2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俳優】杉浦太陽、念願の船購入を報告 YouTubeで進水式や操縦する様子を公開 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/29(水) 02:44:11.28 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/28(火) 23:12配信
ねとらぼ

船の名前は太陽丸(画像はたぁちゃんネルから)

 俳優の杉浦太陽さんが7月28日、念願だったという自分の船を購入。YouTubeチャンネルで進水式や操縦する様子を公開しています。

【画像】船からイワシを釣り上げる杉浦さん

 16歳のときに小型船舶操縦免許を取得したという杉浦さん。購入した船はYAMAHAの「AG-21」という8人の乗りのボートで、ウェイクボードや水上スキーをけん引するトーイングボートではあるものの、魚群探知機を搭載するなど、趣味の釣りのための装備も備えているようです。

 動画では、実際に釣りを楽しむシーンも。イワシやキスなどを釣り上げ、ご満悦な様子で、今度は長男の青空(せいあ)くんや、最近釣りにはまっているという長女の希空(のあ)ちゃんを連れて行きたいと語っていました。

 今後は、自身のチャンネルでも季節ごとにいろんな釣りにチャレンジしたり、子どもたちと船で遊んだりと、船動画をたくさん上げていくとのことです。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200728-00000141-it_nlab-000-1-view.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/28/l_rmfig728-21.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9ca86300c6b864375804a59c1c24d09ded44df

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 21:12:47.44 ID:JTE7S5Rn0.net
>>372
本人が楽しんでるならいいじゃないか

アルバイトして買った小舟で大物釣りして一人用テントに泊まったよ!
https://www.youtube.com/watch?v=iAXXz5jJSSo

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 21:25:41 ID:fHfSkV7A0.net
加山雄三みたいの想像したら、ただの釣り船かよw

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:07:11 ID:L7cd9YMu0.net
>>381
そういう白々しい嘘をついたり
やたらこの夫婦を賢いと持ち上げたりして不自然
関係者がいるのかな

アンチもどうかと思うけど
指南者がいるタレントを賢いと持ちあげるのもアホだなとしか
両極端だな

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:07:50.83 ID:L7cd9YMu0.net
ヤクザがどうやってプロ野球選手になれるんだよ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:27:40 ID:5id21zYY0.net
辻の初恋は杉浦太陽らしいから
処女だったんだろう

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:57:25.87 ID:An5gq4V50.net
子供3人居ても夫婦であんなに稼いで金有り余ってるんちゃうの?
まだ将来に不安なんかな?

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:59:15.31 ID:XQ3aQVui0.net
>>185
置き場所だな
係留したら費用かかりそうだ
田舎で広い敷地ある家なら庭に置いといて牽引していけるんかな?これくらいの大きさだと

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 01:11:09.91 ID:GYOgtGQ90.net
思ってたより小舟だったからちょっと心配

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 01:55:22.55 ID:AXR2DmvS0.net
で、船の価格いくらよ

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 02:27:38.01 ID:zcBmrZGo0.net
こいつ高速で家族乗せた車でかっとばすような男やで
事故は気を付けた方がいい

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 03:43:27.38 ID:poQ3u7sq0.net
案外炎上も業者使って記事書かせてやってるのかもな
煽ればみんなが見にいくから

このスレの辻ちゃん賢いというレスも怪しい
なぜかと言うと今まで辻スレなんて100もいかないで終了してたから

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 03:57:26 ID:zcBmrZGo0.net
Yahooコメとか全部怪しいわw

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 09:20:23 ID:TpggWaUQ0.net
>>370
そうだよな
運とタイミングだな

努力したって報われないこともあるしイケメン金持ちでもアボンすることもある

でも俺らみたいなのでも生きてるし、何なんだろなぁ

もうのんびりできればいいじゃん

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 03:20:23.82 ID:NA85rTGw0.net
>>11
>>324
中古で300万円前後っぽいね
新艇だと600万円くらい
嫁さんの金で買いたくない男の自尊心とかあって中古にしたのかな?

あとリフト方式だし維持費がかなりかかるね
田舎だと野置きで毎月2000円、ユニックの上げ下げで5000円でいけるのにな

ヤマハボートクラブのレンタル料金と維持費入れたら今後5年間で毎月4回くらい乗らないとレンタルより高くつくな
夢だから金持ちの道楽なんだろうけど

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 03:29:08.73 ID:ckzZr2Z80.net
船きっかけで離散希望

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 03:35:06.94 ID:W+cDVcOO0.net
アンチの歯ぎしりが、最高の愉悦

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 09:49:45 ID:Jjl6DCnX0.net
>>395
悔しいの?

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:09:01.09 ID:DtWyQZVr0.net
>>386
初恋ではないだろうけど目情が出たことあるのは杉浦太陽だけ

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:23:01 ID:K57TDsvP0.net
>>390
エンジン中古でもあのサイズなら500万位するから
おニューなら3000〜4000

お高い電子系積んでたら上は青天井

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:18:45 ID:ckzZr2Z80.net
>>399
小力とか他にも沢山あるやん
こいつ合コン大好きだし

402 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:46:58 ID:wFCKoVY00.net
>>401
w

総レス数 402
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200