2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷、右ひじ付近の筋肉損傷と診断 投球練習再開まで4-6週間 今シーズンの投手復帰は絶的か ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/04(火) 13:41:15 ID:CAP_USER9.net
【MLB】大谷翔平、今季中の投手復帰は絶望的か 右前腕筋損傷で投球再開4〜6週間、打者出場は続行

3日のアストロズ戦後に右腕の違和感を訴えてMRI検査を受診

エンゼルスは3日(日本時間4日)、大谷翔平投手がMRI検査を受け、右回内屈筋群の損傷と診断されたと発表した。投球再開まで4〜6週間。4日(同5日)からの敵地・マリナーズ戦にはチームに同行する。指名打者としては状態を見て出場を続ける。

大谷は前日2日(同3日)の本拠地・アストロズ戦で先発し、2回途中無安打5四球2失点で降板した。最速156キロを記録したフォーシームは降板前に140キロ台に低下。降板後に右腕の違和感を訴え、チームは病院でMRI検査を受けることを発表していた。

メジャー1年目の2018年9月に右肘内側側副靱帯を損傷し、同年10月に右肘のトミー・ジョン手術を受けた。2019年は打者に専念し、並行して投手復帰に向けたリハビリを進めてきた。長く険しいリハビリを乗り越えて、7月26日(同27日)の敵地・アスレチックス戦で693日ぶりに公式戦登板。この試合では1死も取れずに3安打3四球5失点で降板し、2日(同3日)のアストロズ戦は復帰2度目の先発マウンドとなっていた。

8/4(火) 11:49 Full-Count
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf14401d7c0d34e2a69360f146e037eacd5c2e59

★1が立った時間 2020/08/04(火) 09:42:05.29
前スレ
【MLB】大谷、右ひじ付近の筋肉損傷と診断 投球練習再開まで4-6週間 今季中の投手復帰は厳しく [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596501725/

514 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:21:57 ID:D+PwweGL0.net
>>507
どちらかといえばロッテ佐々木の方が・・w

515 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:22:10 ID:H0DDrvgg0.net
マッチョだらけの世界だから みんな簡単にホームラン打つしな

516 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:23:29.18 ID:3aiS2HJU0.net
もう野球は駄目だな

次の大谷が出てくるのは早くても5年以上後

甲子園で手っ取り早く盛り上げたスターはあっという間に忘れ去られる(秋田の農業高校なんか誰も覚えてない)

少なくても3年かけてゴリ押ししまくって盛り上げたスターでないと国民には認知されない

517 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:23:42.96 ID:H0DDrvgg0.net
ジャッジなんてバケモンだから

518 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:26:36 ID:D+PwweGL0.net
やきうマスゴミの選手見る眼の無さは異常

519 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:27:38 ID:OIx+kFa+0.net
>>516
10年くらい掛けて洗脳しまくった大砲が北の大地に眠ってますやん

520 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:28:53 ID:1c+G7DuS0.net
こいついつも故障してんな

521 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:29:18 ID:qbWL8Sn80.net
メディカルチェックで問題見つかって不利な契約されたのに怪我なく、活躍し続けてる前田さんって凄いんだな

522 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:29:24 ID:qshLuNC60.net
ていうかさ、エンゼルスのトレーナーとかドクターが無能すぎね?
トレーナーの指示通りにやってこれじゃ大谷は移籍したほうがいいよ

523 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:30:21.76 ID:fUR37i9I0.net
こんな誤魔化しいつまで通用すると思ってるんだろうな
大谷本人も電通もマスゴミも

524 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:30:31.24 ID:pAECgUCq0.net
大谷はハムが壊したってのは誰が見てもわかるわ

525 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:30:37.40 ID:NgbfbT430.net
まだ藤浪より強い

526 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:31:27.05 ID:pAECgUCq0.net
ハムが壊した

 ・大谷
 ・ハンカチ
 ・吉田輝
 ・清宮

527 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:32:24.18 ID:672Fd/nT0.net
慎重と体重あるだけの虚弱体質をフィジカルエリートと呼ぶのが野球界

528 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:32:54.20 ID:lksxF/Ew0.net
>>429
スターにしきのみたいなもんか

529 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:33:02.16 ID:zSCt5/rW0.net
>>500
お前は永遠に分からんだろw

530 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:33:28 ID:ggk6JXpl0.net
松坂「ようこそ大谷くん」

531 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:34:20 ID:f4IO4lqm0.net
>>530
イチロー「お前、なめてんだろ?」

大谷「そうだそうだ」

イチロー「お前もだよ」

532 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:34:27 ID:zSCt5/rW0.net
よろしくお願いします

533 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:35:04 ID:UxreydAL0.net
大谷の成績あらためて見たけどメジャーではしょぼい結果なのなw
投手としてはポンコツだし、打者では3割打てないとか

534 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:35:05 ID:nCXVVzb+0.net
野球の世界には運動神経の判断基準がないんだな
足も遅くてもやれるもんな

535 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:35:24 ID:FtBJ7wYq0.net
もう、バッターに転向しよう。
1人の人間が二役がんばる必要ないでしょ。
高校野球じゃないんだし

536 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:35:25 ID:pAECgUCq0.net
ハムは大谷を
入団してから甘やかして
基礎トレーニングもろくにさせずに
二刀流とかさせるからこうなったんだよ

537 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:36:19 ID:cEjQmja40.net
バッター一筋だったら今頃もう300本塁打くらいしてただろうに

538 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:37:23 ID:AnGk/bVH0.net
短い間だったけど、よく頑張ったよ。
もう打者に専念しろ。

539 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:37:34 ID:BV+8NLMZ0.net
球数制限はピッチャーを壊さないんじゃなくて
壊れやすいピッチャーを分からなくするだけだったね

540 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:37:54 ID:NgbfbT430.net
>>526
ハンカチは大学で自滅ちゃうの?

541 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:38:17 ID:aySnU4ih0.net
>>92
カイエンの方が現実的だな

542 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:38:48.77 ID:nCXVVzb+0.net
打者に、とか簡単に言うよな
成績よくないし、守備もできない

543 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:38:59.45 ID:a0jhGPHH0.net
いやいや打者でも出すなよ今年みたいなシーズンは休ませるのに丁度いいだろ

544 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:39:01.82 ID:1OgKHNTX0.net
この前NHKで復活とか言ってたのにもう壊れてて草
来年も同じ事言ってんだろうな

545 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:40:13.53 ID:XtuoHNqm0.net
玄米を食べろ

546 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:40:36.94 ID:S+ZG9sVK0.net
憧れのアメリカンにぶっ壊されるなら本望だろ
日本じゃなくて良かったな

547 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:41:21.73 ID:EGoFiwx+0.net
>>429
嫉妬するわw

続報

元楽天選手らをゴルフクラブ詐欺容疑で再逮捕 広島県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/37380cca4163252d228a378b2217676bb6e4644a

548 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:42:09.50 ID:UxreydAL0.net
>>526
大谷以外は仕方ないかと、スカウトの目が悪かっただけ

549 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:42:26.17 ID:bQ+8r/Ji0.net
去年打者に専念して駄目だった大谷さん、もうやる事ないやん
無刀流始まったな

550 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:43:30 ID:FpjeXXd10.net
こういうこと言いたくないけど
大谷って頭がかなり悪いよね

551 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:44:07 ID:N8Kqt7H50.net
松坂みたいになってきたな

552 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:44:34.42 ID:pHyRRFx70.net
>>8
サッカーでいったら宮市だな

553 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:45:11.73 ID:N8Kqt7H50.net
リハビリだけで10億稼ぐ選手もいる

554 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:45:42.74 ID:S+ZG9sVK0.net
日本なら言い訳できたけどメジャーに行けば言い訳できないからな
どんなにトレーニング方法が間違っていてもアメリカ様だから正しいのだ

555 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:46:07.44 ID:dgGyJLf20.net
>>547
大谷の未来の姿かな?

556 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:46:41.08 ID:pHyRRFx70.net
>>551
松坂は日本でもメジャーでも実績あるから大谷とは違う
大谷は期待値だけで電通が煽ったただのCMタレント

557 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:46:47.14 ID:v2mpb1160.net
>>548
違うよ
大谷はスペすぎる
投手一本だったらとか打者一本ならとか全部夢物語
過保護栗山だったから野球選手になれたレベル

558 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:47:27.95 ID:6azHba5u0.net
ダルは失敗認めたくないから言わないが
体サイズダウンしたら復調して球速も上がった
大谷はマッチョ化したら腕の振り鈍くなって
140キロ台しか出なくなったの焦って
無理やり腕振ってたら逝った

559 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:47:30.64 ID:dgGyJLf20.net
>>526
壊れそうな者ばかり〜集めてしまうよ〜

560 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:47:49.23 ID:cEjQmja40.net
筋肉が足りないんだろうな

561 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:49:02.38 ID:NgbfbT430.net
ダルカスは大谷に嫉妬してたイメージ

562 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:50:23.03 ID:pAECgUCq0.net
大谷は高校卒業して2年間はみっちり基礎トレーニングさせるべきだった
それをお遊びで二刀流とかさせて
短命選手にしてしまった日ハム

563 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:52:11 ID:yXLeZdzv0.net
去年だかもこいつが手術を決断したというニュースをNHK地上波の朝の通常番組を中断して報道してたけど、
もういい加減にしろって感じだよな
エンゼルスの試合なんて観てるの、国民の何パーセントだと思ってんだよ

564 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:52:59.92 ID:N6gHjYrT0.net
多村大谷

565 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:53:55 ID:/vmMdtdJ0.net
>>562
メジャー早期挑戦エサにして契約した以上一軍で使わないと
マイナーはみっちり基礎トレーニングなんてしないからどっちにしろ駄目だっただろ

566 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:54:21 ID:PWnO4Frq0.net
思ったより軽度だな
でももうピッチャーはやめたほうがいいな

567 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:54:49.13 ID:/kwYgtZg0.net
リハビリと代打の二刀流だな

568 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:55:02.57 ID:eI2zW/YE0.net
ほとんどの国民が興味無い野球を、ほとんどの国民にとっての関心事みたいに報道するのはなんでなの?
もう子供たちが野球帽かぶってる時代はとっくに終わってんだけどな

569 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:55:03.46 ID:f3cLZket0.net
こいつもう26とかそんな年齢だろ?
選手としてピークを迎える年齢じゃん
久保とか八村と同列にするなよ

570 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:55:15.95 ID:YuABLDgu0.net
ホームラン王狙え

571 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:57:12 ID:o9/wy3nk0.net
高校BIG3の出世頭が濱田達郎になる日も近いな。

572 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:57:54 ID:/kwYgtZg0.net
>>568
日本のマスコミでも簡単に取材できるからな

573 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:59:50 ID:2QNPZXBN0.net
日本でマー君や松阪みたいに酷使して潰れてた方が良かったかもな

574 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:00:22 ID:lHGpqDAn0.net
このままハンケチ化してくんだろうね

575 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:01:23 ID:8oHEAe7r0.net
例のパターンですね、まあまともな年棒頂いていないのだから来年まで遊んでいなよ(笑)

576 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:01:25 ID:/1/M31Cu0.net
>>1
手術失敗と今頃判明?

577 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:03:26.83 ID:/kwYgtZg0.net
>>573
日本にいるときでさえスペ体質で怪我してたからな
その時より重くして怪我しやすくしてるし

578 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:04:40.74 ID:7JRkBern0.net
大谷世代とか言う鈴木誠也だけの一発屋世代w

579 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:05:20.56 ID:Kh3NLHbH0.net
大谷の投手生命は終わっているの?教えて野球アニキ。

580 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:05:46.25 ID:FmhVIIoH0.net
>>560
筋肉付けすぎて、他に負担がかかってそれを筋肉で誤魔化そうとして筋肉が壊れたイメージ。

581 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:06:04.58 ID:/4K1u3700.net
ろくに二刀流出来ず、DH独占と投手陣の段取り狂わせてチームに迷惑かけすぎ

投手諦めて外野手転向したらいいのに
毎日見れるし守備も見れる

582 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:07:26.83 ID:vS9wl9Nr0.net
こんな成績で図々しくも試合に出る大谷のメンタルは称賛すべき
普通の日本人なら恥ずかしくて自殺してる

583 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:08:28.49 ID:Kh3NLHbH0.net
>>580
大谷もダルビッシュ教でダメになったくちか。

584 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:09:23.72 ID:q5NBngaN0.net
ま メジャー1年目で怪我した時点で「本来の力を出せる大谷」は終わってたのかな
後は燃え尽きるまで通すか、方針転換して続けるか そりゃ本人の自由だ

585 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:09:51.96 ID:zSCt5/rW0.net
>>563
よくそんな事覚えてるな?

586 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:10:39.32 ID:HDT2D2A00.net
打者に専念すればいいよ
.220 25本 60打点くらい行くでしょ

587 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:10:45.98 ID:O3RXHgQO0.net
だから端から打者専任でやれって言ってんのに

588 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:11:20.46 ID:SJjBK1HE0.net
皆さん、スポンサー契約で稼いでるから妬んでるんでしょ。

589 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:11:57 ID:v9vboCj80.net
2016/06/14
【野球】日本ハム・大谷が壊れる…危惧する周囲 直球は58球中31球が160キロ超
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465895598/
2017/05/04
野村克也が憂う、大谷翔平が抱える「大問題」
栗山監督の大谷起用法にも疑問がある
https:
//toyokeizai.net/articles/169970

2018/09/06
【野球】大谷翔平、トミー・ジョン手術(肘靱帯再建手術)も★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536194316/920-922
9/16
【MLB】右肘手術は…エ軍エプラーGM明言 大谷の結論無期限で待つ「決断は本人に任す」
http:
//hayabusa3.2ch.s◆c/test/read.cgi/mnewsplus/1537042012/92,167,180,182,183

590 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:12:14 ID:Z8PVFD6aO.net
斉藤和己コースか

591 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:12:53.55 ID:/kwYgtZg0.net
筋肉つける

関節に異常

筋肉つけて誤魔化す

筋肉異常or関節壊れる

大体この繰り返しだからな
しなやかな筋肉じゃないと骨格にあった筋肉量超えてと壊れる

592 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:13:31.29 ID:6w2g9m3q0.net
糞成績をごまかすため怪我ってことにしてるんだろ

593 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:13:36.33 ID:v9vboCj80.net
大谷て常時全力で投げすぎるんだよ
怪我して当然で、投球術が欠けてる
160と言わず、140台の投手ですら、
試合中、相手に応じて加減して投げてるからな

594 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:14:36.66 ID:ccbdn8lQ0.net
筋肉教ってウヨ系やろ
日本の誇りを作りたいのか壊したいのかどっちなん

595 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:15:06.76 ID:jdV7eW2U0.net
だから日本は試合前のブルペンで投げて平気か確認するんだな

596 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:15:43.15 ID:7ACIQh7w0.net
誰か忘れたけど二刀流はチームへの負担が大きいからチームメイトから嫌われる恐れがあると指摘してたな
上原だったかな?

597 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:16:27.31 ID:nQZj80Cx0.net
終わったか!?
終わったのか!?
オオダニーーーーーーー!!

598 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:17:14.76 ID:xOvW8msN0.net
ストレート100マイルオーバーでスプリット投げられるのにこれを捨てるのはもったいなさすぎる
打者転向はいつでもできるんでまず投手専念したほうがいい

599 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:17:36 ID:IFhplFLa0.net
打者のタイプとして、イチローを貶すアンチも居るけど、体の丈夫さは認めるでしょう。これ大事だわ

600 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:17:52 ID:qPw1KCA90.net
はい張さんの言う通りになりましたね
素人の馬鹿共は二度と張さんの言うことに口出しするなよ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:19:15.11 ID:xOvW8msN0.net
去年の打者成績はDHの枠使っていいレベルでないからな
野手ならともかく
なかなかDH専は厳しい

602 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:19:48.95 ID:nqyqP0nB0.net
ここまで嫌われてるスポーツ選手も珍しい
もはやスポーツ選手というより広告塔だが

603 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:19:54.18 ID:7MTzKeb/0.net
結局ハリーの言うとおり
じゃん

604 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:20:29.41 ID:/kwYgtZg0.net
>>599
野手はあの運動量で怪我する方がおかしいわ
イチローの必要以上は筋肉つけないってのは間違ってないけど

605 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:20:51.19 ID:8SbgKCCi0.net
メジャーで投手として1シーズン途中で怪我することなく終わった事がないからな
もうどの球団も投手としては取らんわな
数千万だとしても数試合投げたら壊れるんだろダメだ
最低金額で一年間マイナーで投げれるぐらいになったらまた取ってくれるわ

606 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:21:20.13 ID:vGjnDQSA0.net
打者できるってwww
怪我言い訳かよ

痛いンゴ〜wwwwwww

607 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:21:21.42 ID:q5NBngaN0.net
アストロズ戦は初回三者凡退だったけど、ボールは前回とさほど変わらず野手投げ。
能力高い野手がリリーフで出て、球速だけのストレートと申し訳の変化球でごまかす高校野球でよくあるやつ。
復活するには根が深い。

608 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:21:46.09 ID:QgQAUS3D0.net
二刀流なんてまるで漫画の登場人物みたいな人だったが、どうしても現実の壁は出てくるよな
やはり、人の現実的な人体の構造や機能からずっと超人的なことは無理してできないわ

609 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:22:22.17 ID:nhnPcCuk0.net
>>599
イチロー嫌いだけど
あれだけ全力疾走の多いスタイルで
1度も足ヤらなかったのは凄いと思う

610 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:23:04.60 ID:xOvW8msN0.net
ナ・リーグ行って打撃うまい投手路線でいったほうがよかったよほんと

611 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:23:05.77 ID:nQZj80Cx0.net
いやでも頑張ったよオオタニサンは
2年?3年?大変だったな…
胸を張って帰ってこい
お前の姿こそが日本のやきうなんだからwww

612 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:23:21.28 ID:zK0dmtmH0.net
>>602
信者が大谷だったら〜って
他のスポーツ全般に喧嘩売っちゃいましたからね

613 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:23:39.14 ID:OIx+kFa+0.net
>>548
スカウトの目もクソも、野球パンダを集める球団方針でしょ
みんな高校野球の怪物()でしょ

614 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:23:39.33 ID:N5lVxSxC0.net
成績が悪くなるとすぐ怪我のせいにして逃げるクズ

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200