2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】石橋貴明「ユーチューバーで大どんでん返し」の深い戦略★4 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/26(日) 10:00:00 ID:CAP_USER9.net
コロナ禍に後押しされて、芸能人のYouTube進出が加速している。そんな中、ついに大御所が動いた。『とんねるず』の石橋貴明(58)が、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)で演出を務めていたマッコイ斉藤氏に誘われる形で『貴ちゃんねるず』を開設。「1年やってダメなら引退」と宣言して、注目を集めている。

「1本目の動画は公開から2週間で約270万回再生。7月5日時点でアップされた5本の動画はすべて100万回再生を突破しているので、大成功と言えるでしょう」(スポーツ紙記者)

’18年に『みなさんのおかげでした』が終了。現在のレギュラー番組は『石橋、薪を焚べる』(フジ系)のみ。「ほぼ戦力外通告」と石橋は自虐的だが、根強いファンがいることを証明した。

「石橋さんの魅力は何をしでかすかわからない型破りなところ。それがテレビ業界のコンプライアンス強化に伴い、失われてしまった。その点、自由度の高いYouTubeなら、彼の魅力が最大限に発揮できる。『おぎやはぎ』のラジオに乱入していましたが、今後どれだけ暴れてくれるのか、ファンは期待しているということでしょう」(キー局プロデューサー)

野球の動画に注力していることも成功の一因だと放送作家は分析する。

「YouTubeに参入した芸能人は、『○○をやってみた』など、まずは人気ユーチューバーのマネをするケースが多い。ところが、『貴ちゃんねるず』は石橋さんのマニアックな野球知識を炸裂(さくれつ)させることで大いに差別化ができた。実はこれ、YouTubeのトレンドにマッチしている。魚系料理人の『きまぐれクック』がヒットするなど、現在のトレンドは1つのジャンルに特化したチャンネル。石橋さんは知識のみならず、野球人脈も豊富で、バラエティの演出も熟知している。YouTubeでも天下を獲れるかもしれません」

プロのテレビマンであるマッコイ斉藤氏が撮影・編集しているのもポイントだ。

「『雨上がり決死隊』の宮迫博之さんのチャンネルも登録者数100万人と好調ですが、撮影者が素人で宮迫さんの魅力を生かしきれていない。その点、マッコイ氏は撮影も編集も洗練されていますね。親しいがゆえに石橋さんの素を引き出せているし、ムダがなく、スピード感があって安心して観ていられる。『とんねるず』を知らない若い世代はもちろん、ユーチューバーの拙(つたな)い編集に抵抗があった中高年にも刺さっているのです」(制作会社ディレクター)

YouTubeの成功により、再び『とんねるず』の需要が高まりそうだと広告代理店関係者は語る。

「全盛期の『とんねるず』を見て育ったアラフォー&アラフィフ世代が現在、企業の幹部クラスになっています。これまでもCM等に彼らを起用したいという声はありましたが、冠番組の視聴率の悪さを理由に却下されていた。ところが、これだけ再生回数を稼げるとなれば、会社やスポンサーを口説く好材料になる。若者にも訴求力があるなら起用したいという局や企業が出てくるでしょう」

オワコン扱いから“大どんでん返し”となるか?

『FRIDAY』2020年7月24日号より

7/22(水) 10:02配信 FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7060bbb17176111ddc1c77509b6adc8f7ad47f

画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200722-00000003-friday-000-1-view.jpg

★1:2020/07/22(水) 19:19:19.14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595691600/

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:54:59 ID:FSPBslSx0.net
>>771
有田哲平のプロレス愛

774 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:04:48 ID:MagAL0jx0.net
>>773
プロレスはたくさんいそうだな大吉先生の親日愛とか

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:05:16 ID:Pyhv7Hu40.net
>>774
大吉はウルトラマンもあるぞw

776 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:11:53.38 ID:MagAL0jx0.net
>>775
あの人達の記憶力ってどうなってんだ?19xx年のxx戦がー、とかすぐ出てくるよね

777 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:12:40.07 ID:Qh2TyhOn0.net
登録100万人達成日数ランキング、歴代6位です。
上は嵐、佐藤健、エガちゃん、手越、本田翼。

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:15:09.62 ID:pWTRGicw0.net
YouTube登録者数
アジアNo.1 → 1.47億  T-Series
韓国No.1  → 4,250万 BLACKPINK
日本No.1  →  875万 はじめしゃちょー

Instagramフォロワー数
アジアNo.1 → 7,000万 ヴィラット・コーリ
韓国No.1  → 3,678万 リサ(BLACKPINK)
日本No.1  →  939万 渡辺直美

Twitterフォロワー数
アジアNo.1 → 6,031万 ナレンドラ・モディ
韓国No.1  → 2,737万 BTS
日本No.1  →  936万 前澤友作


そもそも日本は市場がローカルで小規模

779 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:15:37.43 ID:K1K1vGcU0.net
>>770
収録前の一週間ぐらいバッティングセンターで練習してほしいよな

780 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:28:16.20 ID:c1BFD9o60.net
>>771
香川照之は昆虫愛の方が有名だろ

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:32:12.74 ID:Pyhv7Hu40.net
>>771
てか、その二人ボクシング好きだから意外に相性良いかもね
共演あったっけ?

782 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:32:35.89 ID:dIj3Gkqp0.net
>>778
国内市場はまだまだこれからという証でもある
ただ、結局英語圏向けコンテンツを作れなきゃ
競合が増えていった結果利益が分散してイマイチになりそうだな

783 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:34:11.94 ID:Xagiozp30.net
清原の動画で清原が「『最近は(プロ野球)選手に厳しい指導すると泣くんですよ』って片岡が言ってた」ってのは地上波じゃ流せない話だなって思った

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:40:20.79 ID:jTqzONkX0.net
地上波ほど笑い取らなきゃって気負いがなくて自然体で見やすかった
焦りが見えると見てる方は冷めるんだよね

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:43:59.89 ID:BvpTHD1j0.net
骨折してるのに立浪に練習強要されてた中田
デーブに心肺停止まで追い込まれた西武か楽天の若手選手
そりゃ泣きたくもなるよw明らかに指導者側の問題だってのw

786 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:03:28 ID:rbej9wnG0.net
>>748
>面白かったよ
>留置所とかシャブネタとかどうひっくり返っても地上波じゃ無理だし、男気ジャンケンとかこれからやってくなら見るわ


石橋「キヨさん、これ使えない」には笑った

787 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:15:52.68 ID:sTAoUV440.net
>>30
近年はネット上のアンチの声が大きかったからその反動だろ
とんねるずで育って来た身としてはやっぱりこれぐらいの影響力を期待してるんだわ

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:16:01.02 ID:harkOBwV0.net
松本人志にはAmazonがある

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:44:01.22 ID:uUpuhADr0.net
名古屋に居たってことは続いてるんだろうな

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:50:42.57 ID:NZDd+3Ev0.net
オリラジ中田が薪をくべる出るらしいんだが
今youtubeで中田がコメントしてるんだが
メチャクチャ悩んでてワロタw

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:54:52.86 ID:senx7Qe30.net
オリラジ中田のYouTube大学って登録者数の割に再生数が少ないのは何で?
登録者数の1割も見られてないのが多数有る

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:59:52.21 ID:Ib5T2F9k0.net
有吉が本気で石橋をディスる!「嫁がダサい!」「歌がコミックソングで1発屋」
//www.youtube.com/watch?v=8TSxJqYZvSU

2014年
有吉「何で今更いいとも新レギュラーにとんねるず?それならさんまさんとかDTさんとか昔出てたレジェンド達を呼ぶべき」
有吉「個展やってる芸能人(木梨)は気持ちワリっ恥ずかしくねえの?って思う。しょうもねえ誰かのをパクったような絵
    自分から『来てくれない?』っていう発表会は最低。身内集めているうちはもうほんと自転車操業だからね」

2019/06/20
石橋貴明が公式インスタグラムを開設!

2019/06/26 ※かりそめ天国より
有吉「いまさらSNS始めるような奴は馬鹿」

2020/06/19
石橋がYoutubeチャンネルを開設!

2020/06/28 ※サンドリより
有吉「今は芸人がYoutubeの真似してる。テレビで人気ないからあっちで一発当てようとしてるだけ」


【ユーチューバー石橋について】
さんま「Youtubeは俺らの敵や。だいたいあそこは素人さんの領域やから、プロが参入したらかわいそうやんけ」
サンド「ゆーちゅーぶさんとかのホームなわけだし。あんまりこっちが力入れるのも悪い」
太田「参入はない、今さらめんどくさくて新しいことやりたくない」
岡村「宮迫さんに苦言したばかりやし、俺は無理やな」
小木「ああ、貴さんようやく終わるんですね?もうすぐ引退する奴とコラボなんかするかよ!」
東海オンエア「芸能人は金稼ぎにこっちにきた。さんざんユーチューバーをバカにしてたのに、俺達の畑を汚すな!」

793 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:16:17 ID:9neINb/30.net
真壁刀義らが松本人志の『FREEZE』出演でみちょぱを大絶賛「想像を超えたね。あの鋭い目つきがよかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df38f715f9de06948a5546fb191f0a474f3e03dd

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:17:23 ID:9neINb/30.net
『ドキュメンタル』シーズン8、8月21日配信へ 松本人志「オフェンスが強過ぎて見惚れる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49686a0efaef21bf55f98b64e1683bb5bc3cbd51

795 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:47:53 ID:vKxqGqsO0.net
>>792
有吉が本当に批判していたとしても
有吉ととんねるずじゃ格が違いすぎて何を言ってもしょうがないと思うよ
関脇と横綱以上の差がある

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:52:55 ID:3HhMZPaH0.net
>>681
なんで突然麻生だよと思ったけど麻布の間違いか

797 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:03:31.80 ID:3HhMZPaH0.net
>>745
動画見てないんだろうけど清原3部作はコンプラだらけのテレビじゃ絶対にやれないトークだぞ
大暴れしたり無茶なことをやってみた系とかじゃないと面白がれないようなキッズにはわからないだろうけどな

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:21:15.95 ID:E52RhU1Q0.net
>>149
あと一人誰よ

799 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:36:15 ID:P8NCCKYf0.net
>>792
有吉「石橋貴明は面白い人だから、当然100万人いきますよね」(2020/7/26)
https://radsum.com/archives/17957
有吉「懐のでかい人」、みなおかラストで石橋貴明に感謝の言葉(2018/2/4)
https://taishu.jp/articles/-/57722

800 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:41:59.25 ID:WTygeeYR0.net
>>798
動画見てないのにみんなの話に割り込んでくるやつ発見

801 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:59:43.69 ID:UBnThiRO0.net
>>799
その番組デンジャラス安田の
「意外と面白いんですよ」
にめちゃめちゃ腹たったんだが
お前ごときが石橋に対して「意外と面白い」って何様のつもりだよ

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:20:55.74 ID:KCIFfIPr0.net
>>13
才能があったがTVがだめにした一人か
老害ではなかった老いたコメディアン

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:26:13 ID:UBnThiRO0.net
>>479
あれ爆笑とナイナイ出てきた時点で収拾つかなくなっちゃったんだよ
あいつらがもっと遅くに出てくればよかった
特に岡村が邪魔だった
ダウンタウンウンナンとんねるずだけなら浜田が仕切るし面白い時間もっと続いただろうにほんともったいなかったよ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:41:08 ID:P8NCCKYf0.net
>>803
爆笑はとんねるずが連れきたんじゃなかったっけ?

いずれにせよ、出オチだから、カオスになる以外なかったと思う
松ちゃんやおぎやはぎも「木梨がいて助かった」って言ってるし

805 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:45:28 ID:UBnThiRO0.net
>>804
岡村が「順番抜かし」とかつまんないこと言いながら出てくるまでは全くカオスになってなかったよ
ダウンタウンととんねるずはちゃんと絡めてたしあのままトーク見たかった視聴者多いと思う
ウンナンはあえて空気になってたしダウンタウンととんねるずなら浜田が仕切ればいいだけなんだし

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:49:13 ID:KT5g2fZ00.net
もうテレビいらなくね?

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:53:01.08 ID:mins3gzS0.net
要りません
連休明けたら捨てよう

808 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:56:33.80 ID:So9cAkQb0.net
清原呼んで飯食いながら、ちょいおしゃべりするだけ数百万はすげえな
入ってくる金もそんなもんか
楽ちん過ぎてテレビよりおいしいかもな

809 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:02:48.76 ID:U/g/TcgX0.net
>>806
ゲームするのに必要、五輪ワールドカップ見るのにも必要
携帯やPCモニターでは倍速機能が無いからまともにスポーツ観戦出来ない、ボールが飛んだら白い何かにしか見えない

810 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:06:44.70 ID:P8NCCKYf0.net
>>805
「あのままトーク見たかった」はそのとおりなんだけど、「面白い時間が続いたはず」とは言い切れないでしょ
ウンナンとダウンタウンだけの段階でけっこう白けた空気になってたし

カオスになったことで伝説になって、それでいいんだと思う

今後の共演に期待しましょ

811 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:10:18.77 ID:UBnThiRO0.net
>>806
テレビのでかい画面で見たほうが貴ちゃんねるずも楽しいよ
FireTVStickあれば全部解決する
スイッチ入れたらFireTVの画面だから地上波は全く見てないが

812 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 08:16:12.78 ID:+7c6DgBC0.net
>>9
これだよなぁ
フジテレビがまだまともで面白かった頃のよう
テヨンが入り込みすぎて日本のテレビは全ておかしくなってオワコンになった

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 08:18:03.91 ID:t1W7rPzB0.net
貴ちゃんねるずでねるとんやんねーかなw

814 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 08:42:15 ID:NxDgCVCw0.net
散々指摘されてることだが、声のかすれなんとかならないのかな?
病気じゃなければいいんだけど。

815 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 08:44:06 ID:DtE++M9b0.net
木梨はどう動くのかと思ったらインスタに変な動画沢山上げててしかもサムネ横向きでクソ見辛くて笑った
あっちもマッコイの介護必要だろ

816 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 08:49:39 ID:TdrbCSL+0.net
タカさんはTV時代は年収30億以上らしいから
さすがにYouTubeでそれだけ稼ぐのは無理としても6億くらいなら余裕だろうね
ヒカキンやヒカルが月収2億
ラファエルが月収5000万
朝倉未来が月収4000万
シバターが月収1000万
高須幹弥が月収300万

817 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 08:52:09 ID:a3le5k+90.net
>>480
恒例の

818 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:05:27.58 ID:KzDyIEnM0.net
清原、桑田関係の扱いは片岡のが一番面白いと思うわ

819 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:07:53.08 ID:VOycF3fw0.net
>>816
ヒカルは兄弟で収入折版なのに、兄弟併せた額を自分の年収のように吹聴している
動画での個人収入は月数千万でしょう
ヒカキン、はじめしゃちょーは個人チャンネルだから、月1億行っててもおかしくないけど
シバターの最新月収は250万だったはず

820 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:09:05.33 ID:GZpGwazJ0.net
>>745
貴さんがノリだけで何でもやっちゃう番組です

って言ってるやん

821 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:10:41.34 ID:OdN2BphV0.net
>>792
小木みたいにハッキリ言う奴なら逆に面白いよな
ハッキリ言えん奴らは黙ってろって話だわ

822 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:11:26.90 ID:TdrbCSL+0.net
>>819
ヒカルは企業案件とかリザード含めば億超え
シバターはパチンコ案件が1本150万円でちょこちょこ今でもやってる

823 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:22:11.38 ID:VOycF3fw0.net
>>822
前言ってたけどヒカルの動画の平均再生時間は10分ちょっと、ラファエルは8分。
動画時間がやたら長くても再生されている時間はたいしてかわらない。
ヒカルがいう個人収入額は、常に兄弟併せた年商額。
実際は副業含めて全収入を兄弟で折半しているコンビユーチューバーだから、月収億はないと思う。

824 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:31:28.60 ID:+7c6DgBC0.net
>>67
それはむしろダウンタウンの二人の印象だわ
松本も浜田も取り巻き侍らせてふんぞり返ってて何も面白くない

825 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:32:09.55 ID:vLPqfmhY0.net
ヒカルで笑ったのってなんかのイベントでニコ生の生主にすらしゃべりで勝てずに空気だった時だけだな
なんであんなんが持て囃されてるの?

826 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:35:55.27 ID:v+8U91uu0.net
石橋も宮迫も地上波で見なければいくら売れようがどうでもいいよ

827 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:38:42.39 ID:vLPqfmhY0.net
どうでもいいくせにスレ来ちゃう馬鹿

828 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:39:42.32 ID:7a5SXRsG0.net
石橋の最大の武器は人脈
各界のレジェンドたちに順番に出てもらえばそれなりに数は稼げるだろ

829 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:42:28.02 ID:v+8U91uu0.net
>>827
すぐ噛みつくバカw

830 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:42:51.71 ID:KXN9sE0m0.net
普通に面白い テレビでやれ

831 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:43:22.98 ID:JQN8pl4l0.net
ありえないとは思うがYouTuberとのコラボとかは絶対やめてほしいな
若者世代にもとか余計なこと考えずにおっさん世代相手で頑張ってほしい
人脈活かしたゲストとかで

832 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:44:35.92 ID:lFC2es3m0.net
清原のだけでそろそろのべ1000万再生やん
破壊力がすごいな

833 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:48:49.54 ID:Q0F21Gyy0.net
>>831
ムカつく糞ユーチューバーを次々穴に落として欲しい

834 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:52:27.16 ID:iqLjzvcq0.net
清原の動画の最後で泣きそうになったわ

835 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 09:58:56 ID:nd1ZOV980.net
いずれ秋元康が出てくる気もする
後藤次利があんなにさらっと出てきたことからするに

836 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 10:00:26 ID:5krAwufG0.net
声がなんかおじいちゃんに

837 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 10:01:42 ID:/GLHns3E0.net
日本国内のみだがYouTube利用率は当然若い世代の方が高いけど
世代別人口構成考えると視聴者数は世代間で変わらない

838 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 10:07:23 ID:JQN8pl4l0.net
YouTubeでマジで中居とうたばんやってほしいな

839 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 10:34:09 ID:A3u3Yaoc0.net
宮迫は自身はレベル高いのにスタッフがダメだわ

840 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 10:38:06 ID:+HGpsKfa0.net
>>792
有吉ってとんねるず嫌いだったんだな
立場逆転したからしょうがないけど

841 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 10:38:13 ID:lmYPk4Hc0.net
杉谷と野球の結果語ってるだけで100万再生いくんだからすげーわw安泰すぎるだろ

842 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 10:47:12.55 ID:o/QmQkVR0.net
20代半ば〜30代前半の石橋目やの姿がバキバキで
ありゃあ女優が喜んで出演するわ
何人抱いたかわからんと思うわ
古舘伊知郎も是非呼んで第4学区の再来希望
とんねるずは嫁がどちらも美人女優

843 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 10:47:17.17 ID:MMElwdYDO.net
>>841
YouTube提案されてどんなのやりたいんですか?に1人プロ野球ニュース、今週の杉谷とかってサラッと出した案が成功
こういうとこが凄いと思った。先週杉谷活躍してるし今夜の配信も楽しみだ
100万行ったからで今週の杉谷やらないとか止めてくれよと

844 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 10:50:33.10 ID:o/QmQkVR0.net
>>805
松本も相当つまんなかった
「サンコンこっちこーい!」「サンコン!」って事ある事に振って勢いだけで大人の会話ができない
さんまに「まだまだ売れるわァ」とかお前の評価いらんし
結局安倍の犬だから笑えない吉本とダウンタウン
浜田の嫁はブスだし

845 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 11:11:57.57 ID:LR5BPwD00.net
>>835
オリンピックで忙しかろ秋元康

846 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 11:13:36.19 ID:W4Tr97Av0.net
カンペ丸読みMCでVTR見てワイプで顔芸して
喋るだけの番組では文句だけ言ってればいいだけのお仕事だらけになっちゃって
有吉くんも焦ってるんでしょう
TV界にのめり込んでる間に完全に乗り遅れたからね

847 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 11:23:04.78 ID:cBsylh4R0.net
宮迫さんもう抜かれてるやん

848 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 11:34:37.70 ID:5o0sFQYh0.net
石橋スレいくつか立ってるけど
ほぼ同じメンツw
まあそりゃ地上波追い出されてyoutube行った方がいいわなw

849 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 11:47:45 ID:vKxqGqsO0.net
>>835
ノリさんが指原と歌出したいって車の中から秋元康に電話して打ち合わせしたいからラジオに出てくれって言ったらOK出た

850 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 11:50:53 ID:K15/JjwF0.net
DTは吉本製作のTV番組があるからYouTubeには移らない
TNは自社製作のTV番組が無いからYouTubeに移る

それだけのことだろ

851 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:33:26.03 ID:sAevegNp0.net
>>831
タレントもどきのYouTuberはともかく野球YouTuberのトクサンとかならいいんじゃないかな

852 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:37:06.21 ID:dVqTOMbJ0.net
石橋「(焼き肉代53966円は)リーズナブル」
https://i.imgur.com/bolwLE4.jpg

853 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:37:14.16 ID:p0uHsYGz0.net
芸能人で再生数あるのって毎日配信じゃないんだよな
毎日配信最多はなんだかんだカジサックかね
中田は登録者数こそうなぎ登りだけど、再生数はそこまでない
DaiGoもそうだけど、勉強系は興味あるのだけ見る感じだから、アベレージ100万とかは永久にいきそうにない
そう考えると素人でエンタメ路線で毎日100万超えみたいなヒカルは化け物なんだよな

854 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:41:32.95 ID:RqReEAO+0.net
有吉は石橋の誕生会に参加してるよ

855 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:42:33.76 ID:4bfpXxpt0.net
ラファエルがヒカキンの数倍、つまり年間で数十億円稼ぐ裏番長がYoutberに複数いると言っていたが誰?
仕組みを知れば納得すると言っていたが
ゲーム実況の兄者弟者とか?

856 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:48:02.89 ID:GnWnA6nW0.net
>>840
有吉くん寂しい男なんだね

857 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:49:00.55 ID:pMLVCYsG0.net
杉谷も結果出したところで普段そこまで話題になんないけど石橋貴明と絡むとなんか話題あがるよね
この二人相性いいんだろうか

858 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:49:36.61 ID:c4Coavfq0.net
>>381
これはまだしも浜田なんか篠原涼子とか森三中のオッパイ揉みしだいてたからなあw

859 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:54:54.10 ID:p0uHsYGz0.net
>>855
それとは違うかもしれんけど、キッズラインってあれなんなんだろう
最高再生数が化け物なのに、最近の再生数はしょぼい
内容もたいしたものではなく、億再生なんてとんでもない
今収益出てるのか知らんけどかなり胡散臭い

860 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:56:28.90 ID:f5J3ACZN0.net
登録したよー

861 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:58:43.94 ID:VOycF3fw0.net
>>855
それどの動画ですか?初めて聞いた
兄者弟者かヒカキンのどちらかがトップ、ということは昔言っていたが、年十数億の範囲内
ヒカキンの数倍なんてモンスターがいるの?
丸の内みたいにユーチューブの収入はゼロで宣伝のみ、外部のオンライン会員を抱えている人の強化版なのかな
AVのトップ女優が丸の内方式をやったらとんでもないことになりそうだけど

862 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 12:59:39.37 ID:YQJuOhcr0.net
>>507
二本目で早速再生数半減した
チャンネル登録者数も初速に比べて圧倒的に落ち着いた
テレビタレントなんて所詮こんなもん
ゲスト次第でバズることはあっても単体じゃ素人とかわらん

863 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:00:53.21 ID:B531WiJD0.net
>>840
日曜のラジオで速攻手のひら返ししてるのが草

864 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:08:12.42 ID:eP/ZgM7Q0.net
芸能人流出より、制作会社が流出するほうがでかいな
普段テレビ局のADにすら馬鹿にされながら作ってるんだろ?自由にできる方を選ぶわ

865 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:12:57.95 ID:Sa/fIrxa0.net
>>1
お笑い芸人は結局

TVに出れなきゃ負け組よね

866 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:13:37.32 ID:Sa/fIrxa0.net
>>5
昔と今を比べてもね〜

867 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:15:44.29 ID:VRkserGo0.net
>>852
シャンパンや高級肉食ってだもん安いほうだろ

868 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:16:45 ID:PPxMKWX20.net
270万再生って視聴率3%弱でしょ、それも累計で
どう考えても落ちぶれてるだろ

869 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:21:23 ID:bbB9kx6o0.net
清原回良かったわ

870 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:24:45 ID:3Ru8hHKM0.net
いやぁ味の素はリアルですよwwwwww

871 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:28:13.50 ID:vYc4+OUw0.net
おっさん向けニーズとしては大成功だな
キッズは飽きっぽいから移ろいやすいけど、おっさんは固定客として離れにくい

872 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:28:27.08 ID:p0uHsYGz0.net
>>862
芸能人全部そうだよ
これは面白さとは関係ない
最初は話題性でとりあえず見る
既に知名度あるから芸能人は初動で伸びやすい
そこでつまらなければガクッと下がる
石橋はまだ下がってない方

手越は最初1000万超えで今は100〜200万
ココリコ遠藤は最初100万超えで今は数万程度

873 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 13:38:27 ID:miw68Pmq0.net
>>835
工藤静香辺りが出てきそうな気もする……
あとスポーツ王の特番があればそれに絡めた企画やりそう

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200