2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】小倉優香 ラジオ生放送中に「辞めたい」スタッフ激怒 降板不可避… マネージャーは取り乱し号泣、収拾つかず修羅場★7 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2020/08/01(土) 11:55:02.87 ID:CAP_USER9.net
小倉優香 ラジオ生放送中に「辞めたい」スタッフ激怒 降板不可避


“リアル峰不二子”と呼ばれるモデルの小倉優香(21)が、生放送中のラジオ番組で突如「辞めさせてください」と番組降板を直訴する型破りな行動を取り、波紋が広がっている。


小倉が異例の発言をしたのは、29日深夜に放送されたMBSラジオ(大阪市)の「アッパレやってまーす!水曜日」(後10・00)。
番組の終了間際に「ちょっと時間あるかな?あと1分?手短に話します」と切り出した。

その後「朝早く起きて夜早く寝るという生活をしていて、ラジオがつらくなったので辞めたいと事務所に言ったんですけど、3〜4カ月話してくれないのでここで言います。辞めさせてください」といきなり宣言した。


寝耳に水の共演者はあたふた。
「アンガールズ」山根良顕(44)が「卒業したいってこと?」と真意をただすと「はい」と答えた。
ケンドーコバヤシ(48)も「申し訳ないけど、事務所の方で…。我々には何の権限もない」と動揺を隠せない口調で応じた。


終了後、あまりにも勝手な行動に番組スタッフが激怒。
同局関係者によると、「小倉さんのマネジャーは取り乱して号泣。収拾がつかずに修羅場だったと聞きました」という。


小倉は昨年5月から水曜レギュラーとして番組に参加。飾らない発言で人気だった。
同局は本紙の取材に「これから番組プロデューサーが、小倉さんの事務所側と協議するとのことです。今後については未定としかお答えできない」とした。

しかし、別の同局スタッフによると、「“もう来なくていいですよ”と語気を荒らげる局員もいた。来週の出番はないと聞いてます」といい、降板は不可避の状況だ。


関西の放送局では上沼恵美子(65)が25年司会を務めた関西テレビ「快傑えみちゃんねる」が10月改編期を待たずに今月24日に突然終了して騒ぎになったばかり。
小倉は人気上昇中だけに「今後の仕事に影響しなければいいが…」と心配する声が上がっている。


《水道橋は橋下氏に怒り》テレビやラジオの放送中に突然降板した過去の有名人には、橋下徹元大阪府知事(51)や芸人の水道橋博士(57)がいる。
橋下氏は2003年、TBSの「サンデー・ジャポン」で中国での日本人買春疑惑を巡る自身の発言を反省し、突然立ち上がり降板を宣言。
水道橋は13年、テレビ大阪の「たかじんNOマネー」で橋下氏から「小金稼ぎのコメンテーター」と言われたことに怒り、降板した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/da4709161e163b49098f9cbd7e3ef88e14d1f4a5
https://i.imgur.com/dtBIcVy.jpg


前スレ
【芸能】小倉優香 ラジオ生放送中に「辞めたい」スタッフ激怒 降板不可避… マネージャーは取り乱し号泣、収拾つかず修羅場★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596194614/
★1 2020/07/31(金) 06:18:05.54

500 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:12:34.30 ID:dKRUD5ND0.net
>>366
山口はメンバー関与の件は置いておいて
性犯罪絡みの被害者だから
あれを謝罪させてたら批判が来て当たり前だわ
あれとこれは全く別物

501 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:14:43.38 ID:u/yUT+lR0.net
芸能界引退したいんでしょ
そうなるだろうしそれでいいんじゃない?

502 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:19:08.10 ID:ldpT5iiH0.net
引退になったらなったでしがみつきそうではある。この手の女は芸能以外は無理ゲーだろ。

503 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:22:15 ID:4EOO2pLq0.net
>>499
>>496
他のスレでも、この番組のレギュラーで女性アイドルの柏木の方は事務所がナベプロでデカいから
小倉は電話で出演なのに
柏木はずっとスタジオ出演だった事にプライドの高い小倉が切れて
今回の番組辞めたい発言に繋がったと書いてあった
たしかにそう言われると朝倉の生活リズムに合わせるのと同時に
なんで私だけ除け者という意識もあったのだろうなと思ってしまう

504 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:23:53.82 ID:SkTUTzMh0.net
>>32
こういう芸能人やプロスポーツ選手と一般の労働者をお馴染み土俵に上げて論ずる人って社会人経験ないんかな?

505 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:25:20 ID:yW7Xbg9m0.net
>>503
番組的に何年も担当してる柏木と新人の小倉じゃ扱い違って当然だろ

506 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:30:41.07 ID:bw3s9yY90.net
>>496
YouTubeとか見ればわかることだかど、電話出演何回かした時にケンコバか誰かが次はおれが電話の番かなみたいな話をしてた気がするからその頃から小倉だけ電話にしてるのはおかしいと現場では思ってたのかも

507 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:33:50.29 ID:Zv7lnPia0.net
>>316
共演者よく我慢してたな

508 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:35:45.85 ID:yx87NF2q0.net
>>505
しかも柏木より売れてないしな

509 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:36:54.20 ID:vovE6JES0.net
このラジオまだやってたんだな

510 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:40:07 ID:4EOO2pLq0.net
>>505
もちろんそう思うのが普通だが、この小倉っていう子はそうは思わなかったのだろうよ

同じアイドルを売りにしてる女性なのになんでこうも対応が違うのって
まぁ逆恨みってヤツだな
>>506
共演者であるケンコバを含むメンバーは小倉に
同情的ではあったのだろうが
そこはやっぱり芸能事務所の力関係が働いてしまって番組スタッフは
小倉をずっと電話出演にしたのだろうな

そこがプライドの高い小倉には納得がいかなかったのだろうね

511 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:40:14 ID:u+ZYfocI0.net
>>503
ニンニクとぺーぺーの小倉を比べるのはちょっとな

512 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:42:00 ID:XXIls0Vh0.net
>>450
でも、本人の言い分によれば
電話出演の方が楽やん
一応メークもしなくていいし、行かなくていいんだから

513 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:42:40 ID:4EOO2pLq0.net
>>511
ワロタ
なんかニンニクの響きの方が弱そうに聞こえるなw

514 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:43:27.15 ID:XXIls0Vh0.net
>>378
ぶす

515 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:43:57.79 ID:WLY1bquJ0.net
この自粛期間中でのタレントの対応は事務所によって違うみたいだからな
普通にスタジオに行かせる所もあればひたすらリモートって方針のところもあるっぽい
アッパレのレギュラーで言えば坂道メンバーの子なんかは2ヶ月くらいずっとリモートで電話出演だった
小倉優香の事務所もそういう対応を取ってたのかもしれないし
そうじゃなかったら露骨に事務所の力が働いたって事になるかもな

516 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:46:07.83 ID:i9GRZ5cI0.net
普通にメインかそうじゃないかってだけじゃないの

517 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:49:32 ID:Zv7lnPia0.net
不満あるなら番組スタッフに直訴したらよかったやん
生放送中に爆弾発言するくらいならな

518 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:49:39 ID:4EOO2pLq0.net
>>515
事務所の力関係だったから小倉はブチギレて
こんな問題発言したんじゃないのかなぁ

坂道メンバーの子は団体行動を取るアイドルだけにスタッフおよび事務所からすればスタジオに入らせるのは怖いと思うし

519 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 03:49:39 ID:wCEdeVp50.net
我慢するべきだったかどうかは契約次第だな
決められた期間は続けると約束してたならダメだが、そういう話がないなら辞めたい時が辞め時だし辞めさせて貰えないならこういう行動もあり得る

520 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 04:06:58.15 ID:mqzU+z/70.net
>>518
坂道は女性アイドルの中では他よりもガイドライン厳しいからな
緊急事態宣言中もスタジオには行かせずリモートで通した
緊急事態宣言明けても慎重だったしラジオは7月になってやっとスタジオ復帰した(ガイドライン厳しいNHK除く)

521 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 04:36:12.84 ID:bw3s9yY90.net
正直自殺の心配するならマネージャーの方だろうと思うな
ヒルズでパパラッチされて事務所から管理厳しく言われてただろうし、小倉は別にやめても未練なさそうだから注意しづらいし、そのくせ女優の仕事とってこい、グラビアやらないとかめんどそうだし、事務所からはグラビアやるわうに説得しろと言われてそうだし

522 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 04:39:16.38 ID:audZZZhD0.net
>>519
どんな事情があろうともこういう行動はあり得ないよ
辞めたい時が辞め時とか何の責任もないバイトしかやったことない発想
辞めたくても事務所が取り合ってくれないなら裏で局スタッフに相談して周りから固める作業しないと

523 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 04:43:23.99 ID:uGt3w68c0.net
たしか初登場からすっぴんだとか寝間着に近い格好だとかエロアピールかなと思ってたけど最初からすぐ帰って寝たい雰囲気出してたんだな

なんでこの仕事受けたんだw

524 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 04:59:53 ID:phO0gexr0.net
こいつがいなくなっても誰も損しないから結果的によかったんじゃね

525 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:04:12 ID:bw3s9yY90.net
>>522
それは管理する側の仕事をした事のない奴がよく言う意見
役員だろうがバイトだろうが辞めたきゃ辞めればいいだけ。それで責任負うのは自分だけ。一人やめたところで周りは何も変わらない。自分が辞めたら困ると思ってるのは無能の証!

526 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:06:24 ID:4EOO2pLq0.net
>>523
そら単純に小倉や事務所からすれば売れっ子人気芸人のケンドーコバヤシとアンガールズの居る、
人気ラジオ番組だけに、ここで名前売ってテレビの仕事やCMの仕事をゲットしようと思ってたのだろうな

それに他の曜日の極楽とんぼの加藤や野性爆弾の
川島のように怖くは無いし、
芸人の中でも性格が良く温厚で通ってるケンコバ
やアンガールズなら、自分を美味しくいじってくれるとふんだのだろうよw

527 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:07:56 ID:i9GRZ5cI0.net
>>525
今回の場合は現場が回らなくなる的なことじゃなくて事務所の信用が落ちて同じ事務所の人間が迷惑を被るって話だから

528 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:09:31.85 ID:E4Z12s+J0.net
>>12
それな!芸能界では無理がある

529 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:13:11 ID:a7Y3/ldt0.net
>>13
トーストとかな

530 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:14:47 ID:bw3s9yY90.net
>>527
別にいいだろ。何で辞める会社の心配しなきゃならないんだよ。
おれなら潰れちまえと思って辞めるぞ。むしろ困らせるためにこうやってるんだから。社畜思想ここに極まれりの典型だな

531 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:17:42 ID:i9GRZ5cI0.net
>>530
「一人やめたところで周りは何も変わらない」
「自分が辞めたら困ると思ってるのは無能の証」

532 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:19:07 ID:g1TWpvSh0.net
舐め過ぎだな
他の仕事もなくなるんじゃない?

533 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:20:16 ID:kMK51Nch0.net
なぜ泣くの?

534 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:22:25.55 ID:bw3s9yY90.net
>>531
自分一人が辞めたところで影響は少ないんだから辞めたきゃ辞めろと言う意味ね。
自分が辞めると大変なことになると思ってる奴は間違いということ。

535 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:25:01.75 ID:91Y7qC340.net
小さい事務所で曲に迷惑かけら系列ごと信用失って干される

536 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:26:18.83 ID:i9GRZ5cI0.net
>>534
自分が死んでも世界は変わらないみたいなこと言ってもね
実際事務所は今後大変なことになるだろう

537 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:30:10 ID:4ecc3Wyp0.net
会社に非がないなら迷惑かけるべきではないが、このケースは話し合いから逃げてたのは会社側だからな

538 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:30:16 ID:bw3s9yY90.net
>>536
もう一つ忠告させてもらうと貴方の読解力の傾向から
自分が辞めても周りが変わらないなら辞める意味ない!とおもってるようだけど、周りのために自分がどうしたいかを考えるんじゃなくて、自分のために自分はどうするかを考ろということね。
事務所が大変になろうが知ったこっちゃないだろ。むしろざまあみろ、だから4ヶ月前から言ってただろとしか思わん。

539 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:33:14 ID:9DCDpDi50.net
まあ、なんせ責任感ないのは周知されたから当分まともな仕事は来ないだろ
とっとと家に入れ

540 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:34:32 ID:EFZa8TZR0.net
所詮、朝倉も少年院上がりのチンピラだしな
マンコ唸るだろう

541 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:35:28 ID:bw3s9yY90.net
>>536
さらに言うならその管理、マネージャーも含めての管理から逃げてきたからこういう結果になってしまったんだよ。だってそれが芸能事務所の仕事だからね。
弱小事務所が弱小たる所以でもある。
だめな会社の見本。
小倉のように芸能人辞めても未練ないタイプでも上手くマネジメントするか引退してもらうか何もできてない

542 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:35:37 ID:i9GRZ5cI0.net
>>538
辞める意味がないじゃなくて番組側との契約期間が残ってたならちゃんとそこまでやりましょうねってだけ
それができないならそもそも事務所に入るべきじゃなかった

543 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:39:40.80 ID:bw3s9yY90.net
>>542
今後も業界で仕事を続けていくなら筋を通す必要もあるけどそもそも事務所も芸能界も引退覚悟なんだから何を気にする必要がある?何に怯える?

544 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:42:05 ID:i9GRZ5cI0.net
>>543
事務所は置いといてなんで引退覚悟って決めたのかも分からないしそもそも小倉の言い分を100%真実だとして考えてるみたいだからもういいわ

545 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:47:45.44 ID:LcrIJrZu0.net
マジかよ
小倉優子最悪だな
いい歳してさ、生放送中に辞めたいとかさ
30過ぎた子持ちの親なら発言考えろや

546 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:48:49.57 ID:bw3s9yY90.net
>>544
そりゃ今までラジオ聞いてきたらわかる
吉岡里帆みたいなコースに行けなきゃ今後業界にいる意味無いとおもってるだろうし、芸能界が全てじゃないと思ってるよ
自己顕示欲強いから目立ちたいとは思ってるだろうけど

547 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:48:49.64 ID:MiKvA1vg0.net
引退覚悟は多分ないと思うよ
ローカルラジオだからこんな事態になるとは思ってなかったんだろうし
今後はしたい仕事だけ選んでやりたい位に思ってたんだと

548 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:51:08.29 ID:wLxefc+l0.net
小倉って付くタレントろくな奴いないなw

549 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:53:16.86 ID:bw3s9yY90.net
>>547
選べる程今まで仕事してないよ
女優やりたいと言ってたけど全然できないからもう辞めまーすみたいなノリで言ってる

550 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 05:54:24 ID:fOG291HY0.net
★7まで言ってるのに音源なしとか、お前ら本当に老いたな

551 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 06:04:43.70 ID:4FBnyQwU0.net
https://i.imgur.com/kHpf1DH.jpg

552 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 06:04:54.22 ID:Zc5VKoIe0.net
>>527
たぶんこういう思考回路の人間ばっかりシャープとかにいるんだろうな
結果的に中国や韓国の企業に技術者引き抜かれて後から恩知らずとか文句を言うと

553 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 06:08:33 ID:fvL7EKJ/0.net
>>550
過去スレにも、このスレにも音源があるではありませんか。
老いたのはあなたの方かもしれません。

554 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 06:10:22 ID:iJ4XonVD0.net
本人が辞めたいのに3,4カ月引き延ばして
放置って人権侵害だろ

555 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 06:13:37 ID:r+lw43+40.net
もうメディアで使ってもらえないだろう。危険すぎる

556 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 06:16:31 ID:uoBrLB100.net
>>1
小倉が面倒な性格だと分かっていながら小娘を担当マネージャーにした事務所が無能過ぎる
こういうのには豪腕の男をつけるべきだろ

557 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 06:22:27.63 ID:gydiVoe30.net
>>554
他にたいした仕事ねーんだから当たり前だろ

558 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 06:42:53 ID:qn2AEVeL0.net
>>547
この人のやりたい仕事って何なんだろな
グラビアも芝居もラジオも嫌なのに

559 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 06:43:33 ID:TSeMOBtO0.net
昔で言うところのプッツン系ってやつですかw

560 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 06:59:35.86 ID:fyykXjrN0.net
>>557
29日の一件以降、今日まで番組出演なり公開イベントなりの予定はなかったようだな。あれば記者が取材に行くから。
小倉クラスのグラドルだと週に仕事は1本か2本の合計数時間程度があるかないかなのかもな。。。

561 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:02:23.84 ID:+h+Q1oah0.net
深夜やオールナイトでもなく週一のラジオ番組でもツライってさぁ
タレントに向いてないんじゃないの

TVのロケやドラマの撮影とかどうすんの?
紅白や24時間TVとかのゲストにも呼べないし、グラビアの知名度だけじゃ若いうちしか仕事来ないと思うのに
もうラジオ降板ついでに芸能界引退して彼氏に養ってもらえばいいよ
もしかして仕事失くして結婚に持ち込む捨身の作戦か?

562 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:04:44 ID:w9Cq/BB60.net
>>559
藤谷美和子、石原真理子、沢尻エリカ、土屋アンナとかの後継ですか?www

563 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:04:50 ID:aJenrx0m0.net
せっかくのレギュラー番組なのにな

564 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:13:21 ID:CDeBZ+lK0.net
>>519
どうしても辞めたいなら番組外で局や共演者に言って
次回以降は何があろうが出演しなければいいだけであって
別に冠番組でも看板出演者でもないんだから
次からはいつの間にか別のコに代わってましたってだけの話
番組の中でわざわざ言う必要もないし
これはその瞬間だけでも注目を集めたいっていう自己顕示欲でしかない

565 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:14:39.52 ID:CDeBZ+lK0.net
>>558
「有名タレント」がやりたいんだよ

566 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:16:35.08 ID:PbjUVtwL0.net
ずっと小倉優子の話かと思ってた

567 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:24:50 ID:zT0rbj4K0.net
マネかわいそすぎる

568 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:30:04.24 ID:b4O6paLT0.net
>>554
契約期間ってものがあってさ
3月4月にいきなり話したところで9月末か翌3月末の改編までスケジュール抑えられてるから途中でほっぽりだしたりなんて出来ないでしょ普通

569 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:36:55.45 ID:D3PECSSP0.net
この女はフリーターのバイト感覚でモデルやタレント業やってるんだろうな
芸能界は向いてないからもう引退したほうがいいわ
それにペーペーの分際で自分勝手な理由で契約途中で辞めるやつにこれから先仕事来ないしな

570 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:39:49 ID:0q3cp1tg0.net
番組でいっちゃらだめだよなあ
数日音信不通になれば居ないものとして進行出来てクビにもしてもらえるし事務所も代役よこせと言われりゃ対応出来る

居直って喧嘩するにしてもうまくやんなきゃね

571 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:45:10 ID:44CQOIOU0.net
事務所がかわいそすぎる

572 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:46:50 ID:QyxRXUyC0.net
こんなんじゃ芸能界引退でしょう
怖くて使えない

573 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:48:42.76 ID:QyxRXUyC0.net
>>560
予定あっても事務所がキャンセルしたでしょう
契約解除も含め検討中だと思うよ

574 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:52:11.34 ID:f+/QR6jt0.net
まだ駆け出しのくせに

女優やCMで喰っていきたいという

新垣結衣や吉永小百合のようなポジションを望んでもしょうがない

575 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 07:56:37 ID:b4O6paLT0.net
>>573
わざわざ契約解除はしないんじゃないの
波風立つし
次回の更新時に更新せずそのまま放牧だと思う
後はフリーなり他所でやるなり自由にしてって感じで

576 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:02:48.80 ID:VJxsVGKl0.net
なんの取り柄もない女の為に会社やマネージャーが必死になって取ってきた仕事を自分の都合だけでしかも現場で辞める宣言するってもう頭おかしいだろ
辞めるなら事務所を辞めればいいのに

577 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:04:47.12 ID:MYmT5hzN0.net
オールナイトとかならまだしも地方局のよく分からん番組出てもタレント価値は上がらないだろうし辞めたければ辞めればいいんじゃね?
ただ生放送中にやることではなかったな

578 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:04:53.82 ID:D3PECSSP0.net
他事務所に行くにしても今回の件は既に業界に知れ渡ってるし
他事務所で獲ってくれるところはもう無いけどね
フリーで仕事を取るにしても本人に営業経験も無けりゃ業界の繋がりもないといった
マネージメント経験もなさすぎで実際何もできないし実質引退状態だな

579 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:05:33.70 ID:QyxRXUyC0.net
>>575
こんなことするタレントをそのまま置いておく事務所と思われるデメリットのほうが大きくないか?

580 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:06:09.41 ID:gydiVoe30.net
ドラマとか撮った映画の公開とかあるっぽいしいきなり解除は無理じゃない?
もう仕事振らないようにして更新時そのまま引退とかかな

581 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:08:33.87 ID:yF+4lZBk0.net
>>577
ラジオとしては相当有名だぞ
収録は赤坂だし、リスナーもかなり多い

582 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:09:02.57 ID:b4O6paLT0.net
>>579
だから仕事はさせず次回更新まで適当に置いといて更新せずで放牧、じゃないかと
今年か来年か知らんけど

583 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:09:27 ID:dIy4vPmC0.net
とっとと辞めれば?
半年後には忘れられてるよ

584 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:09:38 ID:iP6t/rp80.net
仕事の少ない芸能界にいるよりその辺でバイトでもしたほうが生活できるんだろうが
ただの働きたくないでござる系だろ
金持ちに寄生して主婦ニートになるのが目的なら芸能界ごときに怖いものなどない

585 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:12:43 ID:+KXxw0Js0.net
若さってのはこういう無謀さがあってもいいと思うけどな
夢中になれるものがあってそれに突き進めるのが若いってことだよ

586 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:15:51 ID:gNk3KVdT0.net
>>577
やってまーすは有名だぞ
特にMBSの22時枠は古くまで遡ればヤングタウンから50年以上にわたって
タレントのトーク番組をやってる歴史がある
いまでもさんまや鶴瓶がパーソナリティやってほどだぞ
で、そこそこ名のある女性タレントだけでなく駆け出しの女性タレントが
芸能界の繋がりを作るためにアシスタントをやってるほどだが

587 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:18:14 ID:FAKhg5Yo0.net
9時五時で土日休みの仕事が良いです。

588 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:40:01 ID:MFG7KTUu0.net
>>201
誰のこと?
朝倉って結婚してて子供も居るのか?

589 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:42:05 ID:ynVtqZbV0.net
嫌になって5時に夢中バックレ続けて辞めた上田まりえの方が衝撃だったな

590 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:46:06 ID:ATUkfVf40.net
>>586
ケンドーコバヤシやTOKIOの城島もこのMBSの
ラジオ番組を20年近くやってるからなぁ

そんな番組を生放送中に辞めたいなんていうアイドルは前代未聞だw

591 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:52:45.56 ID:9DPKo5b60.net
>>35
なんか抜けないんだよな。

592 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:57:04.07 ID:8X3e7unW0.net
矢地戦が一番好き

で、これが佐藤大輔もビックリで必見な伝説の煽りVで、公式CONFESSIONS動画でベスト3に入る回だが、
なぜか他のCONFESSIONS動画よりデフォ音量が小さい
【番組】RIZIN CONFESSIONS #40 https://www.ユーチューブ.com/watch?v=ZvXzc3misMs
約8分間と従来より短いが全編が朝倉未来と矢地祐介の事で他の選手が出ていないのは公式CONFESSIONS動画では異例
RIZINがかなり力入れてるのも分かり、天心とメイウェザーでさえCONFESSIONS動画のナンバリングタイトル1つ丸々を使った物は今まで無かった
またつい先日にメイ天心戦の動画再生回数を抜いてしまった

そしてこれが私がRIZIN史上一番好きな伝説の試合動画
コロナ時期にこれを公式で出してくれたRIZINには本当に感謝しかない
これを見てビビッと来た人は、RIZINの試合を会場で直接見に行こう
Full Fight | 矢地祐介 vs. 朝倉未来 / Yusuke Yachi vs. Mikuru Asakura - RIZIN.17 https://www.ユーチューブ.com/watch?v=LRutpBKZsAA&ts
まず試合直後に未来から手合せ握手を求めたのに握手拒否
公式試合動画時間で1分57秒のワザとハイでなくミドルで転ばせたのにすぐに詰めずに待って試合を継続させた未来の姿勢や
18:50の打ち合い誘い手招き笑顔やそれに応じた矢地も誘い手招きして笑顔見せて、
終了直後の19:10の未来から抱擁して話し掛けたが矢地は行こうとしたが19:15には表情を一瞬で変えて笑顔になり抱擁した場面
史上最高のベストバウトと云える試合だった

593 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:57:35.11 ID:8X3e7unW0.net
そして試合1年後に
【前編】バチバチにやりあった矢地くんと対談してみた https://www.youtube.com/watch?v=S91w2CPVLZ4&t
ここで「矢地君と話したのはリング上が最後だったんで」と言ってるが、え?アウトデラックスは??と思った
でも未来がそういう認識ならアウデラ共演はイレギュラー(矢地も共演NG発言してる)で、
バックステージでの会話は無かったんだろうからこの動画は感慨深いな
【後編】因縁の相手、朝倉未来と対談 https://www.youtube.com/watch?v=uh1wG892TrI
ここまで来たら説明不要な面白さで感慨深い


コロナ自粛期間中に朝倉vs〇〇のみならず、配信されたRIZINの〇〇vs○○の公式Full Fight動画を全部見たが、朝倉vs矢地戦を超える物は無かった
正直、公式Full Fight動画だけだったら試合内容が盛り上がって良かったものは、堀口vs〇〇とか他にもいくつかあったが、試合前後の動画を含めて面白いと言えるのは朝倉vs矢地のみ

他にこんな感じの対戦があったならぜひ教えて欲しい
でもRIZIN史上には存在しないはず

594 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:57:44.66 ID:lgdgxS690.net
辞める理由が完全に自分の身勝手なんだよな

595 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 08:59:57 ID:ex3Gdm/f0.net
>>594
要は仕事より彼氏を優先したかったってことなのかな

596 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:02:10 ID:fyykXjrN0.net
問題発言後に問い詰めようとするマネージャーを無視して、一人で帰っちゃったそうな。
これで翌週分の収録のすっぽかしまでやったね。

597 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:04:38.77 ID:YnmewSkc0.net
これで降板なら本人の思うつぼじゃん

598 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:04:58.43 ID:IS+Don5r0.net
>>590
20年もやってれば、そりゃ腐るわな
ケンコバは弄りでもセクハラでも何で許されると勘違いしてんだろ

599 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:05:17.93 ID:IKP09uSY0.net
しかも小倉は自分が捨てられるかもしれない事は考えてなさそうだから痛すぎる

総レス数 912
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200