2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷、右ひじ付近の筋肉損傷と診断 投球練習再開まで4-6週間 今シーズンの投手復帰は絶的か ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/04(火) 13:41:15 ID:CAP_USER9.net
【MLB】大谷翔平、今季中の投手復帰は絶望的か 右前腕筋損傷で投球再開4〜6週間、打者出場は続行

3日のアストロズ戦後に右腕の違和感を訴えてMRI検査を受診

エンゼルスは3日(日本時間4日)、大谷翔平投手がMRI検査を受け、右回内屈筋群の損傷と診断されたと発表した。投球再開まで4〜6週間。4日(同5日)からの敵地・マリナーズ戦にはチームに同行する。指名打者としては状態を見て出場を続ける。

大谷は前日2日(同3日)の本拠地・アストロズ戦で先発し、2回途中無安打5四球2失点で降板した。最速156キロを記録したフォーシームは降板前に140キロ台に低下。降板後に右腕の違和感を訴え、チームは病院でMRI検査を受けることを発表していた。

メジャー1年目の2018年9月に右肘内側側副靱帯を損傷し、同年10月に右肘のトミー・ジョン手術を受けた。2019年は打者に専念し、並行して投手復帰に向けたリハビリを進めてきた。長く険しいリハビリを乗り越えて、7月26日(同27日)の敵地・アスレチックス戦で693日ぶりに公式戦登板。この試合では1死も取れずに3安打3四球5失点で降板し、2日(同3日)のアストロズ戦は復帰2度目の先発マウンドとなっていた。

8/4(火) 11:49 Full-Count
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf14401d7c0d34e2a69360f146e037eacd5c2e59

★1が立った時間 2020/08/04(火) 09:42:05.29
前スレ
【MLB】大谷、右ひじ付近の筋肉損傷と診断 投球練習再開まで4-6週間 今季中の投手復帰は厳しく [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596501725/

430 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:38:26.77 ID:Ufee3wWY0.net
>>395
日本で大事大事に使われても怪我しがちだったんだから
かわらんのでは
怪我しやすいんだろ

むしろ日本で怪我してメジャーいけないより
早めにいけてよかったと思う

431 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:38:34.27 ID:Pld8uxUm0.net
虚弱体質は仕方無いにしても英語くらい話せる様になれよ

432 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:39:08.99 ID:t8qRkoIB0.net
イチローの方が100倍凄い

433 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:39:13.49 ID:6SxM5Erj0.net
>>92
こいつ、イカれてるな

434 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:39:18.24 ID:rXDfOXac0.net
この稼働率ならもう一端の記録を残すことは不可能だな。
ただ二刀流やりました、それだけ。
広告宣伝費で稼いだ金額の方が実力で稼いだ金額より多くなるだろう

435 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:39:38 ID:jhtvcvjD0.net
開幕したと思ったらもう痛いンゴ大谷かよwwwwwwwwwwww

436 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:40:43 ID:KJHXUiNE0.net
この子の場合はやっぱりプロ蹴ってメジャー行った方が良かったのかな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:41:38 ID:tGy/jdCT0.net
チャラッチャ チャラララ チャラッラッラ♪

スペランカー

438 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:42:52.70 ID:kghcjq2J0.net
大谷に必要だったのは筋トレではなくマエケン体操だ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:43:01.90 ID:RMAT9WtN0.net
>>427
前回も今回もケガしたのは前腕部だから、最も影響してるのはフォークの握りだと思うよ。

あんなに力んで握ってたら、速攻で故障しても何ら不思議じゃない。

MLB公式球に対応出来てないということだから、フォークを封印するか、ボールが変わるかしかない。

440 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:43:03.16 ID:4pZ3jHxc0.net
1刀流のマエケン 2刀のオオダニ

チームに欲しいのは〜?

441 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:44:13.17 ID:t8qRkoIB0.net
>>396
怪我しないような身体の使い方が出来ないんだろ、それも1つの才能であって

442 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:44:15.77 ID:EWTIses/0.net
このままでは二刀流どころか二流ですらない単なるポンコツ不良品

443 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:44:58.39 ID:zeQ8L3R+0.net
日本にいたときから過保護にしても怪我しまくりで、メジャー公式球だけのせいなわけない

444 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:44:59.61 ID:UYfGeGeJ0.net
大谷出場 1勝7敗
大谷欠場 2勝0敗
どのチームも永遠にいらんだろw

445 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:45:13.81 ID:gytvbAQz0.net
もう引退したらよか
身体壊しすぎてまともに動かねえじゃん

446 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:46:27.50 ID:dkSJbWAE0.net
開幕して10日後に死ぬ大谷

447 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:47:09.50 ID:4pZ3jHxc0.net
>>446
わろたw

448 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:47:46.78 ID:ims5SdRP0.net
>>436
高校卒業してメジャーに行くもマイナーで投手失格の烙印押され
メジャーでも280 20本をコンスタントに打つ強肩外野手に育つのが一番よかった

449 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:47:54.54 ID:zeQ8L3R+0.net
パワー系でも動物的な勘が鋭いタイプなら良かったのにな

450 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:49:56.45 ID:UxreydAL0.net
フォームの問題なん? 筋力がないとか?

451 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:50:13.49 ID:UYfGeGeJ0.net
>>429
嫉妬じゃなくバカにしてるだけだけど
久保君に嫉妬してるのはおまえらなのはわかるが

452 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:50:49 ID:OIx+kFa+0.net
>>163
その前の甘いど真ん中の変化球2球見逃してんだぞ?
2本目の内角の厳しい球もそうだけど、単に厳しい所にヤマカン張ってるだけなんだよ
打率と三振率がそれを証明してる

453 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:51:58 ID:t8qRkoIB0.net
>>448
でも日本でやってなかったらこんなにスポンサー付かないから結果出せなきゃ即マイナーだろうな

454 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:52:52 ID:kjWkKsvT0.net


455 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:53:40 ID:ocbp9qcE0.net
こういう風に、鳴り物入りで入って活躍できない選手ばかりだと、日本のプロ野球のレベルも疑われてしまうな。評価もどんどん下がってしまう。

てかいい加減ボールをアメリカ仕様に変えないんかね?ボール合わず手こずる選手見るとちょっと気の毒になる。
アメリカが本番なんだし変えりゃ良いのに。
プロ野球の人らって国際試合とかもしたいんでしょ、なら余計に合わせるべきじゃないの。

456 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:54:01 ID:UgEqJHAB0.net
メジャー行くとみんな怪我するな
ボールのせい?マウンドのせい?登板感覚?
日本の方が投手の体にはいいんじゃね?

457 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:55:49 ID:OIx+kFa+0.net
>>220
そういう事分かる人はもう大谷のファンやってないでしょう

458 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:56:06 .net
>>1
防御率1.48
打率378


完全に二刀流で成功したな
アレがブヒブヒ言ってそうw

459 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:57:41 ID:Xa68a7k/0.net
肘がまだまだ治ってないから、負担がかかるんだな 肘はまだ大丈夫だからゆっくりリハビリすれば良いだけ ピッチャーは来年まで待てよ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:58:23 ID:D+PwweGL0.net
>>429
嫉妬する要素皆無で草

461 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:58:50 ID:T8U4Q94f0.net
これ怪我してから一度もフルパワー出してないからだね
ぶっつけで全力出したらそりゃ耐えられないわ
まあ筋断裂なら何度かやれば頑丈になるけど
次から故障明けでも練習で全力投球何度かやらなきゃ本番で耐えられないぞー

462 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:59:23 ID:D+PwweGL0.net
>>446
来シーズンも壮大に笑わせて欲しいw

463 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 16:59:34 ID:CAKTztYF0.net
陰でたくさん投げ込みしてたと言うことないよね?

464 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:00:17.33 ID:ocbp9qcE0.net
>>455
本番→本場

465 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:00:23.86 ID:kIL+xXbT0.net
いうて2年連続で2割8分20本前後60打点以上出来たの松井以来の快挙なんやで?
これで野手としても通用してない言うんは無理あるわ

466 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:00:50.65 ID:HhghTwMn0.net
スペランカーとかプロリハビラーとか…よろしくない呼ばれかたしてしまうな…

467 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:01:32.55 ID:/hiBcuEb0.net
日本人が怪我をして苦しんでる様を見て
喜んでる連中は朝鮮人だろうね。

468 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:02:28.09 ID:igWIQIkL0.net
>>463
ない

469 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:02:28.39 ID:t8qRkoIB0.net
>>465
左から逃げてDHだからちょっとなぁ、イチローの方が傑出度は上かな。

470 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:02:44.27 ID:i3CCFmU70.net
信者さんの見立てだと打者専念ならシーズン50本は余裕っすかねー

471 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:03:10.03 ID:d5W9WRY80.net
野手専念の方が毎日見れるからOK
守備でも見れるしな

472 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:03:38.34 ID:igWIQIkL0.net
オオダニ信者の妄想
「る、ルーキーイヤーもオープン戦はボロボロだったが本番で大活躍!
 アンチが一斉に手のひら返しした!」

 してませんwwww
 こんなしょぼい成績で一体どの手を返せとwwww


「ルーキーイヤー」の現実

2018年ア・リーグにおける大谷の各部門順位


防御率 規定投球回数未到達でランキング外

勝利数 87位
奪三振 115位


打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 35位
打点   57位
安打数 92位
盗塁数 38位

104試合(打者として)
367打席 326打数
*93安打 102三振

473 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:03:58.00 ID:igWIQIkL0.net
▼大谷が「打者に専念」した昨年の成績

日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う? 

こんなゴミを連日必死に持ち上げていたのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ


ア・リーグにおける大谷の各部門順位 (2019年10月2日時点)

打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 74位 (1位 ソレア 48本)
安打数 71位 (1位 メリーフィールド 206安打)
打 点  65位 (1位 アブレイユ 123打点)


106試合 110安打 110三振 三振率 .259 OPS 0.848

474 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:03:59.54 ID:iLONfVHt0.net
>>465
何こっそりとホームラン数のとこだけ20本「前後」にしてるんだよ
第一「野手としても通用してない」って「野手」じゃなく「打者」としての指数だろ守ってないんだから

475 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:04:15.18 ID:igWIQIkL0.net
三振の数だけはベーブ・ルースも松井も1年目で超えたぞ!www


大谷翔平、4打数無安打2三振 アストロズは2年連続PS
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180922/mlb18092209440004-n1.html


268 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:01:53.67
試合がほぼ決まって防御率13.5のピッチャー投入。
N大谷の笑顔を取り戻すための接待受けるも、見逃しの三振。

302 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:48:42.99
(^◇^)なお、大谷の三振数は現在94。
二刀流史上初の100三振に期待がかかる。
松井の初年度の86は既に越えてる

306 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:53:06.06
wiki見たら二刀流時代のベーブルースが最高58三振、
打者に専念した後ですら最高93三振だったw

311 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:57:53.37
さすが大谷だな、松井どころかベーブルースの三振数をも上回ったのか。

309 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:57:36.29
マネーボール観てたらこいつは四球が多いから
手に入れるべきだって言ってたのを思い出す
三振多いのってダメなのでは?

316 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 13:03:43.42
投手で重視する要素の一つが奪三振率だから、
逆に三振率の高い打者は評価下がるだろうね。

317 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 13:05:08.59
大谷は大事な試合、大事な場面でほとんど打ったの見たことない。
点差が開いたときとか帳尻ばかりの役立たずって話し。

315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 13:02:31.95
大谷は空振り率 (ストライクコースを空振りする率) がワースト10らしいからな。
単に思いっきり振るだけっで、四球を選んだりするのは無理芸。
それで故障してりゃ世話ないけどw

476 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:04:39.33 ID:igWIQIkL0.net
◆「二刀流」大谷レベルなら、そこらにゴロゴロしてる


昨年、打者一本に絞っても規定打席にまるで到達できなかった大谷
(日本でのプロ入り以来一度たりとも到達なし!)

信者は「に、二刀流に挑んでるのに規定なんか届くわけない!未知の領域にチャレンジしてるのに
古臭い物差しを持ち出すな!」などと泣きわめくが、規定打席に届かなくてもいいと言うなら、
そんな「二刀流」は過去にもそして現在もいくらでも存在しているんだが? 

じゃあ大谷は一体どういう基準で「新しい」ことをやってると言い張るんだろうw


620 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 20:20:33.55 ID:EzHL0xF/0
ザック・グレインキーとこのおじちゃん、どっちが二刀流でつか?

8勝3敗
防御率3.08 WHIP 0.95
打率.306 3本塁打 OPS1.009


ザック・グレインキー 2019年シーズン最終成績

18勝5敗
防御率2.93 WHIP 0.98
打率.280 3本塁打 OPS 0.888

477 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:04:53.25 ID:igWIQIkL0.net
前田の方が打って投げて、よほど「二刀流」だろ

【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561349145/

バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。

マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。

478 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:05:15.06 ID:t8qRkoIB0.net
あと松井の時と違って明らかに飛ぶボール使ってて打高だからね

479 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:05:37.61 ID:wA7e+SsR0.net
地味に田中将大が手術せずに粘ってるな

480 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:05:41.87 ID:igWIQIkL0.net
守備ができない+投げると打席に立てないから、DHのない交流戦では代打しかできないカス


チャンスに強い頼れる男・代打大谷がインターリーグで本領発揮!


○6/21 大谷翔平、一打逆転の満塁好機も二ゴロに倒れる 今季2度目の代打は快音響かず

○6/22 エンゼルス・大谷翔平 2試合連続ベンチスタート 好機に代打で登場も見逃し三振 チームは2連敗

○6/22 大谷翔平、代打で見逃し三振 中継ぎ左腕ミラーのスライダーに手が出ず…

○6/23 大谷翔平、代打で三ゴロ 今季初の代打安打ならず


そして6/24、ついに今季代打初安打! 全米熱狂!

481 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:05:50.55 ID:yAq8UXzp0.net
>>465
日本野球界の至宝なんだろ?
ハードル低すぎない?

482 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:05:53.20 ID:ctikuGbA0.net
>>465
なんやねん20本前後っていう不思議なライン

483 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:05:59.87 ID:igWIQIkL0.net
◆「二刀流」ブランド、実態は安物定食

312 名無しさん@恐縮です 2020/07/22(水) 23:58:44.58
投げては四球ばかり、打席に立てば三振ばかり
これは二刀流が大失敗なの?
それとも大谷そのものがメジャーでは通用しないカスってこと?

340 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:29:02.67
DHな時点で半端なのに投手やると二刀流って
ご飯と焼き魚だけで定食と言い張ってるみたいだよな

344 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:49:13.26
その焼き魚も片側だけ、ご飯は六分盛り、もちろん味噌汁も香の物も付いていない
それをバカ信者がブログで
「今まで誰も作り得なかった夢の定食!」
「日々進化するスーパー定食!」
と「絶賛」してるという

484 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:06:18.33 ID:UYfGeGeJ0.net
>>465
秋信守でもなんどもやってるわ
ワーワー騒ぐほどのことでもないw

485 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:06:23.72 ID:ctikuGbA0.net
しかも大谷規定到達してないから打率語るのは無意味だわ

486 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:06:26.04 ID:TByjwS2/0.net
だから筋トレするなとあれほど

487 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:06:31.06 ID:igWIQIkL0.net
◆何様だ!役立たずオオダニ

779 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:23:08.64
ほぼ丸二年に近く投手としては休んでたんであって
それで二試合でいったい何球投げたんだよって話
焼き豚の中には監督の起用が間違ってるとか
まだ言ってる連中も結構いるが
そもそも過去のTJ手術からの復帰例見ても
丸二年ってのは投手としてほぼ限界いっぱいの期間取ってる
「来季あたりに」とか言ってるやつはなんで丸三年も
どうなるかもわからないやつに特別扱いしなきゃいけないのかって話

二刀流だから中途半端に〜とかは全く関係なく
これが現在の大谷の実力のMAX値であって
日本での二年目あたりが選手としての能力のピークだったんだよ

肘故障したからスピード出ないとか
手術したからフォーム崩れてコントロールがとか関係ない
もともと力任せに投げたり振ったりしてただけなんだから
26,27歳になる頃には既にピーク過ぎて
MAX140q/h台でとんでもないノーコン
打っては打率二割に満たないけど
左避けて振り回してりゃたまに当たれば馬鹿力でホームラン10〜20本
但し守備は全くできない

これがベストの大谷の実像なんだよ

488 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:06:35.82 ID:3aiS2HJU0.net
守備なんてできるわけねーじゃん

あらかじめやることが決まってる投球や打撃とは違いますから運動神経が必要なのにww

大谷なんて明らかに運動神経が鈍いもんな

大谷終わったww野球も終わったww

どれだけの年月とマスゴミ馬鹿騒ぎ報道でスターにでっち上げてきたと思ってるんだ

489 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:07:55.49 ID:RF7HzFV+0.net
ノゴローくんみたいにこっから左腕で復活だろ

490 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:07:58.17 ID:igWIQIkL0.net
>>478
メジャーリーグ各シーズン総本塁打 
日本以上に飛ぶボール使ってる
大谷の今年のHRも10年前ならフェンス手前の打球
大谷のホームランを松井らと一緒にするのは冒涜

2014年 4018本
2015年 4909本
2016年 5610本
2017年 6105本
2018年 5585本
2019年 6776本

トリプルAだけメジャー公式球を使うようになって
下グラフのように劇的にHR数増加 もはや別の競技 
https://i.imgur.com/X0DWZM4.jpg

491 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:08:29 ID:D+PwweGL0.net
>>473
規定打席数にすら達してないのなw
専念してもダメじゃん、しかも守備免除のDHなのに

492 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:08:42 ID:3tKiGjcT0.net
今シーズンじゃなくて投手を諦めて外野の守備練習した方がいいよな

493 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:09:13 ID:igWIQIkL0.net
>>486
筋トレ以前から欠陥品

モヤシ大谷の脆弱さは、日本で離脱ばっかりしてた頃から
ずっと笑われ続けていたんだよねえ
バカか阿呆じゃなければとっくに見抜いてる

大谷信者は底抜けのバカか、マスゴミみたいに詐欺に加担する嘘つきのどちらか


【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/

92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ

95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障

127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら〜なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな



【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/

57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww

105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw

208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ

494 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:10:36.69 ID:xOpAIYSS0.net
バッティングは今年もチェシンス兄さんといい勝負か…
去年HR数負けてるから今年は勝って欲すぃ

495 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:11:18 ID:qkHyC01i0.net
>>492
むりやろ
大谷がかろうじて野球選手としてやれるのが守備なしで無理せず休める二刀流なんやで

496 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:12:12 ID:igWIQIkL0.net
大谷の三振率 (イチロー松井との比較) 7/28まで

イチロー
NPB通算 .081
MLB通算 .101

松井秀喜
NPB通算 .170
MLB通算 .136

大谷翔平
NPB通算 .270
MLB 2018年 .275
MLB 2019年 .259
今季オープン戦 (24打席11三振) .458
今シーズン (9打席4三振) .444


三振王大谷の何が凄いって?
MLB 2年目の三振率

青木宣親 674打席*40三振 5.9%
城島健司 513打席*41三振 8.0%
イチロー 728打席*62三振 8.5%
松井秀喜 680打席103三振 15%
井口資仁 627打席110三振 18%
福留孝介 603打席112三振 19%
岩村明憲 707打席131三振 19%

大谷翔平 417打席110三振 26% ←←←★


ちなみに大谷は日本でも通算三振率 27%

「三振王」と言われた清原でも20.6%

497 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:12:29 ID:igWIQIkL0.net
今年、投手としてはまともに投げてないからほぼ打者に専念していてこの体たらく


大谷翔平2020シーズン(最新)

28打席 
27打数 4安打 
1四死球 9三振
7打点 2本塁打

打率.148 
出塁率.179 
長打率.393 
OPS.586
残塁数21


27打数 9 三振 21残塁

498 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:12:51 ID:igWIQIkL0.net
オオタニサーン
28日(火)まで

打率.111
三振率.444
防御率∞


29日(水)

第一打席 打率 .100
第二打席 打率 .091
第三打席 打率 .083
第四打席 打率 .154  ←爆上げ!
第五打席 打率 .143 


「大谷大躍進!アンチ涙目!打球速度!打球速度!」
「アンチがガサゴソ逃げ出すのだけが一番の楽しみ
今日も逃げ出すの見れるかな」

499 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:13:31 ID:igWIQIkL0.net
7月30日
大谷、約2年ぶりの規定打席到達!
残念ながら当時爆上げ(笑)のOPSのリーグ順位が分からず


2020年(7月30日時点) ア・リーグにおける大谷の各部門順位 

打率  75位 .158  (1位 イグレシアス .500)
長打率 (不明) 0.368 (1位 ジョーンズ   1.000)
出塁率 84位 .158  (1位 クロフォード .538)
OPS(不明).526  (1位 ジョーンズ   1.450) 

本塁打 22位  1本 (1位 クルーズら2人 3本)
安打数 83位  3安打 (1位 ルイス 11安打)
打 点  24位  4打点 (1位 クルーズ 11打点)
盗塁  順位なし 0盗塁 (1位 グロスマンほか 2盗塁)

防御率 規定投球回数未到達でランキング外 ∞ (1位 ビーバーら6人 .000)
勝利数 順位なし 0勝  (1位 スミスら2人 2勝)
敗北数  2位  1敗  (1位 山口 2敗)
奪三振 順位なし 0奪三振(1位 リン 17奪三振)

500 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:14:03 ID:PzoD1hWB0.net
>>414
あの声出しは何なんだろうな。
本人は意識してないかもしれないが審判への不満の現れととれなくもない。

501 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:14:11 ID:u89pzOPu0.net
>>465
真面目な話、MLBはここ3年で2回もリーグ全体のホームラン数の新記録を樹立してるくらい
ホームランが激増してるんで、20本打ったところでそう特筆したもんじゃない
飛ぶボールで猫も杓子もホームラン量産してるんだから

502 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:14:36 ID:f4IO4lqm0.net
スペすぎるだろwww
おまえわしだってそんなに損傷しねーよwww

503 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:14:54 ID:igWIQIkL0.net
◆7月の大谷サーン、代わった格下以外には順調に打率低下のルーティンwww


987 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 11:15:26.39
(^◇^)インフィニティ、第1打席は三球三振
やっぱサウスポーは無理だな、打率 .150

36 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:01:46.63
インフィニティ第2打席、ライトライナー
昨日と同じような甘い球だった、打ち損じか
打率 .143

41 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:05:57.16
大谷は5打数1安打でも打率が上がるからな
そんなのでも活躍してるだの調子を上げてきただのマスコミは持ち上げてくれる

43 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:06:18.27
まだマリナーズ戦残ってたかw
ここで打たないとしばらく厳しいぞ∞

68 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:36:18.60
大谷がゲッツー崩れで出塁したぞ!

71 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:37:29.68
インフィニティ、第3打席はランナー1塁でセカンドゴロ
ここまで3タコ、打率 .136

95 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:59:51.11
さらっと左腕に3タコ。
てか「左の○○投手が天敵」じゃなくて「左腕」が天敵てw

99 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 13:02:00.69
ホントだw
特定の左腕じゃなくて
左全体かよwww

504 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:16:04 ID:FxnidhUS0.net
白鵬みたいだな
負けると怪我のせいにして隠れる

505 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:16:08 ID:qwFa3H/O0.net
虚弱体質なのかショーヘイヘイは

506 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:16:17 ID:igWIQIkL0.net
◆8月の大谷サーン 「残塁王に、俺はなる!」

589 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 12:23:04.68
エンジェルスの3.4.5番酷いなw全員打率1割台って

591 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 12:28:51.57
レンドンはまだ復帰して間もないから仕方ないけど、
∞谷とアップトンはずっと打線のガンなんだよな

599 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 13:25:09.05
凄いな、打率1割5分のポンコツ打者に
一球もストライク入らない投手とか草野球でもないだろ

600 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 13:29:04.51
殆どマイナーリーグで過ごしてる投手だから仕方ない、なめられてるんだろ

601 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 13:31:20.64
アストロズ4点リードしてて連続四球とか醜いなと思ったら、今日ここまで9四球
草野球だね

604 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 13:36:43.54
ここでエンゼルスが無得点でアストロズが追加点入れれば
9回裏にショータイムかw

609 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 13:42:20.91
(^◇^)お互いに勝ちを譲り合うような胸熱な展開だなw

615 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 14:02:33.32
清宮 .152
大谷 .148
じわじわ来る wwww

616 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 14:02:51.30
僅差で終盤一発打てば逆転の場面で
∞谷。やはり併殺www
だから試合決まるまで打てないってwww

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 14:03:50.13
エンゼルスは3番までの出塁率が高いし、大谷のところには毎度ランナー溜まって回ってくるんだけどなぁ
ま、HR打てばなかった事にしてくれるファンやメディアがいるからいいんだろうね

507 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:16:34 ID:TXZqX9e90.net
いつかやるやる詐欺

508 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:18:38 ID:igWIQIkL0.net
◆8/1、大谷サーン、4番の働き!(エンゼルス、大谷が出場した試合の勝率は.0125)

355 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 14:13:35.62
今日はここまで5打席 4打数0安打 1四球 2三振 1ダブルプレー
DHなのにこれってチームへの貢献度ゼロですね。

359 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 14:14:16.30
走者 一二塁 三振
走者 一二塁 一ゴ
走者 な し 三振
走者 な し 四球
走者 一三塁 二併

365 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 14:17:30.30
打率二割にして調子上がったといえ
都合いいホームランしかメディアは流してないが
実際はことごとく満塁チャンスもつぶして肝心な時はいつも三振やゲッツー
ぜんぜんDHの役割はたしてない

351 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 14:11:57.62
大谷が出た試合全部負けてますやん
しかも殆どチャンス潰したのは大谷
エンゼルスは大谷がでなかった試合だけ1勝
今年もまた弱小チームまっしぐら

509 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:19:05.74 ID:FpjeXXd10.net
もうメジャーで投げることないよ
今シーズンオフに打者専念に決めるだろう

510 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:19:23.49 ID:OIx+kFa+0.net
>>465
苦手の左ピッチャーでも打席に立ってたら、2,3分は打率下がってるだろうなー
そもそもDHなのに左回避なんて、ファーム行きだよ
あと打点は低すぎ、出塁率鬼高いトラウトの後打ってて話にならんわ

511 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:19:44.16 ID:igWIQIkL0.net
打者としてもチームの足を引っ張り、一時は打率を.083まで落とした残塁王&三振王の大谷サン

人気チームだったら市民に射殺されないか心配するレベルだった

幸いエンゼルスは地元民も見ていないのでセーフ!


エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%%
平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/


メジャーリーグサッカーのチームに逆転されたと話題になった一昨年

MLB Los Angeles Angels Instagramフォロワー数 80.4万人
MLS Los Angeles Galaxy Instagramフォロワー数 131.8万人

512 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:21:13 ID:OIx+kFa+0.net
>>465
あとメジャーで言えばラピッドボールでHR激増してる
167cmのパワー型じゃないアルトゥーベでさえ去年31本打ってるからな

513 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:21:36 ID:OxDttDzS0.net
ただの事故物件やな日本に帰ってこい

514 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:21:57 ID:D+PwweGL0.net
>>507
どちらかといえばロッテ佐々木の方が・・w

515 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:22:10 ID:H0DDrvgg0.net
マッチョだらけの世界だから みんな簡単にホームラン打つしな

516 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:23:29.18 ID:3aiS2HJU0.net
もう野球は駄目だな

次の大谷が出てくるのは早くても5年以上後

甲子園で手っ取り早く盛り上げたスターはあっという間に忘れ去られる(秋田の農業高校なんか誰も覚えてない)

少なくても3年かけてゴリ押ししまくって盛り上げたスターでないと国民には認知されない

517 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:23:42.96 ID:H0DDrvgg0.net
ジャッジなんてバケモンだから

518 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:26:36 ID:D+PwweGL0.net
やきうマスゴミの選手見る眼の無さは異常

519 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:27:38 ID:OIx+kFa+0.net
>>516
10年くらい掛けて洗脳しまくった大砲が北の大地に眠ってますやん

520 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:28:53 ID:1c+G7DuS0.net
こいついつも故障してんな

521 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:29:18 ID:qbWL8Sn80.net
メディカルチェックで問題見つかって不利な契約されたのに怪我なく、活躍し続けてる前田さんって凄いんだな

522 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:29:24 ID:qshLuNC60.net
ていうかさ、エンゼルスのトレーナーとかドクターが無能すぎね?
トレーナーの指示通りにやってこれじゃ大谷は移籍したほうがいいよ

523 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:30:21.76 ID:fUR37i9I0.net
こんな誤魔化しいつまで通用すると思ってるんだろうな
大谷本人も電通もマスゴミも

524 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:30:31.24 ID:pAECgUCq0.net
大谷はハムが壊したってのは誰が見てもわかるわ

525 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:30:37.40 ID:NgbfbT430.net
まだ藤浪より強い

526 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:31:27.05 ID:pAECgUCq0.net
ハムが壊した

 ・大谷
 ・ハンカチ
 ・吉田輝
 ・清宮

527 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:32:24.18 ID:672Fd/nT0.net
慎重と体重あるだけの虚弱体質をフィジカルエリートと呼ぶのが野球界

528 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:32:54.20 ID:lksxF/Ew0.net
>>429
スターにしきのみたいなもんか

529 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:33:02.16 ID:zSCt5/rW0.net
>>500
お前は永遠に分からんだろw

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200