2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】広島 ついに甲子園で本塁打6本売った男が1軍登録  [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/07/25(土) 16:47:46.74 ID:CAP_USER9.net
広島・大瀬良が抹消 中村奨が初の1軍昇格 巨人は今村が降格【25日の公示】
7/25(土) 16:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0881afcf7036929a420a47c10c80b45e073b6c5c

 広島の大瀬良大地投手(29)が25日、出場選手登録を抹消された。

 前日24日の同戦に先発したが、何らかのアクシデントにより、2回2失点で緊急降板した。故障箇所などの詳細は明かされていなかったが、状態が心配されていた。

 なお、この日はグランドに姿を見せ、試合前練習に参加。キャッチボールは行わなかったが、ポール間を軽快にダッシュするなど元気な姿を見せている。

 また、中村奨成捕手(21)が初めて1軍に昇格した。高3夏に広陵高で甲子園大会に出場。6本の本塁打を放ち、清原和博氏が持つ1大会個人最多本塁打記録を更新した。2017年度ドラフト1位で広島に入団。今春のキャンプでは初めて1軍でスタートした。今季はウエスタン・リーグで18試合に出場。ウエスタン・リーグトップとなる打率・339をマークし、首位打者に立っている。

 今季3年目。1軍公式戦出場はゼロ。出場すれば、プロ初出場となる。

 中田廉投手も1軍に昇格し、大瀬良とともに小窪が出場選手登録を外れた。

 巨人は今村信貴投手(26)が抹消された。左腕は24日・ヤクルト戦(神宮)に先発し、二回途中5安打5失点でノックアウト。持ち味をアピールできず、2軍降格となった。

 代わってイースタンの打率・316と好調な松原聖弥外野手(25)が1軍に昇格した。

 25日の公示は以下の通り。

 ▽セ・リーグ

 【出場選手登録】

 巨人 松原外野手

 阪神 島田外野手

 広島 中田投手 中村奨捕手

 中日 高橋内野手

 【同抹消】

 巨人 今村投手

 阪神 岩崎投手

 広島 大瀬良投手 小窪内野手

 ▽パ・リーグ

 【同登録】

 西武 本田投手 メヒア内野手

 【同抹消】

 西武 呉念庭内野手 岸外野手

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 16:58:02.95 ID:S4djko+r0.net
あの打ち方だともっと苦労すると思ったけど出てくるの早かったな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 16:58:11.87 ID:tN6nr8x40.net
あれ、すでに帯同してなかったっけ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 16:58:43.38 ID:pYTlcrP/0.net
打撃より盗塁阻止率の低さの方がやばい

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 16:58:53.88 ID:kZcedmj+0.net
代打要員かな
先発が早めに降板して3、4回の打順で出てくるパターンのやつ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 16:59:32.75 ID:4leFEM140.net
中村奨成と坂倉の顔が見分けられない

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 16:59:42.83 ID:k37lAqvy0.net
1本いくらで売ったんだ?

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 16:59:42.91 ID:lRxauc0N0.net
>>1
西武の呉念庭?呉念庭内?読めん

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 16:59:50.57 ID:uQHS9fMR0.net
>>29
一軍に帯同してることと登録されてないことは別に矛盾しないじゃない?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 16:59:58.90 ID:Wpd3bkLQ0.net
カープの1軍今キャッチャー要らんだろ

37 :孤高の旅人 :2020/07/25(土) 17:00:22.39 ID:qTAGQ3Rk0.net
現在、2軍の首位打者ですよ!!

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:00:24.20 ID:2ri3cLMQ0.net
彼ももう三年目か

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:00:27.20 ID:3bW4QpXI0.net
清宮ボール世代

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:00:32.85 ID:Rb2TejbC0.net
>>11
高卒初年度か活躍するのはスーパースターだけや

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:00:54.53 ID:utgkWWRx0.net
大学いったほうがよかったパターン

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:00:58.06 ID:Be1kaSpa0.net
ついに奴が動き出したか…

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:00:58.42 ID:yid6oEPh0.net
清宮や村上より
凄まじい長打力を誇るとか
カープファンが自慢してる人やん

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:01:00.47 ID:xc+0QjKE0.net
小窪上がったと思ったらもう落ちた

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:01:17.75 ID:hHUJul0r0.net
ホームランバーの話か

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:01:23.60 ID:tgLd8jqh0.net
一番目立ってるのは花咲のキャプテンだけどな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:01:36.02 ID:SUsBChO30.net
>>27
清宮「せやな」

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:02:04.09 ID:WJiVoflS0.net
アカンだろw

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:03:46.82 ID:tN6nr8x40.net
>>35
何日か前のYahoo!スポーツのベンチメンバーの中に記載があったから、既に登録されてるもんかと思った

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:03:47.37 ID:NJgNnl3D0.net
何も触れられてない岩崎はなにがあった?

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:04:04.01 ID:V/LKnAB20.net
>>32
かが屋の細い方、柔道の松本薫みたいな顔が中村

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:04:31.57 ID:lRxauc0N0.net
西武の森って捕手で定着したの何年目?

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:04:38.73 ID:ynBjSRPS0.net
6本でいくらですか?

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:05:02.96 ID:hiIbJL9T0.net
>>50
阪神ショック、岩崎が左肘の張りで登録抹消
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007250000234.html

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:05:15.94 ID:/9mRaJF80.net
清宮用ボール + 清原の記録を消したい高野連 → なぜか中村が記録樹立

というくだんねー記録

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:05:25.66 ID:LmrIJu2B0.net
あの時のボールくらい飛ぶから期待大でしょ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:05:27.05 ID:V4HQ21wt0.net
今年の清宮 打率.164 10打数連続ノーヒット中

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:05:38.26 ID:mzvmcZT/0.net
最下位争いのカープ広島にとって明るいいい話題!

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:05:55.55 ID:rEeirW810.net
清宮ボール世代か

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:07:05.49 ID:eMkh8yeh0.net
小窪一軍にいたのか
全く気づかんかった

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:07:24 ID:tbHhNtQm0.net
>>44
堂林が君臨してるからポジションがない

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:07:40 ID:SO+p9PMe0.net
買収したの?

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:07:54 ID:kZcedmj+0.net
ところで中村奨成の次の年のドラ1のやつどこ行った?

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:08:55 ID:SZRbEY3d0.net
ホームランの売り買い?

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:10:20 ID:oywt8Chm0.net
ホームラン1本当たり一体いくらで売ったんだろうか

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:10:21 ID:xjeR3qLZ0.net
>>1
K-POPみたいなスレタイやな

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:11:00.72 ID:eNH9G8vG0.net
藤原や根尾より上級生だっけ?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:11:46.70 ID:+zJ1aLFi0.net
下で仮にも現在首位打者ってなら楽しみじゃん

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:11:54.06 ID:073vtB9k0.net
>>63
誰だっけ?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:11:54.98 ID:3JBG6hNh0.net
地元広島出身だしな
がんばれ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:12:03.81 ID:0ailP1au0.net
本塁打量産はまだまだかかりそうだが打率3割捕手の可能性はある
肩もいいしパワーさえ付ければセを代表する捕手になれる

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:12:33.66 ID:fBpQIP/r0.net
そろそろ活躍しないとな
一発屋の謗りを受ける

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:12:45.66 ID:FKCxgYVk0.net
そういや小園はどうしてんの

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:12:48.76 ID:96UKMm+a0.net
他のポジションにコンバートすればいいのに。

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:12:51.32 ID:dYKYuVz80.net
高校野球のレベルが上がっているというけど、
能力の限界まで早く持っていく調教方法が開発されただけのような気がする
何事も詰め込み過ぎはよくない。余白を残しておかないといけない

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:12:56.57 ID:RXW3GCgM0.net
>>11
中村の1個上の坂倉も出始めたのは昨年からだ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:13:28.97 ID:OrpMq3EI0.net
去年くらいに随分叩かれてたが一軍に来たのか
會澤の壁は厚そうだが

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:13:33.78 ID:7m06TiZ60.net
肩が強いから、リリーフ要員やな
1イニングならイケるやろ
7回、同じく強肩のセイヤ
8回、ショウセイ
確かドカベンで見た
里中が負傷で岩鬼、殿馬、山田が
1イニングずつ投げる話
あとは阪神に金銭トレードで
今が最高値のマスパンを放出
オマケに藤川球児をつけてもらう
7回鈴木誠也、8回中村奨成、9回藤川球児
新勝利の方程式じゃけん

79 :孤高の旅人 :2020/07/25(土) 17:13:48.01 ID:qTAGQ3Rk0.net
>>63
小園海斗内野手です

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:15:15.28 ID:ufyuS7vB0.net
ついに来たか!
清原を超えた男

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:15:21.72 ID:HJP74d+A0.net
>>71
広島キャッチャーいらんだろ
本人が拘りたいなら様子見てもいいけどコンバートした方が良い

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:15:27.40 ID:wL/6EwoV0.net
多分まだ打席に立っても三振の山築くだろうけど楽しみっちゃ楽しみだね

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:15:55.15 ID:073vtB9k0.net
ああそうか小園か
あの世代は低レベルだったらしいな
根尾さんとかもいたけど完全に消えた

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:16:06.79 ID:8Du4er470.net
このままじゃ忘れ去られるぜ 堂林だって危なかった、首の皮一枚つながったんだ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:16:58.27 ID:FJniFuT40.net
ホームランの売買とか八百長やん

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:17:22.26 ID:hE6/nWry0.net
>>71
打撃なんか後回しでいい
捕手はディフェンス最優先なんだから、まずは甲斐のような正確な送球コントロールを身につけてほしい

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:17:46.49 ID:6c+uVsvs0.net
売ったってなんだよ八百長かよ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:18:20.26 ID:6g3I+0XA0.net
1大会だけ覚醒しちゃった感アリアリ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:19:17.21 ID:DRaRclfF0.net
>>83
まだ20才の選手が消えるも何もないやろ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:19:30.75 ID:DD148WNl0.net
>>34
打てへんねん(2軍落ち)

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:20:02.21 ID:kZcedmj+0.net
最後の甲子園の前まで怪我して試合に出でなかったからいきなり感あるけど
怪我しなきゃ注目されてたんでしょ?

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:20:18.28 ID:SZRbEY3d0.net
根尾世代で今1軍いるのオリックスの太田だけ?

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:20:37.63 ID:KHYGbu170.net
チョコバットでも売ったのか?

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:20:55.46 ID:9qjFTQCr0.net
>>12,13
甲子園でだから阪神の誰かやろ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:22:01 ID:/UsVaqAr0.net
>>75
全体のレベルは下がってるでしょ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:22:43 ID:FAWY5Cvl0.net
花咲徳春が優勝した時か
俺も歳をとるわけだ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:23:00 ID:1HOwWKSQ0.net
本塁打を金で遣り取りしているのか

汚いよ大人の世界は汚なすぎるよ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:23:38 ID:EDn6+69h0.net
安田みたいに体ができないとプロでは難しいな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:23:49 ID:kZcedmj+0.net
野村が投げて中村奨成が受ける
甲子園準優勝バッテリーが早く観たいわ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:24:17 ID:fBpQIP/r0.net
>>75
投手の球速違いすぎるからそれはなくない?
『江川は全盛期ならそれぐらい出てた』ってよく比較対照にされるけど全体で速かった訳ではないし

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:25:27 ID:B72fzU440.net
高卒捕手ならかなり早いね

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:25:42 ID:wL/6EwoV0.net
甲子園で2塁打2本の3安打打っても不調と言われた規格外の打者

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:25:43 ID:4leFEM140.net
>>100
カールルイスが今オリンピック出ても100メートルで決勝に行けないみたいなことだな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:26:52 ID:rJUblk+k0.net
>>73
現在の小園は二軍で打率1割台で苦戦している

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:33:56 ID:634WiBAv0.net
広島キャッチャーの層が厚いな

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:35:03 ID:DjmKlt3g0.net
これで高校四天王一軍揃い踏みか
2人が4番打ってるし大当たり世代だな

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:35:43 ID:8x0WXpoA0.net
坂倉と中村ってキャッチャーとしてはどっちが将来性があるの?

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:35:43 ID:v6tuoeuo0.net
売ったって、買収されて打たせたってことか

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:36:29 ID:rJUblk+k0.net
2017年甲子園での中村奨成の成績
打率.679(28打数19安打) 甲子園最多安打タイ記録
6本塁打(新記録)
17打点(新記録)
43塁打(新記録)

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:36:36 ID:FKCxgYVk0.net
>>104
へぇ、それは信じられないな
去年ある程度1軍にアジャストしてたのに

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:37:29.45 ID:wL/6EwoV0.net
カープは磯村がファームで好成績だけどそれより優先してってことなのでホント捕手陣層熱いんだな

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:38:30.47 ID:CKVvLzyF0.net
>>46
逮捕された奴、完全に忘れてたわ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:41:56.37 ID:H2rTFdEN0.net
へとへとの広陵と楽な相手しかいなかった花咲じゃ
試合前から結果わかってたよな
決勝ワーストバウトに入るね
ベストバウトは86年だな。異論は認めない

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:42:08.70 ID:i0mSEnxq0.net
広島にとっては中村昇格より大瀬良降格のほうが大ニュースでは

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:42:35.67 ID:1YGh1OWVO.net
>>110
二年目のジンクスって言う言葉を思い出すなぁ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:44:17.29 ID:zFduInqt0.net
ホームランいかーすか〜?

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:44:27.69 ID:073vtB9k0.net
>>89
ぜんぜん根尾さんの話題を聞かなくなったじゃん消えたよ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:44:34.63 ID:DN0Svjb40.net
>>91
金足の吉田くんといい
やっぱサプライズあったほうが盛り上がるわ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:45:08.82 ID:0YETL2Ju0.net
堂林で11年だぞ
カープは我慢強い
中村は捕手だし順調だよ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:45:43.79 ID:RgGMZe2J0.net
期待されてた村上世代が上がってきたな。
安田もこないだ一軍登録になってたし楽しみやね。
清宮?いたねそんなの

121 :孤高の旅人 :2020/07/25(土) 17:48:58.45 ID:qTAGQ3Rk0.net
中村奨成捕手ベンチ入りしてます
今日の初打席を期待しましょう

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:50:33.17 ID:JMMUK3r00.net
プロの思い出か

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 17:55:20.93 ID:cHZE9d8W0.net
清宮よりは守備はいいはず

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 18:14:47 ID:h41z3PFj0.net
根尾んごと同世代だっけ?
ダメそうw

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 18:16:21 ID:SEzEo4Ap0.net
巨人松原誠登録か!

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 18:16:52 ID:ksmDsZ+Z0.net
1本いくら?

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 18:21:34 ID:6fbVmRJA0.net
>>120
1ヶ月寝てたのかよ
無謀な起用とはいえ安田はスタメン定着してるし今4番だぞ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 18:23:42.98 ID:rh8du/kz0.net
ホームランって売買するんかよ

総レス数 226
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200