2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【橋下徹】 「モーニングショー」玉川徹氏の主張に反論 「PCRを全国一律で広げていったら、保健所から行政からパンクする」 [影のたけし軍団ρ★]

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/08/03(月) 16:37:36 ID:CAP_USER9.net
3日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・後1時55分)では、
5日連続で全国の感染者が1000人を超えるなどの新型コロナウイルス感染の再拡大について特集した。

コメンテーターとして出演した元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)は、リモート出演の新型コロナ対策分科会メンバーで医師の釜萢敏氏に対して、
「釜萢さんは今朝の『モーニングショー』で半分、つるし上げみたいな状況になっていました。お聞きしたいのは、この状況でPCR検査をどんどん拡大しろと、
無症状者から何からどんどん拡大しろと、『モーニングショー』で(出演者から)言われたと思うんですが…。

現場が分かってないなと思ったのは、PCRで陽性者がどんどん出た時に今の日本の保健所システムだと、濃厚接触者をどんどん追っていって、
陽性者へのものすごい手厚いシステムでやっている。でも、PCRを無症状者まで全国一律で広げていったら、保健所から行政からパンクしていってしまいますよね」と質問。

その上で「日本のメディア、特に『モーニングショー』みたいなのが『PCRやれ! PCRやれ!』っていうのは、僕は違うと思う」と
「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)の番組内容を取り上げて主張した。

ここで宮根誠司キャスター(57)が「『モーニングショー』というより玉川さん(の主張)ね。
『モーニングショー』(の主張)というと、羽鳥は(私と)同じ事務所だから、ちょっと…」と口を挟むと、
橋下氏も「玉川さん(の主張)ね」と、あくまでコメンテーターでテレビ朝日の玉川徹氏(57)の主張であることを強調した。

これに対し、釜萢氏は「橋下さんのご指摘のとおりだと思います。ウイルスを外に出すまで4日間くらい。
強い期間が10日間くらいです。PCRが陽性になっている期間が20日くらいありますから、ウイルスを強く出している期間を捕まえようとすると、
4日に1回、全国民の検査をしなければならない。長くても10日に1回、20日に1回は検査をしなければならないとなると、全く不可能です」と答え、
「非常に感染が強いというところ(ホットスポット)だけなら可能ですが…」と付け加えていた。
https://hochi.news/articles/20200803-OHT1T50076.html

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:38:19 ID:sYGa4nzt0.net
くっさ
パヨクのプロレス
くっさ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:39:00 ID:HqnbgM3e0.net
>>1
テレビを信じるな

【モーニングショーデマ】小池都知事「感染者が四百何十人が不明というような言い方してたコメンテーターがいたが、そんなことはない」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1594868287/

テレビ朝日・玉川徹が謝罪 行政の検査機関は土日休みと誤認 「解釈を間違ってしまいました」「コメントの全ての責任は私に」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1588119752/

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:39:09 ID:ZkRcHLwr0.net
ハシシタさんそんなに玉川が好きなのかと思うくらい
執着して面白かった
明日、玉川がどんなリアクション取るかなw

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:39:16 ID:HqnbgM3e0.net
>>1
テレビを信じるな

子供が劇団ひまわりだと知った上で改めてこのやり取り見ると池上彰やテレビ局に不快感しかない。
https://twitter.com/Yaruo2020/status/1038418749466931201

TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
http://matometanews.com/archives/1540326.html
(deleted an unsolicited ad)

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:39:32 ID:4lfI+K7F0.net
世田谷区長に言え

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:39:34 ID:HqnbgM3e0.net
>>1
テレビを信じるな

【テレ朝】『報道ステーション』スタッフもセクハラで厳重注意 若手スタッフをラブホテルに誘う
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568196223/

【テレ朝】『報ステ』、チーフPの「セクハラ更迭」を報じず不満殺到 「身内の不祥事はスルー」の声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567593103/

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:40:00 ID:0N0lsF2e0.net
玉川の理論なんか誰も真に受けてないから大丈夫じゃね?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:40:19 ID:eArBQk+n0.net
ワイドショーって害悪でしか無いな
見るなよ、こんな捏造番組

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:40:45 ID:24EJa87a0.net
橋下さんは、笑わせようとしていたね
玉川みたいなインチキ野郎はそもそも嫌いみたいだね

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:41:09 ID:T3ec69KV0.net
宮根が宣戦布告したけどヘタレの玉川は敵前逃亡だな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:41:11 ID:/iNro7ZH0.net
BPOはなにやってんだよ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:41:12 ID:pwL8ton90.net
平熱パニック

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:41:14 ID:6dKlle+N0.net
それが奴らの狙いだから

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:41:23 ID:kIaf9kzZ0.net
全く行政の現場をわかってないのは反論しようがない事実だからな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:41:48 ID:svMuz9cZ0.net
しかも陽性者を厳格に隔離出来ないんだから無闇に検査増やしてもしょうがない
陽性者を厳格に隔離出来るような法改正には反対してるインチキ野郎デコ助 

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:42:22 ID:P43WA83Y0.net
?先進国なのにやらない
○衰退国だからできない

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:42:45 ID:SDqZdD4z0.net
平熱で検査受けた奴が偉そうに言うな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:42:47 ID:B8pUVz110.net
パンクする?
対策してねーだけだろ
半年もたってんのにバカか

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:42:59 ID:iscM/ADI0.net
アベガー ケンサガー ホショウガー

羽鳥モーニングショーなんて2月からずっとこれしか言ってない

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:10 ID:YaX6nuxW0.net
日本はアフリカ以下なんですね

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:17 ID:LlIn/b9T0.net
玉川からはこいつを辱めて名を挙げてやろうという功名心しか感じなかったわ
でも結局にわか論法が専門家に通じるはずもなく、終盤はでかい声出したり話の途中で割り込んだりと幼稚な戦法で抗うしかなくなってた

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:20 ID:b7dzyJHJ0.net
>>6
世田谷区長は内申書裁判でググれ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:29 ID:5Vl/ih8f0.net
FAXなんて使ってるからだろw

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:30 ID:v36l5f7b0.net
検査せずに経済動かすとか馬鹿でしょ
大阪は経済破綻するよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:37 ID:KIFhQYrs0.net
パンクすることが心配ならパンクしない方法を考えるのが仕事だアホ。海外ではやってるんだから

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:41 ID:4mKG6KFj0.net
その程度でパンクする日本の行政が脆弱ってことだろ平熱パニック橋下

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:46 ID:Z72jvWQZ0.net
それが目的だから当たり前だろ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:49 ID:MRMpXlKU0.net
日本の全自動PCR検査機使って毎日何万と検査してる国があるのに何言ってんだか

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:50 ID:hFK7lSUI0.net
橋下は百田と喧嘩してろよ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:43:58 ID:fa8qTrBc0.net
57才の平社員が好き勝手にテレビで放言してるって話ですか?

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:44:02 ID:6dmJXWxA0.net
正式には羽鳥慎一モーニングショーなんだから
羽鳥慎一も発言に責任持つのは当たり前だと思う

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:44:07 ID:WXjxzDDz0.net
【テレビ】橋下氏が指摘「テレビのコメンテーターは、4つか5つくらいの“批判フレーズ”で回している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595560305/

橋下:我々は行政を知っているから。陽性者を全て入院させてしまうと、病院がいっぱいになってしまうから、PCR検査をどんどん広げることはできない。
なんでもかんでも“広げろ”、“目詰まりをなくせ”、ではなく、“ここが問題ですよ”というのは、僕たちのように経験した人間が言えることなのかな。

東国原:だから小池都知事も、あれが精一杯なんじゃないかな。僕は嫌いだけれど、政治家としては強かだし、“ザ・政治家”だなぁと、ある意味尊敬している。

橋下:小池さんを徹底批判しているコメンテーターも、権力を批判しないと存在意義がなくなるからね。みんな批判だけ。でも、どうしたらいいのかということ。東京の保健所のシステムを調べてみると、めちゃくちゃ脆弱でかわいそう。
全国の保健所と違って、そもそも特別区が脆弱な組織だから回らない。僕らは批判しながらも、“ここが問題ですね”と言っているんだけど、誰も気づいてくれない。

東国原:PCR検査は保健所でもやっているけど、民間でもやっている。それも保険適用内、保険適用外と複雑だ。だから結果が5時間で出るパターンもあれば、2日かかるパターンもある。だから陽性者数に訂正があったり、数日後に足したりといったことが怒る。
現場は本当に大変だと思う。でも厚生労働省は“早く出してこいよ!”と言う。そういうのが積み重なって、都と国が不信感を抱くようになる。
僕もそういう事情を知りながら“早く出せ”とか“目詰まり直せ”とか言っているから、本当に心が痛いんだよなぁ。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:44:15 ID:zxTht4l30.net
平熱でPCR検査受けたヤツなんか打ち首だな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:44:23 ID:AjYUnw3Y0.net
むしろPCR部門を保健所から切り離せって話だろ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:44:27 ID:kIaf9kzZ0.net
奴等の言い、は検査して隔離しろ!
隔離ができない?知らん!言い訳すんな、やれ!
予算?人員?知るか!やってやれないことはないんだよ!俺の頭の中では余裕だから!
現場の人(の中の1人の意見)でもそういってる!

まぁこんな感じ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:44:35 ID:72hUqVU30.net
玉川の態度失礼だったなあ
発言の後ハイ論破!って頭の中で言ってそう
論破してないが

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:44:50 ID:dnYePXlp0.net
それはパンクする行政の怠慢でしかないわけだが
なんで先進各国が日に何万件も検査できるのに、日本だけ途上国の中でも下レベルしか検査できないのか
恥を知ったほうが良い

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:44:54 ID:hFK7lSUI0.net
羽鳥と橋下って番組やってなかったっけ?

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:45:20 ID:mPEMor5h0.net
またパンクかよ
あれから何か月経ってるんだよパンクするしか言えない事が情けないと思わないと

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:45:32 ID:cQTn56Og0.net
的外れだな
そんなしょっちゅうやれって話じゃないのに

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:45:32 ID:mmN11Hxl0.net
どんどん検査して感染してたら隔離、それ以外で経済を回す以外に
手は無い気がするけど。

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:45:34 ID:+UH9fdMo0.net
>>35
なら民間になるやん

それで政府を批判すんのはお門違いだろ?

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:45:42 ID:U36bSgbv0.net
パンクしない体制を構築すればいいだけ
現状それをやらろうとしない、つまりサボタージュしてるってこと

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:45:42 ID:MRMpXlKU0.net
>>38
しかもそれは日本の技術を使っているという

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:45:47 ID:HwcCKrpy0.net
むしろ保健所がガンなので保健所を通さないルートを作るべき
野球やサッカーなどもそうだが

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:45:55 ID:AZDrRNXP0.net
強制じゃなくて受けたい人が受けられるシステムになってほしいとは思うわ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:46:09 ID:b7dzyJHJ0.net
>>20
医師でも薬剤師でもない
おそらく他の医療系資格も無い
科研費DBに何故か名前も無い
芸能事務所所属になった人物を
未だに出演させてるのがな

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:46:29 ID:aUTHCyBo0.net
>>1
カッペ面の玉川をテレビに出すな。
テレビが壊れる。

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:46:30 ID:HwcCKrpy0.net
バングラデシュ以下の数で医療が崩壊w

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:46:42 ID:nVrAOLMB0.net
玉川徹、岡田晴恵両氏の主張と逆の行動をとれば
他国のような阿鼻叫喚にはならないと信じている
最近のモーニングショーは某企業のCMが頻繁に流れるし末期症状かも

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:47:07 ID:ljOB6cqz0.net
検査なんて行かないし
病院行かないのに健保代キツイ
玉川みたいにコストかけるのが正義と思ってる奴はムカつくわ
どうせ裏で美味い思いしてんだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:47:19 ID:c+gs54e+0.net
これは双方に言えることだけど、よその番組で名指しで文句言ってないで、 できればモーニングショーが橋本にオファー して直接議論してほしいな。

それで未だにPCRが場合によってはなかなか受けられない現状もあったりするんだろ? そこで平熱パニックを突っ込んで欲しい

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:47:19 ID:2HnnVcRY0.net
>>1
いやいや秋冬はもっと患者増えるんだから今から体制増やしとけよ
行き当たりばったりでまだやるんか

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:47:25.09 ID:SfmJVgPc0.net
すでにパンクしてんだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:47:29.08 ID:oc3VpoEY0.net
>>1
何で途上国でもできるレベルすら日本ではできないの?

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:47:36.15 ID:9Yx2xuk70.net
TV局に相当なクレーム来てるよねそれ無視してるんだろ
どういう事? 在日とか中国の圧力には屈してきたくせに
日本人の圧は無視するんだな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:47:52.35 ID:AjYUnw3Y0.net
とにかく全自動の機械を厚労省が承認しないとどうにもならん、全自動洗濯機ある時代に手洗いやってるようなもん。あほかと

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:48:02.07 ID:KIFhQYrs0.net
どんな理由を上げようと検査が少ないことを国民は全く納得してないという厳然たる事実を政府は真摯に受け止めろ。支持率が下がり続けてる理由はこの一点だ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:48:12.25 ID:HwcCKrpy0.net
平熱で自分は受けちゃうくせに他人には受けるなとか

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:48:42.54 ID:s9KjAy1f0.net
もう橋下死ねって

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:48:52.26 ID:ljOB6cqz0.net
>>59
検査すれば何か良いこと起こるのか?

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:09.32 ID:i8Wx8VuO0.net
>>4
無視だよ
高須も度々噛みついてるが完全無視だった記憶

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:18.28 ID:HzsHFGee0.net
ノーギャラでいいから俺をモーニングショーに出してくれれば
玉川を始めコメンテーター軒並み涙目にして
やばいと思ったスタッフがCMに逃げることが多くなってやたらCMばかりの放送になるだろう

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:19.23 ID:6iuaHtAI0.net
まともな国は徹底検査であぶりだす方針だけど
日本みたいな没落国には真似できなくても仕方ないな

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:30.99 ID:HwcCKrpy0.net
>>62
じゃあなんで橋下は受けた?

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:34.09 ID:vJ+GgyuC0.net
大学や民間はなんで協力しないの

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:44.98 ID:AG/YLufu0.net
この程度の検査数で医療が崩壊するとか言ってる
バングラディシュ以下の土人国ジャップ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:46.57 ID:lAlMPixA0.net
「世界では大量にPCR検査出来てるんだから日本でもやれよ」
っていう考えが多いんだろうけど、間違ってるんだよなぁ
日本は医療先進国だという思い込みのせいだわな

「実は日本は医療体制が他国より貧弱なのでこれ以上のPCR検査拡充は無理なんです」とはっきり言わないと
無理なものは無理と社会的合意を形成しないと、いつまでもPCR拡充論が叫ばれるわ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:50.44 ID:ZlnuiteJ0.net
マスコミはパンクさせたいんだろ。

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:53.64 ID:i2NkTPc80.net
玉川は勿論、コイツもウザい

政治ぶん投げといて自らは弁護士だと言いながら、政治的な批判しかしない輩

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:56.18 ID:JaS/Gnje0.net
本末転倒とはこの事。検査数が増えれば保健所がパンクする?
対応を変えればよいだけの話。

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:49:59.53 ID:VNlVEVZF0.net
無症状までむやみに広げられないのはわかるけど
発熱したらスムーズに検査できるようにはしてほしい
いまだに断られるってよ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:50:06.43 ID:ljOB6cqz0.net
>>66
橋下じゃないんで知らないよ
お前にメリット聞いてるんだけど

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:50:10.77 ID:DpjSok8l0.net
PCR検査を保健所から切り離せよ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:50:16.85 ID:vJ+GgyuC0.net
>>47
これ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:50:26.54 ID:LhvRJRmH0.net
社員だからテレ朝以外は出ないからつまらんな

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:50:29.23 ID:VdL8LHQB0.net
PCRで陽性判定された者のうち真正のコロナ感染者なんて
実は僅かしかいないらしいな。PCR検査を闇雲に増やせば
増やすほど、実は感染してないそうした似非が増えてくらし
いよ。そうなりゃ似非への対応で医療も国も大混乱。
だからPCRなど闇雲にやってはいけないんだよ。

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:50:40.35 ID:/nK1LGcI0.net
>>73
その断られるって話もマスコミが一方的に報道してるだけだからなぁ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:50:40.69 ID:v36l5f7b0.net
面白いから、維新は大阪で検査禁止してほしい
スウェーデンかブラジルになれるはず

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:50:40.85 ID:/nK1LGcI0.net
>>73
その断られるって話もマスコミが一方的に報道してるだけだからなぁ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:50:43.15 ID:MRMpXlKU0.net
>>67
大学や民間が足並み揃えて非協力的になると思う?

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:50:56.16 ID:HwcCKrpy0.net
>>74
誰が感染者か特定できないと対策なんてできるわけない。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:51:17.48 ID:D5cDOHH10.net
>>81
はぁ?今まで何聞いてきたのこいつ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:51:29.18 ID:gOeFsY5R0.net
はししたは何でこうも出たがりなのか。やっぱ血だね。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:51:31.25 ID:MoWNNy4W0.net
他の国ではパンクしないのに日本ではパンクする現実

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:51:34.35 ID:ljOB6cqz0.net
>>83
今増えまくってるけど
gotoやったり対策してるように思えないけど

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:51:36.05 ID:RoHyIk8O0.net
パンクするの?
じゃあ日本の行政やシステムはアフリカ以下という事を公然と認める訳ですね
しかも改めないと開き直るわけですか

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:51:44.29 ID:RLsHpGzx0.net
全国民に検査って、1日10万人検査しても何年かかるんすかね。
なんでこう非現実的なことを堂々と発言できるのか謎

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:52:02.07 ID:VNlVEVZF0.net
>>81
旦那の職場家族談です

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:52:04.75 ID:eUxhREKN0.net
平熱で検査受けてたやつが言ってもな

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:52:09.69 ID:/nK1LGcI0.net
>>84
テレビとネットの見過ぎで頭おかしくなったかニート

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:52:27.29 ID:Ssc6i5KT0.net
平熱のおじさんまでPCR検査してたら行政もたないよな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:52:35.01 ID:eGQtPF/60.net
PCRを闇雲に増やせというより検査と経済活動は両輪だとは思うわ
経済活動したいなら検査体制を整えるところから始めないとだめ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:52:43.32 ID:c+gs54e+0.net
多分玉川と橋下が議論でやりやったら、玉川の方が強い気がする。玉川を理路整然と論破し続けても、平熱パニック蒸し返されてぐぬぬ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:52:43.41 ID:MRMpXlKU0.net
>>89
1日10万人検査なんて今のままじゃ何年たってもできないけどな

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:52:58.56 ID:BNJUGmW60.net
パンクするのはFAXのせいだろ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:53:05 ID:L2YcCXkO0.net
やらなくても日々増えてくからパンクしそうだけどな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:53:07 ID:TZbohT+l0.net
>>1
途上国以下の日本の感染症対策レベルを容認する人々。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 16:53:15 ID:hQ7ZEvqA0.net
でもあなた偉そうな事を言っといて平熱なのにパニック起こして強引にPCR検査受けましたよね

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200