24:48.69 ID:NEgxIBr80.net
カジサックや宮迫と違って有名youtuber等を一切頼らずあっという間に100万人登録いきそうやな
江頭に続いて2番目の早さかね?

925 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:25:42.90 ID:ePYnyFVH0.net
>>546
ただの習慣でテレビ付けて、数チャンネルの中でたまたま映ったチャンネルをダラ見してるのと、それこそ星の数ほどあるチャンネルの中からピンポイントで動画再生するのとどっちが価値あると思う?

926 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:25:46.40 ID:DZvMTHVQ0.net
>>784
どう見ても編集はマッコイの方が上だろ

927 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:26:03.03 ID:WtFGCZGJ0.net
飽きて直ぐ止めそうな予感

928 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:26:12.55 ID:Fi5lGNKi0.net
>>921
www
さすがにそれは
登録800万てはじめしかいないじゃんwww

929 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:26:37.99 ID:Pv1seZ9e0.net
>>920
俺はあなたの感性に賛同できる、宮迫や貴さんはさすがやなーって動画見てて思える

930 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:26:59.92 ID:0qxYLKPv0.net
>>928
せんももあいしー

931 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:27:24.29 ID:Ym5xxHZJ0.net
>>910
まだ歌ってみた動画上げてないから上げるべき

ヒット曲いっぱいあるんだから

収益入ったら豪華なバックバンドの生演奏で情けねえを歌ってみる
そして最後に口パクでしたってネタバレする

932 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:28:02.30 ID:pXRZ+Wt30.net
>>921
殆どのゆーちゅーばーが特定年齢層をターゲットにしてるからなあ
中3が高校卒業した時に中3時と同じことに興味持ってる率は限りなく低い

933 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:29:01.14 ID:ePYnyFVH0.net
>>559
コメント数で判断できないかね?かつてkpopの動画再生数とコメント数の乖離がすごくて工作バレバレだったの思い出したわ
数千万回の再生数に対してコメントが二桁三桁とかザラだった

934 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:29:01.78 ID:A94GxBnG0.net
宮迫は貴重な大阪芸人

935 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:29:07.88 ID:brV6ZU/IO.net
矢作「砂糖や塩を見ると思い出すんですか?」

936 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:31:12.15 ID:YVtsCSAz0.net
>>890
ID:721Ji4qb0 
宮迫博之容疑者に心酔している
振り込め詐欺反社暴力団所属前科者在日韓国人ジジイ

    ↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人
この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。

IPブチ抜いて今日中にマジで殺害しておけ

937 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:31:28.31 ID:PeOve5Qp0.net
>>935
ヤハギと竹山の力量の差を感じた

938 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:31:42.44 ID:BaTINNOCO.net
まあ他のYouTuberと違って何かしないと忘れられるとか生活かかってるからお金稼がないととかもないだろうし、芸能人の隠居の理想的な形になっていくかもな
ただ最初にやったもん勝ちみたいなとこもあるから後に続く大物はハードル高くて敬遠すると思う

939 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:31:44.67 ID:1Zpd8kA30.net
>>914
ナチュラルはナチュラルなんだろうけど
昭和で言うところの「娑婆い」髪型だな

940 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:32:28.27 ID:2ElVFyxs0.net
>>907
いやyoutubeの再生数なんかを人気の目安にするなら大人気ということだろう
ま、K-POPとかが圧倒的再生数誇ってる時点であんま信じてないがw

941 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:33:22.13 ID:f2dKKghf0.net
すげー
やっぱり芸能人が本格的にはじめると敵わないな

942 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:33:50.19 ID:X9SUIhXI0.net
石橋の声、歳のせいかかすれてきてるな

943 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:34:10.59 ID:SzSLUtci0.net
次の動画が待ち遠しいなんて初めてだわ

944 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:34:29.20 ID:O9qOPa0e0.net
ヒカルもヒカキンもいらんのね

945 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:35:03.46 ID:FWDzqLUS0.net
>>894
広告シェアの問題だろ
もっと早くにテレビは契約視聴制に移行すべきだった

946 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:36:29 ID:A94GxBnG0.net
やっぱ石橋は見てるだけでワクワク感があるな

947 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:36:36 ID:NYm2bSDI0.net
やっぱプロは違うわ。
トークだけで面白い。
ユーチューバー(素人の延長)とはレベルの差が歴然。

948 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:36:56 ID:elhP9u0h0.net
>>899
それより天才芸人()松本人志が映画監督やったら、どれだけの観客呼べる名作を生み出せるのか知りたい。

949 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:36:59 ID:DZvMTHVQ0.net
今晩の動画が楽しみ

950 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:37:21 ID:ziI3rZJS0.net
>>914
ロン毛の頃はミラノコレクションに出たことがあるんだぞw

951 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:37:26 ID:ePYnyFVH0.net
>>638
コメント返してるかと持ったら「ご視聴ありがとうございました」一辺倒で逆効果だろあれ

952 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:37:43 ID:A94GxBnG0.net
一般人のチャンネルと芸能人のチャンネルは別腹

953 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:38:20 ID:53RmNRY00.net
石橋、声が出なくなってるな
老化だな
声が出ないってのは芸人としてきついな
だがまだ60くらいだろ
ちょっと早いな

954 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:38:37 ID:xmsifzAW0.net
全ての芸人チューバーはバシタカに負けたということでいいですか

955 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:39:55.99 ID:rt1z5wfE0.net
>>951
ああいうのやってもらって嬉しい人って居るのかね?

956 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:40:09.16 ID:HAW2+h110.net
清原に何言うかって気になっちゃうよな
久しぶりにようつべ見たわ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:40:10.23 ID:UzAhhO6t0.net
>>953
舞台芸人でもなきゃ
吉本の雛壇芸人でもないわけで
大声必要か?

958 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:40:11.61 ID:FWDzqLUS0.net
ピンマイクで個別に音声調整してないから環境音と混じってるんだよ
まあ、加齢で嗄れてるのは間違い無いけど

959 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:40:11.80 ID:GK9+/WbK0.net
まーテレビに出てたときのトンネルズ衰退期の時に比べたら圧倒的に生き生きとして面白いわぁ
やっぱ芸人こそテレビを捨てるべきだな

960 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:40:26.78 ID:QzDNfu0I0.net
普通に面白いなマッコイが付いてるのはでかいわ

961 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:40:53.04 ID:0qxYLKPv0.net
勝俣1か月前まで登録1000人とかだったからだいぶ増えてるじゃんw

962 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:42:06.36 ID:ePYnyFVH0.net
>>659
光ケーブルの敷設までは良かったけどなあ。あの当時光インフラを整備させたのは日本ぐらいじゃないかね
アメリカは今でもADSL程度の回線しかない所多いらしいし

963 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:42:44.77 ID:UjHk/ycB0.net
ユニホームの話しの悲壮感で
琴線来ない奴は日本人じゃないな

964 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:42:56.85 ID:53RmNRY00.net
>>957
声が通らないってのは致命的だろ
しかも老化だ
テレビ出てる芸人で老化で声が出てないやつなんているかよ

965 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:44:00.28 ID:0qxYLKPv0.net
フガフガたけしよりましだろ

966 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:44:28.35 ID:mC6T5iO80.net
>>963
本当に最後の背番号になればいいけど

967 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:44:49.66 ID:A94GxBnG0.net
>>948
松本は結構向き不向きがある

968 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:45:49.48 ID:53RmNRY00.net
>>965
だからたけしも終わってるやん

969 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:46:37.88 ID:9UokcRm30.net
YouTuberは長いスパンで見ないと

970 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:47:10.50 ID:ePYnyFVH0.net
>>695
イチローとの確執もあるって言われてるよなw

971 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:49:03.87 ID:aK2PloV50.net
内容の面白さに文句を付けられないから執拗に声の話で難癖を付ける惨めな負け組アンチw

972 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:49:05.94 ID:UzAhhO6t0.net
>>970
イチローはダウンタウン派なんだろ?
ダウンタウン儲が言ってたよ。

973 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:51:39.90 ID:QkbDRXxD0.net
>>970
イチローは現在木梨憲武と仲良し

974 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:53:44.26 ID:UzAhhO6t0.net
>>973
な訳ないだろ。
イチローはダウンタウン派って儲が言ってたし。

975 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:55:22.93 ID:ziI3rZJS0.net
>>974
ちょっと前のフライデーに木梨と遊んでるとこ撮られてたじゃん

976 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 14:59:53.55 ID:mC6T5iO80.net
石橋は中田
木梨はイチロー

ってなんか逆だな

977 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:04:34.14 ID:vmdRSS8U0.net
テレビも買えない甲斐性無しのバカ親貧乏一家がスマホ手にして初見して嵌まってのか。

978 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:07:04.92 ID:CpLE2osf0.net
>>738
今や○○警察が常に監視してるテレビなんてもう魅力無いだろ。おぎやはぎの質問とか石橋の務所帰りのフリとか、地上波じゃもう絶対に流せない。
真面目な話じゃなくてああいうフリでいじって貰えて清原は感謝してるはず。

979 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:09:38.94 ID:9fvv78fq0.net
>>71
でもとんねるずなんて他に番組出てるわけでもないのになんてそんなに順位が上がるの?

980 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:09:53.09 ID:ePYnyFVH0.net
>>899
昔のガキ使のゆる〜い企画なんてYoutubeにピッタリだからそういう動画だったらイケるだろ

981 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:11:08.50 ID:8YffaZmA0.net
松本も昔YouTubeやってたがどの動画も5万再生くらいだったな。石橋さんとはレヴェルが違うよ

982 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:11:46.06 ID:Z3RNc5lO0.net
キヨがまたパクられます様に

983 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:13:00.22 ID:g1lIgajT0.net
テレビから消えそうで悪あがきか
堕ちたもんだよなあ

984 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:17:00.55 ID:fCK3KaAT0.net
キヨがあと2〜3回パクられるのは規定路線
タニマチと手をきって今の暮らし変えない限り無理
でも寂しすぎてひとりでいれないから変われない

985 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:17:28.01 ID:721Ji4qb0.net
>>936
頭おかしいのか?

986 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:17:49.29 ID:xTt4gd1F0.net
たかさんすごすぎやろ

987 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:18:20.00 ID:uM9LGZZ10.net
>>985
ID:721Ji4qb0 
宮迫博之容疑者に心酔している
振り込め詐欺反社暴力団所属前科者在日韓国人ジジイ

    ↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人
この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。

IPブチ抜いて今日中にマジで殺害しておけ

988 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:20:01.54 ID:EMYzbFNR0.net
もう400万も時間の問題やな
これだと余裕で500万はいくな
2ヶ月後1,000万いってそう

989 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:20:04.23 ID:721Ji4qb0.net
>>987
頭おかしいのか?

990 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:20:07.71 ID:72mYgK/10.net
清原登場で登録者数21万人増、再生回数540万回増
明日明後日にも登録者数100万人超えいきそうなペースw

991 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:20:51.40 ID:eVJ4BHCy0.net
>>984
元奥さんと子供たちと会ってたらしいから
そっちのほうでなんとかなるといいけどな

992 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:22:22.41 ID:94+0FJXx0.net
(´・ω・`)宮迫や梶原や中田やエガちゃんはトークできないからな
タカさんはトーク出来るから強いよね

993 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:23:18.42 ID:etGMM0v30.net
清原捕まったら動画は削除になるのかな

994 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:26:36.17 ID:QkbDRXxD0.net
>>976
ほのかが自宅に工藤静香やイチローが良く来てたとテレビで言ってたよ。
工藤静香はほのかの食事も作ってたらしい。
イチローはお土産持ってくると。

995 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:26:41.19 ID:72mYgK/10.net
宮迫容疑者てw
どんだけ金塊強盗にデマ記事に釣られてんだよw

ちなみに闇営業も入江の頼まれて出た営業が何年かして反社報道されて宮迫は初めて知るレベルで、宮迫と反社の繋がりは全くなかったというか接点が見つからずなんだよね

メディアマスコミだけでなく吉本からも謎の総攻撃という
岡本が社長になってすぐに吉本解雇&芸能界追放w

996 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:28:09.40 ID:2Qh8x/az0.net
石橋は面白いこと言ってても声のせいで聞き取りにくくて
伝わらない面もあるからな

997 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:28:43.62 ID:YEmq3aUe0.net
宮迫容疑者ww
これぞ誹謗中傷

998 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:29:03.43 ID:QkbDRXxD0.net
>>979
高いんだよ

999 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:29:46.11 ID:DUlCniJM0.net
中居なんか呼んだら、エラいことになるな。
まあ、あの人は先に元メンバーのとこに出ないと角が立ちそうだけど。

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 15:30:07.49 ID:3XzPXoJL0.net
>>1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200