2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ゲームは下手くそなのに……YouTubeで人気再燃、狩野英孝の“人たらし” の才能 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2020/07/25(土) 21:35:27.05 ID:CAP_USER9.net
7/25(土) 17:00配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ca755f850f1f45d4b7e40c9f6767f8b99dcfeb5?page=1
 狩野英孝のゲーム配信(ゲームをプレイする生放送)がバズっている。

 YouTubeチャンネル「狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!」の登録者数は37万人を超え(2020年7月21日時点)、ゲーム配信動画には1万人を超える視聴者が集まる。テレビでひっぱりだこの芸人狩野が更なる飛躍の場所をYouTubeに見出した。

【画像】人気に火がつくきっかけとなったゲーム配信
https://www.youtube.com/watch?v=wF8xojkZ724&feature=emb_logo

 狩野の真骨頂はリアクションだ。

 1人のプレイヤーが“キラー”、他のプレイヤーが“サバイバー”になって鬼ごっこを繰り広げるサバイバルゲーム「デッドバイデイライト」の配信では、ゲームの展開に右往左往しながら、驚き、慄き、独特のセンスでリアクションを繰り広げる。

 バラエティー番組のひな壇や街ブラから、霧が立ち込める山小屋での命がけの鬼ごっこへと舞台がかわっても、底抜けに明るい狩野のキャラクターは健在である。

ゲーム配信に活路を見出す芸人たち
 コロナ禍によって多くの芸人がテレビ・イベントの仕事を失った。自宅待機を余儀なくされた芸人たちは、“おうちコンテンツ”の制作に熱意を注ぎはじめた。なかでもゲーム配信は人気だ。

 ゲーム配信はテレビ番組のロケと同じようなものである。説明しよう。

 ロケは、与えられたさまざまなシチュエーションに出演者がボケたり、ツッコんだり、リアクションをしたりして、視聴者を楽しませる。ゲーム配信も同じで、ゲームの世界で起こるさまざまな出来事にボケたり、ツッコんだり、リアクションをしたりすることで、コンテンツを作り上げていく。

「ゲーム配信は芸人に向いている」とふんだ芸能事務所は新しいジャンルの仕事への口利きを始めた。吉本興業は動画配信サービス「Mildom」と提携し、所属芸人が日替わりでゲーム配信を行う「吉本自宅ゲーム部」を開始。ほかにも、“おうちコンテンツ”のためにYouTubeチャンネルを開設した芸人たちがこぞってゲーム配信に参入している。

 そのなかで頭角を現してきたのが狩野だ。

 今年4月の「デッドバイデイライト」の配信で、コントローラーの不具合でキャラクターが勝手に動いてしまい「勝手に斧振らないで」と嘆く様がSNSで拡散してトレンドワードにあがったことで、人気に火が付いた。

 配信のハイライト動画がYouTubeにアップロードされているので、未見の方は一度ご覧頂きたい。ゲームをプレイしたことがなくても、狩野の多彩なリアクションだけで楽しめるはずだ。(以下ソースで)

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:01:16.81 ID:cwFz+x5Z0.net
>>222だった

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:09:47.63 ID:3ZWIUWhO0.net
>>73
ライブでおひねり貰うとそっちに意識がいくから辞めた、みたいなのも狩野英孝だった気がする

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:22:45.26 ID:aBdNYYiJ0.net
男子ー!

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:27:06.43 ID:+zRx/VOv0.net
今また下半身スキャンダル起こしたら尋常じゃなくぶっ叩かれるだろうな
本人もその辺は流石に慎重に行動してるだろう

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:04:59.05 ID:qJmR47c90.net
何でか好かれてるみたいだけど
人としてのクズ加減が笑えない

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:11:41.58 ID:RDGkN0sY0.net
>>73
言えてるな
配信者のスパチャありがとうとかのコメントいらん
スパチャじゃなくてもコメント拾ってくれないと
キレるやつとかイミフ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:37:00 ID:o+dwrF6G0.net
>>229
DBDでガチ切れっていつの配信?(´・ω・`)

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:58:00.03 ID:iiJWYogi0.net
昔ニコ動の女子2人のバイオ面白かった

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:05:47.93 ID:J56VlPB20.net
>>236
2020/07/21(火) の朝かと

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:09:13.56 ID:o+dwrF6G0.net
>>238
さんきゅーあとで見てくる(´・ω・`)

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:22:00.89 ID:5S9YeA7p0.net
視聴者のコメントも面白くて英孝との掛け合いがまた魅力
特にこの前初めてやった酔ってる状態でのゲーム配信が面白かった
本人が凶悪的に可愛らしかったし
東北弁実況も良かった

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:30:48.34 ID:5V0xn+IM0.net
最初面白かったんだけど、操作ミスってすぐキレるのはやめてほしい。ものすごく幼稚に見えるわ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:33:54.70 ID:K/MTP9Bc0.net
今田のバイオハザードは、ムービーに入ったとたんに
劇の中に入っていって登場人物になって相手と会話しようとするのがエンターテイナーだと思った

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:51:52.06 ID:uFG4uf/S0.net
>>47
ゾンビとかミイラ発掘したみたいに
言うなよw

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:58:35.62 ID:kk9FiEtF0.net
>>20
政治でもそうや。
誰がやるか。
460億ドブに捨ててカビマスク配布してもアベがやったら擁護

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:25:56.53 ID:5S9YeA7p0.net
マスクカビ生えてなかったよ
とっても綺麗なマスクだった

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:27:31.51 ID:5S3SzTHy0.net
>>3
多い奴等をバカって言うんだよ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:39:13 ID:ayrER13Q0.net
ハンバーグ師匠は根本として面白くないんかな?

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:40:49 ID:X/sCs2xe0.net
有野なんかより余程面白い

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:10:36.33 ID:PIXX3Y+p0.net
持ち上げられはじめてから面白くなくなった
芸人としてはたぶんダメな人なんだろうな

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:20:38 ID:oEPhZ3j20.net
芸人で狩野以外の面白いやつがあんまりいない
品川や津田はたまに見てるけどそこまで面白くない
高橋あばれるすゑとかはまだ見たことないけど面白い?

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:36:23 ID:kVQ54Kl80.net
>>181
どっちも観たことあるけどびっくりするほど面白くない
特にヒカキンはゲーム自体に興味ないの丸わかりで観ててシラける

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:43:13.78 ID:kVQ54Kl80.net
>>242
へーいいね
ムービーで黙りこんだり台詞をいちいち丁寧に読み上げる実況者多いけど
好みじゃないんだよな

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:52:02.50 ID:9NGsbbj80.net
>>250
芸人枠ならニコ生でやってるベジータとカイジの放送は?

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:07:53.97 ID:o+dwrF6G0.net
ガチ切れいうから怒鳴り散らしてんのかと思ったらそうでもないし、ゲームじゃなくコメントに苦言呈してるだけだった(´・ω・`)

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:06:25.90 ID:yrAqSck50.net
50TA好きだわ。

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:15:05.70 ID:amJKgdzs0.net
気持ち悪いなあこういう文章

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:53:37.99 ID:bIjN8MSz0.net
英孝ちゃん面白いんだよな。滅茶苦茶笑えるわ、東北弁実況と上級者実況はおもしろかったわ。
品川はうるさい一人しゃべりが只うるさい

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:24:00.24 ID:w2yBm2Mm0.net
>>214
クイコンダナーだろ

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:08:57 ID:MYlR4cu+0.net
バイオ、デトロイト、スパイダーマンは面白かったけどdbdは下手すぎてイライラするな
ていうかスパイダーマンの更新どうした

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:17:18 ID:uHOkfdZD0.net
スパイダーマンはレベル上げてるとかこの前言ってたからそのうちやるんじゃね?

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:27:12.18 ID:dlk81AGw0.net
品川さんデトロイトは面白かったけど、
なにせゲーム音より声がでかすぎるのが。

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:24:24 ID:hEgHYhNW0.net
信者が増えたから何やっても持てはやされて
ちょっとでもスレで否定的なこと言ったら集中砲火だし
企画が悪いゲームが悪い相手が悪いで狩野マンセー
YouTuberとしてはそれでいいけどテレビで使うのはもう無理だろう

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:27:16.81 ID:31qrGKMj0.net
本田翼とか鼻息荒くして危機感と言ってたわりには何しに来たの?ってレベル 結局常日頃から配信してる一般の層には届かない。

アンテナに引っかかり感じないんだよな芸能人の配信は どっかの芸人は取り込みしないでテレビ画面映して配信ですキリは吹いたな

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:31:02.81 ID:OPwL4vfW0.net
15年以上も黙々とゲーム配信で稼いできた有野課長が大量のゲーム配信タレントに危機感を覚えてたな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:42:49 ID:31qrGKMj0.net
>>264
どちみち継続性あるなしで振い落しある。

弄ってもいいなら弄りにいくけど

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:59:47.42 ID:bLEC/XKx0.net
スパイダーマンは話についていけなくてやる気が起きてない感じする
映画1つも観たことないとなると意味分からんだろアレ

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:12:44 ID:k1FwL6pK0.net
狩野英孝のyoutubeの推定月収は393万円って出てくるな
テレビ超えてるやろw
ほぼ一人でやれることばっかだしな

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:30:54.44 ID:HQ8L3CAi0.net
>>54
自分はこの人良い人に見せようとしているように見えちゃって苦手だな

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:02:59 ID:M8g15TsT0.net
>>121

w
つ鏡 w
>>1

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:05:07.63 ID:M8g15TsT0.net
>>10
w
宮城でも有名な某神社「」

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:13:52 ID:tl0ggd3C0.net
有名アイドルや声優やVの者にも人気の狩野英孝
こりゃモテるわって思ったしチー牛が嫉妬撒き散らしてるのも納得できる陽キャだわw

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:27:34 ID:mCuYtaN70.net
>>267
有名人が参戦して、素人成り上がりYouTuberの稼ぎを露骨にうばってるな

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:32:29 ID:fDpO9EE/0.net
次はバイオ4か7やるみたいな事言ってたけどラスアスやってくれんかな

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:45:48.91 ID:UMp+MYk80.net
毎日のようにやるから毎日のように再生してるわw

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:07:06.04 ID:dfbph1Ov0.net
>>273
バイオなら4やって欲しいわ

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:13:45.14 ID:ilCPn3sj0.net
バイオ実況見たけど大して面白くなかったけどな

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:17:36.90 ID:gVbdMZVe0.net
加藤紗里すら悪く言わないからな
実況とかでも楽しく見られる

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:43:05 ID:PSO6ANik0.net
いくつか動画見てたけどトーク力がやっぱり素人と違うな

別物だわ

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:51:25 ID:vc8pPN200.net
>>1
見てない奴は見た方がいい
1回2時間くらいだけどダイジェスト版があるから
自分は、自粛期間中の沈んだ気持ちを狩野達に(品川や天津向も配信してる)笑いで癒やしてもらって感謝してるわ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:05:22.39 ID:lzaR7JHB0.net
>>31
悔しいか?

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:31:39 ID:GGC4pc9pO.net
和氣あず未もハマってるって言ってたな

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 08:19:04 ID:Lkg1yRXK0.net
芸能人で唯一見れるのは狩野かな。他のはとてもじゃないが見続けられるレベルじゃない

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 08:35:52.78 ID:LN673ZUU0.net
バイオで観葉植物をグリーンハーブと間違えてたのには笑った

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:20:20.48 ID:e+ZQy69P0.net
狩野英孝バイオRE:2実況での名言&迷言
・アネットさん 水を一杯下さい
・ジェントルさん 違うんです
・真実は常にいつも必ずひとつ
・ゾンビなのにポテトチップス持って歩いてる
・浣腸だ コノヤロー
・RED蕁麻疹ギリン

RE:2#7の終盤で大きな水晶玉を股間に落として悶絶

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:23:49.75 ID:vjfuC9E30.net
天然なのか人柄なのか狩野は金の匂いをさせないな。
ゲームは楽しんでやってる感じで良いね。

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:43:39.77 ID:JS5eDwd20.net
さらっと出てくる言葉が
明日新番組の収録って糞カッコイイなw

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:47:58.51 ID:pir4bq070.net
OPENRECのチャンネルで品川呼んだ時の放送は滅茶苦茶面白かった
YouTubeの狩野英孝実況しか知らん人は見てほしい

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:49:14.58 ID:IdqyseYY0.net
バカを演じてバカをたらしこめれば数億円稼げるからなお前らみたいなの

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:55:24.12 ID:AIRo0e1V0.net
実況始めてから身近に感じてるやつもいるけど一応こいつ芸人だぞ
あの女性遍歴でも今尚女性人気高いからガチで嫉妬してる陰キャ達多いけどステージが違うからな

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:57:26.35 ID:2eBSiuq10.net
配信自体は面白いんだけどコメが色々ひどいな狩野のところは

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:37:53 ID:X5n5HQf/0.net
始めは新鮮だったけど今は飽きて見てないな
単発でゲームやり始めるのはいいけど最後までやれよ

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 14:10:51.05 ID:sOmkeFZe0.net
僕イケメンw

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 17:03:58.39 ID:mER8Xe/T0.net
>>290
コメントやチャットがまともで見たくなるYouTuberなんかおらんやろ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 17:55:26 ID:tJB/cwuX0.net
>>285
スパチャ設定してないのも、お捻りがあると意識してその人の言うことしてまうのが嫌だと言ってたしな。
好きだからやってるだけでリスナーに質問とかもするし好感度は高い。

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 17:56:58 ID:tJB/cwuX0.net
>>264
既にゲーム好きじゃない奴は辞めてるから問題なし。

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 18:04:30.72 ID:xaw//whp0.net
余韻に浸るのと
自分で自分を抱きしめるの好き

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 18:32:04 ID:anrWh+Xr0.net
>>26
品川はどんな時も計算して発言してるのが見え見えでやっぱり好きにならないと結論に至った
ダイアンの津田もDbDでサバイバーやってたけどやっぱり人間性の良くなさが出ていて納得した

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:26:00.86 ID:vN/rmnFc0.net
ホラーゲー以外も面白いの?

299 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:44:30.50 ID:AolBOuC80.net
>>298
22時からスパイダーマンやるって

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:00:54 ID:vN/rmnFc0.net
>>299
今やってるね
観てみる

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:17:34 ID:yedM7vdf0.net
デトロイトは配信向きだよなぁ
選択肢で話が分岐するし、ゲーム要素薄いし
他の人がどういうルートで進むか興味あるしな

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:31:37.46 ID:GmYsleMq0.net
フリプ予定だったウイイレをデトロイトに変わったからやる人増えたな。

303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 00:04:24.12 ID:LTfO1hMm0.net
サバンナ高橋のコメントはガチ恋勢が多すぎ

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 00:13:30 ID:PuZZxwdK0.net
ホラーゲーが一番面白いな狩野の絶叫はクセになる

305 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 00:18:50 ID:RKHKPKne0.net
でも広告は付いてるんでしょ?

306 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 00:29:55.38 ID:AvblsesO0.net
>>303
幕末志士だったかなストーカーまで出たの

307 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 19:23:24.82 ID:SFbU7/ut0.net
うむ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 00:02:57 ID:93IcPsPQ0.net
狩野はアウトオブ眼中
芸も無し、能も無し
見てて、つまんないだけ
つーか見ない

309 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 04:24:12.25 ID:UwRwE9l00.net
品川見たけど声がでかい汚い
ゲームとの音量バランス悪すぎで10分も無理だった
ゲームは面白そうではあっただけに残念

310 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 04:58:55.25 ID:uEd33s8h0.net
「ゲーム配信はゲームやった事ない素人がやるのがいいんだよ」
「そうそう有野課長みたいに」というような事を言われて
15年以上ゲームやってきた課長が解せぬみたいな事GCCXで言ってた

311 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 08:18:22 ID:2M2v1QBP0.net
もう芸能人youtuberがみんな
ゲ−ム配信と企業案件とyoutubeliveと17liveとonlyfansしたら
最強だよね 上場企業の商品 芸能人youtuberが商品紹介したら
とんでもない報酬もらえるだろう? 株価はすぐにストップ高になるし
芸能人youtuberって顔出し余裕だから強いよね
仕事がなく暇なら1日中youtubeliveや17liveやonlyfansしたらいいし
最強だね

312 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 08:27:30 ID:Q1o2xTeT0.net
たいして面白くないだろ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 09:59:04.59 ID:NLePDpfi0.net
昨日の中岡とのパワプロ面白かったぞ

314 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 10:07:54.47 ID:2ObFBGYC0.net
日本ぐらいじゃね
芸能人が次から次へとyoutuber化してんの

315 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 10:14:59.87 ID:saGUlLhR0.net
それは芸能人もテレビ依存度が高かったからじゃね
テレビ以外の居場所や稼ぎ場所がないから
それを確保したいって思惑と自尊心などを満たすのもあると思う
芸能人ってみんな目立ちたいお金好きだろうし

316 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 10:21:01.55 ID:IT/dTQ290.net
元々はホリエモンが芸人にはゲーム実況合うって言ってたのを
事務所がパクったんだろう

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 10:22:48.07 ID:SJ3FoBA+0.net
ゲーム作ってる立派な人間より実況してるだけの馬鹿にマネーが流れるのはどうかなとは思う

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 11:08:11.72 ID:3AFoHMxo0.net
>>317
世の中ってそういう風になっちゃってるよな
楽なことやってるやつほど稼ぎが良い
現場で汗かいてる人が一番大変で給料が安い

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 11:15:35.16 ID:4jA1HKVB0.net
俺は狩野英孝で笑ったことないけど人気あるんだな

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 11:18:22 ID:tMRAY6FE0.net
>>318
楽ならやればいいじゃん?

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 11:27:47.42 ID:F3JKXWs10.net
昔からゲームにタレントが入ってくるの違和感あったけど
もう無茶苦茶だな

322 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 11:45:53.96 ID:vtrU6wOW0.net
生配信は全く楽じゃないけどな
ましてゲームしながら話続けて笑わせんの難しすぎるだろ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 11:51:23 ID:OxCl5DSY0.net
やっぱりホラーゲーじゃないと面白くない

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 12:14:14.56 ID:af2hW5Y/0.net
>>73
ナイスパ〜からの視聴者同士の馴れ合いとかがキモい

325 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 12:30:24.04 ID:1cZ/VXF20.net
>>17
松野が思い浮かんだのは俺だけでいい

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:50:28 ID:h+4M0PN00.net
にしても梶原がyoutuberでヒットした時はそうでもなかったのに
狩野が成功したら一気に芸人youtuber増えたのは何でなのか
というか今でも登録者数も視聴者数も圧倒的に梶原のが多いのに

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:19:23.00 ID:Ice5JOw90.net
梶原は芸人やめてYouTuberになった
狩野は芸人がゲーム実況やってる

328 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:22:14 ID:wCukEHk90.net
>>322
一般は時勢ネタ降っていけるけど芸能人は無理 その差

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:41:22 ID:h+4M0PN00.net
>>327
あーそうか梶原ってもうキンコンじゃなかったのな
だからっていくら同じ芸人の狩野が成功したからってゲーム実況youtuberに大量投入させる吉本は考えが浅いというか何というか…
今のところ誰一人面白いのいないわ

総レス数 345
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200