2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷、右ひじ付近の筋肉損傷と診断 投球練習再開まで4-6週間 今シーズンの投手復帰は絶的か ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/04(火) 13:41:15 ID:CAP_USER9.net
【MLB】大谷翔平、今季中の投手復帰は絶望的か 右前腕筋損傷で投球再開4〜6週間、打者出場は続行

3日のアストロズ戦後に右腕の違和感を訴えてMRI検査を受診

エンゼルスは3日(日本時間4日)、大谷翔平投手がMRI検査を受け、右回内屈筋群の損傷と診断されたと発表した。投球再開まで4〜6週間。4日(同5日)からの敵地・マリナーズ戦にはチームに同行する。指名打者としては状態を見て出場を続ける。

大谷は前日2日(同3日)の本拠地・アストロズ戦で先発し、2回途中無安打5四球2失点で降板した。最速156キロを記録したフォーシームは降板前に140キロ台に低下。降板後に右腕の違和感を訴え、チームは病院でMRI検査を受けることを発表していた。

メジャー1年目の2018年9月に右肘内側側副靱帯を損傷し、同年10月に右肘のトミー・ジョン手術を受けた。2019年は打者に専念し、並行して投手復帰に向けたリハビリを進めてきた。長く険しいリハビリを乗り越えて、7月26日(同27日)の敵地・アスレチックス戦で693日ぶりに公式戦登板。この試合では1死も取れずに3安打3四球5失点で降板し、2日(同3日)のアストロズ戦は復帰2度目の先発マウンドとなっていた。

8/4(火) 11:49 Full-Count
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf14401d7c0d34e2a69360f146e037eacd5c2e59

★1が立った時間 2020/08/04(火) 09:42:05.29
前スレ
【MLB】大谷、右ひじ付近の筋肉損傷と診断 投球練習再開まで4-6週間 今季中の投手復帰は厳しく [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596501725/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:41:55 ID:cPwVCuvD0.net
絶的ってなんかかっこいいな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:42:10.17 ID:U33ro4yf0.net
引退しろ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:42:17.56 ID:izwHRqFt0.net
二刀流終了

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:42:41.70 ID:nOLXIR5F0.net
おいおい・・・

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:43:16.63 ID:CMyODQha0.net
これだけ怪我するとハラハラして応援できねぇよ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:44:46 ID:LPn9Bx0K0.net
あかん

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:45:11 ID:y/qXHWqK0.net
サッカーで言うたら小野伸二みたいなもんやな

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:45:28 ID:M56YJ2f80.net
打者だけでやっていけるのか

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:45:48 ID:LuD/1ISz0.net
Instagramフォロワー数(8月4日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
7,131万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,627万 MSドーニ(クリケット)
1,476万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,252万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,153万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 179万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 171万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
 155万 香川真司(サッカー)
 152万 長友佑都(サッカー)
 118万 大坂なおみ(テニス)
 100万 久保建英(サッカー)
 *85万 南野拓実(サッカー)
 *83万 本田真凜(フィギュア)
 *82万 本田圭佑(サッカー)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *53万 那須川天心(格闘技)
 *47万 渋野日向子(ゴルフ)
 *46万 井上尚弥(ボクシング)
 *43万 大谷翔平(野球)
 *43万 ダルビッシュ有(野球)
 *41万 田中将大(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:45:56 ID:F6CKkUo10.net
ほらな最初から藤浪が勝つと思ってたよ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:45:58 ID:0bwqPrnY0.net
トミージョンて成功した例は少ない。元々怪我してるから現状維持でも奇跡。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:46:51.95 ID:kv0YEY9I0.net
そうか、あかんか…

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:47:25.43 ID:m6YflD980.net
ダルビッシュは
なんだかんだ
復帰
大谷も
鍛えるしかないな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:47:27.17 ID:ednyqJ/q0.net
>>10
たま蹴りは海外のフォロワーが多いってだけ
日本人限定なら大谷が一番
日本人ならツイッターだしな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:47:43.56 ID:ZnH0QVOg0.net
筋肉だから問題ない

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:48:07.91 ID:B8gEwgUB0.net
コロナ後の過密日程でガンガン試合出て
バルサレアルアトレティコ相手にブチかましてる久保と比べるとさぁ

ポン谷コツ平ってガチで使えないガラクタだな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:48:29.29 ID:Ro/mH3Do0.net
なんか身体が運動能力について行けず怪我を繰り返すって感じか。。サッカーで言えば宮市みたいなもんだな。。

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:49:14.14 ID:WSDfYERO0.net
トミージョンとは何だったのか?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:49:37.20 ID:crqWxRN90.net
二刀流にこだわりすぎて選手生命終ったら元も子もないだろ
どっちかに専念してくれよ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:50:06.09 ID:xQzSiASN0.net
>>15
上の本田まりん…

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:50:23.92 ID:Ro/mH3Do0.net
>>12
それは昔の話だろ?
今は普通に復帰して活躍してる奴殆どって聞いたが、嘘なのか?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:50:41.23 ID:1Ddv0mtI0.net
スペにも程があるわ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:50:53.86 ID:CopdFZGG0.net
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:51:11.89 ID:fUR37i9I0.net
>>2
糸色白勺
こうか

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:51:31.56 ID:STKU5Ymj0.net
藤浪のほうが活躍するとは、この時はまだ誰も思って無かったのだった。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:51:45.88 ID:XjpqOKeq0.net
二刀流終了なんだけど、マスコミはこれからどうやって煽っていくの

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:52:01.61 ID:pZ2JcWtz0.net
こんなポンコツ即返品。Amazonとか通してたら。

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:52:43.90 ID:nhnPcCuk0.net
肘の肉離れって珍しいな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:53:06.96 ID:uWYaNaux0.net
才能と強靭な肉体を持ってこそスーパースターだからな
大谷はまだ結果すら出ていない

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:53:34.03 ID:OEI9BCoy0.net
怪我してんのに打者出場は続行って意味分からん
契約の都合上リハビリに専念できないのか?

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:53:35.19 ID:hLDne0m10.net
いつもどっか怪我してるな
なんか根本的に間違えてるんじゃねーの

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:53:36.43 ID:xQzSiASN0.net
トミージョンの手術のせいにしてるがその前から使えないじゃん
ハンカチと同じで都合よく怪我のタイミングが一緒でそのせいにしてるけど


【大谷の投手成績】
2017 年 3 勝 2 敗
2018 年 4 勝 2 敗
2019 年 0 勝 0 敗 

2017〜2019の3シーズンで投げたの77回

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:53:39.27 ID:qjnH0OZv0.net
エンゼルスもとんだお荷物抱えちまったな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:53:51.42 ID:NCEndid80.net
インスタグラムフォロワー数

100.7万 久保建英(19歳2ヶ月)
*43.9万 大谷翔平(26歳1ヶ月)

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:53:53.91 ID:PB//croVO.net
元から投打に千切れそうな体の使い方してるが
こんなスペなのに更に筋肉で体重増やしたり
求めてないのに無駄に盗塁走塁したり
全てが自ら怪我しに行ってるとしか思えない
不運じゃなくて必然、同情の余地無し

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:54:41.91 ID:8SbgKCCi0.net
>>27
打者に専念すれば年間40〜50本はいくとかさっそく言い出してる

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:54:51.62 ID:+NVQOnGL0.net
肘を庇って無理して肩を壊す前にピッチャー諦めてライトやれ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:55:15.40 ID:CMyODQha0.net
ダルとマー君は手術後怪我あんまりしないし奇跡だな
まぁ防御率露骨に下がったけど

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:55:25.09 ID:cW7yLoaf0.net
こいついつも怪我してるじゃん
二刀流なんていつまでも抜かしてるからだ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:55:46.45 ID:NrLT3unb0.net
2戦連発でKOされて心が折れた
普通の投手はここから一念発起して頑張るしかないけれど、大谷の場合は二刀流という逃げ道があるのでそっちに流れてしまった
投手大谷は死んだ、復活することはない
これからは二刀流打者大谷となり、マウンドに立つ事はないだろう

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:55:47.26 ID:GgyoWtSS0.net
他の部位はともかく肘の怪我に関してはあの投球スタイルやってる間は常に付きまとうだろう
悪い意味でフルパワーすぎ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:56:20.54 ID:3clBqJCx0.net
今のとこアンチしか勝たん
マジでこの3年間、こいつ怪我とリハビリと新たな故障しかしてないじゃん🥺

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:56:20.91 ID:9k5uWLlz0.net
こいつの本業はCMタレントだから

メジャーリーグはほぼ無給
かっこわるい

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:56:42.85 ID:K1kEyyyl0.net
二刀流コスパ悪いからやめりゃいいのに
ブルペンとかかなわんぞほんと

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:56:42.88 ID:tIzbbuHX0.net
>>17
昔なら過酷な練習でプロ入り前に淘汰されてただろうね

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:56:55.33 ID:xpFAJoYi0.net
>>15
海外でスポーツ選手やってるのに日本人にしかフォローされてない棒振りワロタ

スーパードマイナースポーツw

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:56:55.99 ID:4Be7muNQ0.net
日本人には無理なんだよ
筋肉の作りが違いすぎる

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:57:26.75 ID:Y6u7B2TL0.net
けっきょくメジャーで二刀流を実現してくれた日本人はマエケン

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:58:02.94 ID:Fd97IHr80.net
でも二刀流くらいやらないと
やきう選手なんて話題にもならんだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:58:06.73 ID:p6YwGj6I0.net
これでまた休養してリハビリに専念するでもなく打者として中途半端に試合に出るんだろ?
なんかまじめにやってる選手に失礼だと思わんのかね

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:58:18.00 ID:cH1gc5+u0.net
ゴジラ松井を馬鹿にしてたやつらは生きてるの?

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:58:31.99 ID:Rub/R3/P0.net
壁にぶつかると大声とか出しそう

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:59:01.77 ID:xQzSiASN0.net
>>37
打者専念したシーズンたった18本だろ?w
ルーキーは50本打ってたのにw
三振王が笑わせる


二年目三振率

青木宣親 674打席*40三振 5.9%
城島健司 513打席*41三振 8.0%
イチロー 728打席*62三振 8.5%
松井秀喜 680打席103三振 15%
井口資仁 627打席110三振 18%
福留孝介 603打席112三振 19%
岩村明憲 707打席131三振 19%
大谷翔平 417打席110三振 26%(ちなみに日本でも通算27% 三振王と言われた清原でも20.6)

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:59:21.12 ID:xpFAJoYi0.net
>>17
世界ナンバー1スポーツのトッププロスペクトと比較するのはさすがに大谷に酷

謝れ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:59:21.20 ID:txKTQzTp0.net
実は左投げに適性があって
MAX170kmをひっさげて颯爽と復帰する

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 13:59:55.33 ID:XBQP6+Oe0.net
電通のおもちゃかな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:00:23.21 ID:9FxReXoM0.net
打者もやばくねーかな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:00:28.72 ID:xQzSiASN0.net
>>49
それな
投げて打者でホームラン

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:00:28.82 ID:cPwVCuvD0.net
>>8
アクエリアスの呪い・・(´・ω・`)

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:00:53.80 ID:dgGyJLf20.net
粗大ゴミw

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:01:11 ID:dgGyJLf20.net
ザバス飲むと虚弱体質になるのかよ…

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:01:23 ID:Ug+6vYZI0.net
トミーさあ意味ねえじゃんよお

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:01:39 ID:OIx+kFa+0.net
160km投げれるノーコンより150kmの制球力抜群のピッチャーのほうが才能がある
当たれば飛ぶけど当たらない三振王より、芯を食えばHRになるバットコントロール抜群のバッターのほうが才能がある

大谷は特別な才能があるとか、専念してもすごい選手になれる、とか出来てもない妄想吐き散らすより、野球に必要な才能ってのは上みたいなもんだろ
チームスポーツなんだからさ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:02:22 ID:Id5EjhjH0.net
野球編終了

次何編?

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:02:25 ID:ol+oHhjM0.net
野球なんてサッカーやラグビーやバスケみたいに肉体同士の接触プレーなんて皆無なのに故障ばかりしててアホだろ。
こんな奴を野球脳のマスゴミと焼き豚どもは大谷のことを『世界の大谷』だなんて信じてるんだから頭イカれてるだろ完全に

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:02:31 ID:xQzSiASN0.net
>>50
実質一ヶ月しか二刀流やってないんだけどなw
日本にいたときもほとんど休んでたし

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:02:39 ID:Tvdj1XCs0.net
これザバスのせいだろ
怪我しやすくなる副作用でもあるんじゃね

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:03:10 ID:4XckU5Mh0.net
いくらマエケンとかの方が活躍しても報道量は大谷が100倍だからなw
ほんと大谷の報道の仕方は北朝鮮と同じレベルだわ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:03:22 ID:VNwEsQ4i0.net
アクエリアスとザバスやばいんか

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:03:29 ID:wrFh/mzU0.net
残念だ。大リーグ行く人は怪我が多いイメージがある。

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:03:32 ID:wH/TRWv+0.net
まさかあんなに煽りまくってたフォジカルエリートさんが実はどマイナー競技でも通用しないポンコツだったとはな
日本マスコミ腐りすぎだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:03:41 ID:9LIE/nny0.net
ポンコツ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:03:44 ID:eH8rqWao0.net
まあ次にどこに行くせよ、次の場所で投手の契約を盛り込む事は不可能でしょう
どうしても投手に拘るなら今の契約で大谷のMLB人生はお終いかな
投げたいなら何でも自由にやらせてくれる日本に帰るしかない

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:04:03 ID:ecEsck6H0.net
打ってもダメ



投げてもダメ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:04:23 ID:qjnH0OZv0.net
来年には日本に居そう

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:04:35 ID:OwecdiBU0.net
右ひじ
左ひじ
交互に

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:04:48 ID:/pLYLWBu0.net
>>66
野球は無の動作から急激な瞬発力を使うからね
それが一番負荷がかかるんだよ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:04:53 ID:NrLT3unb0.net
>>69
そりゃNHKのスタッフがいるのはロスだもん
前田がドジャースにいたらついでに取り上げてくれたかもしれんけど、移籍しちゃったからどんなに活躍しても絵がない

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:04:54 ID:Vzzb0E0w0.net
アンチやきうからしたらこれ以上の朗報はない

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:05:14 ID:VNwEsQ4i0.net
大谷で盛り上げようとマスコミが連日はしゃいでたが


いきなり沈黙してワロタ


キモイんだよマスコミよ
電通の手先がよ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:05:38.80 ID:QUnhuNMT0.net
テニスボールぐらいの球を手でちょこっと投げただけで筋肉損傷
さすがはフィジカルエリートの大谷さーんwww

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:05:40.28 ID:g5gDE0ZS0.net
結局こいつもスポンサーの金でなんとか出場機会貰えてるだけだな

84 :(。・_・。)ノ :2020/08/04(火) 14:06:07.13 ID:fPKWeNLC0.net
やっぱりあかんか
早めに打者に専念すべき
(´・ω・`)

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:06:47.38 ID:Tvdj1XCs0.net
投手としては完全に終わりだよね
ここから復帰したとしてもまた壊れるの目に見えてるし

かといって野手としては守備も経験ほぼないし左投手は打てないしで
詰んでね

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:06:52.30 ID:OIx+kFa+0.net
>>8
小野は名門フェイエノールトでEL優勝の立役者だし、オランダ紙の選ぶフェイエ歴代ベストイレブンに選出されてるんだぞ
大谷サーンがエンゼルスの歴代ベストナインに選ばれると思うか?

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:06:52.54 ID:BpceelF+0.net
怪我多いな

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:07:25.75 ID:Se2WuRyD0.net
>>69
スター性の問題だよな。
大してツラも良くないのにすげーよな、大谷

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:07:34.42 ID:NCEndid80.net
MLB2年目
 松井秀喜(2004) wRC+140 680打席 31本塁打 打率.298 出塁率.390 長打率.522 OPS.912
 大谷翔平(2019) wRC+123 425打席 18本塁打 打率.286 出塁率.343 長打率.505 OPS.848

MLB3年目
 松井秀喜(2005) wRC+128 703打席 23本塁打 打率.305 出塁率.367 長打率.496 OPS.863
 大谷翔平(2020) wRC+060 *28打席 *2本塁打 打率.148 出塁率.179 長打率.407 OPS.586

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:08:08.43 ID:CopdFZGG0.net
ヒジへの不安払拭するために必死で筋トレして肉鎧つくったのにまさかその筋肉がぶっ壊れるとわWWWW
他の豚たちはシーズン通してやれるよう7、8割りの力でセーブしながらやってんのに
このマヌケは一人だけ目立とうと常に全開フルパワーでやるからすぐぶっ壊れちゃう
今後は復帰しても今度は他のとこが壊れてリハビリの繰り返しになっていずれ破滅するだろう
おだいじに

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:08:12.57 ID:14XXTez60.net
誰よりも結果残してない癖にニュースは大谷独占状態だもんな
こんなの嫌われて当然

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:09:25 ID:VNwEsQ4i0.net
>>85
大谷翔平自分で書いた人生設計


18歳:大リーグ球団に入団  
19歳:英語習得、3A昇格  
20歳:メジャー昇格、15億円稼ぐ  
21歳:先発ローテ入り、年間16勝  
22歳:サイ・ヤング賞獲得  
23歳:WBC日本代表入り  
24歳:ノーヒットノーラン達成、年間25勝  
25歳:世界最速175キロを投げる
26歳:ワールドチャンピオン、結婚  
27歳:WBC日本代表入り、MVP受28歳:長男誕生  
29歳:2度目のノーヒットノーラン達成  
30歳:日本投手最多勝  
31歳:長女誕生  
32歳:2度目のワールドチャンピオン  
33歳:二男誕生  
34歳:3度目のワールドチャンピオン  
35歳:WBC日本代表入り  
36歳:奪三振記録樹立  
37歳:長男が野球を始める  
38歳:成績下降し、引退を考え始める
39歳:来季引退を決断  
40歳:最後の試合でノーヒットノーラン達成  
41歳:日本に帰国  
42歳:日本に米国野球のシステムを紹介 

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:09:53 ID:MIL7p2XY0.net
日本に居たときから怪我が多かったな、これだけ脆弱な肉体は強くしようがない

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:10:13 ID:+FkDIjcM0.net
大谷と石田純一が同時進行で草

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:11:17 ID:OIx+kFa+0.net
>>78
予備動作あるじゃん、野球知らない人?

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:11:27 ID:E3gw4GKT0.net
>>17
さすがにチーム降格した雑魚を持ち上げるのはやめろ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:11:31 ID:Qk+2ZsWm0.net
投げ方も体もナチュラルじゃないからなぁ
なんか怪我する人の典型って感じ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:11:39 ID:NrLT3unb0.net
ハムに帰ってくるしかないな
栗山に「二刀流がしたいんです(´;ω;`)’」と嘆願するしかない

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:12:03 ID:CopdFZGG0.net
てかマジでアクエリアスやヴぁいなWWWW
あのCM出たやつみんななんかしらの怪我かかえてトラブってんだろWWWW
次は誰が生贄になるのかチューモクだわWWWWWW

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 14:12:18 ID:p6YwGj6I0.net
練習試合の時点で信者すらダメだともって予防線を張りまくってたけど
それ以下だったよな
2回登板しただけで壊れるとか
しかも合計で3イニングも投げてないだろ

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200